2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JDownloader 56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:52:58 ID:I+5EXbKF0.net
JDownloader.org - Official Homepage
https://jdownloader.org/

JDownloader 2 Adware-free Setup
https://jdownloader.org/jdownloader2

JDownloader 2 - JDownloader Community - Appwork GmbH
https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50

JDownloader 2 Premium Accounts & Database
https://www.jdownloader2premium.com/

JDownloader @ Wiki - アットウィキ
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?話はそれからだ。

★質問するときは↓の情報を添えてから質問するようにしてください
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境
*「Youtubeが落とせない」とだけレスする馬鹿野郎は、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください
*落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください

★各うpろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」でお願いします

海外アップローダー総合★208
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1588297205/
前スレ
JDownloader 55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576464358/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:45:01 ID:aEthBlK30.net
>>766
かんしゃ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:04:24 ID:2rl6j4zJ0.net
うむ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:38:41.94 ID:wKxWiD2T0.net
画像キャプチャーがでるとdakoraram.comとかいうドメインが
ポートスキャンしてくるんだけど何これ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:39:45.97 ID:wKxWiD2T0.net
あゴメ
dakoraram.com
じゃなく
dakotaram.com

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:03:26.34 ID:ght5msKo0.net
umu

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:14:54 ID:dRbDRuIb0.net
mexa、エラーが出るようになった
Download from Proxy and VPN is not allowed

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:47:57 ID:GJirdxTr0.net
An Error occurred!
Try restarting this link (plugin outdated?)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:17:19.29 ID:lJbRNQ570.net
>>772
それくらいの時間から急にダメになったようだね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:17:47 ID:YBmUI7kA0.net
>>772
エラーいこっちゃ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:20:45 ID:Uz8gZmy40.net
うむ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:33:06.42 ID:gcIw4w2E0.net
粘着質な奴が周りに与える感情や、コミュニティーに対する影響を再認識した

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 05:31:19 ID:sqlHTvXY0.net
俺がここに書いたおかげでmexa直った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:27:25.90 ID:MQMHegI/0.net
うむ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:42:19 ID:2lnMVNLM0.net
>>778
1ナノも関係無くて草

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:19:57 ID:MdLghBqv0.net
そうなの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:48:18 ID:Xeiey5Wc0.net
JDownloader2ですが、Windowsのスタートアップにショトカ入れる以外に
設定等で自動で起動する方法ってありますでしょうか。
設定項目を確認してもみつからなかったもので・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:33:12 ID:U1u2N2FM0.net
imgurのURLがオフラインになってしまうんですが何か原因あります?
URL自体は有効でブラウザでは開けるんだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:53:33 ID:LWBo+qFM0.net
>>782
JD2自体には自動起動の設定はないよ
なのでWindowsのスタートアップとか使うやり方でOKだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:55:22 ID:4/c6MDHp0.net
PC初心者すぎんかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:44:00 ID:LTZ7qBo50.net
みんな最初は初心者なんだぉ(´・ω・`)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:12:15 ID:0Jv5vKTR0.net
Windows 10 にはスタートアップないんだな
知らなかったぜ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:04:13 ID:dgyGaN0V0.net
???

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:26:02 ID:I7L80l6O0.net
ダークモード導入したら無効にした
リスト内の文字がくろつぶれでみにくいのですが
無効状態のフォントの色を設定のどこから変えたらいいのでしょうか?

またDLリストやグラバー内の
ファイル名検索機能 インクリなどできたら
使いやすいと思うのですが要望って
どこからだしたらいいのかな?

なんかグラバーからリストに追加したら
そこからDl始まる仕様に変わってますよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:57:17 ID:TTWYYiVy0.net
>>789
>無効状態のフォントの色を設定
拡張設定から「color text」でフィルターかけると見つけられるんでない?
試してないから知らんけど、LAFSettings: Config Label Disabled Text Color がそうなんかな?

>要望
公式フォーラムに書き込めばいいんでない?英語で

>〜Dl始まる仕様
リンクグラバー画面の右下の設定ボタンから「自動的にダウンロードを開始」に✔が入ってない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:30:54.35 ID:60w+mA4q0.net
要介護者や知恵遅れだらけで草

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:36:17.80 ID:mYvyuCK10.net
うむ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:31:55 ID:QzB3jf9K0.net
君はどっち?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:05:16 ID:vUF7WIHa0.net
imgurの画像が全部オフラインファイルとなってさっぱり落とせなくなった
試しにオフラインのやつをブラウザで確認してみると画像は普通に見れる

前々から落とせないやつとかあって気になってた所だがまさかimgurのやつ全部落とせなくなるとは
何か解決方法とか無いものか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:29:57 ID:1sZeqHAV0.net
何故そんなもん落とすの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:32:28.49 ID:yaizuutT0.net
ダウンロードした書庫内にウィルスらしきものが検出された場合
一時ファイルであるrar.partはrarにリネームできずに消失するけど
アンチウィルスソフトはそのことに気付かず処置されてないぞってずっと言い続けるんだな
windows defenderが悪いんだろうけど

実行ファイル系は一切手を付けないから
ダウンロードフォルダは除外設定しちゃった方が良さそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:47:31 ID:ZzOKa4e90.net
>>794
直リンク(i.imgur.com/uZ3VFY5)形式にすれば落とせたよ
(↑ブラウザで観る場合は拡張子必要だけど、JD2なら拡張子なしでも自動で解析してくれた)
アカウント作ってプラグインにAPI情報セットすれば、そのままでもいけるのかも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:31:44 ID:a+xNam1S0.net
うむ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:08:57 ID:KDg5YFZl0.net
>>797
その落とし方でもオフラインファイルになったんで以下をやってみた
https://i.imgur.com/neSb4f1.png
一番下のチェックが外れてて取り敢えずチェック入れて再起動したらオフラインファイル表示にならず問題なく取得できた
ブラウザで見れてJD2側でオフラインファイルってなってたらそのサイトのプラグイン設定確認してみることにする
でも何故オフになっていたのかは分からなかったが恐らく誤って外してしまった可能性がある
というかデフォルト設定では全部チェックされてるのかな? まあとにかく解決したので良かった

このやり方でもブラウザで見れてJD2ではオフラインファイル表示になったらアカウント作って試してみる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:14:28 ID:lLvhOvj30.net
うむ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:22:10 ID:eg6vjs3t0.net
imgurなんて手動でいいだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:00:38 ID:RRKxpy9H0.net
>>799
その一番下のチェック(Grab source url)はデフォルトでは外れてるよ
それで取得できたってことは、もともと外部サイトにソースがある動画だったってことじゃないかな
別サイトの動画をimgurにあげてgifにした場合に、上にある「gifじゃなくてmp4をダウンロードする設定(mp4 instead of gif)」と組み合わせて使うと、オリジナルの元動画の方を落としてくれる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:12:41 ID:KDg5YFZl0.net
>>802
デフォでは外れてるのか どうも
ただ「もともと外部サイトにソースがある動画」だったかその辺は良くわからない
だって画像ですらオフラインファイル表示だったし
オリジナルファイルが落とせるのならその設定にしておく

一応今まで通り拾えるようにもなったし しばらくは様子見かな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:50:06 ID:KDg5YFZl0.net
あ、多分昨日寝ぼけてたからだと思うんだがどチェックが消えてたのは真ん中だったかもしれない
外したらオフラインファイルと判定された

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:56:31 ID:v2L58czc0.net
>>803
自分も困ってたけど>>799で落とせるようになった
横からだけど助かりました

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:31:45 ID:H6mW6GnV0.net
うむ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:40:16 ID:QkocjYQ80.net
放送終了後時間経ったあとでも落とせないyoutube配信増えてきたね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:53:36 ID:m3/Icn3t0.net
>>807
URLプリーズ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:22:08.23 ID:H6mW6GnV0.net
>>807
>>1
> *「Youtubeが落とせない」とだけレスする馬鹿野郎は、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:24:43 ID:kleH8+eL0.net
>>806
>>806
レスするなキチガイ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:25:02 ID:kleH8+eL0.net
>>809
>>809

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:26:04 ID:+EPyGHC/0.net
うむ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:29:54 ID:5xibA9uc0.net
>>640
ってのを回避して自動で同じファイル名に番号ふってくれる設定のやり方誰か教えてくれないか
それらしい過去ログ読んだけどイマイチわからんわ
自動リネーム昨日あるのになんでミラー読み込みで上書きされちゃうんだろう?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:40:14.04 ID:vMVplufW0.net
それたまになるけど複数ダウンロードで同時に同じ名前のダウンロード始まるとミラーになっちゃう感じがするな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:07:45 ID:jZsKYKdK0.net
リンクフィルタで除外させるのでなく、特定のホストを全く解析させないように
設定する方法があれば教えて下さいませ
具体的には、twitter を解析させたくないです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:17:16 ID:230qFpoE0.net
>>807
落とせないYouTubeはないけど、落としても再生できないファイルが増えてきた。
で、別のソフトに乗り換えたのだが、比較してみると、
再生できないファイルとファイルサイズが全然違うな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:22:39 ID:/CGsh1KN0.net
落とせないじゃなくて落ちてきた動画が5秒だけ が正解

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:50:31 ID:230qFpoE0.net
>>817
いやそうじゃなくて、一応フルサイズで落とせるけど、Light Alloyじゃ再生できないのよ。
だが、PotPlayerだと再生できる。
だが、別のソフトで落とせばどちらでも再生できる。
ちなみにどちらでも再生できるファイルの方がサイズが大きい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:56:44 ID:230qFpoE0.net
別のソフトというのはFree Download Manager6のことね。
でもFree Download Manager6では60fps(1080p60)が落とせない。
で、今はローカル YouTube ダウンローダーというスクリプトを使うようになった。
これは今のところまったく問題ない。
参考までに。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:00:07 ID:slEPXsTw0.net
light alloy懐かしい
JDで落としたやつのコーデックに対応してないとかじゃないかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:02:04 ID:cBfXT2cz0.net
うむ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:09:07 ID:eDL5xvBd0.net
codecもファイルタイプも選べるけど
まさかそれを知らないって話じゃないよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:12:46 ID:230qFpoE0.net
>>820
それはどうかわからないけど、でも同じビデオを同じ1080pでダウンロードしたら、
Free Download Manager6やローカル YouTube ダウンローダーよりサイズが小さいんだよ。
ほかの二つはサイズがまったく同じで、ちゃんとLight Alloyでも再生できる。
JDownloaderでダウンロードするファイルがおかしいと思うのが普通じゃないかな?
具体的にどのビデオだったか探してみるわ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:13:49 ID:cBfXT2cz0.net
>>823
>>1
> *「Youtubeが落とせない」とだけレスする馬鹿野郎は、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください
> *落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:14:23 ID:230qFpoE0.net
>>822
いや、知ってますので。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:16:54 ID:cBfXT2cz0.net
うむ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:23:15 ID:RunvQ31O0.net
オーディオ側のサイズが違ってたことはある
BitRateをJDはconstantでとるけどFRDはvariableだったとかそんな感じ
>>823さんの言ってるのとは関係なさそうだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:32:11 ID:WqPl/N+A0.net
>>815
リンクフィルタでもSourceurl(s)に指定すればクローリングはしないんじゃないかな?
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=67065
(そのURLの判断をするので「全く」解析しないわけではないと思うけど)

あと、今JD2を再起動できないから試せてないけど、
Advanced SettingsのGeneralSettings: Crawler Host Plugin Blacklistに
["twitter.com"]
みたいにプラグインの名前を記述すると除外できるらしいよ(要再起動)
twitter.comだけじゃダメで、[]も""もいる
複数指定する時は["twitter.com","youtube.com"]みたいな感じ
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=59493

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:07:57 ID:230qFpoE0.net
あ、すまん。>>825のレスは間違い。
やり方がわかったわ。
1080pのmp4で、コーデックがAV1しか出てなかったのだが、H264も選べるんだね。
解像度とファイルの種類だけ選べばいいと思ってた。
H264を選んだら、Free Download Manager6やローカル YouTube ダウンローダーと同じサイズになったわ。
みなさん、どうもお騒がせしてすみませんでした。
>>822さんがヒントになった。どうもありがとう。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:22:57.09 ID:4neJRsUX0.net
>>828
丁寧にありがとうございます

GeneralSettings: Crawler Crawler Plugin Blacklist

["twitter.com"]
を設定するとイイ感じに抑止できました

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:26:31 ID:ZvB7MXEp0.net
うむ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:57:01 ID:0k9JIOd50.net
>>828
横からだけどありがとう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:51:06 ID:ZvB7MXEp0.net
うむ

834 :829:2020/09/08(火) 22:57:11 ID:g+BcA8PT0.net
あれからコーデックのAV1とはなんぞやと調べてみたのだが、
ようするにH264よりも圧縮率の高い(だからファイルサイズが少ない)次世代のコーデックなんだね。
デメリットはまだ未対応のソフトやプレイヤーが多いこと。
JDownloader 2はAV1を採用してれば優先でダウンロードするけど、Free Download Manager6や
ローカル YouTube ダウンローダーは対応してないからファイルサイズが違ってたんだ。
いろいろ勉強になったわw
こうしてみると、やっぱJDownloader 2がダウンローダーとしては一番優れているね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:45:01 ID:ZvB7MXEp0.net
うむ
当然だろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:26:33 ID:WFJiMI120.net
馬主:島川 隆哉の冠名か

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:40:38 ID:J9wlyI9n0.net
AppData\Localにインストールされてるんだけどフォルダごと他に移動してもportaleアプリみたいに使える?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:56:44 ID:RPGPekNF0.net
うむ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:42:34 ID:OT5Eouve0.net
ありがとうございます

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:44:44 ID:Dn8JO47l0.net
うむ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:30:19.65 ID:VrkgXsM10.net
\logs\extracting\にあるtxtファイルと
\cfg\archives\にあるjsonファイルってファイラから削除しちゃっても問題ない?
JDのほうから削除する方法ってある?
JDの入ってるフォルダがやたらデカくなってたから調べたらこの2つが原因ってわかったんだけど…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:01:25.11 ID:4J2RPHRQ0.net
>>841
logsとtmpフォルダ内の中身は全削除しても問題ないだろうが、
cfgはやめといたほうがいいと思う。
削除するなら自己責任で。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:05:40.38 ID:VrkgXsM10.net
>>842
そうか、ありがとう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:16:54.37 ID:GT+jBUQ50.net
JD肥大化だとdownloadlist.zipとlinkcollector.zipのパターンが多いけどjsonファイルデカくなることもあんのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:34:49 ID:q1o3sz3E0.net
>>841
\cfg\archives\にあるjsonファイルも、ダウンロードリストにないやつなら削除して大丈夫だよ
ダウンロードリストにあるアイテムの書庫関連の設定なので、ダウンロード終わってリストから削除してるものについては不要
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=76863
本来ならダウンロードリストの設定(downloadList******.zip)と一緒に保存されるべきなんだけど、その改修が何年もほったらかしなので、自動で消去されないまま溜まっちゃってる感じ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:50:59.04 ID:VrkgXsM10.net
>>845
なるほど、そうなのか
情報ありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:20:10.92 ID:DjqPSgc60.net
うむ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:29:17.90 ID:GYea4aPN0.net
>●ファイルごとにサブフォルダが作成されるのを止めたい
>設定 → パッケージャ → 事前定義規則:サブフォルダをパッケージ名毎に作成 のチェックを外す

重くなってきたから新しく入れなおしたんだが
このチェック外してもサブフォルダができてしまう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:40:42.67 ID:pnjtgI8Z0.net
パッケージャそのものをオフってしまうってのはどうよ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:44:23.48 ID:GYea4aPN0.net
設定→全般

単独ファイルを"様々なファイル"としてグループ化する

忘れててこれをチェックを外してたからだったわ
チェック入れたらサブフォルダされなくなった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:13:39.03 ID:ltfceR5N0.net
うむ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:06:54.84 ID:UK2GS7BF0.net
あー、スレ間違った…
よく99%で止まるんだけどこれって原因わかるかな?ウイルスソフトなのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:01:03.88 ID:SaWQuHsY0.net
>>852 分割してない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:56:15.58 ID:Oc/GI4Eb0.net
× セキュリティソフト

○ ウィルスソフト

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:07:02.67 ID:60iNPTIl0.net
うむ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:10:53.63 ID:60iNPTIl0.net
JD2 12-09-2020 [jdownloader2premium] .rar
https://mega.nz/file/sU8iEQrK#yFj4DfakUOz7d6Dgb9mgDNflJyCMNVLmaiZpSuCU32o

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:48:01.57 ID:BQZPC2Oe0.net
JD2でまたimgurオフラインファイルと出るようになった・・・
設定は前の通りでチェック外したりしたが相変わらず こいつだけは別のソフトを使って落とすとするか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:24:27.22 ID:1debRzhU0.net
同じく
これはimgur側が対策してるのかしら

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:27:59.93 ID:SSpTLvlx0.net
imgurなんてJDownloadr2で一括ダウンロードしたりするときがあるのかな?
5chでしか見かけないからどういうところでimgurが使われているのか分からないわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:08:59.60 ID:SSpTLvlx0.net
JD2 13-09-2020 [jdownloader2premium] .rar
https://mega.nz/file/ZVdDhY4C#IJNJJLp5wl_8ciyrJ3dD9fTffM8toasWaZeRvzswd_o

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:39:53.15 ID:fuQhPS2B0.net
>>859
普通に5ちゃんで画像集める時に使ってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:42:43.03 ID:SSpTLvlx0.net
>>861
専用ブラウザを使っていればJDownlaoder2を使わなくても良いだろ
専ブラを使っていない人はそうするしかないのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:05:20.87 ID:fuQhPS2B0.net
今確認したら集められるようになった
オフラインファイルとなっていたのは鯖のバグだったんだろうか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:06:45.08 ID:fuQhPS2B0.net
>>862
拡張子ついてないURLとかだと集めそこねる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:14:47.68 ID:SSpTLvlx0.net
>>864
使えるようになったのなら良かったです


Jane Style使っているのなら、これ入れれば拡張子まで表示されるようになるよ

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/619

619 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 08:09:03.81 ID:V8HLRQTe
http://whitecats.dip.jp/up/download/1599692859/attach/1599692859.zip

あいことば(パスワード) : style

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:25:48.94 ID:RS/2O+lw0.net
またオフラインになってるな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200