2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株4408【カイコ棚崩落】

1 :山師さん:2015/07/23(木) 18:04:02.22 ID:nSUhxvBJ.net
実況はコチラへ
市況1板
http://hayabusa3.2ch.net/livemarket1/
・中西は出禁です。ルールは守りましょう。
・証券コード、銘柄名を併記してください。
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。
・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので、単なる買い煽りや自慰行為は控えてください。
*コテハンを付ける方は投資一般板やみんかぶ、ブログやツイッターを強く推奨しています。
*ブログの宣伝行為、スレの私物化は控えてください。
*お前ら丁寧な言葉で喋ってください。下品です。

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/business/5380/

●2ちゃんねる初心者の方は必ず使用上のお約束をお読みください。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
●次スレは原則>>700が立てること。>>750>>800は補欠で待機。
900までに700,750,800がスレ立てできなかったら、有志がスレ立て宣言してスレ立てよろ。
※立てる前にスレ立て宣言推奨(スレ乱立防止のため)
※スレ一覧リロードで重複確認必須、スレ番が正しいか確認してから立てること。
※スレタイに特定の銘柄名をつけるのはやめましょう。トラブルの原因です。
※スレタイの先頭には【急騰】を、途中には通し番号をつけるのをお忘れなく。

173 :山師さん:2015/07/26(日) 22:56:44.06 ID:GVIovty/.net
蟹1000だけだわ…ふざけんな

174 :山師さん:2015/07/26(日) 22:57:34.99 ID:6sUge45l.net
6627 テラプロープ
半導体のテスト工程等受託。筆頭株主は旧エルピーダ。
マイクロングループ向け売上高が約6割。
顔認証など、次世代分野独自技術多数。

7/24引け後に上方修正しましたが、
今回の上方修正は一時的な受託量の増加と修繕費の減少による1.7億円の増加です。
ベースの利益はもともと3億円あり、
その数字自体が前期から考えると信じられないような数字であったため、
正直今回の発表で未達とならないか不安もあったので安心しています。

四季報予想でも通期の利益予想は3億円×4の12億となっており、
構造改革の効果等による増益は盤石だったことが確認できました。
第二四半期は第一四半期より減益となる見込みかもしれませんが、
一時的な増益要因がなくなるだけであり、ベースの利益は問題ないようなので、
通期の利益は15億程度となり、EPS150円(PER約9倍)程度に
なるのではないでしょうか。

ここは2010/3月期には40億円以上の利益を上げていた
ポテンシャルのある企業なので、当時の状況まで戻るだけでも
EPS400円(PER3倍強)となり、PER10倍でも株価4000円となるため、
相当な割安株であることがわかります。

また、PBRも約0.6倍であることから下値は限定的であり、
中国資本のマイクロン買収の標的の一つにもなる可能性があります。

株価2000円、3000円は通過点でしかありませんが、
浮動株も少なく10億円程度しかないため、値動きは荒いです。
その分上がる時はプラチナチケットとなるでしょう。
目先の値動きに惑わされず、今から1年以上ホールドすれ
ば黙っていても3倍、5倍になっている可能性のある銘柄です。
今のうちに仕込んでしっかり握りしめておいてください。

175 :山師さん:2015/07/26(日) 22:57:43.42 ID:7TtyypMh.net
アデランスがラオスに工場を作るズラ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150724/bsc1507241740012-n1.htm

176 :山師さん:2015/07/26(日) 22:57:50.51 ID:LmoepWxc.net
蟹の寄り天臭

177 :山師さん:2015/07/26(日) 23:01:06.79 ID:o0ZN/OHS.net
蟹は腐るのが早い
というか株価に織り込み済みじゃないのか
金曜むしろ買われすぎた印象が強い

178 :山師さん:2015/07/26(日) 23:01:22.80 ID:rByaq7EW.net
明日FFRI下げそうな気がする・・・

179 :山師さん:2015/07/26(日) 23:03:06.00 ID:7hcab6D3.net
確かに金曜上げすぎだけどセールスランキング7位いくなんてだれも期待してなかったんじゃね

180 :山師さん:2015/07/26(日) 23:03:14.00 ID:SMvHgwVI.net
カニもってねー

181 :山師さん:2015/07/26(日) 23:04:15.80 ID:F62CgNFc.net
>>174

そうでっか、BBAさんw

182 :山師さん:2015/07/26(日) 23:05:20.08 ID:v7YI+IOD.net
蟹買うの正直恐いな
寄り天だと半年くらい助からないんじゃね?

183 :山師さん:2015/07/26(日) 23:05:38.63 ID:2A/t4Xuj.net
ズコー

184 :山師さん:2015/07/26(日) 23:05:49.33 ID:rni6YLga.net
版権ものとかFFドラクエは最初のセルラン強いからね
維持できるかどうかが問題だ

185 :山師さん:2015/07/26(日) 23:06:07.03 ID:wrd7N2OB.net
2週間前に蟹売ってユナ買ったんだが、正解なんだよな

186 :山師さん:2015/07/26(日) 23:08:32.15 ID:ZaV9YDxj.net
>>163
プラズマクラスターをやめたら、特長がなくなるのでやめれません

187 :山師さん:2015/07/26(日) 23:09:14.17 ID:ZaV9YDxj.net
ブリーチの評判はどうなんだ?

188 :山師さん:2015/07/26(日) 23:14:05.63 ID:/sbiYY1b.net
ロックフィールド高額逆日歩で死んだ俺です。こんなにあがってるとは

189 :山師さん:2015/07/26(日) 23:15:00.76 ID:rByaq7EW.net
TPP合意ならガット以来最大の協定に 甘利氏「今回は集大成」
ガットって何???
オーマイガット!?
TPP関連株ぶっちゃけ何上げるの???
アスモ買ってるんだけど大丈夫かしら?
100円で5000株も買っちゃったよ・・・

190 :山師さん:2015/07/26(日) 23:16:19.24 ID:Rg3kHD/A.net
テニスラケットの網の事だよ

191 :山師さん:2015/07/26(日) 23:17:53.27 ID:2UexRV7n.net
>>161
日本酒が弱すぎるなそこ
輸出して売上に貢献できる商品がない

192 :山師さん:2015/07/26(日) 23:18:53.86 ID:rByaq7EW.net
GATT - 関税および貿易に関する一般協定の略称
また一つ賢くなりました!!
おい、テニスのラケットの網じゃねーじゃん。

193 :山師さん:2015/07/26(日) 23:19:19.49 ID:8+mPvXZj.net
FFRIは超絶決算出さんかぎり落ちる

194 :山師さん:2015/07/26(日) 23:20:38.62 ID:rByaq7EW.net
TPP・日本酒関連だと9994やまやとかはどうなの???
100株23万もするけど・・・

195 :山師さん:2015/07/26(日) 23:22:08.41 ID:PNxVPFXD.net
ガットウルグアイラウンドって昔よく聞いたな

196 :山師さん:2015/07/26(日) 23:22:58.24 ID:IPe7ETli.net
シャープは31日の結果によっては8月3日に第二波がありそうなんだけど…

自信がないことは書き込まないほうがいいかな…素人の予想だけど

197 :山師さん:2015/07/26(日) 23:23:03.29 ID:rByaq7EW.net
てかTPP・介護関連銘柄で2654アスモ買う位なら、9707ユニマットそよ風買えば良かった。
名前が悪いから買いたくなくて調べて無かったorz
最初、風俗関連かと思った・・・
9万だったら100株買えば良かった。

198 :山師さん:2015/07/26(日) 23:23:03.79 ID:7TtyypMh.net
ぬるぽ

199 :山師さん:2015/07/26(日) 23:23:36.99 ID:gFQb4IPV.net
>>198
ガット

200 :山師さん:2015/07/26(日) 23:24:13.37 ID:PM4fkV7G.net
>>50

阿波製紙、TPP本命なんだな
アホー板に書いてあったわ

441
qgj***** 7月25日 15:30
2chにも書いてあったけど海外向け自動車部品でTPP関連銘柄ってことを完全に忘れさられてるよねwww
好材料で本業が忘れられるってあまりないパターンで面白い

どんな値動きをするのか楽しみ

返信しますか?
はい 329
いいえ 0

201 :山師さん:2015/07/26(日) 23:24:40.73 ID:rByaq7EW.net
1986年にウルグアイで交渉開始が宣言された、GATT(関税貿易一般協定)の多角的貿易交渉のこと。
自由貿易の拡大を目指して新しい貿易ルールを作る交渉である。
期間は4年間で交渉は15項目。GATTは2国間に貿易問題が起きたとき仲裁する立場だったが、
貿易の形も次第に複雑化し、複数国の間で利害問題が浮上してきたため、
多角的貿易交渉(ラウンド)へ移行していく。
ウルグアイラウンドでは特許権、商標権、著作権といった知的所有権の取り扱いから、
旅行、金融、情報通信など、物品をともなわないサービス貿易の国際的取引の自由化、
農産物の例外なき関税化について交渉した。124カ国が参加したこの会議は難航をきわめ、94年に合意に至った。

・・・なるほど、わからん。

202 :山師さん:2015/07/26(日) 23:26:42.40 ID:PM4fkV7G.net
>>201

わかりやすくいうと

阿波製紙、TPP本命なんだな
アホー板に書いてあったわ

441
qgj***** 7月25日 15:30
2chにも書いてあったけど海外向け自動車部品でTPP関連銘柄ってことを完全に忘れさられてるよねwww
好材料で本業が忘れられるってあまりないパターンで面白い

どんな値動きをするのか楽しみ

返信しますか?
はい 329
いいえ 0

203 :山師さん:2015/07/26(日) 23:27:00.00 ID:6OxZ7YWw.net
泡精子!泡精子!

204 :山師さん:2015/07/26(日) 23:27:02.77 ID:Rg3kHD/A.net
GACKT(がくと、1973年7月4日[2] - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。旧芸名:Gackt(読み同じ)。GACKTのファンの総称は「LOVERS」。

205 :山師さん:2015/07/26(日) 23:27:44.26 ID:rByaq7EW.net
・・・俺の情報によるとガックンは部屋の中で真っ裸で常にいるらしい!

206 :山師さん:2015/07/26(日) 23:28:30.32 ID:O7EF+37E.net
ウホッ
たまらねー

207 :山師さん:2015/07/26(日) 23:30:40.47 ID:rByaq7EW.net
3896阿波製紙ってTPPと何も関係なくね??
てか400円から1200まで上げて今900円でしょ???
上のたまがシコシコして無理だろ。

208 :山師さん:2015/07/26(日) 23:31:15.45 ID:2UexRV7n.net
>>194
やまやは、まず国内事業の売上がでかいので、TPPの輸出ぐらいじゃ国内事業の縮小と相殺されて終わりじゃないか?

209 :山師さん:2015/07/26(日) 23:34:46.55 ID:VKHVbf1Q.net
2万割れありそうだよね

210 :山師さん:2015/07/26(日) 23:35:28.95 ID:Qp6+BBE5.net
四季報では自動車関連資材で有力とは書いてあるな
PER21まで上がってるから手出しはしにくいが

211 :山師さん:2015/07/26(日) 23:37:02.87 ID:0sTzSFgE.net
>>167
>>191
JFLAは確かに仕手化してるから値動きは面白いんだけどな
オエノンはインタビュー読んでM&Aに積極姿勢みたいだから面白いと思ったんよ
http://u222u.info/mMaQ

212 :山師さん:2015/07/26(日) 23:37:03.02 ID:WxUjyY3a.net
大暴落確定W
持ち越した奴W

213 :山師さん:2015/07/26(日) 23:37:48.59 ID:rByaq7EW.net
10 :山師さん:2015/07/25(土) 12:41:07 ID:1JAZn00f 【急騰】今買えばいい株4407【カイコ棚崩落】より
>>2
9707ユニマットそよ風。
PER9.11、PBR0.69倍、配当利回り1.49%。

TPP介護関連銘柄・出遅れ割安銘柄・夏にCCRC中間報告あり・
10月社名変更10月社名変更・ユニマットリタイヤメント・コミュニティ(UNIMAT Retirement Community Co.,Ltd)
クレディスイス買い増し中。
今期増収予想+29.7%

これみて後悔した、アスモより高いと思ってたらPBRが結構低かったorz
CCRCがようわからんけど・・・
あとクレディスイスって銀行じゃないの?株買えるの???
何で株買い増してるって分かるの?

214 :山師さん:2015/07/26(日) 23:39:13.63 ID:2A/t4Xuj.net
>>212
てめえダブリューがデカいんだよ!!!!

215 :山師さん:2015/07/26(日) 23:40:04.13 ID:5OVxqeEU.net
トーセイっちゅうねん!

216 :山師さん:2015/07/26(日) 23:40:15.67 ID:iZ7G2bNl.net
中国PMI指数が5.23級の数字だったってことは、上海がキチ上げを続けない限り、日経は5.23みたいに落ちるんだろうね。
そして今回は中国PMIだけじゃなく、米利上げの織り込みも乗っかってきて、5.23の比じゃないネガティブ材料だらけ。

上海下げ    → 日経ダウ暴下げ
上海ヨコヨコ  → 日経ダウ下げ
上海キチ上げ → 日経ヨコヨコ、ダウ下げ

こんなとこだろうね。

217 :山師さん:2015/07/26(日) 23:40:16.17 ID:rByaq7EW.net
>>194
やまやは海外がほとんどないのかー・・・
国内の酒屋って最近何か規制が緩和されたりしたような・・・
んー難しいですね。

218 :山師さん:2015/07/26(日) 23:40:44.68 ID:0sTzSFgE.net
>>213
ユニマットは以前に連呼してた奴の嵌め込みでイメージ悪すぎる
なんか買いたくないんだよなw

219 :山師さん:2015/07/26(日) 23:41:41.74 ID:rByaq7EW.net
下げるって分かってるなら日経平均先物Sすればいいんじゃね???

220 :山師さん:2015/07/26(日) 23:42:49.98 ID:0sTzSFgE.net
>>217
逆に考えれば、海外進出するならJFLAみたく爆上げもありえるってことだよな
とりあえずTPP祭りには乗ろうと思っている

221 :山師さん:2015/07/26(日) 23:44:36.12 ID:2UexRV7n.net
宝焼酎もTPPで、押してるサイトあったけど、あそこは一番ないだろ
普通に白鶴、月桂冠とかのほうが長期的な目線では影響出るんじゃねーの

222 :山師さん:2015/07/26(日) 23:45:19.70 ID:rByaq7EW.net
>>218
そうなのかー
実は連呼してるだけで買ってなかったりしてw
空売りしてたとかww
あからさまな連呼は下げさせたいためにやるって聞くけど・・・
阿波製紙ぐぐったら同じコメントばっかでワロタwww
まじめに返信した俺があほだったw

223 :山師さん:2015/07/26(日) 23:46:47.56 ID:2UexRV7n.net
>>217
結局やまやの売上は、国内の小売り事業で、半分はビール関連の販売だろ
小売りなんて今年は増税の裏返しで売上伸びてるけど、価格の消耗戦で、縮小していくのが目に見えてる

224 :山師さん:2015/07/26(日) 23:48:55.68 ID:m3c5fk21.net
TPPで隠れたのは酒じゃないお茶だ
日本酒も注目されてるが 実は日本のお茶が安全なうえに美味しいと評判が高い
銘柄は自分で探せ

225 :山師さん:2015/07/26(日) 23:49:05.27 ID:DV4+9K3Y.net
>>91
まぶしすぎるぜ

226 :山師さん:2015/07/26(日) 23:50:02.33 ID:rByaq7EW.net
俺的に台風が来てるじゃん?
名前がユニマットそよ風でしょ?
そよ風が台風に!!
って自転車こぎながら閃いたんだよね。

話は変わるけど、今日警察の人にスマホいじって自転車こいでたらめっちゃ注意された・・・
道路交通法改正でイヤホンつけたり、傘さし運転はアウトなんだって。
最初だから許してくれたけど。

みんなも気を付けてね。

227 :山師さん:2015/07/26(日) 23:51:06.01 ID:rByaq7EW.net
>>223
あざっす!別の日本酒銘柄見ときますw

228 :山師さん:2015/07/26(日) 23:51:34.67 ID:zGF2JPa3.net
そんで飛行機関連なにかえばいいの?(´・ω・`)

229 :山師さん:2015/07/26(日) 23:52:28.51 ID:o0ZN/OHS.net
台風は熱帯低気圧に変わったぞ

230 :山師さん:2015/07/26(日) 23:53:15.92 ID:DV4+9K3Y.net
サマージャネット、宝クリ

231 :山師さん:2015/07/26(日) 23:53:29.49 ID:rByaq7EW.net
何か久しぶりにマジで怒られて泣きそうだった・・・
そりゃ確かに危ないのはわかったけど。
2人がかりで怒るとか勘弁してくれ。
てか別の人とか皆イヤホンつけたり、傘さし運転してるから、
警察の財布になるんじゃねーの!??って正直思ったw

232 :山師さん:2015/07/26(日) 23:54:51.91 ID:/M3ShHfi.net
>>230
滝クリかと思った。
滝クリといえば、結婚しないのかね?

233 :山師さん:2015/07/26(日) 23:56:01.98 ID:DFSYQLyb.net
東芝問題、なぜ「粉飾」と呼ばないの?全国紙5紙に聞いた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000003-wordleaf-bus_all

234 :山師さん:2015/07/26(日) 23:57:12.53 ID:rByaq7EW.net
>>229
ユニマットそよ風が熱い地帯に移動する(無理やり)
飛行機が民家に落ちたのは久しぶりな気がする、静岡でも昔あったような・・・

235 :山師さん:2015/07/26(日) 23:57:12.51 ID:UyyX7dsC.net
klab来るのはわかってたけど仕込めなかったwwwwwwww

236 :山師さん:2015/07/26(日) 23:58:11.34 ID:LiCOoUnY.net
>>198
ガッ
ガッ
ガッ

237 :山師さん:2015/07/26(日) 23:58:43.49 ID:P8bXeUlG.net
蟹仕込み済みの人はいいだろうけど、明日飛びついたら死ぬ可能性もあるんで、どうしようか悩む。

238 :山師さん:2015/07/27(月) 00:01:07.33 ID:DPip59q2.net
ユニマットそよ風は買い煽りが執拗すぎた
ガツガツいくんじゃなくてサラッと思わせぶりな態度でなにあいつあたしのこと好きなの?
って思わせながら時には突き放してみるテクニックも必要

239 :山師さん:2015/07/27(月) 00:01:29.84 ID:ROgkhfgc.net
>>207
エンジンフィルターとかクラッチディスクとか輸出してるらしいよ

240 :山師さん:2015/07/27(月) 00:03:53.26 ID:BB85DeQn.net
>>238
買い煽りってやりすぎても逆効果じゃないの?
あからさますぎてそれほど割安じゃない株は買いたくない。
特に決算近い前の買い煽りが異常に増えたら怖い。情報漏れてて逃げたいんじゃねーの?って思う・・・

241 :山師さん:2015/07/27(月) 00:04:04.37 ID:D2fP8bMC.net
>>227
日本酒専門のところを見ておけよー
俺は一応酒類業界で働いているから、その分野は得意よ

242 :山師さん:2015/07/27(月) 00:04:29.95 ID:GhkzMJf3.net
>>233
東芝って下がらんし上がらんだろ
よく考えろ
なんでこんなに材料出てるのに動かねーのか
よーく考えると勝てるようになれるぞ

243 :山師さん:2015/07/27(月) 00:05:24.94 ID:BB85DeQn.net
>>241
了解っす!

244 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:10.39 ID:UzEO0tr9.net
>>242
東芝はオリンパスの動きみて勉強しとけ

245 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:21.13 ID:lLQh8fkV.net
高値だと思ったら空売りしてやれば

246 :山師さん:2015/07/27(月) 00:06:43.61 ID:BB85DeQn.net
とりあえず動いたTPP関連株があったらすぐに分かるので乗っかっていこうと思います。
TPP関連株を空売りして踏みあげられて4ぬのは嫌だーーー
7月31日まで地獄を見そう・・・

247 :山師さん:2015/07/27(月) 00:07:43.66 ID:BB85DeQn.net
今の相場で空売りって4への片道切符な気がする・・・
上げたら売り禁止とかなるし・・・意味不明。

248 :山師さん:2015/07/27(月) 00:08:47.84 ID:lLQh8fkV.net
別に東芝をから売れといったわけではないw

249 :山師さん:2015/07/27(月) 00:10:47.17 ID:DwyO99mW.net
ここ向きではないけどなーお前ら
kospiベア買えw

250 :山師さん:2015/07/27(月) 00:13:20.32 ID:r08gtKfq.net
焼酎も日本酒ってことにして売りつければいいじゃん

251 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:26.85 ID:C2xLh2CY.net
蟹今のダウンロードで高ランクキープはさすがに無理な気がするな

252 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:29.27 ID:lr4x2eb7.net
大概悪い事は2年くらいで忘れられるからな…流石に原発事故は例外ですが…

253 :山師さん:2015/07/27(月) 00:15:48.63 ID:GhkzMJf3.net
>>244
お、スライム
イキってるね
オリンパスの値動きは知っておいてもいいだろうけど参考にはならんよ
俺は6月しか触ってない

254 :山師さん:2015/07/27(月) 00:16:44.19 ID:BB85DeQn.net
東電の事故なんてなかった・・・みたいな株価・・・
凄い・・・
風呂入って寝ます!ありがとうございました!

255 :山師さん:2015/07/27(月) 00:19:57.65 ID:r1ENoCPc.net
四季報
ジャフコ大幅減益
うそばっかり

256 :山師さん:2015/07/27(月) 00:21:03.72 ID:mE9zCxy2.net
オリンパスは粉飾がバレたタイミングが良かっただけのような気がしないでもない

257 :山師さん:2015/07/27(月) 00:24:24.48 ID:8hoBDy0E.net
TPP関連は銘柄多すぎるから動いてから乗ったらいいんだ
そんな俺が乗ってる車の前輪がこないだ外れたけどビビったね
信号止まったらヨコハマタイヤだけが転がって行きやがった

258 :山師さん:2015/07/27(月) 00:25:13.23 ID:27Ff47u+.net
TPPは介護業界に追い風!って思って買うのは短期だけにしておけよ
サービス業において外国人というのは必ずもプラスの資源にはなり得ない

259 :山師さん:2015/07/27(月) 00:26:10.71 ID:NSfwPKa4.net
TPP、TPP騒いでるけど
国民はコレを回避するべきなんだけどなぁ
地獄になった未来図しか思い浮かばないわ・・

260 :山師さん:2015/07/27(月) 00:26:33.26 ID:GY5Bhrty.net
http://jp.investing.com/indices/china-a50

上海先物なんだけど、これの1分足で最後の1分を見てくれ。なんかおかしくないか。こういうもんなのか。

261 :山師さん:2015/07/27(月) 00:28:22.33 ID:eKXHuMpQ.net
TPPで最悪な未来しか見えない奴は勝てない
不利なのはわかってる所から勝つ方程式を探す奴が生き残る
能力行使すんの躊躇すんなよ

262 :山師さん:2015/07/27(月) 00:28:26.58 ID:VUsKkUUB.net
TPPにおける日本酒の問題は海外で日本酒作られた瞬間に採算あわなくて国産日本酒が途端に厳しくなることだよな。
オーストラリアとかではすでに酒用の米作って日本酒作り始めてるし、関税撤廃の10年後までには輸入日本酒が大量に出回る可能性がある事が最大のリスクだ。

263 :山師さん:2015/07/27(月) 00:30:26.46 ID:eKXHuMpQ.net
>>260
中国チャートは共産党が自由に支配できんのわかってるだろ
下がれば国民の未来をもメンツの為に売るんだから問題ない
要は海外ファンドの束縛が無くなる年末辺りがヤバイんだよ

264 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:16.43 ID:HD3uDatv.net
海帆1000買いました
明日上がりますように

265 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:18.09 ID:eKXHuMpQ.net
>>262
日本酒や日本産について海外では健康ブームもあり
食の安全性については福島辺りのは敬遠されるが それ以外のものは好意的に取られている
一番の問題はTPPで輸出すればいいものを海外で生産しだす
つまり技術の流出だな これが一番悪材料と言われている

266 :山師さん:2015/07/27(月) 00:33:38.13 ID:ElzoS1Cp.net
一軒家の連中は太陽光設置してるの?
利回り10%とか良いことばかり言ってリスク言わない奴多いよな

267 :山師さん:2015/07/27(月) 00:34:48.80 ID:NSfwPKa4.net
>>266
ウチ、日当たりそんなに良くないし
そもそも台風来る日本でそんなの設置したくないわ

268 :山師さん:2015/07/27(月) 00:35:37.46 ID:UzEO0tr9.net
>>260
市場そのものがおかしいからな

269 :山師さん:2015/07/27(月) 00:36:27.65 ID:IznQej4L.net
昔の牛肉とオレンジの関税問題で散々紛糾したけど、結果関税緩和されて
生産者の努力もあり日本の和牛の質とかんきつ類の多様性を提供できる状況だから
結果は良かったんだよな、まあ変化についていけない無能は淘汰されたんだろうけど
環境は内在的に変化もするし外在的に変化もする、それに備えるだけじゃねえの
 変化を嫌う奴の価値観に合わせてると最後は滅亡だろうけどさ

270 :山師さん:2015/07/27(月) 00:37:36.24 ID:GhkzMJf3.net
>>260
チャートがおかしい
10500台まで落ちてねーし

271 :山師さん:2015/07/27(月) 00:39:08.90 ID:gyIetXqc.net
>>266
10年で元がとれて11年目以降は10年間安定して利回り10パー歌ってるよな
俺も興味あるがリスクありそうで様子見

272 :山師さん:2015/07/27(月) 00:39:11.52 ID:/nT9Pb1n.net
RED25000株もってるんやけどいつ売ったらええのん?
売り時わからへんねん

273 :山師さん:2015/07/27(月) 00:40:51.82 ID:VUsKkUUB.net
>>265
そもそも国産品を守るのが関税なんだから清酒や焼酎の関税取っ払うのは両刃の剣なんだよな。
日本酒や焼酎の作成技術狙ってるなんて話は数年前から出てるしね。
清酒の輸出額2014年で114億しかないのにTPPの関税撤廃で最大消費国日本の国内需要を外国産に荒らされたとかなったら目も当てられないわな。

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200