2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■デイトレードで現物取引しかしない人■

1 :山師さん:2014/06/26(木) 20:55:28.08 ID:hpNg53Qv.net
それで儲かってるひといますか?

239 :山師さん:2015/01/10(土) 10:00:44.26 ID:XyOQ1SpG.net
>>238
デイで言うほど金利って負担になるか
5分も持たない時のほうが多いけどな

240 :山師さん:2015/01/10(土) 11:12:25.39 ID:mIOgGuHC.net
手数料のことは気にしてない

信用口座開いたら
どうせ一倍で取引しなくなるし
売りにも手を出すだろうし
そういう自分への足枷

241 :山師さん:2015/01/11(日) 05:55:32.57 ID:NSNSMl0N.net
売りと買いができればチャンスは2倍で、去年、税金と大体同じ金額払ってた自分からすると、手数料も魅力だけど。

8割買値以上で確定できるようになっても2割外れる。
その2割がどこまで逆行するかは全然わからん。

冷静であればナンピンしてはいけないのはわかっていても、
信用口座開いてればナンピンしてしまいかねん。

信用って、任意保険なしで車に乗るようなものじゃない。
絶対事故らないとは言い切れんわ。だからやっぱり信用口座は開けんわ。

242 :山師さん:2015/01/11(日) 09:11:26.36 ID:GA9TbQ7a.net
信用口座自体は開いて損なことはなかろう

243 :山師さん:2015/01/11(日) 09:12:24.65 ID:7IUMDVsa.net
だからやっぱり信用口座は開けんわ。
だからやっぱり信用口座は開けんわ。
だからやっぱり信用口座は開けんわ。

YOUりような才能のないヘタレは
信用口座を開こうとしても証券会社が拒否しますw

244 :山師さん:2015/01/11(日) 09:14:49.19 ID:7IUMDVsa.net
1倍でやる限りなら
追証はないし手数料が0円、のとこもある

下落のときは
空売りでガンガン儲かる

1倍で練習して
うまくなったら3倍でやれば儲かる

245 :山師さん:2015/01/11(日) 09:16:09.71 ID:7IUMDVsa.net
信用って、任意保険なしで車に乗るようなものじゃない
信用って、任意保険なしで車に乗るようなものじゃない
信用って、任意保険なしで車に乗るようなものじゃない


それなら
現物には保険があるの?

246 :山師さん:2015/01/11(日) 09:17:32.80 ID:7IUMDVsa.net
1倍 1倍 1倍

信用1倍を
守れば追証はありません

247 :山師さん:2015/01/11(日) 14:25:13.76 ID:0GqsyQaO.net
1倍取引を守れない自信が
物凄くあるんだ
だから信用口座はいいや

アルゴでも組んで
機械的に売買するようになるなら考えるかも

248 :山師さん:2015/01/11(日) 15:13:31.02 ID:LaGusZQT.net
信用やろうと思ったけど審査落ちた
資産100万以下で経験なしだったらそりゃあ落ちるよね・・・

249 :山師さん:2015/01/11(日) 15:48:41.90 ID:NSNSMl0N.net
7IUMDVsaは俺のこと馬鹿にしてるけど
馬鹿になってトレードしたことはないんですか?
誤発注したことないんですか?
そもそも語れるほどのトレード経験ありますか?

>>245
倒産しても、マイナスにならないってことですよ。

>>1倍で練習して
>>うまくなったら3倍でやれば儲かる
>>信用1倍を
>>守れば追証はありません
ほんの数分で矛盾したこと言い出すあなたこそ信用はやめた方がいい。
それともうまくなれば的中率100%に出来るとでも言うのですか?

250 :山師さん:2015/01/11(日) 16:09:22.17 ID:7IUMDVsa.net
>>249
チミのことをバカにしているのは事実だけれど
矛盾したことは言っていません

251 :山師さん:2015/01/11(日) 16:11:00.47 ID:7IUMDVsa.net
うまくなれば的中率が100%に決まっています
うまくなればですよ

252 :山師さん:2015/01/11(日) 16:13:43.53 ID:U55LrEOB.net
信用されてないから開設出来ないだけだろ

253 :山師さん:2015/01/11(日) 23:06:25.17 ID:0GqsyQaO.net
>>252
試した事ないから
申請してみないと分からない
このスタイルでいけてるから
型を崩したくない気持ちが強い

信用口座開いたら
多分欲に負ける

254 :山師さん:2015/01/11(日) 23:20:18.73 ID:lCfK0Vrl.net
信用口座無しだと色々不利だよな
だけど、現物のみで利益上るなら問題ない

255 :山師さん:2015/01/12(月) 05:41:32.60 ID:pdEqypD4.net
信用取引、1倍なら手数料がないから稼げる

株価下落ばかりだから
空売りで儲けられるから

現物のように手数料が高くて
買いだけの一方通行だと、いずれ塩漬けになるのは皆さんも知っている

256 :山師さん:2015/01/12(月) 05:42:36.45 ID:pdEqypD4.net
1倍なら
追証もないから安心

257 :山師さん:2015/01/12(月) 06:28:10.44 ID:utFZdJKh.net
ばかばっかだな。現物で稼げないやつが信用で稼げるわけないじゃんw
勝ちパターン遵守や資金管理が現物でできないと、信用で必ず負けるんじゃね?

現物だと塩漬けになるって、ロスカットできないだけで
資金管理やロスカットができないことを、現物のせいにするのはおかしい。
信用で両建てするとロスカットはしなくていいの?違うよねw

258 :山師さん:2015/01/12(月) 07:01:42.89 ID:pdEqypD4.net
>>257
ということは・・・・

信用で稼げる人は
現物でも稼げるということ?

259 :山師さん:2015/01/12(月) 07:31:33.25 ID:utFZdJKh.net
じゃあ逆に、現物で負けてたけど信用だと勝てる人を募ってみたらどう?
利益が出る手法をルールを遵守(ロスカット基準含む)して
やることに違いないわけだから、同じだと思うよ。
信用取引の売り建てを得意にしている人でも、
その辺は最低限できないと稼げないわけだし。

260 :山師さん:2015/01/12(月) 09:51:16.92 ID:GGz7tel+.net
1倍なら信用取引も
現物と同じだから安心だし

手数料が安いからいい
空売りもできるからチャンス2倍

261 :山師さん:2015/01/12(月) 10:49:48.23 ID:hDQhSI5m.net
このスレって
現物組を信用取引に勧誘するスレなんだな

262 :山師さん:2015/01/12(月) 11:00:42.50 ID:GGz7tel+.net
信用取引も使えば
現物のみより儲けられるますからね

263 :山師さん:2015/01/12(月) 11:01:41.37 ID:ks9wDtZb.net
>>261
証券会社のステマだろ。
さしあたり松井辺りのバイト君かなw

264 :山師さん:2015/01/12(月) 11:43:41.03 ID:Lrp/b0jg.net
デイで2回転以上回したかったら信用しないと使えないじゃん

265 :山師さん:2015/01/13(火) 12:55:07.26 ID:+VIwr774.net
現物のみだと
今日みたいな暴落日に捕まって

塩漬けの
苦しみが続きます

下落のときに儲けられる空売りも
できるよう信用取引口座を開いておきましょう

266 :山師さん:2015/01/13(火) 12:55:57.46 ID:1MasqEBz.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

267 :山師さん:2015/01/13(火) 13:55:12.71 ID:nXoHOQf+.net
>>265
何いってんの?
これがステマってやつ?

268 :山師さん:2015/01/13(火) 14:26:55.25 ID:+VIwr774.net
現物のみだと
今日みたいな暴落日に捕まって

塩漬けの
苦しみが続きます

下落のときに儲けられる空売りも
できるよう信用取引口座を開いておきましょう

269 :山師さん:2015/01/22(木) 20:46:49.96 ID:2irUfGy1.net
デイトレなので基本塩漬けはありません
1月は過去最高益でした(ほぼ確定)

270 :山師さん:2015/01/24(土) 11:22:43.69 ID:fgbML5sG.net
信用取引のほうが儲かるけど
退場率も高いんでしょ

271 :山師さん:2015/01/24(土) 14:18:14.44 ID:9xUJa5pt.net
>>270
1倍でやれば
信用取引も安全ですよ

272 :山師さん:2015/01/24(土) 15:26:01.85 ID:/vxQhO6Z.net
>>271
安全かもしれないが大損しないとは誰も言ってないwww
先週ファンクリ弄ってたやつは信用1倍でも大損くらった奴も多数いるはずw

273 :山師さん:2015/01/25(日) 06:00:12.74 ID:thlPo25G.net
だいたい空売りという行為自体が危険。1倍でも金利負担した上で株を売るから収益性が悪いし、
値上げ局面で約定できないリスクも考えないと。下落で株が塩漬けになるというが、そのときはさっさと
損切りして値上げ株に乗り換えるか、極端に言えば日経225のリバース投信でも買えばいいだけ。

274 :山師さん:2015/01/25(日) 06:10:20.72 ID:ugkwobr0.net
1倍なら追証はないし 
1倍の空売りとかすごく儲かるし。安全

275 :山師さん:2015/01/27(火) 06:23:27.55 ID:Aa6S3Urm.net
100万円あったとして

信用取引で
そのまま1倍の100万円でやればいい

現物と同じだし手数料がタダのとこもある
現物は手数料が高い

しかも現物は買いだけしかできませんが
信用取引は下落のときに儲けられる空売りもできます

3倍の300万円でやると儲かりますが
ある程度の経験が必要

276 :ウォーレンバフェット:2015/02/01(日) 03:27:02.99 ID:rbKobKjh.net
2015年1月29日 ユニマットそよ風 株価1037円 (理論株価2450円)
予想PER8.11倍(予想EPS127.9)
実績PBR0.75倍(実績BPS1391.1)
予想配当利回り1.44%(一株あたり配当金14円)
予想ROE10.6%
個人投資家のための会社説明会・・・中期経営計画ttp://www.irtimes.com/movie/d14098.html
IFIS予想コンセンサス・・・ttp://kabuyoho.ifis.co.jp/

 第一四半期
【決算速報】ユニマットそよ風、4-6月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地】
 ユニマそよ風 <9707> [JQ] が2014年8月12日大引け後(15:30)に決算を発表。
15年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.5倍の4.5億円に急拡大し、
4-9月期(上期)計画の7.8億円に対する進捗率は58.2%に達し、5年平均の40.5%も上回った。
 この時株価925円→960円。

【通期計画の14億円に対する進捗率は67.5%、2年平均の60.4%も上回った。】
【決算速報】ユニマットそよ風、上期経常は54%増益で上振れ着地

 第二四半期
 ユニマそよ風 <9707> [JQ] が2014年11月11日大引け後(16:00)に決算を発表。
15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比54.2%増の9.4億円に拡大し、
従来予想の7.8億円を上回って着地。
通期計画の14億円に対する進捗率は67.5%に達し、さらに2年平均の60.4%も上回った。
 この時株価960円→990円

株主配当利回り10〜100% 
自社直営グループホーム入居保証金20%割引 
入居保証金10〜50万円
入居保証金50万円の場合 10万円割引。

自社直営有料老人ホーム管理費割引
250円割引 100株以上
500円割引 500株以上

中期経営計画:年間30拠点の新規開設を計画。2016年に全国300拠点目指す。
平成26〜29年度 予想当期純利益16億(EPS190円)、18億(EPS213円)、25億(EPS295円)、31億(EPS365円)。
ショートステイ床数ランキング1位(2014年10月8日付高齢者住宅新聞調べ)
1位 当社  2,980床
2位 A社    963床

リフレッシュ休暇制度導入により、当社の年間休暇数は125日となり、同業他社の介護職年間休暇数が110日前後であるのに比べ、介護業界では最高水準。雇用の確保も順調。
新規施設は定員45人に倍増、既存施設、新規施設は日曜稼働増で利用者伸ばす。過去最高利用者数更新中。
デイサービス等送迎に必要なガソリン価格低下は追い風。
2015年2月13日第三四半期決算予定。

277 :山師さん:2015/02/01(日) 18:58:09.28 ID:GbPriTF2.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html



すでに発表したように世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。

かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。

すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。

人々はお金のつくり方を学ぶために、そしてすでに投資した金でさらに儲けるために、
毎日、毎時、株式新聞を読むことに没頭しています。世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。
単なるギャンブル(賭け事)です。金を投資し、それを2倍、3倍、それ以上に増やします。

株式市場で財を成しても、社会に何も還元しません。社会に何も負うことなく、何も還元しません。
お金に余裕のある人々が全く何もせずに、そのために働くことなく、
ただあるお金を利用してさらにお金を儲けることができる場なのです。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj

278 :山師さん:2015/02/02(月) 11:31:18.07 ID:dY7dIUuz.net
やっぱ現物だけでやっていると、いずれ身動きとれなくなるな・・・・

279 :山師さん:2015/02/03(火) 22:16:17.42 ID:mctT3jp1.net
初めて信用売りやってみて900円プラス
売りが選択肢に入ることでより大局的な判断ができて買いもうまくなる気がする。

280 :山師さん:2015/02/04(水) 21:30:55.94 ID:9YIgJR1L.net
現物のみのデイトレード始めるならどれぐらい資金必要?

281 :山師さん:2015/02/04(水) 23:02:06.92 ID:zpeHx22T.net
>>280
30万以上あるなら、デイトレなら手数料が安く済む信用取引使えばいいんだから
現物でやらざるを得ない、つまり30万未満ってことになるんじゃないかな
買える銘柄も限られるし差金に引っかかって一つの銘柄に一回しか触れないだろうけどね
現物は維持費無しで延々と持ち越せるのが最大のメリットだし、細かく取引すると手数料も馬鹿にならないから
現物しかできない間はスイングでやったほうがいいと思う。
自分はスイングのセンス皆無で株を長く持ってるのが怖くて、信用開く前から一切の持ち越し無しで
無理やり現物デイトレしてたけど、信用さえ使えればこんなことする理由は無いので、あまりおすすめできません。

282 :山師さん:2015/02/05(木) 08:22:06.86 ID:168iHtEK.net
>>279
な? 空売りは儲かるだろ?


空売りで儲けられれば
現物なんて簡単に儲けられるようになるよ

283 :山師さん:2015/02/05(木) 13:06:16.72 ID:ZmoMSI65.net
>>280
買いたい株の単元の10倍程度用意して2割〜3割で運用するといい

284 :山師さん:2015/02/05(木) 17:36:55.40 ID:ITKwLAcf.net
>>281
お金は30万以上あるんだけど学生で現物しかできないんだ
社会人になる前にいろいろ経験してみたいなって思って

>>280
なるほどなるほど
じゃあ100万ぐらいは必要だな…

お二方ともありがとう

285 :山師さん:2015/02/06(金) 06:08:08.63 ID:cnMbmnS6.net
現物だけでは儲からないよ

ずっと右肩上がりで株価が上がれば儲かるけど
実際はそんなことはない。いずれは下がる

その下がったときに空売りをすれば
儲かるという単純なこと

286 :山師さん:2015/02/06(金) 20:42:47.54 ID:OJWkx6za.net
>>284
30万でも買える銘柄は結構あるから大丈夫よ
自分はソニー株を2300円台で100株、つまり24万以内で仕込んでおいてこの前のストップ高付近の3200円台で売って
7万の利益出たし。これは上手く行き過ぎの極端な話だけども。
値動きの幅が少なめの株を買っても、一日で数千円とか結構学生のお財布事情からすれば怖い金額が動いたりするから
30万が株を始めるには丁度いいラインだと思うよ。

287 :山師さん:2015/02/06(金) 23:27:53.80 ID:6ifBrx4W.net
デイトレだから長期目線ではないよ

288 :山師さん:2015/02/07(土) 05:03:48.14 ID:R2q67DAh.net
信用は、予備 ではだめ?

289 :山師さん:2015/02/07(土) 06:01:46.59 ID:sYkZFlbP.net
>>288
メインのほうが
すごく儲かりますよ

290 :山師さん:2015/02/07(土) 09:45:33.33 ID:EFnUFq1y.net
そもそもデイトレじゃ儲からない
ディーラーみたいにでかい金額動かすのとわけが違う

291 :山師さん:2015/02/07(土) 10:28:52.11 ID:xs+NRkOT.net
儲かってるんだから仕方ない

292 :山師さん:2015/02/07(土) 11:04:35.64 ID:ZYKQT6TN.net
ディーラーは信用・現物の区別が出来るフル板を見ることが出来るらしいな。
相手の牌を覗きながら麻雀をやってるみたいだ。

293 :山師さん:2015/02/07(土) 11:36:10.55 ID:BxgYmPwx.net
とりあえず30万で初めてみたいんだけど、『マネックス証券』と『松井証券』と『SBI証券』のどこにするか迷っています。

松井証券だと10万円まで手数料無料だから松井証券がいいと思いますか?

294 :山師さん:2015/02/07(土) 13:26:53.96 ID:Jbectnnb.net
>>293
10万で買える銘柄はものすごく限られるよ。本当に初めてならまずライブスター証券の手数料無料2ヶ月で
練習したらよくね?

295 :山師さん:2015/02/07(土) 16:32:11.01 ID:autxFfj6.net
株を始めて分かったけど10万円の手数料がいくらってただのエサだなw
儲けようと思ったら1日十万で収まるわけない

296 :山師さん:2015/02/10(火) 19:30:37.01 ID:+zdrRT25.net
種10万でも普通に一日100万円約定するしな

297 :山師さん:2015/02/13(金) 06:17:56.66 ID:YKbWz6el.net
信用取引は手数料が安いから最高。
現物よりもいいね

空売りも使えて
下落したときは空売りでタンマリ儲けられるし

298 :山師さん:2015/02/13(金) 07:17:58.41 ID:JvTJbSoB.net
6870 日本フェンオール
株価1355円
PER7倍台
ROE12.0%
利益剰余金 4,884百万円
有利子負債 1,715百万円
昨日 増配修正発表45円(3.32%)
株価底打ち上昇中まだ初動の段階
1650円の窓埋めに向けて明日からロケット発射予定

本日結果
1457円 +102円(+7.53%)
上がるから買う 買うから上がる
27年12月期PER7倍台まだまだ割安高配当成長性抜群

299 :山師さん:2015/02/13(金) 12:57:02.11 ID:7OBw0xB4.net
なぜこんなにしつこく信用を勧める人がいるのか考えよう

善意?
そう思ったあなたは必ず大損するから株から手を引いた方がいい
信用を勧める人にはメリットがあるから勧めるんだよ

300 :山師さん:2015/02/14(土) 21:53:22.72 ID:KnEfZJWe.net
GMOクリック証券
『現物取引手数料無料キャンペーン』3ヶ月延長!(2015年2月26日まで)
〜新規に証券取引口座開設で最大3カ月間、現物取引手数料が“0円”〜
https://www.gmo.jp/news/article/?id=4654

【キャンペーン期間】
2014年5月30日(金)〜2015年2月26日(木)
※ 2014年11月27日(木)終了予定だったところ、3ヶ月延長いたします。

301 :山師さん:2015/02/15(日) 01:08:41.27 ID:VqsDp9YU.net
手数料タダっつーけど信用には金利がかかる。それがすべて。

302 :山師さん:2015/02/16(月) 15:27:37.14 ID:nrP6FFO9.net
現物の手数料は高い

空売りは儲けがデカいから
金利なんて気にする必要はない

303 :山師さん:2015/02/16(月) 15:32:58.19 ID:y57P7YsN.net
>>299
証券会社のステマだろう。
信用取引のデメリットを一切説明しないのって金取法上問題があったような気が…

304 :山師さん:2015/02/16(月) 18:50:49.60 ID:uno5Zu/H.net
>>300
スレ消えたね。人気

305 :山師さん:2015/02/16(月) 19:34:23.43 ID:mDRx+Zlq.net
現物のみで余裕なんやが
たまに空売りする程度
現物だけで余裕だけど、松井の一日信用を遊びで始めた
だけど現物だけで余裕だな

306 :山師さん:2015/02/16(月) 20:11:24.82 ID:+4uweZ4X.net
最近は空売りが癖になってるヒトが多いが
確実に下がる相場以外ではリスクが大きい

損切りの基準を自分なりに守れるなら
結局は現物買いが一番リスクが少ない

307 :山師さん:2015/02/16(月) 21:20:53.48 ID:cG4a5UAq.net
おいおい、信用開きたいんだけどトレード経験が1年くらいないと開けないんだろ?
嘘ついてひらけるもんなの?

308 :山師さん:2015/02/16(月) 22:35:31.76 ID:0yerwS7G.net
保有資産をチョメチョメに申告したら多分開ける

309 :山師さん:2015/02/17(火) 01:58:01.75 ID:5g7sPZ/0.net
設問の答えが、クリアされてれば開設される筈

310 :山師さん:2015/02/17(火) 19:18:54.25 ID:xcqjMDKF.net
30万以下だったら低位の急騰弄るか
双日みたいな固いところを日経がクラッシュするタイミングで買うぐらいだな
値動きするゲーム株とか買って200円下がったら太刀打ちできなくなるよ

311 :山師さん:2015/02/19(木) 06:55:02.94 ID:nheAHRMI.net
現物と空売りの両方を使って儲ければいい

現物も儲かるし、空売りも儲かる
だから2つを使えば常に儲かるんだ

312 :山師さん:2015/02/19(木) 11:22:23.28 ID:FRHv0MGz.net
>>307
証券会社によるんじゃね。俺は経験2ヶ月だけど余裕で開けたぞ。

313 :山師さん:2015/02/21(土) 09:16:11.45 ID:2vLJtx+r.net
オレも
信用口座はすぐに開けた

信用口座があると空売で儲かるから
現物と空売りで稼げるよ

314 :山師さん:2015/02/21(土) 12:46:36.86 ID:jkj+4OPP.net
信用開くのって設問に答えるだけ?電話とかくるの?

315 :山師さん:2015/02/21(土) 14:34:20.82 ID:/BhimQX0.net
>>314
自分は松井とライブスターで信用開いてるけど、どちらも何の連絡もなしに翌日開いてた
でも、万が一電話が来た時に聞かれそうな質問に答えられる程度の知識もないうちに
信用取引なんか始めちゃだめよ。

316 :山師さん:2015/02/21(土) 19:21:25.15 ID:jkj+4OPP.net
>>315
ありがとう。一応ある程度はわかってるつもりだけど踏み込んで聞かれたら無理かもしれない。聞かれるとしたらどんなこと聞かれるんだろう?

317 :山師さん:2015/02/21(土) 23:11:55.10 ID:/BhimQX0.net
>>316
電話審査で検索すりゃ出てくる。ともかく一番大事なのは、信用取引においてのリスクを認識してるかどうかでしょう
やたら心配症な感じなのにその辺検索してないのかねww
自分なんか信用開く前からドキドキしてその辺あらかた検索したけどな。杞憂だったけど。

318 :山師さん:2015/02/22(日) 07:42:57.74 ID:ivDtclk7.net
信用取引やってみな
空売りがいかに儲かるかわかる

いかに現物だだと
儲けられないかわかる

いかに現物の手数料が高いかわかる
信用取引は無料なとこもあるからね

319 :山師さん:2015/03/01(日) 09:22:01.59 ID:y78JQNiR.net
現物も儲かる

320 :山師さん:2015/03/01(日) 11:17:50.58 ID:O0mlmSwB.net
夜間取引で信用をやりたい奴は多いと思うぞ。

321 :山師さん:2015/03/01(日) 11:50:15.85 ID:y78JQNiR.net
>>320
信用を夜間やれば
すごい儲かるかもしれませんね

現物は安心ですから人気がありますね

322 :山師さん:2015/03/04(水) 07:28:42.30 ID:U052d2mL.net
現物はマジで儲かる

323 :山師さん:2015/03/12(木) 08:01:24.83 ID:kbdjRFzv.net
正義の名のもとに・・・このことを知っていただきたいのです。この素晴らしい企業を空売りしている機関・仕手に天罰を。
平成28年度からあらたに策定される東日本復興支援策のひとつに福島第一原発の「廃液流出問題」が取り上げられた。
昨日被災地を訪問した安倍首相、その前日に竹下復興大臣が重ねてあきらかにしたもので、まだ支援策の中身が明らかに
されていない段階で廃液問題に言及したのは異例中の異例。いかにこの問題が深刻で真摯に対応せざるを得ない最優先問題かが
、窺われます。そこで浮上してくるのがアサカ理研。今年1月、アサカ理研と共同開発した方法によって、放射性廃液から
ウランの分離?抽出に成功した、と日本原子力開発機構(JAEA)が発表しているからです。まだアサカ理研の名前は表に出てきませんが、
同社は政府の支援する廃液処理プロジェクト企業のひとつに指名されこそすれ、排除される理由は何ひとつありません。
詳細は以下、エマルションフロー法の関連ニュースで。
https://www.youtube.com/watch?v=iys--MnuR2s&feature=youtu.be

324 :山師さん:2015/03/21(土) 09:22:34.24 ID:XwIYIWv+.net
エマルションフロー法が廃液処理方法として、使い物にならないことは原子力規制委員会の資料からも明らか

325 :山師さん:2015/03/31(火) 21:42:50.95 ID:H02QR6LT.net
現物は安全

326 :山師さん:2015/03/31(火) 23:23:29.81 ID:knQlYwwV.net
リプロセルと新日本科学とで膨大な含み損でした。
そこに、
ディーエヌエーちゃんが颯爽と現れました。
二日でわたしのことを救ってくれました。
こちらはいまだ利確していません。膨大な含み益です。まだ売る気などさらさらないのです。

327 :山師さん:2015/04/28(火) 09:52:45.31 ID:tpupT4P3.net
現物は金利なし

328 :山師さん:2015/05/24(日) 08:00:30.02 ID:M9Cv+2Oi.net
>>327
貸株金利とMRF運用益がちょっと手に入る

329 :山師さん:2015/06/14(日) 12:04:56.45 ID:sR7+FO1i.net
現物はいいよな

330 :山師さん:2015/06/14(日) 12:07:56.81 ID:/xPXk6Fw.net
さあ輪転機をフルに回転させて超金融緩和だ

331 :山師さん:2015/06/19(金) 23:02:17.80 ID:J3dc3x7u.net
信用ステマ多すぎ

332 :山師さん:2015/06/23(火) 07:21:54.71 ID:z7ieEWB1.net
月給にちょっと上乗せする感覚でやってる俺は現物で十分。

元手がある程度あればサーフィントレードもできるし。

1日1000円でも儲かれば立派な利益なんでw

333 :山師さん:2015/07/06(月) 15:26:36.54 ID:Pf8Ylj/b.net
信用2階建てでライブドアショックに突入しちゃってぶっ飛ばしちゃったからな。
今は現物しかやらん。

334 :山師さん:2015/07/08(水) 21:31:40.92 ID:P35nwLl1.net
333 get !

335 :山師さん:2015/07/24(金) 22:01:55.65 ID:ImS/hrSV.net
どっかのスレで評判の投資マニュアルなんだけど、
これってどうなの?試した人いますか??
http://addition.ml/kaburepo.html

336 :山師さん:2015/07/30(木) 16:50:46.96 ID:Kx+TyMPi.net
マルチ乙

337 :山師さん:2015/07/30(木) 21:37:29.16 ID:kF/S6q4s.net
例えば種100万で現物買わないで信用で100万分買うと、現物で100万分買ったのと同じって認識で良いの?

338 :山師さん:2015/08/01(土) 04:49:11.31 ID:I87zWO8w.net
>>337
違う。信用の場合は100万円借金して株を買っただけ。つまり不動産を買うのに
その不動産を担保に入れて借金して買ったのと同じ。

339 :山師さん:2015/08/01(土) 20:24:53.34 ID:wkypSsik.net
貸し株で15%だと借りる方も15%払いながら空売りしてるんだね。
売り方も大変だね

総レス数 368
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200