2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株3033【中西は出入り禁止】

1 :山師さん:2014/11/21(金) 23:58:38.94 ID:9IWm8swT.net
※前スレ
【急騰】今買えばいい株3032【小型不動産祭!】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1416576947/

649 :山師さん:2014/11/23(日) 23:29:55.21 ID:nhnBeghG.net
>>648
口座資金 112万円www

650 :山師さん:2014/11/23(日) 23:31:34.88 ID:GXu7niWg.net
>>649
IDは3億なのにねwwww

651 :山師さん:2014/11/23(日) 23:31:39.85 ID:FsIy6BAK.net
>>644
燃料費が下がって火力中心になる
うまくいけば原子力再開で
太陽光なんてコスパの悪いものに税金投入はあり得ない
自然食が一部には受け入れられても
メジャーにはならないのと同じ

652 :山師さん:2014/11/23(日) 23:32:10.50 ID:10esniNb.net
リプロセル お忘れなく

653 :山師さん:2014/11/23(日) 23:32:57.44 ID:c2lExU5M.net
>>648
今すぐバイトに応募するか就活しとけ。
アベノミクスといってもいつまで続くかわからんし。
安倍の後任が麻生とかだとココのイナゴの大半は絶滅するぞw

654 :山師さん:2014/11/23(日) 23:33:13.57 ID:nhnBeghG.net
マジで数百万で専業やってる奴多いんだなここ。

>>650
糞ワロタwwwww

655 :山師さん:2014/11/23(日) 23:33:16.82 ID:bSkOpCpo.net
>>650
目の付け所がいいなw
IDいちいち見てるの?

656 :山師さん:2014/11/23(日) 23:33:55.01 ID:7jGDVa9I.net
45万資金の俺に爆発する銘柄教えてくれ

657 :山師さん:2014/11/23(日) 23:33:56.79 ID:ZrslikYn.net
>>639
アイフルから借りてくりゃいいじゃんw

658 :山師さん:2014/11/23(日) 23:34:08.82 ID:GXu7niWg.net
>>655
なんか目についたw

659 :山師さん:2014/11/23(日) 23:34:28.07 ID:uD1HWJmp.net
僕は損失115万だよ(´・ω・`)
損失を取り戻したいよ(´・ω・`)

660 :山師さん:2014/11/23(日) 23:36:11.63 ID:qH/dNFF6.net
スクエニは重いし上がらないしで
ミリオンアーサーがどうなろうが触りたくない

661 :山師さん:2014/11/23(日) 23:36:22.30 ID:DBjfGGdP.net
>>656
短期ならニッコウトラベル全力じゃないか
値動きなくても一週間ぐらい握っとけばそれなりに儲かると思うぞ
俺は急騰株いじれないから買えないけど
まあ責任は持てんがね

662 :山師さん:2014/11/23(日) 23:36:36.13 ID:k+TkN5S0.net
思うに1億あれば専業なんとかなるかなー
じゃなくて
数百万を1億にするだけうまければ専業でいけるんやろう
自信ないです

663 :山師さん:2014/11/23(日) 23:37:13.48 ID:nhnBeghG.net
一億あれば楽勝、数千万あれば楽勝か・・・
アホかっつーのw
今から専業になろうとしてる甘ちゃんはどうせいずれスッテンテンになるんだからまじめに働けよ

664 :山師さん:2014/11/23(日) 23:37:48.46 ID:McwPoUE9.net
ほんとかよwww
とりま明日のPTSで買うわ(´・ω・`)

665 :山師さん:2014/11/23(日) 23:38:19.11 ID:7Rh/INn1.net
数百万で専業って・・・ネタだよね?

666 :山師さん:2014/11/23(日) 23:38:20.76 ID:FsIy6BAK.net
億あれば証券で2億借りれる
先物も100枚単位で建てられる
痺れるぞ

667 :山師さん:2014/11/23(日) 23:38:57.39 ID:/b3cumeO.net
>>650
観察力とツッコミが天才的だわw
株もうまそうw

668 :山師さん:2014/11/23(日) 23:39:47.93 ID:EvvJlivc.net
去年40万の種を3カ月半で600万にした人いたな

669 :山師さん:2014/11/23(日) 23:40:14.19 ID:dMTNbiaH.net
お前ら相場なめすぎ。
やっぱりこのスレ、最近株始めたヘタクソ多いわ。
そういう奴ほど調子にのってんだよなwww

670 :山師さん:2014/11/23(日) 23:40:15.28 ID:DBjfGGdP.net
まあ再生医療だのなんだのこのスレの流れはあるけど
固いところで円安恩恵銘柄買うのが賢い選択なんだろうな

671 :山師さん:2014/11/23(日) 23:41:53.10 ID:k+TkN5S0.net
今年胃が痛くなったのは2月4日だっけな
あの寄り付きかなあ
新興みんな酷い気配で泣きたくなった

672 :山師さん:2014/11/23(日) 23:42:39.61 ID:3OKUfdU0.net
>>650
私のトレードじゃないです。今度名古屋にヤーマン呼んでオフ会する人の収支です。

ちなみに、私が3億になるには信用全力1.1倍作戦を27回連続で成功させたら30万円が3億になります。

673 :山師さん:2014/11/23(日) 23:42:46.88 ID:v/7gqWPm.net
オンコの熊本大学のはまだ第2相だろ?しかも絶対数の少ない頭部の部分的な癌の

674 :山師さん:2014/11/23(日) 23:44:16.43 ID:ZCLoCRgS.net
>>663
いや、一億あれば増やさなくても30年は食えるだろ

675 :山師さん:2014/11/23(日) 23:45:31.16 ID:3OKUfdU0.net
>>674
年収300万円なら彼女すら作れないよ

676 :山師さん:2014/11/23(日) 23:47:38.33 ID:ZCLoCRgS.net
>>675
いいよ、別に
普段、金も使わないし
つか、デイトレでチマチマ抜けるんだよね
生活費くらいなら
一日一万あれば十分

677 :山師さん:2014/11/23(日) 23:47:38.61 ID:+wDkOuzt.net
2/4はやばかったね。
買い持ち越しで死にたくなったわ。

678 :山師さん:2014/11/23(日) 23:47:42.64 ID:FsIy6BAK.net
>>674
そうはいかないのが人生
相場師なら上だけ見ないとな
どれだけ泥沼に落ちようと上だけ見とけばいい

679 :山師さん:2014/11/23(日) 23:48:00.17 ID:YD5XiXPL.net
ここに出てる銘柄を全部分散して買っとけば、確実に儲かると思っている。
異論があるなら聞こう。



6 水素ステーション用複合容器の供用中検査方法の研究開発 千代田化工建設株式会社
10 アルミ製ライナー低コスト複合容器蓄圧器の開発 JX日鉱日石エネルギー株式会社、サムテック株式会社
11 鋼製ライナーType3複合容器の開発 JFEスチール株式会社、JFEコンテイナー株式会社
12 高強度高弾性炭素繊維を活用したType4複合容器の開発 八千代工業株式会社、東邦テナックス株式会社
13 水素バリア層一体成型を活用したType4複合容器の開発 中国工業株式会社
14 樹脂ライナー溶着成型技術を活用したType4複合容器の開発 丸八株式会社、株式会社巴商会
15 樹脂製高圧水素用ホース及びシールシステムの開発 水素供給・利用技術研究組合、九州大学、化学物質評価研究機構、横浜ゴム株式会社、NOK株式
会社、日本合成化学工業株式会社
16 FCV用水素貯蔵材料に関する研究開発 九州大学、日本重化学工業株式会社、東北大学、株式会社アツミテック
17 水素ステーションにおける水素計量管理方法に関する研究開発 水素供給・利用技術研究組合 、株式会社タツノ、岩谷産業株式会社、産業技術総合研究所
28 水素エネルギーの導入・普及・CO2フリー水素等に関する調査研究 千代田化工建設株式会社

680 :山師さん:2014/11/23(日) 23:49:37.03 ID:bSkOpCpo.net
>>679
最初の数字なんでトビトビなん?w

681 :山師さん:2014/11/23(日) 23:51:23.63 ID:G0W7fWpn.net
太陽光復活相場

682 :山師さん:2014/11/23(日) 23:52:20.45 ID:YD5XiXPL.net
>>680
http://www.nedo.go.jp/content/100570147.pdf

ここから、上場してない会社や収益と関係無さそうなのを省いた

683 :山師さん:2014/11/23(日) 23:52:31.39 ID:3OKUfdU0.net
いまのところの火曜日から入る候補。材料・業績系です。慎重に1単元ずつ分散予定です。採点してください。

マベ、イナリ、日本精密、ケネ、童貞、田淵、PSS、フナイ、BEENOS、陽光、エンタ、マネパ

マルセイ銘柄探しは今からです。

684 :山師さん:2014/11/23(日) 23:53:51.17 ID:XmPNZ+S2.net
ラーメン食いに行ってくる

685 :山師さん:2014/11/23(日) 23:54:22.11 ID:b0lnz6kD.net
専業になると孤独で頭おかしくならんのか?

686 :山師さん:2014/11/23(日) 23:54:31.45 ID:dbjsGH9h.net
日経株価高いのに全然盛り上がんねーな
去年のこの時期はマイクロ、ミクシー、アドウェイズとかそれなりに大物いたのにな
年末までになんか出てこないかな

687 :山師さん:2014/11/23(日) 23:55:16.32 ID:tIjjdjk2.net
連休中も相手してくれるお前らが大好きやねん

688 :山師さん:2014/11/23(日) 23:55:39.43 ID:bSkOpCpo.net
>>682
俺は長期保有しないけど
水素は夢あるよね。

689 :山師さん:2014/11/23(日) 23:56:01.97 ID:DBjfGGdP.net
太陽なんちゃらが話題になってるみたいだけど低位なら倉元製作所がイナゴ好みのボロ株になったりして
有機薄膜太陽電池だのよくわからんがちょっとだけ面白そうな事がヤフ板に書かれているな
直近の出来高急増も怪しい

690 :山師さん:2014/11/23(日) 23:56:18.70 ID:uqq9UDc0.net
>>671
その日いまだに覚えてるわ
マイクロ1800株をS安手前で狼狽売りして結局そこが底値だったっけなー

691 :山師さん:2014/11/23(日) 23:56:53.13 ID:FsIy6BAK.net
>>683
pss、マネパはいいと思う
他の銘柄は動き激しくて振り落とされないか心配

692 :山師さん:2014/11/23(日) 23:57:08.94 ID:bm62Lr63.net
まぁクソみたいな連呼にも飛びつく養分がいる辺り、ウンコは多そうですね^^
リアルビジョンとかwww

693 :山師さん:2014/11/23(日) 23:57:13.94 ID:Sknr+8vK.net
貼っとくわ
日本人 1ドル117円 日経17500円 体感日経17500円 ←どう考えても高いだろこれ以上上がらんな…売りだ売り
外人 1ドル117円 日経17500円 体感日経15000円 ←ワーーオお買い得!どんどん買う買う〜
外人  1ドル106円 日経17500円 体感日経17500円 ←Fuk!?何考えてんだバカ高すぎだろ!日本オワタ
日本人 1ドル120円 日経18000円 体感日経18000円 ←おい…もう無理だろ…高すぎて買えないぞバカか
外人  1ドル120円 日経18000円 体感日経15900円 ←まだまだ買えるね!体感17000円(日経20000円)まで買いだ!
↓円高急激に進んで1ドル106円になったら
外人  1ドル106円 日経20000円 体感日経20000円 ←ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

円高になったら外人死ぬから何が何でも円安に持っていくだろうなwwww
どんどん株高になってるがGDP見た通り実体経済冷え込んでるから日本人は怖くて株買えない
それがここのところの円安株安の正体だろうな

694 :山師さん:2014/11/23(日) 23:58:39.23 ID:40dkZT/6.net
月曜はバイオ関連来るのかね?

695 :山師さん:2014/11/24(月) 00:01:18.47 ID:5u62U0/N.net
フェローテックもずいぶん安くなったんだな・・・

696 :山師さん:2014/11/24(月) 00:04:02.12 ID:lasOl79I.net
>>691
ありがとうございます。マベは乱高下しそうな気はしてます。
PSSは12月3日まで抱き続けます。

697 :山師さん:2014/11/24(月) 00:07:23.91 ID:bwQdnWLC.net
>>671
俺はこの日、2250で買ったフリービットを1053で損切りした

698 :山師さん:2014/11/24(月) 00:08:44.64 ID:H2TVNgdS.net
>>694
絶対こねーよw

699 :山師さん:2014/11/24(月) 00:08:57.33 ID:rQsCCbeK.net
長野地震関連株どうなのかね?一応目星は付けたけど。

700 :山師さん:2014/11/24(月) 00:09:07.23 ID:TphWZEiG.net
>>694
絶対こねーよw

701 :山師さん:2014/11/24(月) 00:09:28.26 ID:W+N1lBwZ.net
>>663
資金の使い方、管理の仕方を知らん人間に
1億持たせて相場やらせても1年たたないうちに全額無くしてしまうのがオチ

702 :山師さん:2014/11/24(月) 00:10:51.49 ID:N6xHBuF6.net
ケアネットは第二のアサカだな・・

703 :山師さん:2014/11/24(月) 00:11:28.09 ID:lphDj8yp.net
>>694
絶対こねーよw

704 :山師さん:2014/11/24(月) 00:11:31.76 ID:lasOl79I.net
このスレの中に、9人衆居ますか?

●ヘビー・ネット・トレーダーが暗躍?

 “現在進行形”の銘柄もある。アサカ理研 <5724> [JQ]は10月10日の安値460円が11月19日には6300円の高値まで急騰した。わずか1ヵ月ちょっとの間に、何と13.7倍である。なぜ、こんな激しい値動きになるのだろうか。

 この背景には、ヘビー・ネット・トレーダーの存在がある。彼らは9人程度の投資グループを結成、特定の銘柄に猛烈に介入する。

 それに、その資金力がすごい。筆者の知る投資グループは10〜20億円クラス、500億円クラスとさまざまだが、彼らは時に連携した行動を見せる。もちろん、超高速回転商い(即日差金決済制度を活用)を行う。

 それがチャート的に「イナゴタワー」を出現させる。マーケットの特性を理解するのは株式投資の「基本の基本」である。

705 :山師さん:2014/11/24(月) 00:11:32.97 ID:nqTCSzhI.net
>>699
わし長野市民だけど全然たいしたことないぞ。
話題性あるから株あがるかは知らないけど

706 :山師さん:2014/11/24(月) 00:12:05.80 ID:nqTCSzhI.net
あー700かぁ立ててきます

707 :山師さん:2014/11/24(月) 00:12:10.29 ID:J6nmtc71.net
>>694
明日休みだよ

708 :山師さん:2014/11/24(月) 00:12:26.85 ID:yR2W2gXn.net
4、50万でも上手く回せば1億だって行けるだろ
そんな奴腐るほどいる

709 :山師さん:2014/11/24(月) 00:12:45.56 ID:J6nmtc71.net
>>705
次スレはスレ番3035な

710 :山師さん:2014/11/24(月) 00:12:56.06 ID:9ukJ0ell.net
>>683
改めて
マベ 上がりすぎで配信まで12月のいつか分からず時間があるのでパス C
イナリ あくまで実験の協働だから上値はしんどいか C
日本精密 時計のバンドねチャートはいいけど4割上がって出遅れかな C
ケネ 不動産なら割安オフィス系の方が B
デウエスタン 企業規模からして時価総額が高過ぎ C
田淵 太陽光の件で復調あるかもしれないが一度ケチついたのはちょっと B
PSS  再生医療で次々世代シーケンサが重要になるとの話いいかもね A
フナイ 窓は気になるけどトレンドはいいね高く始まるなら買い A
BEENOS  チャートはいいけどどうだろうね B
陽光 オフィス系の新興不動産の方が中国が大株主というのも B
エンタ アプリ出すだけで大幅高なのがマイナスでもチャートはいい B
マネパ 新規事業は不透明感あるけどチャートよし決済関連上がってるので A 

711 :山師さん:2014/11/24(月) 00:13:37.39 ID:/iAUX0XE.net
イナゴも有名になったもんだ

712 :山師さん:2014/11/24(月) 00:14:54.98 ID:1d8aEQUx.net
一億あれば信用で三億まで建てられる
東一の大型株で回しても、一日0.01%でも三万円だ
生活できる

713 :山師さん:2014/11/24(月) 00:15:17.62 ID:VvTCzusS.net
よっぽどセンスないといくら種あっても専業は不可能だと思うわ
専業になると株で一番重要な勝ち逃げがほぼ不可能になるからな

714 :山師さん:2014/11/24(月) 00:15:36.06 ID:lasOl79I.net
>>710
ありがとうございます。すごく良く理解できる評価です。
参考にします。

715 :山師さん:2014/11/24(月) 00:15:44.38 ID:5u62U0/N.net
PSS 880円で全力で買って1000円ぐらいのS高の後勢いが弱かったから手放した下手くそです
まだ上があったなんて死にたいです

716 :山師さん:2014/11/24(月) 00:15:56.31 ID:+i7qgYlU.net
みんな2月4日の悪夢はなんとかやり過ごしたんだな
確かガンホーが盛り上がってたっけ、デイはソフトバンク空売りで踏みあげられてやられる
なんとも恐ろしい1日だった

717 :山師さん:2014/11/24(月) 00:16:05.50 ID:lQJ2imXA.net
>>699
全壊36棟くらいだっけか。
どっかの企業の業績にそこまでインパクトを与える気がしないが。

718 :山師さん:2014/11/24(月) 00:16:13.27 ID:VvTCzusS.net
>>712
0.01%を取ろうとして10%失うのが株だけどな

719 :山師さん:2014/11/24(月) 00:17:11.44 ID:lQJ2imXA.net
>>718
あるあるwww

720 :山師さん:2014/11/24(月) 00:19:51.08 ID:VF2SFVXm.net
オレは火曜から50万で始めるつもりや
1ヵ月で100万目指すんや

721 :山師さん:2014/11/24(月) 00:22:07.97 ID:xMDE7/OQ.net
>>715
肉750、ラバー900、東洋900で損切りした俺に謝れ


握力って大事ね

722 :山師さん:2014/11/24(月) 00:22:13.29 ID:3AVa3B2W.net
>>720
信用全力で1回S高した翌日GUの寄りで売れば達成!おめ!

723 :山師さん:2014/11/24(月) 00:22:22.49 ID:VvTCzusS.net
はみだしが40万から7000万くらいにしてるからな
夢はあるよね

724 :山師さん:2014/11/24(月) 00:22:25.94 ID:oWa0Ujnm.net
そんなことよりwin5が4億キャリーオーバーだって
明日は休みだしこっちで稼いでみては?

725 :山師さん:2014/11/24(月) 00:23:49.84 ID:W+N1lBwZ.net
>>712
ところが信用取引をやる奴は東1大型株よりも新興銘柄を触りたがる傾向が強い。
しかもレバを上げて追証を払えないレベルまで。破産するのもコレ。
ミクシィの二階建てやってるアイツもそろそろヤバいだろw

726 :山師さん:2014/11/24(月) 00:23:56.58 ID:lasOl79I.net
>>720
信用全力で10%を4回取ったら100万円増えますよ

727 :山師さん:2014/11/24(月) 00:25:45.17 ID:9ukJ0ell.net
>>725
1億持ったら3億目指したくなるのが人の常
今は反省しているが誰もが一度は通る道
そこで3億まで増やしたら安定期に入る
まあSBIに頼んで枠を増やしてもらうなんてし出したら怖いがね

728 :山師さん:2014/11/24(月) 00:26:29.70 ID:3AVa3B2W.net
>>725
専業という立ち位置だから今の状態で損切りできないわな
心中穏やかじゃないだろう
俺らが話題にするから余計にそれがプレッシャーになる

729 :山師さん:2014/11/24(月) 00:26:47.68 ID:lasOl79I.net
>>725
どうするんでしょうね?ミクシイは今後4000〜5000のBOXになると思ってるんですけど

730 :山師さん:2014/11/24(月) 00:27:24.02 ID:gFqvbsaO.net
信用は毎日使うけどレバかけたことは一度もない

731 :山師さん:2014/11/24(月) 00:28:28.99 ID:gFqvbsaO.net
信用は危ないとか言ってる奴はたいてい雑魚

732 :山師さん:2014/11/24(月) 00:28:57.20 ID:1QeQCm4V.net
バカが運良く稼いでもその分ポジ大きくして結局は溶かすんだよね
適正ポジでコツコツと勝ちを重ね続けるのが結局は一番近道

733 :山師さん:2014/11/24(月) 00:29:55.23 ID:9ukJ0ell.net
そうコツコツとリカクも損切りも早く
これと思った本命以外はね

734 :山師さん:2014/11/24(月) 00:30:08.02 ID:3AVa3B2W.net
信用使うならちゃんと損切りしないと立ち直れなくなるよ

735 :山師さん:2014/11/24(月) 00:30:14.71 ID:H2TVNgdS.net
4000万の雑魚でさーせんw

736 :山師さん:2014/11/24(月) 00:30:23.99 ID:lasOl79I.net
>>732
確かに言えますね。信用余力カツカツの時は10%すら取れなくて焦ってたのに、
強制現物になった途端に1週間で種が1.4倍になりましたから

737 :山師さん:2014/11/24(月) 00:30:33.93 ID:5u62U0/N.net
俺、信用取引してる事親にぽろっと話したら泣かれちまったよ・・・
世の中に信用取引=大借金ってイメージがホント定着してるんだな
馬鹿なやり方しなきゃこれほど強力な武器は無いのに

738 :山師さん:2014/11/24(月) 00:30:41.13 ID:W+N1lBwZ.net
>>727
>>1億持ったら3億目指したくなるのが人の常
ほぼ現物専業でやって来てこの状況がすぐそこに迫ってるから
どうしようか考えあぐねてる。
2億+αくらいまでは現行の手法がベターかなと思ったりもするが…

739 :山師さん:2014/11/24(月) 00:31:56.60 ID:lasOl79I.net
>>737
半沢直樹見てたんじゃないの?西大阪支店長

740 :山師さん:2014/11/24(月) 00:33:13.07 ID:g73qgmTT.net
>>731
現物派からしたら危ないよ

741 :山師さん:2014/11/24(月) 00:33:31.52 ID:lasOl79I.net
1億あったら、電産みたいな奴でゆっくり増やすのが夢なんですけどね

742 :山師さん:2014/11/24(月) 00:33:59.74 ID:1QeQCm4V.net
>>737
信用自体否定はしないが中量級以下で信用全力はその時点で馬鹿なやり方だと俺は思う
下手な奴ほどレバかけてるしな

743 :山師さん:2014/11/24(月) 00:34:35.33 ID:QDXRTvep.net
株歴長いんだけど、東証大型って新興より遥かにムズいんだが・・
そこで億有れば確実に数%とれるって豪語するお前らってガチですげー上級者だったんだな

744 :山師さん:2014/11/24(月) 00:35:19.74 ID:1d8aEQUx.net
信用は一銘柄が沢山買えるという考えでなくて、他に沢山の銘柄が買えるというかんがえなら良いのでは
差金にも引っかからないし

745 :山師さん:2014/11/24(月) 00:35:25.01 ID:VvtyyV+H.net
専業は精神的に嫌だな。
月給というセーフティネットがあると思えばこそ
株やれる。

746 :山師さん:2014/11/24(月) 00:35:35.84 ID:1QeQCm4V.net
>>740
その人の書き込み見てみなよ
信用=レバではない
信用には大きなメリットあるのに信用は危ないとか言って使わない奴は確かに雑魚

747 :山師さん:2014/11/24(月) 00:36:40.67 ID:9ukJ0ell.net
>>738
性格にもよると思うけどね
お金の増減より刺激を求め始めると
いくらお金があっても最後は破産しかない
今の手法で長く相場で生き残る方が良いんじゃないかな

748 :山師さん:2014/11/24(月) 00:36:51.76 ID:3AVa3B2W.net
信用はデイトレ用だな
持ち越すにしても現金に余力があるとき

749 :山師さん:2014/11/24(月) 00:37:22.55 ID:1d8aEQUx.net
>>743
新興と同じような取引をすれば確かに大型の方が難しいね
変幻自在な複雑な動きをする

総レス数 1008
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200