2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ8【waifu2x】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 02:27:10.19 ID:FA4UDXVG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります

--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/

・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html

・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai

関連スレッド
フレーム補間可能なソフトウェア総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/

前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ7【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631424410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 03:35:34.40 ID:a5ubS+Nm0.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:33:43.20 ID:puBfqFs10.net
おつです
保守いるっけ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:17:01.80 ID:lG1xxhzG0.net
今使えないのか
黒い画像が出るだけだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:37:02.56 ID:B27kTfCIa.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:24:46.15 ID:hw9EhmzV0.net
VEAIの2度掛け3度掛けって効果無くない?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:08:06.82 ID:FA4UDXVG0.net
効果無いという程ではないと思うけど初回より改善率が地味だよね
特にProteusは一度VEAIの何らかのモデルで処理した動画に使うとautoでのパラメータがやたらと低めに出る印象

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:15:14.29 ID:7TM9+rBT0.net
鮮明さというかクッキリさだけならパラメーター全部1でもAIの補正が強いみたいでかなり変わる
逆に言うと細かい線はガタガタになりやすい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:30:38.88 ID:9Twc9uD50.net
VEAI起動中にcrystaldiskinfo起動出来る人いる?
なんか相性悪いのかcrystaldiskinfo立ち上がらん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:48:09.44 ID:7TM9+rBT0.net
最新3つと古いバージョン試してみたけど全部起動したからおま環だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 00:15:30.99 ID:MDYDGEN+0.net
>>6
効果あるかどうかは知らんけど
どんどんファイル容量は、減っていく
1GBファイル→VEAI→アップスケーリング&Artemisで7GB
二回目はProtus→100%解像度→4GBくらいになる
422mov

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 07:20:56.54 ID:tqlb5Rtgd.net
>>11
それってベタ塗りになって情報量が減っただけだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 23:44:06.35 ID:cm0fJ1lL0.net
インテルビデオカード期待してるから!
3070Ti以上、メモリ16GB、6万以下頼むわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 05:10:01.37 ID:z/WX6N4i0.net
>>13
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-arc-alchemist-sisoftware-sandra-benchmark-result.html

ベンチだと3070Ti超え
VRAMは16GBあるかも……?
値段は知らん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 09:19:56.36 ID:IJIbF/Kd0.net
>>13
3月だっけ?
TopazがIntelビデオカードに最適化した
アップデート出すのは年末辺りだろうな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 05:49:16.53 ID:OBUC3YBX0.net
VEAIって1080Pを1080Pのまま高画質化とかってできます?一度4Kにしてから1080Pに落とす方が綺麗になるかな?
i5 9600KGPU無しとCPU貧弱だけどGTX1080載せてるマシンだったらどっちにインストールした方がいいですか?
用途としては配信サイトのライブ録画してるんだけど配信元が画質悪くて高画質化したい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 07:01:44.91 ID:FswBbnvJ0.net
>>16
体験版があるんだから実際にやってみた方が早いよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 08:15:27.53 ID:HWNAmzUl0.net
>>16
できる 4k→1080Pは不要 GTX1080

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 09:26:34.10 ID:fD5cgC6cd.net
VEAIはソース動画が汚くても
何とか画質を整えちゃうんだけど
あまり強引に整えると
塗り絵や水彩画みたいになってしまう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 09:29:35.55 ID:fD5cgC6cd.net
2010年代後半のDVDがソースなら何とか見れる画質になるけど
2010年代前半ですらソース画質が酷いのあるね
2013年のものでも塗り絵化してしまう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 10:50:36.31 ID:HWNAmzUl0.net
画質悪いストリーミング画像だといい結果出なさそうね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:42:43.16 ID:B08IqLGW0.net
4K動画作ってみた 360p ストリーミング
https://www.youtube.com/watch?v=-W6nrv4Fo3k

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:36:25.87 ID:g0uva0F/d.net
いまGTX1650使ってるけど、RTX3070に替えたら、どんくらい早くなる?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:31:19.33 ID:7Cuqtr540.net
みんなソースごとに調整してるの?
面倒なんでアルテミスばっかりでしたわ
最近はやってないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:43:29.27 ID:J93DlmcO0.net
proteus毎フレームをautoで判定してくれよ
何で自分で選んだフレームの決め打ちで
全フレームその設定で統一されるんだよ
明るいシーンと暗いシーンで同じ設定かよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 23:25:51.58 ID:kKYbSBbOd.net
>>25
選んだフレームによって強くなりすぎたり弱くなりすぎたりするんだよね
autoの設定を数十ヵ所メモって平均を計算してから設定してるんだけどめんどいわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:03:56.47 ID:mcntKTZAd.net
>>20
よくあるDVDソースでフレームも圧縮されてる
mpeg2 mpeg4とかはあんまりいい結果にならないよね

逆に画だけ圧縮されてフレーム圧縮されてない
かなり古いデジカメで撮ったMostionJpegタイプが
かなり綺麗になってビックリした

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:50:20.26 ID:jOK+J/jz0.net
>>22
これVEAI?
もしそうなら下手すぎだろ
ポリゴンで作った吉岡みたいだわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 02:36:34.36 ID:pN/fCLkO0.net
写真(イラストではなく)の画像拡大系のPCソフト・Webサービス・スマホアプリで
これイケるってのを教えてください。
結局ソースによって最適なものが違うから、色々と試してみたいので。
顔はremini
顔で画質やピンボケが酷いのはここ ttps://imglarger.com/Retouch
写真全体はグレンノイズを適度に掛けてからGigapixel AIかな と思って使ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 05:23:35.08 ID:VUfhKbA90.net
>>29
https://jpghd.com/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 05:39:39.15 ID:aYAZaHzN0.net
>>30
そこのサンプル
右の画像を左に加工するのかと思ってネタサイトなのかと思った
https://i.imgur.com/oOvAR3Y.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:41:43.45 ID:JI5rdEMe0.net
>>30
それ素晴らしいわ
昔のVHSからキャプチャした非常に汚い画像など、Gigapixel AIやremini、waifuなど何を使ってもどうにも
ならなかったのに、それ使ったらかなりくっきりした画像が得られた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 18:17:27.36 ID:VOSc8DWQ0.net
>>22
相変わらずアップスケーリングすると緑被りして色が残念

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:39:11.86 ID:prq4HZqV0.net
>>33
>>28
あいかわらず文句ばっかりで自分で作ったものアップしろよ 根性なしが
360p 1Mbpsだぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:11:46.34 ID:e+TdLEUa0.net
他所様のコンテンツをただVEAIにかけて、youtubeに違法アップロードしつつチャンネルの宣伝しといて何言ってんだ
盗っ人猛々しいとはこの事

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:33:06.65 ID:yuc/j0Pt0.net
マジでそれ!
悔しかったら自分でビキニ着て360pで撮影してアップスケールしてうpしてみろ!って感じだわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:02:18.70 ID:prq4HZqV0.net
水着が収益化できないの知らないのかよ
正義面のバカ 
おまえらがveaiで使ってる素材全部著作権物ばっかりだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:50:24.95 ID:tUa78ReU0.net
アプスケしなくていいからビキニで女装しろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:54:04.10 ID:yuc/j0Pt0.net
いいね!
(ワッチョイW bfcf-9H31)がビキニかレオタード姿で360p録画してみんなでアップスケールするためのフリー素材にするの!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:09:09.41 ID:2mL/Dvdy0.net
収益云々じゃない
CGみたいな吉岡じゃ抜けないというだけww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 00:56:11.07 ID:/3UpveNA0.net
CGぽくなってもイケる口だけど、もう一皮むけて向上して欲しい所ではあるなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 11:55:26.58 ID:jGu4sh0T0.net
360pの1Mbpsからここまでできるのは普通に凄いと思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:34:15.01 ID:pn8nkvcr0.net
むしろCGみたいなツヤテカが良い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:32:08.07 ID:aYb/Nx6O0.net
動いたときにエッジが溶けてホラーテイストになるのが怖い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:42:49.12 ID:A1O0Lfkh0.net
みんなPCモニターで画質チェックしてんだろ
スマホやタブレット見れば気にならない
この動画66%スマホで見られてるタブレットが14%
PCは12% TVが8%程度
大画面で至近距離から画質チェックしたらVEAIは無理
32インチモニターでも1.5メートルぐらい離れないと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 22:26:35.84 ID:2x74yUIb0.net
>>22
根本はるみよろしく

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:39:57.68 ID:96upaNkV0.net
古いイメージビデオ超解像するの楽しいよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:59:40.24 ID:M9N8RJWt0.net
>>22
細川ふみえよろしく

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:12:38.15 ID:z35814+k0.net
龍が如くに出てくるCGみたいな状態で
高画質化しても意味ないわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 07:24:56.46 ID:QZXCtuye0.net
せやろか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 10:13:20.45 ID:fTnhKcrb0.net
>>49
くやしいのう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 10:14:39.06 ID:GaH1eKqad.net
くやしくない
抜けないものは無価値

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 10:39:25.00 ID:fTnhKcrb0.net
>>52
くやしいのう
せっかく動画作っても自己満足だけで誰にも共感されなくて
悲しいのう
寂しいのう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 11:06:45.70 ID:r7aer9uk0.net
>>22
吉田優恵とか昔の人よろしく

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:31:59.28 ID:WSqK2QRb0.net
>>54
見てみたいがニコ動にも動画上がってないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:32:21.93 ID:IamtRClc0.net
変な売名の後から荒れてんね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 22:40:28.22 ID:767ESBFE0.net
VEAIを知ってから古いAVの収集を始めてる
グラボ買ってPC組むか、とりあえずMacのM1でお茶を濁すか思案中
SD→HDくらいの作業で、コスパいいPC(グラボ)環境教えて

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:16:27.43 ID:mBqYJATz0.net
グラボが値下がりするまで我慢してBTO

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:47:11.90 ID:nSN0c6sld.net
シャープすぎると不自然じゃないの?
個人的にはArtemis aliased & moireが自然で良い感じ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 09:38:07.05 ID:YmTsP+qs0.net
至近距離から見るから不自然になるんだよ
モニターやデバイスから自分の目までの適正距離があるのに
もうちょっと離れて見てみな 気にならないから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 10:24:22.68 ID:QNuD7Tt90.net
>>54
まず、元動画の入手方法を教えてくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 12:12:02.15 ID:WRzpDqGKa.net
>>54
誰だっけ?と思ってググったら園田俊明の写真集?とかに出てた娘やん
Pepper MintというVHSビデオが出てるけど、オレは佐藤真紀の方が好みだったから、当時そっちのみ買った
VHSテープを動画キャプチャし、VEAIで高画質化してデジタル保存しておくのもアリだな 

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 13:28:03.49 ID:FDJbLoBD0.net
園田俊明死んでたんだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:46:29.19 ID:uZT615H/0.net
おっさん臭がすごいな 俺よりだいぶ年上やん
女の名前 誰もわからん
還暦前のおっさん連中

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 18:54:35.91 ID:q9AoKD2a0.net
若い人って何を画像拡大してるん?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 19:43:51.16 ID:xVHJuATF0.net
Intelがラップトップ用に開発したCPUがM1 Maxを軽く凌駕する性能だった件
https://dotup.org/uploda/dotup.org2708441.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 19:52:30.73 ID:xAgyuG050.net
なお、消費電力3倍のゴリ押しパワーである

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 22:48:18.44 ID:NW1RauRi0.net
>>66
i9はXEONコアの流用だからなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 23:13:45.37 ID:fpxBC1KA0.net
3倍の速度で電源や熱に弱い部品が逝きそうですね…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 01:36:16.95 ID:SmT5CEXB0.net
>>66
そういうベンチ意味ない
使うソフト、このスレ的に言えばVEAIとかで実測を取らないと
Win機のデスクトップだってCPUもGPUも理論値はM1 Maxよりずっと上なのよ、理論値はね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 08:15:20.42 ID:UmTj31V50.net
M1MacbookProでのVEAI処理速度はこんな感じでした
16PRO 10CPU 16GPU 16GB
1920x1080 -> 3840x2160
Proteus Fine Tune MP4(H265)
0.43sec/frame

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:12:03.70 ID:SM4AFXzQ0NIKU.net
PHOTO ENHANCER AIもCPUを換えると速くなるかな
それともグラボを変えた方が良いのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 13:41:45.98 ID:0LbCFTEh0NIKU.net
基本的にTopazのソフトは
Apple&AMDに最適化されてるから
Win機でグラボやCPU変えるよりMacに買い替える方が
圧倒的に、速い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 14:20:10.57 ID:cvygSvfTHNIKU.net
3700X 3060tiでも>>71と同じくらいの速度出るから圧倒的と言われてもねぇ
1窓じゃGPU使用率に余裕あるせいで2窓も行けるけど、もっと最適化してくれんかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 16:25:55.17 ID:iMZCsFhZ0NIKU.net
>>74
思ったよりもM1proの変換レート低いですね
VEAI専用にM1買おうかと思ってたんですが参考になりました

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:22:06.06 ID:SM4AFXzQ0NIKU.net
>>73
マウスボタンが1個しかないマシンは使わないことにしている

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:34:19.04 ID:iMZCsFhZ0NIKU.net
>>76
ビデオ編集してる人はだいたい多ボタンマウスをキーマッピングして使ってますよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:42:07.38 ID:iMZCsFhZ0NIKU.net
自分の2019のMacBook proi7とwin11+AMD+AMDでは10倍以上の変換速度が出てます
しかしM1なら爆速と言われてたので導入を考えてたんですが少し悩むところですね

自分の用途は以前撮り貯めてHDに保存しているSDをFHDに変換するだけなんですが時間は掛かるわ終了間際で落ちるわでいつになったら終わるんだろうと頭を抱えています

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:14:41.09 ID:UmTj31V50NIKU.net
>>78
SD->FHDも試してみました

16PRO 10CPU 16GPU 16GB
SD -> FHD
Artemis High 0.09 sec/frame
Artemis Medium 0.08 sec/frame
Artemis Low 0.08 sec/frame
Rroteus 0.09 sec/frame

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:21:14.79 ID:T0f2+iZj0NIKU.net
>>57
すげー共感する

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:29:23.36 ID:hkZ2GyGf0NIKU.net
Mac かゆい所に手が届かないポンコツorドジっ子ポジションな気がしている

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:36:23.90 ID:SmT5CEXB0NIKU.net
>>71
>>79
いや、↑の記録めちゃくちゃ速いだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 20:15:10.64 ID:yk/xIt220NIKU.net
M1MacbookProとwin使ってますがファンの音は全然違って発熱もそれほどないのがいいですね。
Macbook Airはファンレスで同じくらいのことができるならいいですよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 20:20:45.24 ID:iZIqu8Pa0NIKU.net
M1ってCPUもGPUも最大で半分くらいしか動いてないからね(設定の制限解除しても)
まだ最適化の余地あるんじゃないのかしら
winもそんなもんかも知れんけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 22:13:59.43 ID:0LbCFTEh0NIKU.net
>>82
おそらくVEAIのようなAi深層学習でアップスケールするのは
グラボ、CPU、メモリの横方向の連携作業になってると思う。

Winマシンにあるようなマザーボードを経由して
CPU、メモリ、グラボとやり取りするのと

M1みたいに1チップで
CPU、GPU、グラボメイン共有メモリが
チップ内で直結されてると連携やり取りが速いんだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 22:31:47.72 ID:jzKl99tn0NIKU.net
マザーボードに部品を載せる時代は今世紀で終わりか。寂しいな。

87 :74 :2022/01/29(土) 23:04:38.66 ID:cvygSvfTHNIKU.net
SD->FHDも>>79と似たような結果になるなぁ
んでProteusだとCPUもGPUも半分以下の使用率だから>>84と同じような状況か
他のモデルだとCPU使用率は下がるけど

88 :74 :2022/01/29(土) 23:07:41.98 ID:cvygSvfTHNIKU.net
ちな普通のデスクトップPC

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:33:15.03 ID:bAEkrd8V0NIKU.net
>>87
ノートパソコンのミドル機を相手に似たような結果ってそれ負けてんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:53:36.02 ID:SmT5CEXB0NIKU.net
>>86
どんどん排他が進んでるよな
ゲーマーがPS5を欲しがる時代よ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 00:35:28.34 ID:6OziBI4TH.net
>>89
いうてM1 Pro 10コアのノートって25〜30万くらいするからな
パーツアップグレードだけで済む人ならGPUやCPUだけでいいし
何をもって負けと言ってるのやらって感じだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 00:48:11.94 ID:VGPFvS2E0.net
>>91
そらーコンパクトな方が高いぞ、3080ノート(3060tiデスクトップ相当)だって30万するし

ところでベンチマークもソースを合わせないと意味ないんでスレ用の検証動画でも作ったらどうよ?
実測が重要って流れで「似たような結果」とかいう報告は流石の俺も笑った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:08:02.35 ID:6rX5l59n0.net
単純なCPU性能なら現状AlderLakeがトップでしょ
M1Maxはi5と同程度なので、低性能だけど消費電力は低い、ってポジションに留まりそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:13:50.45 ID:Nm/oQrdl0.net
topazかけてるんだけどグレーの色の部分にノイズが多く出るになるのはどうなってるんですかね。グレー一色の背景になる場面が特にひどい
真っ白や真っ黒じゃこうはならないんだけどなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:15:14.05 ID:j3GXcfSZd.net
>>85
XboxXとかNVIDIAだったらGTXには無いRTXシリーズ以降のレイトレ応用なんだろうな。リアルタイム高解像度なんたら
もしCPUGPU直結のが速いなら
まさかの今年出る予定のミドル向けレイトレ対応オンボグラボがVEAI使えて速い可能性あるのか。。。

10万台ノートに負ける日が来るかも笑

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:20:26.21 ID:C3rk+xAZ0.net
>>93
マジで!?Ryzen買うわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:24:55.05 ID:6OziBI4TH.net
ROGの3080ノートが27万くらいか
まあノートはGPU・CPU以外にも価格に反映されるモノが色々あるから一概には比較できないけど、ノートで同じ価格帯で考えるならM1 Pro搭載機がベターだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:37:44.36 ID:npyum2qE0.net
>>93
さすがにM1Maxがi5相当ってことはないでしょうw

このベンチマークでは、Core i9 12900HKには負けてるけど、Core i9 11980HKよりはいいスコア出してるよ
https://www.appbank.net/2021/10/25/technology/2143396.php?utm_content=uzou_5&utm_source=uzou

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 01:53:24.00 ID:yK1qHOYb0.net
>>97
んで60tiの結果はどうだったの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:03:34.27 ID:tib+JPC/0.net
>>92
どうも70、82、92のレス見てるとマカーのニオいがするが
70や92でダメ出ししたり笑ったりする前に、
そんなにベンチの結果が欲しいなら人の情報クレクレばかりしてないで自分の環境の結果も貼ったらどうだ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:15:04.57 ID:yK1qHOYb0.net
>>100
言い出しっぺからどうぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:22:34.78 ID:tib+JPC/0.net
俺はクレクレしてないが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:29:44.25 ID:6OziBI4TH.net
>>99
ん?
オレに聞かれてもね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:39:14.22 ID:yK1qHOYb0.net
>>103
ワッチョイが0H89-Xc5Lで>>74と同じだったから勘違いしたわ
ごめんなさい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 03:31:34.38 ID:yK1qHOYb0.net
レスが無いので念のためにもう一回

>>103
ワッチョイが0H89-Xc5Lで>>74と同じだったから勘違いしたわ
ごめんなさい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 03:32:43.28 ID:qMJL+ucW0.net
>>105
ごめんなさいで物事が解決すれば警察も法律も要らない!うん、悪くは無いだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 03:36:58.78 ID:yK1qHOYb0.net
>>106
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
まさか0H89-Xc5Lが別人だったとは思わなかったです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 04:46:37.69 ID:6OziBI4TH.net
いえいえ
大して気にしてないんで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 09:08:44.69 ID:n2SogHBs0.net
うわー、これはダサい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 09:58:12.86 ID:j08I1YCS0.net
本体メモリの量って処理時間に影響するかな
ちなみに512GB(32GB*16枚)積んでる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 12:36:03.55 ID:fGy1NFA90.net
>>110
VEAI?そんな高性能なソフトでないから
メモリ16G GPUメモリ12G以上は無意味

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 13:58:51.06 ID:1luXYVVY0.net
ワッチョイって結構被るよね。ちゃんとIDも見ないと。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 14:41:52.39 ID:aSS+m7V60.net
2000年頃のデジカメデータ640×480を1920×1440に拡大したい場合waifu2xがベストなんでしょうか?家族の写真です

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 14:47:00.10 ID:Mj7TvSQp0.net
>>113
Topaz Gigapixel AIとかは?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 15:45:20.29 ID:j08I1YCS0.net
>>113
俺が試した限りでは、こっちの方がよさそう
ttps://jpghd.com/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 16:43:51.14 ID:fVKzsG/w0.net
VEAIで何とかなるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 16:59:36.93 ID:CrSlR35jM.net
>>115
そんな販売元を明かさない中華丸出し怪しい糞サービスに家族写真なんか預けられるかよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:12:01.15 ID:19202j/W0.net
>>79
ありがとうございます
これは驚くほど速いですね
MacでもやはりVEAIは完了間際に落ちたりするんでしょうか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:48:20.30 ID:npyum2qE0.net
>>118
他のソフト(HandBrakeやDaVinci)と同時に走らせたりもしてますが、私の環境ではまだ落ちた事はありませんね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:17:00.10 ID:XXBZKwf50.net
>>117
https://github.com/xinntao/Real-ESRGAN

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 20:07:49.79 ID:P5m/QewI0.net
>>79
元映像の具体的なサイズいくつでした?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 21:36:18.33 ID:Nm/oQrdl0.net
topazってWMVと相性悪いんですかね。MP4にしたらうまくいった
というかそもそも、エンコやアプコンや編集作業をするにはWMVは良くないか…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 22:02:08.29 ID:npyum2qE0.net
>>121
640x480です

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 22:20:20.65 ID:cRx9gVhPd.net
M1が速いのは分かったけどWinマシンならグラボ何がいいんだろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 23:03:27.03 ID:fVKzsG/w0.net
RTX A6000

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 23:23:28.59 ID:VGPFvS2E0.net
>>124
コスパ良いのは3060じゃない
グラボはマイニング出来るのがメリットよね、流石に今からじゃ回収は難しいだろうけど
RemoteFXが使えなくなったからQuadro買うか迷ってるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 23:55:05.46 ID:fGy1NFA90.net
>>124
WindowsバージョンはDirectX12対応でGPUメモリ8G
種類の多いグラボに個々に最適化をTopazがいちいち対応してられないので
DirectX12対応なら全てのグラボに使えるように
MicrosoftのオープンソースDirectML(マシンラーニング)を利用してるハズ。
なのでどんなに古くてもCUDA未対応でもDirectX12を介してアクセスするのでGPUメモリさえあれば使える

細かく言えば深層学習の分野なのでCUDAコア数とかは関係無くRTXシリーズから搭載されたTensorコア数が重要かも。

なのでGTXシリーズは論外に遅くて
RTXシリーズを使えばそこそこの速度とあとはコスト次第

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:07:19.05 ID:Mde2FyRY0.net
3080と3060ってベンチスコア通り倍くらい速度変わるんか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:51:27.23 ID:uMf7/bOX0.net
>>128
ベンチマークかに寄るんじゃないか?
ゲーム用ベンチマークなら、ほぼ無意味で
機械学習向けのベンチマークテストは業務用機しか
あんまり出てこないからなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 01:07:01.01 ID:n7JwdJI+0.net
>>126
今はほとんどがLHRなんじゃなかったっけ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 01:36:27.33 ID:kPDt2QGz0.net
>>130
LHRを考慮しても序列は玉アリ>玉ナシ>ARMよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:37:27.81 ID:3DbNwpB+0.net
>>129
なんかの記事でRX6600XTとRX6900XTは
旧世代の5700と比べて深層学習の速度が
6600で3.5倍 6900で4.0倍速くなってるという記事を見た記憶があるよ
NVIDIAも似たような感じかと

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:56:42.15 ID:u94dq7hW0.net
VEAIのグラボのスピードテスト比較
https://www.youtube.com/watch?v=idbKs8Im9sA&t=370s

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 16:08:26.10 ID:uYcCKSxo0.net
アプリでは推論側が高速化されないと無意味

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 17:42:53.50 ID:BRW9/E65d.net
>>133
英語が分からんのだけどどういう事?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 22:05:44.54 ID:Qs3a8xbt0.net
>>133
GTXシリーズとRTXシリーズでは決定的な差があるが、RTX2000番台と3000番台の差は微々たるもの・・・
のように見えるが、これ3060じゃなくて3080ならもっと大きな差が出たはず
しかし3060買うぐらいならRTX2070s or 2080あたりを買っても結果はさほど変わらんという事か
いずれにせよ動画投稿者はGTXは論外なのでRTX買えと推してる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 22:21:19.98 ID:BcXnQloK0.net
東京熱でもAIで4Kにしてるの出してるけど、正直イマイチだった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 23:11:57.17 ID:lZv03RC40.net
2060持ちなんだが、アップグレードするとしたらどれなんだろ。やっぱり3080か?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 00:34:49.87 ID:nEaL1C/m0.net
>>136
性能に違いがあるので単純比較出来ないけどテンサーコアが大事なのは間違いないね。
30は、ゲームに振りすぎててAi学習部分のコアは少なめ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 00:37:14.12 ID:nEaL1C/m0.net
Tensorコア数
2080ti  544
2080S  384
2080  368
3090  328
2070S  320
3080ti  320
2070  288
2060S  272
3080  272
2060  240
3070ti  192
3070  184
3060ti  152
3060  112
GTX   0

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 06:27:54.83 ID:mgq9t3mg0.net
当時2〜3万で買ったRTX2060が、2080の石で作られた当たりのレア品(通称RTX2060KO)だったことが判明し、Blenderのベンチでも2070Superと同程度の結果で満足してしまったために、乗り換え時期を逃して今に至る
とにかくVRAM6GBがきちぃ・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 11:29:17.51 ID:pUvhynJn0.net
1660superでこれなら、俺の使ってる1650うんこすぎでは
アニメ2クールの60fps化を1月4日から開始して、ようやく21話まで来た
しかもこの前にSDをx2にしてるのに40日近く掛かってる

intelGPUマジで頼むわ
買い替えさせて欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 11:46:21.31 ID:RTgJ6V6CM.net
>>140
もしかしてシングルなら2080Ti>3080Tiだったりする?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 11:51:08.22 ID:MpcPffZC0.net
>>142
おれも1650使ってるけど遅いね。
うちではRX560と同等、RX470は2倍近く早い。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:14:19.15 ID:SmqXvRf1d.net
>>143
単純にシングル性能なら30は2倍速いと思うよ
ただディープラーニングに関するコアを140に書いてあるように大幅に減らしたので

2080tiがコア544
3080がコア 272 性能×2倍で544

結果、速度が変わらずという事

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:21:48.66 ID:bYmDz64t0.net
CUDAコアが1万個とかあるのに200〜300個くらいのコアだけ集中的に使ってるって事かTopazめw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 13:03:57.85 ID:L+F6DpDS0.net
Ampereでtensorコアの世代上がってるから、2080Tiだと3060Tiに勝てるか危ういレベル
1コアあたりの処理能力増加に加えて、コア数減った以上にアーキテクチャ側の改良分が大きくて、第二世代積んでるTuringとはかなり差がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 13:16:09.24 ID:pUvhynJn0.net
AI開発の技術はあるのに、アプリ開発の技術が劣るの珍しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 14:02:22.57 ID:CLdiruDPd.net
>>148
Topazとしては予想外だったんじゃ?
発売した時2080全盛期でCUDAよりTensor使う方が速かった

ところがNVIDAは30シリーズをゲーム専用機として
マイニング等も規制する方向で 
ディープラーニングなんて企業や研究者向けだろうと
割りきってTensorコアを減らしCUDAを増やした

そういう用途にはこちらどうぞと
Tensorコア重視A100シリーズを別に発売した

結果ゲーム向けグラボだと
30も20もVEAI速度向上は誤算レベル

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 14:37:49.52 ID:RTgJ6V6CM.net
>>145
なるほど、ありがとうございます
今1080使ってるので乗り換え先候補として2080Ti有りですね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 16:07:26.32 ID:iiUn7X9I0.net
低スペで時間かかるのは仕方ないとして
マシンの性能をフルに使い切ってほしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 17:27:53.35 ID:+1v5JwKo0.net
分ければいいじゃない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:17:15.06 ID:mk504Ie40.net
>>152
CPU2個、グラボ4枚差ししているんだからマシン内で分割処理して欲しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:21:00.00 ID:TI8wt8Uj0.net
専用グラボ開発してもらうのが最善だろうけどVEAI社の推奨PCみたいなタイアップでもいい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 21:02:55.53 ID:oOq2Aq880.net
>>67
実にintelらしいww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:37:37.13 ID:iIulquzB0.net
アニメって24fpsだけど滑らかに60fpsにできるものなのかね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:45:20.01 ID:WbFGGdv50.net
何も考えないなら120かな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 06:59:30.23 ID:gJMoChljM0202.net
>>155
グラボでAMDもnvidiaもやってるけどな。しかも今世代で。
ZENでも切羽詰まったらやると思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 20:47:33.21 ID:zjovkGhH00202.net
>>155
インテルは生産力にモノを言わせて歩留まりを挙げた上でプロセスルールをシュリンクすることで次世代CPUを作っているからな
王道っちゃ王道なんだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 21:38:52.15 ID:ba1In/ZBd0202.net
ところでAVメインにやってる人
肌色補正してる?気にしてない?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:07:54.38 ID:FE5Zwh9K0.net
>>160
肌色が変わって困ってるけど
補正の仕方がわからない(T_T)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:59:55.10 ID:k9rwGCKg0.net
アプリ版ダウンロードできる
https://jpghd.com/

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 23:34:27.99 ID:B7akrA7+0.net
https://jp.giveawayoftheday.com/
時間限定で1年無料
DVDFab Video Enhancer AI 1.0.2.4

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 09:53:29.27 ID:ClhaTaaJ0.net
>>162
5枚しか変換できないやんw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 07:41:36.23 ID:8xUjGD2X0.net
Gigapixel AI v5.8 upgrade is ready for download


高さ指定エラーが直っているようなので喜んで入れたら
起動して画像を読ませると直ぐに落ちるようになった・・・・・
削除してフル版を入れ直しても同じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 10:13:17.29 ID:anWhZH2b0.net
reminiのPC版きてるな
remini professional 週600円 月額3000円は高いな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 12:05:44.20 ID:dDNaPewCM.net
52週31,200で12ヶ月36,000ならなんか値段設定おかしくね…??

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 18:33:54.87 ID:XOebFe+H0.net
https://cgworld.jp/special-feature/m1max-202102.html
M1 Maxのベンチ記事でVEAIとGigapixelも載ってたので貼っておく
VEAIにおいては一昔前のスペックのWindows機に惨敗してるが、以前のMac機と比べれば飛躍的な結果ともいえる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 19:45:29.81 ID:qNLvVfMl0.net
>>168
やはりAIを活用したグラボは2080ti最強説ですね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 20:25:57.93 ID:YkuxVs10d.net
あれ?グラボ回復してきた?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 00:03:01.36 ID:btBhWGFx0.net
3080あたりのベンチ結果が気になるなぁ
ちょっと前の貼られてた比較動画も非力なRTX3060だったしね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 02:12:31.49 ID:4hFmBwZa0.net
ミドルタワーだけど3080が収まらん
みんなどんなサイズのケース買ってるんだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 02:14:54.68 ID:4hFmBwZa0.net
昔のビデオカードって短くて薄かったけど
あの当時に今のサイズのカードが存在したらオーパーツ的な性能に鳴ったんだろうか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 02:37:12.29 ID:btBhWGFx0.net
>>172
海外製のシンプルなやつ使ってる 扉は透明で中身見えてメンテもしやすいやつ
ド〇パラとかで未だによくあるドライブ用の5インチベイ付いてるやつは狭くなるから除外したほうがいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 05:41:54.11 ID:i4JSQwFR0.net
>>168
ハイエンドデスクトップがノートパソコンにフルボッコされてて草

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 06:35:08.41 ID:btBhWGFx0.net
VEAIの結果は負けてるけどね
てかそのノートパソコンはハイエンドデスクトップ(全然ハイエンドじゃないけど)より遥に高い事を忘れてるのかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 09:03:05.67 ID:+TgApX180.net
フラクタルデザイン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 09:06:11.29 ID:rgXRcd250.net
デスクトップで使うならノートもデスクトップも同じという
その性能がスマホサイズで100万円だったら何とかして買おうと思って気が狂うだろうけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 09:07:38.71 ID:jH/A10+e0.net
>>173
昔のPCはフルサイズPCIも入るようになっていたけどな
長さ40cmのPCIボードなんか迫力あったぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 09:20:45.16 ID:zKb0iFDD0.net
>>172
Lian-Li PC-D8000。
電源も2つ入るし、HDDも26台入るんで便利。後継出してくれないかな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 11:28:33.38 ID:oOz5+K+T0.net
>>175
とこ見てハイエンドデスクトップだと思ったんだ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 15:29:41.29 ID:i4JSQwFR0.net
>>176
WINノート最強のRazer Bladeだって40万円するぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 15:33:36.47 ID:jH/A10+e0.net
>>181
ハイエンドデスクトップってCPUソケットが2個あってPCIeスロットが8本とかあるやつだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 16:09:50.75 ID:Q3VWDL5F0.net
ハーフHDのアニメをフルHDにしようとするとtopaz video enhanceはどの設定使ってもノイズ出ちゃうなあ。Artemis Lowが一番マシか
やばい、前に書き込んだ、モノによってはaviutlがベストってのが事実身を帯びてきた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 16:52:53.85 ID:sQMeUW+H0.net
80tiがハイエンドを名乗ってはいけない時代なのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 17:44:14.74 ID:+TgApX180.net
モデルとパラメーター弄って試行錯誤してみ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 18:05:32.20 ID:i4JSQwFR0.net
>>185
30万円の3090を買わないと駄目みたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 18:09:08.81 ID:EjMfScCZ0.net
2070S使ってるが、4060が出たら乗り換えるかな
もう、ミドルローでいいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 19:07:20.90 ID:Q3VWDL5F0.net
下の桁60以降ならハズレグラボ以外なんでもいいわ。贅沢言えぬ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 19:42:13.27 ID:+TgApX180.net
RTX A6000欲しい!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 20:24:38.96 ID:rgXRcd250.net
欲しがるだけなら無料!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 20:28:38.77 ID:fcI2gO0E0.net
>>185
2080tiと3080が同じくらいだね
ML(マシンラーニング)に関するベンチマーク見ると

3090だけ頭一つ抜けてて、1〜2割くらい速い印象

この分野だと30シリーズも、まだまだで
伸びしろはありそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 20:32:30.34 ID:rgXRcd250.net
>>184
個人ブログにマニュアル調整の基本が書いてあったよ。
URLに禁止ワードが含まれているようでリンクを貼れない
ゴメン検索して

Topaz VEAI マニュアル調整ってムズカシイ?

Topaz VEAI マニュアル調整 アニメ編

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 21:01:07.14 ID:Q3VWDL5F0.net
>>193
すまぬそれ既読だ。素材ごとに設定変えるってのはベストだけれど、逆に言えばシリーズモノの全話でテストして全部で通用するベストなのを求めなきゃ、話のそれぞれで違った仕上がりになっちゃうから作業量がやべえんですよね
一本だけの作品ならいいのかもなんでしょうけどね…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 21:26:57.96 ID:btBhWGFx0.net
なんでも対応できるプリセットなんてあるわけない
ただ手抜きしたいだけだろう。 結果、それ相応の出来になるだけ
その中でもVEAIのProteusのオートはまだ優秀だと思うがね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 21:30:06.17 ID:L/TKXKQkd.net
>>188
GTXシリーズだと激遅で使い物にならないけど
RTXなら3倍速いし安めのミドルかローモデル1台作って
リモートで稼働する専用機にしちゃった方が良さげ

4万程度で買える3050のはちょっと期待してる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:05:01.81 ID:rgXRcd250.net
個人的に難しいのは熟女の肌かな。
若い娘と違って光のあたり具合で衰えの見え方が変化するんだけど
奇妙なテカりが出たり、微妙にスジみたいなものが現れたり・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:30:17.92 ID:Q3VWDL5F0.net
怠惰でごめんよ。でも日々変わる眼球と脳のコンディションで作ったパラメータなんか信用できないんだ。AIでフラットにベターに。それがベストだと思うんだ
と書きながらイジイジしてたけど、やっぱわかんねぇ
RevertCompressonを100にするだけでいいんじゃないかと思えてくる始末だ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:32:02.26 ID:btBhWGFx0.net
https://cginterest.com/2022/02/05/gigapixel-ai-v5-8-%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E9%A1%94%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%96%84/

GigapixelAI 5.8来たー
顔の精度向上とGPU処理の最適化、メモリ効率などなど結構大きなアプデの模様

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:34:34.58 ID:btBhWGFx0.net
てか今までのバージョンだとCPUだけで処理したほうがクオリティ高かったのかよ
3DCGと同じでレンダリングクオリティに差は無いと思ってたわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 10:40:41.14 ID:vFFmUjMA0.net
>>199
今までSIMDを使っていなかったのが驚き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 11:01:36.44 ID:8jwVrVKS0.net
まさかVEAIも実はCPU処理の方がクオリティが高かったとか言わないよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 14:24:44.59 ID:3lvZcc+E0.net
>>202
昔はCUDAでエンコするよりCPUでやった方が綺麗だったな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 15:20:48.43 ID:EIAMWuCC0.net
Gigapixel5.8のAIモデル、Low Resolutionがかなり使える子に進化したなぁ
さらに高速化されてていい感じ

>>202
Mac M1への対応終わったら次はWindows GPU最適化に取り組むって言ってたから今そのフェーズに入ってるんじゃないかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:39:43.48 ID:1gYDLfxo0.net
ギガピの発展版がVEAIなのだろうから期待して待つ。
実際、強く補正しようとすると目と口はおかしくなりがち

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:37:03.30 ID:ArkRj2bn0.net
>>205
静止画連番をGigapixel5.8でやれば顔認識できて低画質動画を良く出来る

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 09:25:23.62 ID:LyFkOa1h0.net
NVIDIA GeForce GTX 1050Ti 使用の方
Gigapixel 5.8.0は正常に動いていますか?

プレビュー作成中に必ず落ちます
CPUにしたら完動しますが、速度が素晴らしく落ちるので・・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 10:14:30.28 ID:49r99rA60.net
>>207
ドライバー更新してみては?もしくはスタジオドライバーに切り替えてみてはいかがでしょー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 10:55:24.28 ID:LyFkOa1h0.net
>>208
ドライバは STUDIO 511.65で
Experienceからは最新と表示されます

5.7.3までは正常に動作していたのに・・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 02:15:06.78 ID:lYVOqcoN0.net
Gigapixel5.8、処理がクッソ速くなってる
これが最適化か

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 02:30:25.24 ID:Um0GXJb10.net
Gigapixelってそこそこの画像をよりきれいにするのには適しているんだろうけど、昔の汚い画像はどうにもならない
>>162だとかなり鮮明になるのに、高い金を要求している割にGigapixelはこの点で全く使いものにならない
一体この差はどこから出てくるのだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:52:17.56 ID:W2ZKq8Aid.net
用途の違いでしょ…てか自分で分かってるじゃないか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:01:05.68 ID:zW822kA20.net
解像度が低いのと画質が低いのはまた別だから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:50:09.32 ID:9T+2a5Kd0.net
dvdのSD→HDや
bdのHD→4Kに意味がある一方で
SD→4Kって意味あるの?
SDソースはHDで頭打ちで
4Kにしてもあまりきれいになってないような

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:12:47.72 ID:nKmLv+9v0.net
3050でVEAIどうですか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:50:21.84 ID:rNrMYfEKd.net
>>214
SDをHDに拡大したものをプレイヤーで4Kに伸ばして再生するのと、SDを4Kに拡大したものをプレイヤーで等倍で再生するのを比べてみたら。
自分は音楽ライブのDVD中心だけど、4Kに拡大する価値ありと思ってる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 12:20:19.10 ID:3NvHTMM90.net
>>23
トパーズのコミュニティで散々書いてあるじゃん
GTX16クラスからRTX20やRTX30系だと1/3から1/4の時間短縮になる。
RTX2070以上のボードがあれば、それを30XX系に変更しても必要時間は変わらない。
VEAIはRTX20系以降のGPU稼働率がボード性能が上がった分低くなっていくからで、その理由は知らんし公式も無視してるからそのまんま

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 14:51:04.39 ID:lYVOqcoN0.net
>>211
そういうのを待っていた
てなわけで早速比較

https://dotup.org/uploda/dotup.org2717375.png

クオリティは各々で判断してもらうとして、個人的にjpgHDはどうやっても色が変わってしまうのが残念なところかなと思った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:02:05.89 ID:bTWWd7A20.net
>>218
処理時間4分もかかるのかよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:13:30.86 ID:lYVOqcoN0.net
>>219
ローカルじゃなくて>>162のサイトでクラウド処理したからだと思う
アプリ版なら速いかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:48:43.94 ID:E06xN1zY0.net
jpgHD無料版の1ヶ月5枚までって最初に利用した日から?それとも月が変わるまで?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:15:14.19 ID:WoUVQCzJ0.net
>>218
jpgHDは古いGPAIみたいなアニメ風になるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 00:43:29.91 ID:nZbvyb5u0.net
フィルムグレインも細かなディテールも飛ばしちゃうのでGigpixelのArt&CGモデルっぽい感じ
なのでアニメなら向いてるのかもしれない
ちとアプリ版試してみるか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 00:50:27.60 ID:LEdI9QJo0.net
テンサーコアのあるなしで速さが違うのはわかったけど、まさか出来上がりのクオリティも違うとか無いよな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 01:19:08.43 ID:nZbvyb5u0.net
>>224
どうだろうねぇ
アーディファクトやエラーが起きる事で画質に影響出ることは無いとは言い切れないかも

素材決めてこのスレ民で検証すればはっきりするんじゃない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 10:08:58.78 ID:yN3I10RD0.net
intel Arc関係 エンコード性能とGigapixel性能

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/adaptix/deep-link.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 14:19:02.52 ID:nZbvyb5u0.net
パートナーにBlenderやHandbrakeとかも入ってるな
DaVinci Resolveのデモもやってたはずなので、自分の使ってるアプリが色々影響しそうで期待
これからはIntelの時代か

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 15:54:26.33 ID:ZxsqHhae0.net
1700は反り問題がなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 23:34:14.71 ID:ds8H8AO80.net
SMART UPSCALERはjpgHDと同じく汚い映像もかなりきれいになるけど、
無料だと透かしが入るな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 23:47:40.74 ID:LEdI9QJo0.net
VEAI、低解像度のやビットレート低い動画を不自然さを許容しながら作り変えるには いいなとは思うけど、自然な見た目でアップスケールには まだmadVRでアップスケールした方が良い事の方が多いなあ。
とはいえ かなりいい線いってるから あともう一皮むけて欲しいな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 02:05:38.77 ID:Ajf+wjLqd.net
>>230
SDからアップスケールだと、色が不自然な感じになるけど
そこそこ綺麗なんだけどね。

結局色を補正したり、編集したりやってると
アップスケールの為に2回くらい書き出ししなきゃなので
編集ソフトのプラグインとか買ってやる方が楽で
最近は、あんまり使ってないなVEAI。
Ai活用したノイズ除去とか復元とかも色々増えてきたし

プレミアかDavinciのプラグインバージョンVEAI出してほしいね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 22:52:31.60 ID:WabIUjFV0.net
去年のブラックフライデーでVEAI買ってほぼ24時間回し続けてるけど
変換後の動画を1個も見てない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 23:42:24.02 ID:KVUjkEMKM.net
変換されて積まれていく動画は老後の楽しみに…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 23:44:48.42 ID:BR5ZwsK30.net
Topaz Sharpen AIの動画版だしてほしいマジで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 23:57:45.88 ID:ZPDyPR1N0.net
>>233
生体光学センサー側の経年劣化に注意

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 10:41:45.31 ID:Kih9X6Nn0.net
12900k 3080tiにしたら並行処理しても余裕で感動した
tensorコアの数変わらない2070sと比べてシングルでの稼働も処理時間1/2倍くらい違うんだけどcpuの能力も大事だったってことかね
PCの数が増えるだけ加工が捗って良い

237 :10 :2022/02/11(金) 11:36:59.22 ID:MON05gg2a.net
1フレ当たり何秒?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:24:42.68 ID:uGx2a2tq0.net
CUDAだからどちらの性能も必要なんじゃないの?

まぁジャンルによっては最適化が進めばCUDAよりもGPUのみのほうが速いという現象も起きてるが、動画関連はデコードにCPUパワー必要だししばらくこのバランスは変わら無さそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 20:39:29.01 ID:W+WvYrPn0.net
>>236
何で出力するかに、よるらしいよ〜
MP4、prores422Mov
AI解析をGPU→変換処理CPUで繰り返してるらしい

画像出力だとGPUのみで速いらしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 22:42:02.20 ID:1TI10Rhr0.net
普段(自分用)は480p→720pに変換してるけど、
連れに何本か頼まれて1080p→4Kに変換中。
メインPC : Ryzen 3950X (仕様率 50%前後) , RTX3080 (仕様率30%前後)
      0.42/フレーム , 電力350W
サブPC : intel i3 10105F (使用率90%前後) , VEGA64 (使用率50%前後)
0.50/フレーム , 電力240W
自分でも意外な結果だった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 01:58:20.27 ID:5zO3Bto+0.net
8〜9月頃に4080が出るみたいだね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 02:04:39.14 ID:ES67vvny0.net
>>240
使用率30%とかもったいないなぁ、てか全然最適化されてないな
それなら多重起動で2タスク走らせたほうがまだ効率よいよな

多重起動できなければGPU使えるVMwareでやればいけるのでは?、と思ったがライセンスの問題があるか…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 15:05:26.38 ID:Bm6a0ocCM.net
現行バージョンだとgigapixelもveaiもCLIないの辛すぎる
なんでないんだ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 16:05:33.41 ID:lTip1EC50.net
何時間もアニメのOPとか高画質化して、一体何やってるんだろうって虚しくなる
んでまたしばらくして急にVEAIに何時間も演算させ始める
のループしてる

アニメってリアルタイムの補完再生で満足できるからあんまやる意味ないよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 17:43:34.72 ID:dAH0L+Khd.net
TVアニメだとそうかもだね…でもよくできたOPや変身シーンとかなら一見のためでもやるべきだと思う
あと一品一話モノの上質なアニメなら是非やるべき

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 20:37:49.15 ID:A5ziMlSX0.net
最近のアニメは十分高画質だし違法サイトの低画質ソースでもない限りはHDRに拘ったほうが優れた体験になることが多い 気がする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 01:22:57.15 ID:rTWowSsT0.net
あさりちゃんのNCOPEDを8Kで

まで四打

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 03:02:13.60 ID:pWHjjO420.net
VEAIは公式からのクレカ購入のみ?
買い切りじゃなくて一年ごとの更新だよね
オフラインでは使えない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 15:53:19.85 ID:PyMzVBZm0.net
なんかまた新しいの出てた

https://github.com/bilibili/ailab/tree/main/Real-CUGAN

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:45:52.45 ID:yQ6Jp2u30.net
中華ユーザーは有能な人材の宝庫だね
1枚絵を加工するのにReal-ESRGAN使ってたけど更に良いならまた自作GUI作ろうかな
GAN系列で動画素材を処理すると処理時間的にあまりに長すぎるからまだまだVEAIだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 05:21:44.87 ID:PN9yNW1N0.net
カウンターストライクのHDリマスターマップは、GigaPixelでテクスチャをアップコンバートしてるんだな
https://youtu.be/0G3Vdusha88

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 08:17:29.51 ID:PN9yNW1N0St.V.net
https://taiwebs.com/upload/images/topaz-ai-gigapixel-1.jpg
アニメ調で使えるのは選択肢色々あるけど、実写静止画となると割とマジでGPAIぐらいしかないのが現状なのかな
でもGPAI v5.8には使用しているGPUによってはアーティファクト問題が発生するらしいのでまだ安定はしてない模様

Photoshopの超解像度に期待してたが進化が鈍足すぎるんだよなぁ
こんなんじゃ何年経ってもTopazに追いつけないだろって感じ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 13:42:44.31 ID:wpmHDhxg0St.V.net
>>249
少し触ってみたけど、RealESRGANと違って実写には対応しておらず完全にアニメ画像向けって感じだね
GTX3070で初期設定だとメモリ不足になることもあるみたい
Waifu2xのCUNETモデルと入れ替える分には良いんじゃないかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:15:19.75 ID:kbOiMjhi0St.V.net
GPUメモリ使用量を多少増やしたところで速度上がんないな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 20:35:10.91 ID:Wq+o/4T10.net
VEAIやRemini(動画版)なんかを使って60P高解像度化してみたよ
https://youtu.be/3aY907S2Ed0
元 → https://www.youtube.com/watch?v=hG8yj2qGpCg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 20:50:39.08 ID:7c9U9Htu0.net
たしかに髪の毛のツヤツヤ感は良い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 22:41:39.13 ID:k2bGbXyZ0.net
>>248
買い切りだよ。支払いはクレカかpaypal。オフラインで使えるかどうかは分からん。
https://e-m-wonderful.com/topazlabs-review/

258 :257 :2022/02/16(水) 22:46:45.02 ID:k2bGbXyZ0.net
公式以外でも買えるみたいだけど、セールやらクーポンやらやってるから公式で買うのが良いと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 03:55:22.09 ID:6XdQTi760.net
>>257
ありがとう!
購入画面で名前と住所の入力が必須みたいだから、匿名で支払いできるか知りたかったんだけど
クレカとペイパルだけなら無理っぽいね
学割とかなしでもアプリ購入で名前住所が必要なのは珍しいような

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 07:50:16.54 ID:geUZoiJud.net
買い切りだけど
アップデートは1年までじゃなかった?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 10:09:33.71 ID:AA+ZuXNNd.net
ソフトは買い切り
アップデートは1年サブスク

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 10:13:58.43 ID:5ViR6BbX0.net
音声をコピーするだけのオプション付けて欲しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 12:25:42.66 ID:i2n4vqeO0.net
>>262
これ本当に早く実装して欲しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:22:20.30 ID:5ViR6BbX0.net
あと96kじゃなくて192kか256kにもして欲しい
古いよく分からんフォーマットを統一出来るならそれもいいなと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:33:18.23 ID:Gl2gVoSX0.net
音声はあとでFFmpegで結合させてる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 22:32:35.09 ID:JjveJxnx0.net
>>264
96KHzと192KHzの違いって聞き分けられるのか?
48KHzでさえ人間の可聴域超えているのに。
聞こえなくても倍音の揺らぎの有無で差が出ると言われているが、そもそもそんな高音を再生できるスピーカーが存在しないし。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 22:42:55.93 ID:scxwauvF0.net
恥ずかしながらVEAIが96kで出力してるってここで見るまで気付かなかったよ
mp3、wav、flacとかも全然違いが分からないんよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 02:31:01.46 ID:Cq5obCPV0.net
mp4boxでよくない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 03:42:53.64 ID:FF63LWCh0.net
VEAI v2.6.3来たぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 05:08:45.70 ID:7qqLcZAX0.net
>>266
ビットレートでしょ。AAC96で出るじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 07:13:13.13 ID:Mq3Gwp0oM.net
>>266
人間の可聴域なんざ上は20kHzあたりだ
ナイキスト周波数でググれ

あと>>264はHzじゃなくビットレートの話だろ

因みに最近のDAWはどれも32bit FLOATの内部演算なので
ミックス・マスタリングする際の24bit/96kHzでレコーディングした素材の意味はちゃんとある
最終的にマスター段で16bit/44.1kHzにディザ処理して吐き出す際にも
リバーブ等のきめ細やかさで差が出てくる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:41:32.00 ID:hbWvwyxH0.net
>>269

どこがかわった?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:05:46.22 ID:YQj+43wV0.net
https://community.topazlabs.com/t/video-enhance-v2-6-3/27636

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:57:41.65 ID:XU+sxgm60.net
大して進化してないな
アップデートのサブスク切れてるけど
今回は様子見

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 16:40:47.55 ID:ie9QtGN6d.net
アップデート後のレビュー頼む

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 19:30:06.85 ID:AsSTcJTO0.net
Win版はほぼバグ潰しなので体感何も変わらないね
Proteusの前回保存時パラメータを勝手にAuto変更しない点は良き

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 19:37:48.16 ID:ZW1wzCl/0.net
良きって言うのやめてくんない?頭悪い女みてえだぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:00:35.99 ID:6yw0V8N+0.net
技術職のおっさんも何故か頻度高めで使ってるぞ。何故かは知らん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:05:01.90 ID:ZW1wzCl/0.net
ツイッターのやりすぎじゃない?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:35:45.17 ID:rMrRCwuq0.net
update自動でやるとDに入れた2.6.2残ってCドライブに2.6.3入れるんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:57:37.96 ID:nblxwaM50.net
wrt

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 08:41:50.97 ID:YoghLhuk0.net
2.6.3にアップデートしたらM1macでの処理速度がいい感じで速くなったな

fhd->4K 0.43->0.37sec/flame 14%up

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:13:26.02 ID:sSJRZtCJ0.net
RTX 3050が39,800円で買えたのでVEAIやってみた。
1080p → 4K 0.66sec/flame
CPUはRyzen 2600

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:51:43.31 ID:mCpu1QPh0.net
やっぱM1早いんだなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:29:54.56 ID:ZIBjoXjZ0.net
>>283
ありがとう
1660とか1070とか古い世代のGTXよりは格段に速いな
4万なら有り

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 18:50:59.03 ID:sSJRZtCJ0.net
>>285
tensorコアのないGTX系は遅いですね。
自分もGTX1650が使い物にならない(720pでもきつい)から
売って買い替えました。
3080も持っているけど、1080p → 4K 0.42sec/flame
だから、3050はコスパいいですね。
個人的には現行のRadeon RX6000シリーズが気になるけど。
VEGA64は、1080p → 4K 0.50sec/flame くらい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 18:56:42.94 ID:Gx+yvHqId.net
実写はやっぱりGaiaHQが頭一つ抜けてないか?
他で処理してから最終処理はGaiaを使ってる
v6は不具合があるから封印されてるの?
それでもv6使ったほうが良いの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:12:30.37 ID:ADDt9L850.net
自分はProteus Fine Tuneでシーン毎に変えている。
微調整に手間が必要だけど、答えの無い質問状態からは抜け出せる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:14:38.79 ID:ADDt9L850.net
>>283
3050でもそのくらいはでるのか。
使えそうな板で一番安いからと3060にしたのは半端だったな・・・死ねよ3050

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:20:54.80 ID:mCpu1QPh0.net
実写GaiaHQ推しの人って同一人物かな?
他の人はみんなProteusが上位互換って言ってない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:22:10.93 ID:Q7enAW3s0.net
3050が39800で売ってる店なんてあったのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:33:45.16 ID:9Co2qLxo0.net
>>290
俺以外にも見たことある
何人いるか知らんけど。

Proteusは輪郭まで崩れてる場合は良いけど
アップスケーリングすると
あまり良くないイメージ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:42:51.54 ID:mCpu1QPh0.net
エンコ用に中古のMac mini M1買ってもいいんじゃないか説

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:50:43.23 ID:Q7enAW3s0.net
所属してる宗派次第でありやな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:53:29.83 ID:ADDt9L850.net
買え買え、買って報告してくれ、IDがCpuの人

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:53:56.30 ID:sSJRZtCJ0.net
>>291
パリットのweb専用モデル。バックプレートなしのシングルファンのやつ。
たまにちょいちょい出てくる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:02:17.77 ID:sSJRZtCJ0.net
>>295
M1 Macの比較動画
https://youtu.be/W2QB9yOYdEQ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:05:38.59 ID:Q7enAW3s0.net
>>296
ドスパラと工房で見っけた
次の入荷は3ヶ月後か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:09:42.61 ID:mCpu1QPh0.net
>>295
マジだ すげえ
今がGTX1060なんだよ・・・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:19:46.83 ID:f88BRoOS0.net
>>293
ライセンスがなぁ。。。と思いきやMACとWINで使ってええでって書いてあったわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:20:18.08 ID:mCpu1QPh0.net
そういやDVDメディアからVEAIにかけるときってどういう手順でやってる?
今やろうとしててISOにしたところで悩んでる
分割されてないVOBファイルにしてから該当箇所を無圧縮切り出すかんじ?
とりあえず古いTMPEGENCでやってみる
なんかかんたんな方法かソフトないですかね

例えばもしVOBをVEAIで読めたとしても、ココからココまでのフレームをエンコ、ってやっても音声が再圧縮されるんだよね
音声を元ソースからひろってくる場合、キッチリ「ココからココまでのフレーム間」の音声を切り出さないといかんのよね
ほんと音声を書き出すオプション早く実装して欲しい
なんで96kbpsなん・・・ せめて128kbpsならまだマシだったのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:39:23.13 ID:mCpu1QPh0.net
チャプターでVOB分割してあっさりVEAIで読めたw
あとはインタレ解除だなあ VEAIのDione重すぎるから不通のBob解除でいいか・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:59:32.37 ID:SW9QfZna0.net
音声をFFmpegで抜き出して後で再結合させるのじゃだめなの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:05:03.33 ID:mCpu1QPh0.net
GaiaHQをSD画質に適応したけどダメダメだった
https://i.imgur.com/NnXFkSs.jpg

>>303
音声と映像を同じ区間で抜き出せるならソレで大丈夫です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:19:03.66 ID:Q7enAW3s0.net
iOSは使いやすいけど、OS Xってどうなん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:59:00.23 ID:zXtrbAw10.net
>>301
最終鑑賞形態がPCではなくテレビなので
DVDからTMSRで抜き出して編集してSD原本を作り
VEIA処理したFHD物に、音声はSD原本を利用して
TMPG VMWでエンコして円盤に焼いてレコで再生

PCボロなので4Kまでのエンコはしない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:49:35.38 ID:MZ19nd/t0.net
VEAIのデインタレ系、全部綺麗にできないわ
フィールドオーダーは間違ってない
ソースによってどうやってもダメなのあるね DVD制作の時点でなんかもうおかしくなってる

>>306
俺もFHDまで上げてあとはプレイヤーの拡大に任せてます
そのほうが自然だったりする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:57:51.95 ID:owU++VIY0.net
アニメにおすすめなVEAIステータスありますか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:13:38.59 ID:LERtucqlM.net
>>290


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:04:15.22 ID:Aqz5anSY0.net
>>304
元動画が低画質なものはProteus手動の方が良いね
GaiaHQは強い補正はしない(自然な加工)なので720Pぐらい必要だと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:07:01.88 ID:RwIX56vv0.net
ソースの状態が良いものはGaia
ソースの状態が悪いものはProteusだと思う
480pでも状態が良ければGaiaかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:59:00.74 ID:SnIHVor30.net
ソーっすね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:04:11.00 ID:MZ19nd/t0.net
Dioneで早い動きのコーミングノイズがとれねえ
普通ににデインタレするとギザギザなるし、倍の59.94fps化は画質落ちるから避けたほうがいいな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:57:57.42 ID:pII3LmBqr.net
Gaiaは穏便だけどGaiaで済む画質だとプレイヤー拡大でもまぁいいかってなりがち。
Prometheusは設定次第で何にでも対応可能だけど設定の見極めが必要で変換開始が遅くなる。
今は独自設定値の類型化を模索中。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:24:31.56 ID:RwIX56vv0.net
遠くにいる人物の顔があるか無いかで
使うAIモデルが決まる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:49:08.09 ID:08AGu11or.net
今回のGigapixel AIのアップデートは顔の再現がかなり向上したよ。
遠くの人物でほぼモザイク状態でも顔が再現されてる。
以前のように化け物になったりもするけど、確率は低くなったんじゃないかな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:37:38.99 ID:BC3pgRSp0.net
アニメというか二次元エロ画像を綺麗に拡大したい場合の鉄板ってありますかね?
今はwaifu2x使っていますが更に高画質なのあればと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:35:09.99 ID:he2lWgxh0.net
Proteus
Real-CUGAN

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 22:16:33.14 ID:gx/wTv710.net
そろそろここも動画と静止画でスレを分けた方がいいのかね
ってか、>>1の規定とは逆に動画の話ばかりだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:18:03.32 ID:03ZWRA2b0.net
なんで過疎スレを分裂させんの
まあ、分けてもそのあと総合スレ立てるけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:55:33.24 ID:SnIHVor30.net
静止画ツールで動画作る人も居る訳だしな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 02:44:42.38 ID:GKd7ARfe0.net
使い方と機能は煮て個と成るなの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 06:25:59.55 ID:A+J/dYYc0.net
>>218
その元画像はそんなに汚くないでしょう
だけど、ノイズがやたら入り込んだ、汚くて不鮮明な画像の場合、
waifuやGigapixel AIは何をどういじったところで全く使い物にならない
一方で、jpgHDはそんな画像でさえもある程度は鮮明に引き上げることが出来る
そういった用途を満たすサイトなりアプリなりは他にないでしょうかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 13:15:38.72 ID:j08MgEsGd.net
>>304
グラビアとかエロだと判断が難しい
gaiaだと自然。強烈な変化は無し
ちょっと時間がかかる

Protusだと、メリハリ付いた絵
輪郭の光ボケがハッキリするので
生足がパンスト履いた状態にw
変な場所(特に暗部)にノイズが新規に発生したりする
変換時間は速め

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 13:15:43.15 ID:11JFMVbJ0.net
IDにCpuを出した者ですけどM2mini出るまで待ちます
https://gigazine.net/news/20220221-apple-mac-with-m2-chip/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 15:19:14.73 ID:TM9iFvjqr.net
今度はFMVか。懲りないね君は

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 17:23:31.55 ID:LlcLrcJ8M.net
miniってモニタ、キーボード、マウスを別途用意しないといけないのね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 17:36:04.19 ID:k2SOipLjd.net
面倒くさがりの俺にはProteusのオートが性に合ってるわ
大体の動画はこれでいい感じにやってくれてありがたいっす

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 18:35:32.00 ID:Rx+ATUQ20.net
Proteusは遠くの人物の顔をバケモノにするからなぁ
自然に処理してくれるArtemis Aliased & Movieはその分、高画質化が弱い

できれば何分何秒から何分何秒まではProteus
それ以外はArtemis Aliased & Movieみたいな
混在使用ができるようにしてほしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 19:48:06.00 ID:y3M/iQcC0.net
RX6600XTでVEIAやってみた。
1080p → 4K 0.56sec/flame
CPUは i3 10105F

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 19:57:21.20 ID:Tvp9qkQOd.net
>>330
ありがとう。3060くらいかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:19:00.06 ID:MGQR9gXk0.net
>>319
テンプレの動画編集ソフトの使い方の部分の話はNGっていうのは超解像したいけどMP4の読み込み方がわからないみたいな質問は駄目って意味で書いた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:14:06.76 ID:liQlSAPw0.net
>>327
セットアップしたらあとはWinからリモートデスクトップ的な遠隔操作するー
マウス・キーボードもなんか共有できるソフトあるし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:18:50.62 ID:yXtIWAN+0.net
ちゃんと手間かけて高画質な動画に納得いくまでやるなら
どういう順序が一番いいかね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:00:36.44 ID:jOZFRsp+0.net
RX470 4G でVEIAやってみた。
1080p → 4K 1.20sec/flame
CPUは Xeon E5-2678V3

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 13:11:49.48 ID:TDGASSHed.net
>>334
どこまでやるかの判断は人それぞれだけど
VEAIは1枚づつ画像をレンダリング処理してるので
動画(YUV)→1回静止画(RGB)画像処理→2回動画(YUV)
で色変化や色劣化が発生(色ボケ)

これを回避しようと
静止画→レタリング→静止画出力すればVEAIでの色変化
劣化は無いけど結局元ソースが動画で最終視聴が動画なら
YUVに他のソフトで変換(劣化)が必要になる

結局劣化は起きるので編集前提なら
複数やるとかは回避出来るようにしといた方がいい

先編集
元ソース動画編集→1回目非圧縮RGB出力or画像出力→
2回目VEAIで最終処理

後編集
VEAIで1回目画像出力→RGBのまま編集→2回目動画出力

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 21:59:52.91 ID:PqB7PX4wd.net
VEAIをM1maxで使ってますが、特定の動画を入れるとソフトが落ちてしまいます。法則は分からないけど古めのdvdの動画とかが多い。インテルMacでは普通にできるんですが…。こんな症状の方いますか?ググってもマイナーなソフトだからかあまり解決策が出て来ず…設定はデフォルトですが最適化されていない部分なのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 22:05:12.24 ID:8ED7XtdCM.net
VEAI
Ryzen 5 5600G
RX5500XT 8G
GaiaHQ 1080p → 4K 1.27sec/flame
Proteus 1080p → 4K 1.00sec/flame
All GPUs
GaiaHQ 1080p → 4K 1.59sec/flame
Proteus 1080p → 4K 0.81sec/flame

PCIe3.0環境

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 22:13:55.18 ID:yXtIWAN+0.net
>>338
ありがとう
やはりnVIDIAならRTXからで
AMDなら6000シリーズ以降なのかな。倍くらい速くなる感じ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 22:21:07.53 ID:f4XnnV5T0.net
>>337
公式サイトのKnown Issuesの記載に、M1macでアプリが落ちる場合にはrosetta2経由で起動すれば改善すると書いてました

私の環境では、この方法でアプリが落ちる事は無くなりました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 22:39:49.00 ID:PqB7PX4wd.net
ありがとうございます!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 06:07:55.12 ID:2gBZO9CE0.net
Ryzen7+RX570+16Gメモリという貧相なスペックのPCでVEAIを使用
今までは確実に三回に一回は落ちてたんだけど、先日のアップデート以来全く落ちなくなった
10分位の29.97のSD素材をインターレース除去と59.94のFHDに10カット程寝る前にまとめて変換しても平均.18/frameで朝には全部完了

今までひとつめの完了寸前で落ちてイライラしていたのは何だったんだと思うくらい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 06:40:46.57 ID:SDyb/nqH0.net
グラボを3080以上にしてメモリを32GB以上にすると幸せになるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 08:04:38.94 ID:SZpRN0jzM.net
4000番が今年出るのに今の値段で3000番買う気しないよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 08:31:15.91 ID:99wITQdsM.net
変換処理をもっと最適化してくれれば、GTXシリーズ上位でもどうにかならんかね
エロい貧乏人も往年の名作を高画質で楽しみたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 08:32:28.41 ID:duzS2vqu0.net
時期が悪いおじさん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 10:21:09.64 ID:Cj3zP0nc0.net
>>345
GTXはTensorコアないから遅いって上でも書いてあるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 10:48:33.97 ID:3AUzy4Go0.net
3060使ってDVDアップスケーリングでGPU使用率10%前後ウロウロ。
GPUパワーフルに使って早くしてほしいもんだけど、そんなので3080にすれば早くなるもん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 10:53:29.82 ID:Cj3zP0nc0.net
>>348
3080持っているけど、30%前後かな。
cpuに余裕あれば2枠、3枠すればいいよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 11:12:05.56 ID:dc4DXrtE0.net
4000番代はTDP500wって無理だわ
6600で不満ないしシュリンクするまで様子見

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 12:03:28.62 ID:mqIkjX5E0.net
4060、4050がどこまで省電力にできるかで俺の1650の寿命が決まる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 12:23:28.86 ID:/3TMxCsvr.net
4千番台では自分の脳が夢見ている画質を脳波から読み取って数値設定して欲しい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 12:33:20.73 ID:PopgSCcr0.net
ffmpegでいくらオプション付けてもpng出力した画像とyuv420で出力した動画で若干色違うのは仕方ないんだね
元の動画と同じcolorspaceでやったら前の動画と色同じにはなるけど実際は劣化してんだな
RGBで8K60fpsの動画保管しておくのは気が引けるからyuv444にしておくのが良さそうか…勉強になった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 15:39:23.55 ID:SDyb/nqH0.net
AV1の出番

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 17:36:00.72 ID:PopgSCcr0.net
そう思って試してみたけどyuv444pにすると8K動画のデコードがうまくいかなくなった…悔しいな
>>354
hevcのnvencじゃないとエンコード時間長すぎると思うけど今av1の高速なエンコード方法あるのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 17:43:11.25 ID:ltb6uoM5d.net
VEAIに非圧縮YUV444ぶっ込むと画面真っ黒になるな
420、422までくらいなんかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 17:44:15.60 ID:3AUzy4Go0.net
DVDアプコンと60fps化してるけど、アプコン→60fpsと60fps→アプコンどっちが綺麗で早い?
綺麗さは比べてみて分からんかったけど変わらないのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 18:37:20.77 ID:Cj3zP0nc0.net
ツクモでZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 39,800円
買い逃した。。。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 20:30:19.24 ID:YgsZcb3a0.net
画面が少し白いもやっぽい映像を改善するのってってどのパラメータ弄る?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 20:33:12.42 ID:PopgSCcr0.net
YouTubeでRGB対応してくれればなぁ
そうすれば無劣化な良い画質のものを無制限に置けるんだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:07:53.41 ID:nn821FcwM.net
>>357
VEAIで、OWのバスティオンのショートアニメで試したとき、先にfps上げた方が破綻少なかった
時間は自分で調べられるだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:28:44.19 ID:rcjG2qfZ0.net
ここすっかり VEAI スレと化してんなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 14:22:48.43 ID:M/adypZf0.net
>>362
静止画と動画のスレを分けた方がいいかもね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 14:29:56.15 ID:/DEpL0Va0.net
大して書き込みも無いのに分ける意味が分からん
VEAIだってそこまで話題ある訳でもないしね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 16:07:25.59 ID:sTD4Otul0.net
>>348
タスクマネージャで見てるんじゃ?
このソフトのGPU稼働率はタスクマネージャだと出鱈目
他の監視ソフトで見たほうがいい。
自分だと2080SPだけどタスクは8%だが、HWモニターなら80%前後までは使われていることが判る。

この事象はかなり前からコミュニティで指摘されている既知の事象

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 16:07:39.07 ID:DTGyWlJf0.net
抜群のシナジーで関連性が深すぎるから全くのスレチと言い張る方がエアプだからなぁ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 17:19:20.10 ID:YdluQGID0.net
分けたがる人って過疎ったらどうするつもりなんだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 17:20:45.83 ID:RVW9hGgh0.net
動画も画像の連続体だから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 17:37:42.75 ID:1WBCa7vt0.net
分けたら
特に画像の方が過疎るだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 17:51:47.56 ID:gl9v2loX0.net
>>367
過疎るのがそんなに怖いのか?
他の板では999まで行くのに5年掛かったスレもあるが、ちゃんと住人は居着いているよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 17:56:57.24 ID:wycxEuIs0.net
分けるよりスレタイ変えた方がいい
今waifu2xの話してる人いないでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 18:43:40.67 ID:cknGvv+H0.net
使いやすすぎて質問のしようがない。完成してるもんwaife

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 18:59:50.25 ID:Ew1gWPZCd.net
waifuはDioneみたいなアップスケーリングで
ReminiがProteusやGaiaみたいなアップスケーリングだな
何となく見た目がだけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 20:58:41.14 ID:hOvBDk8Q0.net
waifuはタイムスタンプ保持してくれたら最高なんだけどなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 17:11:07.39 ID:wW5gf/hHa.net
3060買おうかと思ったけど消費電力高杉

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:41:39.60 ID:JFEaOj+i0.net
>>361
先にフレーム補間をするの?後からやるアプコンの時間は伸びそうだけど、キレイになるなら些細なことだわな
どちらが先がより良いのかっていう記述は全く見当たらないから非常に興味深い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 19:42:41.85 ID:QJpXx8aC0.net
先にアプコンしてから補間してるな
ソースの粗さによると思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:19:24.96 ID:YoPnC/Zt0.net
>>359
VEAIでは出来ないかと
動画変換して白っぽくなっちゃうのなら
元動画を色空間を他のソフトで合わせないと無理かと
709も709ganma1.9〜2.4くらいまであるからね〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:24:48.31 ID:ApJMDSpqM.net
>>376
そう、先にフレーム補間をする
ソースの粗さというか、どんな映像かによって変わるかもね
俺が試したのは下記の動画の1:26あたりで、視点移動時の中央付近の破綻度合いが変わってくる
https://youtu.be/to8yh83jlXg

出来の悪い方はもう消したんでスクショの比較はない、すまん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:48:35.29 ID:oEn0SvqR0.net
欲望に負けて3060Ti

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:48:45.46 ID:oEn0SvqR0.net
買ってしまった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:58:36.93 ID:YoPnC/Zt0.net
>>380
おめ!
SD→HD
HD→4K速度報告よろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:59:29.95 ID:8GFw+lcI0.net
そんな金あったらマックミニの中古買え

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 21:47:01.16 ID:be/zcTi30.net
Macは3D性能が使い物にならんからなぁ
せめてWindows機の半分程度でも性能出れば買い検討もするんだが…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 21:50:38.28 ID:be/zcTi30.net
ちなみにRTX使ってる人でVEAI使うならドライバはスタジオドライバに変えたほうがいいよ
特にRTX3080、3090だと速度も結構変わるらしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 01:18:14.41 ID:aRisSViw0.net
>>381
おいくらのお買い上げしたんですかね(怯え)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 07:27:32.86 ID:y4hAIW2k0.net
>>79
M1 Mac mini 8GB でArtemis Low しか使ってないんだけど、
720x480のSD → 1080p で
0.09sec/frame
アプリコピーリネームして2本同時に変換してもそれぞれが
0.14sec/frame でてるんだよね
これで40w以下しか使わないなんて

無印M1とProであまり速度変わらないのは何でだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 07:57:08.62 ID:MoYqJCbWa.net
古いエロアニメの明度をあげたいのですがVediでも
あがりますか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 08:42:52.47 ID:leX99a4PM.net
>>386
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ80600

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:21:26.32 ID:/iUIFTUT0.net
>>387
速すぎ〜
やはりグラボ→CPUがボトルネックやね。
INTEL第12世代+RTX30と
ryzen+Rx6000シリーズだと転送上限が撤廃出来るという話だがどうだろうか。マザボから設定が必要らしいが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:08.62 ID:oiMt5NF+0.net
>>387
無印M1とM1PROとで処理速度が変わらないという事は、高効率CPUコア への最適化が中心で、M1PROがより多く持つ高性能CPUコアに対する最適化が不十分なんだろうね

4Kや60fps化みたいに、より負荷の掛かる作業させた場合の処理速度差も気になる所

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:40.10 ID:4B7QvKxXd.net
>>387
ディープラーニングに関する部分でいうと
Nvidia Tensorコア
M1 16コアNeuralEngin

スペック軽く見ただけだけど
メインコア数は
無印M1→M1Pro グラフィック性能2倍
→M1Maxグラフィック性能4倍

だけど
16コアNeutralEngin数は
無印M1=M1Pro=M1Maxで共通だから
無印M1=M1pro=M1Maxで速度変わらないのかも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:39.96 ID:/iUIFTUT0.net
>>392
結局GeForceでもM1でも1万個くらいあるコアの端っこの方のちょっとの部分だけ集中して使ってるからGpu利用率も低くてハイスペマシン使っても速度上がらないって事か

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:19.98 ID:y4hAIW2k0.net
>>391 >>392
たしかにM1 Mac mini でのアクティビティモニタ見ると、CPUだけでGPUは変換中全く使われてないですね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:18.30 ID:uzpapkZo0.net
>>71


世間で騒がれているほどではないなぁ。ノートしてはもちろん速いんだろうけどさ。
10900k+2080スーパーで同条件でやって0.35sec/frameですわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:48.22 ID:4KmQox0dd.net
>>378
結局、色はどうすんのが一番いいのかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 16:00:11.74 ID:cVaP2rjn0.net
動画編集ソフト
だびんちでええやろもう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 16:02:33.69 ID:/iUIFTUT0.net
>>396
色はデジタルデータな訳でVEAIで変換しても数値は
変わってはいない筈だが、データというのは相対的なもので
あり基準点が変わってしまうとVEAIに限らず表現色は
変わってしまう。
元のデータが何の色か?
どのモニターで変換や編集しているか?
何の機器で再生するのか?
の3つをしっかり指定すれば変化は起きない筈

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 16:17:00.64 ID:cVaP2rjn0.net
>>398
質問は>>359じゃないの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 16:17:53.06 ID:cVaP2rjn0.net
トーンカーブで左右のレンジいじる
コントラストいじる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 16:49:38.72 ID:/iUIFTUT0.net
>>399
VEAIで出力前提ならダビンチ使うのも有りだね〜

プロジェクト設定からカラーマネージメント
カラーサイエンスを
Davinci YRGB Color Managementに変更
Automatic color managementのチェックを外す
Color Processing mode をCustomに
入力カラースペースを動画に合わせる
(一般的にはRec709 色が白っぽいなら元動画のガンマが合ってない。Rec709のGammaを上げる2.4とか)
タイムラインカラースペースを一般PCモニタsRGBに設定
出力カラースペースをVEAIに合わせてsRGBに変更
保存して
デリバーで書出し
フォーマット QuickTime
コーデック  Uncompressed(非圧縮)
種類     RGB 8bit or 10bit
詳細でデータレベルをフル
カラースペースタグ プロジェクトと同じか確認
ガンマタグ     プロジェクトと同じか確認
でレンダーする

その後、VEAIでやれば色は変わらず合ってる筈

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 17:20:54.51 ID:Xybos0wxd.net
>>401
ありがとーやってみる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 21:31:26.54 ID:qOHRuUDH0.net
>>395
ドヤるほどの差がなくて草

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 23:32:54.70 ID:5nzCCTDea.net
母艦がWindowsでMacで変換する場合、MacからSMBで共有されてるファイルを直接変換できる?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 02:05:19.19 ID:JsWeRz6n0.net
転送速度がネックになったり瞬断で処理パーになるリスクのが高くね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 04:35:49.42 ID:MRtxf5NY0.net
以前から何度も言われてるけど、VEAIのプレビューは色空間再現できないから色おかしく見えるかもしれんが、レンダリングすれば問題ないからね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 07:20:51.07 ID:DDY/Mtrka.net
ならMac派はMacのみ、ゲイツ派はwinのみで環境揃えた方が良いのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 07:53:11.73 ID:C+hAKcZ50.net
「画面が少し白いもやっぽい映像を改善する」と書いてたから元ソースが古くて白っぽい系の話かと思ってたが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:26:02.57 ID:k74waB7l0.net
iPadじゃ文字打ちにくいという理由だけで今年出るM2 MacBook Air最小構成で購入予定なんだけど、VEAIも使うならファン付きのProがいいとかメモリとかSSDの容量とかあった方がいい?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:33:43.09 ID:JsWeRz6n0.net
白っぽいってディスプレイの色域表示範囲が24〜232で見て作られたソースを表示範囲Fullで見てるとかいうオチは?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:49:50.81 ID:C+hAKcZ50.net
>>409
そりゃあったほうがいいけど無くても大丈夫 M1miniでも全然発熱しないらしいから
M2出てからかんがえな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:56:54.81 ID:k74waB7l0.net
>>411
そうなんだ ありがとう
来月13インチのProの発売噂されてるから発熱するならそっちの方がいいかと思ったけどそんな心配なくていいみたいだね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:09:42.21 ID:C+hAKcZ50.net
いやM2がどれだけ発熱するかしらんがw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:11:29.24 ID:SarG4+qO0.net
>>412
M1 Mac mini だけど、2本同時変換してしばらくすると
ほーーんのり温かいな程度、ファンはついてるんだっけ?ってほどに無音

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:09.49 ID:pxl2ZGtW0.net
発送通知来ないな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:24.66 ID:pxl2ZGtW0.net
ヨドバシの在庫無し取り寄せ品3060Tiって、倉庫に有るとかじゃなくて
北米大陸からの取り寄せって意味なのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 16:32:39.95 ID:7DFPI0R20.net
>>416
常識的に考えて倉庫にあれば”在庫あり”だろ。
取り寄せは、メーカーまたは卸から取り寄せ。
早いと数日で届くが、欠品してると10日ぐらいたった頃に、時間がかかってるんで待ってろよ、つぎは○月○日ぐらいに通知するからとメールがくる。
で、○月○日頃になると、まだ入らないんで次は△月△日頃に通知するとメールがくる。以下、繰り返し。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 17:04:41.17 ID:MRtxf5NY0.net
そういやMac環境ってNVENC使えないんだよな
最終的に動画編集終えたファイルをh26xで保存する際って何使ってるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 17:38:49.22 ID:RwCZ2/Qad.net
>>418
macにnvidia環境が無いから
グラボエンコnvenc(H265)が無いだけで

普通にQuickTimeに格納出来るコーデックは
H264
HEVC(H265)
Proresから非圧縮までWindowsより豊富っす

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:42:18.54 ID:vPHuPGtB0.net
>>416
そらーアスク様の在庫だろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:37:07.99 ID:MRtxf5NY0.net
>>419
コーデックの豊富さでいえばWindowsのほうが多いよ、特にネットで扱われる部類は強い
Macはどちらかというと映像屋が扱う領域では強いね

てかそれはどうでもいいんだが、Mac環境でのエンコソフトって何が定番?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 22:22:42.91 ID:ohkUhz740.net
FFmpegじゃないの?
ちなみにWin使い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 22:43:16.61 ID:MRtxf5NY0.net
へぇ、Macでもffmpeg使えるのか
それはいいな
Windows環境でProRes書き出しができる数少ないツールだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 22:48:44.30 ID:MRtxf5NY0.net
って、今はVEAIやVegasもProRes書き出しできてたな
まぁWindows環境だとDNxHD/HRやCineFormのほうがよく使われてるけど

Macでffmpeg使えるならM1とも相性よさそ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:24:21.93 ID:leUx01BP0.net
https://youtu.be/L3nzCDJiRKA?t=952

M1つっても初代のと今のMaxだとかなり性能差あるんだな
M2が今年出るらしいが性能ではM1Maxを超えないらしいので買い時で悩む必要ないってことか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:32.34 ID:BVClbl+T0.net
>>391
Mac mini
1920x1080 -> 3840x2160
Artemis High MP4(H264)
0.47〜0.50sec/frame でした

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 03:04:07.08 ID:5kiRNME70.net
検証してる人達ってテストの素材合わせてるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 07:37:10.45 ID:5fLT1vwL0.net
>>425
ベンチに差はあってもVEAIに差はほぼ無いよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 08:37:46.82 ID:5fLT1vwL0.net
解像度一緒なら変換スピードって差がないのでは
うちの環境ではそうだけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 11:02:37.45 ID:rFqqAuN40.net
解像度一緒でも素材が違えば変換速度は違うでしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 11:53:34.57 ID:leUx01BP0.net
映像に顔あるかないかでも違うかもね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 11:55:40.20 ID:tgjJOYPa0.net
>>430
基本的には、例えば同じ色ばっかりとか
真っ黒とか時間が速くなるだろうけど

実際ら元動画の解像度×フレーム数でほぼ変わらんのよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 21:35:01.10 ID:5fLT1vwL0.net
mac miniのディスプレイ接続とbluetooth接続の不安定問題ってもう解決したの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 21:55:23.94 ID:leUx01BP0.net
Cancelボタン押した時だけでも一時的に処理中断できるようになってほしいな
一時的にマシンパワー開放して他の作業できるから助かるんだけど、Cancel押してアラート表示中も裏でしっかり処理動いてるんだよねぇ
まぁ最悪書き出し止めて後で連結するってのでやりくりしてるけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 22:35:21.83 ID:5kiRNME70.net
>>429
>>432
前にチュートリアルの気球の動画で試した時には雲がうっすら出るシーンと他では結構変わった記憶があるけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 23:33:51.24 ID:dEo75BHOM.net
>>434
処理の一時停止の実装は面倒だから仕方ない
余程要求がない限りは実装されないだろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/01(火) 23:31:49.75 ID:067/iOcP0.net
VEAIでSDインターレース素材をDioneで処理しようとすると、最後のコマの終了直前に
必ず落ちるんですが、どこが悪いんですかね? それらの素材やプログレ素材をahq-11・
ghq-5・prob-2等で処理する場合には、等倍でも4k化してもちゃんと完走します。

VEAI Ver.2.6.2

Win10 Pro 64
CPU Ryzen7 3700X
GPU RTX 3060 Ti
RAM 64GB(32GBx2)
SSD WD M.2NVMe Gen4 1TB
HDD 海門8TB

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 04:27:49.16 ID:0Y7+3Slm0.net
>>437
書き出し形式はProRes使ってる?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 09:39:38.38 ID:XctlntVsa.net
mac mini欲しくなったきたけど、他に使い道が思いつかない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 15:04:47.37 ID:0Y7+3Slm0.net
DaVinci Resolveで動画編集する人なら、VEAI以外にも結構利点あると思うけどね
ただ、IntelのDeeplinkがVEAIでどれほど有効な性能なのかを知ってからM1検討するほうがいいかもしれない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 00:00:27.49 ID:vaXbbQ720.net
FHD未満の動画をFHDに変換したいんだけど
RTX3050だとどれくらいの速度出るか分かる人いる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 01:43:52.68 ID:kqES3nGn0.net
>>441
RTX3050
480p → 1080p 0.18sec/frame
720p → 1080p 0.31sec/frame
480p → 720p 0.16sec/frame

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 06:54:01.79 ID:dyMGuyMp00303.net
ここもすっかり動画専用スレになったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 07:06:37.46 ID:K/L4JB0c00303.net
漫画系やアニメ系の画像はWaifuのが綺麗にアップスケーリングできるな
Gigaは写真とかのほうが得意な漢字科

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 07:24:04.20 ID:x5NbTqq600303.net
動画も画像の連続体だしな
同じようなもんよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 07:53:18.90 ID:LuI3ohchd0303.net
頑なにwaifuからスレタイ変えないの何なん?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 09:34:57.44 ID:dyMGuyMp00303.net
>>445
やっていることは大分違う
動画だと前後のコマも参照して潰れた部分を補完している
一枚物の画像だとそれができない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 11:22:24.41 ID:jAc69JNf00303.net
コマ毎に完全に独立して処理すると前後のコマで結果が違い過ぎてちらついたりするという問題もある
実際にどこまで配慮してやってるのか知らないが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 11:59:17.14 ID:u8EWhI5100303.net
「動画の品質向上は、ちらつき、ブロック化、波状のアーチファクトなどの動きに関連する問題があるため、静止画よりも大幅に複雑です。Video Enhance AIでは、この問題を解決するために周囲のフレームを見て解像度を向上させ、モーションアーチファクトを減らして自然な結果を得ることができます。」

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 12:00:32.91 ID:u8EWhI5100303.net
うむ、スレタイにwaifuいらんだろ
ほとんど話題にしてないし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 13:40:39.89 ID:pEEKrSJjd0303.net
VEAIで、60fpsにすると
音がズレるのか強制的に音無しになるよね
仕上がった動画とで元ソースの音声を
mkv toolで統合してみても
やっぱりズレてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 14:27:40.49 ID:lGqp94H1M0303.net
>>442
ありがとう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 19:47:38.52 ID:dyMGuyMp00303.net
>>450
うん
やっぱり動画と静止画は別のスレにすべきだわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 20:08:55.23 ID:K86b9YaW00303.net
片方見る人はもう片方も見るだろうしスレタイとテンプレをトレンドに合わせるぐらいでいいと思うけどなぁ
しかし、5chもいい加減タグだの板内スレッドでの単語検索機能みたいなのが欲しいな…

455 :437 :2022/03/03(木) 20:12:49.12 ID:9c8Z4azi00303.net
>>438
すみません、ProResで色々と試してみていたので返事が遅くなりました。
今まではMP4ばっかりでProResは使ったことがなかったんですが、ProRes HQ (fast)
とProRes (slow)とで全く同じフォーマット(下に別記)でエンコされている素材を5つ選
んで試してみました。

ProResを使うとどちらでも成功率は上がりました。 それぞれ数回ずつしか試していない
ですが、体感では2〜3割でしょうか? そして、fastでもslowでもKeep Audioを外す
ともう1割くらい成功率が上がる感じでした。 う〜〜ん、Dioneでインタレ素材を処理す
るのはVEAIがも少し進化するのを待って、AviUtlでインタレ解除した素材をArtemisや
Proteusで処理する方が、長時間の素材でも安心できるからそっちの方がいいのかな?


元素材の詳細:TVの15または30秒のCM動画
ビデオ:MPEG2・CBR9200Kbps・480i(720x480)・29.970fps・NTSC・YUV・ビット深度8bit
オーディオ:AC-3・CBR256Kbps・2ch・48000kHz

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 20:40:38.50 ID:19MQYBll00303.net
はじめまして新人です
HDDが4Tくらい代々引き継がれてまして
頑張ります

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 02:52:00.57 ID:HspHpWOi0.net
両方の話題が活発なら分けてもいいけど違うんだから勝手なことするな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 02:57:57.73 ID:MsRom0SOd.net
intelのAVX512を12世代以降無効化するらしいな
これからは機械学習や画像処理、エンコード等は
Xenon使えって事かな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 04:41:37.60 ID:0bjZiStN0.net
>>458
IntelはDeeplink使った内臓GPUのハイパーエンコードにかなり力入れてるじゃん
特に最適化もされていないDaVinci Resolveでどのぐらい高速化されるか、エンコ速度のデモ実演してたし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 05:32:50.31 ID:EfA5G4it0.net
>>458
Xeonでも課金システムになるから必要な人はお布施し続けないと使えないらしいぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 05:56:14.12 ID:0bjZiStN0.net
今年の9月にNvidiaはRTX40X0を発表すると噂されてるが、フラッグシップモデルは更に電力を食う仕様だそうだ
Apple/Intel勢とは真逆で面白い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 06:33:53.69 ID:vxyt6Szg0.net
>>457
つうか静止画の話が埋もれて見づらいじゃん
たかだか別スレを起こすくらいで何でそんなに抵抗するのさ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 07:08:02.74 ID:/rtg4SOD0.net
動画と静止画分けてくれたほうが見やすくていいかな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 08:01:09.82 ID:h8Opg+gp0.net
乱立荒らしの典型

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 08:34:01.24 ID:DklxrBQEr.net
スレタイを画像/動画にすれば解決

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 08:51:40.72 ID:0bjZiStN0.net
それでいいんじゃない?
Waifuってスレタイは外しで

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 10:11:15.41 ID:7Rq9fAcyd.net
スレタイにTopazのワードは入れないと探しづらいと思う
俺もこのスレにたどり着くまでかなり時間がかかったよ
Google検索にひっかかって探し当てた

画像の話なんて1割以下だから
分けたら画像の方が過疎ると思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 10:53:30.18 ID:q86NgH+N0.net
拡大で検索すればよくね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 11:57:52.91 ID:EtiwP+Wo0.net
>>468
いやこのスレの存在を知らない人は
Topazとかで検索すると思うよ
拡大では検索しない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 12:22:59.78 ID:yKMTKGt5M.net
Topazスレを別に立てる方が検索側は楽かもね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 12:24:08.99 ID:uSiLc1NNd.net
VEAIスレにすると
あっち側の人が沢山来そう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 13:45:42.61 ID:HEzck14Q0.net
Topazスレ作れよ。セールとかの情報もそっちでよろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 13:49:52.29 ID:o3AAGcGV0.net
SVPスレもそうだけど、なんで分裂したがるんだろうね
意味が分からん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 13:55:31.20 ID:GSoGeOvv0.net
例えば画像の拡大だけにしか興味がないなら
動画の拡大の話で伸びてても余計な話題にしかならないわけで邪魔だっていうことなんだよな
でも両方に興味あるなら一つのスレで両方見れるからそのほうが都合がいいという

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:51:37.61 ID:DoNylcZVM.net
こんな場末でクソしょうもない低次元なレベルでも分断起こるんだから
そりゃ戦争も無くならねーわw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:42:49.70 ID:26UDUG/m0.net
VEAIにしろもう速度くらいしか話してないのに分ける意味無いでしょ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:51:14.71 ID:+JiJfYnud.net
>>471
あっち?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:57:46.25 ID:eosbRzJo0.net
JavPlayerのことでしょ 両方見てますよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:53:38.52 ID:3Mh4lqiE0.net
ワッチョイ6e-が乱立荒らしの主導者ってのは分かった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:43:05.36 ID:RRj2eLiq0.net
そういやVEAIアップデート頻度落ちたなぁ
そろそろ進化の限界か?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:51:22.36 ID:o3AAGcGV0.net
JAVplayer、数年前のはぼかしがきつかったんだけど今はどんなもんなの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:01:29.92 ID:0bjZiStN0.net
ある時期に作られたモザイクにしか対応できなくて、今のAVとかのモザイクを破壊できるわけじゃないって聞いたけど、あれから進化したのかどうなってるかは気になる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:27:24.84 ID:suYgWuhu0.net
>>467
別に過疎ったっていいやん
流れが速いと後から来たヤツが過去ログろくに読まずに何度も何度も同じ質問が出てくるし
PC板なんかだと5年間かけて999とか10年経ってもまだ900行かないスレとかあって、みんなまったりと運営しているぜ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:37:13.24 ID:xexI021x0.net
ん〜〜、JAVplayerの現状はやっぱり2018年位までのAVが一番破解できる
割合は増えるけれども、AVメーカーにもよるし、さらにはスタジオごとによっても出
来上がりはかなり変化するね ほぼ破解出来るものもあるし、ギラギラ・ヌラヌラ
になってしまって全然駄目なものもあるけど、確かに少しずつ進化はしている

昨年12月まで約7ヶ月ほど開発者(通称:博士)の消息が不明だったんだけど、
本人は元気だったようでそれからは開発が再開されて、64bit化もされたし、Te
coGANのみから、VEAIとReal-ESRGANで追加超解像が複数回掛けられ
るようにもなった

開発者復帰からマイナーバージョンアップが2回行われたんだけど、まだ皆どの組
み合わせが良くて、どのモデルや設定が良いのかを短い動画を使って探り探りの
状態ってところですね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:33:11.32 ID:CfCJ5DpW0.net
>>480
どうやら3.0でほぼ作り直しレベルに変わるみたい
VEAIのβテスター登録すればフォーラムのVEAI 3.0: Back to the Futureってスレに3.0の構想が書いてあるよ
やる事凄く多そうだし、これが安定した形で出てくるのは今年中に出るか怪しいレベルな気もするけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 10:49:05.57 ID:IyM1Cmn5M.net
Topazソフトは、兎にも角にもCLIをよこせ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 11:02:28.84 ID:oODswrkx0.net
1650から3050への買い替え

Artemis Low
320x240⇒FHD 1.5⇒0.17

chronos V3
FHD 23.976Hz⇒60Hz 1.5⇒0.4

システム全体の消費電力 170w ⇒ 230w

良い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:20:02.51 ID:DPGil/tm0.net
>>485
まじか・・・今のままでも不満の声はあまり聞かないが、攻めるねぇ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:20:03.25 ID:DPGil/tm0.net
>>485
まじか・・・今のままでも不満の声はあまり聞かないが、攻めるねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:20:31.28 ID:DPGil/tm0.net
連投ごめん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:42:40.12 ID:BY8CcPTp0.net
とりあえずアップデートしないで様子見だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:00:37.57 ID:NP8lWr/0d.net
>>482
よく分からんのだけど
破壊にVEAIを使ってるの?破壊した後処理にVEAI?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:31:18.91 ID:7k/epvuG0.net
破解な
結局はモザイク部分の超解像であることに変わらないので VEAI も使える
ただし、 VEAI にいろんなアルゴリズムのものがあるのと同様に、モザイクに向いたものを試行錯誤した結果、現時点ではまず別の TecoGAN で処理したものの後処理で VEAI を使う組み合わせが良さそう
今後の進展でどうなるかはわからんよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:41:30.74 ID:od2u99Oo0.net
>>492
破壊にveai、破壊後にveai。
どっちかもどっちもも選べるようになった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:05:10.66 ID:j3waLO2zr.net
3070ti16tbが中止。VEAIに良さそうだったのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:28:21.71 ID:lXu3enuGM.net
i7-4790k GTX1650
720×480→4K Artemis Low
1.31sec/frame
グラボだけ3050あたりに変えようかと思うんだけどどのくらい変わるかな
PC買い替えの方が良いかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:39:41.12 ID:bV4swfoJ0.net
>>495
16tbとかいくらで売る予定だったんですかね
まあ冗談さておき残念だ

>>496
今のPCをサブ機で放置変換用にして新しいPC買ったらいいんじゃない
veaiしかしない人ならそれぞれアップグレードしてもいいだろうけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:41:42.88 ID:KSJOvQxfM.net
割引買う人はPayPayと楽天両方でポイントもらわんとわまあ罠値 

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:22:18.11 ID:8LNj2oyD0.net
変換後の動画をもう1回ArtemisかProteusで綺麗にしようとしても画質変わらん
映画とかで監視カメラの荒い画像から個人が特定できるレベルに向上させれないかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:21:00.62 ID:2rwbVqMp0.net
>>499
よくVEAIの二度がけを有効だという人いますがどうなんですね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:21:45.23 ID:2rwbVqMp0.net
>>500
訂正
どうなんですかね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:05:46.29 ID:HihHnH0gr.net
荒くても判別可能な可能性を求めてギャンブル的に賭けるならGaiaのぽが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:17:42.23 ID:hEPSVls3d.net
ソースによるけど
2度がけは画質落ちるだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:20:35.91 ID:hEPSVls3d.net
Proteusはソースが低画質の時に
一発逆転きれいに仕上げる時がある一方で
インターレース解除はできないから
そういう時は2度がけせざるを得ない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 15:04:15.54 ID:b8NxZUq10.net
良くなるかどうかは物によるから別としてProteus二度がけは大体クッキリする方向に変わる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 15:35:54.76 ID:8LNj2oyD0.net
設定値を上げると服が綺麗になるけどアソコがメカっぽくなる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 15:38:47.49 ID:8LNj2oyD0.net
GTXのときは設定いじるの面倒で何でもArtemisでやってたけど
RTXにしてサンプルがすぐ出来るとProteusで色々試したくなる


これが、沼・・・か・・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 16:32:50.13 ID:vN5bbhR50.net
>>507
変換がおわったら満足で、鑑賞はしなくなるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/07(月) 16:45:46.24 ID:yXCMbYsC0.net
2度がけは720p以下の実写の動画を4Kにするときに
1度目は1080p化+グレンノイズを適量かける artemisで詳細がつぶれないやつを選んで使う
2度目は4K化で、映像の詳細が残りグレンノイズが消える程度にProteusで調整
これで肌の質感とかを潰さずに高解像度化できる
グレンノイズの値は素材によるから、数秒だけ出力していい感じの値を探す、みたいな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:30:05.60 ID:6e1LOPHS0.net
>>509
め、めんどくせ〜〜〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:06:22.97 ID:5ZWv0KpY0.net
なぜか分からんけど、変換後の動画が全部ipadで見られないかカクカクしてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:33:33.04 ID:nGyP+63X0.net
ビットレートとんでもないことになってそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 17:52:57.36 ID:5ZWv0KpY0.net
26Mbpsだった
こんなもん?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 07:27:59.59 ID:vTb3JYo20.net
iPadのどのモデルかもどんな変換したかもどう(端末に落としてなのかDLNAなのかsmb)再生したかも分からんで誰も答えられるわけないじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 08:16:01.19 ID:7sG63VRv0.net
https://gigazine.net/news/20220309-mac-studio/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:11:49.41 ID:t7zCvwte0.net
>>515
噂にあったM1 MAX搭載Macミニか
20万切りくらいでお願いしたい所だが半導体高騰のせいか$2000だと買得に見えるな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:40:56.67 ID:IANXIynv0.net
Mac Studioくっそ高いな・・・

それはさておきVEAI二度掛けよりも、解像度補間後はSharpenAIの動画版みたいなソフトがあればかなり効果的だと思うんだよね
Topaz出してくれんかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:14:35.63 ID:y1RoWu6M0.net
>>496ですが、RTX3050を買ってみました
同じ動画で同じ条件で試してみたところ、平均して0.44sec/frameとかなり早くなりました

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:56:40.71 ID:QE743Ou90.net
>>518
自分もRTX3050活躍中です。
39,800で買えればもう一個ほしいくらい。
たまにドスパラで朝方売られてるけどタイミング合わず。。。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:20:32.48 ID:7sG63VRv0.net
エロ動画とアニメの高画質化を何時間か早くする為だけに何万も出す
いい趣味だよ全く
我々はパスコンしか取り柄がないからな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:21:12.57 ID:7sG63VRv0.net
>>516
ウルトラが25万なら買ってたけどMAXで25万だもんなあ
M2のmacmini待つわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:03:47.05 ID:DX7LDvdn0.net
M1系パッと見だとすごく強そうに見えるんだけど
よくよく確認するとそこまででもないなあという感じ
ttps://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-apple_m1_max_32_gpu-vs-intel_core_i5_12600k

ワットパフォーマンスは間違いなく最優秀クラスだし
小型・省電力で気軽に一台追加できるのはいいと思うけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:11:55.14 ID:OXcrY3CMM.net
ハードスレ覗いてんのかと思った

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:15:53.32 ID:YRFCW4gO0.net
RTX30xx台ですら8Kのyuv444pデコード対応してないのか…
じゃあ4Kでyuv444pで保管が良いかな
そもそも今の時代に8Kはさすがにオーバースペック過ぎたな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:25:18.68 ID:u94oCIM80.net
>>517
画像はなんで3つに分かれてんだよ? 1つに纏めて安くしろや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 23:39:46.18 ID:fDbFJIY/0.net
>>520
> 我々はパスコンしか取り柄がないからな

デカップリング?
電源電圧の安定化と高周波ノイズの吸収のために存在しているとか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 23:57:16.40 ID:7sG63VRv0.net
>>526
じゃハミコンは?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:03:38.73 ID:tCIStN+I0.net
M3位まで買わなくていいかなって

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:28:55.39 ID:hwG2CcJ00.net
分かる方がいれば教えてください
Topaz Video Enhance AIを使用しています
設定が決まれば画質は驚くほど良くなるのですが
変換時間が長すぎます
現状
CPU:CoreI9-12900KF
GPU:GTX-1060(6G)
Mem:128GB

RTX-3060か次の4000シリーズを考えていますが
仕様のどこをみれば、変換速度の参考になりますでしょうか?
GPU Boost周波数?
SP(CUDA)?

参考用url
ttps://www.pc-koubou.jp/magazine/5838#section11

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:54:27.39 ID:IJeMG8lQ0.net
>>529
ひゃ、128GBぉ?クリエーターかよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:05:32.00 ID:ABqcY1Xu0.net
>>522
 RTX3080TI

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:08:36.68 ID:KmGtg5dZ0.net
>>529
TensorコアとCUDAコアの数

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:22:07.63 ID:GWYEWw5Q0.net
>>529
Tensorコアの数
GTXからRTXに変えるだけでずいぶん変わる。
3060でも3080でも値段分以上にかわらん。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:26:04.55 ID:LbGwkQ8J0.net
>>530
うちのマシンは512GB積んでるけどね
ちなみに7年前の古い機種

ttps://ascii.jp/elem/000/000/973/973919/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:54:59.13 ID:IJeMG8lQ0.net
>>534
まだまだ使えそう
で、512GBって何に使うの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 03:26:15.15 ID:s3bF2cre0.net
メモリ512GBってどんなアプリを並列で動かしてんだ?
それかRAMディスク的な使い方でもしてるのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 03:43:35.03 ID:KmGtg5dZ0.net
8Kの動画でもこねくり回してるんじゃろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 03:55:30.99 ID:s3bF2cre0.net
動画編集ならVRAM使うからメインメモリ数はそれほど関係しないよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 06:59:25.86 ID:BghLQZnrM.net
仮想環境アホほど載せてるんじゃないの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 07:00:20.83 ID:hwG2CcJ00.net
>>532
>>533
ありがとうございます
動作クロック見てあまり変わらないと思ってました

安い時の買い置きがあったのでメモリ(DDR4)からCPUとマザーが生えてきました

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:15:57.48 ID:NeS08xNP0.net
1060が傑作すぎるのが悪い(責任転嫁)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:21:54.06 ID:t0h9Zaf40.net
ZFS使ってるとメモリは何百GBでも欲しくなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:23:52.25 ID:knTGREjCM.net
現在1660superを使って720x480からFHDに拡大してるんですが
RTX3050のほうが速くなりますかね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:44:37.35 ID:JZ/bWQ38a.net
CPU負荷が意外に高くて10400だと追いつかないRyzenのが良い?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:37:19.82 ID:s3bF2cre0.net
>>543
以前ここに貼られてた記事が真実ならGTXからRTXへの変更はかなり速度アップするはず
逆にRTXに2000番台と3000番台の差はそれほど向上しない

>>544
VEAIはCPUのマルチコアもまだうまく活かせてないようでRyzen9使っても50%はサボってるので劇的な変化ないだろうね
VEAIの最適化待ち

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:40:04.75 ID:IJeMG8lQ0.net
>>545
CPUサボってんじゃなくてGPUがメインでCPUは処理タスクに待ちがなくさばけてるってことじゃないの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:49:29.80 ID:knTGREjCM.net
>>545
そうなんですね、ありがとうございます
食指が動くな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:49:33.57 ID:GWYEWw5Q0.net
>>544
自分もうちにあるCPUでいろいろ試したけど、
4コア4スレ 100%張り付き、
4コア8スレ 90%前後
6コア12スレ 70〜80%
16コア32スレ 30〜50%
個人的には4コア8スレあればいいと思う。
しいて言えばクロック高いほうがいい。
CPUが古くても新しくても変わらんような気がする。
グラボが強いやつ付いているなら多コアCPUなら2枠、3枠いける

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:39:56.10 ID:s3bF2cre0.net
>>546
APIが違うので簡単に比較はできないけど、例えばCUDAを使う動画編集アプリだとCPUもGPUも100%使うのが通常なので、ソフトウェアのほうに改善の余地が残されてると思うけどねぇ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 22:42:05.43 ID:KmGtg5dZ0.net
RTX3000シリーズはTensorコアが減らされれるから2000と大差がない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 23:57:56.69 ID:An3fX00/0.net
>>522
>>168

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 10:19:35.40 ID:Ewq4RZNb0.net
Artemis、ProteusでFHDに変換したもの
chronosで60fpsに変換したもの
どれもipad pro、iPhoneSEのSMB接続で見れない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 10:27:27.06 ID:3sFcGl7x0.net
なんかパスコンに詳しくない子らがVEAIいじるようになってない?
やっぱアッチ勢が興味示したんかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:55:38.66 ID:URemHs770.net
>>552
iOSで見れないってことはないでしょ
ProResでもダメなのかい?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:08:20.72 ID:Ewq4RZNb0.net
>>554
試してみる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:25:31.15 ID:Ewq4RZNb0.net
>>554
駒落ちする
FHDでファイルサイズ1000倍、300Mbpsなんだけど
みんなこのまま扱ってるの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:46:52.86 ID:NrCyt8ib0.net
>>554
エンコードしないのかい?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:35:55.33 ID:Gy2rOtem0.net
>>549
cudaのAPIが使えないらしいよ。規約やらなんやらで
だからソフトウェアを改善したところでNvidiaさんが
OKしないと最適化は出来ないみたいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:07:40.13 ID:URemHs770.net
>>558
何の規約だろ?
CUDAは個人・商業利用に関わらず無償で利用できるGPGPU用APIで、そんな許可が必要なんて初耳だが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 04:48:13.02 ID:YxBBc9710.net
>>557
上の人と同類の質問だと思うけど最近VEAI買ってみたんだけど、古いDVDやDVD-RAMで撮ったテレビを高画質化する時みんなどうしてるか教えて欲しい
元ソースをVEAIで高画質化してそれを編集してファイルサイズ圧縮したりするの?
編集してからVEAIかけるなんてことないよね?
DVDを高画質化と編集するとして1時間あたりのファイルサイズとか手順やゴールどれくらいしてるとか教えて欲しい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 07:09:11.78 ID:oyZuyajq0.net
>>560
動画ソース→@DaVinciResolveでフレーム補間(同時に音声ファイルも分離して出力しておく)→A映像を中間コーデック(DNxHDやProRes)で出力→BVEAIで解像度補間(x2)してProResで出力→CXMedia Recodeで映像と@の音声を結合して最終エンコード

・上記はあくまで俺がやってる一例なので、ある程度妥協できるのなら上記のような手間をかける必要はない
・音声を分離して結合しなおしているのはVEAIで処理すると96kbpsにエンコードされてしまう為。(問題なければやる必要ない)
・最終エンコは目的によってはDaVinciResolveやNvencを使ったりする。できるだけファイルサイズを抑えたい場合はCPUエンコを使うのが良い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 09:01:13.11 ID:rn8s2yZDd.net
>>559
深層学習に関する分野はカネや利権が絡んでるので
安価なGeforce(ゲーム用)シリーズで使わせないってのが方針なんでしょ
何年か前にデータセンター向けはgeforce駄目になったし
CUDAに最適化した深層学習ライブラリは開発者向けにはあるけれどWindow向けアプリ無償配布出来るものでは無いので
MicrosoftのDirectXのAPI使ってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 09:40:55.41 ID:oyZuyajq0.net
>>562
え・・・そんな馬鹿な
そもそもCUDAはソースコードが公開されてるしコンパイラも自由
BlenderとかMediacoderとかのフリーソフトでもCUDAが使えるのはそういう理由からなんだけど
それともニューラルエンジン系ソフトで扱う場合は例外で禁止、みたいなルールでも追加されたってこと?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:27:12.90 ID:xC3xs7G+d.net
>>563
VEAIもバージョン2以下はCUDAを利用してたけど
2以降はCUDA使ってないからね。MicrosoftとNvidiaの
権利絡みの変更と聞いた事がある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:46.30 ID:oyZuyajq0.net
>>564
ソースを見ないことにはなんとも判断できんね
それはさておき、Topazは自社でニューラルフィルターを研究・構築して、ここ数年は良い製品を提供できてるのでCUDAはそもそも必要ないと思うね
ただ今のプログラムだとハードウェアパワーを最大限に引き出せずにロストしてるだけであって、クオリティに関してはライバルがいないほど先行してると思う。
ロードマップ見た感じ、次のバージョンはその辺の効率問題のテコ入れしてくれるんじゃないかと期待してる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:55:10.72 ID:YxBBc9710.net
>>561
詳しい説明ありがとうわかりやすかった
音声の取り扱いも気になってたから無茶苦茶参考になった
とりあえず真似して試してみるわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:11:36.76 ID:uaj9CONb0.net
4対3のSDをHDにすると
横に延びるんだがVEAI
どうするのがいいのかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:36:29.71 ID:RhuSgxR3r.net
200%

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:32:46.67 ID:uaj9CONb0.net
>>568
200%にしても横に延びるんだよね
720×480

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:43:09.71 ID:nyGsrNg10.net
SDは元々640x480だから伸びるんだろね

クロップして上下切り捨てFHDにするか
左右黒枠のままFHDにするか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:11.21 ID:/cl4bUEId.net
>>569
ソースによっては昔のDVテープとかブラウン管のなごりってヤツが出るのよ、ブラウン管は1ドットが正方形ではなくて長方形だったので

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:42:47.01 ID:ly/6blCz0.net
切り捨てはやばいから横枠やろ普通
よくある左右枠外をぼかし拡大いれる手もあるけどまんどくさそ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:03:35.47 ID:0XAFwp940.net
アホか
エンコ後にmkvtoolnixみたいにアス比を4:3に設定できるツールで情報書き換えんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:56:48.63 ID:R5Uv1yBtd.net
PCに取り込む時点でピクセル比を1:1にするのが正攻法だけど
まぁ正しいアス比で再生するだけならそれがてっとり早いわな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:07:44.03 ID:H/h/60Wh0.net
元々720x480の映像なんだからアプコンやらなんやらした後にsar比指定するのが1番綺麗じゃね(整数倍で拡大したりしなきゃ誤差だと思うが)
あと指定をプレイヤーが無視するならエンコやら色々必要だと思うけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:32:25.06 ID:rNA2Vm/r0.net
>>561
可能なら教えてほしいのですが、何fpsくらいにフレーム補完するのでしょうか? 元が30fpsだとして結構変わるものですか?
(VEAIのChronos Fastでもできるような気もするけど、動画編集ソフトを使うのはなぜ?)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:32.14 ID:uaj9CONb0.net
結局どうしたら…?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:19:20.82 ID:7l0B6CNod.net
>>569
>>577
そもそも720×480ってのは4対3じゃなくて
再生時に動画ピクセル比情報を読み込んで
640×480の4対3で再生してるのよ

VEAIがピクセル比情報読み込めず
左右黒帯有りHDにするなら
上にも書いてあるけど前もって
720×480をピクセル比1にして640×480に変換してからやるか

HDにする時に1440(横200%)×1080(縦225%)に
すればいいんじゃないかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:34.29 ID:M3HFklICr.net
とりあえずHDを選択してから、Custom Settingを選択する。
Look output size to scaleを有効にすればジャストフィットする。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 23:30:11.86 ID:oyZuyajq0.net
>>576
VEAIのフレーム補間も優秀なので勿論それでも問題ない
ただ処理時間が結構かかるので、俺はDaVinciResolve(OpticalFlow+Speedwarp)でフレーム補間してる
ちなみにVEAIでフレーム補間するにせよ、音声結合作業が必要になるのでいずれにせよ動画編集ソフトや結合アプリが必要になってくる。

fpsは使ってるモニターとの兼ね合いも考える必要あるけど、元ソースが24や30fpsなら60fpsにするだけでも結構ヌルヌルになるよ
妥協してもよいならフレーム補間は再生側のプレイヤーでリアルタイム処理するという手もある(有名なのでいうとSVP4やそれを内包しているPotplayerなど)
あと、フレーム補間は高解像度化の前にやっておくと全体的な処理時間を短縮できる。 4Kにしてから60fps化とかやると、もの凄く時間かかるので。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 23:43:49.87 ID:oyZuyajq0.net
フレーム補間についてはYoutubeに腐るほど動画があるのでチェックしてみるとよいかと

https://youtu.be/Pw9Lr0Q05Fw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:43:22.24 ID:D5jo4SI60.net
>>580
なるほど、手間やかかる時間は増えますが、やってみる価値はありそうですね。
動画編集ソフトはあるので、まずは短い動画で試してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:38:14.46 ID:VWZDRjXH0Pi.net
VEAIは実写orCG映像はProteus v3、セルアニメはArtmis Dehaloに落ち着きつつある
Proteusはやっぱスライダー調整できるのが良いな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:31:47.23 ID:h4gy5CPM0Pi.net
ロークォリティが一番クォリティ高いんじゃねえかみたいな矛盾を感じる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:31:39.02 ID:5ys2K88l0Pi.net
VEAIでコスパいいグラボはどれ?
消費電力が低いのがいいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:36:59.69 ID:xxviHlC50Pi.net
>>584
あれhighクォリティって元動画がhighクォリティなら
って意味じゃなかった?
直す部分が多いならロークォリティが一番綺麗では?

仕上がりのクォリティじゃないでしょ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:32:46.28 ID:ty1AW5JL0Pi.net
普通そう考えるよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:44:44.86 ID:JD3yyvYi0Pi.net
Lowクオリティはもはや塗り絵だろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:07:34.47 ID:xxviHlC50Pi.net
>>585
ハイスペックにしても、CPUとの連携で
速度が伸び悩み気味になるので
3060くらいが一番いいんじゃないかな?
逆にゲーマーに高いわコレと言われた後から追加された
2060 12G板は使えるかもしれん。
3050と同じくらいだし値段

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:41:48.04 ID:HKC2dRgX0.net
>>585
グラボじゃないので興味あるか分からないけど、
M1 Mac mini 8GB で消費電力計測してみた。

>>387
で以前投稿したVEAI Artemis Low 720x480のSD → 1080p で
アプリコピーリネームして2本同時変換でそれぞれが0.14sec/frame 出てる状態

簡易電力量計 エコキーパー (EC-05EB)で計測してみたら27〜28wしか使ってませんでした。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:26:54.67 ID:Xk3iLxI10.net
アニメはLow推奨や

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:54:00.79 ID:kWUglPYC0.net
消費電力はむしろガンガン使ってくれて構わんからフルパワーで計算してほしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:56:32.00 ID:/+qfjgOu0.net
MacBookPro14の過去スレでM1Proは
自作で例えるならRyzen 5 5600XとRTX3060のPC買うようなものみたいに書かれてたんだけど
VEAIの速度比較だけでみた時M1 Mac miniを同じように例えてほしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:26:14.32 ID:R1CiLtZm0.net
M1はグラ側は大したことないんじゃ?3060てことはなかろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:18:40.60 ID:mLZQZ38U0.net
>>589
このスレ読んでたときに3050が良さげと思ったけどそうでもないのね
調べたらゲームプレイ中は消費電力が3060とあまり変わらないっぽい?
VEAIはどうなるんだろうね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:20:02.05 ID:mLZQZ38U0.net
>>590
M1コスパよすぎw
MacBook買えばいい?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:22:01.41 ID:kWUglPYC0.net
>>593
>>168

VEAI使ったベンチ記事って少ないのよね
この記事もWindows側は一昔前のスペックだし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:38:13.75 ID:kWUglPYC0.net
動画編集やVEAIだけに使うならありだけど、M1は3D性能に関してはゴミなんで注意な
まぁMacでゲームや3DCGやる人はいないだろうけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2749886.jpg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:26.23 ID:APJ+bDkRd.net
4000
今年出るって言ってるけど
年内にハイスペック1機種4090?
4050〜4080は来年っぽいよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:40.58 ID:MDmoBXws0.net
>>596
16 Core Neural Engine はMacbook でもMac miniでも変わらないので、
変換専用で試すならとりあえず中古のM1 mac miniの方が安上がりじゃ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:35.18 ID:3iO4K+B90.net
>>598
>>168の検証だとBlenderのリアルタイムレンダリングEeVeeだと良好なのでCyclesは最適化の問題だろうって事みたいけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:31.11 ID:mLZQZ38U0.net
>>600
なるほど
中古だと5万円台で買えそうね
たぶんフル稼働で動かすことになるんで、Mac miniをサーバにしてもよさそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:01.71 ID:APJ+bDkRd.net
よしmac、miniを買おう。
持ってる方
480 → HD
1080→ 4K
の平均速度頼みます

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:35.37 ID:ElHeprmWM.net
miniは何度も悩んだけど、別途モニタ、マウス、キーボードを用意しなきゃならんのが意外にハードル高かった
普段windowsで使ってるキーボードだとボタン配置が違うからそのままだと使えんのよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:30:40.13 ID:V/mw3lZV0.net
モニタやマウスを持ってない人がここにいるとは思えんな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:35:46.89 ID:Ny2C+dh4d.net
グラボの消費電力上げるなら、そろそろコンセントに直接電源ケーブルを繋げられるようにしてくれないかな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:11:05.60 ID:9aa//+DG0.net
グラボに直接電源ケーブル?グラボに電源内蔵するってこと?馬鹿げてるとしか思えんな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:12:58.78 ID:uW6yd8ZU0.net
そういうエクステンドなのは変態性が高くて拙者は若干興奮するでゴザル

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:14:47.61 ID:V/mw3lZV0.net
>>606
電源(いわゆるAC/DCコンバータ)が別途必要になるが...

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:15:16.02 ID:R1CiLtZm0.net
いいたいことわかる
消費電力上がり続けるなら電源が足りなくなって買い替えないとあかんくなるもんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:16:59.92 ID:9aa//+DG0.net
>>609
だから別途じゃなくて内蔵するんでしょ?
冷却機構含めて8スロットくらい専有しそうだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:36:45.31 ID:/+qfjgOu0.net
>>597
ありがとう
知りたいことほとんど書いてあった
電気代考えるとMacもいいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:00:30.99 ID:V/mw3lZV0.net
>>611
それでは単に「GPUと電源の抱き合わせ販売」に過ぎず、現在のGPU単体販売と比較して経済性が著しく悪化することになる(毎回電源を購入させられるのと同じ)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:12:53.81 ID:MWS9zn+7M.net
結局グラボには8pinや6pinで電源供給出来れば良いだけだからシステムの他にグラボ専用の電源を追加すれば一応今もそんな感じには出来るぞ
大型水冷一体型の外部電源キットとか作れば需要は少ないだろうが同じような考えを持つ人が買ってくれるかもな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:17:40.65 ID:baO8uJuU0.net
>>600
400Wクラスのミドルのwindows自作マシンが
40Wクラスの下位小型一体型マシンに負けるとは

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:35:21.18 ID:9aa//+DG0.net
>>613
だから抱き合わせ販売して欲しいって意見でしょ?
俺には馬鹿げてるとしか思えないけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:53:53.54 ID:Ny2C+dh4d.net
>>614
いまは1000Wと700Wの電源を内蔵して連動させてるけど、これ以上は分電盤が違うコンセントから電源とらないとブレーカーが落ちそう。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:58:44.14 ID:baO8uJuU0.net
>>617
普通に落ちるだろ
小ブレーカー単独で20Aまで(100Vなら2000W)

パソコンもエアコン以上に単独コンセントが必要な時代か

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:00:17.28 ID:uW6yd8ZU0.net
まあ実際暖房エアコンみたいなもんやし(爆熱ファン全開)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:04:13.89 ID:MDmoBXws0.net
>>603
うちのMac mini環境では、上で書いた通り
Artemis Low
720x480のSD → 1080p
単独変換 0.09sec/frame
2本同時  0.14sec/frame

1920x1080 -> 3840x2160
Artemis High MP4(H264)
0.47〜0.50sec/frame

>>404
480pのSD動画はWindows 7と10からそれぞれSMB共有で読み込んで返還出来てる。
ただ、書き出し先をWindows側にしたところ、画面の下半分にピンク色のでかいノイズが
数秒ごとにバッバッと現れる現象に見舞われたので、macに接続した外付けUSB SSDや安い
USB3.0-SATA変換アダプタ接続SSDへ書き出して今のところ、問題は無し。

うちはVEAIのみMacで行い、再エンコをWindows側でIntel QSVで。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:45:59.83 ID:R1CiLtZm0.net
>>617
フルロード時で1700W近く使えるってだけで実際の消費電力は1700Wじゃないじゃんか
ワットチェッカー買ってみたら?今はWi-Fiでログとれるヤツあるみたいだし楽しそうよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:47:12.67 ID:Ny2C+dh4d.net
>>618
実測だとアイドルは650Wぐらいで、負荷かけても1200Wぐらいまでしかいかないけどね。
自室には分電盤からパソコン専用、エアコン専用、その他の3系統ひいてる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:51:07.41 ID:R1CiLtZm0.net
アイドルそんな行くのかー ヒエ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:55:59.00 ID:tyn2oZAQ0.net
そこまで速度必要?
そんなワット数で使っても
仕上がりがきれいになるわけじゃないし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:13.50 ID:kWUglPYC0.net
電力とかエコとかどうでもいいよ
何のために金かけてPC組んでんだよ
最高のパフォーマンスを発揮してくれりゃいいんよ
でも今のVEAIはどうあがいても余力を持て余してしまうのが現状

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:24.32 ID:R1CiLtZm0.net
>>624
別にVEAI専用に組んだわけじゃなかろうが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:20.34 ID:bVEr2ZXZM.net
https://g-pc.info/archives/24301/

intelがこのまま盛り返して流れ変わるのかと思いきやAMDの新スリッパが予想を超える性能のものを出してきたからまだまだわからんね
いいぞもっとやりあえ これぞ競争市場の旨味

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:17.76 ID:Ny2C+dh4d.net
>>623
HDDを26台と120mmのケースファンを10個積んでるせいもある。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:20.43 ID:xJzewaAJd.net
>>628
26台!全部エロ動画なの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:04.71 ID:R1CiLtZm0.net
>>627
280Wて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:20:20.45 ID:MOCrXheV0.net
4TBのHDD4台目になって自分でもちょっと控えないとなぁとか思ってたけど猛者は本当にすごいんだなぁ…
もうEverything使わないとお気に入りの動画が見つからなくなってきてるんだけど全部RAIDかなんかでつなげてるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:24:55.55 ID:YQSW+P+w0.net
露助の侵略のせいでまた半導体不足に拍車がかかるわ
RTX40xxとか発売しても買えねーだろうなほんま

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:44:52.25 ID:xJzewaAJd.net
>>632
30のサムスンからTMSCに切り替わるから
設備投資も必要みたいでしばらく出る見込みなさそうよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:51:46.96 ID:eU/pL1et0.net
>>629
世の中には変態が沢山いて、こんなのは枚挙にいとまがない

ttps://i.gzn.jp/img/2010/10/21/home_date_storage/top.jpg
ttp://xn--u9j0md1592aqmt715c.net/many-hdd-buy/
ttps://softantenna.com/blog/wp-content/uploads/2013/05/blogNewImage21.png

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:55:35.79 ID:Gs0gstWmM.net
>>620
キーボードはWindowsとMacで分けてんの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:03:10.09 ID:9aa//+DG0.net
9割以上は二度と触られることのないデータとして蓄積されてそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:03:13.05 ID:/+qfjgOu0.net
>>635
620じゃないけどMacはKarabiner-Elementsってアプリでキーの割り当て変えることができるからWindowsと同じように調整できるんじゃない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:27:30.89 ID:bVEr2ZXZM.net
>>630
Threadripperはワークステーション用だから280wでも低いほうだぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:36:15.57 ID:2xfkWXBxd.net
>>629
さすがに、そんなことはない。
手持ちのBD、DVD、CDのコピーや本とか雑誌をスキャンしたデータと、音楽番組、旅行番組、ドキュメンタリーの録画データがほとんど。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:37:48.15 ID:joLu45GV0.net
>>625
おまえの自慢のマシンでVEAIベンチ見せてくれや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:48:12.78 ID:HKC2dRgX0.net
>>635
Magic Keyboardは持ってるけど、普段は安いWindowsキーボードを接続してる。
WindowsキーはMacのCommandキーってだけで特にキーも入れ替えてないし。

普段はWindowsからChrome Remote Desktopを使って操作してる方が多いかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:24:22.86 ID:IUs154gQ0.net
Samsungが良き3nm作ってくれたら良いんだけどなあ
そうしたら全体的に安くなりそうだし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:24:09.51 ID:Cv/x5Fvr0.net
>>641
え、Mac初心者なんだがChromeリモートデスクトップで
windowsから操作出来るんかw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:30:56.00 ID:taWlSHiTM.net
リモートデスクトップのキー配列ってwindowのじゃないよな
都度頭切り替えて使ってるのが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:02:15.00 ID:tKIk1TrE0.net
M1mini って16Gと8Gで変わる?VEAI

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:32:49.80 ID:OS7/6BUQ0.net
先に60fps補間したほうがいいって教えてくれた兄貴ありがとう
しかしなんでフレーム補間が先の方が謎破綻が減るんだ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:53:37.49 ID:wUXWlsfP0.net
Mac miniはChromeのリモートデスクトップで操作できると思ってるんだけど違うかな?
最初のセットアップだけMacのキーボードが必要なのかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:16:48.51 ID:VjMHr2RF0.net
>>647
Winのキーボードも認識するからMacのキーボードいらんが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:26:00.11 ID:Vfn7ahZk0.net
アプデでwindowsキーボードが使えるようになった?
以前は使えなかったよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:38.62 ID:gOJDUJDP0.net
>>644
MacにJISキーボード繋げていてもリモデで繋げるとUSキー認識になるバグはそのまんま

>>649
だいぶ前からWinキーボード使えるよ、BootCamp使えたんだから

16GBメモリのMac mini使ってる人いないのかな、8GBでもメモリ使用量問題無いっちゃーないんだけど。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:15.68 ID:Cv/x5Fvr0.net
純正リビルド品みたいなのもあったよね?確か
3060買うより安いし
電気代もエコでVeai専用機なら6万台なら買いたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:15.81 ID:/TJekfIS0.net
>>651
価格comで一時期は7万切ってたみたいよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:15:37.61 ID:gOJDUJDP0.net
>>651
認定整備済製品 ね
8GB/256GB 67980円
16GB/256GB 86680円
16GB/1TB 124080円
でたまに入荷するみたいだけど、すぐに売り切れちゃうみたい

https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac

試しに買って気に入らなくても返品可能だし。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:30:21.80 ID:odDatngnM.net
特定のウインドウだけ拡大するアプリ無い?
指定したウインドウだけ拡大

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:58:23.73 ID:hITGr5DU0.net
>>642
現行AmpereのSamsung 8nmは歩留まりが悪くて供給不足に
苦しんでいるから、次代Ada LovelaceではTSMC 5nmに移るの
に、なんでまたSamsungへ戻らにゃならんないんだよ? アホか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:51:58.52 ID:GM1mhKrx0.net
3070tiのLHR買ったからVEAIで720pの動画を2160pにしてるが
23812flameが4時間かかるって
速度的にはこんなもんすかね?

グラボは長く使いたいのでpowerは8割に絞って50度前後を維持させているんですがどうでしょう?
チューニングすれば高速いける感じでしょうか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:29:50.93 ID:x46wWCI70.net
>>656
0.6/frameくらいか
CPUは?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:38:36.29 ID:GM1mhKrx0.net
>>657
ryzen3600 RAM16Gです。
教えて貰ってばかりでは恐縮なのでテンプレ化できそうな整理された情報をまとめました


・480p未満は縦横比、画素数が多種多様過ぎて網羅は困難。自力で何とかしよう。
・480p(640×640 縦横比4:03)と(720x640 縦横比4:9)他、縦横比と画素数が多種多様な曲者
   ネット黎明期のニコニコなどでは多かった
・640p(縦横比960x640、縦横比1136x640)など新型でどんどんパワーアップ iPhone型落ちはコレ
   Apple社が頑張っているので最新機種はFHDは既に超えたはず
・720p(1280×720 縦横比16:9  画素数921,600) 通称HDTV  Android等で標準 パソコンで見るとやや物足りない
・1080p(1920×1080 縦横比16:9 画素数2,073,600) )通称FHD これが現状の全ての標準であり
    にモニターに限らずペンタブ等全てに於いて標準。標準であるが故モニターも画質も選択肢が豊富 
    ※画質とは解像度・画素だけを指す単語では無く総合的見た目の1要素でしかない
・1200p(1920x1200 縦横比16:10 画素数2,304,000) 新しいAndoridタブレット端末に多い
・1440p(2560×1440 縦横比16:9 画素数3,686,400))  通称WQHD ゲーム界隈で最も盛り上がってい仕様
    2Kと呼ぶ人も。ゲームの場合120Hzや応答速度も重視される。現状入手出来るゲーム用グラボの限界
・2160p(3840×2160 縦横比16:9 画素数8,294,400) 通称4K ゲーム用としてはカジュアルゲーム以外無理
・4320p(8192×4320 縦横比17:9 画素数35,389,440) 通称8K 専門家以外は手を出すのは無謀

以上、お役に立てれば幸いです。後は色々コンバートして実測測って適当に報告します。
それからタスクマネージャーだけでなくCPUID HWMoniterで熱やワットを監視すると、どのパーツが頑張っているか分かりやすいですね。、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:19:35.31 ID:vLCdAVNl0.net
世間ではFHDがまだ標準なのか
俺個人の用途での動画作成や視聴ではもう4Kが圧倒的に多いけど・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:53:51.73 ID:8nkL4U9b0.net
正 480p(640×480 縦横比4:3)
誤 480p(640×640 縦横比4:03)

720x480んとこもまちがってるし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:07:29.35 ID:Kb9JUy10M.net
>>659
スマホのディスプレイもちょっと前までは猫も杓子もFHDやそれ以上だったけど、最近は上位機種以外はそうでもないからな

そう考えると動画もFHDぐらいで十分となってしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:06:33.95 ID:vLCdAVNl0.net
スマホならそうかもしれないけど、普段使ってる4KモニタでFHD動画見るとやっぱ解像度足りねぇ、ってなるんだよな
VEAIもSD→FHDはうまく処理できてるケース多いけど、FHD→4Kになるとディテールの繊細さがまだ甘い結果になることが多く感じる。まぁそれでもVEAIは市販ソフトの中では一番頑張ってるとは思うけど。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:15:59.36 ID:R4oilaLN0.net
480のめんどくさいトコはDVDやね。
テレビが4対3と16対9の両方に対応出来るように
一つの解像度720×480で
640×480(4対3)と854×480(16対9)の両対応にしてる

変な動画のキャプチャやリップすると
ワケワカメになる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:48:48.80 ID:CpdVDiOH0.net
720x480なのは4:3と16:9の中間とかじゃなくて、NTSCの周波数的に有効領域をきっちりサンプリングすると大体そのくらいだからだよ
正確には704x480で4:3なんだが、ちょびっとはみ出て有効信号入れてる場合もあるから余裕見て720になってる
最初から正方ピクセルじゃないってだけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:11.25 ID:jU3YHKNZ0.net
4060 > 3070 かー
お値段と消費電で相談 (´-ω-`)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:41:29.58 ID:UORMnSjZ0.net
新超解像技術Radeon Super Resolutionを搭載した「Adrenalin Edition 22.3.1」登場 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0317/431977

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:44:52.69 ID:9ECKkF5sd.net
30シリーズは値下げするらしいぞ
今後数週間で12%くらいNvidia側から
各サードパーティーに

Intelグラボ対策らしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:54.58 ID:B6JNR6120.net
IntelのGPUの性能がわかってからNvidiaは対策計画を練り直してフラッグシップではなく低価格帯の製品で顧客を奪われる恐れがあるので値引きはその流れだろうな。欧州なんかは同時に今GPUの価格がやっと適正値に落ちてきてるので、早ければ今年中にようやくコロナ前の状況に戻れるかもしれないらしい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:35:40.66 ID:d/uUuaUv0.net
>>580
>DaVinciResolve(OpticalFlow+Speedwarp)でフレーム補間してる

参考にして試してるんだけど、これ出来るの有料版だよね
有料版買った方がいいの?セールとかで安く買えたりするの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:05:04.22 ID:B6JNR6120.net
>>669
ニューラルフィルターや一部のGPU使う機能類は有料版(Studio)だね
有料版つっても今時珍しい、買い切り+永久無料アップデートで3万円程度なので安いとは思うが。
セールというか3万円程度するコントローラーが無料で付属するキャンペーンなら昨年やってた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:06:54.67 ID:B6JNR6120.net
ちなみにフレーム補間について興味あるなら専用スレがあるのでそちらも参考にしてみては
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1477815129/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:07:54.89 ID:B6JNR6120.net
ごめんURL間違ったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:09:51.33 ID:B6JNR6120.net
リアルタイム再生でのフレーム補間ならこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626958395/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:40:49.80 ID:eUrxPgq80.net
Veaiのインタレは本当駄目だな…
主に激しい動きに出る白いギザギザ部分を
白塗りして消してるみたいで
ギザギザ部分がフラッシュみたいに白く光ってしまう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:31.25 ID:ARG2U4qB0.net
https://gigazine.net/news/20220318-apple-m1-ultra-rtx-3090/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:26:43.89 ID:Xm0jgNPh0.net
VEAI気に入ったから買おうと思うけど?
いつ買ったらいいんだ通常199.99$って円安が

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:27:30.03 ID:d/uUuaUv0.net
>>670
VEAIみたい毎年3万払うのかと思ってた買い切りで無料アップデートなら買ってみるわ
すぐレスしてくれてありがとう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:27:49.77 ID:Kyt9FhRD0.net
macOS 12.3にアップデートしたら、VEAIの処理速度が少し遅くなってしまった。
0.09sec/frame から 0.11-0.12sec/frameへ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:05:29.63 ID:ARG2U4qB0.net
Mac miniを買いかけたがVEAI以外の使い道考えたら急に欲しくなくなったわ...
DOS機のグラボならゲームに使えるからねえ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:54:54.92 ID:CPsggpzO0.net
>>664
端をクロップしてないDVDが多すぎてどっちなのか判別するスレみたいなのがあった気がする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:50:00.61 ID:B6JNR6120.net
ブラックマンデーセール時だっけかな、$85になっててこのスレでプチ祭りになってたの覚えてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:58:57.12 ID:B6JNR6120.net
中間コーデックのDNxHDでエンコードした.movファイルをVEAIに読み込めたので、そのまま処理できるかと思いきや、ProRes書き出し選ぶと何故か静止画の.movファイルが大量に出力されてしまう。バグかな
てか対応してない可能性のほうが高いか。 やっぱ編集したデータはCineFormでエンコして持ってくるのが良いな。MacだとProResがベストだろうけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:57:13.07 ID:Ykqm45mJ0.net
>>677
毎年3万とかネーヨ
(毎年メジャーバージョンアップされたらそーなるけど)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:05:30.86 ID:3WUECgbl0.net
VEAIはブラックマンデーセールだとアップデート1年分も安い
ブラックマンデーセールの3週間前にかったけど、問い合わせたら返金された。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:10:24.76 ID:CTvskAXH0.net
>>681
あの時に買っといてよかった
円安が今よりかは酷くなかったし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:32:31.12 ID:ttQhMsim0.net
Speed WarpってVEAIの超解像やった後だとむちゃくちゃヌルヌルするんよな
でも逆に破綻増えちゃうけどどういう理屈なんだろう
補間する際にはディテール多い方が良いのかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:32:38.62 ID:9y93qboX0.net
ここまで静止画の話題なし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:37:19.86 ID:3ooe1qOK0.net
>>686
え、逆じゃない?

>580さん と同じくDaVinciResolveでOpticalFlow+Speedwarp
を使って59.940fpsにしてから、VEAIで処理してるけどそんなに破綻しな
いよ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:05:04.44 ID:pNJ7afkw0.net
>>686
カット切り替え時に破綻してるならシーン検出すればいいよ
AIがクリップを自動でカットしてくれて、ワンクリックでタイムラインに配置してくれる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:28:33.38 ID:FTDzjGv70.net
>>687
薄い本の自炊が流行ってた時代の遺産には需要ありそうだけど
動画同様に一括複数枚処理が前提だしなぁ
1枚ずつというのは余程の名画でないと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:08:23.96 ID:pNJ7afkw0.net
MacStudio、50万円もするのにRTX3090の半分程度の性能しか出ないって、省電力優先とはいえデスクトップなんだからもうちょっとなんとかならんかったのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:38:59.76 ID:exEVakFP0.net
>>691
RTX3090にはCPUの代わり出来るの?
OS動かせるの? LAN繋げる? 音鳴らせる?
Mac studioの半額以下とは言え消費電力も図体も無駄にでかいくせにもうちょっとどうにかならないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:12:16.02 ID:gHH5d6DA0.net
>>691
まあベンチマークって
コア数×ブーストクロック数で出る数字通りに近いから

M1はクロックを上げず(消費電力)に
CPUGPU間のデータ処理を速くすること
複数GPU処理を速くすることをアプローチにしてるから
なんとも言えないわな。アプリによって変わってくるだろうし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:51.20 ID:pNJ7afkw0.net
>>692
スマンな、別に煽ってるわけじゃないので許してちょ

>>693
まぁ実際に現物を触ってみないとわからんしな
ただ過去の例を参考にするならGeekbenchは全く的外れってわけでもなく、GPU処理能力の指標としてはわりと参考にできる部類なので、結果から想像するにVEAIや動画編集においては、依然Macにはまだアドバンテージがあるとは思うね。それ以外はまぁアレだけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:27.14 ID:EW3urpt+0.net
3D性能ってそんな重要?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:25:37.60 ID:6zG6Pltx0.net
ワッチョイ02-っていっつもMACと戦ってるねw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:36:04.69 ID:9MCylfWIM.net
MacStudioとバリュミューダフォンは地雷だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:43:28.92 ID:wUW/QKgU0.net
VEAIのモデルのバージョン(v1とかv2といったもの)はとりあえず一番新しいものを使っているけど、古いバージョンも選択できるようにしてあるのはなぜだろう?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:38:35.20 ID:cZEkdMwv0.net
>>688-689
もちろんシーンカット検出を行った上でしかSpeedWarp使ってない
VEAI超解像前の720p30fpsのものと超解像後1080p30fpsのものでどちらも60fpsにして比べたけど明らかに後者の方がヌルヌルになる、その代わり激しい動きに対応できず破綻が増える
今までは全て超解像前の720p30fpsの状態で行っていたけどこれに気づいてからはよりヌルヌルにしたくて色々試行錯誤してるんだよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:01:09.00 ID:FTDzjGv70.net
inputとoutputは何使ってる?
NVMeにoutputしてたらNVMe壊れたんだがSATAssdにしようかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:59.13 ID:gHH5d6DA0.net
>>700
動画の書き出しはHDD一択でしょ
大容量ファイルとかだとSSDが空なら速いけど
何個も書き出しして複数ファイル書き込んで半分くらい使ってたら、もう遅くて仕方ないし

読み込みは速いんだけどねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:05.00 ID:R5QyskvW0.net
>>655
だから良きって書いてあるのに何を言ってるんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:14.63 ID:vXDu6K4X0.net


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 03:52:43.89 ID:mBbci+I10.net
過去と未来を揺蕩う蒟蒻

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:38.22 ID:23q9yisC0.net
>>702
地球一周して来たのかよ?
だからその良き製品が作れないからだって書いてあるのに何を言ってるんだ
生まれ直して一から日本語学びなおしてこいや

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:49.48 ID:qbc5XvqC0.net
読解力低いとこうなるのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:54:33.94 ID:j6xy3fnC0.net
>>706
どうやら自分の読解力が低いみたいだから、詳しく説明してくれる?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:05:10.79 ID:sce6R44E0.net
ちょっと〜喧嘩すんなよ
最高のエロ動画を作るために努力する仲間じゃないか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:05:40.64 ID:R5QyskvW0.net
>>705
頭おかしい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:32:54.47 ID:1xq2mlwRM.net
Samsungの文字見ただけでファビョり散らかす嫌韓おじいちゃんは5ちゃんにはまだまだ多いので
不用意にその名は出さないほうがいいってこったね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:09:44.32 ID:t4QDAkH30.net
>>707
たった1行の簡単な文を理解できないとはやばすぎやろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:14:16.73 ID:vF3m6d8td.net
まぁ日本企業は軒並み
そのSamsungに勝てないんだけどね



...と火に油を注いでみるw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:56.25 ID:pmvk1sYb0.net
WD派です

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:43.72 ID:F98i5T2h0.net
Cronosで、停止している文字の周りの背景がスクロールすると文字が歪むんだけど
なにかで補正して文字が歪まないように出来ます?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:08:28.11 ID:1FEtxOJ20.net
会社のサーバで日立のHDD使ってたから信じて買ってた。
今はもう日立製ない…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:41:56.94 ID:P1vbgL4X0.net
>>714
VEAIだけじゃ厳しいと思う。AIが賢くなるまで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:48:29.85 ID:vXDu6K4X0.net
>>715
HGSTもうないのか!買収でWDの品質あがったんかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:39:25.74 ID:x97o1JzM0.net
WesternDigitalの中でもHGST系列に分類されるHDDは未だにあるよ
信頼性は高い

WesternDigitalの外付けHDDに少しグレードダウンしたHGST系列のHDDが使われていることがあり、
コストパフォーマンスが高いとして殻割して使う人もいる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:28:41.89 ID:ByrKlu7aM.net
https://gazlog.com/entry/applem1ultra-specslide-tomar/

Appleまた盛ってたか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:14:11.24 ID:G6S+x2gM0.net
>>719
ryzenの評判下げて値下げさせて欲しいんだが
競合他社がんばって?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:18:47.79 ID:fkmMKitn0.net
ウクライナ産の希ガスが生産できずにいるから、また上がるんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:51:36.35 ID:sNAy5Yh30.net
>>711
なんにも具体的な反論できないのに、煽ってるだけで悲しくなんないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:26:42.34 ID:HgZ7yMSx0.net
だって書いても理解出来ないんでしょ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:01:31.62 ID:jO1QWnMC0.net
安価ないからどれに対して1行と示しているのかわからない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:47:04.43 ID:AmjbMcZQM.net
実質で良ければ 今日までのpaypay祭りで
CPUもグラボも安売りしている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:48:38.68 ID:AmjbMcZQM.net
>>720-721

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:51:48.00 ID:sNAy5Yh30.net
>>723
これまで何らソースのあることや具体的な内容を一切示せず、煽ってるだけの低能
どうせこの後は「顔真っ赤にして」とか「涙拭けよ」とかありふれた言葉を返してくるんだろ?
そんなのいらないから

俺が理解できなくても、他の理解できる人が判断してくれるかもしれないから、お前さん
の意見をきちんと書いてくれ 逃げんなよ? みっともないから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:25:45.97 ID:G6S+x2gM0.net
>>725
CPU我慢してVEAIのライセンス買うことにしたわ
後は為替…グヌヌ…119…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:49:08.41 ID:a17tPVWJ0.net
>>727
効いてる効いてるw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:07:38.25 ID:GckiCId70.net
>>702に対して>>705の返しだろww
こんなのみりゃこいつに何を言っても無駄だろww
しかも、こいつが最初にアホだの煽りだしたくせに相手からちゃんと相手にされると思ってるのかよww

頭悪すぎww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:24:37.91 ID:zoEZxshl0.net
まだ言ってる・・・・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:58:04.03 ID:c3Z81HdY0.net
バッチで出来んのかな?
処理中に追加って出来る?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:58:30.44 ID:c3Z81HdY0.net
>>732
VEAIでした

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:41:25.56 ID:UAt5b8UkM.net
あああ…
VEAIがどんどん値上がっていく(><;

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:35:42.43 ID:I75USAJk0.net
ヤバイな121円て
円がゴミやん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:42:26.21 ID:cWRHbAqD0.net
>>729
>どうせこの後は「顔真っ赤にして」とか「涙拭けよ」とかありふれた言葉を返してくるんだろ?
>そんなのいらないから

だから、そんなのいらねぇって前回言っただろ? 保育園児かよw
一回くらいまともな返しをしてみろよ


>>730
相手にされるなんて全然思ってないよ? そもそもあれ(>729とかね)自分のレスに
意見されたのにカチンときて反応しているだけの犬っころだから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:10:19.91 ID:+UTf5rkg0.net
ちゃんと解説してやるから対象のレスを教えてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:39:23.37 ID:+s0mVcJL0.net
>>737
あなたは第三者さん?

始まりは729ね >642>702>706>709>711>723>729

自分は736 >655>705>707>722>727>736

それぞれのレスを拾ってみたのが以上です スレ汚しスマンね

739 :736 :2022/03/22(火) 23:41:50.54 ID:+s0mVcJL0.net
ありゃ、さっき家の地域で短時間だけど停電があったから、IDが変わっちまったわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:46:12.39 ID:yrhEHXLr0.net
>>736
( ´, _ゝ`) プッ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:06:55.51 ID:zJvRevwZ0.net
農地付きの物件を入札するのに何か裏技ってないですか?
一応、農地持ちの親戚が居ます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:07:14.24 ID:zJvRevwZ0.net
ごめん誤爆った

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:13:20.46 ID:zsOT2dWP0.net
殺人事件の匂いがします!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:19:54.87 ID:Ul4UX+E3M.net
>>741

農地付きの物件って、自治体に差し押さえられた物件?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:55:49.51 ID:sDggSmq10.net
VEGA64が欲しかったけど、6600でも速度大差ないのか
6600だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:13:43.51 ID:AgEKBGAQ0.net
>>744
普通に物納だろ
農地なんか差し押さえたってまず換価できないから意味がない

747 :338 :2022/03/24(木) 22:14:26.62 ID:nFp6gLQxM.net
VEAI
Ryzen 5 5600G
Radeon Graphics
GaiaHQ 1080p → 4K 4.45sec/flame
Proteus 1080p → 4K 2.18sec/flame

RX550 4GB
GaiaHQ 1080p → 4K 7.75sec/flame
Proteus 1080p → 4K 3.11sec/flame
All GPUs
GaiaHQ 1080p → 4K 4.03sec/flame
Proteus 1080p → 4K 1.64sec/flame

GTX1660 6GB
GaiaHQ 1080p → 4K 4.13sec/flame
Proteus 1080p → 4K 1.74sec/flame
All GPUs
GaiaHQ 1080p → 4K 2.28sec/flame
Proteus 1080p → 4K 1.13sec/flame

748 :338 :2022/03/24(木) 22:22:31.94 ID:nFp6gLQxM.net
RX6600 8GB
GaiaHQ 1080p → 4K 0.92sec/flame
Proteus 1080p → 4K 0.84sec/flame
All GPUs
GaiaHQ 1080p → 4K 0.88sec/flame
Proteus 1080p → 4K 0.83sec/flame

RTX2060 6GB
GaiaHQ 1080p → 4K 0.92sec/flame
Proteus 1080p → 4K 0.76sec/flame
All GPUs
GaiaHQ 1080p → 4K 0.88sec/flame
Proteus 1080p → 4K 0.82sec/flame

PCIe3.0環境

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:00:51.66 ID:7cX1I79u0.net
>>748
RXってTensorコア無いのに何でこんな速いの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:16:33.07 ID:7cX1I79u0.net
FSRが効いてるのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:45:32.07 ID:bGhL+azZ0.net
VEAIがビッグクーポン出すか1ドル110円付近まで行ってくれないと買えないぞクソが
無理してRTX3070ti買ったのに…
高画質でゲームでもして待つか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:57:24.29 ID:/v/t1XQ4d.net
1ドル105円の頃に買ってるけど
結局アップデートでまた買うから
あまり変わらない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:35:45.41 ID:91pQaQbs0.net
昔ダウソした古畑任三郎の動画を400%に拡大したらヤバすぎワラタ
ええんかこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:50:34.12 ID:bGhL+azZ0.net
>>752
ヴァージョンアップでどれくらい変わるんですか先輩
まだトライアルで色々弄って「良し買う」っていう新参なのですが
480p→4Kで既に充分綺麗

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:35:56.51 ID:X9D0EOer0.net
我慢できずに2万以上で買ってしまった・・・。糞安倍

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 03:28:05.76 ID:PG6ZoYug0.net
ゲーミングノート 3070ti alder lake 12700h ddr5 4800Mhzなやつ買ってtopaz veai回したけど結構遅いな…
dvd をfhd proteus で5800x 3080tiの1/4くらいしかでないわ、alder lakeかddr5が足引っ張るんかねー?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 04:02:08.40 ID:x7qVwTYz0.net
> ゲーミングノート

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:30:54.67 ID:Z2OHERad0.net
>>757
まぁそうなんだけど、ベンチマークの割には半分の性能も出ないなって感じ、今の倍以上早くてもおかしくないかなと思うんだけど。m1 macくらいは出て欲しかったな,最適化不足かね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:47:29.23 ID:NKJzyE0L0.net
>>758
ノートは放熱が追いつかなくなるとすぐにCPUクロック下げるから、瞬発芸はともかく持続的負荷処理には弱い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:49:03.29 ID:50aG18cr0.net
ノートの3070tiとフルサイズGPUの3070tiって全然性能違うんじゃ?
消費電力と発熱的にノートのはクロックさげてるよね しらんけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:52:39.46 ID:x7qVwTYz0.net
ノートのCPUとGPUに電力と冷却は十分に供給され続けているか?
上記が十分であったとしてもノート3070Tiがデスクトップ3080Tiの半分程度の処理能力であることを理解しているか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:55:33.24 ID:50aG18cr0.net
2080超えとかスゲエじゃん
https://gpu.soft56.com/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:19:44.67 ID:2pBe5eBi0.net
AI Video Enhancerを走らせたままFF14とかの高負荷ゲームやるとエラーになって処理が途中で止まってしまう事がある
なんとかならないかね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:24:31.34 ID:Z2OHERad0.net
>>759
>>761

それを加味しても思ったより遅いと思うんだよね。
12700hのエンコードはやたら早いし、3070ti laptopも他のcuda 使ったソフトも3080tiとのコアの差そのまま出てるからやっぱgddr5のレイテンシの遅さなのかな。
デスクトップalder lake使ってる人いたらdvd fhd でどれくらいの速度か聞きたいな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:36:38.79 ID:50aG18cr0.net
>>764
メモリ帯域だけで1/4の差でないでしょうねえ
CPUとGPUの使用量と温度をモニタリングしてみたら?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:38:31.58 ID:50aG18cr0.net
あと温度上がったときにクロック下がってないか確認しないと
まあ普通の理屈だと温度のせいでフルパワー出ずに制限かかってるから遅い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:40:16.96 ID:50aG18cr0.net
ノートの冷却性能と電源でデスクトップの半分の性能とか出たとしたら、それはそれで凄いブレイクスルーだが
M1は消費電力すくないからそりゃ高性能だせるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:23:58.12 ID:OF84BktE0.net
環境構成変更時の参考として測定してみた
次期GPUやCPUでどこまで変わるかな

VEAI v.2.6.3 CPU: Ryzen5900X GPU: RadeonRX6900XT
1920x1080エンコ済実写を2K素材、
同素材を720x480に縮小してDVDのSD素材と見立てる

Proteus v3 SD→2K 0.10sec/frame 2K→4K 0.50sec/frame
GaiaHQ v5 SD→2K 0.10、2K→4K 0.49
ArtemisHQ v12 SD→2K 0.09、2K→4K 0.44

CPU・GPU使用率はタスクマネージャ読みで20〜40%を
うろちょろしているので2本同時処理可だがゲームはできなくなる
別途持ってるM1 Mac miniで処理速度3〜5割遅いくらいで
1本処理できるので日頃はそっち任せ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:57:50.27 ID:WDBlHjP80.net
>>768
ラデってゲームだけかと思ってたけどVEAI的にも結構アリだね
API周りが改善していってるのかな?
DaVinciとかが改善されたら7000番台で試してみたいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:08:38.56 ID:iZiF7Lmm0.net
>>764
おおよそTensorコア数×定格クロック数らしいから
デスクトップ用だと
3080が272コア×1440MHz
3070tiが192コア×1575MHzで性能は3080比で3/4くらい

ゲーミングノートの仕様が分からないけどコア数が同じでノート向けにクロック半分〜1/3くらいなら
3080比で35%〜25%くらいの性能で合ってると思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:45:07.60 ID:nWSawatj0.net
>>769
RTX4000番台のハイエンドはお高くてアチアチだからRadeonがいいぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:17:10.17 ID:WDBlHjP80.net
>>771
WinでもMetalが動けば迷わずラデ買うんだけどな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:20:19.19 ID:6o+9kqgc0.net
4050もアッチッチなんかのぅ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:20:25.70 ID:YFveIvz00.net
爆熱でもいいから強いGPUをお手頃な価格でくださいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:01:22.90 ID:1F0oIcRN0.net
煙ボンッ アヒャー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:32:48.84 ID:tGnuW+MJ0.net
グラボ本体はPCの外に置いて別電源でスロットにはケーブルだけ繋ぐ方式も出てきそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:41:43.20 ID:CCsXDwIQ0.net
爆熱はやめてくれせめて管理可能にとどめてくれや。温度差結露や歪みが怖いんじゃ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:44:14.45 ID:N/XqUAjt0.net
既にeGPUという外付け規格があってな…

まぁ、現状の既製品のケースはPC側とThunderbolt接続が必須だったり、ケースがやたら高かったりするのが難点だから、一部の好事家が普段使いのコンパクトPCやノートPCで、重いゲームしたりするときに一時的に繋いだりしてるらしい

見た目やホコリ気にしないなら、PC本体から無理矢理PCIeのライザーケーブルで外にグラボ出して、外付けGPU環境自作するという方法もあるけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:51:28.24 ID:d1AjYLCR0.net
4スロット占有するくらいならグラフィックボードじゃなくて最初からGPUモジュールとして出せばいいと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:30:22.66 ID:W7gXnSjD0.net
intel機に乗り換えようかな
CPUやっす
曲がる、パッチ当てたら性能低下など
相変わらず落ち着き無いが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:30:10.93 ID:SWtn4UWS0.net
weaiでfpsや再生速度変えたら映像のコントラストが変わってしまうのどうにかならんの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:39:22.22 ID:wBzPeE+b0.net
後3時間 Facebookアカウントとメールアドレスいる

DVDFab Smoother AI 12.0.6

https://jp.giveawayoftheday.com/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:54:09.12 ID:FQTL+Sb+d.net
>>781
基本的にハッキリさせる→コントラストが上がる
→暗くなるだから仕方ないのでは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:56:08.32 ID:5ktASwA40.net
>>748
おお助かる。やっぱVEGAだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:58:07.54 ID:5ktASwA40.net
>>747
そういえば、次のAPU6600/6800ってVRAM8GBあるんだよ
だから最適化で普通に1660よりも高い速度実現してもなんらおかしくないな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:59:34.51 ID:5ktASwA40.net
いやまて
既に5600Gの時点で1660のスコア超えてる
なら論理的にVRAM2GB→8GB化とRAMスピードが50gb/s→100gb/sになるから速度2-4倍くらい向上してもおかしくないぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:18:48.83 ID:1F0oIcRN0.net
>>776
とっくにTB3boxが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:27:52.35 ID:HjGAARAI0.net
>>785
VEAIみたいな作業はCPUGPU統合モデルは1チャンありそう
M1みたいに速かったりして?

今までは、グラボ内臓CPUってメモリ容量制限あって役に立たないけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:17:57.07 ID:XBic/X/m0.net
VEAIのChronosで60fps化すると、グラデーションかかってる所が、汚くなる。
どーにかならんかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:54:23.54 ID:sgl21117dNIKU.net
asus グラボ 25%値下げらしい
4月1日〜

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:07:05.32 ID:Wu5hFYXt0NIKU.net
これは一旦ヨド3060tiキャンセルしてたほうが良いか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:00:33.71 ID:NPg9RLY2MNIKU.net
円安でプラマイゼロのような…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 03:33:29.21 ID:o6f59mrO0.net
俺の給料、米国(Payonner)経由で振り込まれるから今結構ウハウハだ
そしてGPUが急に安くなりだしたな。初期不良という貧乏くじを引かない自信があるなら北米のショップで買うのがいいね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:32:02.98 ID:I0c+r5qd0.net
タスクマネージャー他監視ソフトを見ているんだが
GPUが全然使われていない10%もいかず熱も持たない
もしかしてLHRだから?だったりするんかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:27:02.59 ID:NHtkX2B7d.net
>>794
みんなそんなもんだよ
タスクをグラフィックスに変えるとクロック数から利用率分かるから100%になるハズ
全コアの3%くらいの部分を集中的に使ってるらしいから
電気は使うけどなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:43:13.79 ID:wCU89Q8U0.net
現スレくらい1から読めないもんかねー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:49:28.30 ID:298UhrI80.net
>>796
教えてクンは3つ上のレスすら読まない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 00:04:59.95 ID:E7QeyKzS0.net
>>794
断続的に50%超えたりするね
ウチは2窓並列実行して実質倍速にしている

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:52:25.86 ID:V9VlhV2j0.net
>>798
2窓並列実行ってどうやるの?
仮想化?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:06:22.32 ID:qE6qIVzx0.net
>>799
アプリ2つ立ち上げるだけですよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:41:53.58 ID:V9VlhV2j0.net
>>800
おー、複数起動対応してたんだ。サンクス!


ところでIntelのラップトップ受けGPU、凄そうだな
RTXでいうところのTensorコアと同様なもの備わってるし、HWレイトレーシングまで搭載してる…
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1399221.html

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:00:16.60 ID:ITJHQi1F0.net
>>801
Alchemistってハイエンドでも3070ti相当だし4000シリーズと戦う事になるから相手にならんでしょ
せめてあと1年早ければね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 19:39:34.91 ID:V9VlhV2j0.net
>>802
汎用性能だとその通りだけど、たいして最適化対応もされていないDaVinciResolveのエンコードベンチでかなり優秀な速度が出てたのでハードウェアだけでなく、AI処理と併用することで真価が出せるアーキテクチャになってるんじゃないかと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:41:57.40 ID:ITJHQi1F0.net
>>803
どうせいつものように都合が良いベンチ載せてるだけだよ
ARCってOpenCLだろうからDaVinciとは相性悪いし
まあ買ったらVEAIベンチ頼むよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 05:20:03.84 ID:hmtxDV8L0USO.net
ベンチに使う素材って決まってるの?
無いなら決めない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 06:16:15.37 ID:KDUVREk60USO.net
>>805
まずは素案をどうぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 08:10:53.44 ID:SJrFVivV0USO.net
>>805
基本的には解像度で決めてる
本来なら圧縮率の高い(同じ部分が多い)動画は速そうだが
あまり関係無いように思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 08:24:58.52 ID:hmtxDV8L0USO.net
>>806
Youtubeにある適当な映画のトレーラーでいいと思う
どの作品かはまだ考えてないけど

なにかAIを題材にした映画でいいんじゃない?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:25:46.15 ID:tZ1I3oCZ0USO.net
映画は著作権的に扱いづらいのでは
まぁYoutubeからDLする事がそもそもアレな感じはするが・・・

例えばこういうテスト用に作られた短い動画とかのほうがいいんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=QAUzWtLMnU0

注意点としてはYoutubeは同じ解像度であっても複数のコーデックでエンコされているので、どのソースか決めておいたほうがいい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764531.jpg
上記動画もこのように、mp4、vp9、AV1とそれぞれ3バージョンあるのが確認できる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:34:19.03 ID:tZ1I3oCZ0USO.net
MotionArrayのフリー動画も貼っておく
https://motionarray.com/browse/stock-video/?subcategories=free

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:59:54.54 ID:1YOGc5xU0USO.net
テンプレに貼れるような恒久的に直接DLできるリンクがいいねえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:25:11.35 ID:KDUVREk60USO.net
映画でも製作・配給会社公式のものであれば問題ないのでは?
例えば:映画『ブレードランナー 2049』予告3
https://www.youtube.com/watch?v=UQfUCPW0Ako


>>811
>恒久的に
あるのならそれで良いと思うけど、そんなのある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:27:39.76 ID:qZzSouKg0.net
5900X欲しいが同等の7iの方が安いがマザボが高い
あとパッチでパフォーマンス下ったり曲がったり

ぐぬぬ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:37:09.32 ID:vrIL57iE0.net
無宗派か
進行してる宗派が決まってれば迷うこと無いんだがね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:25:33.72 ID:tZ1I3oCZ0.net
>>812
まぁアップロードするわけじゃないから刑罰対象にはならないかもね

個人的にはカラグレ&加工された映像より、人肌や材質のディテール等の変化が、元の記録データからどのぐらい変わったか判断しやすいソースがいいと思うけども

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:28:33.15 ID:6hD+kqiJ0.net
>>807
前に>>435に書いたのまた試したけど結構変わるよ
つかチュートリアルの動画で良くね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:43:47.18 ID:EzxBtABId.net
>>815
個人的な意見ではあるが同意。
出来ればグラビアかAVでお願いしたい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:20:30.41 ID:1YOGc5xU0.net
>>817
バカだろお前w やめろw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:28:44.00 ID:TFcWU8Gl0.net
>>817
女性も居るであろうスレで、グラビアもAVも駄目だと思いますよ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:16:24.46 ID:D2pHatIz0.net
このスレは何故か鬼滅のAVパッケージがアプコンのサンプルになってた時があるんだ
誰もツッコミ入れなかったんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:59:30.62 ID:3Xuju5PP0.net
>>813
今年後半のZEN4まで待て

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:49:30.32 ID:JRlgbxdw0.net
>>812
> >恒久的に
> あるのならそれで良いと思うけど、そんなのある?

 国会中継。
 アーカイブされており、人の顔などのディテールもふんだんに盛り込まれている。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:46:49.34 ID:0pgY5vMj0.net
>>822
そんなモンテストに使いたい?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:04:41.72 ID:IECr1B+K0.net
てか海外のコミュニティはどうしてるんだろう
定番素材が決められていてもおかしくない時期だろうけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:02:47.58 ID:EsokjlVu0.net
>>823
誰もがいつまでも手軽に入手できる素材として使うのだから内容は関係ないだろ
熟女女優の濃厚セックス動画とかテスト素材に使って、それを人に見せるのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:14:44.46 ID:0pgY5vMj0.net
>>825
いや、共通ソースあればいい設定がみつかった時にサンプル上げる可能性とかあんじゃんかよ
あとお前単身だからいいけど、家族の前でテストできねえじゃんか
誰もが性欲強くて女の裸のアプコンばっかしてると思うなよ???
21世紀青年って映画観ろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:15:25.65 ID:0pgY5vMj0.net
一人暮らし独身の俺でもテストにエロ動画はヤだわwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:16:19.98 ID:0pgY5vMj0.net
よく考えたら18歳未満はダメだから誰もがいつまでも手軽に入手できる素材ではないよなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:19:38.40 ID:IECr1B+K0.net
よくわからんが、べつに裸じゃなきゃいかんわけでもないでしょw
人肌がどうなるかだけ見れればサンプルとして十分
ってわけでこういうのどうかな?
https://www.youtube.com/watch?v=IfKmGFqnvAo

これのFHD版を使用してVEAIで4K化した際、オリジナルの4Kと比較することもできる
投稿元は映像制作会社の模様

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:30:51.34 ID:IECr1B+K0.net
https://youtu.be/QXdBCYHt5Vs
あとはこういう基本のテストチャート映像がほしいね
パターンチェックできるものがあればなおよし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:31:50.99 ID:0pgY5vMj0.net
一応ねーちゃんだし折衷案としては最適だなw

480P、1080Pと分けてDLするの、みんなできる?
誰か消えないうpろだにうpしてテンプレに貼ってくれよ

アニメ、CG系、実写とあればいいんだろうけど、とりあえずはベンチマークとしてのリファレンスが必要だもんな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:33:49.47 ID:IECr1B+K0.net
静止画だと色々見つかるが動画だといい感じのテストチャートがない
もうちょと探してみる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:48:09.44 ID:IECr1B+K0.net
>>831
第三者の二次的なアップロードはおそらく許可が必要になってくると思うよ
自由にしてよいと明示されてない限り

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:40:17.15 ID:EsokjlVu0.net
>>831
こういう思い込みも激しく著作権無視の輩がいるから業界が衰退するんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:42:09.31 ID:0pgY5vMj0.net
熟女女優の濃厚セックス動画つってたヤツが言ってもねえ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:50:23.52 ID:1kQDAQJ80.net
俺もサンプル動画決めようと思った事があるけど
著作権の問題が面倒で何も言わなかったんだわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:11:00.32 ID:0pgY5vMj0.net
じゃこれで文句なかろう
ちょっと短いか?
つか俺は最近全然VEAI使って無くてスレで情報追ってるダケなんだけどね・・・

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:A_male_cat_grooms_a_female_kitten_2021-08-25_August_25.webm?uselang=ja

直リン
WebM 1080P
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/transcoded/0/04/A_male_cat_grooms_a_female_kitten_2021-08-25_August_25.webm/A_male_cat_grooms_a_female_kitten_2021-08-25_August_25.webm.1080p.webm

WebM 480P
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/transcoded/0/04/A_male_cat_grooms_a_female_kitten_2021-08-25_August_25.webm/A_male_cat_grooms_a_female_kitten_2021-08-25_August_25.webm.480p.webm

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:11:24.60 ID:0pgY5vMj0.net
この著作物の著作権者である私は、この著作物における権利を放棄しパブリックドメインとします。これは全世界で適用されます。
一部の国では、これが法的に可能ではない場合があります。その場合:
私は、あらゆる人に対して、法により必要とされている条件を除きいかなる条件も課すことなく、あらゆる目的のためにこの作品を使用する権利を与えます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:12:02.62 ID:0pgY5vMj0.net
俺の書いた条件を全部満たしてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:15:11.83 ID:0pgY5vMj0.net
条件ってコレね >>811
各サイズDLできてリンクも切れない
そして裸のメスの濃厚なヤツでエロくない
家族に観られても問題ない
完璧だ

あとはファイルの長さが良さそうなのをみつけてくれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:21:53.66 ID:IECr1B+K0.net
メスってそっちだったのかよ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:21:39.63 ID:EeqpaGzW0.net
映像に変化が少なくてサンプルとしてどうなのこれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:45:59.91 ID:0pgY5vMj0.net
誰かwikipediaから似たようなパブリックドメイン動画さがしてきて・・・ わいはつかれた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:54:57.66 ID:fKI/Bcgkp.net
Hydrogenaudioなんかはpublic listening testに使ったサンプルとか、artifactが発生するサンプルを公開してるくらいだから、
引用の要件を満たしてるなら、そもそも大丈夫なんじゃないの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:34:08.85 ID:EsokjlVu0.net
>>835
ほら、また思い込みだけで決めつけて書いてるw
誰も熟女濃厚セックス動画がいいなんて一言も書いてないのにw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:25:45.04 ID:+XDXZTQ10.net
やめて!生肌の事で殴り合いのケンカするくらいなら3D作品のアプコンしてる私を叩きなさいよ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:51:42.10 ID:m20J7CVV0.net
パブリックドメインの動画
http://publicdomainmovies.net/

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:46:40.59 ID:0pgY5vMj0.net
まあ俺が仕切ってもしゃあねえし勝手にせえ

>>845
熟女女優の濃厚セックス動画つってたのは確かだろ
俺もお前が熟女濃厚セックス動画が好きだなんて思ってなかったし
どっちが決めつけだよ 恥ずかしいヤツだな
つかVEAIの話しろ

>>847
それも検討したけど1080Pと480Pの作って消えないアップローダーさがさないといかんので
あと長さがあるからカットしなきゃいけないし、どのタイトルでやろうかとかやたら面倒だった
インターネットアーカイブズもなんか探すの大変で
パブリックドメインで検索してwikiの動画にブチあたったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:48:15.60 ID:0pgY5vMj0.net
2chときより5chの方が面倒な絡み方するヤツ増えてない?
ほんとダリィ ROMろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:55:51.76 ID:XCP7pdLY0.net
ブーメラン?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:28:42.26 ID:OwGZGd6K0.net
なんだこのガイジ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 03:04:38.71 ID:K2Feh/jW0.net
大人の趣味なスレには似つかわしくないオコサマだなって

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 06:51:08.31 ID:uDHxoDW70.net
2chの頃に比べるとだいぶみんな大人になったよ
ただ面白いハプニングや仕掛けは減ったけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:01:12.08 ID:waG69K0E0.net
>>848
> まあ俺が仕切ってもしゃあねえし勝手にせえ
> つかVEAIの話しろ

 勝手にしろと言っておきながら、ここはVEAIスレじゃないんだから強制するなよ
 ホントお子様だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 06:20:43.48 ID:J89TWIrf00404.net
コスパいいのは3050ですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 16:56:38.40 ID:3NeAKDUSd0404.net
中古でもよければ2070 の方が圧倒的に良い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 17:17:30.03 ID:EKwmuRdV00404.net
鉱山帰りのグラボとか無いわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 17:40:36.81 ID:5NIoHoUZd0404.net
中古グラボ買うくらいなら1060Ti買うわ怖すぎんだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:37:42.13 ID:Pl4sEdJk00404.net
>>858
GTXシリーズだけは止めておけ
RTXシリーズ以上にしなさい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:52:59.84 ID:YrU/Y9j000404.net
4050待ちなの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 01:30:07.34 ID:ICwqFwVk0.net
4050は後1年くらい掛かるんでないの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 03:04:28.02 ID:yhIjfRSf0.net
意外と2050と3050は凄く早かったのにそんなにかかるのぉ・・・?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 07:47:19.42 ID:Q6jeluOD0.net
4080+待ちだわ
あと半年で1ドル100円以下になってくれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 08:11:37.02 ID:ILTJxueE0.net
CPUが高すぎるボトルネックは気にしなくていいですか?
逆は駄目だのはわかるのですが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:15:32.27 ID:/oPOFyh00.net
VEAIで動画読み込みさせるとき強制終了してしまうものがあるんだけど何か対処方法あるのかな?
M1で動かしてます

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:01:03.15 ID:70jIWAI+0.net
グラボよりCPUの方が重要な気がする
ちゃんと演算はGPUに設定しているんだが
RTX2060 12GとRTX3070tiで試したが等速だったわ
このスレで早い人は大体CPUいいし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:18:38.05 ID:JXiuqsla0.net
>>862
初期に上位モデルを出して
徐々に中くらいのモデルを出し
そろそろ次のモデル期待したいな噂が出始めた頃に
最下位モデル出してから
ブーストアップ仕様の最上位機種を出すパターンだからな〜

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 06:15:37.70 ID:wq93gHqX0.net
>>866
intelなら12世代?amdとどっちがいいんだろ
てかゲーミングpc今高すぎるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:13:30.15 ID:IdtbAtBi0.net
>>868
intel12世代i7 と ryzen5900X
これがほぼ性能・同格なんだが
ryzen5900Xの値段が下がり続け
12世代i7が上がり続けている

AMDが天下とって殿様商売価格にした分ジリジリ下げて
復権を目指すintelが無理したのか
かなり安い
ただintelはマザボが割高で熱でCPU曲がるなどの報告も
11世代に続き強引に復権を目指した感は否めない

intel買うなら早く決心した方がコスパ良い
ジリジリ上がってる
逆にAMD買うなら待ちの一手
日々500円刻みでお互い同価格になりそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:22:10.51 ID:IdtbAtBi0.net
あとこのスレ的にはintel行くなら最上位クラス
Core i9 12900KF BOX
(4日前)登録時価格比:+1,639円↑
どんどん上がるぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:52:16.39 ID:dyrriX+od.net
>>868
グラボとCPUの協力プレイやからな。
NvidiaのグラボならIntel11世代以降でPCIの限界突破しやすい
って聞いたら事がある。
同じくAMDのグラボならRyzen使った方が転送速度が速いらしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:24:14.51 ID:CT9P1l360.net
気のせいじゃね???

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:16:02.13 ID:vrgGKLuf0.net
あのーすみません、waifu2xの話したいんですがどこのスレに行けば良いんですかね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:18:02.82 ID:cgLnbGdN0.net
ここ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 04:17:49.05 ID:FwPyAMdK0.net
Waifu2x使うならReal-CUGAN使うわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:16:22.05 ID:ed5OoRts0.net
熱で曲がるんならこのソフト的に絶対駄目じゃんw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:40:42.75 ID:IFVEycXVM.net
>>875
Real-CUって滑らかでビビットな絵面になって一見すると良いんだけどニュアンスがことごとく潰されない?
ものによってはかなり雰囲気が変わるから、取り敢えずかけておけばよくなるって意味ではcunetの方が精神衛生上良い感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 09:56:48.65 ID:/4RFdZBt0.net
v6.0.0: Windows 105 、 Mac 20
2022年4月5日リリース

特別な更新手順

このバージョンのギガピクセルAIには、MacOS10.14またはWindows10(またはそれ以降)が必要です。 MacOS10.13またはWindows7/8ではサポートされていません。
GigapixelAIをPhotoshopまたはMac上のLightroomClassicへのプラグインとして使用する場合は、この更新プログラムをインストールしたら、次の手順を実行してください。

PhotoshopやLightroomClassicを完全に終了します
ギガピクセルAIは、アップデートのインストール後に自動的に開くはずです。 これで、プラグイン構成がリセットされます。 プラグインのインストールに関連して表示されるプロンプトに従います。

主な変更点

ネイティブAppleM1サポート
Mac用のDMGインストーラーをドラッグアンドドロップします
ビジュアルテーマを更新
バッチモデルのダウンロードオプション

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 09:57:18.96 ID:/4RFdZBt0.net
改善点

非常に圧縮されたモデルのピクセルシフトを削減
顔の絞り込みを有効にした場合のGPUメモリ使用量の削減
インストーラーサイズの縮小
ファイルリストを展開して3つ以上のファイルを表示できるようにしました
透明な画像のエッジをきれいにする

修正

一部のJPEGでTIFFを使用してソース形式を保持する問題を修正
特定のサイズでの出力の黒い線を修正
一部のハードウェアの組み合わせでのクラッシュが修正されました
Windows11での誤ったバックエンドの選択を修正しました
古いGPUを搭載したマシンで顔の改良が機能しない問題を修正
顔検出モデルが存在しない場合にプロセスがサイレントに失敗する問題を修正しました
さまざまなダイアログとツールチップの表現が改善されました
他のテキストと重複する長いファイル名を修正
ファイルリストに表示される固定時間測定
画像の順序が正しくないバッチ処理を修正しました
カスタムトリミングツールのアスペクト比が無視される問題を修正
「名前を付けて保存」ファイルのサフィックスがバッチモードと一致しない問題を修正
0x0のサイズを表示する特定のJPEGを修正しました
停止したモデルのダウンロードが互いにキャンセルされる
モデルのダウンロードを要求する(多くのハードウェア互換性の問題を修正)
MacでPhotoshopプラグインがクラッシュする問題を修正しました
プラグインモードでの自動パラメータ計算を修正しました
プラグインとして使用したときに出力なしで終了するいくつかのケースを修正しました
フォトショップが検出したときにプラグインのインストールを求める

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:17:38.04 ID:EGSmvluJd.net
VEAI色が微妙に変な件
元動画がmpeg2とかmp4とかAVIで
422prolesでやるとおかしな感じになるけど

元動画のコンテナがQuickTimeムービーだと
中身がH264でも色変化少ないのな。
やはりマック向けに最適化されたアプリか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:34:41.67 ID:VIfXO2RO0.net
RGBに変換しとこう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:13:05.71 ID:08E7g/Vx0.net
>>880
WINDOWSからクリーンインストールし直せば?
こういう処理はそれ専用マシンにやらせて、他のアプリはインストールしない方がいいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:39:33.81 ID:XMaHJlE10.net
笑かすなし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:53:51.05 ID:VZyvroR7d.net
昔のゲームのキャラクターのテクスチャを吸い出して高画質化できないか
試してるんだけど(元サイズ128x128)今までVEAI Gigapixel AI Real-ESRGAN (モデルアニメ塗り・GAN・NET)waifu2x(CUNET他も)RealSR ncnn Vulkan
Real-CUGAN は試してみたんだけど他にもAIあれば有識者たちよ教えてほしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-1OUQ):2022/04/12(火) 01:05:43 ID:2MSxofOO0.net
ゲームのリマスターHD版とかでテクスチャの高解像度化で一番使われてるのはGigapixel AI
Youtubeとかにも色々メイキングの動画あったはず

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 01:48:24.09 ID:9TuV7u300.net
>>883
CDリッピングするときはほかのソフト動かすなとかあったんだぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 03:33:20.12 ID:3vLGeoo70.net
CD焼く時なんかもっと新調にだったんだZO

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 07:21:14.36 ID:OaAF4cDv0.net
インターレースって解除する必要ある?
最近の再生ソフトはデインターレース機能あるしそのままでよくないですか?
handbrakeで解除すると画質が劣化するから嫌

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:39:31.41 ID:HjbvTzD00.net
で、OSクリーンインストールしても色問題解決せんのやろw
ソースのコーデックによっておかしくなるのなんてVEAIあるあるじゃんか

>>888
そのままだとアプコンに支障あんだよなあ
再生ソフトのデインタレが一番高品質ってのも変な話だよな
別ツールで解除したら?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-G/fL):2022/04/12(火) 12:17:25 ID:EZ9OJyRUd.net
結局サンプル動画決めようってどうなったの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-4DsN):2022/04/12(火) 12:29:25 ID:HjbvTzD00.net
>>837で案出したのにリアクションゼロでむしろ叩かれたけど?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:15:05.04 ID:f4WcRZl0p.net
そうやってわざわざ出てくるから叩かれるんだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:18:25.27 ID:HjbvTzD00.net
じゃサヨウナラ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:12:55.28 ID:XUELJWTW0.net
喧嘩するなよ

下のチュートリアル使えばいいじゃないか?
サンセット湖に船動画 720×480 FPS25
LAの夜景      1920×1080 FPS29.97
気球バルーン    1920×1080 FPS25

動画開いてENDチュートリアル押せば動画だけ使える

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:34:22.22 ID:cy+DOZXMM.net
以下無限ループ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:10:02.50 ID:seeeeD+R0.net
>>893
おう、荒れる元だからお前は二度と来るなよ

897 :734 :2022/04/13(水) 18:24:42.06 ID:hvBM7xZH0.net
買っておいて良かった…
何このアベノミクスコイン

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-1OUQ):2022/04/13(水) 22:24:23 ID:pGIOkCpY0.net
GigaPixel 6.0にアプデしたらモデルデータダウンロードに失敗してしまう問題が発生
おま環かなと思ってたけどフォーラム見たら同じ症状の人いたから何かの不具合なのかな
手動で公式からダウンロードとかできるようにしてほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 03:11:36.85 ID:wRVZ8tCO0.net
おいおいIntel怒涛の復活で、少なくともZen4登場までは王座に君臨するんじゃなかったのかよ
L3キャッシュを3倍にしただけの、どうみても付焼き刃な代物に負けてるじゃないか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1402702.html

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 05:17:41.74 ID:4D/sIu540.net
>>899
これ見る限りどう考えてもzen4を待つべきだと思う
5nm化するだろうしintelが本気出してきた分企業力を惜しみなく出すだろう。もう生産が開始されたと言う噂もある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:16:00.99 ID:L81OT5lU0.net
>>899
コスパでは勝ってるから…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:32:47.37 ID:EmmsstN60.net
エンコ回し続けても50~60度の時代に戻らんかな〜。持ちが違うんだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:43:19.41 ID:CNX0xpHP0.net
>>899
L3キャッシュ3倍にしても5万で買える12700Kに大敗してるじゃん
ここ何のスレか分かってる?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:45:06.53 ID:CNX0xpHP0.net
>>902
エンコ回し続けても50〜60度の化石CPUを使う
エンコ回し続けても50〜60度の超低電力CPUを使う
エンコ回し続けても50〜60度で回る設定で使う
エンコ回し続けても50〜60度に保てる冷却装備を使う

選べ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:50:43.55 ID:liUIn1FEr.net
俺は一番下で

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 11:23:18.42 ID:wRVZ8tCO0.net
Ryzen7 3700Xとか負荷かけても60度ぐらいだしまだまだ現役っしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:39:58.99 ID:SL4TlPn9d.net
最近、液体窒素冷却って聞かなくなったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-4DsN):2022/04/15(金) 13:49:51 ID:0EnM2Age0.net
>>904
熱でCPUが曲がるような製品はどうすれば良いの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02e4-5po2):2022/04/15(金) 13:57:28 ID:lDrA8uAU0.net
ryzen3600からryzen5900Xにアップしたが速度変わらない
720p → 4K Low artemis frame0.76〜0.71
このsec誤差は同時起動アプリとかバックグラウンド次第

どの道RTX3070tiに処理させてるからか
元々リソース全部食うよう作られていないなこのソフトは
“Reduce Machine Load” doesn’t seem to be workingというトピックもあるし

よって並行で複数動画処理した方が良い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066e-ReWD):2022/04/15(金) 14:16:14 ID:RH0byUiX0.net
Ryzen 9 3900
12コア/24スレッドでTDP 65W
現状これで十分だわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-17WA):2022/04/15(金) 16:26:14 ID:+Yzwyqk30.net
アルテミスやプロテウスはメモリのレイテンシが重要とか聞いたな、オーバークロックメモリに変えたら早くなるとか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 18:09:32.93 ID:wRVZ8tCO0.net
>>909
以前から思ってるけど、これが意図的にリソースを使わないように設計されているのか、それともプログラム上のボトルネックが原因でハードウェアの最大効率を発揮できないのか、どっちなのかが知りたい
俺はTopazの頻繁なアプデを見るに後者かなと思ってるけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 19:26:06.07 ID:lDrA8uAU0.net
普通に考えて「動かしたらクラッシュした!」とか
ソフトウェア会社としてやりたくないから相当絞ってるね
アーカイバーの7zのようにスレッド何本使うか
或いはリソースの何%割り振るか手動設定出来たらいいのになぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-4DsN):2022/04/15(金) 22:50:10 ID:hYchvM860.net
>>911
メモリ16枚刺しで4wayインターリーブする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 00:48:40.05 ID:XsCqS6NY0.net
そのパーツを刺すってのが一番のボトルネックだわな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-DcUv):2022/04/17(日) 04:49:50 ID:BNjTweNM0.net
おすすめcpu教えてください
あとメモリは16で大丈夫ですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-8pPm):2022/04/17(日) 09:51:59 ID:uwA9ZmxL0.net
>>916
消費電力と発熱を考えないならi9かXEON
メモリは128GBもあれば充分

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 10:02:36.79 ID:cN2b4Hh60.net
>>912>>913
高速で動作させることを重視してないってだけだろう
開発リソースは有限だからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-D73S):2022/04/18(月) 02:19:09 ID:LAb24Pqr0.net
CPUはThreadripperじゃね?
VEAIが最大効率を引き出すのは難しいだろうが

.>>916
動画作業するならRAMは32GB以上あったほうがいいぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 03:22:19.31 ID:yqsX3nFb0.net
>>916
5800X3D買って人柱になってくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 16:01:43.94 ID:LAb24Pqr0.net
5800X3Dはキャッシュが有効活用されてるアプリならIntel製CPUを超えるパフォーマンス出るらしいがVEAIだとどうなんだろうなぁ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-9okD):2022/04/18(月) 20:21:51 ID:ygHrkgSY0.net
>>921
プログラム側からCPUキャッシュを優先的に使用するなんてことは出来ないはずだし、使用環境が固定されてるとか超高速なライブラリつくるぜみたいな事しなきゃ普通は考えてプログラム組まないと思うよ…
少なくともVEAIなんかでは使ってるデータはクソでかい上にGPUメインで動いてる中CPUのキャッシュが多少増えたところでそれが速度向上に優位に働くとは思えない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 20:44:33.30 ID:FB5zEEyB0.net
>>922
単純な作業の膨大な繰り返しだとすると、プログラムがキャッシングされることはかなりの効果になるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 20:53:18.31 ID:DjprNpSc0.net
>>923
4Kなら1フレーム20MBを超えるわけでそんなデータを大量にプログラムでキャッシュ云々を考慮するのは無駄

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 21:33:59.72 ID:LAb24Pqr0.net
>>899のベンチ結果で参考にするとしたら動画エンコードの結果かな
L3キャッシュの恩恵は一応出てるようだが、ゲームベンチのような明確な差が出てるわけではないんだよな

とりあえず俺はZen4待ち

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 22:34:04.50 ID:/3JCgMu30.net
今回のVEAIのアップデートを適用したらレンダリングが全く進まなくなったんでロールバックしたらちゃんと今まで通りレンダリングされるようになった
ちなみにうちはAMD+AMDな環境

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 23:23:20.85 ID:FB5zEEyB0.net
>>924
なんだか日本語になっていないようだが、データだけでなくプログラムも都度メモリから読み出さないと実行できないのは知っているよね?
1万回メモリからプログラムを読み出すのと1万回キャッシュから読み出すのとではどちらが速いと思う?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 23:47:29.43 ID:0INnHRYG0.net
ビデオエンハンスv2.6.4

主な機能

IntelARCGPUのサポート

改善点

Nvidia GTXのパフォーマンスが10〜15%向上しました。
M1 16GBマシンのパフォーマンスは15〜20%向上しました。
マシンの負荷を減らすことで、M1ユーザーは加熱せずにアプリを使用できます。
修正は、特定のマシンで繰り返しログインする必要があります
wmv、vobなどの特定の入力形式で、オーディオがMacで適切に保持されるようになりました。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 00:09:13.25 ID:dYve2EU40.net
GTXはもう休ませてやれよw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 00:35:45.04 ID:oVW2rbmq0.net
機械訳なんじゃろうが、…ログインを繰り返す…ってなんだ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 02:30:23.32 ID:EURDJdQn0.net
nvidiaの垢に都度ログインしないとドライバ更新進んでくれないとか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf35-8OxP):2022/04/19(火) 03:20:44 ID:H4mnVNGA0.net
RTXの最適化ももっと進めてくれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f82-1S6f):2022/04/19(火) 05:45:17 ID:OF/WHIxI0.net
>>930
なぜかソフト起動する度にログイン状態解除される感じになってた
といっても俺の場合はそれが起きたのはv2.6.4に更新した直後だったけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-D73S):2022/04/19(火) 06:01:15 ID:Zu14RL820.net
GigaPixelもそうだけどネット接続必須になってからその手トラブルがちょくちょくあって困るね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f82-1S6f):2022/04/19(火) 06:02:57 ID:OF/WHIxI0.net
後ログインしてもしてない状態になってて一度ソフト終了しないと駄目だった事も有ったわ
今は直ってるから勝手にあっちの認証側の問題だと思ってた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 06:10:43.63 ID:hpQAvRYq0.net
20年ぶりのログインオンライン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 06:12:17.37 ID:Zu14RL820.net
ネット接続必須にするならいっそクラウド版が欲しいくらいだ
ユーザーはGPUやPC機器に投資する必要なくなるし、メーカーも買い切りじゃなくてサブスク方式にすればそれなりの利益出るんじゃないかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 13:50:16.19 ID:LnxUlTgHd.net
GTXのアップデート比較レビュー頼みますw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-9okD):2022/04/19(火) 15:05:13 ID:wFQAhfGTM.net
>>927
たかだか1万回程度関数呼び出すのにRAMとCPUキャッシュかで1秒も変わるわけ無いじゃんフレーム単位でGPUに送ってるだけだろうし。
n×n画素毎にCPUを使ってsimd処理してるような最適化を行ってるプログラム(エンコードの一部処理など)なら劇的に変わる可能性はあるが、ボトルネックがGPUになるぐらいにはCPUの依存性が低いんだからキャッシュメモリの差ぐらいで変わると思えない。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdc-Su/F):2022/04/19(火) 17:48:07 ID:0JmFFKwp0.net
VEAIユーザーのうちGTX使いどのくらいいるのか公表してほしいな。興味ある

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 18:42:13.90 ID:bkcm3+Qw0.net
>>937
勘弁してくれよ ソフトウェアのサブスクなんてユーザーにメリットが少なすぎて、
メーカーばかりが得する仕組みじゃん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 20:31:18.22 ID:jpRrDWM10.net
>>937
それは割れ対策の一貫でもあるだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-8pPm):2022/04/19(火) 21:06:02 ID:pUA39B8U0.net
>>939
> たかだか1万回程度関数呼び出すのにRAMとCPUキャッシュかで1秒も変わるわけ無いじゃん

L1にヒットすればノーウェイトだが、メモリ読みに行くと数100nsのペナルティだよ
アセンブラで高速化プログラム書いたことがあればすぐに理解できるはず

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 00:43:23.61 ID:vXZnD3Qb0.net
>>941
既に年単位のサブスクみたいなもんだしな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 11:04:34.70 ID:TduKwL2o0.net
M1で特定の動画の読み込みにクラッシュする件早く改善してほしいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 12:08:21.86 ID:vXZnD3Qb0.net
アップスケールしたいような昔の動画はあのコーデック入れてアレコレしないと再生できませんてのが普通だから全対応は無理

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-Vf8U):2022/04/21(木) 04:20:05 ID:dzmw/Lpq0.net
このソフトってCPUの性能関係ある?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-+1fN):2022/04/21(木) 09:18:46 ID:Yo1CQmaz0.net
どのソフトだよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-/Z0D):2022/04/21(木) 12:49:06 ID:iiR5K4+7F.net
クロノスすると音声なくなる罠やめえや
元の音声そのままでええやん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 20:28:15.24 ID:gyGZ3JpS0.net
>>948
もちろんWife2xだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 08:19:33.63 ID:T0cQAvpf0.net
>>941
いやもちろん、今までの製品は残した上での話よ
選択肢が増えるのはいいと思うけどな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-8dDP):2022/04/23(土) 21:33:06 ID:Q+Qtzvb/0.net
>>945
ロゼッタ経由でアプリ立ち上げれば一応クラッシュは回避出来るよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 23:35:05.74 ID:h3iMeI6o0.net
Wife2xってほんとう?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d77c-aaZg):2022/04/24(日) 01:24:05 ID:uPHQnxkO0.net
アプコンとかフレーム補間とかいろいろソフト触ったけど
結局madvrとSVPが利便性が良いし仕上がりも一番綺麗だと感じる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 03:16:32.89 ID:KuEAYuSS0.net
面白いジョーク

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df6e-0Zg6):2022/04/26(火) 07:13:16 ID:6x2fdr4N0.net
VEAIでアプスケするとたまに網目状のテクスチャができるのはどの設定が合ってないんだ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 12:37:31.94 ID:7Ebep1w40.net
3060で6万割れ3070で10万以下になってきた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cbf-yer4):2022/04/27(水) 15:34:57 ID:uElTaCIV0.net
https://github.com/AaronFeng753/Waifu2x-Extension-GUI/releases/v3.89.37-beta
- Faster Waifu2x super-resolution, up to 320% faster than previous version.(Waifu2x-NCNN-Vulkan)
- Improve the auto multi-threading performance of Waifu2x-NCNN-Vulkan.
- Smarter auto multi-threading for Waifu2x-NCNN-Vulkan.

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 060e-dufr):2022/04/27(水) 16:55:13 ID:5EChfqR90.net
2022年中頃だと3060は3万、3070が4万5千が本来の想定されてた値段だったろうからまだまだめっちゃ高いな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-0Zg6):2022/04/27(水) 17:35:38 ID:N5ZxsnXRd.net
うえーそうなんだ。全然駄目じゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-QOwQ):2022/04/27(水) 18:33:53 ID:kiP7Pl1F0.net
マイニングもやってるけど、6月とされていたPoW(プルーフ・オブ・ワーク)から
PoS(プルーフ・オブ・ステーク)への変更がまたしても延期されたんだが、早
ければ第三四半期、遅くとも第四四半期にはいい加減実行されると思う

本当なら今ごろは一斉にマイニングに使われていたGPUが放出されていた
んだろうけども、今回の延期でもさすがにRTX4000シリーズが発売される
1〜2ヶ月前辺りから大放出があるんじゃないかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-VXkF):2022/04/27(水) 20:05:18 ID:3IOq6yy/0.net
大半の人間がついていけない話題ぶっこんできたな
マイニングに使われたであろう酷使されたGPUが大量に放出されるだろうから中古には注意せよ
とあれほど言われてるのによぉ
納期が先な専用ASIC買ったヤツ泣いてるんだろうか
日本は電気高いからペイするのに何年もかかるだろ 掘って売らなかった奴だけが勝ってた
今ETH以外に割の良いPoWってないの?ナイスハッシュみたいなやつで自動でレートいいヤツ採掘させとくくらいか
俺560TiでMONAのプレマイニング参加してた まさか上場するなんて思ってなかった早すぎた時代よ・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e1c-0Zg6):2022/04/27(水) 23:29:23 ID:P7Jm/Bp00.net
焼け焦げGPUとか怖すぎる。使用済み中古グラボなんか買ってはいけないマジで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-ZHF8):2022/04/28(木) 16:45:48 ID:fgnrJw7lM.net
1年前に1月だけ掘ってたけど3080 2枚でETH1日最高5000円掘れたことあるよ。
まあ途中で面倒臭えとなったから売っ払ったけど電気代差し引きで月6-7万の利益が出た(グラボの取引手数料とか入れれば3万ぐらいだったが)
今はそんないくわけないけどね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-weIP):2022/04/28(木) 16:57:37 ID:dLVLTivgM.net
スレチ加速してんなぁ
VEAI出禁にしろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 14:49:06.63 ID:3ab7S1Nd0NIKU.net
Topaz Labs総合スレとかあってもいいと思うけどなぁ
テンプレ作るの面倒くさいからやらないけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 16:25:51.43 ID:zQLu2qQA0NIKU.net
また出たよこんな速度でもスレ分けたがるおじさん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 16:42:16.62 ID:T/x3diQU0NIKU.net
あってもいいしどっちでもいいけど一箇所にまとまってるとチェックしやすいし天秤にかけて考えると今のままでいいかな
ってかんじです

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f6e4-Jxsg):2022/04/29(金) 20:35:05 ID:SjekezHw0NIKU.net
スレが立った日1/20
本日4/29
はい自治厨乙

たったの 4スレ/年 ですね
気に入らん話題多いなら
自分で話題を積極的に振ろうね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2d4b-bKKV):2022/04/29(金) 20:58:41 ID:3ab7S1Nd0NIKU.net
え?俺叩かれてんの?やらないって言ってるのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0635-ZJMy):2022/04/29(金) 22:09:13 ID:JAUT5Pok0NIKU.net
waifu2xをスレタイから消せばいいと思うの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5683-rYrL):2022/04/29(金) 23:10:16 ID:K5TmZ6Ec0NIKU.net
>>970
やるやらないじゃなくて、分けたがってるのを叩かれてるんだろ
天然か?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2d4b-bKKV):2022/04/29(金) 23:28:29 ID:3ab7S1Nd0NIKU.net
ただのお気持ち表明でそこまで言われても困るわ
だったらもうスレタイから画像も無くして「【超解像】拡大ソフト総合スレ」でいいんじゃねーの?
そもそも画像っつってんのにVEAIの話してること自体がスレチなんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2d4b-bKKV):2022/04/29(金) 23:31:20 ID:3ab7S1Nd0NIKU.net
テンプレにOKってあったか すまん
でもGPUの話からマイニングまで話が飛ばれるとやっぱり不快だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-HZzs):2022/04/30(土) 00:26:25 ID:8UH3oDvV0.net
ココ最近のレス大半が超解像ソフトなんて興味なくてハードの話題ばっかじゃん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-RBkx):2022/04/30(土) 01:12:16 ID:sDBmm5Dl0.net
VEAIがGPU食うからだよアホ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-HZzs):2022/04/30(土) 08:22:03 ID:8UH3oDvV0.net
「ソフトウェアの話題を総合的に扱うスレ」な
いくらソフトとハードが密な関係とはいえ明らかに比率が逆転してんよ文盲

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf35-+JV9):2022/04/30(土) 09:07:28 ID:dx5WYtEM0.net
なぜこんなにもトキシックなのか

確かに関連性が明らかに低いマイニングの話題は慎むべきだとは思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-0ohZ):2022/04/30(土) 10:03:52 ID:danL3Usx0.net
VEAIを最新の2.6.4にアップデートしたら処理速度がアップしました

M1Mac 16PRO 10CPU 16GPU 16GB
FHD->4KUHD
Artemis Medium
V2.6.2 0.43 sec/frame
V2.6.3 0.39 sec/frame
V2.6.4 0.37 sec/frame

あとメモリプレッシャーが低下したようで、アクティビティモニターが緑色のままで推移する様になりました(以前は黄色になっていた)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-VZQ6):2022/04/30(土) 11:29:39 ID:xHeiei+e0.net
GPUとマイニングのスレのリンクを張ればいいだけなのにウダウダと自説を書き続けるヤツが多いのが問題だろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-CULp):2022/04/30(土) 13:30:38 ID:Lijavw/20.net
artemisって
元の画像ショボすぎ=Low
元の画像まぁまぁ=Medium
元の画像キレイ=High

だからHighの出番無い気がするんだが…使ってる人いる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-RBkx):2022/04/30(土) 13:34:12 ID:sDBmm5Dl0.net
>>981
4kモニタ持ってるから使うね
あと720Pのもハイつかわない?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-CULp):2022/04/30(土) 16:26:27 ID:Lijavw/20.net
ID:3ab7S1Nd0NIKU
どう見ても>>965だろwww
君じゃないよwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-1Uqa):2022/05/03(火) 09:05:37 ID:t44czWF0M.net
>>943
一万回全部ミスして、毎回1μsecのペナルティがかかっても10msecしか損出来ないな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 10:06:12.22 ID:brD7OZUI0.net
>>983
IDみたら肉食いたくなってきた 買ってくる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0773-ihIu):2022/05/03(火) 11:20:18 ID:LntVsWCT0.net
>>985


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a71c-jbfW):2022/05/03(火) 15:51:53 ID:fVsh7sTE0.net
高画質肉画像あくしろよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 23:57:47.63 ID:uH+xK2ho0.net
三脚等で定点で撮影した2Kの動画を
部分的にアップスケールしてに2Kにしたい場合

最初に8K等にアップスケールしてから切り出すのと
SD相当に切り出してからアップスケールするのと
どっちがいいんだろう?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 00:18:40.61 ID:/bce/5Dq0.net
なんでSD相当にする必要あるの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 01:36:16.26 ID:IPKlh7u60.net
砂塵でも飛んでたんじゃね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-V2eu):2022/05/05(木) 03:00:34 ID:n6Jjepl2M.net
「部分的にアップスケール」したい範囲がSD相当なんだろJK

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf35-+JV9):2022/05/05(木) 03:10:54 ID:T+ZaK87c0.net
https://i.imgur.com/yiaOsC6.png
結構デカい単色部分にこんなノイズがかかるんだけどどうしたらいいの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW df0a-KjbO):2022/05/05(木) 15:52:06 ID:lwWqgeGh00505.net
>>988
どっちにしろ拡大率がx4程度って事だよね。だとしたら切り出したSD相当を2K でいんじゃね?
SD相当を2Kにするんだったら自分はSD→HD→2Kって二度がけするな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a758-/RSs):2022/05/05(木) 21:10:21 ID:hnoa33Gq00505.net
>>992
grainがONになってるとか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf35-+JV9):2022/05/06(金) 05:27:27 ID:Z3VpPcIC0.net
>>994
Grainがオフなのは確認してます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-MhrJ):2022/05/06(金) 13:32:31 ID:FhswWI4b0.net
単色じゃなくて微妙にムラムラした色だからその部分のディテールが強調されてしまってる
パラメーターさげるかアルテミスにすればのっぺり均してくれる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671d-vFWY):2022/05/06(金) 17:32:51 ID:WbZKzL260.net
2.6.4にしたら
なんか速くなった気がするw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0773-CULp):2022/05/06(金) 20:14:04 ID:1Nh43mPW0.net
っぱartemisさんよ
素人の試行錯誤を一蹴してくれる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf35-+JV9):2022/05/06(金) 21:07:31 ID:Z3VpPcIC0.net
>>996
ありがとう
色々モデルを試してみたら意外にもArtemisのHigh Qualityが一番いい結果になった

オリジナルは360pでノイズてんこ盛りの最悪に近い状態だけど笑

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-iZzF):2022/05/07(土) 00:03:48 ID:ho7bPiGw0.net
DaVinci Resolveで一旦デバンド処理してからVEAIに持っていくとこういうのは綺麗になるけどな >>992

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★