2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株4408【カイコ棚崩落】

1 :山師さん:2015/07/23(木) 18:04:02.22 ID:nSUhxvBJ.net
実況はコチラへ
市況1板
http://hayabusa3.2ch.net/livemarket1/
・中西は出禁です。ルールは守りましょう。
・証券コード、銘柄名を併記してください。
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。
・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので、単なる買い煽りや自慰行為は控えてください。
*コテハンを付ける方は投資一般板やみんかぶ、ブログやツイッターを強く推奨しています。
*ブログの宣伝行為、スレの私物化は控えてください。
*お前ら丁寧な言葉で喋ってください。下品です。

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/business/5380/

●2ちゃんねる初心者の方は必ず使用上のお約束をお読みください。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
●次スレは原則>>700が立てること。>>750>>800は補欠で待機。
900までに700,750,800がスレ立てできなかったら、有志がスレ立て宣言してスレ立てよろ。
※立てる前にスレ立て宣言推奨(スレ乱立防止のため)
※スレ一覧リロードで重複確認必須、スレ番が正しいか確認してから立てること。
※スレタイに特定の銘柄名をつけるのはやめましょう。トラブルの原因です。
※スレタイの先頭には【急騰】を、途中には通し番号をつけるのをお忘れなく。

219 :山師さん:2015/07/26(日) 23:41:41.74 ID:rByaq7EW.net
下げるって分かってるなら日経平均先物Sすればいいんじゃね???

220 :山師さん:2015/07/26(日) 23:42:49.98 ID:0sTzSFgE.net
>>217
逆に考えれば、海外進出するならJFLAみたく爆上げもありえるってことだよな
とりあえずTPP祭りには乗ろうと思っている

221 :山師さん:2015/07/26(日) 23:44:36.12 ID:2UexRV7n.net
宝焼酎もTPPで、押してるサイトあったけど、あそこは一番ないだろ
普通に白鶴、月桂冠とかのほうが長期的な目線では影響出るんじゃねーの

222 :山師さん:2015/07/26(日) 23:45:19.70 ID:rByaq7EW.net
>>218
そうなのかー
実は連呼してるだけで買ってなかったりしてw
空売りしてたとかww
あからさまな連呼は下げさせたいためにやるって聞くけど・・・
阿波製紙ぐぐったら同じコメントばっかでワロタwww
まじめに返信した俺があほだったw

223 :山師さん:2015/07/26(日) 23:46:47.56 ID:2UexRV7n.net
>>217
結局やまやの売上は、国内の小売り事業で、半分はビール関連の販売だろ
小売りなんて今年は増税の裏返しで売上伸びてるけど、価格の消耗戦で、縮小していくのが目に見えてる

224 :山師さん:2015/07/26(日) 23:48:55.68 ID:m3c5fk21.net
TPPで隠れたのは酒じゃないお茶だ
日本酒も注目されてるが 実は日本のお茶が安全なうえに美味しいと評判が高い
銘柄は自分で探せ

225 :山師さん:2015/07/26(日) 23:49:05.27 ID:DV4+9K3Y.net
>>91
まぶしすぎるぜ

226 :山師さん:2015/07/26(日) 23:50:02.33 ID:rByaq7EW.net
俺的に台風が来てるじゃん?
名前がユニマットそよ風でしょ?
そよ風が台風に!!
って自転車こぎながら閃いたんだよね。

話は変わるけど、今日警察の人にスマホいじって自転車こいでたらめっちゃ注意された・・・
道路交通法改正でイヤホンつけたり、傘さし運転はアウトなんだって。
最初だから許してくれたけど。

みんなも気を付けてね。

227 :山師さん:2015/07/26(日) 23:51:06.01 ID:rByaq7EW.net
>>223
あざっす!別の日本酒銘柄見ときますw

228 :山師さん:2015/07/26(日) 23:51:34.67 ID:zGF2JPa3.net
そんで飛行機関連なにかえばいいの?(´・ω・`)

229 :山師さん:2015/07/26(日) 23:52:28.51 ID:o0ZN/OHS.net
台風は熱帯低気圧に変わったぞ

230 :山師さん:2015/07/26(日) 23:53:15.92 ID:DV4+9K3Y.net
サマージャネット、宝クリ

231 :山師さん:2015/07/26(日) 23:53:29.49 ID:rByaq7EW.net
何か久しぶりにマジで怒られて泣きそうだった・・・
そりゃ確かに危ないのはわかったけど。
2人がかりで怒るとか勘弁してくれ。
てか別の人とか皆イヤホンつけたり、傘さし運転してるから、
警察の財布になるんじゃねーの!??って正直思ったw

232 :山師さん:2015/07/26(日) 23:54:51.91 ID:/M3ShHfi.net
>>230
滝クリかと思った。
滝クリといえば、結婚しないのかね?

233 :山師さん:2015/07/26(日) 23:56:01.98 ID:DFSYQLyb.net
東芝問題、なぜ「粉飾」と呼ばないの?全国紙5紙に聞いた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000003-wordleaf-bus_all

234 :山師さん:2015/07/26(日) 23:57:12.53 ID:rByaq7EW.net
>>229
ユニマットそよ風が熱い地帯に移動する(無理やり)
飛行機が民家に落ちたのは久しぶりな気がする、静岡でも昔あったような・・・

235 :山師さん:2015/07/26(日) 23:57:12.51 ID:UyyX7dsC.net
klab来るのはわかってたけど仕込めなかったwwwwwwww

236 :山師さん:2015/07/26(日) 23:58:11.34 ID:LiCOoUnY.net
>>198
ガッ
ガッ
ガッ

237 :山師さん:2015/07/26(日) 23:58:43.49 ID:P8bXeUlG.net
蟹仕込み済みの人はいいだろうけど、明日飛びついたら死ぬ可能性もあるんで、どうしようか悩む。

238 :山師さん:2015/07/27(月) 00:01:07.33 ID:DPip59q2.net
ユニマットそよ風は買い煽りが執拗すぎた
ガツガツいくんじゃなくてサラッと思わせぶりな態度でなにあいつあたしのこと好きなの?
って思わせながら時には突き放してみるテクニックも必要

239 :山師さん:2015/07/27(月) 00:01:29.84 ID:ROgkhfgc.net
>>207
エンジンフィルターとかクラッチディスクとか輸出してるらしいよ

240 :山師さん:2015/07/27(月) 00:03:53.26 ID:BB85DeQn.net
>>238
買い煽りってやりすぎても逆効果じゃないの?
あからさますぎてそれほど割安じゃない株は買いたくない。
特に決算近い前の買い煽りが異常に増えたら怖い。情報漏れてて逃げたいんじゃねーの?って思う・・・

241 :山師さん:2015/07/27(月) 00:04:04.37 ID:D2fP8bMC.net
>>227
日本酒専門のところを見ておけよー
俺は一応酒類業界で働いているから、その分野は得意よ

242 :山師さん:2015/07/27(月) 00:04:29.95 ID:GhkzMJf3.net
>>233
東芝って下がらんし上がらんだろ
よく考えろ
なんでこんなに材料出てるのに動かねーのか
よーく考えると勝てるようになれるぞ

243 :山師さん:2015/07/27(月) 00:05:24.94 ID:BB85DeQn.net
>>241
了解っす!

244 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:10.39 ID:UzEO0tr9.net
>>242
東芝はオリンパスの動きみて勉強しとけ

245 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:21.13 ID:lLQh8fkV.net
高値だと思ったら空売りしてやれば

246 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:43.61 ID:BB85DeQn.net
とりあえず動いたTPP関連株があったらすぐに分かるので乗っかっていこうと思います。
TPP関連株を空売りして踏みあげられて4ぬのは嫌だーーー
7月31日まで地獄を見そう・・・

247 :山師さん:2015/07/27(月) 00:07:43.66 ID:BB85DeQn.net
今の相場で空売りって4への片道切符な気がする・・・
上げたら売り禁止とかなるし・・・意味不明。

248 :山師さん:2015/07/27(月) 00:08:47.84 ID:lLQh8fkV.net
別に東芝をから売れといったわけではないw

249 :山師さん:2015/07/27(月) 00:10:47.17 ID:DwyO99mW.net
ここ向きではないけどなーお前ら
kospiベア買えw

250 :山師さん:2015/07/27(月) 00:13:20.32 ID:r08gtKfq.net
焼酎も日本酒ってことにして売りつければいいじゃん

251 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:26.85 ID:C2xLh2CY.net
蟹今のダウンロードで高ランクキープはさすがに無理な気がするな

252 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:29.27 ID:lr4x2eb7.net
大概悪い事は2年くらいで忘れられるからな…流石に原発事故は例外ですが…

253 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:48.63 ID:GhkzMJf3.net
>>244
お、スライム
イキってるね
オリンパスの値動きは知っておいてもいいだろうけど参考にはならんよ
俺は6月しか触ってない

254 :山師さん:2015/07/27(月) 00:16:44.19 ID:BB85DeQn.net
東電の事故なんてなかった・・・みたいな株価・・・
凄い・・・
風呂入って寝ます!ありがとうございました!

255 :山師さん:2015/07/27(月) 00:19:57.65 ID:r1ENoCPc.net
四季報
ジャフコ大幅減益
うそばっかり

256 :山師さん:2015/07/27(月) 00:21:03.72 ID:mE9zCxy2.net
オリンパスは粉飾がバレたタイミングが良かっただけのような気がしないでもない

257 :山師さん:2015/07/27(月) 00:24:24.48 ID:8hoBDy0E.net
TPP関連は銘柄多すぎるから動いてから乗ったらいいんだ
そんな俺が乗ってる車の前輪がこないだ外れたけどビビったね
信号止まったらヨコハマタイヤだけが転がって行きやがった

258 :山師さん:2015/07/27(月) 00:25:13.23 ID:27Ff47u+.net
TPPは介護業界に追い風!って思って買うのは短期だけにしておけよ
サービス業において外国人というのは必ずもプラスの資源にはなり得ない

259 :山師さん:2015/07/27(月) 00:26:10.71 ID:NSfwPKa4.net
TPP、TPP騒いでるけど
国民はコレを回避するべきなんだけどなぁ
地獄になった未来図しか思い浮かばないわ・・

260 :山師さん:2015/07/27(月) 00:26:33.26 ID:GY5Bhrty.net
http://jp.investing.com/indices/china-a50

上海先物なんだけど、これの1分足で最後の1分を見てくれ。なんかおかしくないか。こういうもんなのか。

261 :山師さん:2015/07/27(月) 00:28:22.33 ID:eKXHuMpQ.net
TPPで最悪な未来しか見えない奴は勝てない
不利なのはわかってる所から勝つ方程式を探す奴が生き残る
能力行使すんの躊躇すんなよ

262 :山師さん:2015/07/27(月) 00:28:26.58 ID:VUsKkUUB.net
TPPにおける日本酒の問題は海外で日本酒作られた瞬間に採算あわなくて国産日本酒が途端に厳しくなることだよな。
オーストラリアとかではすでに酒用の米作って日本酒作り始めてるし、関税撤廃の10年後までには輸入日本酒が大量に出回る可能性がある事が最大のリスクだ。

263 :山師さん:2015/07/27(月) 00:30:26.46 ID:eKXHuMpQ.net
>>260
中国チャートは共産党が自由に支配できんのわかってるだろ
下がれば国民の未来をもメンツの為に売るんだから問題ない
要は海外ファンドの束縛が無くなる年末辺りがヤバイんだよ

264 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:16.43 ID:HD3uDatv.net
海帆1000買いました
明日上がりますように

265 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:18.09 ID:eKXHuMpQ.net
>>262
日本酒や日本産について海外では健康ブームもあり
食の安全性については福島辺りのは敬遠されるが それ以外のものは好意的に取られている
一番の問題はTPPで輸出すればいいものを海外で生産しだす
つまり技術の流出だな これが一番悪材料と言われている

266 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:38.13 ID:ElzoS1Cp.net
一軒家の連中は太陽光設置してるの?
利回り10%とか良いことばかり言ってリスク言わない奴多いよな

267 :山師さん:2015/07/27(月) 00:34:48.80 ID:NSfwPKa4.net
>>266
ウチ、日当たりそんなに良くないし
そもそも台風来る日本でそんなの設置したくないわ

268 :山師さん:2015/07/27(月) 00:35:37.46 ID:UzEO0tr9.net
>>260
市場そのものがおかしいからな

269 :山師さん:2015/07/27(月) 00:36:27.65 ID:IznQej4L.net
昔の牛肉とオレンジの関税問題で散々紛糾したけど、結果関税緩和されて
生産者の努力もあり日本の和牛の質とかんきつ類の多様性を提供できる状況だから
結果は良かったんだよな、まあ変化についていけない無能は淘汰されたんだろうけど
環境は内在的に変化もするし外在的に変化もする、それに備えるだけじゃねえの
 変化を嫌う奴の価値観に合わせてると最後は滅亡だろうけどさ

270 :山師さん:2015/07/27(月) 00:37:36.24 ID:GhkzMJf3.net
>>260
チャートがおかしい
10500台まで落ちてねーし

271 :山師さん:2015/07/27(月) 00:39:08.90 ID:gyIetXqc.net
>>266
10年で元がとれて11年目以降は10年間安定して利回り10パー歌ってるよな
俺も興味あるがリスクありそうで様子見

272 :山師さん:2015/07/27(月) 00:39:11.52 ID:/nT9Pb1n.net
RED25000株もってるんやけどいつ売ったらええのん?
売り時わからへんねん

273 :山師さん:2015/07/27(月) 00:40:51.82 ID:VUsKkUUB.net
>>265
そもそも国産品を守るのが関税なんだから清酒や焼酎の関税取っ払うのは両刃の剣なんだよな。
日本酒や焼酎の作成技術狙ってるなんて話は数年前から出てるしね。
清酒の輸出額2014年で114億しかないのにTPPの関税撤廃で最大消費国日本の国内需要を外国産に荒らされたとかなったら目も当てられないわな。

274 :山師さん:2015/07/27(月) 00:41:00.90 ID:B+Otzpkm.net
和牛の種が世界に拡散して一部のブランド和牛以外は駆逐されようとしてるんだけどね
酒は日本酒なら何でもいいって人は少ないし、やっぱりブランド力がある所は残るよ

275 :山師さん:2015/07/27(月) 00:46:24.16 ID:GhkzMJf3.net
>>272
もう持ちすぎなレベル

276 :山師さん:2015/07/27(月) 00:48:09.95 ID:VUsKkUUB.net
>>274
ブランド力あるところ以外は残らないってところには完全に同意だな。
でもそうなると残るところは本当に一部の日本酒好きなら誰でも知ってる銘柄か沢の鶴みたいな大衆銘柄だけになってくるのか。

277 :山師さん:2015/07/27(月) 00:50:23.85 ID:UzEO0tr9.net
>>269
たまにこういう書き込みあるから2ちゃんは侮れないw

278 :山師さん:2015/07/27(月) 00:50:29.02 ID:8hoBDy0E.net
知り合いに酒蔵の会長が居るんだけど
若者が日本酒を飲まないって嘆いてた。
会長曰く安く質の悪い大量生産の日本酒が増えすぎて
日本酒が美味しくないってイメージが付いてるって言ってたなぁ
俺も日本酒は好きじゃなかったけど丹精込めた日本酒は
大量生産の日本酒と全く味が違ったなぁ

279 :山師さん:2015/07/27(月) 00:50:35.14 ID:bp5x6Cq2.net
第2の翻訳センターになるクレステック まだ1000円台だ
翻訳5000円業績比較すると黙って買いだ

280 :山師さん:2015/07/27(月) 00:50:49.94 ID:v8Ym801R.net
>>7 TPPによる業種改革。
特別養護老人ホーム優遇が見直され有料老人ホームに商機・・・
これ俺達が将来割りを食うってことじゃねーのか汗
ダイヤモンドZAIの漫画もなぜか急に日本に介護難民が溢れる日とかの内容だったし。
マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾好きだったのに・・・

281 :山師さん:2015/07/27(月) 00:51:21.68 ID:27Ff47u+.net
>>276
俺の好きな栗林のイエローラベルが数年後には飲めなくなってしまう可能性があるのか・・・

282 :山師さん:2015/07/27(月) 00:58:05.08 ID:d0hvciQs.net
>>274
日本酒ならなんでもいいって人多くない?
俺も一定のライン超えたらもう何でもいいし

283 :山師さん:2015/07/27(月) 00:58:51.24 ID:m+hMe9bg.net
>>281
秋田は米も水も旨いし良いな
おれのおすすめは美冨久酒造と佐々木酒造

284 :山師さん:2015/07/27(月) 00:59:09.50 ID:KP8AZu2+.net
>>241

2501 サッポロHLD
2502 アサヒグループHD
2503 キリンHLD
2531 宝HLD
2533 オエノンHD
2538 JFLA
9994 やまや

とりま調べてみたけど
日本酒専門の銘柄ってあるん?

285 :山師さん:2015/07/27(月) 01:00:32.46 ID:v8Ym801R.net
>>213
四季報みたら載ってるよ。IRにも出てる。
調べたら9707ユニマットそよ風だと前期までクレディスイスは19万株保有➡直近の発表だと21万株で2万株買い増してるってこと。

クレディスイスは世界最大規模の金融コングロマリット(ユニバーサル・バンク)。
プライベート・バンキング、インベストメント・バンキング、アセット・マネジメントの3部門から成り立ち、
証券・投資銀行業務、富裕層向け資産管理業務、資産運用業務などを行う。
wikiより。

286 :山師さん:2015/07/27(月) 01:01:02.97 ID:VUsKkUUB.net
>>282
本当の酒好きは別として俺の周りも熱燗とかの頼み方してるやつがほとんどだな。
銘柄とか聞いてるやつはほとんどいないし外国産だったとしても気付かないやつばっかりだよな。

287 :山師さん:2015/07/27(月) 01:01:03.22 ID:zQ0L5k62.net
>>282
一定のライン以上は生き残る
一定のライン以下は死ぬ。
そういう話だな

288 :山師さん:2015/07/27(月) 01:01:39.32 ID:DPip59q2.net
日本は社会保証を国に依存しすぎて予算の半分が借金だからな
借金といってもみんなの貯蓄からくすねてるだけだけど
アメリカは企業が負担してるから日本企業に比べてその分ハンデがあった
TPP以降は社会保障制度が国から民間企業へとシフトしていくだろうよ

289 :山師さん:2015/07/27(月) 01:01:43.97 ID:mE9zCxy2.net
日本酒は二日酔いになるから焼酎の方が好きだな俺は
極端な安物は避けるけど銘柄にも別にこだわりはない

290 :山師さん:2015/07/27(月) 01:05:16.44 ID:v8Ym801R.net
結局は、特別養護老人ホームとか社会福祉法人への天下り先で私服肥やしているだけか・・・
政府が味方だったらそりゃ最強だわ。でも社会保障制度崩壊し始めてるし、おいしい思いは十分しただろうから、
どんどん減らしていくんだろうね。
我が身さえよければ何でもいいんでしょ・・・

291 :山師さん:2015/07/27(月) 01:06:17.92 ID:B+Otzpkm.net
>>282
その一定のラインてのが壁なんだよ
外人は日本人ほど繊細な舌を持って無いから、造り方をネットで調べてコピーみたいな真似は難しい
造り方をシステム化する為に有名な酒蔵から杜氏をヘッドハンティングするとか本気ならやるかもしれんけど

292 :山師さん:2015/07/27(月) 01:07:50.30 ID:5Uur15Zx.net
ピクセラ

割 当 日&払込日 平成 27 年8月3日

本新株予約権の割当日以降、金融商品取引所における当社普通株式の
終値が20取引日連続して、当該各取引日における行使価額の180%を
超えた場合 中略
本新株予約権1個につき金107円で、当該取得日に残存する本新株予約権の全部又は一部を取得する
ことができる。

http://www.pixela.co.jp/ir/data/2015/ir_20150717.pdf

8割くらいしか理解してないけど
つまりOAKは支払いは8月3日にするけど
実際に107円で株を取得するには2年間で180円を連続20日営業日超えていないと
取得できないと。
今回どっかの馬鹿が無理くり空売りで下げよったけど
これで損するのはOAKなわけだ。OAKは180円を軽く超えてこないと大損ぶっこくのね・・

逆に将来的に180円を超えるのは確実と見て買い集めていた輩がいたとすれば・・
月曜以降面白い事になるかもね

293 :山師さん:2015/07/27(月) 01:08:35.88 ID:VUsKkUUB.net
>>287
そうなると>>284で上がってる企業の酒はほとんど死ぬな。
関税撤廃の10年後は外国に工場作ってる宝や大関が安い清酒を日本に輸入して、
中途半端な国産は死亡。残りは本当の蔵元の酒だけになるのか。

294 :山師さん:2015/07/27(月) 01:08:36.17 ID:GhkzMJf3.net
誰か急騰スレに似つかわしくないこの糞みたいな流れを止めてくれ

295 :山師さん:2015/07/27(月) 01:10:47.23 ID:NMgJ0xOU.net
エコナック以外に買える銘柄がない。。

296 :山師さん:2015/07/27(月) 01:10:51.09 ID:mE9zCxy2.net
日本でも杜氏の技術を機械で再現する試みとかやってるぞ
テレビで見た

297 :山師さん:2015/07/27(月) 01:11:22.07 ID:dt5JyufL.net
「清酒」をNGにすればw

298 :山師さん:2015/07/27(月) 01:12:06.70 ID:JNri11YL.net
>>292
黙っておけよマジで
それ分かってる連中がJC組の損切りを拾ってるのによ

299 :山師さん:2015/07/27(月) 01:13:03.08 ID:SdMLG6jW.net
>>289
俺は焼酎よか吟醸酒の方が好きだな。焼酎は酔いが醒めるのが早いから損した気分になる
損した気分になるのは相場だけで十分だよ

300 :山師さん:2015/07/27(月) 01:15:13.11 ID:VY7NWjrT.net
FFRIのテレビコマーシャル初めて見た。

301 :山師さん:2015/07/27(月) 01:16:27.36 ID:zQ0L5k62.net
>>293
>>284は別に日本酒メインじゃないだろ、と適当なことを言ってみる。
俺のイメージとしては、日本酒って、規模小さいところが多くて、
その中で販路とブランドを持ってるところは生き残る。
強みが安さしかないところは死ぬ。そんな感じ。

302 :山師さん:2015/07/27(月) 01:19:24.91 ID:kdsxjndF.net
明日は上げか

303 :山師さん:2015/07/27(月) 01:19:42.97 ID:Fcdl6e1n.net
日本酒は日本の酒と有名だが、意外と日本のウィスキーは世界一となった。

304 :山師さん:2015/07/27(月) 01:20:36.02 ID:NSfwPKa4.net
>>302
上げつーか、かなり下がったと子から開始なだけじゃん

305 :山師さん:2015/07/27(月) 01:21:58.50 ID:zQ0L5k62.net
>>303
マッサンのせいでお気に入りのウイスキーが生産停止になった。
金いくら積んだって、生産停止のものは買えない。やってられない。

306 :山師さん:2015/07/27(月) 01:24:41.21 ID:4+pPFjzg.net
>>292

それは新株予約権の話であって、増資引き受け分は普通に売れるよな。

307 :山師さん:2015/07/27(月) 01:31:54.19 ID:Z3IdWYqL.net
大和発信!

308 :山師さん:2015/07/27(月) 01:42:57.13 ID:d0hvciQs.net
OAKが〜
OAKが〜ってあちこちの株でいってるやついるけどさ
OAKが損こかない前提で乗るって考える時点でもう株関係ないよね。
競馬でプロ達が◎つけてるんだから買っとけみたいなのと何が違うんだ

309 :山師さん:2015/07/27(月) 01:46:14.65 ID:JTcB+LYr.net
クレスティック

310 :山師さん:2015/07/27(月) 01:54:23.04 ID:WteW4HTB.net
TPP結局進展無しかい
まあこれ以上は株価見ても危なそうだな

311 :山師さん:2015/07/27(月) 01:55:44.05 ID:GY5Bhrty.net
>>270
いや、よく見ろよ

312 :山師さん:2015/07/27(月) 01:56:55.60 ID:r08gtKfq.net
ノジマ、1万円以下のドローンを2000台限定で8月発売

313 :山師さん:2015/07/27(月) 02:06:51.00 ID:cu1R8gBe.net
>>308
素人は黙ってろ

314 :山師さん:2015/07/27(月) 02:47:30.11 ID:fKeofhJw.net
介護関連だと、7813プラッツもおもしろいな

株数少ないし、きっかけあれば、去年の11470超えてきそう

315 :山師さん:2015/07/27(月) 03:01:15.10 ID:8YMlnJSs.net
プロが来てんね

316 :山師さん:2015/07/27(月) 03:21:26.11 ID:MZaAOJsP.net
明日からルール通りの損切り徹底的にやる。

317 :山師さん:2015/07/27(月) 03:23:51.12 ID:sOyIttfn.net
>>316
明日だけでもがんばって!

318 :山師さん:2015/07/27(月) 03:24:28.30 ID:hEpbimF+.net
http://finviz.com/futures_charts.ashx?t=METALS&p=h1

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200