2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株3600【俺は究極のヘタクソ】

347 :山師さん:2015/03/04(水) 15:45:27.89 ID:ihImncx4.net
 今回開発したSiCパワーモジュールのサイズは94mm×29.8mm×14mm。三社電機の従来品「GCA200EA60」に比べて、体積が約1/3になり、実装面積は約30%低減した。耐圧は1200Vで定格電流(連続)は150A。
オン抵抗は6mΩである。大規模な太陽光発電向けのパワーコンディショナや、鉄道の動力用インバータなどの用途に向ける。
パナソニックは、耐圧1200Vのパワーモジュールとして「業界最小」をうたっている。

 パナソニックと三社電機は、2013年5月から同モジュールの共同開発に取り組んできた。
「なお、今回発表したSiCパワーモジュールの製品化は、現時点では未定だという。」

この用途でサイズ何て意味あるのか?

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200