2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株4916【アスカジスタ反省会】

169 :山師さん:2015/10/31(土) 07:52:43.18 ID:Bzj3sEgp.net
ttp://newswitch.jp/p/2518-2
GEが初めて炭化ケイ素遷移の製造に着手した地は日本。
日本カーボンが50%、GEが25%、サフラン・グループが25%を出資した合弁会社、NGSアドバンストファイバー株式会社(以下、NGS)を2012年に立ち上げた。
CMC製の静的部品はGEと仏スネクマ社(サフラン・グループ)の合弁会社、CFMインターナショナルが開発した次世代旅客機エンジン「LEAP」に実用化されており、
これまでに受注または内定したLEAPエンジン販売数は9,500基を越え、リストプライスでの受注額は1200億ドルを上回る。


この記事によると、既にLEAPエンジンだけで14兆円近い受注が来ていることになりますね。
LEAPエンジン中の日本カーボン売上構成比が3%だとしても、4000億円以上です。
もちろんLEAPエンジンはごく一部の需要で、自動車や船舶など需要はまだまだ出てきます。
現在の売上の10倍にはなるんじゃないでしょうか。

総レス数 768
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200