2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株3168【凜w】

1 :山師さん:2014/12/12(金) 23:09:06.17 ID:8Lzi3dOv.net
たてた

405 :山師さん:2014/12/13(土) 11:10:02.73 ID:Z4O3jy9m.net
サンキャピとスカイマークを買って年越しすればいいんだよ

406 :山師さん:2014/12/13(土) 11:12:21.83 ID:5HlQbbkh.net
せやろか

407 :山師さん:2014/12/13(土) 11:12:40.17 ID:BjuzC34A.net
>>403
http://www.env-tech-center.org/siryo/kaiyorobot.pdf#search='%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E9%96%A2%E9%80%A3%E4%BC%81%E6%A5%AD++%E6%B8%85%E6%8E%83%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88'
これか

408 :山師さん:2014/12/13(土) 11:12:56.32 ID:/QU63U/D.net
凛とした朝だな

おはよう

409 :山師さん:2014/12/13(土) 11:13:07.35 ID:rAZQLBvF.net
サンキャピ買わせたいやつ多いな

410 :山師さん:2014/12/13(土) 11:16:05.93 ID:1pqws2Kd.net
全然調べてないけどサンキャピなんか出たの?
デイで遊ぶには最高の銘柄やから今の値動き
最高なんやけど

411 :山師さん:2014/12/13(土) 11:16:33.00 ID:4wuxB5Zp.net
>>74
アップルのサプライヤでもないのに勝手にiphonの名前出すなよ
アップルと全く関係ないだろ
またここで嵌め込みするつもりだろ

412 :山師さん:2014/12/13(土) 11:16:46.79 ID:NZXbixYB.net
6835 アライドテレシス 1年間かけて株価2倍くらいにはなると思います、はい

413 :山師さん:2014/12/13(土) 11:19:22.77 ID:EtpJvkmH.net
>>404
http://i.imgur.com/hNnRT2z.jpg

414 :山師さん:2014/12/13(土) 11:19:25.59 ID:EcVzwSWX.net
ここのはめ込み多すぎるから
信じない方がいいよ。

ちゃんと調べないとね。

415 :山師さん:2014/12/13(土) 11:22:20.76 ID:MOViXkph.net
もう選挙どころじゃないとおもうよ
来週は暴落だよ

416 :山師さん:2014/12/13(土) 11:23:24.47 ID:ypCO4yWl.net
>>74
一見凄そうだけど、良く考えるとたいしたことないような…
iPhoneのプロセッサを作ってるメーカーでここの検査機が使われてるってだけだろ?
appleに納めてるわけじゃないんだろ?

417 :山師さん:2014/12/13(土) 11:23:38.86 ID:qn5s4sy7.net
下がるのわかってたけどGMOで捕まってるんだよ、少しの可能性にかけたが・・・死んだ

418 :山師さん:2014/12/13(土) 11:24:10.41 ID:GQtznIM/.net
エナリ一部どころの訂正じゃないだろこれw

419 :山師さん:2014/12/13(土) 11:25:27.10 ID:BoeNrygh.net
クラウドワークス

2014/12/12 18:07
日本経済新聞 経営トーク

――公開価格を上回る初値が付いた。

「ロボットやバイオ業界以外で赤字の企業の上場を認めてもらえたのは異例だ。市場の評価も得ることができ非常に良い一日だった」

 ――上場の目的は。

「国内大手企業に対する営業戦略として、上場は最も有効な手段だ。
資金調達だけではなく、社会的信用を高めることになる。
市場の拡大で新規参入企業が増えているが、トップシェアを得るために上場し投資を続けたい」

 ――来期以降の業績見通しは。

「(売上高にあたる)営業収益を今期10億円、16年9月期に21億円、17年9月期に32億円に伸ばす計画だ。
営業損益は今期は赤字だが、16年9月期の黒字化を目指す。
今期はシェア拡大へ3億4000万円の広告宣伝費をかける。
人員拡大や広告宣伝で、ある程度のシェアを獲得したうえで、16年9月期の黒字化につなげる」

 ――株主配分の考え方は。

「トップシェアを確立した時点で、目安として(仲介業務の)総契約額が100億円を超えたタイミングで株主配分を検討したい。それまでは投資を優先する方針だ」

420 :山師さん:2014/12/13(土) 11:26:00.76 ID:x4jJzIgS.net
フライトは1500円までいきますかね?
出来高考えると2000円もあり得ると思うのですが甘い?

421 :山師さん:2014/12/13(土) 11:27:11.30 ID:uB7+wiGJ.net
燦キャピ買い煽り出てきたからそろそろ終わりかな
月曜日寄りで売ろっと

422 :山師さん:2014/12/13(土) 11:33:48.96 ID:rAZQLBvF.net
>>421
飛び付いた奴が多そうなんだよな

423 :山師さん:2014/12/13(土) 11:33:57.71 ID:UZEnyfRn.net
>>413
こいつは買ってくれる顔だ

424 :山師さん:2014/12/13(土) 11:35:10.18 ID:UZEnyfRn.net
月曜は暴落ー400位から始まって、後場−100くらいまで戻すんじゃないか
心理的にもそういう動きになるだろうし黒田が予算超過で買ってくれる
どうせ上限なんて目標だし

425 :山師さん:2014/12/13(土) 11:35:27.63 ID:/QU63U/D.net
>>413
心強い顔をしよる

426 :山師さん:2014/12/13(土) 11:35:58.28 ID:hzCXiuKJ.net
>>419
赤字企業が上場できるマザーズってゴミだな
上場が信用に繋がるって言ってる社長もガキだし

427 :山師さん:2014/12/13(土) 11:37:55.03 ID:u/SRr1ea.net
(^ー^)つ3388 わしが育てた

428 :山師さん:2014/12/13(土) 11:38:51.70 ID:JQNfp+i5.net
>>419
「人件費と広告費の負担重く赤字修正」って四季報に書かれるのが予想できる

429 :山師さん:2014/12/13(土) 11:38:58.86 ID:+6dQRaJN.net
まぁ黒田が買い支えるしか株価上がる道ないもんな
景気悪いし
選挙後買い支えるかどうかって所じゃないの

430 :山師さん:2014/12/13(土) 11:39:06.26 ID:NSQP8xT6.net
エナリ触ってなかったから被害は免れた。

GMOと弁護士のセカンダリで致命傷負ったけど

431 :山師さん:2014/12/13(土) 11:40:38.19 ID:LzOeZPfG.net
IPOラッシュの中、シフトなんて上がるのかな?

432 :山師さん:2014/12/13(土) 11:41:31.86 ID:5vpxOLLu.net
また月曜から損が膨らむのを震えながら眺める日が続くのか
1つはすでに二年持ってるが戻る気配なし。戻る日は来るのかなぁ。

433 :山師さん:2014/12/13(土) 11:44:03.13 ID:e+19e2lJ.net
まあPERで見れば今の日経の水準は別にバブルなんかじゃないんだが
何が起きたら真っ先にイチバン売り込まれるのが日本市場だからな〜
何も起きないことを祈るしかないわ

434 :山師さん:2014/12/13(土) 11:44:12.67 ID:1pqws2Kd.net
>>432
いくらの含み損か知らんが粘るねあんたw

435 :山師さん:2014/12/13(土) 11:45:18.62 ID:rAZQLBvF.net
>>431
騰がらないだろw

436 :山師さん:2014/12/13(土) 11:46:42.98 ID:DHUohAgM.net
>>431
難しいだろね
出来高少ないし、65万〜70万のシコリが分厚い気がしますわ

437 :山師さん:2014/12/13(土) 11:47:28.41 ID:86yYuWmR.net
JUKIの上がり方がすごいな

438 :山師さん:2014/12/13(土) 11:48:31.31 ID:yi2MXPD9.net
>>420
良くて1200ぐらいじゃね

439 :山師さん:2014/12/13(土) 11:49:51.93 ID:rAZQLBvF.net
僕の損失180万円だよ(´・ω・`)
↑こいつはどこいった?

440 :山師さん:2014/12/13(土) 12:05:18.40 ID:P8nn4E+Ou
N谷がいる燦キャピは正直いつ売られるか分からんから怖くて入れん

441 :山師さん:2014/12/13(土) 11:52:32.50 ID:ojLk9NJL.net
マーベラス握っておくだけでいいんだよ
ホルダーになるとそう思うぞ

442 :山師さん:2014/12/13(土) 11:54:22.72 ID:7YodM3ON.net
応用技術 四季報見たら普段の売上が約20億円で、すでに来期の受注残が18億円ってすごいのか?この業界は当たり前なのか?

443 :山師さん:2014/12/13(土) 11:56:02.80 ID:P8+VCx3v.net
ヒンデンブルグ・オーメンが点灯してるらしいやないか

444 :山師さん:2014/12/13(土) 12:01:20.12 ID:6ogdQB5B.net
>>412
>>1年間かけて株価2倍
これだとココのイナゴは来ないわなw

445 :山師さん:2014/12/13(土) 12:03:05.22 ID:jpuSXDf2.net
キャピはあの装置がどれくらい売れるか未知数なんだよな
TV見た感じでは結構良い感じに思えたけど増資の影響で糞すぎる値動きになったから買う気にはならない

446 :山師さん:2014/12/13(土) 12:03:36.84 ID:vCOxmjBa.net
>>414
でも、トータルではこのスレのおかげでプラスなんだよな
やっぱり個人の取捨選択とテクニックではないかと

447 :山師さん:2014/12/13(土) 12:06:29.11 ID:65tqOLHs.net
>>194
民主主義は知性が無い人間のためにつくられた意思決定システム。知性がある人間はそれでも参加する

448 :山師さん:2014/12/13(土) 12:09:12.80 ID:EtpJvkmH.net
>>432
どこだよwフージャースか?w

449 :山師さん:2014/12/13(土) 12:10:37.22 ID:DTmyMxQg.net
【2402】アマナ【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:11:47.45 ID:4Sm4EeAG.net
エアバスA320機でパイロットの意に反し降下の不具合
耐空性改善通報は、問題の航空機に国交省が改善を求めるもので、今回は、A320機とA330機が対象となる。
A320とA330は、全日空、スターフライヤー、バニラエア、ピーチ、スカイマークなどが保有し、国内では、60機余りが主に国内線で使われている。

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:36.02 ID:pB99VTK5.net
燦キャピタルは増資IRが来た翌日に売った
未だ触っている奴はブロメホルダーと同類

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:54.53 ID:ojLk9NJL.net
ソディックいよいよ出来高100万切ったんだぁ
でもなんか来るように思うんだよなあ
あとフルキャストなんかも

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:55.59 ID:5HlQbbkh.net
せやろか

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:14:02.04 ID:0wzU9YFm.net
原油安って日本にとってはメリットしかないんじゃないの?

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:17:21.82 ID:Po/q7r+V.net
>>454
原油は完全に輸入だから、メリットしかないな。
シェールガス革命のおかげでこんなところで恩恵が来てる。

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:17:51.70 ID:FfyVrIKf.net
ガソリンさがらないの円安のせいていってるけど昔も120円くらいの円だったのにもと売りかスタンドがおおもえけしてんじゃねーの?

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:00.62 ID:EtpJvkmH.net
>>449
アマナ懐かしいな

458 :山師さん:2014/12/13(土) 12:18:37.12 ID:6ogdQB5B.net
>>447
いい候補者がいないとよく言うが
今の選挙はウンコ揃いの中から
よりましなウンコを選別する作業と割り切るしかない。
そんなに不満なら自分で立候補すれば?という話

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:53.88 ID:SxFKafnz.net
おまえら今すぐに!
全力で日本株に投資しろ特大のビックウェーブが来るぞ


JAPAN is BACK 収益力向上に伴なう、日本株式の上昇局面へ【12/11 日興AM】
http://www.okasan-online.co.jp/data/fund_report/pdf/141211_2357.pdf

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:07.22 ID:eaUwt/Hx.net
こんにちは
http://i.imgur.com/rs42Xvh.jpg

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:19.69 ID:Po/q7r+V.net
>>456
ガソリンとかは基本的に先物買いしてるから
原油価格が下がってもガソリンとかに影響出るのが結構時間かかるみたいよ。

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:46.14 ID:/QU63U/D.net
乗るしかない

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:21:30.25 ID:0ttKDYMb.net
支持率なんて選挙終わったら変わるもんな
変に大勝しすぎて経済対策に力が入らないほうが困る
憲法改正なんて株価影響にプラスになるとは思えん
あんなのは余程情勢が悪くなってからの方が楽だろ
政治なんて抵抗のあるものは基本後回しだろね

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:22:14.17 ID:ojLk9NJL.net
ブロメかあ
今となれば逆指しで売れてよかった ガンホも
ガンホ逆指しかかって頭真っ白のままマーベに飛びついて今のところ正解

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:22:44.21 ID:EtpJvkmH.net
あかんやろな
http://i.imgur.com/NmUU3y1.jpg

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:23:15.26 ID:EtpJvkmH.net
>>464
ブロメとガンホで大損こいた私もいるんですよ!

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:25:54.75 ID:0ttKDYMb.net
世間では今年の漢字が税、熱、嘘だろうけど
俺らでは蝗、凛、砲だろうな

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:27:21.74 ID:j24Rihys.net
原油が安くなってもそれに吊られてダウ暴落して日経巻き込まれたら意味ないしなぁ
素直にインバ買っとくべきか

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:27:35.30 ID:UZEnyfRn.net
ダウ下げた要因が原油下落だとしたら日本には逆だな
産油企業なんて日本じゃマイナーだし
原油安で日本全体のメリットのほうが莫大だから日経は下がらないな、うん
下がらないはずだ
下がらないと言ってくれ

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:27:38.24 ID:4Sm4EeAG.net
いやいや「屍」

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:28:25.32 ID:UZEnyfRn.net
二文字なら佃煮なんだけどな

472 :山師さん:2014/12/13(土) 12:28:37.81 ID:6ogdQB5B.net
エナリスはさっさと整理ポストに行った方がすっきりするだろw

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:28:50.32 ID:xlHsh8+t.net
>>420
この地合いだから逆に注目されてスッと行くんじゃないw
材料らしきモノがあるとこはしばらく良さそう。

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:28:51.20 ID:wLM5hUdp.net
ブロッコリー持ち越さん方がよかったか。
月曜暴落くらいそう

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:28:57.02 ID:e+19e2lJ.net
安倍政権の実績といえるものは
増税と株高くらいしかない
増税しても人気に繋がる訳無いので
実質実績としてあるのは株高だけ
選挙後も株価対策だけは怠らないと思うね

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:30:35.02 ID:ojLk9NJL.net
>>466 で、今は?

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:30:48.14 ID:Wbe7b10N.net
いやでもこれでいいんだよ。物価上がれば借金は実質減るし、国債だって金利マイナスとかじゃん。十年したら日本無借金になれるかもな。

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:31:27.29 ID:Bo394cj1.net
フライトなんか騰がんないから月曜寄りでさっさとなげたほうがいいな

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:31:37.24 ID:4Sm4EeAG.net
>>469
一時的にはつられて下がるけど、あとでそこを外人がひろいにきそう

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:32:19.65 ID:0ttKDYMb.net
>>470
好決算、記者会見ズドン↓で死んだ奴多いもんな
ガンホーも結構やられた奴多いだろうね
新人ならソニーの会見で売りに入って踏み上げ食らったやつとか

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:33:27.88 ID:ojLk9NJL.net
ブロッコリーって1000単元だったんだね
とても買えねえ

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:34:45.33 ID:0ttKDYMb.net
いつまでも原油が下がるなんて無いだろな
株価が下がったらどっかで原油が上がると思う
そしたら商事会社か帝石が割安なんで飛び乗るか

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:35:05.81 ID:ojLk9NJL.net


484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:01.03 ID:wku5TuCw.net
公務員や大手企業は給料やボーナスすげえ増えてる
求人増えたから働く場所増えたし選べるようになった
底辺が困ってるんだろうな
物価が上がってデフレ企業に頼ってたのに一斉に値上がりしちゃったから

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:31.26 ID:0ttKDYMb.net
>>483
袖はなんかIRでたら信者が飛びつくんだろうね
安いところで拾いたいわ

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:41.61 ID:eaUwt/Hx.net
来週直近材料ありの銘柄に資金が来るのは確定的。地合いで下げても後場に掛けて上げていく。コロプラは今ほんと、底値。リスク小さく、リターン見込めるぜ。

コロプラは雌伏の龍。機は熟した。
ブロッコリーは鯉!滝を登り龍となる。

マーベラス資金が抜けてコロブロの時代が訪れる。盛者必衰の理。
俺言ったぞ!言ったからな!

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:59.08 ID:4Sm4EeAG.net
>>482
シェールが死ぬまでずっと↓

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:40:13.07 ID:0ttKDYMb.net
>>487
シェールは大手が手を引いてるんだろ
中小がバンザイしたら叩きまくりでどっかが安く買うんだろうな

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:41:40.26 ID:4Sm4EeAG.net
>>484
年末もあってさらに餓死、心中、強盗、窃盗、放火増えると思う

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:16.77 ID:ojLk9NJL.net
おもしれ〜
今年の初めころエナリス、じげん、フライトばっかり触ってた
あのころ楽しかったなあ

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:58.21 ID:wQrDF60R.net
来週やばい?
耐えてればあがるかな

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:44:10.34 ID:wNdDAdJZ.net
エナリスとヘリオス微妙に字面似てる

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:45:40.26 ID:e+19e2lJ.net
これから先貧乏人の受け皿的政党が伸びるだろうな
今は共産がそれに近いものの
所詮はカビの生えた共産主義を未だに捨てない
保守的封建集団なので受け皿にはなりきれない

自民から政権をとるとしたらそういう政党だろうな〜

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:46:06.90 ID:riCgPYsU.net
アラブはミドリムシ燃料を潰す気だな(適当

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:46:43.32 ID:ojLk9NJL.net
ザインもけっこう買ってた 記憶にない・・・

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:48:52.48 ID:j24Rihys.net
イナゴるのやめようかな

497 :山師さん:2014/12/13(土) 12:56:15.39 ID:W7+vdwvCH
選挙後は原子力関連があがるんだろ?
日立が外国で受注したし

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:49:55.48 ID:/eFSVMoS.net
20年程前知り合いのおいちゃん(国家公務員)がボーナス始めて100万超えたって言ってた
当時その人45才だったけどスゲーと思ったの覚えてる、税込か手取りかは知らんけど

今45才平均で税込でも100万も無いんとちやう?今年確か40才平均で70万代だったような
20年前より今のほうが少ないってどういうことやろ

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:18.84 ID:eT52OnD2.net
原油ベアETFみたらスゲーあがってたけどまだ伸びそうだなこれ

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:24.23 ID:UW19IjSU.net
直近IPOのshiftに資金が集中するな。需給が改善してきてるからあっという間にぶっ飛ぶぞ。

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:30.27 ID:ojLk9NJL.net
って言うか、蝗るような株が減るんじゃないかな しばらくは

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:52:31.31 ID:CEF6PZFE.net
>>485
IR出て飛び付くなら信者じゃねえけどな

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:54:53.15 ID:iyuZnzul.net
シフトの買い煽りが先週から続いてる
今週はS安挟んでなかったっけ?

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:56:59.62 ID:4Sm4EeAG.net
>>494
湊弘平氏の発明した磁力回転装置は、入 力の3倍以上の出力が得られている。湊 氏は1990年頃に磁力回転装置を開発し、 それから全世界で特許を出願している。

これまでに51カ国で特許を取得してい る。 装置の開発と特許の取得に12億円かかっ たそうだ。
入力(電磁石の消費電力)
0.441W
出力(発生電力)
1.571W
出力/入力
0.441W=3.56倍

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200