2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動化ツールUWSC使いよ集まれ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 13:48:52.77 ID:a7MsMDPx0.net
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
http://www.uwsc.info/uwsc5302.zip
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://www.uwsc.info/uwscpro5302.exe 

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html

●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533818531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ea-yNjT):2020/09/08(火) 20:54:30 ID:F1MtVebc0.net
>>952
上にも書かれてるけど
F_WRITE・・・書き専用モード
既にファイルがあれば前の情報は消去
・F_READ or F_WRITE・・・読み書き両用指定

単にF_WRITEでオープンしたら毎回新規作成になるから
既存を活かしたいならF_READ or F_WRITE

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-biH0):2020/09/08(火) 21:02:56 ID:26uDNln30.net
>>949
>>953
できました!F_READ or F_WRITEはそういう意味だったんですね
ありがとうございました。助かりました!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 662c-zN8f):2020/09/10(木) 09:18:31 ID:hnay0RIO0.net
csharpでマウスキーボード操作と画像認識系の機能の関数群を作ったよ
これに字句構文解析機を付けたらほぼUWSCになるけど俺にそんな能力はないよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 16:27:54.35 ID:JGYqxseNM.net
c#って使いやすいと思うけど
自動化等の用途だとPythonばかり出て来るのは
マイクロソフト縛りが有るからかやっぱり

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 16:39:11.86 ID:IQscSmp00.net
>>956
違う。
C#はコンパイラだから。
ソースコード管理が別途必要になるからちまちま変更するマクロに向かない。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 19:58:39.34 ID:hnay0RIO0.net
そう、書き換えたら実行前にコンパイルしないといけない
だからUWSCのようにインタプリタ的に使うには自前でコンパイラもどき(構文解析機)を作らないといけないわけ
それは俺には無理

でもVisual StudioでCsharp書くのがめちゃくちゃ楽だから俺はCsharpでやってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 14:13:35.31 ID:rQ+Lmva20.net
フルスクリーンにした時と
それに相当するウィンドウサイズにした時で
アイコンの画像サイズが微妙に違ってクリックされない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:44:50.67 ID:N9uXjYgl0.net
何がいいたいのわからんけど、
複数ファイルを用意して、チェックすればいいだけでは?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:50:56.41 ID:vpMY9mJe0.net
chkimgxで判定エリアを絞って誤差の許容値を大きくするとかでも
いけるんじゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 16:54:51.15 ID:rQ+Lmva20.net
フルスクリーン前提でアイコン画像を沢山集めたので
違う解像度のアイコンをまた集めたくない

フルスクリーンだとメニューが画面外にいってしまうことあるので
一時的に小さい窓にしてメニュー選択して
またフルスクリーンに戻すと、窓のサイズが微妙に違っていて
アイコンの画像を見つけてくれない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:21:48.86 ID:YCJPZNw90.net
そうですか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:47:03.98 ID:il+Ts2NB0.net
ちょいちょい前からスレに出没してるアレな人だから…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 18:35:24.71 ID:iUqLMtZSa.net
chkimgx()
のなかで使用されている
dllの関数 chkimgx_generic()
の7番目8番目のパラメータは
window_scale
matching_scale
で拡大縮小の指定ができる

つまり、ウィンドウのときのアイコンがフルスクリーン時の0.98倍だとすれば
matching_scaleに0.98と指定することでフルスクリーンのアイコンを指定可能なはず

chkimgx()では
1.0に固定されているが
自分でchkimgx_with_scale()などを作って
matching_scaleなどにパラメータが渡るようにしてやれば
スケール指定で指定イメージが歪むとしてもthreshold指定を合わせて
うまく一致させることができるかもしれない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 21:11:38.37 ID:GNEMMZgY0.net
どういう状況なのかさっぱりわからんし
別に解決方法を聞いてるわけでもないんだからほっとけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 11:23:41.02 ID:3EhbQlK60.net
>>962
座標を比率で計算すればいい。かなりめんどくさいけど。

1.フルスクリーン用の画像があるならその画像をChkImgで座標を拾って座標のリストを作る。
2.解像度を変更した状態で座標を計算してSaveImgしてアイコンを集める。
3.画像を差し替えるなり元のスクリプトを書き換えるなりして新しい画像をスクリプトに適用する。

これは昔、トランプの数字とマークを読み取る時に使った手。
大きい画像ならOCRで自動的に取り込めたので座標を指定して画像を保存してOCRで読み取った。
その後、大きい画像(大きい窓)と小さい画像(小さい窓)を同時に表示し(同じ内容で表示される仕様)、
小さい窓の画像をキャプチャし自動収集した。
以後、ポーカーの自動化は小さい窓の4ドットの画像だけで読み取れるようになったので効率的に動いた。

これはOCRを使わなくても、大きい画像で集めた奴を高速化するために小さい画像に切り替えるときにも使えなくはない。めんどくさいけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 17:31:34.63 ID:C/I/XC8R0.net
ID = FOPEN("ファイルの場所",F_READ or F_WRITE)
DIM arr[] ="aa","bb","cc","aa"
QSORT(arr)
FOR item IN arr
PRINT item
FPUT(ID,item)
NEXT
FCLOSE(ID)

配列の文字列をソートしてファイルに保存するものを書いたんだけど
重複があった場合削除するにはどうしたらいいんだろうか

どっかの掲示板の過去ログにこういうのがあったけどよくわからん

連想配列を使った重複を削除する仕組みについて / タスク
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi&mode=view_log&page=80

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:54:19.39 ID:jlwUb4vN0.net
>>968
ソート済みの配列であれば、直前の値と一致した場合にスキップすればいい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:16:50.76 ID:XO0mZbTy0.net
リンク先はみてないけど、
Qsort()使わすに、連想配列をソートで定義して代入
か、>>969のようにする

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:33:58.99 ID:BY6RQgRN0.net
せっかくDOSCMDがあるんだから

GnuWin32あたりからダウンロードして
type "ファイルの場所" | sort.exe | uniq.exe > temp.txt
copy temp.txt "ファイルの場所"
(一気に uniq.exe > "ファイルの場所" とリダイレクトしても動くはず。気分の問題でtempを使っている)

Win10なら、その辺のブログを windows uniq で検索すると
> Sort-ObjectPowerShell のコマンドレット-Uniqueは、次と同じことを行うスイッチをサポートしています。
> Get-Content file.txt | Sort-Object -unique
>もちろん、PowerShellにエイリアスが存在するため、次のように記述することもできます。
> type file.txt | sort -unique
>さらに、Windows 10 /uniqueにsort.exeは文書化されていないスイッチがあるため、これはコマンドプロンプトで機能するはずです。
> type file.txt | sort /unique

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:06:58.09 ID:C/I/XC8R0.net
ごめん>>968よく読んだらちゃんと書いてあったわ
とりあえず完成したの貼っとく


DIM arr[] ="aa","bb","cc","aa"
//配列の文字列をファイル1へ書き込む
ID1 = FOPEN("ファイル1の場所",F_WRITE)
FOR item IN arr
 FPUT(ID1,item)
NEXT
FCLOSE(ID1)
//文字列が書き込まれたテキストファイルがあれば↑部分は省略可


//ファイル1の文字列から連想配列を作成、重複部分は連想配列上で上書きされる
ID1 = FOPEN("ファイル1の場所",F_WRITE)
HASHTBL HASH = HASH_CASECARE or HASH_SORT//ここでソートされるので必要なければ変更
FOR i=1 to FGET(ID1,-1)
 HASH[FGET(ID1,-1)] = 1
NEXT
FCLOSE(ID1)


//作成した連想配列をファイル2へ書き込む
ID2 = FOPEN("ファイル2の場所",F_WRITE)
FOR key IN HASH
 FPUT(ID2,key)
NEXT
FCLOSE(ID2)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:18:21.60 ID:Xyek25mkr.net
ゲームに使うためにUWSCを使いだしたんですが、
どうも思いっきりマウスやキーボードを押さないと反応せず
→などで説明すると二個ぐらい動くぐらいまで押し切らないと動きません。
解決法や同じような症状になった方いませんか?
sleep(2)を置いてみましたが意味なかったです。
逆に言えば押し切れば動くことになるのですが、→などは押し切ってしまうと
二個三個→になってしまうのでそういう訳にはいかないです。
どうしたらいいものか・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:52:11.99 ID:kkNFHIaZ0.net
>>973
down
sleep
up

この順番でやらないと右に移動しません。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 20:40:41.81 ID:XnkuLe8m0.net
何言ってんだかわからん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 20:45:00.43 ID:fTyIK0r50.net
ソフトの反応が鈍いって話じゃないの
それに合わせて調整すればいいだけの話

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:54:39.70 ID:i8joEtna0.net
ゲームだったらボタンを押せば何か反応がある
反応を確認できるまで繰り返せば確実

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 08:23:35.29 ID:yR02ez4Pr.net
だいたいの意味は分かったが、sleep(2)のくだりが意味不明

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:21:56.20 ID:94JaD6210.net
// 一度押して2秒後にもう一度押す
KBD(VK_RIGHT,CLICK)
SLEEP(2)
KBD(VK_RIGHT,CLICK)

// キーを押しっぱなしで2秒後に離す
KBD(VK_RIGHT,DOWN)
SLEEP(2)
KBD(VK_RIGHT,UP)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 15:09:37.85 ID:uG/jHtk6M.net
>>979
天才やん
そんな事出来るの
思いつかなかったわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 17:04:24.83 ID:B8zbWP0R0.net
UWSCソースコードは
親族がその価値も分からずumiumiさんの他の遺品と一緒に破棄処分してしまったよ


3年前に 

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 17:13:34.16 ID:O1iEPQjU0.net
ΩΩ<な、なんだってー!?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 17:15:00.93 ID:+TFf9z0z0.net
>>981
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 23:55:46.77 ID:nwl51AikH.net
このスレでUWSCスレも糸終了だな・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:08:36.82 ID:JlGHVIRP0.net
ありがとうUWSC

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:25:59.68 ID:Mvka+X+u0.net
まだ終わらんだろ
Windows10でも全然使えるし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 14:22:52.12 ID:t3XKzOhV0.net
>>981
オークションに出したらいくらぐらいで売れたんだろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 00:05:11.60 ID:ddSrbHAa0.net
UWSCって画像認識の速度がデタラメに速いよなぁ
代替でPython使って画像認識作ってみたけど遅過ぎて使い物にならなかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 00:14:41.71 ID:GF6QgCAl0.net
制作者亡くなってたのか
ご冥福

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 00:20:04.70 ID:4D1g92Ok0.net
テンプレートマッチで遅くなる方がおかしいのでは

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 00:24:42.46 ID:ymJJwKog0.net
PythonのEXE化は起動がめっちゃ遅いからな
PythonでやるならEXE化せずにpyでスクリプトのまま起動するのが一番

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 15:16:20.48 ID:f1Apne7z0.net
Pythonってコンパイルしてexe化しても遅いのか
それじゃUWSCProのexe化と変わらないじゃないか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 16:16:38.39 ID:iLgrux9Q0.net
アプリケーション動作の仕組み知らん勢はこういう反応するんだな
ちょっと面白い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 17:05:54.68 ID:cUZFR2NTr.net
全然知らん素人だがpythonはJavaみたいに仮想上で動くからexe化したものを実行した場合は仮想環境を起動する必要が有るので起動が遅いという認識でOK?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:09:58.51 ID:f1Apne7z0.net
良く見ると起動が遅いだけで動作は速いのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:34:27.20 ID:PC8mxGo20.net
>>994
速いとか遅いとかは何を使うかで違う。

https://www.sejuku.net/blog/90319
> PyPyはpyenvから簡単に試すことができるPython実装で、JITコンパイラのおかげで素のCPythonよりも数倍高速です。

> Pythonの高速化にはこれ以外にも、Cythonを使う方法やNumPyを使う方法などがあります。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:35:19.03 ID:gv1qSsB10.net
コンパイルじゃないしね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:47:28.92 ID:nIPL1RnT0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600515815/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 02:54:43.20 ID:ocTVZ2F60.net
>>988
UWSCもUWSC自体で画像マッチングコード書いたら糞遅いでしょうよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 04:37:58.54 ID:sQrLqwK3H.net
999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 07:45:58.13 ID:L5paJJLv0.net
さよならUWSC

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★