2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンローダー総合スレ Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:04:06.98 ID:axdeNL5a0.net
主にブラウザと連携するタイプの各種ダウンローダー総合スレ。

アップローダーや動画サイトの対象ファイルをブラウザで開くことなくダウンロードする、複数ファイルを同時進行でダウンロードするなど。
サイト側がダウンロード回避を兼ねた仕様変更を行ってくる事も多いため、ソフトの手動での設定調整や頻繁なバージョン更新は前提。

広告やマルウェア等、ダウンロードに不必要なものが仕込まれているダウンローダーへの注意喚起も。


前スレ
ダウンローダー総合スレ Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1371983195/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:26:35.44 ID:axdeNL5a0.net
ダウンローダーの例

ここ1年ほどでスレの話題に挙がったもの
JDownloader
4K Video Downloader
Freemake Video Downloader
Craving Explorer
Mipony
EagleGet
FlashGot(firefoxアドオン)
you-get(linux)
youtube-dl
Streamlink(ストリーム配信捕獲向け)


2013年版(やや古い、解説はhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1371983195/1-6参照)
FlashGet Orbit Irvine
NetAnts Net Transport FreeDownloadManager ダウンローダー雨 MzGet
smartdl Downstair WellGet Snattei WinGet
Freshdownloader Stardownloader Internet Download Accelerator
Internet Download Manage DCさくら Gigaget HiDownload ゲッター1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:40:14.52 ID:axdeNL5a0.net
>>1
>サイト側がダウンロード回避を兼ねた仕様変更
×ダウンロード
○ツール

ここでのツールは、ダウンロードの快適化を目的にしたアプリ・ソフト群=ダウンローダーのこと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 14:33:51.94 ID:yPqMdhyv0.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:46:53.47 ID:KsG//BOO0.net
Iria
Irvine

好きな方を選べ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:47:55.69 ID:+WZXl0ea0.net
IrvineをWin10を使いたいのですが
動作はするものの、ダウンロード速度がWin7の7分の1くらいしか出ません。
IEでダウンロード速度を比較すると大差ないので、
Irvineが原因と思います。
これってWin10に完全対応していないからなのでしょうか?
ちなみに、設定は全く同じにしてあり、
再インストールも試してみました。
よろしくお願いいたします。
 

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:09:35.20 ID:s0AcWVRh0.net
>>6
専用スレがあるソフトはそっちで聞いた方がよくね?

Irvine Part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1471704507/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:30:18.79 ID:aYt3cOE20.net
Freemake Video Downloader

今日アップデートしたら三分以上の動画ダウンロードは有料だとさ
絶対アップデートしない方がいち
アンインストールしてもレジストリ消してもプログラム削除しても
アップデートに同意した以上最新バージョン3.8.2から前のバージョンには戻れない
絶対アップデートするな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:28:42.62 ID:z3c1/s/a0.net
EYNYてサイトの動画が、何を使っても落とせません。
何かいいアプリないでしょうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:04:22.16 ID:XwzAL5hY0.net
>>9
あーあ、そこ見つけちゃったかー
VDHの出番だけど、そこのエンコ、何か変なんだよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:55:26.90 ID:zS/Y/0gu0.net
EagleGetで普通にいけたぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:29:34.93 ID:U7shDaSd0.net
昔Iria→Irvineを使ってたんだけど
最近の定番ソフトってなんなんすか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:18:28.03 ID:zS/Y/0gu0.net
定番か知らんけどニコニコならCraving Explorer
その他は本命にJD2とサブでEagleGet使ってる
コレで今の所DL出来ない所は無い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:27:28.81 ID:zS/Y/0gu0.net
確認したらCraving Explorerいらんかった
ニコニコもEagleGetで行けるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:36:39.64 ID:+/A0Kv9b0.net
EGアプデ後DL画面で名前変えられなかったりタブ閉じれなかったりエラー吐いたり不具合ない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:21:43.41 ID:+/A0Kv9b0.net
>>15
見つからなそうだからいいや俺の環境だけじゃないのが知りたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:22:02.28 ID:+/A0Kv9b0.net
別のスレとミスった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 14:01:32.99 ID:7mGPA8qj0.net
Eaglegetの前のバージョン入れたらDLができなくなった
一回インストールミスるとバージョン変えてももうだめだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:16:29.53 ID:ndaRg4VI0.net
>>5
>>12
偶然こんな書き込みを見つけた
Iria(Irvine)の作者っていい人なんだな
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/download/1425449349/872
> 俺の場合、作者に頼んでアイコン増やしてもらったことがあるわ
> Irvineの前身のIriaというツールで、アイコンがえここ(エコアイス)しかなかった頃、
> 作者に「でじこ」(デ・ジ・キャラットの主人公)のアイコンも追加してくれって頼んでみたら、
> 作者がこれまたいい人で、でじこだけじゃなくぷちこやうさだも加えてくれたw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:30:51.22 ID:IhNttSHh0.net
Irvineと言えば、あずまんが大王の噛みネコをアイコンに使ってた記憶があるな
今は違うみたいだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 17:25:22.82 ID:TFL+1E1n0.net
Irvineは同名ファイルの連続の時に、ハッシュを加える事ができるのが良かった。

最近は、URLをフラット化したものをファイル名にするスクリプトから、aria2cを使うようになった。
CUIのダウンローダーは他にもAxelとかwget、cURLなんかがあるけど、
あまり話題にならないな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:22:35.30 ID:z27MdlX70.net
ずっとブラウザとの連携でOrbitの古いバージョン使ってたけどSSLの加減で落とせないもの出てきたんで
それだけいちいちwgetで落としてるw
使い方調べると色々面白そうだけど、まあなかなか追いつかない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:29:22.76 ID:Tm7uCw/H0.net
スクールのwebにログイン後、数多くの動画をまるごとダウンロードしたいのですが(フラッシュプレイヤー)なにかいいソフトありませんか。
ポイントとしては、ログインが必要(ブラウザベースでないと難しいか)というのと、フラッシュプレイヤーのダウンロードが必要な点です

総レス数 601
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200