2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JustSystems ATOK総合スレ Part98

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 03:04:33.66 ID:Vrv2MScA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part97
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521872072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 07:33:48.82 ID:y79BW3hz0.net
>>704
無変換はNFERの位置やで
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0506/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img1200x900-1559953591huhdce12682.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:09:23.05 ID:/njqZBKL0.net
文字入力がATOKだとJava64bit版インスコできないんだな
MS-IMEにしたらインスコできた
どういう理屈?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:20:18.10 ID:/njqZBKL0.net
すでにちょっと上の方で書かれてたな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:05:38.30 ID:ITc6uohOd.net
>>667

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:27:31.57 ID:CGY8jp1m0.net
「Janeがインストールできない」てどういう状態やねん
「Janeが起動しない」とか「Janeがおかしい動作する」ならわかるけど
インストールでけへんていう意味がわからん

しかもどのJaneなんかわからんし
ViewかXenoかSpyleか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/22(金) 23:14:49.69 ID:f4sBASW00.net
JaneじゃなくてJavaな

うちのPCだと、
インストール先がデフォルトのままだと
(たしかProgam Files。たぶん権限の問題)
インストールできなかった

ATOKは変える必要なかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/23(土) 17:40:34.89 ID:jINWAYiM0.net
Java問題でMS-IMEに変えたら今度はJane Xenoが重くなったので結局Google日本語入力になった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/23(土) 18:50:09.84 ID:UWoySsUz0.net
こんな感じですか?
https://i.imgur.com/qYMb1oT.mp4

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 20:55:25.38 ID:6igCOx3C0.net
「偏微分」が変換出来ないのはおま環?
数学記号しか候補にない@2017

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 21:23:59.39 ID:5YaJcA6L0.net
自分で登録した単語の話なのだが、

たとえば「匿名掲示板万々歳」なんてものを入れたときに、

「と」や「とく」ではまだまだ候補が多いから上に出てこないのはわかるんだが、
「とくめいけいじばん」くらいまでいっても「候補なし」になるのはなぜなんだぜ?

んで「とくめいけいじばんばんばざい」まで入れた瞬間に、
候補に表示される
他の辞書と同じように、最初の数文字の段階から候補に表示されたいのだが・・・

今だと、なんかひらがなの部分を全て入れた時点で急に候補にあがる感じなんだよなあ
つまり「正確な読みがわかっているときしか役立たない」になっている

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 23:15:34.26 ID:2n4lIdDh0.net
>>714
そういう仕様だと思って諦めてる
スマホ版は期待通り最初の数文字で出てくるのにPC版では出てこないよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 23:58:42.35 ID:qGp7l0FW0.net
もひょ → θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!

自分で辞書登録できるんだから他の語句と被らないような呼び出し語句にしておけばいいだけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-V9Wt):2019/12/02(月) 05:41:02 ID:cac8nJ2c0.net
>>716
入力中に推測候補に出てくるかこないかの話じゃないの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 11:55:40.20 ID:Q/Z9qY+P0.net
一度変換したら登録なんてしなくても推測候補に出てくるんじゃ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 12:06:32.51 ID:CE182qe50.net
ATOK2014を5年間使い続けているが、その間ずっと
「使う」が「つ買う」に変換される現象が度々発生する
そんな変換したことないんだけど何なんだろうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:12:15.79 ID:lM3EFU++0.net
>>717
出てくるが

https://i.imgur.com/yDyzlMg.png

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:35:25.38 ID:FmiuGxW30.net
何この顔文字
頭いかれてんのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:53:45.13 ID:BLmzsG+Ja.net
>>719
あるある
バグだよなこれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 21:26:41.56 ID:lM3EFU++0.net
>>721
NFLの実況用だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 22:47:16.24 ID:HtjtwZpX0.net
ATOK2003をずーっと使ってて
windows10になって
さすがに使えなくなったからgoogle日本語変換をしばらく使ってたんだけど
やっぱりバカなので
久しぶりにatok17を買ったんだけど
重たいというか候補が出てくるまでいちいちプチフリーズする
こんなモンなの
いろいろ調べて余計な設定みんな外したんだけどあんまり改善されない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 22:57:27.40 ID:mTk5R+vf0.net
まずPCどんなの使ってんのさ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 23:45:52.56 ID:4Sb5i0gS0.net
>724
ATOK17って、たしか ATOK2004あたりじゃなかったけ?
中途半端に略すなよ。。。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 21:26:24.13 ID:flbLr5cO0.net
いまさらそんな古い物を買うのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 21:34:51.80 ID:7oXUsIEQ0.net
一行目が2003だから5行目はバージョンではなく2017のミスタイポでは?とエスパーしてみる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 17:07:00.61 ID:0CKJ0afX0.net
新ATOK、「いつもお世話になっております。双葉商事の野原と申します。」まで予測変換可能 最強のビジネスメールIMEへ進化 [192973851]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575446751/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 17:47:45.43 ID:b/77HOye0.net
今回の一太郎はプレミアムがないのか…
ATOKと大辞林さえあればほかはいらないのに、このために3万はきついなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 19:34:30.11 ID:j07MZQ9oa.net
確かに。
なぜプレミア消えたのかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 20:12:12.85 ID:gDHIz4ns0.net
見てみたら確かにミドルレンジが無くなったのね。使いやすかったのに
https://www.justmyshop.com/products/ichitaro/
8800円か30800円の二択はきつい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:05:59.46 ID:6Fjz0BsU0.net
スリープ解除したときにMS-IMEになってしまうようになっちゃった
ようこそ画面と新しいユーザーアカウントの設定の所で
ようこそ画面の入力言語が、設定を読み取れませんでしたになってる
コピーしてOK押しても効果なし・・・はあ・・・
入力インジケーターをオフにしてるせいかな・・・オンにすると直る・・・困ったな・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14e-o7DB):2019/12/04(水) 23:15:50 ID:TYtsLT5t0.net
ATOK Passport
WINDOWS7を使っている場合、ニューバージョンが出たら即使えなくなるのかね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-Fgt1):2019/12/06(金) 01:25:45 ID:ZgDMHDuea.net
2020以降は Windows 7 は非対応か・・・

動作環境
https://www.justsystems.com/jp/products/atok/spec.html#system

Windows 7(Service Pack 1以上)(現在のプログラムまで)
※【重要】2020年1月末のアップデート以降は、「Windows 7には対応していません。」

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df6-BUn3):2019/12/06(金) 08:17:20 ID:uxooWphS0.net
>>735
windows7は2020年1月14日でサポート終了だし
サポート終了後に出るアプリで非対応になっても仕方ないね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05bd-Fgt1):2019/12/06(金) 11:52:14 ID:9stGWf5I0.net
そりゃそうだ

738 :リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ ed58-8zr5):2019/12/07(土) 02:10:15 ID:gjlliy6O0.net
>>724
ATOK 2003は確か、ATOK 16だよね。

あんな古いATOKをWindows 10で動かしている時点で本末転倒だよ。
背中に1981年版の広辞苑を背負って、盾サーフィンでずっこけた時のような気分だ…。

Windows 10はATOK 2014以降でないと安定して動かねえからな…。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/07(土) 13:59:49.44 ID:u+YRzg/j0.net
ATOK2013をWin10で問題なく使えてるけどお勧めはしないわな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:36:41.18 ID:eZ36ma7M0.net
>>724
ATOKもずーっと使ってると学習機能がバカになるけどねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/07(土) 16:26:08.21 ID:ZWD2LQfk0.net
>>739
ATOK2013ってUWPアプリ上でも問題なく使えるんだっけ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/09(月) 10:46:16.47 ID:lKmiwYwO0.net
「郵便曲に行く」と変換されてびっくりした。時々とんでもない変換するのはなぜなのか。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dd1d-6VlG):2019/12/09(月) 12:39:56 ID:lam3U7st0.net
>>742
前はこんなこと無かったんやけどな
2年くらい前から時々とんでもない暴変換するようになったわ
変換アルゴリズムがどうのていうレベルやない、これ明らかにバグやろていうとんでもない変換

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05bd-Fgt1):2019/12/09(月) 14:24:57 ID:Ajy1n3Qz0.net
一度聞いて見たい曲だなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/09(月) 15:58:37.35 ID:trtUQMfW0.net
ラジオ体操のことでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-e23S):2019/12/10(火) 06:18:45 ID:dHydW9780.net
やぎさんゆうびん とか クシコスポスト とか色々な可能性

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-e4WC):2019/12/10(火) 09:03:50 ID:g2OCuL2r0.net
生涯ATOK2017でいく

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-WBaP):2019/12/10(火) 15:32:45 ID:fVOA5xpz0.net
>>742-743
単文節変換を多用してると前後の文脈を判断できなくなり
学習機能がバカになることがある

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0d-uWkr):2019/12/10(火) 15:54:37 ID:IEff9GkL0.net
>>742
at30up5x64.exeをあててから変な変換が増えた気がする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df6-BUn3):2019/12/10(火) 17:35:45 ID:KbZY0hrC0.net
>>749
学習辞書をリセットとか確定履歴をリセットとかはやってみた?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/11(水) 18:18:37.12 ID:YmTpOHcA0.net
めたくそ古いATOKがWin8.1では正常に動いていたが、Win10に変えたらブラウザとかで動かなくなった
Janeとかメーラーとかではふつうに使えるんだけど
ブラウザは一瞬だけグーグルとMSNで機能したんだけど、それはそれで謎w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/11(水) 21:39:59.08 ID:vBGV1iWV0.net
冬のボーナス調査 首位企業は約400万円のジャストシステム:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com ? newsgraphics ? research-bonus

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/13(金) 09:15:45.09 ID:bAO+EOfm0.net
サブスクリプションだと割引購入する方法ってない?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/13(金) 12:59:27.59 ID:cjAChg2t0.net
そうされないためのサブスクリプション

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/13(金) 23:53:45.39 ID:IM4i9Lvf0.net
atok15以降は中国製で誤変換し放題

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/13(金) 23:55:27.65 ID:Vb89hpvf0.net
MS-IMEだけでなく、ATOKまで?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 08:10:11.41 ID:9a5T4So50.net
風説の流布

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 09:09:25.12 ID:IlzvcKjA0.net
Microsoftストアアプリで使えなくなるって件はどうなったの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 10:26:57.31 ID:IjZ3kJlj0.net
>>758
なにそれ?
どうせ自分で変なことしてるせいで動かないんだろ
わざわざおま環作るからおかしくなる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e220-xO71):2019/12/15(日) 10:23:54 ID:pvGez1wP0.net
最近試用し始めたけどGoogleIMEとの違いがわかってきた。
連文節変換は「今の」GoogleIMEより明らかにATOKの方が上。
でも人名など固有名詞の推測変換と入力ミスの補正は
GoogleIMEのほうが上だと感じる。
細かい設定を行えば設定項目の多いATOKは
まだまだ使い勝手がよくなるのかもしれんが。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/19(木) 15:16:50.81 ID:kUqc6OPg0.net
The Count Lucanorってゲームを起動すると同フォルダ内にJustsystemフォルダが生成されるんだが
開くと中にはATOKフォルダとATOK30フォルダがあって更にそれを開くと各フォルダにはDICファイルなどの辞書ファイルが、、

なんなんだこれは怖すぎる;(;゙゚'ω゚');

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/19(木) 22:55:11.17 ID:eJ0Btpd90.net
ゲーム内専用でIMEがインストールされるのは普通のこと。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/20(金) 07:07:07.54 ID:3ZwUqpyj0.net
最近のゲームはそんな変な仕様なのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/20(金) 09:02:23.25 ID:zNKxM1JJ0.net
ゲーム内で頻用する語彙を予め辞書に登録済
辞書データだけ配布ではあらゆる変換システム用の辞書用意せなあかんから
そんなことやってられへん
専用のIME付属したほうが早い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 06:04:03.18 ID:/8C2awi/0.net
>>764
なるほど、勘違いしてた
使用中のATOKがゲームソフトのフォルダ内にデュプリケートされるのではなく
そのゲーム専用のATOKが添付されてるのね

766 :リンクψ+ :2019/12/22(日) 07:42:00.56 ID:gkWfpJfJ0.net
>>764
自分は最近では、ゼルダ用語中心なので、ゼルダにまつわる用語を自作のユーザー辞書に入れて強化済み。

犬夜叉、蟲師、新世紀エヴァンゲリオン、ゲゲゲの鬼太郎、ゼルダの伝説関連は最優先で強化。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:33:28.89 ID:uOCf4gkp0.net
Niftyで専門用語の辞書をダウンロードしていたなぁ。
まだ使っている用語もタブンある。とおもう。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:23:40.62 ID:HXomQamu0.net
a30rq174ft ファンタジー用語辞書ATOK35周年リクエスト辞書

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 17:50:47.38 ID:3R7J+xz/0.net
文字パレットからMahjong Tiles選ぶと各種牌出るしPlaying Cardsではトランプが色々出るんですが、まーじゃんで変換しても中しか出ないしとらんぷでも枠が付いてるのは一つしか出ません
内部にちゃんとあるのに文字パレットを使わないと出ないのは面倒なので簡単に変換で出る様にしたいのですが、手動で登録して行くしか無いでしょうか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 17:51:09.66 ID:3R7J+xz/0.net
あ、ATOK2017です

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/05(日) 14:53:51.24 ID:6P7dDA/X0.net
https://i.imgur.com/wEzLb0i.png

Windows10(18363.535)にATOK2017入れてる環境なんだが
PC常時稼働させてるとctfmon.exeの仮想メモリ(コミットサイズ)の値がどんどん増えていく
ctfmon.exeを強制終了させると本来のサイズ(6MBとか)に戻る
おまえらどうよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/05(日) 16:31:55.42 ID:loka9H+50.net
2019でもコミットサイズは似たようなもんだわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 417e-XSt7):2020/01/15(水) 19:34:06 ID:fuRmPMo90.net
上の方の書き込みにもあったけど、Win10でATOKパレットを表示させた場合「デスクトップアプリとしてご使用下さい」って事で・・・

私もタスクバーは自動的に隠す設定なので結局、IMEの設定で言語バーを「デスクトップ上でフロート表示する」でATOKパレットみたいなIMEパレット?をデスクトップ上に表示させる事で落ちついたわ。
ATOKからIMEに辞書もインポート出来るし。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-xsPz):2020/01/16(Thu) 02:12:53 ID:hy33h3b50.net
2017だけど、なんかしょっちゅうATOKの何かの常駐?プログラムが
引数が正しくありませんってエラーのダイアログ出してくる
なんなんだこれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 09:52:09.43 ID:skqTH+nA0.net
>>774
ATOKの構成ファイルかOSが壊れてるんでしょ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 10:12:05.74 ID:N5WGXS420.net
新しく買ったPCにATOK 入れたのだが前のPCに入ってるATOKの辞書などをコピーたいのだが
どれをコピーしたらいいのか教えて。 単語登録とかしたのを移したいのです。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 10:42:23.52 ID:ggvdZWpt0.net
OSによって微妙にパスが異なるから、古いパソコンと新しいパソコンのユーザー辞書の場所を確認しろとしか。
ATOKメニュー→辞書学習→学習→詳細設定、で出てくるハズ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 11:33:32.96 ID:ZIgKt9cf0.net
× ほんと→本当

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-sqdH):2020/01/17(金) 16:06:30 ID:DkHxaB6MM.net
>>776
イミクル用の辞書か?
それとも変換辞書か?
変換辞書ならAtokSyncで勝手に同期されるやろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 17:00:17.84 ID:dhJrz+O/0.net
俺は辞書メンテナンス→辞書ユーティリティで単語の一覧出力してるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 11:16:32.82 ID:YEDVdRo/0.net
イミクル一度も使わなかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 12:34:04.94 ID:gJsvZS7T0.net
ATOKの本体はイミクルなのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e6e-sqdH):2020/01/19(日) 14:22:11 ID:1B5rDfJ50.net
イミクル使わんならATOKいらんわ
変換だけならGoogleのほうがええし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 02:20:39.76 ID:1olK+6Wo0.net
>>781
辞典を入れないとイミコナイ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-z29d):2020/01/20(月) 15:39:44 ID:oUGGBhbp0.net
>>748
20年来ずっと単文節変換というか細切れ変換だけど、
今言われてるような明らかにおかしい変換や変換候補の表示はなかったんよ

たとえば「ほね」で変換すれば確実に「骨」が最優先に出てきたし
「歩(ね)」とか保(ね)」なんてどんなに学習がうんこになってもまず候補には出てこなかった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-z29d):2020/01/20(月) 15:48:00 ID:oUGGBhbp0.net
ってか去年の書き込みにレスつけちゃったよ
そんなに過疎ってんのかここ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-GCuh):2020/01/20(月) 17:25:31 ID:9lZ31ruA0.net
限界集落かよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e6c-eUIL):2020/01/20(月) 17:43:27 ID:K46mzRGv0.net
近い将来消滅だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-6zBS):2020/01/20(月) 22:11:43 ID:MqAjF97e0.net
>>783
MS-IME 送信しまくり
Google 更に送信しまくり

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e6e-sqdH):2020/01/20(月) 22:16:05 ID:KY/Up9vl0.net
>>789
Googleはユーザ一人一人の変換データ集めて辞書にしてるんやから送信するの当たり前やろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-Qfi7):2020/01/20(月) 23:09:53 ID:M1JfBZA3M.net
>>786
本スレ、今100だし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e136-WYyw):2020/01/20(月) 23:09:55 ID:AtaHNNbP0.net
ATOKも送信しまくりなんですが...
クラウド機能なんて送信しないと使えないし

ATOKは変換しようとするたびに送信

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-6zBS):2020/01/20(月) 23:55:43 ID:MqAjF97e0.net
日本の弱小Justに情報握られたからって何?
MSやGoogleみたいな巨大企業でアメリカの支配者層に全てを握られたら
抜け出せるものも抜け出せなくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e136-WYyw):2020/01/21(火) 01:52:23 ID:ayqjEfFo0.net
お前は一体何と戦ってるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e6e-sqdH):2020/01/21(火) 03:24:12 ID:5aUVXIhv0.net
見えない敵と戦う聖戦士様やで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-9rwV):2020/01/22(水) 00:13:31 ID:+wBE32xP0.net
そうやって茶化してる糞ガイジ愚民だらけだからな
そりゃ三等国へまっしぐらだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-v6Re):2020/01/22(水) 00:46:30 ID:+LnOJRQi0.net
きりきり働け
ブラックなどと生ぬるいわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-3C30):2020/01/22(水) 23:56:04 ID:NsVrC9ug0.net
良い
2、3万円の価直はある
それくらいのお金で日常の大半で接するIMEが便利になるなら3万は保険みたいなものだ
価格の分まで使いこなせば丸儲けだし、使いこなさなくても損しない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:44:28.71 ID:4kEu1M240.net
お前等確定履歴は有効にしてますか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 19:14:04.56 ID:+NsAX3kA0.net
しています

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff1-mMwP):2020/01/26(日) 20:52:52 ID:NA1YsbMp0.net
メモリのみかな 確定履歴

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-Jq7D):2020/01/27(月) 21:19:36 ID:PseckTYD0.net
>>785
ディープラーニングとか取り入れてから変な変換多くなったように思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a673-unxX):2020/01/29(水) 12:56:06 ID:vYprbM3t0NIKU.net
>>802
ごもっとも
バージョン上がるたびに変換精度悪化

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 6af3-3DdK):2020/01/29(水) 17:22:41 ID:Nh5cJ1GM0NIKU.net
変換能力に限っては10年くらい前が一番よかった
その後は変換能力劣化しまくり
向上したのは余計なオマケ部分だけ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200