2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株4614【猫調子乗んな】

1 :西川史子:2015/08/28(金) 15:05:05.66 ID:H6l1R+9+.net
テンプレ省略

前スレ
【急騰】今買えばいい株4613【インポ野郎Aチーム】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1440733839/

45 :山師さん:2015/08/29(土) 09:42:35.51 ID:G+g3nj5L.net
馬鹿だから実際にやってみないとわからないな

46 :山師さん:2015/08/29(土) 09:42:56.82 ID:LXBITV5u.net
>>41
>>43
なるほどな。やっぱそうだよな。

47 :山師さん:2015/08/29(土) 09:43:03.92 ID:NAstu8Ps.net
>>35
すまん頭悪いねん

>>37
ありがとさんだいたいわかった

48 :山師さん:2015/08/29(土) 09:43:04.43 ID:aZuooT6y.net
>>31
俺が半年で60億超えてた
種はそんなに変わらない

49 :山師さん:2015/08/29(土) 09:43:08.11 ID:zG39UqRT.net
連続約定気配の基準となる時間が60秒というのがあまりに長すぎる
60秒で更新値幅の2倍なんて簡単に動く
1秒で十分

50 :山師さん:2015/08/29(土) 09:43:38.12 ID:DiEtZy13.net
大暴落が起こるためには
一斉に解消注文が発生するような性格の買いポジ
・含み損を多く抱えていてロスカットラインや強制決済ラインが近づいている信用買い残(下落トレンドで増加)
・下落ボラが大きくなった場合に利幅が大きくなる裁定買残(上昇トレンドで増加)
などがたくさんたまっていることが必要←株価を下げるためのエネルギー
今週それがかなり放出されちゃったんで、
またたまるまではなにか大きな材料がでないかぎりは
2番底を見に行くにしてもゆっくり穏当なかたちで下がっていくはず

51 :山師さん:2015/08/29(土) 09:43:38.85 ID:XUhe1G1c.net
元々スイング8割デイ2割だからあんま影響ないけど
急騰株デイ専はきつくなったなあ
しょっちゅう板止まるだろうね

52 :山師さん:2015/08/29(土) 09:44:10.07 ID:LXBITV5u.net
>>31
あるあるwww

種3000万くらいのくせに一日で平気で何億もやりとりしてるの、冷静になるとビックリ

53 :山師さん:2015/08/29(土) 09:45:33.42 ID:aZuooT6y.net
>>44
貸さない方が良いぞ
追証が来てる時点で助からないだろ

54 :山師さん:2015/08/29(土) 09:45:40.44 ID:6Kjqusi6.net
制限値幅だけじゃなく気配の更新値幅も覚えとく必要があるな
http://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/05.html

55 :山師さん:2015/08/29(土) 09:49:32.56 ID:DiEtZy13.net
60秒後までしか売買できないのなら
それまではいまよりもっとボラがでかくなるような気がするんだがな
対人アルゴ有利の度合いがよりいっそう増すのでは

56 :山師さん:2015/08/29(土) 09:50:46.24 ID:aZuooT6y.net
テ◯◯のようなバーチャが売買回数増や手法を宣伝しまくったからな

57 :山師さん:2015/08/29(土) 09:51:48.21 ID:ZREtW9hk.net
つまり最速で買ったらあとはすぐに特別気配になるから狼狽せずに済むわけだろ?

58 :山師さん:2015/08/29(土) 09:52:45.23 ID:G76r5Ocl.net
>>57
なぜ特売りになるほうを考えないのか・・・

59 :山師さん:2015/08/29(土) 09:53:56.21 ID:0JSeyyl6.net
板薄いから吹っ飛ぶぞ!は、もはや死語

60 :山師さん:2015/08/29(土) 09:54:24.25 ID:j8QoFA86.net
CRIMW、「販売体制強化、ADWAYS、エクストリームと提携」=古川憲司会長に聞く
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150828-00512571-mosf-stocks

 「これはまさに、そのスマートフォンゲーム業界に向けた『CRIWARE』の知名度向上、販売体制強化を目的とした取り組みで、
アドウェイズ <2489> 、エクストリーム <6033> の2社と提携しました。アドウェイズはスマートフォンゲーム向けの広告配信や効果
測定サービスを広く提供しており、エクストリームは高度なスキルのクリエーターやエンジニアを抱えるプロダクション企業で数多くの
ゲーム開発会社と取引があります。両社がスマートフォン向けゲーム開発に携わるにあたり、『CRIWARE』をご紹介いただくという
プログラムです」

61 :山師さん:2015/08/29(土) 09:57:24.23 ID:NAstu8Ps.net
ストップ高近辺は影響ないから
出来高が多い銘柄(田中や倉元とか)のストップ高投資には影響ないみたい?

イナゴは完全に終了っぽいかな
騰がるまえの60秒以内にかっても特買いから特売りになるかもだし

62 :山師さん:2015/08/29(土) 10:02:16.71 ID:v6RtG96z.net
S高行くかな〜からの利確売りが売りを呼んで特売り全モとか最悪だな
空売りの破壊力と危険性も倍増やな

63 :山師さん:2015/08/29(土) 10:05:19.54 ID:0JSeyyl6.net
目眩でCT検査してきたら肩凝りが原因だと
今週前半は死ぬほど体が硬直したから…

64 :山師さん:2015/08/29(土) 10:05:20.96 ID:FzihxiGJ.net
デーアプ、月曜は上かね?

65 :山師さん:2015/08/29(土) 10:05:24.17 ID:OJF/5/md.net
東邦は地合いはまだ戻る途中だから、最後は持ち越し懸念のぶん投げだろう。

金曜じゃなかったら、後場は張り付いてただろう。
ぶん投げで下がっても、そのたびに上がっていってたしね。

66 :山師さん:2015/08/29(土) 10:05:46.27 ID:riUUqall.net
>>48
それは凄い
フルレバで

67 :山師さん:2015/08/29(土) 10:06:35.60 ID:NAstu8Ps.net
板薄い銘柄の急騰ってなくなりそう
アサカやケアネットみたいなんはなくなるだろうな

68 :山師さん:2015/08/29(土) 10:06:37.94 ID:MAGxxa0A.net
>>30
その友人と縁を切れ
CISとかそういうもんやで

69 :山師さん:2015/08/29(土) 10:07:32.40 ID:jC0utMW5.net
それ以上に急騰株自体、相当減ると思うけどなw

70 :山師さん:2015/08/29(土) 10:10:08.12 ID:SvUK/f7S.net
最安値をつけたあの地獄の日の再現が来るんすかねぇ
あの日も株価が急落して戦々恐々で株価はそこからの切り替えしで上がってた
そして大暴落の前に原油と為替が突然、先物やダウを無視してぐいぐい上がったよね
ここが大底だと勘違いして総楽観した人が買いで持ち越し
その次の日に最悪の大暴落仕掛けられて破産しまくった人が多数の10月の最安値
そっくりそのまんま昨日の動きという・・・

71 :山師さん:2015/08/29(土) 10:10:34.51 ID:IDy6KU+C.net
連日S付ける銘柄は一頃に比べてホント少なくなった

72 :山師さん:2015/08/29(土) 10:11:45.45 ID:jC0utMW5.net
まあ去年が楽すぎたのもあるけどな
ここで超絶とか言ってるのを初日に買っとけば簡単に2倍3倍になった

73 :山師さん:2015/08/29(土) 10:11:47.17 ID:riUUqall.net
300万で1日4000万ぐらいやらないと、50億いかないけれどな

74 :山師さん:2015/08/29(土) 10:13:09.43 ID:9j1yUk88.net
大暴落の後
大暴落→強いリバウンド→中暴落→ダラダラ下げる→アンメルツヨコヨコ→ジワジワ上げる→バブル
これは正しい

75 :山師さん:2015/08/29(土) 10:14:40.93 ID:WR56rdN3.net
アルゴ業者の年間取引履歴の書類はどう送られてくるのだろうか ダンボール箱に詰められて何十箱と送られてくるのだろうか

76 :山師さん:2015/08/29(土) 10:17:29.61 ID:jC0utMW5.net
これ逆に考えると板の厚い低位株が仕手株の主流になる可能性もあるわけだな

77 :山師さん:2015/08/29(土) 10:20:34.28 ID:gJaEzHy1.net
パナソニック、中間配当予想10円=前年中間比2円増
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015082800833

パナソニックが2円増配 4〜9月、自動車関連が堅調
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9111241028082015DTA000

78 :山師さん:2015/08/29(土) 10:21:40.97 ID:/my+ZDSY.net
TPP!!!
CCRC!!!
リニア!!!
改革2020!!!
ローカル・アベノミクス!!!

79 :山師さん:2015/08/29(土) 10:23:44.16 ID:y7fXOUQt.net
>>69


そうなれば、スレタイも緩騰とかに変えないとダメだな(笑)

80 :山師さん:2015/08/29(土) 10:24:03.96 ID:4pqiOfUf.net
>>71
それがふつう
一時がおかしかっただけ
だって超絶材料とか言われてた材料の会社が全く儲かってない

81 :山師さん:2015/08/29(土) 10:26:49.93 ID:xI88oQHv.net
NY stock@NYstockinfo 3分前
足元で原油価格が急騰してますが、9月4日に米国でオバマさんとサウジアラビアの国王がイラン対応などを協議します。ここで両者の原油戦略が妥結に向かい、需給が改善される可能性との観測が背景にあります。とにかく、来週の協議の行方に注目。

82 :山師さん:2015/08/29(土) 10:27:03.58 ID:DiEtZy13.net
黒田日銀総裁がNYで講演、物価目標達成に楽観的(28日) (ロイター) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00010002-reutv-bus_all

日銀の黒田東彦総裁は26日、ニューヨークで講演と質疑応答を行いました。
金融政策運営では、海外からの悪影響にもかかわらず、
追加緩和なしに物価目標を達成できるとの楽観的見方を維持しました。
中国の景気減速については、今後数年内に日本の輸出を著しく損なうことはないとし、
中国経済は一段と鈍化するが、今年と来年の成長率は6-7%を維持するとの見解を示しました。
---------------------
ちょっと脳天気すぎやしないか?
現状のままでは物価目標達成なんて無理だろ

83 :山師さん:2015/08/29(土) 10:28:10.04 ID:BOQp7sxe.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6172454

印パが軍事衝突 9人死亡
2015年8月29日(土) 9時29分掲載

不謹慎を承知であえて言おう!
ダブル印パ部wwwwwwww

84 :山師さん:2015/08/29(土) 10:28:43.91 ID:/my+ZDSY.net
>>8
・特別養護老人ホーム優遇が見直され有料老人ホームに商機

 安倍政権は規制改革を通じて、様々な産業のイコール・フッティング(競争条件の同一化)を推し進めようとしている。
介護分野において、とくにやり玉に挙げられているのが特別養護老人ホームと有料老人ホームの不平等な関係だ。

 まず、特養ホームを運営する社会福祉法人は、法人税や固定資産税などの納税義務が免除されている。
さらに、地方自治体や国から多額の補助金を受けているため、月額利用料は3〜5万円程度(食費を除く)と割安である。

 これに対し民間企業が運営する有料老人ホームは補助金や税制優遇が受けられないため、
利用料は高い所だと30万円程度になる。これでは民間が特養ホームに太刀打ちできないのは明白だ。
 
 今後TPPが締結されると、特養ホームへ優遇は協定に反する制度とみなされ、
ISD条項によって日本政府は損害賠償を請求される可能性が高いと思われる。
それを避けるため、安倍政権は低所得者や重度の要介護者を受け入れている一部の特養ホームだけに補助金や税制優遇を与え、
ほかは民間の有料老人ホームと、同じ土俵で戦わせるシナリオを描いている。実現すれば、有料老人ホームを運営する上場企業に猛烈な追い風となる。

 ISD条項・・・「国家と投資家の間の紛争解決」という意味で、企業などの投資家を保護するためのルール。

85 :山師さん:2015/08/29(土) 10:28:58.96 ID:7Is2UrLG.net
カルナは終わったのか、それとも超絶IR待ちか

86 :山師さん:2015/08/29(土) 10:29:13.30 ID:/my+ZDSY.net
>>8
・TPP合意による業種改革。コピペ
日本では介護分野において特養老人ホーム、いわゆる「特養」という制度があります。
特養は厚生労働省の庇護のもと、様々な規制や補助金などに守られ、
特養老人ホームにはわずか月額3、4万円で入院を続けることができます(食事を除く)。
一方、民間の老人ホームでは、一般に月15〜30万程度かかるため、
現在は特養ホームの空き待ちという状況が発生しています。
特養は2兆円に及ぶ内部留保を抱えているといわれてますが、
これでは民間の介護事業者が戦えるわけがありません。
ところが、TPPが批准されることによって、
この特養などはただちに米国の介護事業者から訴訟のターゲットにされるでしょう。
米国の介護関連会社が進出してくれば、「特養に客を取られている」と捉えられるのは明白だからです。
今後は、特養制度は重度の要介護者のみが入れる施設になり、その他の高齢者は民間の介護施設に入居することになるはずです。
これは民間の介護事業者にとっては猛烈な追い風です。
また、金融セクター、特にこれまで過払い金の返還に収益を圧迫されてきた消費者金融にも同様のことが起こると予想しています。

このように、公営などの特殊法人と民間企業の競争条件が同一化されることを「イコールフッティング」といいますが、
特養や消費者金融以外にも、これまで規制によって守られてきたあらゆる業種、
セクターでイコールフッティングの嵐が巻き起こることになりそうです。

87 :山師さん:2015/08/29(土) 10:30:23.12 ID:/3bYyDtN.net
9月よりアローヘッドを導入する
9月よりアローヘッドを導入する
9月よりアローヘッドを導入する
9月よりアローヘッドを導入する
9月よりアローヘッドを導入する
9月よりアローヘッドを導入する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


88 :山師さん:2015/08/29(土) 10:30:57.11 ID:/my+ZDSY.net
前回TPPで上げた関連銘柄 (コピペ)
農業・畜産関連銘柄1376・1377・1382・1383・2286・4955・4996・4997・5456
農薬関連銘柄4995・4979・4952・4409・4367・4361・4120・4117・4113
農業機械関連銘柄6325・9051・7985・9680・6310・6250・6316・6317・6326
日本酒関連銘柄2533・2531・2538・9994
医療・介護関連銘柄2400・3360・2374・2398・4355・9707・2435・2144
トラック関連部品7235・7202・7205・7246
ベアリング関連6471・6472・6473
倉庫関連銘柄2871・9305
コメ卸2700
外食産業関連銘柄9973・9950・9943・9899・7625・7621・3372・3077・3075・3069・3068・3067・3065・3053・3030・2798・2789・2762・2752・2751・2708・2705・2702・2694

TPP関連株一覧
小麦関連銘柄2212・2897・2875・3397
脱脂粉乳・チーズ・乳製品2266・2267・1380・2211・2269・2270・2282・2502・2503・2533・2594・2897・3143・7413・8079・9679
牛肉2282・2284・2292・2294・2654・2753・2762・3069・3091・3097・3317・7550・7561・7562・8043・9861・9887
コメ2220
砂糖2107・2108・2109・2112・2114・2117

89 :山師さん:2015/08/29(土) 10:31:16.58 ID:zjk+CwGI.net
アエリアのアイチュウ楽しいね

90 :山師さん:2015/08/29(土) 10:32:01.51 ID:LXBITV5u.net
雇用統計前に日経高ければラージS半力かくらいやっておくか…

91 :山師さん:2015/08/29(土) 10:32:17.43 ID:q/lbGfU2.net
僕の頭の中の回路はナローヘッドだけどね、ぷぷぷ

92 :山師さん:2015/08/29(土) 10:33:14.67 ID:ZJxPfEmx.net
バーゲンセール終わったな
今週爆買いできた人は勝ち組

93 :山師さん:2015/08/29(土) 10:33:32.32 ID:/my+ZDSY.net
看護・介護、復職しやすく 離職者の人材バンク整備
厚労省、「2025年問題」に備え
2015/8/29 2:02日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC28H0S_Y5A820C1MM8000/?dg=1

94 :山師さん:2015/08/29(土) 10:34:10.63 ID:/+avFBJv.net
しかしFFRIは糞IR後にまた13000円までタッチしてるのか。
あの騒ぎの中必死でS安売りした人が浮かばれないな。

95 :山師さん:2015/08/29(土) 10:36:49.16 ID:gO3NLxRt.net
スイングできないこんな世の中じゃ

96 :山師さん:2015/08/29(土) 10:38:53.58 ID:q/lbGfU2.net
バッターフルスイング、田中真っ青

97 :山師さん:2015/08/29(土) 10:40:02.72 ID:ZREtW9hk.net
誰かインパくんにちゃんと教えてやれよ

98 :山師さん:2015/08/29(土) 10:41:39.29 ID:+igKhiD4.net
インバ
インバー
インベスト

99 :山師さん:2015/08/29(土) 10:45:10.02 ID:G+g3nj5L.net
負けて迎えた週末の地獄のような気分は異常だ
勝っても天国のような気分にならないようにはつとめていたが

連休前には何とか安定させたい

100 :山師さん:2015/08/29(土) 10:45:47.65 ID:wHw5++rj.net
>>93
おまえいい加減コテつけれや

101 :山師さん:2015/08/29(土) 10:47:56.06 ID:IDy6KU+C.net
相場に愛されし者は全力売りしてるんだっけか

102 :山師さん:2015/08/29(土) 10:48:57.59 ID:jC0utMW5.net
株の損益で日常生活に精神的な不調きたすやつは少し種減らせよ

103 :山師さん:2015/08/29(土) 10:50:06.00 ID:vx62Eb/l.net
60秒なんて長すぎる…
3秒で勝負してきたイナゴを舐めるなw

104 :山師さん:2015/08/29(土) 10:53:02.20 ID:ZREtW9hk.net
>>103
60秒以内やで、、
だからどれだけ早く目先の板を食えるかや

105 :山師さん:2015/08/29(土) 10:53:10.21 ID:JNLu/Kgk.net
>>18
風雨来記3をやったが発想力はあると思うわ

106 :山師さん:2015/08/29(土) 10:55:08.71 ID:zG39UqRT.net
FFRIみたいな値がさの直近IPOが大引け前に一気にストップ高というのもなくなると思う
連続約定気配になると冷静になって売りが出るし、特買いだと時間切れでゴールしない

107 :山師さん:2015/08/29(土) 10:55:17.68 ID:hw8rkLRc.net
日本ファルコムの東京ザナドゥ。
来月販売だけど予約が半端ないらしいな。
ソースはAmazonの予約ランキング。

108 :山師さん:2015/08/29(土) 10:56:30.36 ID:zG39UqRT.net
60秒は長すぎる
追加緩和の暴騰、場中決算の乱高下だと大型株でも簡単に連続約定気配になりうる

109 :山師さん:2015/08/29(土) 10:57:11.13 ID:NAstu8Ps.net
4億禿銘柄がすくなくなって
逆にガーラ4億マンが儲かるようになるかな

110 :山師さん:2015/08/29(土) 10:57:30.98 ID:hw8rkLRc.net
東京ザナドゥ
http://www.falcom.co.jp/tokyo_xanadu/

111 :山師さん:2015/08/29(土) 10:57:42.81 ID:VitpaHsT.net
トーセイっちゅうねん!

112 :山師さん:2015/08/29(土) 10:59:52.76 ID:zG39UqRT.net
田中吊り上げてた大口は金曜くらいの出来高があれば売り抜けられる
新ルールだと、金曜の田中は寄り付近ですぐ連続約定気配になる
一度でも特売りになれば、市場心理は悪化して一気に売りが出て終わる
高値で売買高を作れないから大口の売り抜けがすごく難しくなる
田中みたいな上げ方はなくなっていくと思う

113 :山師さん:2015/08/29(土) 11:00:11.04 ID:fNz/Lxno.net
4億禿はカネミツの800円割れは全部買うとか言ってたけどもう手放したのかな

114 :山師さん:2015/08/29(土) 11:01:29.43 ID:A78IHxQH.net
イナゴが沙汰されてスッキリするな
兼業にはありがたい処置

115 :山師さん:2015/08/29(土) 11:01:47.94 ID:LXBITV5u.net
レバETFの資産が増加か…
先物やればいいのに。


つかラクオリアなんかでてたのね。
躁鬱銘柄だな

116 :山師さん:2015/08/29(土) 11:02:01.01 ID:zG39UqRT.net
金曜の東洋も1分以内の16円以上の暴落、暴騰は何度もあったと思う
その度に特買い、特売りになってたら怖くて売買できない

117 :山師さん:2015/08/29(土) 11:03:47.01 ID:q/lbGfU2.net
田中勝ち投手終了

118 :山師さん:2015/08/29(土) 11:04:23.76 ID:zG39UqRT.net
イナゴや仕手がいなくなると市場の活気がなくなり、暴騰、暴落する銘柄は減る
兼業スインガーも儲けづらくなる
民主党時代のような売買の薄い重たい相場がまたやってくるかもしれない

119 :山師さん:2015/08/29(土) 11:05:33.46 ID:vrFdLZTj.net
>>107
みてみたらランキング低過ぎワロタ
つーかファルコムとかまだあったんだ…w

120 :山師さん:2015/08/29(土) 11:06:33.32 ID:bxI0AAm1.net
>>99
今回は物破壊した
多数の薪が犠牲に

121 :山師さん:2015/08/29(土) 11:07:58.78 ID:j8QoFA86.net
ユナイテッドは、貸借と自社株買いと急落した株価の3点だけでも買えると思うが、どうよ?

122 :山師さん:2015/08/29(土) 11:08:35.07 ID:A78IHxQH.net
>>121
君NGね

123 :山師さん:2015/08/29(土) 11:08:55.28 ID:KDR3e4a3.net
これはいいスレタイ

124 :山師さん:2015/08/29(土) 11:10:03.15 ID:bVjmqlqx.net
猫って生活保護で朝からパチンコならぶような在日ってイメージだわ俺の中で

125 :山師さん:2015/08/29(土) 11:11:48.19 ID:9bdDw1UH.net
>>124
あの種で株をやる理由が分からない
FXをやる方が合ってるだろうに

126 :山師さん:2015/08/29(土) 11:15:59.64 ID:WR56rdN3.net
株で負けてFXに流れるのが流行りなのか?

127 :山師さん:2015/08/29(土) 11:16:04.42 ID:v6RtG96z.net
そういや糞太郎はFXやってるんだっけか

128 :山師さん:2015/08/29(土) 11:17:30.62 ID:q/lbGfU2.net
両方やって両方養分になるのが定石です

129 :山師さん:2015/08/29(土) 11:17:52.53 ID:cQq6tisb.net
こんな地合いでも東邦と田中みたいな材料株が買われるんだし
日経が大崩壊するまでは材料相場もまた続くだろ

130 :山師さん:2015/08/29(土) 11:17:59.06 ID:4pqiOfUf.net
短期の為替がいちばんムズい
というかあんなの投資じゃない

131 :山師さん:2015/08/29(土) 11:20:39.13 ID:fp5BvlUL.net
田中は狼狽売りした奴多そう
まだいけんの?

132 :山師さん:2015/08/29(土) 11:21:16.55 ID:v+jCO4jA.net
猫は調子のる所がお茶目でかわいい w

133 :山師さん:2015/08/29(土) 11:21:16.80 ID:3OkaDV6A.net
以前みたいな材料でて火柱チャートが滅多に見られなくなるっぽいな

134 :山師さん:2015/08/29(土) 11:23:19.67 ID:Fq35VRcY.net
>>131
田中と東邦はいけるだろうな。

終わってるならうんこで終了だけど、何度もリバしてたから。

こういう地合いなら材料株に資金は集中する。

135 :山師さん:2015/08/29(土) 11:23:23.76 ID:vrFdLZTj.net
猫って50越えのハバアだろ?

136 :山師さん:2015/08/29(土) 11:26:11.97 ID:/my+ZDSY.net
【急騰】今買えばいい株4608【浜辺社交ダンス】より

578 :山師さん:2015/08/28(金)02:03:44 ID:uNprPeev.net


TPP関連株で仕込んだ銘柄ですが。
3347トラスト
7235東京ラヂエーター製造
6325タカキタ
9707ユニマットそよ風
2266六甲バター
1376カネコ種苗
2107東洋精糖
9941太洋物産
2750石光商事

こんな感じです。
一応各セクターから選抜して揃えてます。

ID:uNprPeev
見てたら、何か話題ください!
過疎が深刻な状況です!!

137 :山師さん:2015/08/29(土) 11:26:23.91 ID:12d/9Mqq.net
田中の材料少し時間かけて調べたけど、かなり凄いかも
リチウムイオン電池の将来性と頭一つ抜けてる技術力考えるとテンバガーでは留まらないかもね
世界の自動車の燃料はほぼリチウムイオン電池に置き換わるんじゃない?

138 :山師さん:2015/08/29(土) 11:27:01.62 ID:cQq6tisb.net
材料でて寄らずの連騰されても買えないだけだからな

139 :山師さん:2015/08/29(土) 11:27:50.73 ID:v5yZNZJR.net
>>135
22歳めごっち似の可能性もなくはない

140 :山師さん:2015/08/29(土) 11:29:43.20 ID:/my+ZDSY.net
田中なんてただの仕手株だろうが・・・
2009年も普通にあったわ。リチウム電池関連とかで話題になってただけ。
昔から誰でも知ってるただの仕手株。
800円➡3000円➡500円➡1155円。

141 :山師さん:2015/08/29(土) 11:30:02.91 ID:4pqiOfUf.net
>>137
もう少し頭を使って煽れよ
これを見て誰が欲しくなるんだよ

142 :山師さん:2015/08/29(土) 11:30:33.14 ID:aeETzq5s.net
>>137
ふーん、その根拠は?

143 :山師さん:2015/08/29(土) 11:32:58.87 ID:/my+ZDSY.net
アホー株式カテゴリアクセスランキングの上位に土日で、
田中化学研究所、日本マイクロニクスが張り付いた時点で、
来週から仕手筋は撤退。個人のババ抜きが始まる。

144 :山師さん:2015/08/29(土) 11:33:58.29 ID:ByOYbsNn.net
>>137
月曜朝一全力で逃げるレベルの煽り…

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200