2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lunascape Phoebe

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 01:37:50.48 ID:GNWogQSb0.net
Lunascape Phoebeは、オープンソースの「Chromium」をベースに開発されたウェブブラウザー。
公式ホームページ
http://www.lunascape.org/
コミュニティ
https://lunascape.zendesk.com/hc/ja/community/topics/115000000754-使い方に関するご質問はこちら-Phoebe

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 01:43:53.45 ID:GNWogQSb0.net
現在は何も機能が無いα版0.8.9
Lunascape、Chromiumベースの新ウェブブラウザー「Lunascape Phoebe」、Google Chromeよりも読み込み速度5〜25%高速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000044-impress-sci
Lunascape社が電子書籍取次大手メディアドゥ社の子会社に 〜新Webブラウザーのα版も公開
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1053589.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:28:45.66 ID:57bjq/WD0.net
やっとスレが立ったな


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:29:33.18 ID:57bjq/WD0.net
当分は電子書籍リーダーで活躍してもらうか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:57:19.70 ID:Sioe5N1L0.net
つまり電子書籍を使わない人には不要なブラウザなん?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 15:04:16.94 ID:57bjq/WD0.net
電子書籍の書店謹製のアプリやリーダーは、純粋に使いづらい
ブラウザで完結するならいいんじゃね

まあ相当上手くやらないと劣化Chromeになるんだろうけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 11:48:19.98 ID:5UoWNq040.net
使い勝手はどうなんや?軽い?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:27:13.80 ID:V5u6gNIG0.net
起動がもたつく感じで他は軽いと言えば軽いんだけど、何かそこはかとない違和感を感じると言うか何と言うか。まだα版だからというのもあると思う。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 13:31:23.24 ID:PZaQHNKH0.net
設定少なすぎない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:03:08.65 ID:97X/ttJd0.net
まったく無いな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:15:22.48 ID:UgsK2sv+0.net
6.15.0のスレは存在しないんですか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:32:03.28 ID:6vRRMHZP0.net
>>11
ルナスレは無いのでここが総合ってことでいいんじゃね
6.15.0使ってるけど、おま環でアベマが観れなかったが
ヒービーでは観れるから引き続きルナ使うわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:14:05.62 ID:Ee/9d28U0.net
https://blog.lunascape.jp/2017/04/11/新ブラウザLunascasp Phoebeを公開しました/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:21:52.76 ID:TbRNjJku0.net
>>12
了解です

質問です
6.15.0で2chをやってると急に日本語入力に切り替わらなくなります
他のブラウザは問題ないのでIMEがおかしいわけではなく、Lunascapeの不具合と思われます
再起動で対処していますが、対策はないでしょうか?
あと、最小化から復帰した際に文字入力するとなぜか画面左上にウインドウが表れてそこに文字入力されます

WIN7 64bit
エンジン:Gecko

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:24:34.97 ID:2/xXvTsT0.net
頼むからプ○ル化するのだけは勘弁・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 03:05:00.90 ID:log/2l6r0.net
■Lunascape6■高速スクリプト■Firefox拡張■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1258476846/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 05:10:57.27 ID:Nh/SqnHN0.net
matanihongonyuuryokudekinakunatta
iigagennnisitekure

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:35:30.06 ID:zQReEUEh0.net
Lunascape Phoebe
文字サイズを変更する方法を教えて下さい!!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:11:36.96 ID:JrX88kYz0.net
Lunascape Phoebe
起動しない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 10:21:08.13 ID:t99nh2g10.net
phoebeをzip(portable)で配信してくれたらテスターになってもいいんだがな…
少なくともやる気のないSleipnirよりは期待してるんでがんばってほしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 10:28:13.02 ID:5rRNwF4O0.net
>>20
本気でテスターになる気があるならzipじゃなくても問題ないだろう
俺は入れてみたが、もうアンインストした

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:45:52.46 ID:s8SRvIZu0.net
俺は入れてみたけど起動しないから、次のバージョンに期待してる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:42:36.54 ID:8pdrUB0n0.net
zipなら使わなくても残しておくかという気にもなるがインストールソフトは
使わないときっちりアンインストールしたくなる
俺も入れてみたがやっぱりまだまだ開発版だね
小一時間経たないうちにアンインストールしたわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:56:43.34 ID:eIq9MPc60.net
Chrome系はportableでもきっちりレジストリ書き込みするからね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:50:22.25 ID:kYjvQIMX0.net

そうなの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:59:34.45 ID:eIq9MPc60.net
調べたらわかることだから割愛するけど(笑)
cドライブにフォルダを生成するポータブルブラウザもありますね〜

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:59:47.06 ID:Pz7fKwjw0.net
0.8.11

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:36:44.12 ID:GwuMJBe+0.net
>>27
更新来てたのか
Version 0.8.11
ダウンロードマネージャが利用できるようになりました。
32bitのWindows OSをサポートしました。
ブックマークバーを非表示にできるようになりました。
アプリ更新時のステータスがわかる用になりました。
ePubファイルの読み込みに対応しました。
アプリバージョンアップ時に更新内容を表示するようになりました。
Lunascape Orionからのインポートに対応しました

不具合修正
Html Full Screenで正しく表示されないことがある不具合が修正されました。
パスワード保存ダイアログが正しく閉じない事がある不具合が修正されました。
起動直後に最初ブックマークできないふ具合を修正

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:37:08.96 ID:N2CgvtnV0.net
0.8.11 どうすれば起動できるんだ?
前バージョンも起動できなかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:32:13.02 ID:Gb7eTd0l0.net
管理者でインストールする

31 :中の人:2017/04/24(月) 07:44:19.67 ID:QnU3bpQp0.net
早速スレ立てありがとうございます!是非ご要望をお寄せ下さい。
起動できない方、もし可能であればこちらをお試しいただけますでしょうか?
https://github.com/lunascape/phoebe-installer-x86-nightly/releases/tag/v0.8.11

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:38:41.35 ID:92h7RWqy0.net
ほんとに中の人なのかは判らんけど
Vivaldi やKinza 見習って頑張ってほしい
ユーザー側の意見ばっかり訊きすぎると詰まんないけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:52:06.79 ID:71AgbRDG0.net
かゆいところに手が届かないブラウザのほうが結果としては良好だったりすることが多い
カスタマイズ性皆無なブラウザにしてください

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:04:22.81 ID:zv5n2dQF0.net
nightlyはもう無いようだな
https://github.com/lunascape/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:45:03.85 ID:Z8Fel2Qr0.net
これchromeの拡張使えるの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:38:49.21 ID:71AgbRDG0.net
現状ではまだ使えない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:10:51.44 ID:CnuOkvJf0.net
自前の広告ブロックはいらないがマウスジェスチャはほしいかな
あとは自分で拡張機能入れて好きにカスタマイズするからいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:52:14.23 ID:q/dRZGSR0.net
このブラウザAppData/Roamingにフォルダが作成されるけど
識別子みたいなもの割り当てて何か収集されてるのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:14:30.92 ID:CSgJv2230.net
心配なら使わなければいいだけの話

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:18:56.07 ID:q/dRZGSR0.net
使わなければいいとかじゃなくて
何か収集されてるのかなってこと
自分で調べろってのは無しで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:54:46.39 ID:CSgJv2230.net
何か収集されたところで問題ないだろ
後ろめたいことやってんのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:16:56.53 ID:7X/FmbFK0.net
chromeのように色々収集してるのかって思ったんだよ
後ろめたいとか言ってないだろ確認のために聞いただけ
答えてくれる気がないならもうスルーして悪かった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:40:08.73 ID:+D5KrXD70.net
0.8.12

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:44:49.64 ID:hfoyweBX0.net
動作軽くていいね
インストールフォルダが選べると尚いいんだが
タブの左端クリックで閉じる設定初めて見た
案外あるのかな?自分は慣れてないのでよく間違って右端に動かしかける
全体的に文字が微妙に滲んで表示されてるように思えるけどよくわからん
気のせいかも

Twitterで更新告知したりしないのかな
フォローしてるけど2015年8月からツイート止まっててちと残念

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:10:41.15 ID:9AeCkHtr0.net
>>42
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1053445.html
>Lunascapeによれば、現在代表的なブラウザーの一部は、
>閲覧履歴や位置情報といったユーザーのプライバシー情報を送信しているため、
>読み込み速度の遅延やデータ通信量の増加を引き起こしているという。

>Lunascape Phoebeでは、こうした通信や機能を省くことで、
>Google Chrome最新版との比較では、
>読み込み速度が5〜25%程度高速化されているとのこと。

てことらしいのでデータ収集の通信はしてないみたいだけど実のところどうなんだろうね
AppData/Roamingフォルダはリリースノートをローカルに保存するのに使ってるっぽいけど

Twitter更新されたね
拡張機能はつけないのかなアドオン使いたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:26:40.37 ID:smjmTvCn0.net
正式版にはポータブル版も用意してくれよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:51:00.94 ID:2Tcum5e50.net
>>46
むしろ個人的にはポータブル版だけでいい
両方あるときにインストール版使うのって、どういう理由なんだろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:47:38.77 ID:AeOT4tbO0.net
過去三年の財政状態見たけどそりゃそうなるよなってかんじか
「必要な広告は残し、不要な通信や広告ブロックする」とか親会社が広告事業やってるのと無関係じゃないだろうし
電子書籍向けならともかくPCで普段使うようなブラウザを目指していけるかは怪しいとこだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:59:49.42 ID:sK2Rulq10.net
みんなが思うような理想的なブラウザにならないのは間違いなさそうだ
まあこんなものかと割り切る必要があるだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:50:12.56 ID:Gr8mhXca0.net
速くて軽くて余計な機能がついてなければそれでいいんだけどな
あとバックアップが取りやすいようにポータブル版は必須で

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 02:56:53.85 ID:qIk3Ucqs0.net
>>50
それならば、今のまま何も無いに等しい現行版を愛用すれば良い
拡張機能?いらないでしょ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 06:27:51.26 ID:Zi2X/PHF0.net
で、現行版はポータブル仕様なの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:40:45.99 ID:qIk3Ucqs0.net
ノー
必要ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:05:33.42 ID:sl0E7/V70.net
ヒービーはnupkg版をポータブルとして使ってるわ
https://github.com/lunascape/phoebe-installer/releases
Phoebe-0.8.13-beta1-full.nupkg
お気に入りとかはAppData\Roaming\に作られるのがあれだけど
セットアップ版は更新するとAppData\Localに2百数十メガの旧版が
残されたままで増えてくのがイヤ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:00:52.96 ID:XrHtMWZE0.net
こんなのあったんだ知らなかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 17:16:51.50 ID:yGbNtCES0.net
0.8.13

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:18:52.48 ID:yGbNtCES0.net
Lunascape Phoebe の評価・レビュー - フリーソフト100
http://freesoft-100.com/review/lunascape-phoebe.html

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:07:36.55 ID:znaH2fyK0.net
トップページの時計が動かない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 05:12:26.74 ID:dfG/S7ha0.net
Kadaza Japan - 究極のホームページ&ウェブディレクトリ
http://www.kadaza.jp/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 19:17:37.49 ID:smLmcaeY0.net
昨日知ったんだがインストールしても起動しない
普通にIEと操作互換でトリプルエンジンのオリオンで満足だったんだけどなあ
クラッシュしなくなるのなら大歓迎だし、無駄な交信をなくすというのはダイヤルアップ派の俺からすれば万々歳だけど
このまま現行版がなくなるのはとても悲しい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:43:29.26 ID:gS0CYA0rS
エンジンの脆弱性放置でどの道死んでた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:15:40.79 ID:DZCrWeTt0.net
またChromiumベースのブラウザかー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 02:46:47.95 ID:ejKs/XKs0.net
🍋Windows10更新⇒Chromeフリーズ⇒強制Edge誘導?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 02:50:15.99 ID:ejKs/XKs0.net
公式ホームページ
http://www.lunascape.jp/
Lunascape Official Blog
http://blog.lunascape.jp/

そろそろLunasleepの実力を見せてもらおうじゃないか?
http://art2.photozou.jp/pub/307/145307/photo/6786875_624.jpg

GoogleChromeを超えなきゃ月夜に変わってお仕置きよ!
http://cdn2.natalie.mu/media/1312/1225/extra/news_large_sailormoon_tribute_jk.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:02:51.07 ID:ejKs/XKs0.net
>>1
動画配信プロジェクト (^^♪
https://youtu.be/TtCADT1unxA
https://i.imgur.com/jotPK9v.jpg
https://i.imgur.com/kcm5eXC.jpg

GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:06:15.76 ID:ejKs/XKs0.net
http://www.lunascape.org/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:27:07.36 ID:ejKs/XKs0.net
Lunascape Phoebe
http://www.lunascape.org/
新しいウェブを探しにいこう。
余計なものがない、ただ早くて快適なブラウザ。
代表的なブラウザより5%-25%も高速なブラウジングをご体感ください。
http://www.lunascape.org/
感想としては古くさい⇒もっとChromeっぽく作るべき

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:41:22.78 ID:ejKs/XKs0.net
🍋Windows10更新⇒Chromeフリーズ⇒強制Edge誘導?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:52:30.91 ID:ejKs/XKs0.net
モノクロアイコン一覧
http://icooon-mono.com/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 16:57:38.47 ID:WKn7E4K10.net
Lunascape Phoebe ・・・ Sleipnir6のマネ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:39:21.89 ID:/jv/qE/20.net
鉄則GoogleChromeよりシンプルでなければならない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 17:24:52.70 ID:yIJEpTAj0.net
Phoebe v0.9.0-beta1

https://github.com/lunascape/phoebe-installer/releases

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:34:54.52 ID:6ZlDPMh70.net
KinzaはシンプルでGoogleChromeっぽいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:41:03.08 ID:6ZlDPMh70.net
KinzaはGoogleChromeっぽいだけではない
マルチユーザー(マルチプロファイル)も継承
Lunascapeはそれを超える必要がある

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:42:31.47 ID:6ZlDPMh70.net
>>68
5ひよこ名無しさん2017/05/21(日) 17:18:41.38ID:eqFOmi06
これで安定した・・・チェック無し

□ ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する

6ひよこ名無しさん2017/05/21(日) 17:23:00.58ID:eqFOmi06
つまりこれで安定・・・ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合でも使用しない
 
7ひよこ名無しさん2017/05/21(日) 17:25:30.90ID:eqFOmi06
Edgeがハードウェア アクセラレーション優先になっている様に見える

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:46:05.99 ID:6ZlDPMh70.net
バージョン数はGoogleChromeと同期してほしい
そうなっていないブラウザはアンインストール排除フラグ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:49:35.77 ID:6ZlDPMh70.net
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1360px/1920px

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:34:16.46 ID:6ZlDPMh70.net
The Google Chrome UFO
http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1920px/3840px

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 17:10:02.00 ID:6ZlDPMh70.net
Fireworks From A Drone in 4K | Seenachtsfest Kreuzlingen 2015 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/5zxVQBnmyDA!RD5zxVQBnmyDA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/5zxVQBnmyDA/mqdefault.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 19:52:54.87 ID:pZIcZPAw0.net
Phoebe v0.9.0-beta3
https://github.com/lunascape/phoebe-installer/releases

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 21:53:48.71 ID:6ZlDPMh70.net
Microsoft曰く、Microsoft EdgeではWebKitと動作が異なる場合はバグ >>1    
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150621/Slashdot_15_06_20_1637219.html

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:07:02.21 ID:6ZlDPMh70.net
Dubai New Year Fireworks 2014 - World Record 4K 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/T-MUWJWqOv0!RD5zxVQBnmyDA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/T-MUWJWqOv0/mqdefault.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 15:44:07.37 ID:4XEZxZLw0.net
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:09:50.13 ID:xw2tzF480.net
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    どうぶつの森の途中ですが…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   どう考えても『つけまつける』だろこれ!
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   https://www.youtube.com/watch?&v=NLy4cvRx7Vc&list=RDNLy4cvRx7Vc
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:20:52.69 ID:48JvmAiQ0.net
Phoebe v0.9.0

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:55:23.56 ID:UzistFAt0.net
>>85
ヌパッケージ版だとIEからもルナからもお気に入りのインポートが出来ないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:37:12.38 ID:b5PQGH6S0.net
Windows10の人「Windows+Shift+S」でクリップボードにスクリーンショットを保存出来る
あまり知られていなさそうだけど [Windowsキー+プリントスクリーンキー]を押すと
ピクチャフォルダ内のスクリーンショットフォルダに、スクリーンショットが保存できる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 05:50:23.24 ID:WriKpYbP0.net
Windows 10で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。 >>1
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う http://goo.gl/w0f28e#
7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 17:45:51.39 ID:38ORo//f0.net
>>88

伝聞バカのコピペ攻撃
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1484165263/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:07:59.71 ID:1xwtsxUb0.net
猫ボクシング
http://i.imgur.com/xnE9uyO.gif http://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif http://i.imgur.com/NB3gNFA.gif  

http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445207.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445191.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445195.m4a
http://goo.gl/tUfdFq#.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445191.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445195.png
http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445199.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445203.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445190.m4a
http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445199.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445203.png http://goo.gl/inAqYs#.png

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:08:51.96 ID:1xwtsxUb0.net
最新のWindows Updateで謎の小さなウインドウが一瞬出て消える症状の人が続出
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496098578/-100#write

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:28:00.91 ID:L8FM3YFa0.net
>>90-91

コピペ連投バカ ID:1xwtsxUb0 http://hissi.org/read.php/software/20170601/MXh3dHN4VWIw.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:32:01.93 ID:7YZdmYaA0.net
正式リリースまで一ヶ月切ったみたいだけど実用に耐えるレベルにはなったのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 11:23:40.12 ID:8KNjWBGi0.net
Windows10 Pro 64bit CU適用済みで起動すらしないんだけど
ほんとに後一ヶ月で完成すんの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 01:43:08.93 ID:4YuExH670.net
後一ヶ月でα1.0が完成だと思われ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 00:57:20.20 ID:MveHc2Dq0.net
Phoebe v0.10.0-alpha7
・検索サジェスト機能を追加しました
・ズーム機能を追加しました
・タブ上のコンテキストメニューを拡充しました
・ブックマーク上のコンテキストメニューを拡充しました
・ブックマークバーでのコンテキストメニューをサポートしました
・履歴画面のUIが改善されました
・ダウンロード画面のUIが改善されました
・ダウンロードされたファイルにアイコンつくようになりました
・サーチエンジンを追加できるようになりました
・その他内部的な改善がありました
・パスワード保存機能が改善しました
・ウインドウを閉じる・保存メニューを追加
 
・パスワードマネージャの不具合を修正しました
・サイドバーがオーバラップすることが有る不具合を修正しました
・正しく印刷できない不具合を修正

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 05:04:09.26 ID:0FqcuWKz0.net
★ズームアウトしかできません

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:11:11.36 ID:MveHc2Dq0.net
本家は52.2.0だけど
Lunascape 6.15.1 正式版
・Geckoを最新ESRバージョンの45.9.0にアップグレードしました。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 13:23:38.38 ID:iOIHrTju0.net
5月25日だからその時点では(45系の)最新だったが6月13日に45系のサポートは終わった
既に52系も52.1.0がリリース済で移行期間中だったことは言うまでもない

しょせんその程度のやつらなんだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 06:49:43.51 ID:GYcXzscr0.net
久々にインストールしてみるか
起動するといいんだが

総レス数 618
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200