2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-no1j):2020/06/05(金) 21:52:06 ID:Um2whfgl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。

PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/

■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 16:24:10.65 ID:ZWoXIrFCd.net
>>344
ローカルからは消すけど、NASとDropboxには全部取ってある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:13:51.29 ID:/d9kRBVlM.net
>>354
Dropbox の容量凄いことになりそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:36:56.69 ID:6LbHfZlC0.net
迷うくらいなら残しておけばいい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 02:31:21.83 ID:McevIjQm0.net
そして積もっていくHDD
俺です

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 08:38:43.01 ID:UIePqU3pd.net
>>355
PS2まではISOが圧縮されてないからそうでもない
全部で1TBくらいで1TB余ってる
PS3からは元々圧縮されてて7zにしても全然縮まない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 08:48:19.41 ID:FiZQSd8ra.net
Wiiと箱世代からディスク全体が暗号化されるようになった
Dolphinが復号して縮むようにしてから圧縮するツール作ったんだっけ
他の機種にもほしいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 15:21:56.24 ID:Hq7cMa9H0.net
PS3以降は容量大きすぎ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 16:02:50.75 ID:pUVOCPtM0.net
1.6.0、モンハン2のババアのとこで全武器防具購入できるコード使うとフリーズするんそのままやん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa05-5TCi):2020/07/28(火) 20:56:41 ID:kCV+IX6Ba.net
ポリゴンゲームなのにBDとかいらんわな
DVDで十分なはずだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi):2020/07/28(火) 23:15:18 ID:b1nY89pV0.net
バーチャ4がCDなんだよな
ちょっと驚いた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:16:29.02 ID:XFuxIw5I0.net
ムービーなけりゃ食わないからね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:46:27.53 ID:b1nY89pV0.net
いやそれでも「セガの一大タイトルなのに…」
と思ってしまった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 07:15:15.08 ID:tlWmX8Qw0.net
1.7.0dev142でサクラ大戦3動いたから報告しとく
最初の戦闘パートまでしか試してないけど問題なかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b111-UdrD):2020/07/29(水) 11:27:40 ID:sBpg5zMF0.net
基本的に0か1位しかステートセーブ使わないから
自動ステートセーブで全ゲーム擬似的オートセーブ化が
出来るようにしてほしかったなこれ
10分か30分に一度ずつ1から9までステートセーブ順番にしてほしい
昔のゲームエミュでやってると謎のバグでやり直しになることが多すぎる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:00:20.51 ID:v3hRwQiPaNIKU.net
>>366
マジじゃん!
IPUのバグだったらしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1673-UD9X):2020/07/29(水) 15:26:57 ID:43GTlwKd0NIKU.net
>>366
検証乙

他に動作不可って言われてるのあったっけ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:26:47.69 ID:M1DhVfjO0NIKU.net
新安定版1.6.0ならあるよ
持ってるの全部じゃないけど試してたら起動してからフリーズするのが多々ある
だから旧安定版1.4.0に戻した

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:46:41.50 ID:YnEcD5KD0NIKU.net
>>369
所持している中ではミストVは起動するけどプレイに支障が出るレベルで画面がかなりおかしいとかスーパー上海2005がメーカーロゴで止まるとか神代学園幻光録 -クル・ヌ・ギ・ア-が全く起動しない。
ネオコントラとサベージスカイは海外版のパッチを元に適用してもアドレスが違うのか効果が無い。ネオコントラは国ごとのバージョンでパッチの内容が違うし。
ついでにシンプルシリーズだとラブ麻雀とラブスマッシュ5.1はポリゴンが破綻していてすぐにハングアップする。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T):2020/07/29(水) 22:19:08 ID:4hcw01iu0NIKU.net
今更やけどネット探してもなかった改造コードをデバッグで調べてみた

ZONE OF THE ENDERS
HP最大値で固定 (最大値を超えるダメージは死ぬ)
202369D4 0803C000
200F0000 C6000CA8
200F0004 E440E884
200F0008 E6000CAC
200F000C 0808DA77

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T):2020/07/29(水) 22:21:28 ID:4hcw01iu0NIKU.net
サブウェポン減らない
// Javelin
202D0B3C 00000000
// Geyser
202D0DDC 00000000
// Phalanx
202D1670 00000000
// Halberd
202D1F68 00000000
202D1ED4 00000000

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T):2020/07/29(水) 22:24:01 ID:4hcw01iu0NIKU.net
// Comet
202D20F0 00000000
// Gauntlet
202D2390 00000000
// Sniper
202D281C 00000000
// Decoy
202D251C 00000000
// Bounder
202D0F6C 00000000
// Mummy
202D316C 00000000

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T):2020/07/29(水) 22:26:03 ID:4hcw01iu0NIKU.net
行数減らさないと「このスレッドにはもう書けません」て出るから分けたごめん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:57:07.94 ID:OY93YhtB0NIKU.net
サクラ3はRedreamでやってるからどーでも良かったんだけどねー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 02:08:50.46 ID:B5ophKZvH.net
お前の感想はいらんよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 02:13:49.39 ID:btkC6Egaa.net
>>377
そういう煽りが一番いらない
黙ってろっての

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 02:35:49.24 ID:p6dz/r9c0.net
アホがワッチョイ変えてきたか
PCSX2のスレで「オラはDC版やってるっぺ!」とかいらねーんだよ

消えろカス

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T):2020/07/30(木) 09:37:17 ID:NyE9NraS0.net
変えたというか水曜か木曜で変わるでしょ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T):2020/07/30(木) 09:45:29 ID:NyE9NraS0.net
こんな事書きに来たんじゃなかった

マーセナリーズ 2
HP最大値で固定(人も乗り物も)
202C23E0 0803C000
200F0000 8E220170
200F0004 AE220098
200F0008 00001020
200F000C 080B08FA

時間カウントしない(クリア時のリザルト)
202FCB48 00000000

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 14:00:55.47 ID:NyE9NraS0.net
ネット上で見かけたのは通常攻撃のタイミングで最大値だったので調べなおし

Anubis SLPM-65361
HP SUB最大値で固定
2013B484 0803C000
200F0000 3C0601FE
200F0004 34C61950
200F0008 14C20004
200F000C 8E460A68
200F0010 AE460A64
200F0014 8E4614CC
200F0018 AE4614C8
200F001C 0804ED23

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 14:02:56.41 ID:NyE9NraS0.net
思いっきりスレ間違えてたごめん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 14:03:08.38 ID:V+CJa0dV0.net
頼まれてもないのにチートコード貼って何がしたいんだ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 00:50:19.27 ID:GBIAkHXH0.net
間違えてたと言ってるだろうに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 03:39:06.20 ID:+dUgQymv0.net
間違えてねぇだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 03:39:17.23 ID:+dUgQymv0.net
狙って書いてる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp):2020/07/31(金) 08:33:24 ID:xEfX3cDn0.net
ランボー怒りの連レス

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 09:53:23.33 ID:KnvvHkwN0.net
>>387
何を狙ってると思ったん?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 16:42:03.36 ID:gqXBHcej0.net
コードありがたい
自分でもやれる範囲で解析しようとしてるけどさっぱりなんだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:03:51.30 ID:gRJKyI9+0.net
コード張られると試してしまうのが人の性
Anubis ver1,6よりも1,5でプレイした方が軽いんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:06:45.71 ID:kMi1tBTu0.net
なら1.5でプレイしなよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 09:10:51.50 ID:dP3W/KHRa.net
Internal ResolutionをNative(PS2)以外にすると
多くのソフトで文字の縦や横に線状のゴミが乗ってしまうのですが
解消する手段はありませんか?
PCSX2のバージョンは1.6.0、グラボはGTX1660、
ソフトは例えばFFXで戦闘シーンの文字とかです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:19:23.31 ID:j+uKqWST0.net
>>393
https://wiki.pcsx2.net/Final_Fantasy_X

↑のKnown Issues→Broken Texturesを参照
他のソフトもここで調べればたいてい解決策が書いてある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 11:39:46.58 ID:dP3W/KHRa.net
>>394
ありがとうございます
けどうちの場合はこの設定では治りませんでした
そのwikiに添付されている画像(2.jpg,3.jpg,5.jpg,6.jpg)も同様の現象が出てるので
こんなもんなんですかねぇ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:24:04.91 ID:GrczoDsd0.net
>>395
個人的な設定だけど
FFXならこれ両方でよくなるかも

Q:メニュー画面などでフォントにゴミがでる
A:GSdxセッティング->Enable HW Hacksで
TC Offset X = 500
TC Offset Y = 500
に設定する

Q:D3Dで画面に細かいゴミが出るとき
A:Texture Filtering > Nearest
でゴミが消える

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 23:38:03.03 ID:C4aymbOv0.net
元気のレースゲームを解像度をx3以上にすると縦線が出る現象、バージョンアップするたび改善はしてでない場面も増えたけど結局肝心のレース画面で出るからだめだこりゃ
前は解像度細かく設定できたからギリギリ妥協出来るライン探せたんだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 07:55:50.45 ID:xSMrQk9N0.net
PCSX2 で Kings Field 4 をプレイしてみたのだが、セーブポイントで盛大に画面がバグるのでビックリした。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 08:54:18.35 ID:85hdhVG20.net
https://i.imgur.com/kY9ZXMq.png
D3D11ならバグらなかった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:21:49.33 ID:9kpDBf32a.net
だね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:51:58.27 ID:dd7n6HeKa.net
>>396
おお!ありがとうございます!
指定の設定値にし、Upscaling Hacksの他の項目を元に戻したらきれいになりました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa1-xE3T):2020/08/03(月) 12:33:35 ID:hlur4VKS0.net
うちの11年前のポンコツPCで重い3Dゲームがスローモーションになるの
EEサイクルスキップを3にすれば解決したわ
長いこと使ってるが全然理解してなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 13:24:10.85 ID:gSRJ2qdWa.net
>>397
>>243は試したのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:56:21.74 ID:oLKrr3700.net
格ゲーやったら入力遅延がすごいんだけど(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:07:44.25 ID:Un3qgix30.net
>>397
今でも解像度いじれるのでは? と思ったけど仕様変わってたのか
今さっき試したけどカスタム解像度の項目自体は残ってるけど入力した通りの数値にならないのね
タイトルバーに表示される内部解像度が狙った値になるまで入力値いじって粘れば一応できなくはなさそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1e-UD9X):2020/08/03(月) 22:52:08 ID:TaCHVWgO0.net
エミュは所詮エミュだからね
格ゲーやら音ゲーなんかをやり込みたかったら実機でやれとしか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 216d-fO3N):2020/08/04(火) 02:33:37 ID:420cf39T0.net
pcsx2は遅延に関しては
とりわけ酷い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 22:12:37.48 ID:LZRY14dM0.net
PCSX2 1.6.0(最新)でP3 FESのシャッフルタイムでカード全く見えず。
1.4.0なら問題なし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 21:40:53.63 ID:q8RBacEH0.net
スター・ウォーズ バトルフロントってワイドスクリーンパッチ効く?
アスペクト比16:9にしてワイドスクリーンパッチ有効化しても横長のデブにしかならない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 01:10:35.64 ID:ZPJHCevQ0.net
PS2 ゼノサーガ エピソードI 力への意志
クリアした方にお聞きします
エルザ内のブリッジ近くのEVS付きSAVEでセーブ出来た方いますか?

SAVE近くでステートセーブで何回もロードしてもここだけは出来ないです><

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-e++8):2020/08/06(木) 13:22:25 ID:LPBTwkez0.net
>>409
あれ中身NTSC-Uだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:10:45.70 ID:lXMV56ED0.net
>>408
自分のボロPCでは普通に出来たけどなあ
ちょうど1.5.0系で遊んでたからセーブデータをそっから持ってきて
1.6.0でコントローラー以外はデフォのままで立ち上げて
最初のタルタロスの低層で何度かシャッフルタイム経験してみたけどなんの問題もない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:29:14.67 ID:3khZPh9Z0.net
なぜ事前に調べないのか?w

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-FoHg):2020/08/06(木) 20:26:17 ID:gQE51Ee00.net
igpu特有のバグかと疑ってしまうようになったわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-e++8):2020/08/07(金) 10:52:30 ID:9akTOH0F0.net
>>413
あ、ここに誤爆してたw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5166-B5sl):2020/08/07(金) 10:58:33 ID:FQGvW06T0.net
>>409
国別に見ると日本版はバトルフロント?ならあるようだが1作目にはないようだ。
海外版のワイドスクリーンパッチだと表示的には25ほど適用されているように見えるけど実際は適用されていない。
こちらでも試したが、ワイドスクリーンパッチオフで画面比率16:9と同じ表示だったので。
それよりも1.6.0で初めて出るようになったがメモリーカードが一時的に認識されない時がある。セーブを繰り返せば戻るけど。今のところだがバトルフロントとサモンナイト4で確認。他は不明だが、ゲームにかかわらずなりそう。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c96d-1llX):2020/08/08(土) 07:27:14 ID:C7IACkhX0.net
パワプロを箱コンでやったらアナログが敏感過ぎてまともに遊べないのでPS3or4コン買おうかと思ったが箱コンでも調整できたの初めて知った
でもPS系の純正の方がしっくりくるのかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 53a1-e++8):2020/08/08(土) 15:04:41 ID:pErvgLVf00808.net
>>417
どうやって調整すんの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 93b1-WXil):2020/08/08(土) 15:08:28 ID:98zCc5pe00808.net
真・女神転生3のリマスターからガッカリ移植の匂いがしてきた
エミュで原作を遊ぶ方が正解なんじゃないか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-e++8):2020/08/08(土) 22:59:04 ID:l+M0yFDJ0.net
リマスターなんかに期待しても・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6163-tlsv):2020/08/09(日) 08:07:38 ID:ZJ3vYtj20.net
ちょっと旬を過ぎたけど格安ノートのThinkPad E495とかでやってる人います?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:31:43.69 ID:VZtT7LIv0.net
E595でやってるけど比較的軽いゲームなら動く
地球防衛軍2とかANUBISみたいな重いゲームは無理
殆どのPS2ゲームが快適に動くのはRyzen5500uか6500uあたりになるんじゃないかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:40:10.33 ID:ZJ3vYtj20.net
>>422
ありがとうございます
今すぐノートが必要なわけでもないのであと1〜2年待ってみます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-e++8):2020/08/09(日) 12:09:27 ID:SuLv7Gkr0.net
言うてもRyzen3000番から4000番になってもグラフィック性能は殆ど上がってないみたいだし
快適にプレイしたいならグラボ付きのノート買った方が確実だと思うぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-2X+j):2020/08/09(日) 18:23:29 ID:mGY1YXaw0.net
久しぶりにアプデしてみたけど
パワプロのメモリリークまだ改善されてないのかYO!
ちまちまメモリ開放しながらやるか古いプラグイン使うしかないのか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-qEq0):2020/08/09(日) 22:50:08 ID:X7EhRR0w0.net
i5 4310UなdellのE5540でもDQ5ぐらいならフレームスキップ無しで快適に動くな
クロノア2とか鉄拳TAGは速度70パーぐらい

中古でi3 6100とかi5 6500なリース落ちデスクトップPC買って適当なグラフィックカード追加も安上がりでいいかもね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598e-mDZj):2020/08/09(日) 23:03:10 ID:OKHWar5Z0.net
PS2はCPUキャッシュ量が大事

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 23:26:55.62 ID:rDY4wiCD0.net
>>426
CPUキャッシュ3MBだからメインメモリにデータが送られてしまってる
5MB以上なら100%出ると思うよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-lmhp):2020/08/10(月) 09:07:52 ID:S9Ygi0jI0.net
4700Uだとグランツーリスモ4が普通に動くが。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0911-e++8):2020/08/10(月) 11:39:00 ID:LoRx/sgh0.net
PS1のソフトが動くんだな
そういうこと考えたことなかったけど
PS1のときめきメモリアル2がPCSX2で動いたからさ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:08:59.08 ID:Iy8DU5nD0.net
ノートPCでPCSX2を動かさないと死ぬ呪いでもかけられてんの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:44:13.57 ID:qSvg7d8Jd.net
>>427
なのでL3 24.75MBもある10980XEを買ったよ!

まぁ、エンコ量増えたから買ったんでオマケでPCSX2で有効だったらいいなってだけだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-e++8):2020/08/10(月) 14:52:25 ID:y20hxr590.net
>>430
すごいことに気づいたなw
わざわざPS1エミュで動作確認してたw
ためしにツーハート動かしたらムービーダメでゲームも一部が点滅する
DX11HWでSWなら大丈夫だけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-HICl):2020/08/10(月) 15:21:01 ID:TEMzAgcU0.net
これは下手くそな自演だと思えばいいのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f5-oEfd):2020/08/10(月) 15:40:20 ID:bNUQQbYF0.net
PS2のソフトで1チップPS1も使ってるゲームがあるらしいから実装したんだろうな
GT3だっけ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 16:10:42.85 ID:H8zKAtp50.net
1.6でプロ野球スピリッツ4 描画HW
観客席のテクスチャーが二重になるんだけど解決方法ありませんか?
https://i.imgur.com/dRlURbe.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-5pXl):2020/08/11(火) 20:50:04 ID:8kUt4yAo0.net
暇な時で良いから誰か教えて

グラディウス3&4やったら入力遅延でゲームにならない
RPG、レースとかしかしてなかったから、遅延に気付かなかったわ

LGA775マシンでDVI出力の時にクリアしてたけど、新しいioデータ製コントローラーがXinputで遅延が出る

クリアした時もXinputでLilypadだと思うんだけど、如何せん当時の設定もメモリデータも消失してるもんで

お知恵を拝借したい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-5pXl):2020/08/11(火) 20:52:25 ID:8kUt4yAo0.net
今はi9-9900k
メモリ32GB
2070armor 8GB
HDMI出力×3

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-FoHg):2020/08/11(火) 21:45:59 ID:hg2duOJf0.net
コントローラーが問題なのでは?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-5pXl):2020/08/11(火) 21:49:23 ID:8kUt4yAo0.net
>>439
返事ありがとう
明日DS3USBで、直読みでやってみるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 21:59:08.82 ID:ycsOMwMh0.net
>>437
v1.6.0でグラディウス3を最低難易度(下手なので)でビギナーコース、WAIT0でプレイしたが一応クリアに支障は無いレベル。当然遅延はあるが。
PCSX2はSWプラグインでレンダリングスレッド4。HWだと3だけだが背景の特定部分に線が入るので。デコード処理に問題があるのか?
PCはWin10pro、i9-10980XE(4300MHz)+2080Tiだが、そちらのPC環境自体で問題が出る気はしない。
まずはPCゲームでも遅延が出るか確認した方がいい。コントローラーかモニタのどちらかで遅延しているかもしれないので。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 22:47:54.87 ID:J4yjQyNg0.net
遅延で悩んでる奴はTexture FilteringをNearestにしてみ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 23:35:49.74 ID:hg2duOJf0.net
>>440
レトロ格ゲースレで話題になるけどwin10だと遅延気になる人結構多い
弄っても無くすことは出来ないそうだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 00:54:24.75 ID:xf02E8MN0.net
レースゲーやってて遅延が気にならないってどんなレースゲーやってたんだろう?
シューティングがゲームにならないくらい遅延してたらレースでも普通に影響しそうだけど。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VrAv):2020/08/12(水) 08:49:18 ID:r0uykkJvr.net
>>436
無さそう。
×1解像度でやるしかないっぽい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0602-lFqk):2020/08/12(水) 09:55:13 ID:wX5McoBC0.net
>>437だけど
アナログ充てられてただけだった(-ω-;)
Xinput対応コントローラーで、アナログスティックと十字ボタンを切り替えられるようになってて、十字ボタンに当てたら解決した…('A`)

だけど、遅延あるね
設定でいじってみる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0602-lFqk):2020/08/12(水) 09:56:13 ID:wX5McoBC0.net
>>444
アウトラン2 スペシャルツアーズ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0602-lFqk):2020/08/12(水) 09:56:38 ID:wX5McoBC0.net
>>442
やってみるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-QkJH):2020/08/12(水) 13:12:17 ID:7tyZrgIad.net
Win10を使っている奴はマゾ
あれはSM-Windowsってんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-s47K):2020/08/12(水) 13:30:54 ID:bbkQXCB80.net
Aeroで3フレームは持っていかれる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8a-6DKu):2020/08/12(水) 13:50:02 ID:yLl26/FdH.net
まだ7使ってんの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e2-YbOv):2020/08/12(水) 14:36:08 ID:nDFxGKdu0.net
ええ、今だにWin7とかいうセキュリティガバガバの化石OS、使ってるやついるのかよ(呆

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-tOWZ):2020/08/12(水) 14:41:55 ID:hnvX2gG30.net
スパロボインパクトってなんで十字キー効かないの?
ロードボタンに行けないんだけど
αとogは動くのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-tOWZ):2020/08/12(水) 14:43:46 ID:hnvX2gG30.net
ロード画面ね
スタートメニューで矢印キーが左右に動かせない

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200