2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株3168【凜w】

1 :山師さん:2014/12/12(金) 23:09:06.17 ID:8Lzi3dOv.net
たてた

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:35:40.96 ID:jD7jdnT8.net
>>615
トレイン止めるなよ、とか?

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:37:09.14 ID:qq+XzaUD.net
>>605
そうだよ

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:37:37.74 ID:lWZb6ZCk.net
>>617
いや、バカさから考えて公務員かもしれないな

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:38:01.93 ID:e+19e2lJ.net
日本はアメリカが崩れたらその二倍売り込まれるからな
心配になるのも分かる・・・

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:38:58.67 ID:Bo394cj1.net
フライト1200もいかねーとおもうけどな
ここまであげただけでもすごいだろ
ろくな材料でもないのにあげ過ぎ
月曜で売っとけばいいんだよ

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:40:11.46 ID:qq+XzaUD.net
ああ

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:42:07.36 ID:Gwc10YP/.net
>>608
へぇ意外
1割ポジだから今なら下げてもらっても構わないけど

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:42:31.43 ID:jSdKsQFv.net
生産しない公務員やナマポやジジババに、有り余る金を与えてるから
借金が増えるし、景気も下がるばかり。
ナマポは最安値の衣食住を1年間現物支給で充分、1年の間に寄生できる金持ちを探せばいい。
ジジババは、家計簿つけて余ったら年金減らすような事すればいい。
まあ年金は、賦課をやめて積み立てにすべき。
公務員は、OECDの国の平均以下にすべき、優秀な奴が公務員になれば
成長産業の成長が遅れる。まあ待遇を下げて民間で使い物にならないやつを集めるぐらいでも
国の仕事は回っていく(高度成長期の日本は、あまり能力のない奴が公務員になっていた。)

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:42:59.96 ID:5HlQbbkh.net
せやろか

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:15.73 ID:MwBsjJag.net
せやろね

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:46.65 ID:xfiNd3hE.net
7万負けても何も感じない体になってるわ。
さすがにマベで空売りして4000万負けた時はマジで吐き気がとまらんかった

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:52.17 ID:pQFR32d3.net
ロンドンで航空管制システムダウン、空の便大混乱
TBS系(JNN) 12月13日(土)6時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141213-00000007-jnn-int

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:44:01.10 ID:ojLk9NJL.net
そっか、ミクは10円単位かあ

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:44:24.53 ID:pQFR32d3.net
>>619
どうもノ

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:44:59.61 ID:v8I4zBfP.net
>>628 4000万も?マベ、恐ろしい子。絶対入らない。

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:45:41.15 ID:1BmsD2C1.net
市況グリー銘柄板>>774風説の流布の疑い!?これどうなの実際?テンセントと協力解消って書いてるが真偽は!?

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:46:10.21 ID:jD7jdnT8.net
>>629
ヨルムンガンドか

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:48:38.43 ID:OIIIxCgC.net
>>578
ゴメン、調べたけど、何が言いたいの?
うちの会社が利用協議推進会の中に入ってたくらいしかわからんかったわ
んで、俺がものづくりの何をなめてるの?

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:48:52.15 ID:RVYnnkSZ.net
ID:Bo394cj1
フライトの売り煽りは大歓迎だがもうちょっとレベル上げて…

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:18.50 ID:uB7+wiGJ.net
>>629
ん?ゼーレーヴェ?
ついにドイツが切れたか

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:34.71 ID:SVe1aVrQ.net
>>608
%でみるとわりとあるでしょ

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:51:58.67 ID:pQFR32d3.net
名無しさん@そうだ選挙に行こう

今気付いたw

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:00.13 ID:Tsvem/RG.net
原油を原料とするプラスチック関連株はまだまだ安いぞ

三菱ケミカル、JSR、など大手化学メーカーは中期でありだな

こんだけ原油が安ければ利益上がらない訳がない


アップル関連は村田、アルプスもいいが基板はメイコーではなく
NOKグループがフレキ基板業界最大手でシェア断トツだから。
あとジャパンディスプレイも割安

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:08.36 ID:+6dQRaJN.net
原油価格下落が日本の為になるとか言ってるのは正気か? 

まず一つ原油価格の下落による企業の含み損の発生
原油価格が安くなった分だけ企業は業績にメリットがある訳ではない。少なくとも日経平均に寄与するような銘柄の会社は相応の原油の蓄えがある
それによる評価損失の発生が見込まれる
二つ目はコスト減による価格競争。
製造コストが安くなったら当然安い価格に転嫁して少しでも自社の収益を伸ばそうとする企業が出てくる
ただでさえ実質賃金が下落して庶民の財布の紐は固くなっているんだ。そう言う動きが必ず出てくる
それによって原油価格の下落ほどに日本企業の収益性は伸びないことが見込まれる
三つ目は原油価格下落によって生じるヘッジファンドの損失を補填する為の日本株利確の動き
四つ目は、原油産油国の大損及びそれによって生じる経済的な歪み
例えばロシアなどは顕著になってきている。
五つ目は、原油価格の下落=世界経済失速の危険性が顕著に現れていると言うこと
産業が世界中で活発ならシェールガス革命で供給量が増加したとしてもここまで原油価格は下落しない
それはすなわち、世界中の産業が想定されていたよりも活発でないと言う事実

そもそも今の日経平均は数値を見てもバカ高いんだ
過剰な年金マネーや日銀砲のフローによってマーケットは支えられてきたが、既に追加金融緩和後で出口戦略も見えない現状
国債の購入も日銀によって2兆円を超えたような現状、これ以上の金融緩和は見込めない
フローも今までほどに見込めないとなれば、これ以上上がる見込みを想定するのは厳しいと思うんだがね

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:57.92 ID:pQFR32d3.net
FFRIとかサイバー攻撃関連上がったりしてねw

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:53:36.36 ID:pQFR32d3.net
>>641
長文書いてて疲れない?

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:53:55.36 ID:xfiNd3hE.net
選挙はここにいるやつは自民に投票するんだろう?

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:54:55.19 ID:riCgPYsU.net
プリウス買ったヤツwwwww

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:55:24.07 ID:pQFR32d3.net
パスワード不要 顔・声・静脈で本人確認
2014/12/13 14:10日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM12H3K_T11C14A2MM0000/

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:55:42.80 ID:+6dQRaJN.net
>>643
いや…。みんなあまりに楽観的だからさ

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:56:01.21 ID:jpuSXDf2.net
>>636
あの張り付き方で絶対上がるって根拠は何だ?

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:56:23.49 ID:VWJiJF/0.net
自民が勝つとわかってるのに自民に入れてもつまらんじゃないか
かと言って他の対立候補もパッとしない顔ぶれだから微妙だけど

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:56:39.34 ID:HCNUF/9k.net
>>647
投資歴は長いですか?

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:17.47 ID:XhkGCZwS.net
>>644
当たり前だろ
あべぴょんにいくら儲けさせてもらったと思ってる
起きたときにアベノミクスを三度唱えるのを忘れるな

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:26.41 ID:+6dQRaJN.net
>>650
長くはないよ、2年くらいだ。

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:38.93 ID:uB7+wiGJ.net
>>647
大丈夫
来週にはしれっと原油70ドルぐらいに戻ってるから
気にしすぎ

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:58:20.94 ID:wQrDF60R.net
>>641
いいんだよ
わかってないやつがかって、さらに下落に拍車がかかるんだから

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:59:14.60 ID:3n1+TsNk.net
>>649
つまるつまらないで投票する奴らの気が知れないな

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:01:35.27 ID:PtSTo3/4.net
ミクシィは中国の業績抜きにしてPER10なんだぜ…

月曜どうなるかわかるよな

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:02:34.09 ID:HCNUF/9k.net
>>652
自分と同じくらいなのに、かなり鋭い分析だね
それぐらい明確に先の予想立てられたら投資方針も立てやすいだろうね。素直に凄いわ

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:03:43.65 ID:0Te29r56.net
>>573
ロッキードの核融合がマジなのかな?
世界構造の再編アルデプロ

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:04:24.64 ID:SVe1aVrQ.net
>>641
穴だらけで草
価格競争なんか常におこなわれてるで

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:05:19.67 ID:ojLk9NJL.net
>>656 はい(挙手)わかりません

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:05:47.05 ID:0VqoFoYW.net
>>363
ゲームセクターは材料結構きてる銘柄多いし資金くるんでない

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:05:53.73 ID:riCgPYsU.net
北浜流一郎@kabuwakitahama 12/12 午前6:33

CME225:17410円
……省略
今日はさすがに反発しそうです。
これで土日を快適に過ごせます。選挙にも行きやすくなります。

↓一日後

北浜流一郎@kabuwakitahama 5分前

CME225:17240円
……省略
あまり見たくない数字ですね。

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:07:20.52 ID:JamoL1cI.net
経済指標、ビッグデータで 内閣府が検討会立ち上げへ
産経新聞 12月13日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000068-san-bus_all
「ビッグデータ」で新経済指標 内閣府、来年度にも有識者会議
SankeiBiz 12月13日(土)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000009-fsi-bus_all

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:07:42.01 ID:xfiNd3hE.net
投資なんて深く考えすぎても駄目だし考えないのも駄目だと思うわ

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:10:20.83 ID:EtpJvkmH.net
>>628
逆なら4000万儲かってたんだぞ

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:10:31.08 ID:ojLk9NJL.net
まだはもうなり
もうはまだなり

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:10:40.00 ID:wQrDF60R.net
マザーズはあした注目
エナリスショックあるかもね

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:11:38.62 ID:EtpJvkmH.net
>>666
いつ買うの

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:11:50.70 ID:riCgPYsU.net
>>666
まだはもうえなり
もうはまだえなり

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:14:38.52 ID:er3ZQI61.net
もう外人の益出しなんてほとんど終わってるだろ
来週は適当に納会やってクリスマス休暇だよ
押しても16700まで

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:16:32.63 ID:ojLk9NJL.net
>>668 売り時を考えてるでございますです

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:16:59.90 ID:0VqoFoYW.net
>>644
http://i.imgur.com/ulgsE5b.jpg

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:18:56.14 ID:hWJEUaOs.net
>>637
先生ーゼーレヴェー作戦のしおり忘れました(´・ω・)ノ

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:19:08.75 ID:riCgPYsU.net
>>663
コンビニのPOS(販売時点情報管理システム)のデータや
インターネット上の検索状況など複数の情報を組み合わせ、景況感を探る。

そういえば、IT企業で広告とコンテンツが2本柱の
株主にコンビニが居る企業があったな。

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:20:09.23 ID:0ttKDYMb.net
>>644
儲けさせて貰った恩義を忘れる様な非人間にはなりたく有りません

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:22:19.48 ID:BjuzC34A.net
【日経平均】-106 (-0.62%) 17151 pic.twitter.com/SLuXP0bFJh

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:23:26.02 ID:MwBsjJag.net
恐怖

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:23:40.78 ID:ojLk9NJL.net
くっそおおおおおビッグデータで思い出したあああああ
今年最大の損失ホットリンクぅぅぅぅばっかやろおおおおお

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:25:20.47 ID:wFUQyszB.net
>>603
は在チョンコロ

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:26:35.73 ID:GEgYH40G.net
オルトプラス持ち越したんだけど月曜も来るよな?

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:28:24.96 ID:xfiNd3hE.net
>>665
逆ならね。でもマベがまさかあそこまで上げるなんて思わなかったからなw

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:28:57.34 ID:s9ur0Yj4.net
原油の底はどこやろな

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:31:29.95 ID:0ttKDYMb.net
原油が下がったら買いたい所はいっぱいあるだろう

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:32:08.85 ID:/rCCQRD1.net
土日は憂鬱だわ、株ないしヒステリーの嫁の相手やし、はよ月曜にならんかな

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:34:08.22 ID:ypCO4yWl.net
四季報見てて良さげなのあったから教えてやるよ

9532 大阪ガス

【値下げ】経営効率化の還元で15年初にも約3年ぶりの規制料金値下げ実施、率は未定だが2%前後か。
原油想定(下期1バレル105ドル)、1ドル下落で年12億円の増益要因。

105ドル−57ドル(12/13)=48ドル
48ドル×12億=576億円

今期予想営業利益の980億に対するインパクトはなかなかのものじゃないか
お前らイナゴが群れてもビクともしない巨体だから、煽り合い、騙し合いの必要も無し!
急騰は無いが固いと思うぜ

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:38:46.98 ID:xfiNd3hE.net
>>684
結婚前からヒスな感じだったの?

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:40:55.57 ID:ojLk9NJL.net
業績で上がるなら夢真やフルキャストなんか上がりそうにみえるんだけどね

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:42:29.17 ID:VJVHZzks.net
>>684大納会終わったらどうするの
株で生活費稼いでる人間には、休みがうれしい

24twenty four の新作借りたから
明日はゆっくり見るわ

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:45:15.88 ID:cmcKR685.net
>>687
フルキャストはブラックだし夢真は社長がアレなんだよな
まあ日本の会社はまともな所ほど利益出てないってのが現実だね

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:48:10.05 ID:D0HsFoqP.net
栄進光よえー

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:48:22.63 ID:XhkGCZwS.net
>>662
先生アルゴ本気で検証してみるかな…

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:48:24.84 ID:ojLk9NJL.net
やっぱりソディックかあ

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:53:57.52 ID:uB7+wiGJ.net
原油安はイスラム国つぶしも関係してるみたいね
今まで諸外国100ドルだったのをイスラム国は50ドルぐらいで捌いてたけど
諸外国が50ドルまで下がったらわざわざリスク伴うイスラム国のを買わなくなってる
最近めっきりイスラム国のニュース流れないのは金で人集められなくなって弱体化してるからだろうね

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:55:32.90 ID:ojLk9NJL.net
おお、ファンコミ良さげだな 12月決算だし

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:57:54.22 ID:z82SfmxV.net
アベノミクスで設けた人は、当然自民に入れるんだろうね。
逆に俺みたいに大損した人は、どこに票入れるべきか非常に悩む。

去年株始めたのは失敗だったな。
そうすればガンホー4桁で掴んだりせんかったのに。

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:59:37.29 ID:PtSTo3/4.net
>>695
それ政権のせいじゃなくて自分のせい

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:20.45 ID:XhkGCZwS.net
>>695
この地合いで利益出せないのは根本的に向いてない

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:02:39.95 ID:cmcKR685.net
>>>695
アベノミクスで日本経済崩壊してる現実

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:04:32.11 ID:XhkGCZwS.net
>>687
個人的には夢真は1100円くらいまで上がるタイミングがありそうなんだが…
来年春くらいまでは変わらんかもしれんからなぁ…

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:04:48.71 ID:tJjdbxJ4.net
>>697
俺も向いてないな・・・やっと11万までに損失抑えれた
米株の手数料考えずに売買したりいろいろあったが・・・
もうすく卒業できそうだ

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:04.93 ID:z82SfmxV.net
やっぱそうか。もう株やめてバイト始めた方がいいかもしれんな。
最近は疑心暗鬼がひどくて、何買っても下がる気しかしない。

新興のテーマ株に高値で飛びつくくせに損切りが遅い、てのが敗因だった気がする。
ソシャゲ株とかマイクロニクスとか色々手を出しまくった俺が大損害なのに、東一主力買って何ヶ月も放置してただけのオカンの方が儲かってるという事実・・・。

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:40.53 ID:0ttKDYMb.net
>>700
やっと波に乗れてるのに勿体無いじゃないですか
これからじゃないの

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:08:50.81 ID:XhkGCZwS.net
>>700
いや、失敗原因わかって取り返しつつあるなら続けてみたら?
安部のせいとか言ってるのはどうにもならんけど

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:09:40.41 ID:ojLk9NJL.net
700回避成功

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:14:11.08 ID:ojLk9NJL.net
ヤホーファイナンスに人材派遣関連株がうんちゃらなんちゃらって書いてあるぞ

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:14:11.95 ID:0ttKDYMb.net
退場しそうになったら凛としてりゃいいんだよ

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:05.19 ID:z82SfmxV.net
もうちょっとだけ続けようかと思う。
ただ株だけじゃ食っていけそうにないので、何かバイト始めてそれと並行して。

原資700→現在75(ほぼ9割のマイナス)

得た教訓
・急騰した銘柄には飛びつかない(急騰した後では遅い)
・買ったら速攻で逆指値を設定
・新株予約権、IPOセカンダリみたいな怖いやつには絶対近づかない
・下方修正やクソ決算を避けるため、日をまたいで持ち越さない
・「○○は流石に反転するだろ」みたいな意味不明なポジティブ幻想は持たない

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:36.01 ID:wku5TuCw.net
>>701
君にアドバイスするならここは見ないほうがいい
それが勝利への近道だよw

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:51.47 ID:RxUadW6S.net
【App Store週次ランキング(12/13)】『ドラゴンクエストV』が一気に5位にランクイン 新シーズン入りの『ガンダムコンクエスト』は13位に
2014年12月13日 16時00分更新
http://gamebiz.jp/?p=137939

12月13日12時現在のApp Storeの売上ランキング(ゲームカテゴリー)では、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が首位をキープした。
12月第2週はミクシィ『モンスターストライク』の首位が続いていたが、週末にきて『パズル&ドラゴンズ』が首位を回復、前週に続いてのトップとなっている。

12月第2週は両タイトルとも中国展開が話題となったことも特徴だ。いずれも中国のTencent社と提携する形での展開となるが、『パズル&ドラゴンズ』は12月10日に中国版についての提携を発表、
『モンスターストライク』は12月11日に中国版が正式リリース(関連記事)となっている。

また、ランキング5位には、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が飛び込んできた。
12月12日に配信開始(関連記事)となった同タイトルだが、売り切り型のタイトル(価格:1800円)であるため、一気に売り上げを積み上げる形になっているようだ。

ほか、トップ30圏外から復帰してきたタイトルの中では、バンダイナムコゲームスの『ガンダムコンクエスト』が13位と最上位に付けている。
12月10日から新シーズンが開始(関連記事)となり、「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「∀ガンダム」「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」の3作品が新たに参戦したほか、
新シーズンを記念したガシャイベントを実施していることも売り上げを押し上げている模様。

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:38.61 ID:fyiGQZ86.net
>>701
それは猿相場でしか勝てないやり方だから、専業は無理だね。

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:19:20.61 ID:cmcKR685.net
去年は急騰して飛びついても買いがアホみたいに入ったからな
アホコテがS高投資法なんてやってくらいだしw
来年も今年よりも厳しいだろうな

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:19:26.67 ID:ojLk9NJL.net
700が75って・・・
よくそこまでお金減らせるよな もったいない

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:19:35.73 ID:er3ZQI61.net
インフルエンザ流行拡大 前週より大幅増加16万人に
テレビ朝日系(ANN) 12月12日(金)11時45分配信
 インフルエンザの流行が拡大しています。12日午前、最新のデータが発表され、
 患者の数は前の週から大幅に増加し、全国で約16万人になりました。

 国立感染症研究所によりますと、今月7日までの1週間で報告された
 インフルエンザの患者数は、1医療機関あたり平均3.49人で、全国で推計16万人に上り、
 前の週の10万人から大幅に増えました。また、44の都道府県で前の週より増えていて、
 特に首都圏や東北地方で感染が広がっています。年齢別では10代前半が最も多く、
 検出されたウイルスの9割は「A香港型」でした。A香港型は高齢者などで重症化しやすく、注意が必要です。
 厚生労働省は、マスクの着用や手洗いの徹底などを呼び掛けています。


3604 川本産業

底値だし買いやすいよ

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:16.93 ID:fyiGQZ86.net
去年と今年で勝てない人はまじでやばいと思う
こんなおいしいのは、来年はないんじゃないかな

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:51.28 ID:MwBsjJag.net
この先10年はないだろ

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:21:40.97 ID:P8+VCx3v.net
ものすごく適当なこと言うけど原油下げよりダウ下げの方が影響デカイから日経下がってるんちゃう?
原油下げでダウ横横だったら日経も大して動かないんでは?
せやろか?

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:22:46.09 ID:NOThLwk1.net
>>701はただの養分イナゴ
そのオカンは投資家
どっちが儲かるかは自明だな

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200