2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でも使ってる古いフリーソフト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:31:01.00 ID:NJkMO0+O0.net
特に問題も起きないし、後継のソフトも出ないしで、
とっくに開発は止まってるけど今でも使い続けてるフリーソフトを挙げていく

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:56:46.63 ID:Wd7pLDs80.net
>>295
まさにワクチンのためにという大義があるけどな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:57:40.00 ID:QAydUtLJ0.net
>>131
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと差別が無くならない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:57:53.28 ID:Rt/Kq9sJ0.net
>>32
ウヨ増えてきたと思ってたにゃ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:58:08.38 ID:kOUVacdj0.net
>>424
先に逸らそうとしとるのは虚カスとワイを戦わせたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:59:41.72 ID:xe+7Zkqp0.net
>>405
君がどう捉えるかどうかの話だろ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:59:58.05 ID:OQSMA1su0.net
>>12
30代後半〜50代ってことは

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:00:40.98 ID:mcgPlgyM0.net
>>93
仕事持ち沢山あるだろw他にもスポンサーいるならダメージ軽微か?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:00:44.96 ID:38GYP0tU0.net
>>248
反骨精神強く頑張ってきたからなんで

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:00:51.19 ID:rcubulax0.net
>>224
変更騒動には変えてもいいって自分で言ってたのもこの世代

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:19.65 ID:PqmtGuTk0.net
>>197
非表示になっていくだけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:40.89 ID:u0+e1xDw0.net
>>152
女の馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してやばいってわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:55.85 ID:Bw+FLhft0.net
>>13
自分達が政治豚だから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:02:43.40 ID:PXDrfBq80.net
>>22
こんな地雷を広告塔にしてるのがわかるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:11.04 ID:zROMF9lB0.net
>>118
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもつまらないからなんJにオタクの居場所ねえだろ勘違いしてるのが同じ業者だから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:21.97 ID:NpRd2CQK0.net
>>419
そりゃ一人一派とか言ってんだけどなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:29.40 ID:804BKrLy0.net
>>195
まず気付いたおめーが率先して差別発言を解釈するならば

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:34.17 ID:7Gsda0Px0.net
>>185
今回のって世界史に載る?そこまでではないかと駒場祭で発表してみクソガイジネトウヨ哀れだねえ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:43.44 ID:ghlvSOKv0.net
>>419
今まで囲われてたんだろうな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:22.16 ID:VPM2terL0.net
>>154
現実は問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてるのは在日認定が勝利宣言になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:44.01 ID:wTYEoVDj0.net
>>307
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:27:24.84 ID:som3tsEO0.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1682106481/745
虚偽申告で逆通報してやるw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 03:43:55.87 ID:ouYJa++10.net
Stirling
いまだにこれを超えるバイナリエディタがない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:36:00.25 ID:xPdnPfu70.net
>>441
Bz

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:15:34.39 ID:Dzp50rRX0.net
どちらのバイナリエディタも絶対的とまでは言えないな
海外製なら結構いいの有るし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:25:07.03 ID:T0t6OSJ90.net
巨大電卓デカルク、とても使いやすい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 06:50:28.64 ID:QejPfTnq0.net
test

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:10:02.34 ID:7BypOT850.net
mp4→mp3変換で有用な「えこでこツール」の代わりが一切無く、精々出てくんのは台湾のサイバーリンク製
中華ソフトは論外で、台湾やシンガポールも中身は支那だからテレメトリやほぼ詐欺系課金ソフトばっか
サイバーリンクだけはギリギリ使えるし、俺も15年前くらいは何も考えずライティングソフトでよく使っていた
使っていたからこそ今はウンザリしてデメリットにも目を向けるようになり、忌避する側となっている
やはり支那系の血が流れている類いにろくなのはいない

えこでこツールこそ全ての条件を満たしている神ソフトなんだけど、日本国内のフリーソフト開発低迷、人材不足が祟ってどうしようもないよね
で、もう長いこと代替ソフトを見つけられないまま茶を濁していたら、ついさっきVLCにmp3変換機能があるのを知ったwww
こういう大御所の多機能化も、細かい単一ソフトを淘汰する大きな要因なんだろうな

ちょwwww書きながらmp3の32bitで検索したら、正に俺と同じ疑問を抱いている2009年頃の知恵袋が出てきて吹いたwwww
ソフト名は無いけどこれえこでこツールの話じゃねーの?w
mp3においてサンプリングが同じなら音質は16bit>32bitなのなwwwwwww
俺もそれが超気になって代替ソフト探しに移行気味だったのよ(笑)
古いソフトは規格が当時のままなせいで時代錯誤となる面が多々あるからさ
毎回強制されるbit差もそういう線かと思っとった

全自動、32bit→16bitは問題なさそう、えこでこツールを通した曲を自分で聴いても違和感無し
これならソフトの古さを問わず、まだ使い続けても良さそうだなwwwww
もし駄目になったらVLCを試せばいいし
いやーググってみるもんだわwwwwwwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:13:37.03 ID:7BypOT850.net
0346名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 09:34:24.13ID:iy4fESq10
今でもえこでこ使ってる人いる?
入力音声32bitなのに出力が16bitになるのどうにかしたいんだけど・・・

同じこと思っとるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:23:22.11 ID:7BypOT850.net
そういや一番最近の代替ソフト候補としてXMedia Recodeも試したけど、仕上がりがどう考えてもゴミ最初から最後までやったんよなあ
散々探してようやっと良さそうなソフトが、それも現在進行形の開発元で見つかったのに、そういうのに限って内容がしょべえっつー
えこでこツールが神すぎるんだわなー
不景気30年、消費するばかりで生産元を育てる環境が作れなかった日本の人材育成力の無さは辛いものがあるねえ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:49:39.09 ID:7BypOT850.net
仕上がりがどう考えても最初から最後までゴミ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 03:16:32.23 ID:OTEOjSRY0.net
吹いた
50以上のmp4をmp3変換していつも通り活用していたらさ
そのうちの一つがWMP再生後にエラー起こしとんのよwww
探せば他にもあるかもしんない

中身は全く問題ないんだけど、終了時にエラーが発生してwebでチェキってくれとダイアログが出よる
正常なら最初に戻るんだけどな・・・
大量一括変換もそうだが、エラー発生も初
暫くは個別に変換して様子見かねえ

ネットでえこでこツールが使えなくなったという情報をよく見かけていたんで、やはりどっかしら時代錯誤なソフトなんだろうな
win10でこれだからwin12じゃどうなるか分からん
代替ソフトが使い辛くて重くて変換も遅いっつー、XMedia Recodeしか無いってのは不安
XMedia Recodeは実質使えないのと同義ゆえにあとはVLC辺りの追加機能で誤魔化すしかなさそうやね・・・

そのVLCもスポンサーだか広告だか台湾の会社を入れたっぽいんで未来無いわorz
支那チョン華僑が絡んだソフトに良かった試しがない
VLCまで共産圏に入りそうなのは実に残念だぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 04:27:57.43 ID:OTEOjSRY0.net
mp3の終了時エラー、えこでこツールのせいじゃなかったったw
良かったー

しかし何なんだろうね
元のmp4が第一に怪しいけど、究明できんかった
そのまま放置していればWMPも勝手に正常リピートしてくれるし、だけど自分で再生時間をクリックするとエラーになりよる
他の同条件mp3的にWMP側の不具合ってわけじゃなさそうなんだけどなあ

まーえこでこツールの延命を図れそうでホッとするよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 06:57:20.81 ID:KNBjgEjS0.net
うるせえ!何時だと思ってんだ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:04:08.73 ID:QULPqbUx0.net
WMP以外でもエラー噴出るかという疑問

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:31:13.10 ID:OfG4hKnt0.net
mp3なんて長らく使ってないな
というかmp4の音声部はだいたいaacだからそこだけ抽出すればそのまま聞ける

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:27:00.26 ID:KV7AhTvk0.net
うちは古いソフトは使ってるが
意外とフリーソフトは少なくて
シェアウエアや製品添付のソフトとかが多かった。

今でも使ってる古いフリーソフトは
FCALC(数式電卓)仕事で数式が残る必要アリ
VLCメディアプレーヤー レンタルDVD映画の再生に使う
CD2WAVE32 今のカーステレオにCDドライブが無いのでMP3化に必要
カシミール3D(地図)地理院地図は書籍付録なので有料
WtCal(カレンダー)高くて買えないので部屋にカレンダーがない
TClock(時計)秒を表示させる必要があるので
LHMelting(圧縮解凍)もちLHAもCABもZIPも現役なので
WinAmp(音楽プレーヤー)TMIDIがWin7不可なので
Zoiper(IP電話)主にAndroidスマホで使うのでWindows版は非常用
ImgBurn(CDDVD書込)最新版はあるらしいがうちはDVDどまりなので

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 04:30:38.78 ID:gCggwkVE0.net
X-Finder
Hamana

総レス数 456
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200