2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jane Style Part136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:37:40.76 ID:8WevPkKm0.net
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00β(2017年10月09日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:48:15.12 ID:K4W2+U7L0.net
俺FPSやめれないんだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 06:07:07.96 ID:L8+0wiLn0.net
ティロンティロン ティロンティロン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:17:23.08 ID:NKJXNwaz0.net
リトル山下は?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:21:24.27 ID:8DzJU1js0.net
すごいなレス番号が1524まで伸びているスレがあるんだな
流石、jane

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:45:45.57 ID:f0BgVQWd0.net
埋め立てスクリプト荒らし対策で1000overのスレが沢山あるから
それと間違いやすいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:26:08.74 ID:EhRXxBu10.net
4.00のバグまとめとかない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:35:09.89 ID:f0BgVQWd0.net
JaneStyleでジェーンBBSのスレを開いて 【不具合】 をマウスでドラッグして抽出ポップアップ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:46:11.76 ID:poxDMYqv0.net
テスト
http://twitpic.com/3ts9vq
http://jump.x0.to/https://image.rakuten.co.jp/angers/cabinet/sim0152/145140-01.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:50:58.72 ID:bUiylD5A0.net
モバイル用?のm.imgur.comが見れない
https://m.imgur.com/EhzY6ix.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:59:28.78 ID:P5RCKqx90.net
嫌儲見てたら開けない画像ばっか
そういうものだと諦めてたが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:08:35.98 ID:y7N7L9/E0.net
>>479
4.00β2で見えますよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:22:50.33 ID:bUiylD5A0.net
>>481
ベータ2だけどデフォだと見れないんだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:36:39.05 ID:n9txRBNA0.net
ReplaceStrを晒してみ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:37:16.66 ID:8TninJnx0.net
>>466
このスレをはじめから読めば、どうすればいいかわかる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:38:56.32 ID:yTN158NT0.net
spi入れろ そしてヘルプ隅々まで嫁

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:41:50.93 ID:LOQSHU3g0.net
2でも起動遅いの修正されてないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:59:29.22 ID:Y5HfU67q0.net
今初めて5ch.netになったの知ったわ〜
>>3の【2】をやったけど何も変わらず
【TAB】はちゃんと消してTABボタンで文字間隔開いてる
ボード一覧URLを5chに入れ替えたらフォービドゥンになるし
もうやだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:28:14.03 ID:MM4uAMED0.net
>>487
exeと同じフォルダに置いた?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:04:21.19 ID:XZhsrMUI0.net
Style終了させてからやれよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:43:06.76 ID:abFp+veY0.net
とりあえず>>3程度の簡単なファイル操作すらろくにできない
糞情弱がこのスレに多いことは分かった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:21:30.71 ID:jf1ntl/l0.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/32e847d8b54e561f878018ee612cb861/205775723/docomom.jpg

お前らこの画像ちゃんと表示されるか?

自分が持ってる SPI プラグイン全滅だわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:24:23.36 ID:bUiylD5A0.net
>>483
だからデフォだからいじってないってば

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:24:47.10 ID:4IUWLQQi0.net
はい、問題ありません

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:26:08.94 ID:P5RCKqx90.net
>>491
それは開ける

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:30:19.57 ID:P5RCKqx90.net
Susieは一通り入れてある
それでもSPIで対応しきれてないのがかなりあるという話

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:32:38.09 ID:poxDMYqv0.net
開ける
https://i.imgur.com/cc72LDO.png
β2
2017/6のImageViewURLReplace.dat
IFJPEGX.SPI

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:35:37.88 ID:P5RCKqx90.net
なるほど、バージョンが古いのか・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:43:42.59 ID:bUiylD5A0.net
デフォのImageViewURLReplace.datを.exeと同フォルダに置くとむしろ見れない画像が多発する

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:53:10.26 ID:Bp+NTDaj0.net
デフォのImageViewURLReplace.datを削除すれば済むことです

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:54:03.86 ID:P5RCKqx90.net
>>498
だからバージョンが古いのでは?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:55:09.43 ID:7nxfnDzO0.net
一連の流れでの画像だとこれ>>479だけ開けないな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:56:53.21 ID:TcWwOLPY0.net
>>479
普通に見られる
@3.84

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:57:31.80 ID:N7AntZsH0.net
モバイル開けねーな
>>3 >>16 >>24済 Susie入れて後何か忘れてるか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:57:43.91 ID:TcWwOLPY0.net
>>491
こっちもちゃんと見られる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:58:37.12 ID:TcWwOLPY0.net
>>503
ビューワの設定を確認してみた?
大きさをいじれば良いかも

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:02:44.53 ID:TcWwOLPY0.net
ビューア設定→操作→ビューアで開く(○にする)
ビューア設定→その他→○○ピクセル以上のを展開しない
ここの数字を大きくする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:04:38.33 ID:XZhsrMUI0.net
m.imgurに拡張子つける貼った奴が悪い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:06:47.08 ID:TcWwOLPY0.net
>>507
なんで?
拡張子が無いとどんなファイルだかわかんないじゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:07:06.43 ID:N7AntZsH0.net
>>505
ありがと
リダイレクト回数2から3にした途端開けた
大きさは変えてある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:08:35.74 ID:WmPitGyU0.net
どの設定が効いてんのか知らんが最近IOHandler value is not validになった事ないな
以前はよくなってたが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:10:54.75 ID:poxDMYqv0.net
m.imgurはReplaceStr.txtでi.imgurに変えてやればいいかも

//▽m.imgurをi.imgurにする
<rx2>https://m.imgur.com/【tab】https://i.imgur.com/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:11:15.90 ID:TcWwOLPY0.net
>>510
それになっても
右クリック→対象をブラウザで開く
これにすればちゃんと見られるから、あまり問題性を感じない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:12:19.79 ID:XZhsrMUI0.net
>>508
画像があるのはi.imgur
mや無印は埋め込みや連携のリンク、コメントが書いてあるページ
本来は拡張子のないhtmlのページ、貼った人が拡張子つけてるだけで
ImageViewURLReplace.datは人為的なURL改変を想定してない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:26:12.68 ID:wJa0wgxn0.net
>>492
本スレ見て
Suiseプラグイン適用
バイナリ変更
サイズアップ
ImageViewURLReplace.dat
をいれてβ2で開けたよ
ただデフォのImageViewURLReplace.datに
追記しただけだとかえって開けなくなるものもでるので
これは必要なものだけに整理しないとだめだと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:26:16.15 ID:XZhsrMUI0.net
https?://(?:\w\.(?:stack\.)?)?imgur\.com/(?!delete|gallery|a/|original)(?:download/)?((\w)(\w)(\w)(\w)(\w{3}|\w))(?:_d|[bhlmst])?\b【TAB】http://i.imgur.com/original/$2/$3/$4/$5/$1【TAB】http://imgur.com/$1【TAB】$VIEWER

ImageViewURLReplace.datの一番上にでも貼り付けておけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:29:30.67 ID:yTN158NT0.net
>>498
4βなら最終防衛ラインをすべてコメントアウト
あと個別にhttps戻し必要なのおいおい出るかもで
それはImageViewURLReplace.datスレでつど報告修正

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:24:18.42 ID:M/mNRYTX0.net
>>490
初心者にも解り易く説明出来ないお前がクズだろボケ。

死ねよダニが。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:28:15.51 ID:PGuU5rPE0.net
そんなこともできないんなら、正式版が出るのを待つか不具合には目を瞑ってβ2版を使え

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:55:44.70 ID:P5RCKqx90.net
正式版まだかよ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:55:58.57 ID:2+icneF10.net
とりあえず>>3程度の簡単な仕様変更に対するプログラム修正すらろくにできない
クソ作者がこのスレにいることはわかった

521 :469:2017/10/21(土) 18:15:07.23 ID:O7kL3T4C0.net
スルーされた・・・
まちbbs新スレからアドレスが変わってるけど誰も使ってないのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:19:47.16 ID:7nxfnDzO0.net
クソみたいなURL貼られていちいちそれを見に行くかっていう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:45:31.06 ID:MM4uAMED0.net
>>521
ごめん、何がしたいのかよくわかんない
どっちのURLも結局同じ内容なのかと思ってたから読める方で読めばいいと
思ってたんだけど、違うの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:11:27.09 ID:PGuU5rPE0.net
>>521
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/288,299

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:14:43.83 ID:fq9hqgBV0.net
18日にピンク更新できなくなって適当に>>3の【2】と【3】の1だけやったら更新・書き込みできるようになった
ゴリラだから分からないんだけど【3】の2とかやらんでもバグとか起きん?平気? v3.84

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:37:24.79 ID:Y5HfU67q0.net
>>488
はい
>>489
当然

広告表示のバイナリいじるのやっちゃってるとダメとかないよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:38:13.31 ID:Y5HfU67q0.net
【3】やった方が早そうだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:41:44.58 ID:PGuU5rPE0.net
>>527
【3】は【2】をやることを含んでるんだが?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:42:31.68 ID:Y5HfU67q0.net
そうなんだ
戻しちゃったよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:43:11.71 ID:Y5HfU67q0.net
もしかすると【2】も【1】をやることを含んでるのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:45:26.61 ID:PGuU5rPE0.net
説明のとおりで含んではいない
【1】と【2】はどっちかだけでいい

532 :469:2017/10/21(土) 20:02:04.95 ID:O7kL3T4C0.net
まちbbsの件レスありがとう
5chがらみでアドレス変わっちゃったんだと思ったけど違ったんですね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:02:13.24 ID:XZhsrMUI0.net
そもそもボード一覧を変えるなよ
誰がしろって言ったの

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:45:22.12 ID:XJ4zCVh70.net
まちBBSはひろゆきのなんだからボード一覧から消えて当たり前

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:06:01.17 ID:BV8zhJwt0.net
泥棒がいくら名前を変えても泥棒なんでない
法的に意味あんの_?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:07:24.19 ID:UurL3WWe0.net
>>491
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/32e847d8b54e561f878018ee612cb861/205775723/docomom.jpg
これが、 https://i.imgur.com/dhYFeyv.jpg じゃなくて
https://i.imgur.com/hPINWeR.jpg と見える場合は、
JaneStyleの内部デコーダを使わずに、Susieプラグインを使わせるように、パッチを当てる必要がある
パッチはこのスレを検索すれば、見つかる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:10:41.30 ID:jVcYA9oH0.net
https://pbs.twimg.com/media/DMjBOSwVQAAbanP.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:11:46.02 ID:bNTfoq290.net
アプデしてないのに広告が白塗り表示される様になって幸せ
そう広告クラッシュが無くなって幸せなのです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:52:51.88 ID:jf1ntl/l0.net
>>536
あ、そっちだったか
未だに JaneStyle 3.70 使ってるからパッチ検索したけど見当たらないお^^;
上げるしかない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:03:26.48 ID:jf1ntl/l0.net
>>536
4.00β + パッチ + IFJPEGX.SPI で見れたd

3.70どーすっかなー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:37:28.34 ID:+aPcwWhx0.net
レス抽出で全半角一致させない方法ってありますか?


jpg→jpgも抽出したい
4回→4回も抽出したい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:47:02.99 ID:HJGt47nb0.net
詳しくないから適当に言うけど
正規表現検索で
jpg|jpg
4回|4回
とかどう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:48:38.92 ID:Y5HfU67q0.net
live5chにしました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:52:39.61 ID:PGuU5rPE0.net
>>541
抽出ボタンだと、正規表現とかORとかで全半角両方のキーワードを入れるぐらい?
検索バーで虫眼鏡の右横の下三角ボタンを押して、全半角一致(ctrl+Z)にチェックして
抽出(ctrl+Enter)を選ぶ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:57:40.99 ID:0J93W52y0.net
>>544
541さんじゃないけど、こんな方法あったのか!
すげええええええ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:59:25.27 ID:0J93W52y0.net
追記
全半角一致はチェックされてたけど、
普通にエンターしてたから対応してなかった

すげえええ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:06:00.98 ID:TvD3Tmnk0.net
>>466
>>484は知らないけどその絵黄色と青で描かれてるけど本当は3Dとかで表示されるって事?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:27:06.99 ID:+aPcwWhx0.net
>>542
>>544
ありがとうございます
正規表現と全角|半角で落ち着きました

JaneViewは全半角一致のチェック解除だけで対応出来たのになぁ
パクるならそこまでパクってほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:29:44.41 ID:PGuU5rPE0.net
「全半角一致」のチェックを解除しちゃったら、全半角を区別しちゃうよ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:33:17.12 ID:+aPcwWhx0.net
>>549
すみませんチェック逆でした

>>546
ctrl+EnterじゃなくてEnterならいいのにね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:46:28.35 ID:PGuU5rPE0.net
>>550
ツール-キーコンフィグ更新-PopupSearchMenuConfig.ini更新
このファイル中で「Ctrl+Enter」→「Enter」に書き換えてみたら
Enterで抽出になったけど、普通のハイライト検索は出来なくなった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:49:35.09 ID:PGuU5rPE0.net
いやF3とCtrl+F3は有効だからこれでハイライト検索できるか
あと、下三角押し難いから入力枠で右クリックが楽だね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:06:07.70 ID:2XhKyTfn0.net
>>551
ありがとうございます
ハイライト検索使わないのでEnterに書き換えました
快適です

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:33:14.05 ID:cyjS8qnO0.net
>>553
うわー、よく見たらスレ検索バーの入力枠の右隣に、前へ、次へ、抽出のボタンがあるじゃん
これが見えなかったなんて!!

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:18:40.10 ID:I35xx9N50.net
名前欄を別の文字に置換するんじゃなくて完全に消滅させたい

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:22:55.24 ID:VVlq3W650.net
細かい事いろいろやりたいなら自分でブラウザ作ったほうが早くねぇ?

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:43:54.26 ID:FqzzjwS00.net
っていうか、webブラウザで5chを見た方が早いだろ。別に、ログ取ってるわけでもなし。

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:46:11.45 ID:c1hr3GTz0.net
お前なんでこのスレにいるんだよ

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:00:48.29 ID:pZ3JtCM80.net
β2使ってます
Styleで速報ヘッドラインからスレが開けないのを修正できないでしょうか?

Styleで速報ヘッドラインを開きその後スレを開くとアドレスがすべてheadline.5ch.netとなってしまい
こうなります↓
[速+]【台風21号こと国難】香川県の全域に大雨洪水警報が発令
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1508639411/
つづきはこちらです
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508639411/

もしくは空白のページになります
[速+]【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み ★2
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1508634911/

本来のアドレスはこっち
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508634911/

IEなどのブラウザでヘッドラインを開きスレのリンクをStyleへ直接送れば正常にスレが開きます
http://headline.5ch.net/bbynews/

560 :(゚ω ゚) :2017/10/22(日) 13:17:04.11 ID:6iN50bud0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  2chmateみたいに、レスが多段で出る機能はありますか?
 / ∽ |
 しー-J

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:18:39.10 ID:fcU/3SHl0.net
>>560
ツリー表示のことであれば
メニュー -> [検索] -> [スレのツリー形式表示]

562 :(゚ω ゚) :2017/10/22(日) 13:35:55.22 ID:6iN50bud0.net
>>561
      ∧∧
     γ⌒ヽ)  即レスありがとサンクスス
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
   ///
   //

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:56:54.90 ID:TBeBqgjt0.net
>>561
できるんじゃん

でもなんで別タブで一時利用的な扱いになってん

通常タブでこっちに表示かえれるようにしろや

アホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 13:58:13.94 .net
長いこと使ってるがその機能初めて知ったわ

565 :(゚ω ゚) :2017/10/22(日) 14:01:01.34 ID:6iN50bud0.net
>>563
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  通常でできれば、なお良いス
 / ∽ |
 しー-J

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:04:20.13 ID:0FVDTILo0.net
見にくいしいらん

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:14:47.26 ID:TUKwiQtx0.net
安価つけてないレスはツリーに抽出されないじゃん

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:27:03.19 ID:3gXnc+2S0.net
https://i.imgur.com/UcUBWXO.jpg
ベータにアップしたせいなのかわからんけど
スレッドのレスががっぽり消えてしまうことがある
以前にこんなことは経験したことがなかった
ただし4βにアップしてからReplaceStr.txtは少しいじってるのでそのせいの可能性もあるが
再現性がわからないのでテストも捗らない
画像多め、NG多めのスレで発生する

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:42:42.76 ID:Vt/T3oQt0.net
>>568
過去レスにdat落ちした過去ログ開くとなるってあったけど
自分はお気に入りの1個がそうなって
今まではログ全消しして再取得すると治ってたんだけど
今そのスレ開く度にそうなる
イラつくわー

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:02:46.87 ID:P32hGzt/0.net
ReplaceStr.txtでレス欠番はでない
それがわかってない初心者ならカオスなのかもだが
NG**.txt待避、範囲指定あぼーん解除、まっさら4Bで起動、3.84で起動等々で原因さぐれる
4Bで新着取得時レス番ががっぱり抜ける不具合は報告されてる

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:21:58.58 ID:cyjS8qnO0.net
>>569
いままで起きたっていうだけの報告のみで、それを再現できなかったので
必ず起きるっていう報告は貴重すぎる
是非そのスレURLを上げてくれ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200