2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

madVR Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 10:40:43.03 ID:PrBgZPjb0.net
高画質ビデオレンダラ madVR のスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てましょう。
スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。

■Doom9のフォーラム
madVR - high quality video renderer (GPU assisted)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=146228

■配布ファイル
http://madshi.net/madVR.zip

■前スレ
madVR Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1486818616/

■FAQ
Q お勧めの設定は?
A 許容できる負荷や満足できる画質などは人それぞれなので各自で検討して下さい。

Q 設定をデフォルトに戻したい。
A madVRのフォルダにある「restore default settings.bat」を実行しましょう。

■参考
・madVR Options Explained
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=171787
・有志によるmadVR設定解説資料(出典:スレPart5のレス350。PASSはmadVR)
http://www1.axfc.net/u/3531136
web版
http://madvr.webcrow.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:13:45.15 ID:MP+sH0ykM.net
グラボはマイナーと転売屋に占拠され旧世代の中古すら売り切れるし
台湾は水不足の為にTSMCは水の使用が制限され製造が大幅に遅れる

当分は誰もグラボ買えないだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:19:54.54 ID:ulEwB9370.net
BRAVIAなんかの補正とどっちが上なの?
二重でかけたほうがいいのか破綻するのかよくわからない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:39:47.05 ID:S4FjQjIv0.net
そりゃフリーウェアより製品のほうが上じゃね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:54:38.32 ID:ulEwB9370.net
>>904
やっぱそうなの?
ネットやここでみて効果がすごいと言われてたからやったけど
ドロップするレベルの高負荷にしてもほぼ変わらなかった
もともとBRAVIAで高画質になってるから無駄なのかな
たしかHDRの再生に必要だった気がするからいれてるけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:55:59.58 ID:ulEwB9370.net
高額なBluRayプレイヤーよりも高画質になるとかいってるけどどうなんだろう
BluRayプレイヤーも大した高画質化できてなくてやはりテレビでやるのが一番なのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 17:24:47.45 ID:S4FjQjIv0.net
そりゃ高いやつのほうが良いよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 19:17:23.84 ID:YmDl9zdk0.net
>>905
テレビは凄いよ
アナログ時代からの積み重ねがあるから
PCじゃきぅたねぇ画質だなって思うやつも上手く誤魔化せてたりする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 00:58:17.51 ID:witqAOwN0.net
その場合下手にmadvrで処理せずにそのままテレビに送ったほうがいいんですかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:22:14.07 ID:aC+wSYHQ0.net
俺ならそうする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:42:32.80 ID:z+GNriAJ0.net
BRAVIA使ってるなら任せたらいいんじゃね?
あそこはPS3のDVDアプコン再生実装のために相当研究して当時一番BD品質に近づけたから成果のフィードバックしてるだろうし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:42:36.03 ID:witqAOwN0.net
>>910
HDRの再生にMADVRが必須だった気がするから使う必要があるんだけど
なるべく加工しない(あるいはスルー)ならどのような設定でしょうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:00:13.11 ID:OrQIssZ+M.net
テレビ使うと色が滅茶苦茶になるのに
加工がどうこう気にするなよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:01:10.10 ID:witqAOwN0.net
>>913
別におかしくはならないよ?
RGBで出せるし4:4:4でも出せるし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:14:47.44 ID:n1vbIaTm0.net
普通は設定で色域選べますし
709、2020、DCI・・・
ハイセンスとかの安いテレビは知らんけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:22:58.93 ID:wouh7NaX0.net
色いじられるって言いたいんじゃないの
PCに慣れてるとテレビの色は俺も苦手
高画質とか思ったことない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:31:38.83 ID:witqAOwN0.net
テレビやスクリーンでみること考慮してマスタースクリーンで作ってんだしPCモニタで見るほうがおかしくなってるんじゃないか?
ナナオの持ってるけど動画とかしてはきれいではないよ
文字は読みやすくまったく疲れないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:42:37.75 ID:n1vbIaTm0.net
>>916
だからネイティブでも出せるし変換もできるしどうにもいじれますってw
PCのディスプレイにできてテレビに出来ないことは基本ない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 08:42:51.30 ID:D9AXhhopM.net
>>914
PCモードにすると全ての高画質化機能は無効になるよ
それだとモニタで良くね?ってなるけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:34:52.47 ID:hEsJpu9Y0.net
数年前の最上位BRAVIA 47インチでアニメ見てるけど
視聴距離でmadVRの設定変えてもほとんどわからん
SuperResとかノイズリダクションとかデバンディングとかはわかるけど
jincとNGU AAを切り替えてもよくわからんw
PCのモニタに顔近付けて交互に見比べて辛うじて分かるレベル

だから半分おまじないと思ってファンが唸らない範囲で高画質化設定にしてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:50:42.69 ID:D9AXhhopM.net
>>920
スケーリングに負荷を掛けるのはマジで無駄だよ
見て分かるのはニアレストネイバー法だけ

DVDやTSを多用する人ならノイズ除去と
インターレース解除に割り振るべき
インターレース解除はハードウェア処理が1番良いので
コーデック側でソフトウェア処理を無効にして
そしてmadVRでインターレース解除を有効にする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:14:36.97 ID:AYd5QdtF0.net
madVRでうまくインターレース解除できなくて
ffdshowのほうでさせてるけどなんでだろう
なんとかしてmadVRにさせたほうがいいのかなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:45:18.32 ID:witqAOwN0.net
>>920
昔のモニタやテレビには大した機能ついてなかったから重宝されたのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:10:54.72 ID:NscO6wam0.net
>>921
>見て分かるのはニアレストネイバー法だけ

これはさすがに眼悪すぎじゃね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:18:16.23 ID:JMUNYTER0.net
>>923
アプコンが優秀なPS4proやPS5と同等かそれ以上っていう検証動画がつべに上がってるからねえ
アプコン性能が気になるならググってみれば?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:48:14.86 ID:witqAOwN0.net
>>925
ああいう動画ってテレビの補正なんかはかかって録画されてないよね
スクリーンキャプチャだから
どうせテレビに表示されるときにその補正かかるからmadvrの有無で画質変わらなくない?って話なんだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 16:14:59.25 ID:4kdjzQqDM.net
PS4側で既にアップスケール済みだからこれ以上の処理は基本的にしないぞ
HDMI入力は基本的にほぼ未処理だよ
これはPCでも同じこと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:01:01.92 ID:Qw9k+nxq0.net
そもそもTVの高画質化機能について理解してない奴多すぎ
TVの高画質化機能はTVに内蔵されてるデコーダーで処理してるので
PCでデコード処理し終わったらもうそれで終わりだ
HDMI接続してやっぱTVの高画質化機能はすげえええ
とか言ってる奴ww気のせいだぞw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:07:53.94 ID:Qw9k+nxq0.net
わかり安く説明しよう
TVのデコーダーを利用するのはこの2つ

1. チューナーからの入力
地上波やBS/CS

2. インターネットからの入力(TVへ直結すること)
You TubeやNetflix等のサービス

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:29:42.95 ID:witqAOwN0.net
>>928
PC画面がそういう動画として入力されてる
だから解像度やリフレッシュレート合わせる必要がある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:59:31.05 ID:1VrZ2n3w0.net
外部入力もフレーム補間されるから他の画像処理もされるんじゃない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:01:36.84 ID:hEsJpu9Y0.net
>>928
高画質化の機能にも依るだろ
テレビの画質調整弄ったらちゃんと変化するぞ
超解像みたいなスケーリングとかはフルHDで繋いでるから機能してないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:08:02.27 ID:4kdjzQqDM.net
PC接続の場合だと既に最大解像度になってるから
これ以上のアプコンは出来ないな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:09:23.11 ID:CuAJPVX90.net
いわゆる「ゲームモード」に代表される、外部入力の映像信号に対する画像処理をバイパスさせる機能を知らないヒトなんだと思うよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:24:58.26 ID:AftgB/by0.net
テレビ持ってないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:27:57.69 ID:witqAOwN0.net
>>933
BRAVIAは解像度に関係なく表示されてる絵をリアルタイムで解析しながら最適な画質にするらしい
例えばりんごが写ってるからここはこう処理しよう、とからしい
デュアルデータベース分析とかオブジェクト型超解像というらしい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 19:01:25.83 ID:hEsJpu9Y0.net
>テレビ持ってないし

ズコー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:04:09.85 ID:YPul5tk30.net
>>929
じゃあローカルファイルの場合はLan越しに再生すれば良いってこと?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:15:25.15 ID:NscO6wam0.net
>>934
画像処理とガンマなどを弄ってることの副次的な画質操作(高画質化)は別

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:16:16.97 ID:DSMZPTTq0.net
馬鹿ばっか。。。まじですかこの流れ
テレビ持ってないやつが妄想たれてるとしか
HDMI入力に対しても全ての画像処理をできる
いまどきミドルレンジでもアプコン、フレーム補間120Hz、色域プロファイル指定くらいは当たり前にできる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:30:33.56 ID:QIDIL44s0.net
デコーダ通さないと画像上処理されないって言ってるのは一人だけじゃん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:33:37.97 ID:DSMZPTTq0.net
いやもうツッコミがアホすぎてびっくり
デコーダーって何を指して言ってんの
>>928-929に関しては読んでるこっちが恥ずかしくなるので、テレビ持ってないのは分かったから各社のWEBで説明書PDFでも読んでてください

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:48:13.89 ID:GrMVCsPR0.net
というかNGU AAはボケボケだぞ?
Sharpを使いましょう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:58:44.69 ID:witqAOwN0.net
テレビの補正最大限にいかすなら
MADVRの設定はどうするべきなの?
動画によってテレビでできない解像度あるから多少のアップスケールはしなくちゃいけないし
そこをシステムデフォルトとかカスタムプレゼンタにすると汚くなるよね

入力解像度は関係ないのか解像度かえても今いち変化わからないけどね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:01:07.87 ID:a7/n+KOP0.net
デコーダ通さないと処理されないとか言ってるアフォはレコーダーを使ったことがない・・・?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:06:49.64 ID:NscO6wam0.net
>>944
spline16ぐらいのソフト気味でテレビに渡したらいいと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:29:00.66 ID:witqAOwN0.net
>>946
シャープになりすぎる気がしてたから試してみます
かといって使わないとぼやぼやすぎた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:12:08.29 ID:AVOWEXvg0.net
実際、madvrの中のアップスケーリングアルゴリズムの中堅という位置をつけるjincはソニーのテレビのX-reality proよりもずっといいと証明されてます。
しかもjincよりすごいアルゴリズムも搭載してます!(super-xbr,nnedi3)

って書いてあるけど本当なんだろうか
どうやって検証したんだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 03:02:05.11 ID:AVOWEXvg0.net
4KのBRAVIAとREGZA持ってるから480pや720pの動画を再生するときに
デスクトップ解像度を480pや720pに落としたりそのまま4Kで再生してみたけど明らかな違いは感じなかった

テレビなんかのアプスケって適当に引き伸ばした後に色々補正かけて高画質にしてるからすでにPCで引き伸ばしてた映像でも、引き伸ばす前の映像でもほぼ変わらない映像になるってことなのかな?と思って調べてみたが

『超解像LSIは、1440×1080ドットの映像を、いったん通常の「アップコンバート」でフルHD化する。といっても、これは「仮」のもの。ここからがREGZAの超解像技術の眼目である。
 アップコンバートされた「仮映像」を、今度はある処理を行って「ダウンコンバート」し、再び1440×1080ドットの映像を作る。この際に使われるのが、「撮像モデル関数」というものだ。』
https://ad.impress.co.jp/special/regza0811/

と書いてあったからわざわざデスクトップ解像度を落とす必要はないのかもしれない
BRAVIAも同じようなことやってるんだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 04:14:17.07 ID:AVOWEXvg0.net
ちなみにMADVRはjincやngu、splineなど変えてみたけどよくわからなかった
そもそもそれぞれどういう傾向の違いなのかもわかってないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 06:59:35.60 ID:TleUMcC90.net
HDMIコンテンツタイプがビデオになってないとか、超解像が設定でオフになってるとかいうオチじゃあるまいな

総レス数 951
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★