2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 15:30:42.95 0.net
!extend::none
!extend::none

名前欄に「!id:on !slip:vvvvvv」を入れて書き込んで下さい。

公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/

スレ立ては強制コテハン(ワッチョイ)設定禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:41:08.03 0.net
てすてす

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:03:23.36 ID:1nhGJCxOy
人を殺すと地獄に堕ちるとかお孑ちゃまみたいなこと言ってるオトナには唖然とするよな
騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて.氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて,
土砂崩れに洪水,暴風,猛暑,大雪にと災害連発させて地球破壊して.静音か゛生命線の知的産業に威力業務妨害して根絶やしにして、
医療崩壞させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やしてる斉藤鉄夫ら
世界最惡の殺人テ囗組織国土破壞省だのJАLた゛のAΝАた゛のクソアヰヌドゥだのクサヰマ―クた゛のゴキフ゛リフラヰヤ─た゛の
テ□リストを皆殺しにしたら.人のみならず多くの生命か゛救われるんだから.どんな理屈をこねたところで,明らかに天国行きだろ
税金で票買って腐敗を謳歌してきた腐敗の権化を討ち取った民主主義の教祖山上大先生も完全に天国行き確定だし
少しは物事を論理的に理解て゛きる人としての最低限の能カくらい身に着けよう!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтΤРs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:14:36.73 ID:0.net
本スレ荒らしに落とされたか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:09:11.93 ID:M.net
なんでスレが2つあるの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:58:41.99 ID:a.net
ひとつをハヤタにやる為

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:40:23.26 ID:0.net
誰だ、塩入れに砂糖入れた畜生は

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:49:59.61 ID:M.net
そして結局両方過疎ってると

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 15:01:51.80 ID:M.net
ちゃんと動作するソフトって半々なんだね
報告されてないタイトルもあるからもっと動くかも知れないけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:28:53.42 ID:M.net
不具合報告が楽しくて堪らない
音楽が変な時どう報告するか悩む

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:02:14.66 ID:0.net
録音してmp3で添付するとか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:20:05.29 ID:M.net
https://report.ppsspp.org/games?order=latest
こうやって見ると日本で報告してるの少なすぎだよな
報告してるのほとんど外国人

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:50:16.33 ID:0.net
そりゃ英語圏のソフトウェアなんだからそうだろうとしか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:18:58.25 ID:M.net
なんか突然アプデ頑張り始めたね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:19:30.08 ID:M.net
スレ違い誤爆

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:42:36.79 ID:0.net
1.9.3だったものが今1.14とかになってるのは
別人が後継エミュとして引き継いだったことなんですか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:46:25.66 ID:0.net
あ、9から14になったってことか
おさわがせしました

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:43:17.76 ID:0.net
更新来てるみたいですよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:48:23.59 ID:0.net
メジャーバージョンアップはそれはそれで大きいけど、もうAutomated PPSSPP buildsからのダウンロードをshell化したからそれで事足りてる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:22:24.25 ID:a.net
Googleplay、最終更新は4/30になってるのにバージョンが1.14.4のままってどゆことw
しかもスマホでみると最終更新もっと前の日付になってるし…
素直にapkで更新した方が良いのかねぇ?
PCの方はさっさと更新したが。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:36:09.02 ID:0.net
モーターストームの影バグ直ってないな
無理なの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:58:36.61 ID:M.net
>>206
1.15からはarm64-v8aのみに提供されます。armeabi-v7aには提供されない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 05:40:09.04 ID:M.net
>>207
誰も報告しないから後回し

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:02:04.28 ID:a.net
酷い話だよな
それじゃ声のデカいDQNの意見ばかり採用されるって事になっちまう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 21:24:35.14 ID:0.net
何を言ってるんだお前は

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 01:40:54.61 ID:0.net
DeepL翻訳でいいから、英語で不具合フォーラムに投稿しないとそもそも不具合があることすら認知されずにそのまま進む

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:54:40.65 ID:0.net
PPSSPP 1.15.1

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:56:06.27 ID:0.net
MotorStorm Arctic Edge USA - Abnormal Shadow #7552
https://github.com/hrydgard/ppsspp/issues/7552

これか?8年前に報告されてる

215 :205:2023/05/05(金) 16:41:39.72 ID:a0505.net
ん、1.15.2

今度はplayにも来たな。
なおapkでインストールしようとしたら「競合してるのでミリ」言われてた。
ストアに来て助かったわw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:35:09.21 0.net
linux版のppssppで俺屍やってる人いる?
途中まで普通にプレイ出来てたんだけど途中で読み込みの切り替えでブラックアウトするようになってしまった
wikiに書いてあった情報見て「メモリアクセスを高速化する」と「入出力をマルチスレッドにする」のチェックを外すって言うのを試してみようとしたんだけどVerが上がっててここそのままの変更が出来ないから
恐らく変更後だろう「I/O timing method」をsimulate UMD delaysにして「Fast memory」のチェックも外したんだけどブラックアウトする症状が変わらない
Verを下げてみようかとも思ったんだけどにsteam deckからlinuxに触れたからppssppのダウングレードの方法がわからない(ググってもチンプンカンプンだった)ので
そこ以外のところの設定変更したら普通に動いたって人かlinuxのアプリのダウングレード方法わかるって人がいたら教えて下さい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 05:46:01.00 a.net
そがな昔のこと誰が知るかい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:10:03.79 a.net
1.15.4の新機能
・チルトコントロール:「下限半径」コントロールを復元します([#17489])
・Android:「ディスプレイ」(ハードウェアスケーラー)解像度を選択する機能を復元します([#17473])
・DJ Maxゲームの回避策を改善します([#17467])
・Android:ダウンロードフォルダから直接一部のファイル形式を実行する問題を修正しました([#17466])
・OpenGL:シェーダーバリアントの削減により、ローエンドハードウェアで失われたパフォーマンスのほとんどを復元します([#17440、[#17439]])
・GL バックエンドによる CPU 使用率を確認する簡単なプロファイリング ツールを追加します ([#17475])
・ローダー:WWE 2009の起動を妨げるバグを修正します([#17435])
・その他のマイナーな修正と最適化 ([#17442]、[#17457]、[#17486]、[#17446]、その他)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 13:01:08.97 0.net
街ややるドラはRetroarch神のcrt-mattiasシェーダー等で
2D高解像度化しないと汚くて見れたもんじゃないな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 13:04:28.79 M.net
PSPは2Dが荒いんだよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:56:10.60 0.net
最近のビルドでOpenGL表示時で長年問題になっていたモーターストームレイジングアイスの車体の影表示が直ったみたいだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 16:24:19.66 0.net
フォーラムで要望の上がってたRetroAchievementsのログインに対応してくれたようだけど
CHDへの対応の方はcso絶対主義者が多すぎて無理なんだろうな
まあPSPの場合はイメージ+cueみたいな形式じゃなくてISOのみで吸い出せるし
イメージ+音声とかの複数形式になることもないからCHDの必要性も薄いんだろうけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:35:09.59 0.net
pspの場合は吸い出したイメージ自体そのまま吸い出した環境のPSP実機でも使えるからどちらでも使える利便性を考えるとエミュレーターでしか使えないCHDにする必要なくねとは思うが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:52:21.56 0.net
REWRITEのフリーズ問題はそろそろ直ったかね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 07:27:49.84 0.net
v1.15.4-888-g096c168dd Henrik Rydgard
2023-08-07 21:38:03

Commit log
Add yield() function to tell the CPU that we're busy-waiting (rare) (#17862)
* Add yield() function to tell the CPU that we're busy-waiting (rare) Use it only for the busy-wait in lag sync, which only happens in Windows.
* Buildfix attempt

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 07:29:03.16 0.net
女とPPSSPPhは新しい方がいい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 08:25:10.91 M0808.net
>>226
女は開発が楽しいのに

男こそ新しい方がいいぞ
硬いし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:43:24.17 d0808.net
ケツ穴が?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:52:50.91 ID:00808.net
PPSSPP

Pに挟まれてるS どんな気持ち?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 07:45:20.42 ID:d.net
>>224
早めに対応してほしいわぁー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 16:25:06.83 H.net
かまいたちの夜2の画面おかしくなるのまだ直ってないのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:45:26.51 ID:0.net
ARM64ってなんじゃら(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:11:13.94 M.net
>>232
AArch64 - Wikipedia - https://ja.wikipedia.org/wiki/AArch64

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:25:22.42 0.net
PPSSPPってほぼ毎日更新されてるけど新機能とか追加された?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:33:03.02 0.net
いつと比べてだよ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:38:25.99 ID:0.net
ふー、長い道のりだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 06:48:19.10 ID:d.net
PPSSPP 1.16がリリースされました!

RetroAchievements を設定の [ツール] タブに移動しました( [#18127] )
Hot Shots Golf 2 / Everybody's Golf 2 および Final Fantasy Tactics のグラフィックス問題を修正 ( [#18142] )
「バッファコマンド」がオフに設定されている場合に頻繁に発生する、OpenGL での起動時のハングを修正しました。
Beats を壊す sc 命令の問題を修正 ( [#18133] 、[#18140] )
Xを入力するとチャットウィンドウが誤って閉じてしまう問題を修正 ( [#18135] )
いくつかのクラッシュを修正し、いくつかのアサートとレポートフックを追加しました ( [#18129] )
ソフトウェアレンダラーでのテキストレンダリングを修正しました ( [#18126] )

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:50:32.21 ID:0.net
> Final Fantasy Tactics のグラフィックス問題を修正 ( [#18142] )

どこのことなのか気になる…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:55:14.61 ID:M.net
結構最近頻繁にアップデート来るね
個人的には完成されてるけど EA ゲームとかのポリゴン ゲームが時々 再現がひどい時があるので
それぐらいかな問題は

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:55:32.25 0.net
シレン4パッチ当てたISO動くようにして欲しいです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 03:52:59.03 ID:0.net
CHD対応きとるやないかい!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:32:40.66 ID:0.net
来とるな
実機で動かなくなる代わりに容量を減らすべきか悩むな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 11:08:35.21 0.net
CHDとCSOって圧縮率たいして変わらないんだよなーーー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:22:48.29 0.net
v1.16.6来てるじゃんって入れたらCHD非対応になってるw
v1.16.5-215-g6f28c5d66はCHD対応してるのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:52:30.73 0.net
v1.16.5-215-g6f28c5d66はVulkanだとゲーム終了時にエラーが出るな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:49:19.25 0.net
Android版PPSSPPってvulkanとOpen GLどっちが軽いの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:42:12.20 0.net
低スペタブでやってるときは大概vulkanの方が軽いな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:42:34.60 0.net
PPSSPPってかまいたちの夜2のグラおかしくなるの治ってんの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:54:13.17 0.net
ピンポイントのJPNゲームとか、英語で不具合を報告しないと何が不具合なのかも伝わらないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:27:26.99 0.net
>>248
そんなざっくりな質問するより自分で試した方が早いだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:05:12.40 0.net
PPSSPPって更新頻度異常に多いのに変化が分かりにくい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:32:31.79 ID:0.net
開発が活発なのは利点でしょ
Commit logもあるし、最低限の変更は分かるハズ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:49:16.76 ID:0.net
CSOをISOに戻したのちにCHDにする地獄の作業が僕を待ち受けているのでしょうか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:03:06.69 ID:0.net
428〜封鎖された渋谷で〜.cso 1.43GB
428〜封鎖された渋谷で〜.chd 863MB

めっちゃ縮むやん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:26:13.18 ID:0.net
圧縮率はタイトルによる
1割も縮まないのもあるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:04:40.20 ID:0.net
開発者はCSO推奨なんだけどフォーマットの拡張には無関心で残念
CSOがzstdとか取り込んでくれたほうがうれしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:08:06.15 ID:0.net
500本chd変換してもmaxcsoのブロックサイズ32768と比べて20GBしか縮まんかった。この程度ならcsoでいいと思う。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:15:01.84 ID:0.net
500本って全タイトルじゃねえか
割れ自慢かよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:29:42.62 ID:M.net
お気づきになりましたか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:11:42.86 ID:0.net
PPSSPPって他のエミュと違ってステートロード時に
「ロードしました。バグの発生を減らすためにゲーム中でセーブを行い、再起動してロードしてください」
っていうメーセージが出る事があるけど↑これちゃんと守った方がいいのかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:31:45.18 ID:r.net
俺は1000本やったけどね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:36:27.08 0.net
6本しかないメガCD 32Xを7本動作確認した人が居そう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:32:49.03 ID:0.net
PPSSPPでCHD読み込むとFF1でバトル入る時や
エターニアでエリアマップ切り替えたりすると一瞬画面が引っかかって違和感ある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:45:21.73 0.net
>>262
何言ってるのかさっぱりわからん
32Xはカートリッジだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:55:38.02 0.net
>>264
32Xが必要なメガCDの存在を知らないと、
こういう感じでメガCDと32Xに分解するからおかしくなるんだろうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:41:37.61 0.net
>>263
DVDでCHD化してみたら?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:21:35.22 M.net
容量に困らない時代に数十GB圧縮してもなぁ
4TBのHDDで9000円なんだし1日働けば済む価格
8TBなら2日働いてお釣り来る

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:17:17.60 0.net
スマホが主流の時代だし内蔵ストレージ容量は限られる
少なければ少ない程良いのが当たり前

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:19:36.25 0.net
圧縮と展伸(いわゆる解凍)の時間効率考えようよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:54:42.36 0.net
250タイトル圧縮結果
CSO 183 GB (196,930,422,562 バイト)
CHD 170 GB (182,646,594,838 バイト)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:50:37.94 ID:0.net
>>270
ISOだと何GB?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:06:35.96 ID:0.net
二日働いたら年下のバイトリーダーに「あの親父使えねえ」って言われて精神病む事になるぜ
ゲームどころじゃなくなる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:40:56.72 M.net
>>268
そのスマホだって容量増えて行ってるし
SDカードでいくらでも補えるのに何言ってるの

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:41:01.85 M.net
>>268
そのスマホだって容量増えて行ってるし
SDカードでいくらでも補えるのに何言ってるの

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:34:02.61 ID:0.net
低スペモデルならまだ残ってるけどSDカードスロット消える一方じゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:20:01.22 a.net
イース1.2クロニクルズで1は問題なくクリア出来て2起動したらファイルクラッシュって書いてあるブルースクリーンが出るのだけど対応出来ない感じですかね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:48:30.81 0.net
PPSSPPのせいでBSoD!?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:32:17.24 ID:0.net
PPSSPPの画面がブルースクリーンになるって話では

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:59:28.88 ID:0.net
すげーなこれで3500円か

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:26:38.16 M.net
>>276
作者に報告しといて

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:31:58.42 ID:0.net
>>219
街 は v1.16.6 でも正常に動かない、「はじめる」または3日目でブラックアウト

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:32:04.66 ID:0.net
>>219
街 は v1.16.6 でも正常に動かない、「はじめる」または3日目でブラックアウト

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:28:02.54 0.net
タブーに触れてしまったな
奴らが来るぞー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:57:52.72 ID:0.net
>>282
街をv1.16.6でやってみたけど、ブラックアウトなんてしないけどなー。
どの主人公を選んだら止まるとかあるのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:28:39.84 M.net
動作確認って基本デフォルト設定だからね
色々弄って動かないとなると話がややこしくなる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:23:40.04 0.net
PSPの解像度は480x272だがPPSSPPをウインドウ化しウインドウサイズを1xでスクショを撮ると左右に黒枠がある480x245になる
これは間違いではないのか?
Windowsの拡大縮小とレイアウトを125%にしてるのが影響してる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:47:02.25 01111.net
PPSSPPにはボタンの連射機能って無いよね?
DuckStationやPCSX2には付いてるから付けてくれないかなーー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:11:55.08 01111.net
>>287
Android版にはありますね

総レス数 298
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200