2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivaldiブラウザ Part49

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-0eUa):2022/08/05(金) 15:22:44 ID:GBt7ItvZ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/

※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/

■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください

Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください

※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651051242/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37c-r+gm):2022/11/22(火) 06:29:30.03 ID:UY2kHLCc0.net
こんな話でドヤられても・・・
https://vivaldi.com/blog/with-3000-and-more-vivaldi-themes-theres-never-a-dull-moment/

それよりManifest V3問題に対する姿勢をはよ鮮明にせいや! 旗を見せんかい!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-38Qr):2022/11/22(火) 09:30:12.48 ID:owX5HFb30.net
更新しばらくチェックしてなかったけど他bの閉じるの☓消せるようになってたんですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:32:12.47 ID:bPmAZtEW0.net
firefoxにかえるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:33:35.51 ID:WW9pzin1p.net
サイドバーをFirefoxで再現できるなら、
Firefoxに戻りたい。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:41:48.33 ID:cQHmsOaj0.net
煽りでなくFirefoxの何がいいかわからん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:44:09.10 ID:gz6Sdpys0.net
またこんな所で糞オワコンブラウザのFirefox工作員が沸いてるのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:58:44.33 ID:bPmAZtEW0.net
広告消せなくなるのにVivaldiにすがる方がガイジだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:06:09.44 ID:Fj0b0LNL0.net
Mozilla自身とは何の関係もない外部の拡張機能が存在意義というのも悲しいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:10:47.33 ID:TL9VDjGK0.net
Edgeライクな垂直タブが使えるのがいいな
他のブラウザで垂直タブ導入されないのがまじで意味わからん
拡張機能はあるにはあるけどどれも微妙だし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:37:37.72 ID:6DKrszvU0.net
>>955
アドオンでできるけど上部にゴミ残るからスマートじゃないんだよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:39:21.96 ID:5gEvTeau0.net
広告は今程消せなくなるだけだしどうせ段々と対応されていくからね
一方でVivaldiほど多機能なブラウザが今のところ無いんだから他になんか行けないよ

Vivaldiに求めてたのがサイドバーだけのライトユーザーなら
FirefoxベースでサイドバーがあるFloorpに行けば良いんじゃない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:52:46.45 ID:6DKrszvU0.net
アドレスバーにURL入れて直接飛ぶ時って前はURLの左横にvivaldiアイコンがあってそれクリックしたら飛べたけど今のverって無いの?
エンター押すのめんどくさい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:53:17.36 ID:oPZ49oTn0.net
Vivaldiは初回起動が遅い 遅いものは遅い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:06:41.78 ID:rxwSEX530.net
貼り付けて移動

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:10:24.74 ID:5hep6VLr0.net
>>963
なんか不思議
URLがアドレスバーに入っててフォーカスあたってる時って
マウスよりもキーボードに手がある場合のほうが多くない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:15:03.12 ID:5gEvTeau0.net
初回起動時ちょっと遅いし一瞬枠だけの変なウィンドウが表示されるよね
Windows立ち上げと同時にVivaldiを起動するようにする前はすごく気になってた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:16:42.28 ID:TtgBa0Yc0.net
>>966
コピペしてるんじゃないか?
こうなってたりして www.ocn.ne.jp

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:58:12.35 ID:X1oSvqDB0.net
段々と対応とか無理だよ
対応できないようなシステムにするって話なんだから
なんも分かってないね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:01:37.48 ID:s8ZBKbTXa.net
URLを選択したときにコピーじゃなくてURLに飛ぶを選べばいい
それか貼り付ける際に貼り付けじゃなくて貼り付けて移動を使えばいい
消えた移動ボタンより全然早い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:04:43.36 ID:X1oSvqDB0.net
対応の余地を残そうとしてくれてるのはとりあえずFirefoxだけのようだよ
どっちにしてもただ広告消せてればいいだけのどのブラウザでもいいような人たちとはそもそも論点が全く違うから理解できないのも当たり前

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:15:37.41 ID:6DKrszvU0.net
>>970
ブラウザ外からURLコピペで持ってくるときに使いたいんだよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:39:32.36 ID:s8ZBKbTXa.net
こういうのはその内どっかが上手くやるだろうとは思うな
まあV3が来て暫くすりゃ分かんだろ

>>972
アドレスバーに貼り付ける際に
貼り付けの真下に貼り付けて移動ってのがある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:42:45.94 ID:6DKrszvU0.net
>>973
全然気づかなかった
すごいありがとう!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:00:56.17 ID:enYP+O2Ya.net
クリップボードにURLが入ってるなら
Ctrl+Shift+V でブラウザに貼り付けを行えば
そのサイト開けるよ
アドレスバーにフォーカス移す必要もない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:16:32.74 ID:fNgI0IrJ0.net
ブックマーク先にニックネームでジャンプする機能が他で出来るなら変えたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:58:37.16 ID:JblizKQd0.net
サイトにはChromeとしてみられてることがあるから、
なんか嫌。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:52:15.90 ID:X1oSvqDB0.net
PC初心者みたいなとこ行くべきってやつばっかだな
自演としか思えないくらいまぬけなやり取りしてるが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:59:41.90 ID:kUTSSDiWM.net
大して充実してもない機能よりは拡張機能のが大事に決まってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:11:07.70 ID:INcITmu6a.net
玄人気取りの口の悪い奴が湧いてるな
斜に構えた上から目線がくっそきもい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:40:50.76 ID:JD+4drZYa.net
>>978
俺のこと言ってんのか?
パソコン得意じゃない人に教えたら間抜けなやり取りなのか?
それを横から馬鹿にするのは快感か?

ワッチョイ抽出したらマウント取りのレスばっかで気持ち悪いなお前

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:43:59.95 ID:FsF22kJk0.net
>>981
レス乞食の相手しちゃ駄目だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 11:11:18.20 ID:UWC4Ura20.net
自演して何が楽しいんだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 11:12:38.46 ID:UWC4Ura20.net
ぐぐれかすで終わるようなことわざわざやり取りしてゴミまいてるやつがきもいもくそもないよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:50:09.85 ID:KJYTb9kt0.net
win7のvivaldiだけど昨日サイトに繋がらなくなってびっくりしちゃったよぅ(;´Д`)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:49:10.55 ID:A6uV5bkw0.net
>>984
お前がネガティブが事しか書いてないのは自覚しろよな
無駄とか意味が無いとかそんなんじゃない
スレの雰囲気を悪くするだけの害悪なのよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:52:36.78 ID:oyI/PCD0a.net
自分の味方しないレスなら自演か?めでてえ頭してんな
初心者に初歩的な事を教えてる奴がいたら噛み付くのは異常な行動だ自覚しろ
おめえのマウントと噛み付きの方がスレにとっちゃゴミ撒きだろうが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:17:15.41 ID:FFyycq+20.net
4b58-stRS めんどくさいな
このスレにPC初心者を排斥するルールはもちろん慣行もないし、初心者っぽい人に対して見下すようなのも性格悪いよ
まだマイナーでもっとシェアを伸ばしたいVivaldiのスレでそういうことをされるのも迷惑
避難派のようだけど、避難と言わずに永久にFirefoxに移住してくれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:25:20.16 ID:REyiMQx60.net
初心者スレがあるわけじゃないからな。
Chromiumベースだし共通の操作もあるだろうけど、
独自のUIも有るしね~
URLの件はCtrl+Shift+Vで覚えておけば便利なChrome共通っぽい操作だけど。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:31:10.67 ID:FFyycq+20.net
ってそろそろ次スレか

テンプレの変更点は
>>Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
>>A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
これがShiftからCtrlに変わったくらい?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:06:21.33 ID:N+WmHVesM.net
他人に優しくできなかったり見下したりするのはそういう扱いを受けて育った奴に多い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:45:54.96 ID:wHYZXWRc0.net
グーグル画像検索出来なくなった…のか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:09:24.92 ID:vx6zprt00.net
画像を右クリしての「画像で画像を検索」ならオレ環では出来る…よ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:23:10.99 ID:wHYZXWRc0.net
ありがとう
どうやらスマホのほうだけ出来ないっぽい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:29:49.67 ID:UWC4Ura20.net
あまりにもゴミすぎて何しても勝手に相手に見下されてると思ってるだけだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:51:25.17 ID:0ALGJUgT0.net
キチガイって例外なくこうだよな
総スカンでも自分が正しいことを疑わない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:59:51.03 ID:wpCtOFV9a.net
孤立して反論しきれなくなっても意固地かよ
だっさ
次スレには来るなよゴミ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 00:11:09.28 ID:WkS5ycsp0.net
よかったな。IDも変わったぞ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 00:42:52.74 ID:GdtxbuoO0.net
立ててくる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 00:54:01.13 ID:GdtxbuoO0.net
すまん規制かけられてた
誰か頼む


書込み中・・・

ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[software]

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200