2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SmoothVideo Project (SVP) part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ササクッテロル Sp05-ICOF):2017/03/31(金) 02:21:09.89 ID:LHDP6PNup.net
動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。

公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/wiki/Main_Page

ダウンロード:
https://www.svp-team.com/wiki/Download

SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n

前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477313441/

関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436198643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF):2017/03/31(金) 02:21:48.93 ID:LHDP6PNup.net
■FAQ

Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
  その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
  なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)

Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4も大して変わりません。
  デフォルト設定や細部は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすれば結果は変わりません。

Q.64bitプレーヤーには対応してないの?
A.SVP4.0.0.70で対応されましたが、明示的に64bit用コンポーネントを入れる必要がある上、
  Avisynth+のメモリリークの問題があるため非推奨とされています。

Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ?
A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。

Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく
  2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする
  3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプト(.avs)を保存する
  4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする

Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP4を有効にして動画を再生する
  2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので
    適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)
  3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に
    書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF):2017/03/31(金) 02:22:11.16 ID:LHDP6PNup.net
Q.120/144HzモニタでSVP4を使ってるんだけど、60fpsソースに補間が効かない
A.SVP4のタスクトレイアイコン右クリック→アプリケーション設定
  →その他のオプション→全ての設定 で frc→target のところにある
  max の値を大きくすれば効くようになります。

Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
  利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e999-QYQd):2017/03/31(金) 07:18:18.05 ID:s3A0w57+0.net
市乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-8Vmj):2017/04/07(金) 19:35:06.68 ID:PQUVpWuZ0.net
SVP Manager (Free) - 4.1.0.110 (17/4/5 (水))
= some UI elements improvements
+ keyboard shortcut to toggle frame cropping
= fixed incorrect memory usage monitoring of 64-bit players
- removed unneeded high precision timers

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-8Vmj):2017/04/08(土) 14:03:27.58 ID:5UWf87sU0.net
>>5
サンキュー
久々にライセンス再認証画面が出てびっくり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-8Vmj):2017/04/10(月) 11:56:22.76 ID:sLjpBzfo0.net
SVP Manager (Free) - 4.1.0.111 (17/4/9 (日))
= adjusted memory and threads limits for Avisynth to minimize crashes and stuttering with UHD videos
Avisynth+ 32-bit - 2455 (17/3/16 (木))
= Replace Avisynth 2.6 with Avisynth+
詳細情報...
Avisynth+ 64-bit - 2455 (17/3/16 (木))
詳細情報...

Avisynth+ r2455-MT (20170316)
https://github.com/pinterf/AviSynthPlus/releases/tag/r2455-MT

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fd0-QpN9):2017/04/11(火) 19:28:54.11 ID:SsbDdYuo0.net
>>7
安定性が凄く上がってるね。
メモリをたっぷり使う(使える)ように変わったからかな?

avsスクリプトをTMVW6に突っ込んで普通にカット編集出来るレベルで安定してる・・・(メモリはたっぷり使われる)
なんかOpenCL用にRX480刺してて良かったと思えた。

今まで、三種類のSVPプロファイル(滑らか重視、バランス、破綻不可)でAVIファイル出力したのを破綻具合で継ぎ接ぎしてたから中間ファイル要らなくなるの素晴らしすぎる!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-iPYT):2017/04/13(木) 16:41:47.92 ID:9kqGL3i8M.net
アップデートしたらffshadow raw video filterがnot registerdになって使えなくなったが一体何だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 998e-tdRD):2017/04/13(木) 20:02:52.38 ID:wh1iJAj80.net
ffshadow「残像だ」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-HE/W):2017/04/13(木) 22:16:29.53 ID:aJq4T+n60.net
SVP「ふざけるな」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-RZRQ):2017/04/15(土) 00:12:29.72 ID:bmejk3gg0.net
>>7
64bit が普通に使えるようになってたので、一式64bit へ移行した。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-nc8K):2017/04/15(土) 09:04:12.08 ID:h1NtLQbh0.net
Win10 7700K+GTX1070でsvpが動いた瞬間にプレイヤーが落ちちゃう
サブのWin10 4700MQ+GTX765Mは問題ないんだけどどうしたら良いの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b150-stBe):2017/04/15(土) 09:37:20.87 ID:x+jaXXE+0.net
PCスペックはどうでもいい
とりあえず使ってるプレイヤーを書こう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-nc8K):2017/04/15(土) 12:59:22.02 ID:h1NtLQbh0.net
MPC-BE 1.5.1.2332.x861とMPC-HC1.7.11 (b989276ec)
MPC-HCはsvpのインストーラーで入るやつ
MPC-BEはサブPCと同じバージョン

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 998e-tdRD):2017/04/16(日) 00:34:32.63 ID:qEjOTIgY0.net
>>14
OpenCLとかあるから必要ないとは言えんぞ

>>15
OpenCLのon/offは試した?
あとSVPをOFFにして正常に再生出来る?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-BNTh):2017/04/16(日) 01:10:41.49 ID:JzHmwO4RM.net
とりあえずイベントビューアでmpcかsvpで検索かけてみよう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-HE/W):2017/04/16(日) 18:09:45.58 ID:Na7QTkCJ0.net
PRO立ち上げたら自分もライセンス認証画面が出て
キー入れて認証させようとしたら
「登録キーの許容数を超える登録はできません」
って出てなんじゃあってなって、しょうがないから認証画面から飛べるライセンス管理ページで
認証済ライセンスをUNREGISTERで解除してからキー入力でなんとか再認証いけたけど
定期的にこの更新させられるんかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HsH/):2017/04/16(日) 18:27:26.80 ID:3JafKQU40.net
>>18
うちも出たことありますね・・・

うちではLANアダプタ交換すると必ず出てます。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991e-HE/W):2017/04/16(日) 20:05:01.94 ID:flF++sP20.net
>>19
なるほどどーも、何かの拍子に出るもんなんですね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-iPYT):2017/04/18(火) 01:15:12.29 ID:99t/MhEi0.net
SVP4でffmpegに渡す方法ってないの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-dtzd):2017/04/18(火) 12:04:54.68 ID:pYJWqZTO0.net
>>21
>>2

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-HsH/):2017/04/18(火) 12:34:49.72 ID:2CAvIrLzM.net
>>21
ffmpegでavisynth利用できるように設定できれば出来るとおもうよ。
(ffmpegでのavisynth利用はググったらヒットしたので出来ると予想)

>>2 に補足するとすれば以下くらいかな?

編集ソフトやエンコーダーに32bitとか64bitとかの要求がある場合

32bitプレイヤーで再生時、64bitプレイヤーで再生時に出来たavsファイルがそれぞれ32bit/64bit環境用になってるので必要な方を使うとOK。
aviutlは32bit、TVMW6は64bitが必要とかあるので必要な方をどうぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:50:58.49 ID:YOESRCWAT
アップデートしたら144フレームで再生出来なくなった人他に居ない?
frc→target→maxの値弄っても変化ないや

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-yOFm):2017/04/21(金) 15:17:10.18 ID:fjjSD6Gw0.net
しばらく3DのブルーレイをMPC-BEで再生してなかったけど
最近、再生してみたら3Dで表示されなくなってしまってた。
多分設定いじってないので、おそらく、SVPでアップデートしたせいだと思うけど
同じようになってる人いますか?
ちなみにモニタはLGで以前はトップボトムに分かれて再生されてました。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-yOFm):2017/04/21(金) 15:44:09.29 ID:fjjSD6Gw0.net
自己解決。
デコーダーを内部から、LAVに変えたからでした。
Reclock使うのを辞める際に内部フィルタだとシークが細かく出来ないので
代わりにLAVに変えたんだった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-XZJj):2017/04/27(木) 06:40:37.13 ID:TRMOZOES0.net
SVP4インストールしたけどMPC-BEで再生しても「再生動画無し」と判断されて動かないんですが
どうしたらMPC-BEで適用できるでしょうか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ZtD9):2017/04/27(木) 07:13:34.72 ID:P5jUiIk1a.net
外部フィルタにffdshow raw video filter追加して優先するにチェック、デコーダの出力をavisynthの受け取れる形式にする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-pCur):2017/04/30(日) 23:32:33.79 ID:XjQmbSfLH.net
Win7(64bit)、SVP3.1.7a、MPC-HCの組み合わせだと
動画再生後1秒くらいしてからSVPが起動して一瞬映像が止まるんですが対処法とかないですかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba7-XZJj):2017/04/30(日) 23:42:09.01 ID:Vc6Jcarc0.net
無いんじゃね。動画読み込まないからには補完できん。仕方ないと思うが。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7143-3+xq):2017/05/01(月) 08:33:13.66 ID:SImq9CCh0.net
事前にエンコードしておくだけじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ZtD9):2017/05/01(月) 09:54:37.48 ID:cgoto4fDa.net
無限のストレージとエンコ時間があればやってもいいんだけどな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HLME):2017/05/03(水) 13:01:04.26 ID:QM8sXGH/0.net
再生途中でSVPプロファイル変えられなくても良ければ、avsスクリプト作っといて、avsスクリプトを再生すると良いよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HLME):2017/05/03(水) 13:02:25.26 ID:QM8sXGH/0.net
ただし、黒枠付きの動画は残念な事になるけど・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31c2-4+H7):2017/05/03(水) 19:40:42.61 ID:N3ekSsgx0.net
ゲフォの設定で
逆テレシネを使用
ってオンオフどっちのほうがいいの?
MadVRとSVPつかうとして

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4):2017/05/07(日) 00:31:33.55 ID:W4Ejb2cE0.net
RYZENは1700-1800は相当数値高く、SVPでi7 7700の2倍性能
RYZEN1600でも30-40%高い化物性能

けど1400-1500シリーズはどれもi7 7700と同等性能がいいとこのたいしたことないもんだな
ワッパその他はFXシリーズよりも大幅改善してるから使えるんだろうが
FX環境でSVP使ってるなら移住の意味あんまないんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-/yZT):2017/05/07(日) 01:04:50.35 ID:bDooKePM0.net
>>36
「2倍」とか「30-40%高い」とか、一体どういう条件でどういう数値を比較したんだ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-7zcB):2017/05/07(日) 03:02:37.28 ID:cLy5I5/50.net
SVPの公式ベンチマークでは

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4):2017/05/07(日) 15:02:00.46 ID:W4Ejb2cE0.net
>>37
ベンチ
SVPmarkのデータ
5960x=RYZEN8コア
RYZEN6コアでその70-75%スコア
RYZEN1400で50-55%スコア
i7の7700ー6700で5960xの50%スコア、SVPmarkの性能だとi7は3770の頃からたいしてスペアップしてない
FXシリーズで45%スコアくらいでちょい下がる。KABYのi5も近いくらいのベンチ

ベンチ性能だと3770ー7700、RYZEN1400が同じくらいのスコア、ワッパは少しRYZENが上
FXシリーズはガチで盛ればこれに迫る性能かもしれないけど、普通の消費電力でまわすと少し劣る
KABYのi5が7700よりFXシリーズに近いスコア
SVPMARKだとこんな感じの性能差

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4):2017/05/07(日) 15:12:56.47 ID:W4Ejb2cE0.net
コスパでみれば3770-7700、FXシリーズの頃から今のKABYi5、RYZEN4コアはそれほど改善してない

ワッパベースでみればRYZEN1400は常用65w電力でSVP行けるようなのでi7比2/3、FX比半分くらいの消費電力でSVPをまわせる可能性がある

KABYやRYZEN1100はコア4だからスコアが足りてもレスポンス不足でうまく動作しないんだろうが
1100でFXのスコアでSVPがうまく動作したら面白い

RYZEN1600はスペック上昇しても中途半端で、1700でも将来の4k120fpsは無理だと思う
てか環境整備大変でニッチだから流行らないだろうな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc2-FWLQ):2017/05/07(日) 17:03:52.38 ID:xkAFH1V80.net
インタレ除去したDVDISOってSVPとかつかうとおかしくなるね
MPCやMadVRなんかのステータスみると
29.970fpsと認識されてるけどSVPでカクつく
動画ファイルの29.970fpsはぬるぬる

試しにBRAVIAにつないで
リフレッシュレートを29にして
MOTIONフローかけてもカクカク
インタレあるISOや動画ファイルではそうならない

インタレ除去ISOが問題なんだろうね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc2-FWLQ):2017/05/07(日) 17:05:30.45 ID:xkAFH1V80.net
あとなぜか
設定によっては25fpsと認識されることもある
29.970なのに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf):2017/05/11(木) 21:11:55.20 ID:vqRETa2z0.net
120fps体験したいんだけど、モニターこれでも大丈夫?
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01E59N40O/eafef-22/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-R/Bj):2017/05/11(木) 21:50:26.36 ID:/dEuW3IOa.net
1080でDVI使用時なら大丈夫みたいだね
http://i.imgur.com/JTqs32I.png
http://i.imgur.com/ih0Ambc.png

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf):2017/05/12(金) 01:02:05.97 ID:Ysw8m/800.net
>>44
うおー、わざわざ調べて頂いて感謝です
というか画像まで貼って下さるなんて優しすぎる・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-Pho8):2017/05/13(土) 07:44:11.96 ID:R2+F0h1V0.net
svpを一度導入したら環境が戻せるか心配でまだ入れてないのですが、
元の素材が10fpsの動画を20fpsや30fpsにする事もできますか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-R/Bj):2017/05/13(土) 09:01:30.68 ID:qh80OfOPa.net
出来るよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-irHX):2017/05/13(土) 15:25:23.30 ID:t1/6w8ZC0.net
>>46
できるけどSVP4 Freeだとモニタのリフレッシュレートにあわせることしかできないから、
SVP4の有料版かSVP3を使う必要がある。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-Pho8):2017/05/14(日) 08:08:25.49 ID:4KkJCMp+0.net
>>47-48
レスありがとうございました。挑戦してみます。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-kvD5):2017/05/23(火) 16:54:27.36 ID:c7d6DbiV0.net
公式が200ドルで日本語翻訳募集してんね
誰か頑張れ(丸投げ)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-7DzV):2017/05/23(火) 20:55:33.26 ID:+yASeZKZ0.net
>>50
誤爆?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-FsZI):2017/05/24(水) 08:20:34.41 ID:4P10KxzoM.net
誤爆ではないと思うが?実際募集してるし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-bwHs):2017/05/24(水) 10:04:12.48 ID:NYfDqWEK0.net
通知きてたよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-qh4d):2017/05/25(木) 17:32:13.71 ID:HFJ4LO2W0.net
>>50
これだね。
 Translations offer JP - SmoothVideo Project (SVP)
 https://www.svp-team.com/wiki/Translations_offer_JP

元々の日本語化作業をやった者だけど、更新してプルリクエスト送っておいた。
近日中に反映されると思う。日本語化は2015年11月を最後に更新してなかったからな・・・。

元々ボランティアのつもりでやってたから、これで200ドルも貰うのは何か違うし面倒だなってことで、
200ドルの代わりにSVP4 Proのライセンス貰った。おかげでやっと自分でチェックできるようになったよ。

日本語化で変なとこがあればこのスレで指摘して案とか出してもらえればなるべく反映したいと思うし、
>>1にあるように日本語化作業は誰でもできるので直接修正してくれてもいいと思う。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-9J/J):2017/05/25(木) 21:41:25.92 ID:cRm+JO5N0.net


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f89-yauO):2017/05/29(月) 15:53:39.96 ID:6sHqF7Am0NIKU.net
おつおめ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-D9zB):2017/06/09(金) 19:25:11.75 ID:w4/A0kZf0.net
今更のWindows10のCreatorsUpdateした後にSVPで再生すると
SVSmoothFPS: unable to init GPU-based renderer [code 0xFF]
が表示されて補間が効かなくなった。ググって
https://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=3894
↑の人と同様にドライバを再インストールで直ったわ。
過去ログ見ても同じ現象の人居なかったし、まれなのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-28Zt):2017/06/10(土) 15:09:26.01 ID:DU2RrlOQ0.net
最近Amazonプライムでビデオ見るようになったんだが、
SVP適用できたらなぁ・・・といつもおもう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e0-t34n):2017/06/10(土) 19:16:29.31 ID:3NcFmxY40.net
配信サービスはあきらめてテレビ側の倍速機能で使っておきなさい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc5-kOr2):2017/06/10(土) 19:20:56.21 ID:LQs0/vj70.net
テレビは、そつなくきれいに見せる絵作りの上手さだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8585-RdWh):2017/06/11(日) 16:58:18.13 ID:5srJZ/YC0.net
svpでフレームレート上げるとmadvrの設定落とさないと処理が追い付かなくなるジレンマ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc1-Kl9G):2017/06/13(火) 02:18:08.27 ID:5F2WBoyc0.net
AGONとかいうネイティブ240fpsらしいモニタ気になってるんだけど、SVPて144までってどこかで読んだ気がして買えない。わかる人教えてください。
ttp://www.4gamer.net/games/380/G038028/20170514001

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-Z3xB):2017/06/13(火) 03:16:55.94 ID:34k+onXO0.net
>>62
SVP Managerが240fpsに対応してるかどうかはわからんけど、多分対応してるんじゃないの。
ただ、仮にSVP自体が対応してたとしても、240fpsへの補間なんて処理負荷的にも視覚的にもほぼ無駄だろうから、
120fps補間に抑えて運用したほうがいいんじゃねえのとは思うし、4Kモニタ買った方がいいんじゃねえのとも思う。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 037f-6sUd):2017/06/13(火) 08:15:28.36 ID:vXJyiMZm0.net
SVPだと10コア20スレッドのCPU買うのと1080Ti SLI買うのどちらがよりフレーム稼げるようになる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Jjvs):2017/06/13(火) 09:27:25.34 ID:3WuEDL1fM.net
RX580二枚

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e587-BRFh):2017/06/13(火) 10:25:07.27 ID:SNcpXH0M0.net
二枚刺しってあんまり意味ないんじゃなかったか?
あとSVPはCPU重視でしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc1-Kl9G):2017/06/13(火) 21:43:29.17 ID:5F2WBoyc0.net
>>63
なるほd
4Kモニタの発想は無かったです。普段フレームのリサイズは使用していないのですが、あれはそんなに効くものですか。
説明しづらいですが、720pソースとして、ドットバイドットで処理して出力だけ4Kではなくて、4Kに拡大して4Kで処理して4K出力?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-PRU2):2017/06/14(水) 08:29:24.42 ID:l38s0esEM.net
>>66
GPUに変更もできる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-egF7):2017/06/14(水) 08:38:55.48 ID:3qxPVkWk0.net
>>68
GPU支援はあくまで補助だし負荷1割くらいしか変わらんぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-fXi+):2017/06/14(水) 09:15:45.26 ID:3O5kqE85a.net
svpもmadvrも以前は2枚刺しに対応してなかったけど、対応したの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4deb-D9zB):2017/06/14(水) 09:35:04.15 ID:Qjw2NX9B0.net
してないし、するわけない
そもそもゲーム自体SLIとCrossFire対応なんて少ない上にやる意味大してないのがすでにバレてるので

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-eI+e):2017/06/14(水) 10:10:47.02 ID:GBEHQEpLM.net
SLIせずに負荷分散するといいね。
SVPに関してはGTX1080とかいらんと思うけど・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Jjvs):2017/06/14(水) 12:41:44.17 ID:W57LYsUfM.net
madvrとsvp使ってるけどFHDの動画再生するとGTX1070で9割くらい使われるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-eI+e):2017/06/14(水) 15:06:13.78 ID:GBEHQEpLM.net
madvrは重いよね・・・
設定次第ではあるけど・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-yC+1):2017/06/16(金) 17:13:36.09 ID:NT790RSy0.net
重い3Dゲームやっても何ともないGTX1070が
SVP4+madVRだとコイル鳴きする・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-a82K):2017/06/16(金) 20:33:01.03 ID:sUqZnXAOM.net
>>75
madvrだけでそこそこ重いのにsvpで処理が必要なフレーム数が増えるので、両方使うと飛躍的に負荷上がるよね・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-2WTa):2017/06/16(金) 22:42:13.33 ID:JCR52zJ70.net
SVPなんてCPUに任せるのがいいだろ
GeForceならOpenCL合わんし
madVRに関しては自分のPCのスペックとすり合わせるしか無い
重い重いとかいってるのはただのアホだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-K7fM):2017/06/16(金) 22:56:25.16 ID:QcYwAutjM.net
svpで描画枚数増やすと比例してmadvrの処理量も増えてきついって話だろ
だれもgpu支援の話はしてないと思うよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-LvKX):2017/06/22(木) 04:01:55.81 ID:utG0Cvsa0.net
Avisynth+ 32-/64-bit - 2506 (17/6/8 (木))
https://github.com/pinterf/AviSynthPlus/releases/tag/r2506-MT

[DS_32][DS_64] LAV Filters - 0.70.0 (17/6/15 (木))
= Official LAV Filters builds require a SSE2 capable CPU
+ CUVID support for VP9 8/10-bit and HEVC 10/12-bit decoding
+ DXVA2 support for VP9 10-bit decoding
= Changed: Simplified the internal dataflow to reduce overhead and improve performance
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.70

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-NIhq):2017/06/22(木) 11:11:46.08 ID:vaJYM5dV0.net
Manager - 4.1.0.114 - 2017-06-21
+ option to force the exact target frame rate value
+ profile priority can now be lower than 'Automatic'
= fixed 'QBasicTimer' errors on first start
= fixed incorrect value when cropping to 16:9
Tube extension - 2.0.0.114 - 2017-06-21
+ download queue
+ can import cookies in JSON format
= updated to Manager rev.114 extensions API
= youtube-dl updated to ver.2017.06.18
Light extension - 2.0.0.114 - 2017-06-21
= fixed possible crash with mpv/Plex
= updated to Manager rev.114 API
VLC plugin - 0.9.0.114 (BETA) - 2017-06-03
+ Windows: supports VLC 2.2.5 and later

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 04:39:45.13 ID:vQcCOX5O0.net
Ryzen7 1700とRX480、4Kモニター使っているけど、Ryzen7 1700ならSVP安定して十分使い物になるな
若干Fluidより、髪の毛が風で揺れるようなシーンで描画の破綻出るが、2年前のi7やi5とは比べ物にならない
これは良いかもしれない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 04:47:16.12 ID:vQcCOX5O0.net
しかもCPU,、17%しか使ってない
古井戸よりもヌルヌルだし、RadeonのパワーもmadVRの方に使えるから画質も悪くない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 04:56:24.28 ID:vQcCOX5O0.net
と思ったけどSVPは動画再生始まる瞬間に挙動がおかしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-LvKX):2017/06/28(水) 05:14:01.36 ID:jCr++3cV0.net
再生はじめにカクつくんだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70f-LvKX):2017/06/28(水) 07:29:03.57 ID:IR2oRMtn0.net
それだけは仕方ないけどな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 12:51:56.94 ID:vQcCOX5O0.net
再生開始の時、全画面表示にしなければ最初の映像の遅れやカクつきみたいのは起こらないのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-NIhq):2017/06/28(水) 13:53:59.19 ID:xtDlt2ru0.net
数コマ再生してからじゃないと補間できないだろうから仕方ないんじゃないかな?映画みたいに真っ黒い画面から始まれば大丈夫な気がする。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7eb-ZLad):2017/06/28(水) 19:46:44.71 ID:fN26/oAH0.net
>>86
その程度のカクツキは古井戸の縦縞破綻にくらべれば我慢できるな
後、古井戸使うとUVDのクロックにされるからmadVRの設定も下げないとならないし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 21:32:36.03 ID:vQcCOX5O0.net
>>88
例えば魔法少女まどか☆マギカのOPのまどかが走り抜ける背景の金網の破綻で比べると
SVPの方がど派手に崩れているけど?
madVRもNGU系が実装されてからNNEDIのような重い設定は使わなくてももう良くないか
冒頭のカクつきって、気になる作品だと破綻どころの不快さじゃないぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7eb-ZLad):2017/06/28(水) 21:44:30.10 ID:fN26/oAH0.net
>>89
縦縞破綻がわからないレベルならどうでもいいよ
ド派手に一時破綻するのと長い時間破綻してるのとでも違うし
いまのmadVRはただのアプコンだけのレンダラーじゃないし
その辺しか使わないならどうでもいいね
冒頭の止まるのが嫌なら古井戸つかってればいいでしょ
同じR7 1700+ラデだからレスしただけさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-VrWr):2017/06/28(水) 22:01:45.23 ID:lYvlPZRm0.net
>>89
再生開始時の乱れはSVPManagerの検出ラグによるものだろうから、どうしようもないんじゃないかな。
無理にやるならSVPManagerを使わずに
 ・補間処理を行うAvisynthスクリプトをffdshowに直接書く
もしくは
 ・補間処理を行うavsファイルを自動生成するバッチファイルか何かを作って、そのavsファイルを再生するようにする
といった方法もあるけど、シーク時リセットとかもできない(少なくとも俺はやる方法を知らない)ので
シーク時に派手に乱れたりするという欠点があってあまり使えないと思う。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 23:12:38.51 ID:vQcCOX5O0.net
>>90
縦縞破綻という単語自体、長くスレ見てるけどここで初めて見たし、そんなに破綻続くような状況SVPでもFluidでも観たことが無いが
youtubeやニコニコ動画にSVPやFluidのキャプチャーした動画が沢山有るけど
具体的にどんな絵の崩れ方なんだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/28(水) 23:22:26.72 ID:vQcCOX5O0.net
madVRのシャープ、エッジ処理はフレーム補間している状態では重すぎて
RX480ではSVPだろうがFluidだろうが使い物にならない
NGUが使えるなら無用なものだが
https://blogs.yahoo.co.jp/tone_123aaa/15335578.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tzgE):2017/06/28(水) 23:42:32.39 ID:MBcQm5roa.net
>>93
そのブログの間抜けは勘違いが多いから参考にしないほうがいい
madvrの拡大アルゴリズムと画像補正は別物、シャープやエッジ処理は低ビットレート動画なんかで元の画像がボケてるときに使うものなんでnguを使う使わない関係ない
fluidが金網の前を人が横切るようなシーンで破綻しづらいのは、補間処理を切るしきい値が優秀だからだろうね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c5eb-wjSU):2017/06/29(木) 15:30:06.48 ID:VT0RbtS10NIKU.net
>>92
細部が格子状になる
SVPの波打ちとかしか気が付かないなら気が付かないかもね

>>94
アニメBDでも結局クッキリハッキリじゃなくて多少はボケてるから低ビットレート関係なく使うけどな
まぁその辺は人の好みもあるからお前とは話は合わなそうだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-CicO):2017/06/30(金) 02:52:10.05 ID:ECmhtvRl0.net
アニメBDにギンギンギラギラフィルターのペッタンコ画面で喜んでる奴、笑うわw
もう自分で絵を書いてアニメ作れや!ってなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AqLU):2017/06/30(金) 03:03:51.92 ID:JZSAtNsu0.net
だよな。やっぱアニメはモノクロで見ないとな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-UDiS):2017/06/30(金) 03:05:00.54 ID:MPcYNUF2a.net
いや、オリジナルサイズでボケててgpuに余力があるなら、画質補正かけたほうが目が疲れなくていいと思うよ
アクション要素強いアニメだと動くシーンにビットレート持ってかれてるのか実写BDほどくっきりしてないことあるからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-CicO):2017/06/30(金) 03:28:24.46 ID:QRF45mRe0.net
海外の映像コンテンツは映画でもドラマでも音楽のライヴでも24が標準だから
フレーム補間はアニメだけに必要な物ではないな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 176c-MrSm):2017/07/12(水) 09:11:38.13 ID:4M+kGUyg0.net
ノートンが反応した

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f6-z+eH):2017/07/15(土) 19:26:19.02 ID:j/o1ewGY0.net
インストールしたらAvisynthが使えなくなったんだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 647a-S4qQ):2017/07/17(月) 20:32:36.42 ID:d3Hw+PTy0.net
[DS_32][DS_64] LAV Filters - 0.70.2 (17/7/6 (木))
NEW: DXVA2-CopyBack uses D3D9Ex to allow headless operation
Changed: Increased the maximum number of decode threads to 32
Changed: Rebalanced the "Auto" thread strategy to use the exact number of available CPU cores, instead of 1.5x the cores
Fixed: Certain H264 streams could crash in 0.70 due to lack of buffer padding
Fixed: DXVA2 decoding could fail in 0.70 after a dynamic media type change

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f6-z+eH):2017/07/19(水) 00:04:05.16 ID:SSIsvnp50.net
MPCHC終了だってよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-E/h9):2017/07/25(火) 00:18:44.60 ID:r2fSv0rX0.net
dllの場所指定したりしてバージョン違いのavisynth併用できないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:23:25.70 ID:A0HoEKQS0.net
ノートンに勝手に削除されて復活出来なくなったわ
入れ直すの面倒

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-QK4i):2017/07/25(火) 19:28:54.24 ID:6E/5JjIU0.net
ヒューリスティックの誤検出かねぇ
ノートンにSVP関血Wを勝手に削除bウれた

107 :名無bオさん@お腹いbチぱい。 (FAX! 87d6-E/h9):2017/07/26(水) 09:56:18.22 ID:RqfPvBzO0FOX.net
ノートンなんて何故使うのか全くわからない
昔も今もゴミ
そもそも有料のアンチウイルスソフトって本当に必要なのか?ってレベルとしか思えんわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 470e-kbdF):2017/07/26(水) 11:21:18.59 ID:XEmNstXm0FOX.net
スレ違い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 270b-CipT):2017/07/26(水) 15:19:55.45 ID:g/rn1ODd0.net
SVP関係ねーんだけどさ
IPADPROの120hzモニタのやつとシャープのZETAって倍速きくのかな?
きくならほしいんだけど、情報がない

ZETAは倍速行けるらしくて、ipadproは動画倍速機能はないらしいんだが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kbdF):2017/07/26(水) 18:44:16.56 ID:2lbzQ2EzM.net
スレ違い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-FEN5):2017/07/27(木) 16:44:34.34 ID:sEYOdxYr0.net
丸っきり初めて何だけどzoomplayerとコレ使ってる方いますか?
対応はしてるみたいなんですが使ってみると相性悪かったりするんでしょうか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-2AKC):2017/07/27(木) 16:52:09.89 ID:Y+CdqHrL0.net
>>111
ここに書いてあるとおりじゃないの。
  https://www.svp-team.com/wiki/SVP:Video_players

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-FEN5):2017/07/27(木) 17:35:17.88 ID:sEYOdxYr0.net
ごめんなんというか実際に使った感想が聞きたかったんだ
いまさっきやってうまくいきました 失礼しました〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 01:22:09.14 ID:NGuGNIon0.net
ゲフォ厨としては一日も早くPowerDVDに対応してほしい
DVDとBDをヌルヌルさせたいお

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af0e-QWYO):2017/07/28(金) 01:23:32.02 ID:S0ylMEKk0.net
どっちもMPC-BE使えばいいだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 01:37:20.15 ID:NGuGNIon0.net
>>115
20世紀FOX辺りのいくつかのタイトルだと特にそうだけど1枚の円盤に複数話入ってるものだと正常に連続再生するのが難しかったりするんだよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW ea63-StkZ):2017/07/29(土) 21:20:51.27 ID:NtY7EwMT0NIKU.net
svp4 freeで2160pの動画を4kモニタで観るとき
svpが動かないんですが
設定しだいで出来ますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dbb1-2AKC):2017/07/29(土) 23:55:56.27 ID:F3gKJgCu0NIKU.net
>>117
「動かない」ってなんだ・・・?SVP側には最大解像度制限なんてないはずだが。
単に重くて動かないって話なら、設定画面でスライダーを一番左のパフォーマンス重視(軽い)にしてみて、
それでも駄目ならスペック上げるなり、他のとこの負荷を下げるなりするしかないんじゃないの。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebef-4guL):2017/07/30(日) 13:42:48.62 ID:n17FYqUR0.net
AMDのThreadripperの16コアのやつを買おうと思ってるんだけど
SVPは23スレッドまでしか対応してないんだっけ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea63-StkZ):2017/07/30(日) 20:34:42.56 ID:j7AbrwLK0.net
>>118
2160pの動画を再生すると
svp有効とか緑の文字が出なくて
fpsも元の動画のfpsのままなんです。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-MrD+):2017/07/30(日) 20:52:14.72 ID:D1PVvy9Ba.net
>>120
ffdshowがavisynthに渡せてないんじゃないかな
デコーダーの設定画面でyv12かyuy2のみにチェックしてみたら

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb1-2AKC):2017/07/30(日) 21:49:13.78 ID:iu+SCTH30.net
>>120
試してみたらうちも文字出なくてアレ?と思ったけど、単にスペック不足で
処理落ちして見えなかったというオチだったっぽい。

ffdshowを見るとちゃんと設定がされてるし、補間スクリプトも作られてた。
試しに負荷が軽くて済む黒一色の4K30fpsの動画を作って試したら、普通に表示されたよ。
うちはSVP4 Proだけど、Freeでもそこは変わらないんじゃないかな。
再生中にSVPのアイコンクリックしたらアクティブ動画の情報出るけど、そこ見たらちゃんと補間されてるんじゃない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea63-StkZ):2017/07/30(日) 21:53:52.87 ID:j7AbrwLK0.net
>>121
ありがとうございます!
ぬるぬるになりました。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf6-V1Wy):2017/07/30(日) 23:42:56.91 ID:d77XHMZ90.net
i7よりRyzenのほうがよいですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-32eN):2017/07/31(月) 09:59:58.74 ID:BWgc/4AK0.net
8コアとか16コアで4K30fps>4K60fps補間誰かやってないかな
余裕なのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-QWYO):2017/07/31(月) 10:03:58.65 ID:PFZIr8QiM.net
>>124
同じ額で買えるものであればryzenの方がいいはず

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa22-343s):2017/07/31(月) 14:19:09.30 ID:t9hiNZMya.net
使ってるグラボがnvidia限定の書き込みになるけど
スペックが足りてない気がする人はnvidiaコントロールパネル>3D設定管理>グローバル設定>レンダリング前最大フレーム数
を4にしてみたらいいよ
A8-7600&760gtxなイマイチスペック(何故これで組んだ?)だが↑の設定をしてから少なくともcpuの能力不足でフレーム補間がされないというのは起こらなくなった
720Pの動画でもな
動画サイト見る場合でも処理落ちを防ぐ効果はあるみたい
それとプログラム設定でよく遊ぶゲームにも設定してやるとこれまたガグガクが軽減したな
amdのグラボでもこういう設定できるんだっけ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d6-V1Wy):2017/07/31(月) 15:10:55.52 ID:BrpoqCbN0.net
>>127
自分でわかっても居ないことを得意気に書かないほうがいいぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/03(木) 19:11:54.65 ID:jxFJNJGy0.net
質問です
>>2の方法でSVP4でフレーム補間したものをエンコードしようとして
aviファイルはffdShow_source()の部分をavisource("○○.avi")に
変更して上手くできたんですが、mp4をエンコする場合はどのように書き換えたら
いいんでしょうか?
DirectShowSource("○○.mp4")やffdshow_source("○○.mp4")では
スクリプトエラーが出てしまいます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/03(木) 19:44:46.65 ID:nYaju7iN0.net
>>129
まずは
 http://pop.4-bit.jp/?page_id=7929
から、L-SMASH Works r921のzipをダウンロード。
zipを展開するとAvisynthフォルダのすぐ下にLSMASHSource.dllがある。
これを使って、ffdshow_source()のかわりに以下のように記述する。
LoadPluginで指定しているパスは自分がLSMASHSource.dllを置いた場所に変えること。

LoadPlugin("D:\AvisynthDLL\LSMASHWorks\LSMASHSource.dll")
file="○○.mp4"
LSMASHVideoSource(file)
AudioDub(LSMASHAudioSource(file)) #音声無しならばこれは消す

当然ながら、可変フレームレート(VFR)やインタレース動画ではこれだけではうまくいかないけど、
まあSVPを使う前提なんだからそういった動画を使うことはないだろう。

あとこのへんはAvisynthの基本だから、今のうちにちゃんと勉強しておいたほうがいいと思う。
基本だけでも理解しておくと色々と便利だよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/03(木) 20:11:27.59 ID:jxFJNJGy0.net
>>130
ありがとうございます!
読み込みとエンコ共に成功しました。本当に助かりました!
やはり知識が無いと調べ方も悪いらしくL-SMASH Worksというものを
使うという方法にたどり着けませんでした
 
まだ教えられた事をなぞっただけですのでこれからいろいろ調べてみます
ありがとうございました

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/03(木) 22:47:18.22 ID:kDf4WVKz0.net
丸っきり初めてって人はSVP4free試しにやってみたほうが良いかもしれない
各項目が日本語だし簡単だから掴みだけでもできればSVP3に移るのも楽かも

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/11(金) 18:02:45.54 ID:+tOIRGTd0.net
threadripper買うやついないのか
おれはsvpのために買うぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/11(金) 18:12:18.24 ID:R6wbSkPaa.net
>>133
4gamerとpc watchのレビューみると素直に性能があるわけではないみたいだし、ask税のせいで全くお得感ないからな…
日本に発送可能な海外通販サイトの送料次第かな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/11(金) 19:45:48.15 ID:+tOIRGTd0.net
>>134
アメリカAmazonで送料税込12.5万だぞ
今4コアだから16コア楽しみだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 09:34:34.42 ID:FkZVWJLe0.net
23スレッド全力のSVP体験したいもんだな
とりあえず10コア以上欲しいが踏ん切りがつかないわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 12:43:15.70 ID:ekqWpbn+0.net
PCモニタじゃなくて倍速対応テレビはPC出力の120fpsとか対応してるの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 13:28:36.85 ID:yCEELi9g0.net
FHDなら120Hz入力対応している機種もある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 19:56:16.50 ID:5X1+kovUa.net
20万出すとして
1080Ti SLI
Ryzen ThreadRipper 1950X + TR4マザー
どちらがよりフレーム稼げるんだ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 20:58:46.90 ID:nI8/hYCX0.net
一体どのモニターで見る気だね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 22:04:39.34 ID:6OwtyMIZa.net
2560x1444 165hzのモニター

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 22:06:22.22 ID:CA3nIMwN0.net
おかねもちー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 22:14:56.82 ID:tS/pvgq7a.net
まずSLIが効くかどうかだよね
対応してるかわからないSLIよりは1950xの方がいいような

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/12(土) 22:31:55.55 ID:qm72Daba0.net
dmmplayerにsvpかけれない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 01:11:47.88 ID:EbhUuBXw0.net
>>138
4kはないのか
まだRyzenいらないな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 12:20:07.66 ID:9QQdaGlZ0.net
SLIなんてゲームですら対応減ってるような産廃
つーかSVPにグラボの性能は全く関係ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 13:27:26.10 ID:EbhUuBXw0.net
俺の使ってるSVPはGPUめっちゃ使ってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 16:24:56.88 ID:1owQsSsya.net
それはsvpで描画枚数が増えたことによって、レンダラーかプレイヤーのgpu使用率が増えてるんじゃないかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 23:17:34.62 ID:Y75znNmF0.net
>>144
ぶっこ抜いて対応プレイヤーで再生すればいいだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/13(日) 23:24:42.24 ID:JpeU7V6S0.net
GPU支援の有無でGPU使用率ってどれくらい変わるもんなの?
支援の有無に関わらず4K30p→60pで5%行かないくらいで全く効いている気がしない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/14(月) 00:35:26.88 ID:F3JpBgQD0.net
>>145
東芝4Kレグザの
X910
Z810X
Z20X
は120Hz入力に対応してる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/14(月) 01:15:07.56 ID:8So9xjlx0.net
GPU支援は殆どなんの足しにもならないのがこのソフトだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/14(月) 01:32:39.98 ID:6aFDCTrxa.net
>>151
4kを120で伝送する規格がまだ普及してない
取説の対応フォーマットに書いてある通りそれらの機種は4k120には対応してない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/14(月) 02:00:39.61 ID:C5VmIURn0.net
■HDMI 2.0 (4K@60まで)
 http://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_2_0/hdmi_2_0_faq.aspx#146

■HDMI 2.1 (業務用と含めて10K@120まで)
 http://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_2_1/index.aspx

 Q: Will 8K@60 or 4K@120 require a new cable or cable connector?
 A: Yes a new cable is required

 Q: What are the support resolutions and frame rates?
 A: 4K50/60、4K100/120、5K50/60、5K100/120、8K50/60、8K100/120、10K50/60、10K100/120

こんな感じだよね。HDMI 2.1は新ケーブルも必要だし、1月に発表されたばかりだから普及はまだこれから。
HDMI以外はどうなってるか知らない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/14(月) 08:10:10.94 ID:FpOX3Zqz0.net
Displayportだとどうなの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/17(木) 22:41:16.98 ID:Z55umBBlM.net
別のスレでfirefoxでsvp効くって書き込みがあったんだけどマジ!?
動画ソース形式によるのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/17(木) 22:55:04.01 ID:hv+N6OOb0.net
>>156
ほぼ間違いなくガセか勘違いだろうけど、その元スレとやらを示してもらわないとなんとも言えん。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/17(木) 23:24:35.93 ID:SV1SRdov0.net
>>156
火狐のYouTubeだと古井戸が効くって話とSVPtubeの存在の話がごっちゃになってるんじゃね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/17(木) 23:40:42.78 ID:hv+N6OOb0.net
>>158
ん?FluidMotionってYoutubeをFirefoxで視聴する時に有効にできるの?
MPCとかの外部プレーヤーでBlueskyFRCを使わないと駄目なんじゃないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/18(金) 00:17:41.29 ID:Wg/mexGU0.net
svpとセットのmadvrってFHDを4kにアップコンバートできますか?
実写の動画を疑似4k&ヌルヌルで見たいと思っています。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/18(金) 02:21:34.34 ID:3HH47xed0.net
できたとしてもヌルヌルにはならないね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/18(金) 02:42:07.55 ID:PPmbZQOm0.net
>>160
擬似4Kってなに?4Kモニタは使ってないけど4Kに拡大して、それを小さいモニタのサイズに縮小して見るってこと?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/18(金) 10:49:54.22 ID:OuiqjiZ+0.net
>>160
madVR Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1486818616/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 17:33:34.47 ID:hkA6Me9H0NIKU.net
ThreadRipper 1950X買った

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 19:14:13.77 ID:Q68xWN230NIKU.net
>>164
レビューはよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 02:18:09.04 ID:ryzLOPu30.net
Manager - 4.1.0.118 - 2017-09-01
+ added alternate profile conditions groups (i.e. <condition 1> OR <condition 2>)
+ added user manuals (in English, Chinese, Japanese and Russian) plus corresponding help buttons
+ all network requests are made using system default network proxy now, turn this off with "-no-proxy" arg
+ Windows: added "Launcher" app for faster opening when SVP is pinned to Windows 7+ taskbar
+ b/w icon when SVP is off
= Windows: fixed crash on start in rare cases
= more information messages for run-time errors, more Events log verbosity
Tube extension - 2.0.0.115 - 2017-09-01
+ b/w icon when clipboard monitoring is off
= fixed incorrect video size selection with "preferred resolution" > 1080p
= youtube-dl updated to ver.2017.08.27
= updated to Manager rev.118 API
Light extension - 2.0.0.115 - 2017-09-01
= updated to Manager rev.118 API

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 02:36:27.20 ID:0lHMeS9/0.net
>>166
> + added user manuals (in English, Chinese, Japanese and Russian) plus corresponding help buttons

自動翻訳なんだろうけど、日本語も含めた新しいオンラインユーザーマニュアルができたんだね。

SVPの取扱説明書 - SmoothVideo Project (SVP) - frame doubling interpolation
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVP/ja

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 09:58:55.61 ID:tcaWTm8b0.net
SVP用のPCを組みたい
安いG4560しか買いたくない。
G4560+RX560でSVPの設定をGPU処理に振る。この条件でMADVRNNEDI3×16-32+SVP低設定120fpsは可能?
RX560単体でNNEDI+FLUIDの両立は無理らしく片方しかできないらしい。
SVPであれば120fps+MADVRは可能だろうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 10:04:31.17 ID:tcaWTm8b0.net
いや、きっとコスパと性能を両立させるならRX580を買ってしまうのが一番合理的なんだろうな
580ならFLUIDと4kNNEDI3との両立が安定するし、FHDの設定ならSVPの品質をあげて120fps行けるかもしれん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 10:28:29.05 ID:gkBgZ+ko0.net
>>168
色々と見積もりが甘すぎるんじゃないかな・・・
現状では高フレームレート化と高品質アップスケールの両立は不可能
120fpsを狙うなら8コアはほしい、SVPのGPU支援はおまけ
120fpsでNNEDI3使うのは1080tiやVegaでも厳しいだろうね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:20:34.29 ID:oPY3zjYN0.net
一言で言うと
SVPはCPUが命です

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:26:06.45 ID:+shasEBj0.net
買ってよかったThreadRipper

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:50:12.20 ID:kX3gM7NA0.net
>>168
SVPはCPU
madVRはグラボ
どっちもお前の挙げたゴミじゃ話にならん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:17:13.83 ID:2MKegN9u0.net
SVPって23スレッドまでしか対応してないからThreadRipperの恩恵はあまりないような…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:42:49.24 ID:hWQReHXra.net
svpの他にlavもリソース食うし、バックグラウンドでは他にもプロセス走ってるんじゃないか
というか23スレッド出せるcpuでスリッパ以上にコスパの良いcpuないんだから、実質スリッパのどれ買うかって話になるんじゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 02:46:08.57 ID:61Ox3B800.net
>>165
どうも時間取れなくてまだ組めてない
来週半ばにはなんとか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 05:13:02.14 ID:DXKJAK+mC
brewでmpvをvapoursynthオプション付きでインストールしても、vapoursynth非対応のビルドとエラーが出てしまいます。
最新のバージョンではvapoursynthに対応していないのでしょうか?
どなたかご教示ください。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 14:26:17.24 ID:WEg7r1JZ0.net
まさか一番高い16コアのTR買った猛者おるん?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 04:19:18.28 ID:vbY+c0qy0.net
Intelと互角以上に戦えるほぼ10年ぶりのAMDのハイエンドだし結構な人数が買ったのでは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 11:20:31.36 ID:Ojlxl7jx0.net
今のSVPには10コア20スレッドの7900Xがベストチョイスな気がします

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 13:51:06.75 ID:vbY+c0qy0.net
そういうわけで1950Xでアニメ見る用のffdshowとSVPの設定を教えてください

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 16:51:12.44 ID:nMCctlgG0.net
>>181
ブラビア4倍速が最強 終了!!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 20:18:16.98 ID:MyTNZcUa0.net
>>180
1920Xがベストチョイスでしょ
7900Xは爆熱だし、1950Xだとオーバースペックだから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 00:21:19.83 ID:Ba11BTqG0.net
ttp://i.imgur.com/lR8CioS.png
1950X使って165fpsでアニメ再生してみてるけど設定がよくわからないから
裏でわかる人にはわかるクソゲーしてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 00:44:29.69 ID:uovQ+ngW0.net
>>184
・なにゆえ165fps?

・使ってるのはSVP4かな?スレッド数や設定がどうなってるのか気になるので、
 >>2の最後のQ&Aにあるavsファイルの内容をどこかに貼ってもらえると嬉しい。(テキストなのでメモ帳で開ける)

・SVP4アイコン右クリックして「ユーティリティ→システムパフォーマンスの判定」で計測を行ってから
 「インフォメーション→イベントログ→テキストファイルとして開く」でactive.logを開くと
 ログの最後にPerformanceの計測値が3行分出るんだけど、それってどれくらいになってる?
  (参考にならないけどうちのi7-4702MQノートでの値)
    Performance: motion vectors estimation = 1900
    Performance: CPU-based frame rendering = 2358
    Performance: GPU-based frame rendering [gpuID=11] = 369

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 02:10:26.68 ID:Ba11BTqG0.net
>>185
使ってるディスプレイがASUS PG279Qっていう165hzのものだからToScreenで165FPSになるんだ

SVP4PRO
http://i.imgur.com/kZCpZlJ.png

01:04:07.740 [I]: Performance: motion vectors estimation = 8515
01:04:18.296 [I]: Performance: CPU-based frame rendering = 3240
01:04:29.085 [I]: Performance: GPU-based frame rendering [gpuID=11] = 4914


これでいいかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 02:12:59.80 ID:Ba11BTqG0.net
GPUはGTX1080です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 06:06:26.29 ID:qXs3jya50.net
アホガールしかわからん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 07:18:38.58 ID:CbcDvogt0.net
SVP4とRadeon Fluid Motionの二刀流になった。ヌルヌルに満足。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 12:47:30.34 ID:UGQFSPGaM.net
>>189
そんなの出来るのか
古井戸で24fps→60fpsに変換してSVPで60fps→120fpsに変換してるってこと?
音ズレとか大丈夫なのか…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 13:05:09.10 ID:CbcDvogt0.net
>>190
・・・ごめん。なんかごめん。ただ併用してるだけです。
SVP4を使い始めてヌルヌルした動画再生に目覚めてFluid Motionも試してみたくなっただけ。
なんかごめん。
メインのビデオカードはGeForceのままだけど安いRadeonを追加しちゃった。
ビデオカードの2枚刺しなんて自分がすることになるとは思わなかったな〜。
SVP4よりさらに滑らかで何よりCPU使用率が低くて素晴らしい!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 19:43:53.46 ID:qQ1BO+R90.net
>>186
ありがとう。165Hzモニタがあるのは知らなかった。

threadsの値は25か。「全ての設定」でthreadsの値を無理やり大きくしても25にされるようだし、
メモリの関係もあるし増やせば増やすほどいいってもんでもないだろうから、25が効率面での限界なのかな?
SVP開発チームがThreadRipper等の多コア機での検証・調整をしてないという可能性もあるけど。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 01:48:08.42 ID:tOPtOb+k0.net
brewでmpvをvapoursynthオプション付きでインストールしても、vapoursynth非対応のビルドとエラーが出てしまいます。
最新のバージョンではvapoursynthに対応していないのでしょうか?
どなたかご教示ください。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 02:24:13.30 ID:kSiNd0Pa0.net
>>193
Macもmpvもよく知らんが、必要な設定をしてないとか?
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:mpv
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:Mac

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 03:27:39.50 ID:tOPtOb+k0.net
>>194
必要なことは全てやっています。
色んなワードで検索もしてみましたが、解決方法が見つかりません。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:48:56.43 ID:6gVjxrUA0.net
昨日SVPを初めて入れた超初心者だけどmadVRの導入に躓いたから記しておく
60fps化してmadVRでレンダリングしようとすると動きが酷いときに画面を横断するようなノイズが走る
が、EVRだとそれは起きない
SVP側で負荷を下げたりしたがどうやらマシンパワーは十分にたりてる
で、madVRの設定を2,3時間かけて虱潰しした結果、chroma upscalingのアルゴリズムがネックだったらしい
SVPは導入は簡単だが設定を好みにするにはかなり難しいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:57:29.83 ID:fr6dUIYU0.net
>>196
スペックも書かないでマシンパワーは十分足りてるとかどの頭が言うのか
madVRはCPUじゃなくグラボが重要
iGPUもしくはdGPUでもゴミロークラスの物じゃ意味がない
ましてやTNなら画質なんて気にするだけ無駄だからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:06:31.55 ID:T2JRqI9Id.net
svpでフレームレート上げればmadvrが処理するフレーム数も増えるからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:08:13.81 ID:59q2Deue0.net
必要なことやっててダメなら諦めるしかなくね?
必要なことやってないだけだと思うんだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:51:48.94 ID:G3Z3npEi0.net
>>196
mpc-beやhcは同期レンダラのほうが破綻なくね?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:24:14.94 ID:XxXRY/if00909.net
1950Xにしたらなんでもかんでもヌルヌルになると思ったけどそうでもないね
ffdshowでワープシャープ有効にしただけでカクカクになる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:50:36.16 ID:ccfX1Asca0909.net
>>201
cpu使用率が100超えてる感じ?
そうじゃなきゃgpuがボトルネックだからtitan sliにしよう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:31:48.10 ID:XxXRY/if00909.net
>>202
いやまったく、12%とか
そもそもこのffdshow(rev4533)は何スレッドまで使ってくれるんだろう
それともffdshowはGPUを使ってるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 17:03:43.16 ID:ccfX1Asca0909.net
ffdshowは死んで久しいからな
スリッパ並のコア数を正しく認識できてるかすら怪しいと思う
avisynthへの橋渡しと割り切ってフィルター系は使わない方がいいんじゃないかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 17:49:09.99 ID:fZd6zgb800909.net
>>201 >>203
もしffdshow raw video filterに含まれてるフィルタの順序が
 Avisynth→ワープシャープ
になってるなら、順番を変えて
 ワープシャープ→Avisynth
に変えてみるといいかも。(設定画面左側でドラッグしてやれば順序を変えれる)
SVPの補間はAvisynthのとこで行われるので、補間でフレーム数が増えた後に
ワープシャープをかけるのはさすがにきついと思う。

ただデフォルトではワープシャープが先になってるので、これが原因になってる可能性は低いかも。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:36:58.84 ID:KxYnz6KI00909.net
今時ffdshowのフィルターなんて使うのか?と思って切ってたけど試しにやってみた
1700@3.8G、FHD60Hz液晶、ソースは1920x1080動画、SVPで60fps化
madVRはNGUとその他いろいろな設定(書くのメンドクセ)
ワープシャープ使っても別にカクカクなんてしないわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 14:13:42.33 ID:vlCUmngK0.net
え?ここの人達ってFHD60fpsの世界でもがいてんの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 20:02:42.56 ID:c/RxGwLf0.net
BRAVIAの4倍速テレビで動画を見てる人が多いからね
madVRを併用するとFHD60fpsが一番最適なんだよ
それ以上を求めるとハイエンドスペックでも設定を下げないといけなくなるから
まあ有機ELには少し興味あるし、うちのBRAVIAが壊れたら4kテレビを買おうと思ってるけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 21:11:56.32 ID:Ia7SNJJd0.net
>>208
> BRAVIAの4倍速テレビで動画を見てる人が多いからね

実際には多いというほどはいないっていうか、ユーザー比率で言えばかなり少ないと思うけどね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 21:19:40.40 ID:8cM74TGM0.net
PC接続するなら東芝のZ810Xだと思うが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 21:20:02.09 ID:GZ40zdUq0.net
>>207
4kゲーがどれもまともに動かせるまではFHDで個人的には問題ないけど
144Hzとかグラボを無駄にぶん回すようなもん買う必要もないしね
TNならなおさら
逆に無駄に金掛かることやってて大変ね

とつられてやる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 09:44:52.84 ID:mtMfGViv0.net
自分もBRAVIA(z9d)で動画見てるけど外部入力にモーションフローが効いてないような気がしてならない
Netflixの動画はヌルヌルなのに外部入力でSVP併用して再生する動画はなんか微妙にカクつくんだよね
CPU占有率等、その辺りのハードは別段問題ないようなんだけど・・・
それともSVPで2kテレビの設定から大きく変更しなきゃいけないとことかある?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 15:49:19.26 ID:D3Q5zTEm0.net
>>212
元ソースが悪いという可能性は?逆テレシネしてないアニメとかをソースにしてるとか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:35:02.49 ID:PCuDdSPO0.net
グラボのメモリー搭載量ってSVPに関係してくる?
480の4GBか8GB、1060の3GBか6GBで悩んでるんだけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 18:21:19.04 ID:Y1B/Wv1r0.net
してこない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 19:56:49.64 ID:TV/wi0opp.net
proならネットの動画配信サイトどれでも対応してるのかよ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 20:35:35.75 ID:SOknEmh10.net
>>216
youtubeとか代表的なサイトくらい。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/22(金) 11:46:55.47 ID:/w9FOF8M0.net
>>214
1.5-2+GBくらいまでは使うけど、3GBあれば大丈夫だよ
あとそのメモリ要求はMADVRとか他のソフトの要求だったかな?
SVP+MADVRでFHDまでなら別にメモリ2GBでも通る

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/22(金) 11:50:15.09 ID:/w9FOF8M0.net
>>212
確か211の指摘にあるとうり、TVの倍速保管とかの機能って基本全入力対応じゃなくて、特定のファイル、形式じゃないとアプコン効かないんだよな

あと基本TVの保管機能って20-60万のハイエンドは知らんけど、基本SVP、MADVR、FLUIDに劣るから、PCでアップスケーリングする層がいるんだよな

いまの4kテレビなんかPCでアップスケーリングする層からすれば、格安のhdrモニタ感覚だろ。
そろそろPC用HDRモニタ充実するらしいけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/22(金) 18:31:03.86 ID:t7VZSGM30.net
キホン

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/22(金) 21:10:44.79 ID:ffo3vmIm0.net
倍速補間はファイル形式関係なく全入力対応だぞ
単に動画ソースの間引きがおかしいだけ
CFRのフレームレートを23.976で再エンコして駄目なら諦めろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/23(土) 06:31:20.51 ID:x1fALdhKa.net
全入力対応かどうかは各メーカーの中の人しかわからないだろうから、どっちとも断言できないんじゃない
pc繋ぐ場合は遅延低減あたりも絡んでフルに能力発揮させるのは難しそうだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/30(土) 17:16:30.83 ID:XciAF5Ee0.net
これオンボでも使い物になる?6700K

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/30(土) 18:38:19.64 ID:FJk8Q+b60.net
お前の考える「使い物になる」レベルなんてお前にしかわからんから、さっさと自分で試してみればいいと思うよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 20:20:47.76 ID:TQOQOW/B0.net
SVPをインストールしてみたのですが、同時にインストールされたssdshowのavisynthを変更することができません。
正確に言うと、書き換えた瞬間はしっかりと作動するのですが、プレイヤー(MPC-BE)を閉じると、次に起動したときにはavisynthが初期値に戻ってしまいます。

SVP導入前は普通に変更出来ていたので、変更が利かなくなるのはSVPの仕様なのでしょうか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 07:35:54.23 ID:G4MVDHlz0.net
SVPを起動しながらDMMのVR Playerを再生するとCPU使用率が100%超えてガックガクで見れないのですが、どなたか対処法分かる方いませんか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 17:53:44.07 ID:9FpCaLgg0.net
>>225
SVPは
 1.動画再生の検出
 2.補間スクリプト(avs)の生成
 3.ffdshowのAvisynth欄のバックアップ
 4.ffdshowのAvisynth欄を2の補間スクリプトを呼び出すように書き換え
 5.再生が終わったらffdshowのAvisynth欄を3でバックアップしておいた内容に戻す
という処理をしている。
再生中、つまり4の状態でffdshowのAvisynth欄を書き換えても、5で元に戻されるので内容は保存されない。
再生中以外の時に書き換えても、4でSVPが上書きするので再生時には反映されない。

4の部分に干渉することはできないので、補間時にAvisynthによる追加処理をしたいような場合には
2に干渉して補間スクリプトの内容に、自分が行いたい処理を盛り込む必要がある。
SVP4Freeでは無理だけど、SVP3かSVP4Proならgenerate.jsを書き換えれば可能だと思う。

>>226
軽い設定にしてもダメならスペック不足ってことだろうからPC買い替えるしかないんじゃないの。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 19:25:57.64 ID:G4MVDHlz0.net
>>227
つい最近SVP4ProをDLしたばかりで、ググり方が悪いのかDMMの設定方法が分からなくて自動のままなんだよね
スペックはWin10
ビデオ gtx1080ti
cpu i7-7700k
メモリ 32g
ストレージ ssd500g hdd4tb
です
どこか分かり易く解説してくれるHPでもあれば教えてくれませんか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:03:18.41 ID:9FpCaLgg0.net
>>227を書いといてなんだが、そもそもDMMのVR動画プレイヤーにSVPを適用するのは無理なんじゃないの?
まあ俺は使ったことないんで、わからんけど・・・。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:21:31.47 ID:FxcT+CUk0.net
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:Video_players
VR Playerなんてもんは対応してないよ
なんでスレ違いですな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:36:12.86 ID:g/3ENVj70.net
>>227
ありがとうございます!!
お陰様で光明が見えました。

頑張ってみます!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 22:40:07.31 ID:TPxfHkV30.net
プロジェクターでちゃんと効果得られるのかな、、
最大垂直走査周波数120 Hzとかカタログに書いてあるから行けるんだよね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 10:33:40.88 ID:aZOLuA8j0.net
Fall Creators Updateしたら動かなくなったぜ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 21:08:04.16 ID:+d+dn4wA0.net
うーんどうやらこれだったようだ

>エラーメッセージ ? SVSmoothFps unable to init GPU-based renderer
>
>これは、特にWindows 10でよく見られるエラーです。例えば、アニバーサリー・アップデートや似たようなアップデートの後発生することがあります。以下の手順で修復が可能です:
>
> グラフィックス・ドライバを再インストールする。
> 単純な再インストールでも解決しない場合、ディスプレイ・ドライバ・アンインストーラーでグラフィックス・ドライバを消去してください。

ドライバインストールし直すとき現在のバージョンが空白になってたんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 12:02:41.84 ID:vdoKr6cd0.net
ほんっと使えねーよな、Win10

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 12:15:17.90 ID:ARm0zDVl0.net
大型アプデのたびにどこかしらで問題起こすからな
マジで産廃、しかも選択肢がない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 00:26:08.55 ID:I73c18W10.net
OSというよりmsが糞だから仕方ない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 01:16:28.38 ID:wiIkWpug0.net
>>234
ドライバ入れ直したらGPUアクセラレーション効くようにはなったけど一部の動画でフレーム落ちしてガクガクするようになったわ
マイクロソフトほんまありがとうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:17:12.39 ID:IE98i2Ok0.net
Manager - 4.2.0.122 - 2017-10-19
+ added SVPcode extension for simple video transcoding
+ Windows: added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= fixed not working "Width of top coarse level" option
= other minor fixes

SVPflow - 4.2.0.142 - 2017-10-19
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)

Code extension (BETA) - 0.9.0.122 - 2017-10-19
+ initial public release

Tube extension - 2.1.0.122 - 2017-10-19
+ added HDR filter and tag (note that YouTube's HDR are always encoded in VP9)
+ show multi-part videos as playlists
+ partial detection of 3D formats on YouTube
= youtube-dl updated to ver.2017.10.15
= updated to Manager rev.122 API

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:47:44.09 ID:VtocwxiS0.net
[DS_32] Core for DirectShow 32-bit - 4.2.0.142 (17/10/19 (木))
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)

SVP Manager (Free) - 4.2.0.122 (17/10/19 (木))
+ SVP 4 Pro: SVPcode extension for simple video transoding
+ added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= minor fixes and improvements

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:33:15.14 ID:KkM7yxpg0.net
SVP4 Proを使ってるので、新規追加されたSVPcodeでの
トランスコード(フレーム補間した動画を出力する)を試してみた。

SVPCodeのマニュアル(まだ準備中らしい)
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPcode

・「ユーティリティ→その他のプログラムや機能」でSVPcodeを追加インストールすると
 mpv/Vapoursynth/Python/ffmpeg等がSVPフォルダの下に導入された。(変換でこれらを使う)

・SVPコンパネと右クリックメニューにトランスコードの項目が追加された。
  コンパネ:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3466.jpg
  メニュー:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3467.jpg

・エンコードオプションの設定をしたら、元ファイルを選んで変換を行う。
 出力ファイルの場所と名前は指定できず、例えば「元ファイル名.mp4」をMP4に変換すると
 同じフォルダに「元ファイル名.SVP.mp4」というファイルができる。

・変換は以下の手順で行われる
 1.mpvで元ファイルの映像だけフレーム補間エンコードして中間ファイルを作る
  mpv.exe input.mp4 -o input.temporary.mkv --no-audio --input-ipc-server=mpvencodepipe
  --vf=vapoursynth:[スクリプト用フォルダ\ffff.py]:4:4 --ofps 59.940
  --of=matroska --ovc=libx264 --ovcopts=preset=slow,crf=18,threads=4
 2.ffmpegで中間ファイルから映像、元ファイルから音声と字幕を抜き出して出力ファイルに統合
  ffmpeg.exe -y -i input.mp4 -i input.temporary.mkv -map 1:v -map 0:a? -map 0:s?
  -vcodec copy -acodec copy -scodec copy input.SVP.mp4

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:36:27.33 ID:KkM7yxpg0.net
続き

・エンコードログを見ると最終フレームあたりで以下のエラーメッセージが出ており
 変換後に最終フレームが欠けていることがあるのが少し気になる。
  [vapoursynth] Filter error at frame 1795: EOF or filter reinit/uninit
  [vapoursynth] Error filtering frame.

・変換後のファイルをMediainfo 0.7.99で見ると以下のようにVFRになってるのが少し気になる。
  モード : VFR モード
  フレームレート : 60.000 fps
  最小 : 58.824 fps
  最大 : 1 000.000 fps

フレーム補間動画の作成方法としては>>2の方法とかInterFrameを使うといった選択肢があるけども、
手軽にフレーム補間動画を作りたいという人にとっては良い機能かも。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:47:10.06 ID:59oDv7wz0.net
フレームレートが変更されてるからエンコードじゃなくてトランスコードっていうの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:48:04.25 ID:KwoMyR9Vd.net
いつからか知らないけどプロファイルの設定のとこカーソル乗せたとき日本語で出てくるようになったのね 翻訳とかしてたけどわけわからんかったから感謝だわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 20:32:17.47 ID:KXTAS+C50.net
ごめん初歩の質問かもしれんが
今日144Hz出るゲーミングモニタ買って再生したら動画も144出ちゃってカックカク
60FPSに制限したいんだけどどうやって設定するのかわからん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 21:09:50.05 ID:MLQ08yvR0.net
>>245
男なら144Hzで再生出来るようにPC買い替え

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 21:11:26.87 ID:ZxgBZn2W0.net
Pro買え
それか動画再生のときだけディスプレイを60Hzに設定しろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 02:26:41.64 ID:/Dky8lcL0.net
MacでVLC以外のプレイヤーで動作できている方いらっしゃいますか?
具体的な方法を教えて頂きたいです。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 09:43:30.28 ID:vswl+VeX0.net
>>248
>>193の人もうまくいかなかったみたいだけど、
 ・環境
 ・何をどう試して何がうまくいっていないのか
 ・エラーが出てるならその内容
くらいはちゃんと書きなよ。

公式ページには10.9や10.10はサポート外になったとあるけど、
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:Mac
フォーラムにはなんかまた動くようになったという書き込みもあるし、なんかゴタゴタしてたみたいね。
 http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=3182
 http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?pid=64880

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 03:49:17.12 ID:mMZV7TyW0.net
>>248
SierraとHigh Sierraに昨日、今日インストールしてみたけど公式に書いてある通りの方法でインストール出来たよ。
いつの間にかcopy-backのhwデコードに対応してたんだね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 03:47:00.07 .net
>>2だとAvisynth+のメモリリークの問題があるため64bitプレイヤーは非推奨って書かれてるけど
まだ問題解決してないのかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 10:35:22.16 ID:r6f6T5M60.net
>>251
ダウンロードページやインストーラでの注意書きが消えてるから、解決してると思う。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 21:35:15.03 .net
>>252
ありがとう
ちょっと32bit版でDVDやブルーレイ再生した時に固まる不具合が最近出てきたので(特に3Dブルーレイは高確率で固まる)
再インストールを機に64bit版に乗り換えようかなと思てったんですが、時間がある時に入れ替えてみます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:37:32.14 ID:b7VyZ7y90.net
SVPcodeいいな
俺知識がなくてテンプレの方法だと音ズレまくってたんだけどSVPcodeで一発で出来た
しばらく変換作業にハマりそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 08:10:33.63 ID:XSvraYvX0.net
8コアのRYZEN 1700を買うか
6コアのi7 8700を買うか

総合性能は8700が上なんでしょうけど
SVP的にはどうなんですかね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 09:36:02.13 ID:79Lbugce0.net
8700がどれだけ熱くなるのかは気になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:32:35.64 ID:hcrWb8340.net
>>255
俺ならThreadRipperを買う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:38:34.36 ID:p5lRNUHa0.net
1700@3.8GHz使ってるけど可能な限り設定上げても4K30p→60pは余裕

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:25:58.36 ID:dUWQwO5t0.net
>>258
4Ghz以上はOC無理げなの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 10:55:19.81 ID:vXDpRkoE0.net
>>259
そういうのはIntelCPUでやればいい
SVPは別に高クロックじゃないと使えないってわけじゃない
無駄にOCしてアッチッチにしてもここにいる大抵のIntel使ってるやつは温度すら見てないだろうしな
現状のRyzenに対してその質問してくる時点でもうね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:48:14.57 ID:t7MPr3QoM.net
ThreadRipperはTBでも4.1GHz以上だぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 16:30:57.63 ID:FFR69/tn0.net
>>261
ほう
OC耐性高いのね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:47:47.87 ID:YkLYwQ1f0.net
ここの住人は金持ちかよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:21:28.63 ID:mU7DERfl0.net
Code extension - 1.0.0.125 - 2017-11-18

+ added a "Pause transcoding" button
+ list all video profiles, even if they don't match the video
= minor UI improvements
Code extension (BETA) - 0.9.0.124 - 2017-11-15

+ added transcoder queue
+ added encoder choice in "Simple" mode: x264, x265, NVENC and QuickSync
+ added encoder profiles in "Advanced" mode
+ added option to set output and temporary folders
+ added option to sleep / shut down computer

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:10:33.92 ID:XdRIBjTn0HAPPY.net
1950XだけどTBで4.1Ghzに上がったところなんて一度も見たこと無い
液体窒素かければなるのかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:36:19.18 ID:Ce5jLHh70HAPPY.net
自作板でやれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:37:08.25 ID:0c1RWyhe0HAPPY.net
>>265
1920XならTBでも4GHzでるよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:36.60 ID:IOo3P/9IM.net
試してみたいけどしょっぱいスペックだと効果薄いですかね?
win10 メモリ8G i7 2600+HD4550なんですけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:27:12.29 ID:9W8cu3Ad0.net
>>268
試せばいいでしょ
SVPは別に最高設定が全てではないよ
正直、実写映画しか見ないってなら効果は薄いけどアニメ見るなら効果は高い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:12:17.77 ID:mPpBT6fUM.net
>>269
アニメに効果ありなら入れてみます
ありがとう
ビューティフルドリーマーの冒頭のシーンが凄くカクカクでショックだったので

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:07:10.14 ID:JuC+g8i70.net
帰宅して入れてみました
ググって出てきたK本的に無料ソフトってページの通りにインストールしました

なんかえらいヌルヌルになって冒頭のカモメのシーンが別物のようで感動しました

ありがとうございました

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:04:41.43 ID:skJIQIGs0.net
>>254
SVPcodeを設定特にいじらないまま
適当な動画にやってみたんだが
どれもオトズレする
なぜだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:02:07.22 ID:w/0u4xPB0.net
ソースがVFRだったりとか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:02:00.01 ID:fgh4+LOQM.net
フルスクリーンにした時だけ音飛びするのはスペック不足?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:12:06.85 ID:cu3YnAlyM.net
スペック書かずにそれを聞くのはおかしいと思うけど多分そうだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:19:16.82 ID:fgh4+LOQM.net
>>275
ごめん
i7の2600sでメモリ8G内蔵グラ使用です

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:25:55.61 ID:wGGf3aP90.net
映像は滑らかなのに音声が飛ぶのはスペックの問題じゃないと思うけど多分そうだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:15:34.71 ID:7OUrHEo20.net
Win7から10にアップグレードしたらSVP4の登録画面が出るようになって
登録キー入れても許容数を超える登録はできませんってでて使えないんだけどどうすりゃええのん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:18:07.00 ID:7OUrHEo20.net
あラインセンスマネージャーで旧登録削除したら行けたわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:20:01.86 ID:eYwX4Oah0.net
誰もが通る道ですな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:42:27.06 ID:7VKSiqtI0.net
あんれ不親切だよな
マシンのIPが何回か変わっても出るっぽい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 00:30:51.78 ID:SDchen980.net
>>277
ダメならダメでいいやと無駄になるのを覚悟でgt1030を積んでみたらフルスクリーンでの音飛びなくなりました
ラッキー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:43:47.62 ID:Iz9JhyBU0NIKU.net
Code extension - 1.0.0.126 - 2017-11-28

= mux Matroska and WebM files using mkvmerge (fixes various issues with mkv files playback)
= fixed: do not auto-load external subtitles
+ custom command-line arguments for mpv, ffmpeg and mkvmerge via "All settings"

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 16:35:41.72 ID:hW+zxT5n0.net
ようつべの2160p動画をFHDサイズ(24インチモニタ全画面)で144fps出せるCPU教えてくだされ…。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 16:55:14.40 ID:kpB0btUN0.net
ぺん3だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 17:00:34.12 ID:FU6tqTwJ0.net
こういう話が出るたびに、
  「出せるだけの予算を振り絞って最上級のものを買って、ダメなら諦めれば?」
って言いたくなる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 18:08:52.43 ID:FU6tqTwJ0.net
Free版では使えないけど、SVPcastという新機能がリリースされてるね。
動画の音声や字幕はそのままにして、映像だけフレーム補間した上でChromecastで飛ばしたり
HLSでAndroid/iOSとかからストリーミングで見れるようにするものらしい。

Streaming in high frame rate with SVPcast
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPcast

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 18:11:07.65 ID:jvCQDW1K0.net
それアップデートしようとしたら
Avastがはじいたんだけど問題ない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 18:19:54.29 ID:FU6tqTwJ0.net
>>288
うちのノートン先生は特に反応しなかったけど、問題の有無なんて保証しようがないから自己責任だね。
どのファイルが引っかかったのか知らんけど、心配ならVirusTotalとかで調べてみればいいんじゃないか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 19:43:10.74 ID:jvCQDW1K0.net
新しいmvpがはじかれてた
SVP本体は更新できた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 22:22:03.50 ID:FU6tqTwJ0.net
mvpじゃなくてmpvなんやで。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 09:56:14.21 ID:uAJuEGgh0.net
SVPCast使ってみたけどスマホでQRコードが読み取れないから毎回url手打ち 再生は問題ない

293 :282 :2017/12/31(日) 21:24:00.52 ID:LPt4jlD30.net
8700Kの登場で1700とどっちにするべきか悩んでるんだ
シングルコアが強い6コアほうが良いのか
シングルコアは若干劣るが8コアの方が良いのか
誰か助けてくれええええ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 22:52:17.00 ID:TpcQQJQB0.net
ここでの話ならコア数だろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 23:51:42.67 ID:PF/UhnMCa.net
ここじゃなくてもコア数の方が体感でかいんじゃないか
ブラウザもマルチスレッド対応進んでるし、複数ソフト起動なんて当たり前になってるしな
高fpsを求めるゲーマーなんかは単コア性能の方が重要なのかもしれないけど

296 : :2018/01/01(月) 00:32:49.10 ID:iFgVYz270.net
あけおめこ、とよろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 23:50:27.47 ID:jmV157RW0.net
>>293
SVPはシングルスレッド性能の差は殆ど出ない
他の人も書いてるけど、コア数のほうが重要
因みに4k144fpsなら設定を下げないと1700Xでも厳しい
予算に余裕があるならSkylake-XかThreadRipperをオススメする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 21:43:21.56 ID:VyP3o8Xj0.net
4K云々は別の話かと
ゲームにしても動画にしても4Kってまだまだ楽にできるもんじゃないから、そゆこと考えると用途的に4Kなんて選ばんと思うよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 21:44:03.33 ID:jVVXf0yI0.net
>HLSでAndroid/iOSとかからストリーミングで見れるようにするものらしい。
このHLSって何?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 21:56:43.73 ID:6gxwwhwE0.net
>>299
さすがにそれはググレカスって言われても仕方ないと思うよ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:11:47.54 ID:jVVXf0yI0.net
ググって分かるなら聞いてないよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:26:17.55 ID:w6zkpptla.net
HomeLanServerかなと思うけどあんまり聞かないよね
NASとは何か違うのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:07:05.66 ID:oTcDG6Ru0.net
>>299
ググったら3秒でわかったんだけど
HTTP Live Streaming の略

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 03:23:55.28 ID:knmXB12V0.net
略称を聞いてるわけでは・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 04:48:40.37 ID:TzBc6Br50.net
いや、だからググれっつの
分かんないの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 04:50:23.28 ID:TzBc6Br50.net
https://www.slideshare.net/moriyoshi/hls-46107808
こんなのも見つけられいの?これでいいでしょもう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 21:28:04.62 ID:V37tzi8/0.net
質問してもよろしいでしょか?
先日SVPを知って使い始めました。(SVP4)
ぬるぬるが大変気持ちよく、動画でも保存したいと思い色々しらべてみたのです
手探りながらもAviutlを使いこのスレも目をとおし「元動画がmp4,avi」まではなんとか保存できるようになりました
ただ、元がmkvだとどーしてもaviutlがエラーを吐きavsファイルを読み込んでくれません
aviutl自体にmkvを読み込むことは対応済でできるのですが・・・
元mkvファイル→aviutlでmp4に変換→mp4ファイルをsvpに通す→avsファイルをaviutlに読み込ませてmp4で保存
という二度手間になってしまいます・・・
どーやったら元のmkvをavsを使ってaviutlに読み込ませることができるのでしょうか?
初心者丸出しの質問で申し訳ないですがよろしくお願いします

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 21:52:45.98 ID:PSVIA1xY0.net
>>307
avsの書き換えをどのようにやってるのかとか、発生してるエラーといった情報をちゃんと書かないと。

>>2の方法でやってるなら、ffdShow_source()の部分の書きかえ方が不適切なんだろう。
どう書いてるのか知らんけど、基本的には以下のようにすればいい。
avi以外はL-SMASH Works(LSMASHSource.dll)を導入する必要がある。

●aviの場合
file="D:\test.avi"
AVISource(file)

●mp4/movの場合
file="D:\test.mp4"
LSMASHVideoSource(file)
AudioDub(LSMASHAudioSource(file))

●mkvなどの場合
file="D:\test.mkv"
LwLibavVideoSource(file)
AudioDub(LwLibavAudioSource(file))

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 01:02:54.68 ID:ZNzyO8fe0.net
ようわからんがSVPcodeてやつじゃダメなんかね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 15:03:35.15 ID:994z4Suw0.net
SVPCodeはSVP4Freeでは使えないからねえ。

あとSVPCodeは>>242で書いたように最終フレームが欠けたりフレームレートが半端になったりするので、
正確に補間エンコードしたいならavs経由でエンコードした方がいいと思う。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 15:15:13.88 ID:+5EZcMgc0.net
それだけ使おうってんなら2000円くらいだせよ乞食

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:12:28.78 ID:994z4Suw0.net
>>311
誰に言ってるのか知らんが俺自身はSVP4 Proのライセンスは持ってるよ。

SVP4 Proを持っていてSVPCodeが使える人でも、正確な補間エンコードがしたいなら
SVPCodeは使わず、L-SMASH Works読みのavs経由でのエンコードをした方がいいと言ってるだけ。

細かい点を気にしないならSVPCodeで手軽に済ませるだけでも十分だけどね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 02:16:17.41 ID:v7krm/Et0.net
windows10にしてSVP4を入れたらMPC-BEで動かなくなった(T_T)
x86版とx64版、両方で試したけど駄目だった
外部フィルターにffdshowも入れてるのに何が駄目なんだろ…
SVPのためにわざわざハイスペPCを買ったのに泣きそうw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 02:21:24.83 ID:f4BSD0820.net
BEじゃなきゃダメな3つの理由

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 02:40:14.72 ID:v7krm/Et0.net
すいません、出来ました
管理者から実行してたから駄目だったみたい
windows7ではこんな問題なかったのに勘弁してほしいわ

>>314
シークのプレビュー機能を使ってみたかったのとMPC-HCのサポートが終わるからかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 06:35:41.01 ID:/U2cHTdu0.net
ほんっとWin10って使えねーな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 07:47:02.47 ID:P3o27PHL0.net
>>315
ん?
windows10でcドライブに普通にインストールした場合、ファイルの書き換えが有るようなものは管理者で実行しないと動かないはずだが(正確には動くがsvpが機能したりしなかったりする)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 21:05:40.05 ID:Z3lwuVY60.net
BEはリサイザーにLanczos3が使えるのがいいね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 18:35:17.00 ID:GUHeSkRu0.net
やっとVLCで動くようになった。。。

疲れた〜(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 21:09:11.03 ID:7GQ87J9x0.net
裏山
私は挫折しました

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:04:00.89 ID:FK2QajxXa.net
え?
簡単だったよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:08:24.20 ID:FK2QajxXa.net
すいません、解ったら簡単だったよという意味です

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:22:51.88 ID:h3xxvDoP0.net
もしよければ手順と再現環境を書いてもらえると助かる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 02:26:51.54 ID:j+4C8/yr0.net
セッティングはホームページにある通りにしました
後はvlcで動画を再生

タプのビデオ

デインターレス

オン
で行けました

要するに自動で動かないので
手動でやってみました

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:43:54.12 ID:Zi32J9c90.net
VLCサポートパッケージってのが何だかわからんので
ユーティリティから追加のプログラムと機能を〜とか言われてもさっぱりですわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:01:42.43 ID:edBA2p9z0.net
SVP3無効時のアイコン怖い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 00:36:05.44 ID:zOSqCiKH0.net
svpにユーティリティの項目があるの今さっき気づいた・・・
苦節一年やっと出来たぞバカヤロウ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 07:33:23.74 ID:7tw9zay80.net
ところでsvpをvlcで使う利点って何かあるの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:21:50.93 ID:8ZI6c2Pm0.net
すみません。質問よろしいでしょうか。
SVP4PRO環境で、MPC-BEでISOを再生する際にどうしようもなくカクカクしてしまうのはどんな理由が考えられますか?
MPC-HEだとスムーズに再生されるし、CPU使用率は10%前後なので余力はあると思うのですが。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:23:16.31 ID:fY9PzRZE0.net
使ってるデコーダーやフィルターの問題でしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:23:10.60 ID:HQr07u1x0.net
>>329
beでlavfilter使ったら同じくらいになるんじゃね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 02:22:17.20 ID:NQ8NQhIi0.net
>>329
ハードウェアでもソフトウェアもいいからデインターレースしろよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 08:07:54.81 ID:Xzhl8gcqM.net
ffdshowなしでSVP使えるようになってほしい
DSFにならんかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 10:51:37.71 ID:+XPCSGi70.net
>>333
potplayerはavisynthスクリプト対応してるから直接svpflow1.dll,svpflow2.dll使えるよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 05:01:02.05 ID:L2cv5tSP0.net
左下にロゴが表示されて動画が一瞬止まった後、フレーム補間が始まりますが、
このロゴが表示されて動画が一瞬止まる回数が多い動画だと、音ズレしてくるのがとても気になります。
ズレてる時に一旦シークバーから再生位置を指定すれば治りますが、やはり手間なのでSVPが仕事しだす時に発生する音ズレを防ぐ方法はありますでしょうか?
64bit版プレイヤーなのでまだ試していないのですが、reclockを試してみたら劇的無い改善が見込めたりするのでしょうか…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:12:53.41 ID:PZPXatdA0.net
>>335
MpcAudioRenderer使うとか。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:12:59.06 ID:s0yBsGAS0.net
>>335
MPC-BEで音声レンダラをMPC Audio Renderer
プロパティの同期メソッドを映像を音声に同期

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:46:36.88 ID:p1Mkj2FFM.net
VFRだからだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:00:26.70 ID:yxI/QpbT0.net
まぁスペック不足かVFRやろうなww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:36:34.18 ID:RgY/A3vX0.net
>>335
動画を編集するとき、TimeScale = 120000, TimeBase = 1001 になるようにして
mp4コンテナを使う。自動でVFRを作るとTimeBaseが1の場合が多い
スクリプトを書いてmp4コンテナから有理数形式でタイムコードを抜き出すとわかる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:19:07.00 ID:RgY/A3vX0.net
書き忘れ
https://github.com/l-smash/l-smash
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "input.mp4" "output.mp4"

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:49:51.80 ID:L2cv5tSP0.net
>>336
>>337
ありがとうございます。
しかし既にこの設定になっていました

>>338
>>339
軽くググっただけでもどうやらこれが原因っぽかったです。
確かに音ズレが発生するのはVFRのファイルでした

>>340
>>341
ありがとうございます。
試しに動画のあるフォルダにtimelineeditor.exeを置き、そのフォルダからコマンドラインを開いて
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "入力ファイル.mp4" "output.mp4"
を試してみたのですが、Error: Failed to open timecode file. と出て駄目なようでした。


どうやら自分のスキルでは対応は難しそうなので、素直に諦めることにします。
せっかく色々とご教授いただいたのに本当にすみません。ありがとうございました。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:52:52.16 ID:L2cv5tSP0.net
あ、ちなみにスペック不足ではなかったかなと思います、(多分)
core i5 2500k @4GhzでタスクマネージャやOHMで見る限り半分以上余力を残してる感じでした

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:55:42.51 ID:9Fh4sRbK0.net
VFRだと古井戸で見れたはず
ラデ使ってるなら我慢して古井戸かな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:38:48.19 ID:RgY/A3vX0.net
>>342
これじゃダメ?
タイムコードの各フレームレートは (120000/1001) / n になるように。nは正整数, n>0
(120000/1001) /5 = 24000/1001=23.9760...
これでダメだったらVFRが原因だけど自分の環境ではVFRで音がずれたりしない

mp4box -raw 1 input.mp4
mp4box -single 2 input.mp4
muxer.exe --file-format m4v -i "input_track1.h264"?fps=30000/1001 --optimize-pd -o "muxer.mp4"
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "muxer.mp4" "timelineeditor.mp4"
remuxer.exe -i "timelineeditor.mp4" -i "input_track2.mp4" -o "output.mp4"
or
remuxer.exe --chapter "chapter.txt" -i "timelineeditor.mp4" -i "input_track2.mp4" -o "output.mp4"

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:52:32.01 ID:REeE4EQpM.net
>>343
処理落ちするとフレームレートが下がるからCPU使用率も下がるよ
一度設定下げてやってみ
あともしかしたらmadvrでドロップフレームが出てるかもしれない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:03:20.03 ID:g8RJJXqs0.net
>>345
なんか色々とすっとばしすぎでは。
自分でやったことはないけど、それって24/30/60fps混合VFRエンコの話じゃないの?
VFRと言ってもShadowplayの録画ファイルとかのようにフレームのタイミングがバラバラなものもあって
上で言われてるのはその類のファイルのことじゃないだろうか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:22:44.23 ID:RgY/A3vX0.net
>>347
フレームのタイミングがバラバラというのはtimeBaseが1001以外のファイル、特に1とか
そんなファイルはよく再生中に左下にロゴが表示される。Shadowplayは初めて知った
教えてくれてありがと。aviutlとかで自動でVFRを作ったときの話かと思ってた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 17:55:30.94 ID:8AjedClU0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFQ5PQD
https://www.amazon.co.jp/dp/B072LTT5YZ/

144検討してるんだけど、どっちのディスプレイいいかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 18:00:02.83 ID:+e7ZjxJR0.net
ゲーム用途なら別だけどSVP目的なら144Hzってそれほど意味なかったよ(個人的感想)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 18:14:35.48 ID:/3jgoj+I0.net
エロ動画はヌルヌルに見れんの?
買おうかと思ってたんだが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 19:38:59.18 ID:qR97shuKM.net
動画視聴目的なら有機ELテレビを買ったほうがいいかと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 21:16:35.78 ID:qRnwWAYK0.net
60fpsくらいのアプコンでもディスプレイが120Hzくらい出てるほうが
ヌルヌル度が高い感じがする(個人的感想)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 00:54:24.10 ID:seMpwKti0.net
実際に59fpsと60fpsの差があるんじゃね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:07:14.67 ID:pE/X51fb0.net
長いこと144Hzモニタでライブ、スポーツ、エロなどの実写動画を見てきましたが
SD画質ではあまり変化を感じられず
HD画質や4k画質をHDに縮小して表示した動画ならかなりの変化を感じられました
特に動きの速い動画はそれが顕著でした

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:13:07.80 ID:Cc7fD25J0.net
50インチ以上にすると効果絶大だぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:33:41.00 .net
>>355
騎乗位の乳揺れや高速ピストンを滑らかに見たくて144Hz液晶を買おうか迷ってんですが
FHDの動画をFHDの液晶ではどうですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:45:26.67 ID:8S9q/QZJ00202.net
そこはローションだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:32:27.72 ID:wIMqY6/k0.net
>>357
144fps維持できるマシンをお持ちなら感動と興奮が同時に襲ってきますよ
くどいようですが綺麗な動画であればあるほどその効果は絶大です
個人的には4k動画をFHDサイズに縮小してフルスクリーンで見るのが超お勧めです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:43:56.41 ID:8mvQ9RkS0.net
そんなに凄いのか!
店頭で試せたら即効買うのに・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:41:48.84 ID:x4BhvNey0.net
4kをFHDにエンコしてんのか単純に4k動画をFHD解像度で再生してるのか知らんが、
どちらにせよかなりのマシンパワーが必要だから覚悟したほうがいいよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 13:18:57.02 ID:VhmKCaff0.net
低レベルな質問ですみません。SVP4でaviファイルをフレーム補間したものを
エンコードしたくて、>>2の方法でavsファイル内のffdShow_source()の部分を
AVISource("E:\sample.avi") に書き換えてaviutlに読み込ませたところ編集画面が
緑一色になってしまいました。元がaviデータですしプラグインが足りないということは
ないと思うのですが、どこが悪いのでしょうか?
よろしければご教授ください<m(__)m>

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 13:22:04.96 ID:xffQgXlQ0.net
>>362
Avisynth 初心者質問スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1489152984/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 14:24:41.97 ID:VhmKCaff0.net
>>363 あざます、勉強してきます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 20:23:30.74 ID:Eo7gklyrd.net
知識豊富な皆様…
誰か助けて…
svp4をmadvrもreclockも入れず、設定弄くらずに使ったら、cpu使用率95%とかなんだが…
んで、同期オフセットが大体、-100〜400ms
なにがおかしいの?
再生はmpc-hc。
スペックは4770kとgtx1070で再生動画は1080pのブルーレイ画質動画。
gpuアクセラレーションはon
もう…わけわからん…
頼む…助けて…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 20:51:31.90 ID:fVrxZn7V0.net
こいつ多分AV機器板でクソ撒き散らしてるゴミクズ野郎だから触るなよ
こいつが居つくとマジで終わるからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:12:12.43 ID:Eo7gklyrd.net
いや、リアルに違うんです…
本当に助けてほしいんです…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:19:40.90 ID:4hJfDGOL0.net
4k液晶なんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:22:53.85 ID:Eo7gklyrd.net
液晶はフルHDのBenQのxl2411です…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:39:45.05 ID:KYCpSngf0.net
SVPを再インストールしてみ
それで治らなかったら初期化しかないね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 23:05:24.10 ID:opGIr+tP0.net
4770kでFHDソースで144hzで品質重視なら普通だろ
嫌ならパフォーマンス重視にスライドさせろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 00:00:52.43 ID:UsLGQGQ10.net
SVP4 Freeだとモニタのリフレッシュレートでの補間しかできないから、144Hz補間がきついなら、
有料のProを買うかSVP3にして、ターゲットフレームレートを下げるという方法もあるね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 11:14:14.26 ID:nCrIUFcW0St.V.net
potplayerみたいなAviSynth使えるやつだけで完結しちゃえば良いんじゃね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:09:59.49 ID:46BQgdRQ0.net
SVP4で今まで問題なく240fpsで動いていたのですが、特に設定を変えていないのに今日急にカクカクで動画が遅延するようになりました
GPU使用率も100%近くをキープするようになりました
(60fpsに抑えるとまともに動くようになりましたがGPU使用率は5,60%と高い)
正確な値は覚えていないけどここまで負荷はかかっていなかったはず
環境は6700KとGTX1080なのですが対処法はありますでしょうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:52:47.12 ID:4d6+BsuZ0.net
>>374
最低限やることやってから質問に来いカス

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 18:54:40.69 ID:CMZb9bfad.net
>>374
7980XEを買う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 18:57:17.52 ID:/L+mEwgU0.net
>>375-376
わかりもしねえのにレスしてんじゃねえよ無能
邪魔だから出てくんな

>>374
わかりません

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 19:14:03.38 ID:762w7RXm0.net
本人は面白いと思ってるんやろなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 20:58:29.85 ID:RkRzoYxs0.net
これは寒い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 00:21:16.38 ID:zPW9+4530.net
自分もわかっとらんやないか〜い!
      \ ドッ /

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 17:46:15.26 ID:cEMaYsgZr0303.net
maxの値を144で運用してて諸々の理由で60に設定を戻したのですが適応してくれず144fpsのままなのですが何故かわかる方いませんでしょうか…
勿論SVP4proです。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:14:20.92 ID:pzb11Aw10.net
ハイレゾ厨に通づる所があるよね
24fpsも60fpsも全く見分けがつかないわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:27:09.85 ID:pzb11Aw10.net
実質8fpsしかないアニメ用だね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:43:16.96 ID:d3d2WjJTa.net
目の点滅に対する感度ですら60回/秒前後あるのに、24コマ/秒と60コマ/秒で差を感じないのは君の目か脳が疲れてるせいじゃないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:46:34.59 ID:lPadXuwE0.net
>>382-383
全然違う。
アニメのキャラの動きのような実質8fpsしかない部分は映像の連続性が低すぎるので、補間してもあまりヌルヌルにはならない。
ヌルヌルになるのは24fpsで動いてるスクロール背景やテロップ、3DCGでグリグリ動かしているような部分など。

そういった部分で24fpsと補間60fpsとの見分けがつかないって人はあまりいないと思う。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 09:40:43.26 ID:+y7bc+T30.net
24と60の違いがわからないのはさすがに障害あるわな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 11:32:40.71 ID:Q5jDEchr0.net
秒間24コマの映画を60hzの画面で再生すると違和感があるので使ってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:21:47.25 ID:8rKuz3SCM.net
60fps化出来てると思ってるだけで失敗してるにー票!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:45:50.28 ID:pzb11Aw10.net
>>385
固定カメラだと違いが分からなかったけどカメラモーションがあるとハッキリ分かるね
アニメはほとんど固定カメラだから見分けがつかないね。あとカメラモーションがあっても手ぶれが入ってるとダメだね。
全てがヌルヌル動くというわけではないのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 22:48:44.46 ID:10upVW4r0.net


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 10:30:53.25 ID:5UcCuy3F0.net
窓や柱が多いシーンでのドリー撮影とかだと良くわかる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 22:43:45.31 ID:secRRu+80.net
SVP4Pro Windows10
mpv/VLC(要はVapoursynth利用?)でブルーレイにSVP効かない。
MPC-BE(ffdshow)だと大丈夫。
ストリーム直接読ませても同結果。
ちなみに同クラスの画質・フォーマットの動画はmpvでもSVP効く。
Vapoursynthの問題かなぁ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 17:45:47.73 ID:T1dnkSTf0.net
AvisynthからAviutlに投げて使うときはSVPとMVToolsどっちがどう優れてるの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 18:56:47.87 ID:asmhTEnC0.net
両方

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 19:11:40.34 ID:mA0JJX5bd.net
焼きそばとカップ焼きそばぐらい違う

というのは嘘だけど中身ほぼ同じじゃないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 08:04:44.36 ID:BBBPKk4D0.net
最近このソフトの存在知って入れてみたいと思ってるんだけどLAV Filtersとffdshowどっちがいいのだろう?
LAV Filtersは新しいけど重いって聞くしffdshowは動作は軽いけどもう開発がはるか前に終わってるというし・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 08:40:35.66 ID:QZy1AA4Z0.net
このソフトの負荷に比べればコーデックの差なんてハナクソみたいなもんじゃないの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 11:51:54.59 ID:jjUKXrn90.net
>>396
別に悩む必要なんて無い。フリー版はffdshow必須なのでインストールしなきゃならんから。

ただしffdshowはデコードに使われるのではなく、Avisynthのフィルタ適用のために使われるだけ。
再生にMPCを使うならデコードはMPCの内臓フィルタで行い、
その後にffdshowによるAvisynthフィルタ適用(フレーム補間処理)が入る。

俺はMPC-BEを使ってるけど、BEの内臓フィルタがなんとなく嫌いなので
LAV Filtersを入れて優先登録して使っている。そのへんは好きにすればいい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 12:21:04.82 ID:BBBPKk4D0.net
ちょっと過去スレも見てみたけどデコードLAV、フィルタffdって分業してるのか
パック化されてるk-liteでも入れとけば大丈夫かな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 12:33:29.50 ID:f7PeRqUra.net
lavfilterもffdshowもsvpインストールする時にオプションでインストールできるはず

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 12:59:41.81 ID:BREaPUxD0.net
60fps化はffdshow
デコーダはmpc-beの内蔵コーデック
レンダラーはmpc-beの同期レンダラーでやってる。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 08:16:58.04 ID:BQ7Yyx2Z00404.net
>>399
k-liteなんて入れるなバカ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 09:27:36.82 ID:Oo4GU2Vg00404.net
k-liteのメガパック入れてるけど調子いいわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 10:33:49.04 ID:AfU2/7ZMp0404.net
MPCBE+ffdshow+Avisynth環境で10bit出力の方法押しえてくんろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 13:08:34.96 ID:nkCyEESN00404.net
>>404
Avisynth用のsvpflowが10bitに対応してないから無理。

10bitで処理したいならVapoursynth用のsvpflowを使う必要があるだろうから、
SVP4 Pro/Linux/MacでmpvかVLCを使うしかないんじゃないか。
  https://www.svp-team.com/w/index.php?title=Download

PotPlayerもVapoursynthが使えるらしいから、SVP4Proを買って
自分でスクリプトを書けば使えるかもしれない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 13:23:37.40 ID:nkCyEESN00404.net
>>404-405
あれ?でもSVP4Pro+mpvで試して生成されるスクリプト見たら

 clip.resize.Point(format=vs.YUV420P8)

が入ってるな。>>405のダウンロードページには"Processing of Hi10p videos in 10-bit mode "って書いてるから
Vapoursynthなら10bitのまま処理できると思いこんでたけど、違うのか・・・?

これだとMPCBE+ffdshow+Avisynthで10bit動画を補間再生するのと違いがないと思うんだが・・・。
(この場合、デコーダが8bitにしてffdshowに渡す)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 13:42:05.59 ID:nkCyEESN00404.net
>>404-406
ごめん、「10bit深度での出力を許可する」にチェックが入ってないだけだった。
チェック入れたら
  clip.resize.Point(format=vs.YUV420P10)
になったわ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:24:46.11 ID:EVG/pJhp0.net
やはりm2tsだと(中身MPEG2でもH.264AVCでも)
Vapoursynthがうまく動かない。。。
mpv・VLC側の設定が悪いんでしょうか。
MPC−BEでは大丈夫なので、Vaporsynth側の問題か、
mpv内蔵スプリッタの問題だと思うんですが。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:59:58.35 ID:nkCyEESN0.net
>>408
>>392の人か?多分だけどイベントログを見れば原因は判明すると思う。
解決方法は調べないとわからんけど。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:20:10.43 ID:nkCyEESN0.net
>>408
ああ、>>409のイベントログってのはWindowsのではなくSVP4のイベントログね。
SVP4アイコン右クリック→インフォメーション→イベントログ。

うちで放送TSをmpvで再生してみたら、以下のログが出た。

 [W]: VideoPlayer: interlaced video is not supported, turn on mpv's deinterlacing filter

これが原因なら指示どおりmpvのデインタレースフィルタをオンにすればよさそうだが、
mpvはよくわからんので、ONにする方法は調べないとわからん。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:30:14.77 ID:moe7ZNTMa.net
>>410
https://mpv.io/manual/master/#interactive-control
キーボードのdでon/offみたいだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:55:08.36 ID:nkCyEESN0.net
>>411
そうなんだけど、

 ・再生開始後にdで切り替えてもSVPは働かない

 ・インフォメーション→その他の情報→mpvの設定ファイル からmpv.confを開いて
  deinterlace=yes を足すととりあえずSVPが効くようになるが、60fps扱いなので補間は効かない。
  おまけにデインタレースされてない縞々映像になっており、dでデインタレースをON/OFFしても変わらない。

って感じでよくわからんね。

誰か正しいやり方がわかったら教えてくれ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 09:37:07.80 ID:ISAt8hUO0.net
390ですが、
>>410
おかげで解決しました。ありがとうございました。
ふつうにインタレ解除&補間が効きます
プログレッシブなファイルも大丈夫でした。

放送TSだと中身に関わらずインターレースフラグがONなのか?
でもBDの中身のm2ts(H.264AVC・プログレッシブ)でも同じ症状、
VLCのデインターレースフィルタ割り込みでSVPさせても変わらないので
Vaporsynth側の問題かな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 10:28:19.37 ID:paxQqFPI0.net
>>413
どうやって解決したのか書いてほしい。
うちだと>>412に書いたとおり、うまくいかなかったんだよね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 07:22:08.12 ID:HBBNb+iL0.net
>>414
前提として、ハードウェアデコード入れるとダメでした。
LAV filtersのときはIntelQSVにデコード&インタレ解除を任せていたんですが
泣く泣く hwdec=no を指定。前記 deinterlace=yes も同様。
インタレな.m2ts(放送TS)はプログレッシブ29.970fpsになり、
そこからSVPのオン・オフが普通にできるようになりました。
SVPの設定は interlaced_x2=false にしておきます。イベントログには
Media: frame rate info can be incorrect - 57.877 fps via video player vs. 29.970 fps via MediaInfo
なるエラーが出て、次の行に
Media: scan type is interlaced
となりますが(mpvでインタレ解除したんちゃうんか?)、問題なく
Playback [84f8f81]: playing at 59.94 [29.97 *2/1]
に遷移します。

BDの方はぜんぜん別の要因で、当初はこちらも
Media: frame rate info can be incorrect - 56.949 fps via video player vs. 29.970 fps via MediaInfo
が出ていたためそれを解決しないと動かないけど、何してもアカン、こりゃ詰んだわ……
と思っていたのですが、ふと上の行を見ると
Playback: ignoring too short clip (1 secs)
というのが目に留まり、ちょwwwおまwwwwww
というわけでmin_duration=0 を指定して解決しました。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 17:13:17.27 ID:Z07IySEN0.net
動画プレーヤーの紹介サイト見てて偶々このツール知ったんですけど凄いですねこれ
PC内にあった動画がpotplayerでほとんどヌルヌルになりました
>>334の直接svpflow1.dll,svpflow2.dll使えるっていうのはどういうことなんですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 23:26:10.87 ID:AsCK0qbd0.net
>>360
3次元はスレ違いだから。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 09:18:54.36 ID:9wh8Z3ZT00505.net
新しいの出たくね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 09:19:37.61 ID:HVgTnLcX00505.net
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤの魔の手が皇室に迫る!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 09:26:26.36 ID:wx/8NFal00505.net
マジかよパナソニック最悪だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 10:42:23.59 ID:4ltxkAzE00505.net
[DS_32] Core for DirectShow 32-bit - 4.2.0.145 (18/5/4 (金))
= fixed incorrect outer lighting when light.length=0 (needed for 3D AR fix)
[DS_64] Core for DirectShow 64-bit - 4.2.0.145 (18/5/4 (金))
= fixed incorrect outer lighting when light.length=0 (needed for 3D AR fix)
SVP Manager (Free) - 4.2.0.136 (18/5/4 (金))
+ attempt to fix incorrectly reported source frame rate: "Treat 23.810 as 23.976" option
+ empty "outer lighting" for fixing stereo pairs aspect ratio
= lowered minimum allowed buffer size for ffdshow (will reduce lag if needed)
= fixed heavy stuttering caused by false seek detection in some cases
= fixed ffdshow script error when Windows user name contains characters absent from local code page
= fixed GPU acceleration error after hardware upgrades
= fixed incorrect frame size alignment after cropping in some cases (may lead to green line at the bottom)
= fixed non-zero disk usage in idle state
= various small fixes

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 22:25:37.34 ID:KfK7h+jS0.net
何が変わったん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 08:27:45.56 ID:ZkE9bQQu0.net
madVRが軽くなった気がします

うちは今まで重くて使えてなかったんだけどね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 10:07:50.82 ID:M6ZLRDcw0.net
>>423
madVRとSVPは関係ない
CPUだけの頭でっかちPCにはmadVRなんて使えない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 11:27:47.22 ID:GjG0ey8f0.net
madVRの更新も一緒に来てただるるぉ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/20(日) 09:10:57.42 ID:CtYVrfXX0.net
freeで動画を右クリック→MPCHCで開くにすると
デスクトップ右下のツールバーのSVPから吹き出しが出て
「プレーヤーと連携できません」と出るんですが何が原因でしょうか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/20(日) 10:12:53.18 ID:ncbXwW7v0.net
ちゃんとフィルタ入ってないか登録されてない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/20(日) 21:59:59.70 ID:1N0D+QHp0.net
テンプレの方法で3DVR動画もエンコードできる?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/20(日) 22:51:40.19 ID:JqkZQgHt0.net
>>428
3DVR(360度3D)動画の形式による。
例えばYoutubeの360度3Dの方式は、
  A方式.Side-By-SideのMesh(左右に4分割)
  B方式.Top-And-BottomのEquirectangular(上下に2分割)
のどちらかになってる。(環境というかUserAgentによって変わる)

B方式であればSVPで「3D:Over-under stereo pair」にしてやれば上下に分けてSVPが働くという
スクリプトになるので、それを使ってエンコードすれば問題ない。

A方式は左右4分割になるのだが、SVPは左右2分割にしか対応していないので、
4分割された部分それぞれで補間を行うように自分でスクリプトを書き換える必要がある。

分割を気にせずに全体を補間エンコードするという手もあるけど、境界部分に補間による
ゴミ(ノイズ)が生じる可能性があるので、あまりお勧めできない。

430 :427 :2018/05/20(日) 23:26:29.31 ID:JqkZQgHt0.net
>>428
一応補足だけど、A方式の場合、4分割補間にしても映像のつなぎ目部分で補間ノイズが出やすいかも。

ちなみにA方式、B方式の画像サンプルはこんな感じ。
  http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3494.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/20(日) 23:47:01.09 ID:1N0D+QHp0.net
>>429
詳しく教えてくれて、ありがと
B方式の動画だったんで早速やってみる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 05:27:20.40 .net
テスト

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 05:28:25.29 .net
アップデートしたらヌルヌルじゃなくなってしまった気がする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 21:17:02.75 ID:Gwi+E05R0.net
Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP4を有効にして動画を再生する
  2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので
    適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)
  3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に
    書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする

これをやったんですがAviutlでCannot load a 32 bit DLL in 64 bit Avisynth :'C:\Program Files (x86)\SVP 4\plugins64\svpflow1.dll'
.
と表示されて読み込めませんでした
解決方法ありますかね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 22:14:52.77 ID:x0GXoFfI0.net
>>434
スクリプト生成する時の再生プレイヤーを32bit使う。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 22:17:05.44 ID:x0GXoFfI0.net
>>434
もしくはx64の動画編集ソフトを使う。
(VirtualDub x64やTVMW6等)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 15:24:01.01 ID:rI6tmIjv0.net
SVPでも実写とアニメで手動で選択しないといけないんだな
自動で識別してくれればいいのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 15:53:36.28 ID:Kc/D8yay0.net
アナ雪みたいなCGアニメはどうなるのかしら。吹雪のシーンとか。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 18:57:56.83 ID:veWRiQXs0.net
>>437
SVP shaderでstandard選んどけば割と万能だと思うけど・・・(勿論苦手な画像もあります。)
どの程度の破綻で我慢出来なくなるかは見る人次第だよね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 20:01:57.32 ID:8d/u2IJN0.net
実写は4倍速テレビのほうがノイズが少ない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 23:59:28.88 ID:XZimTYfO0.net
アニメはOPEDのスタッフロールで文字周辺が乱れる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 01:09:05.79 ID:TxAFyF120.net
レイヤー検出までやったら普通のPCじゃ動かなくなりそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 17:14:13.94 ID:RHVIt8PJ0.net
NVIDIA、30fpsの動画から高品質スローモーションが作り出せるAI技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1128343.html

リアルタイムに処理できれば…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 17:36:41.39 ID:f3mRS66n0.net
>>443
凄いよねこれ
https://www.youtube.com/watch?v=MjViy6kyiqs

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 18:21:32.42 ID:nGVNuVqa0.net
>>443
アーティファクトが見あたらない精度で予測できてるのか。。。
これはすごい成果。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 18:37:09.02 ID:RHVIt8PJ0.net
22秒〜のアイスホッケーで、18番の左手がクロスバーに付く時とスケート靴のブレード部分くらい?
まあ細かいところはどんな奴でも苦手よなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 20:14:01.17 ID:BNyfmP730.net
古井戸ぐらい使い勝手がよくなるなら最高だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 07:31:20.75 ID:VL5T4HDf0.net
テスラの性能テストだからGeforceとは無関係だろうな
もうゲームよりのGPUをさっさと作ってくれよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 09:58:59.27 ID:X76QFsRM0.net
cuDDNはGeForceでも普通に動くぞ
どのくらいの性能が求められるかは別としてね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 20:59:37.30 ID:hGb7rtJq0.net
古井戸は録画モードないの?
古井戸で>>444がどうなるかみたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 12:08:47.26 ID:LsnyrbNkH.net
>>450
a's video converterのvceを使ったh.264/265出力時にfluidmotion効いた状態で出力出来るよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/25(月) 23:36:12.07 ID:gXt1m2CC0.net
SVP使うためにtsファイルをエンコードする場合は実写だとCFR 29.97、アニメだと23.976でエンコードしないとダメであってる?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 10:56:05.94 ID:s2hcN7Yb0.net
もういっそのこと120コマでやれば

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 12:16:20.92 ID:T2SONaLeM.net
>>452
元動画のテレシネ前のフレームレートで変換すれば良いと思う。

60pが60iにテレシネされた動画なら60fps (フィールド補完)

30pが60iにテレシネされた動画なら30fps (インタレ解除)

24pが60iにテレシネされた動画なら24fps (逆テレシネ)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 13:07:04.36 ID:fZxlbbvz0.net
よく知らんが洋画なら元が25fpsのこともあるんじゃね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 19:35:14.68 ID:BpowssLg0.net
PAL圏の映画も日本用は24fpsだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 06:09:01.24 ID:jdbpqw/Z0.net
3DVRの話なんだけど、
SVP4っての入れてmpcでヌルヌル視聴はできるようになったが、これって動画出力はどうやればいいの?
mpcじゃHMDで3D視聴できないし・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 06:25:04.91 ID:sfpsafCf0.net
3DVR対応プレイヤー使えばいいだけだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 06:59:26.77 ID:jdbpqw/Z0.net
3DVR対応プレイヤー上で再生しながらSVP4処理できるの?
MPCでしかできないと思ってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 09:28:57.19 ID:v/ERnA7xM.net
>>454
ありがとう、指摘に沿ってエンコードして試してみます。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 12:24:10.90 ID:geih9KqK0.net
Avisynth+ r2728-MT
https://github.com/pinterf/AviSynthPlus/releases/tag/r2728

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 18:48:12.61 ID:iSJgcrED0.net
tes

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 16:47:47.09 ID:y7Z1txyR0.net
[DS_32][DS_64] LAV Filters - 0.72 (18/6/18 (月))
Fixed: Decoding Matroska files with Linked Segments which used old x264 4:4:4 encodes could result in corruption
NEW: Blu-ray Dolby Digital Plus 7.1 decoding and bitstreaming support
NEW: LAV Audio will fallback to audio decoding if bitstreaming is not supported by the audio renderer/hardware
Fixed: DTS-HD HRA bitstreaming did not work properly with many A/V receivers
Fixed: TrueHD bitstreaming could result in drop-outs on high bitrate TrueHD+Atmos streams

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:17:58.21 .net
WQHDの144hz買ったがGTX1070でもFHDをmadvrでNGU使って再生するとドロップフレーム出ちゃうな
なかなか自分の環境と両立させていくの難しいとこだわ
まあWQHDのいいところも沢山あるので後悔はしてない
4Kもちょっと考えてたんだがこれじゃ全然無理だろうな。4Kにしなくて良かった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 00:40:58.40 ID:O7ICjZ390.net
TITAN V オススメ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 04:30:53.56 ID:BD8CJAfL0.net
win10を1803にアップデートしてからSVPが一度も起動しない
元々3を使ってたから4も入れてみたけどダメだった
イベントビューアで調べたら、例外コード: 0xc0000005だから原因はセグメンテーション違反
誰か同じ人居る?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 07:14:43.43 ID:pJrRfYwC0.net
Display Driver Uninstallerでintelのドライバを消したら直ったよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 09:33:32.34 ID:GilDn69e0.net
取り敢えずバックアップ取ってクリーンインストールした環境で発生するか確認してみたら

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 00:01:33.91 ID:ILaZNReG0.net
SVPのインストーラーを起動させると↑のメッセージが出てインストールできない
再ダウンロードしてもダメだし、互換設定変えてもダメ、検索しても載ってない
同じエラーが出た人いませんか?

https://i.imgur.com/PbNUQhB.jpg
テキストを載せるとNGに引っかかるから画像でup

470 :467 :2018/08/02(木) 01:16:02.12 ID:ILaZNReG0.net
自己解決、1時間おいてやってみたら動いた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 21:21:05.63 ID:zZhsdg1U0.net
そんな時間で解決とかあるのか…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 07:39:27.07 ID:fK2tVIj/0.net
割れのsvpだと認証登録をスキップさせる為に、そういう仕様だよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 15:25:33.21 ID:5q4QCTJW0.net
svp4のsvptubeを通してyoutubeライブ等のm3u8な動画をmpc-hcで再生すると
数〜数十秒で固まってしまいます。mpvplayerでは問題なく再生できています。

どなたか解決法はご存じないですか?

他に必要な情報があれば教えてください。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 11:26:32.52 .net
まずあなたの情報を教えてください

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 11:34:11.63 ID:M5QkSN7J0.net
24歳、学生です

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 22:46:57.01 ID:Gk35xpLO0.net
女の子?LINE交換するプリン!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 18:07:30.30 ID:SCHi7pWsM.net
プロはspvcode使えばロスレスでエンコできるん?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 18:23:29.63 ID:QtHo+Q0E0.net
svp codeはただのフロントエンドだから自分でavisynthから呼べばいいよ
そのほうが細かく設定できるし自分はそうしてる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 19:02:25.87 ID:SYmf8l6V0.net
久々にアニメみようと思って立ち上げてみたんだが起動せず
再インストールしても起動しない
ドライバーとかの関係かな?ちなSVP4free版

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 21:29:06.02 ID:P69kd5j70.net
マネージャーが起動しないの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 22:18:02.75 ID:SYmf8l6V0.net
>>480
そう
何だろうか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 23:47:36.00 ID:P69kd5j70.net
まず再起動して
C:\Program Files (x86)\SVP 4\svp4-maintenance.exe
を実行してみてください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 00:05:34.77 ID:fuHNreN10.net
駄目ならSVPインストフォルダのプロパティで以前のバージョンから不具合が出始める前のファイルで上書きしましょうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 21:20:48.34 ID:/ACwkUGS0NIKU.net
やってみたがだめだ
プロ版買ってみるか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 21:26:12.91 ID:WEYITOTxaNIKU.net
freeが起動できないならプロの方も起動しないんじゃないか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 21:52:03.65 ID:/ACwkUGS0NIKU.net
それはそうか
悲しいなあ…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 22:42:17.56 ID:ctY4tCLN0NIKU.net
Display Driver Uninstallerでintelのドライバを消したら直ったよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 21:29:48.44 ID:K5ch0eax0.net
>>487
ありがとう!Intelのドライバーが悪さしてたみたいお騒がせしました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:45:10.38 ID:RoaKw0ZQ0.net
144hzモニターでMPC-HC 32bit版を使ってるんだけど、30fps動画を60fpsに制限して見るにはどこ弄ればいいんだ?
初期設定だと30fps→144fps出るけどそこまでいらないし、ダンス動画で人の動き見ると腕に残像が起きて不自然だから60フレームで収めたい

ちなみにfrcのtarget.maxってデフォで47.000になってると思うんだが、20あたりにすると29.70フレームになるし
25とかにすると144フレームで張り付いてしまう・・フレームレートの数値じゃないのは分かってるが微調整がうまくいかない誰か助けて

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:08:08.95 ID:CF74AZQN0.net
144hzを120hzにする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:47:12.99 ID:GBmwfLD10.net
>>489
frc->target->maxの数値は
  ・元動画がこれ以下のフレームレートなら補間処理を行うよ
   (これより大きなフレームレートだと補間処理は行わないよ)
という数字なので、補間後のフレームレート設定とは関係ない。

補間後のフレームレートは、SVP4 Freeだと設定できず、モニタのリフレッシュレート固定になるはず。
SVP4 Proだとプロファイル設定で以下から選べる。
 A.モニタにあわせる
 B.動画のフレームレート×2、2.5、3、4、5
 C.モニタのリフレッシュレート/2、3
 D.固定フレームレート45、48、50、60、72、75、90、120fps

SVP3でもBとCのいくつかを設定できる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:38:33.91 ID:RoaKw0ZQ0.net
>>491
ありがとう。そういうことだったのか・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 12:24:14.84 ID:ig9Tv7FX0.net
120hzのモニタを使用しているのですが無料版では60fpsの出力を指定することはできますか?
特に設定しないままだと120fpsで出力していますがそこまでいらないので

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 12:55:02.44 ID:IHzeSUFr0.net
使うときだけモニターを60Hzにすればいいんじゃね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:11:07.95 ID:gTX26Xzc0.net
少し上も読めないとは・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 11:01:11.20 ID:uedBa0Trr.net
>>491
あ、そういう事なのか通りでmax弄っても変わらない訳だ
その下記部分のプロファイルってどこにあるのか教えていただけると凄く助かる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 11:35:44.75 ID:gaqW3aHI0.net
>>496
SVP4 ProだとSVPコントロールパネルのビデオプロファイルタブの右上に
「新規プロファイルの作成」というボタンがあってそこで設定できる。
Freeだとそれがない。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 11:00:50.18 ID:aB/5sGUP0.net
あれSVP CODEでプロファイル30fps実際25fpsぐらいの映像を固定60fpsに変換してyoutubeにあげてもyoutubeで60fpsの表示が出ない。。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:11:35.43 ID:m+dgTmSL0NIKU.net
解像度が720p以上になってないとか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 10:17:30.31 ID:I4NelRpVM.net
i5-8400オンボ(UHD630)でSVP使えてます?
補間の有無に関わらずFHD程度でカクカク
設定にコツがあれば教えてクレメンス

4k60p動画だったらMPC以外のプレーヤー
(mpv・VLC・映画&テレビ)で問題ないんで
もう少し何とかなりそうなんですが・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 10:42:54.55 ID:H97I8CoA0.net
>>500
設定でパフォーマンス重視にすれば?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:10:57.45 ID:/1qaIcWy0.net
これかなりGPU酷使するからオンボはあんまりおすすめしますん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 17:31:41.22 ID:I4NelRpVM.net
>>501
ハーフHDは何とか観れるけどFHD以上は
スライダー目一杯左にしても欠損が増える
というか補間切ってもなんだかおかしい
CPUはまだ全然余裕がありそうなのに
全画面表示だと音も途切れます
なぜかフレーム数だけは60fps出てる?

SVPのサポート掲示板を検索してみたら
UHD630だとうまく動かないとかあるから
https://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=4607
説明にあるD3Dとかバイリニアを変えても
変わらずというか余計ヒドくなったりで
全く訳が分かりません

>>502
i5-4590・GTX1070機はヌルヌルなんで
そーではないかとは思いますけどね
しかしオンボでもVLCでクソ重い8K60pが
低負荷で観れたりするのでモヤっとします

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 18:39:47.22 ID:sqsrUGl0M.net
日本語理解できない方は対象外なんでお引取り下さい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 19:45:58.87 ID:9oEtAvBH0.net
教えを乞うておいて、そうではないと全否定これ如何に

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:03:06.28 ID:cmFua+vNa.net
cpuが余ってて駒落ちするならHW支援で逆に重くなってるんだろ
そもそもsvp単体の負荷はcpu>gpuだからな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:54:58.33 ID:H97I8CoA0.net
>>503
> というか補間切ってもなんだかおかしい

じゃあSVP関係ないじゃん。まずはSVPを無効にして
 ・レンダラをEVR-CPにしてリサイザをbilinearにする
 ・デコーダーのDXVAを無効にする
でまともに再生できるかどうかの確認をして、できるのであればSVPを有効にして
 ・SVP4のアプリケーション設定→GPUアクセラレーションで
  GPUアクセラレーションの有効/無効を切り替えてみる
を試して、うまく再生できる組み合わせが無いか探ってみればいいのでは。


>>505
>>503の「そーではないか」は「そうだろう」の意だと思うぞ・・・

508 :498 :2018/10/02(火) 13:02:24.36 ID:/smR1OAf0.net
SVPの再インスコ繰り返して検証してみた
補間切ってもおかしいと言っているのは自分の早合点だったみたいです(観てたのがクソ重いVP9だった)

>>506
色々設定を変えてみたら分かりましたけどSVPにオンボのHWデコーダはダメですな はっきりわかんだね

>>507
ご丁寧に細かいご指摘thx おかげで試してみる気になりました

MPC-HCの出力はEVR-CPに固定、ビデオデコーダとSVPを切り替えて検証、設定は最もパフォーマンス重視で、GPUはSVPのGPUアクセラレーション、動画はH264/FHD/24fps、モニターは4k

@SVP切/GPU切/DXVAなし
→どの画面サイズでも24fpsでド安定、CPU負荷は15%以下

ASVP入/GPU切/DXVAなし
→標準窓・窓最大化60fps/全画面40fps、CPU負荷40%以下

BSVP入/GPU入/DXVAなし
→標準窓・窓最大化35fps/全画面30fps、フレーム欠落より音切れが気になる、CPU負荷50%以下
https://i.imgur.com/DV7gBt0.jpg

デコーダを無し/QSV/DVXA2/D3D11と切り替えてみたけど@〜Bと大差無し
CPU負荷60%になるパターンもあるのでSVPでのオンボのメリットは無さそう

自分は今までグラボありのPCだけでしかSVPを使ってないので分からなかったけど
ウチで最強クラスのCPUパワーがあればおそらく普通に使えるんじゃね?という甘い期待は見事に打ち砕かれました
Desk Miniだからグラボ増設できないしi7に買い換えてもこの用途には無駄だよね?
VLC使えば4k60pがCPU負荷10%以下でヌルヌル再生のメリットを活かす事にする

アドバイスくれた人ありがと 日本語不自由ですまんな長文失礼

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:43:58.78 ID:05WRK5gNM.net
SVPproって15ドルじゃなかったの?
今見たら25ドルに値上がってた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 07:50:16.78 ID:FqunYju50.net
俺の時は10jだった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 12:30:57.16 ID:VUmGFv1z0.net
6jの時があったじゃろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:08:56.07 ID:yzPf0fGD01010.net
SVPってCPUのスレッド数は重要?
Core i9-9900KとCore i7-9700Kで悩んでる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:35:39.98 ID:LXUjup53M1010.net
俺ならHT使いたいから選択肢はないなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:40:00.74 ID:BqrhiuW2a1010.net
8c8tだから高クロックてわけでもないしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:14:09.42 ID:VgwbkXN2r1010.net
たしかSVPって23スレッドまでしか対応してないんじゃなかったっけ
間違ってたらごめん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:14:35.16 ID:SamjjGp40.net
Proってニコニコに対応してる?
もし対応してたらお布施しようかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:18:49.31 ID:eJHGmnF90.net
Proじゃなくても使えるんじゃない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:28:38.34 ID:SamjjGp40.net
え、まじ?
SVPをようつべとかで使うのってPro版だけじゃなかったの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:57:52.90 ID:TDjf3Fno0.net
4フリー版ってもしや4K再生できない?
2560x1440に勝手にサイズが変更される

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:26:08.37 ID:tRrzkfIV0.net
>>516
> Proってニコニコに対応してる?

・SVP4 Proだと、SVPTube2という拡張機能があって、youtube-dlがサポートしている
 動画サイトの動画をダウンロードしたり、SVPによる補間再生をすることができる。

・youtube-dlは、一応ニコニコ動画にも対応してることになってるんだが、少なくとも現時点では
 対応が不十分で、SVPTube2でダウンロードや再生を試みても、3分くらいでストップしてしまう。
 DLスレによると、ニコ動はハートビートとやらを送り続けないと受信できなくなってしまうようで、
 youtube-dlはそれに対応できていないらしい。

・ということで、ニコ動については、現状ではSVP4 Proで対応しているとは言い難い。
 今後youtube-dlで機能強化がされれば見れるようになるかもしれないが、どうなるか不明。

>>518
> SVPをようつべとかで使うのってPro版だけじゃなかったの?

Youtubeについては、MPC-BEのように標準で再生に対応しているプレーヤーがあるので、
そういったプレーヤーでSVPが使えるようになっていれば、SVP4 Freeでも補間再生できる。

>>519
モニタ解像度が2560x1440とか?
動画解像度がモニタ解像度よりでかかった場合、モニタ解像度に縮小リサイズされなかったっけ?
  https://www.svp-team.com/w/index.php?title=Download
を見ると、Free版だと「Support for 4K video 」が「No」になってるけど、
自分はPro版なのでFree版の挙動確認ができない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 00:01:50.67 ID:379EKOr00.net
>>520
モニタは4Kだけど挙動に納得したよありがとう
3版だと4K見えるけど設定変えても画像の破綻が多くて負荷自体重いね
プロ買うか迷うな25ドルは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:18:23.77 ID:5sVAOveS0.net
TVMW7にフレーム補間実装されてる・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:13:06.37 ID:PhY0NM0d0.net
「オプティカルフロー」という名前でフレーム補間を実装している動画編集ソフトは結構あるし、
AfterEffects用のTwixtorってプラグインなんかもあるし、ffmpegのminterpolateフィルタなんかもある。

基本的には実写のスローモーション処理用だし、それも素材次第で、あまりうまくいかないこともある。
アニメなどは動きの連続性が低いので、オプティカルフローで補間するとたいていドロドロになる。

TVMW7のフレーム補間はどんな感じだろね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:23:53.63 ID:EXr4dXyt0.net
デモ映像あるから見てみたけど微妙
大画面で見るとカクカクしてるし、羽の先っぽとかのアーティファクトが抑えられてない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:25:56.29 ID:wdNO+5NM0.net
SVPつべって、ブラウザ上の動画が倍速で再生できるんじゃなくて、URL引っ張ってきてインスコしたプレイヤーで再生できるってだけなんだね…
自分がよく知らずに勝手に期待膨らませてただけなのが悪いんだけど、なんかガッカリ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:29:14.34 ID:5sVAOveS0.net
軽くファイル突っ込んでみたけど、残念な感じでした。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:30:05.71 ID:PhY0NM0d0.net
>>525
機械翻訳だけど一応日本語の説明もあったんやで・・・

オンラインビデオを観る
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPtube/ja

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 23:01:01.65 ID:2NnerqmA0.net
144Hzで動画見てるけど
240Hzの液晶に変えたら効果わかる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 23:14:28.14 ID:MXfNuoWw0.net
>>528
破綻が増えるだけだよ
あと負荷がヤバイ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 23:22:26.47 ID:iPGaH1/20.net
その前に 60 or 72Hzと144Hzの区別がつくのか確認してみたほうがいいかもしれない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 00:08:53.06 ID:p7IA63cB0.net
意外とつかないもん?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 00:23:04.61 ID:sbxXjMTAM.net
正直全くわからない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 00:57:20.46 ID:7LlRYKS60.net
画面が4Kくらいの大きさなら分かるよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 02:30:41.92 ID:07z8/pd90.net
カメラの視点が大きく動く映像なら60Hzと120Hzはだいぶ違う
カメラがほとんど動かないなら60Hzのヌルヌル感で割と十分

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 06:11:11.06 ID:p7IA63cB0.net
>>533
解像度より大きさが重要じゃない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 15:39:03.25 ID:F11JT1/Ta.net
60とその他は上も下もわかる
上の差はほんと比べてみないとわからない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:29:14.11 ID:qLO3JZ/BM.net
デコード後30pや60pの動画は144fpsより120fpsにディスプレイの設定を落として再生した方が滑らかだと思うよ。
このタイプの動画なら滑らかさは240≧120>144の順になると思うよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:11:53.31 ID:ax0N2w0q0.net
人の目は480Hzまで違いを認識できる定期

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:22:28.20 ID:Fm1+lChy0.net
そりゃ画面を並べてじっくりと何度も何度も見くらべりゃあなんとかわかるかもだけど
そういうことじゃあない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 11:00:40.57 ID:DCgNFKXj0.net
全然詳しくないから教えてほしいんですが
madvrのsmooth motionってsvp使用時には不要設定なんですか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:48:41.79 ID:acX9+3/p0.net
うん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:33:16.07 ID:KO1XIuAr0.net
SVP 4 Pro - 4.3.0.155 - 2018-11-16
!!! REQUIRES Windows 7 OR LATER !!!
= improved 4K performance
+ HDR support: colors recovery in DirectShow players, added profile condition
+ simplified VLC usage ("Run VLC with SVP" in main menu)
+ various UI improvements

SVPflow - 4.3.0.155 - 2018-11-15
= improved performance playing UHD video with GPU acceleration on
+ Avisynth: added HDR colors recovery mode
= fixed crash with empty black borders lighting playing 3D video

Tube extension - 2.1.0.155 - 2018-11-15
= allow downloading of audio-only tracks
= fixed loading subtitles from the previous video in some cases
= youtube-dl updated to 2018.11.07

Code extension - 1.0.0.155 - 2018-11-15
+ output file name template (see code.path.name in All settings)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:22:14.20 ID:1N4tDToG0.net
何が変わったのかさっぱりわからん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 03:55:01.37 ID:aW58czNV0.net
一部の環境/設定でクラッシュする問題があったようで、Coreが4.3.0.155-1 に再更新されてる。

  [FIXED] SVP Pro not working post latest update.
  http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=4952

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 05:35:44.76 ID:aW58czNV0.net
>>543
>>542に書いてある通りだと思うけど、主なトピックは
 1.VLCでSVPを使う場合の手順簡略化
 2.4K補間時のパフォーマンス向上(GPUアクセラレーションON時)
 3.PQ方式のHDR動画をDirectShow系プレーヤー(MPC等)で見る場合に
   多少マシな色で見るための色補正というかHDR→SDR変換機能を追加
ってとこかな。

1はVLC使ってないし使う気もないのでわからん。
2はAvsMeterで以前との差を調べてみたけど、元々4K補間に耐えれる環境じゃないせいかよくわからず。
3については以下のとおり。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 05:36:52.16 ID:aW58czNV0.net
■PQ方式のHDR動画の色補正(HDR→SDR変換)機能

 ・PQ方式のHDR動画をMPC等でSVP補間再生するとグレーがかって暗い映像になるから
  SVPflowでHDR→SDR変換して多少マシな色で見れるようにしようぜという機能。

 ・"アプリケーション設定→その他のオプション"に
    Try to recover HDR colors [DirectShow]
  のチェック項目が追加された。

 ・SVPのGPUアクセラレーションを有効にしている場合のみ機能する。

 ・対象となるのはPQ方式のHDR動画。(MediaInfoでtransfer_characteristicsがPQになっているもの)

 ・機能を有効にしてDirectShow系プレーヤー(MPC等)でPQ方式のHDR動画を再生すると、
  生成される再生用avsファイルで
   global smoothfps_params = "{gpuid:11,rate:{num:2,den:1},algo:2,scene:{},hdr:{mluminance:10000}}"
  のように hdr:{mluminance:10000} の指定が行われ、SVPflowによるHDR→SDR変換が行われる。

 ・白飛び気味の絵になるようで微妙。開発者いわく「8bit深度での簡易トーンマッピングなのであんま期待すんな」。
   HDR colors are off for green/red
   http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=4954

 ・参考画像
   ・SVPでSDR変換無し→ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3513.jpg
   ・SVPでSDR変換有り→ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3514.jpg
   ・mpvでSDR変換→ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3516.jpg
   ・SVPを使わず(ffdshow raw video filterを挟まずLAV Video DecoderとmadVRを直結)、madVRでHDR→SDR変換
     http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3515.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 05:41:07.72 ID:aW58czNV0.net
mpvだとvapoursynthで10bitのまま扱えるし、そっちの方がよさげかな。
ちょっとバンディングが起きてるけども。

mpvはHDRにどこまで対応してるんだろう?
Win10+mpv+フルスクリーンにすれば、ちゃんとHDR出力できるんだろうか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 09:47:06.73 ID:GpGz+3nt0.net
>>546補足

・参考画像追加
 ・SVPを使わず、LAV+MPC-BEのEVR-CPでHDR→SDR変換
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3518.jpg
 ・YoutubeによるHDR→SDR変換
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3517.jpg

ソース動画:
 The World in HDR in 4K (ULTRA HD) - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=tO01J-M3g0U

 Test_vp9.2_720p60 HDR.webm
 youtube-dl_20181118.exe -f 334 https://www.youtube.com/watch?v=tO01J-M3g0U -o "Test_%(vcodec)s_%(format_note)s.%(ext)s"

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:08:54.38 ID:pSwDnhOY0.net
もはやsmoothvideoプロジェクトじゃなくなってるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:23:07.74 ID:0IN3z08Y0.net
smoothvideoの方の開発に進展がないから他でお茶を濁してる感じ
まあHDRは今の流行りだしね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:27:32.29 ID:2d3RtiDv0.net
>>546
わかりやすい翻訳ありがとう
madvrはやっぱり優秀なんだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:18:34.42 ID:p8UD7uwY0.net
>>542
今までカックカクだった自分で撮った4k動画ぜんぜん見れるようになったわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:40:30.71 ID:nlGU9vl00.net
半額セールで買っちゃった典

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:43:02.48 ID:LIiXy5Ut0.net
え、半額セールやってんの?
ちょっと前に買った俺憤死じゃん…返金できねーかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:47:14.11 ID:nlGU9vl00.net
15日以内は返金可能って書いてある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:48:51.02 ID:LIiXy5Ut0.net
うおおお返金帰還だったあああああ
まじでありがとう!買い直してくる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:49:03.52 ID:GvrrdVrC0.net
ふむ。ブラックフライデーとな。

BLACK FRIDAY 2018 SALE! $24.99 → $11.99
 https://www.svp-team.com/wiki/Purchase

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 22:11:27.67 ID:JPgJdzQa0.net
2800円はたけーと思ってたら助かった
速攻支払った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 23:44:16.73 ID:b+Mxaq74a.net
ライセンス追加も半額で5ドルなんだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 08:01:41.86 ID:EDaWlAGH0HAPPY.net
例のあそこにkey

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 09:44:33.48 ID:lT0C6x5Y0HAPPY.net
申し訳ないが割れ厨はNG
というか1ライセンス2台までなのに落ちてるキーとか意味あるんかいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 07:26:11.39 ID:OX04vUoV0.net
卑劣な方法とは言え購入したのだけど、未だにブラックマンデーの広告が表示されるのですけど。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 07:44:34.99 ID:dgwsVDkJ0.net
ブラックマンデーじゃなくブラックフライデーであって今日のことだから当たり前だな。
ブラッディ・マンデイならマガポケで読めるぞ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 07:47:48.30 ID:fR8EHQjXa.net
手動でライセンスの移行しなきゃならないsvpで非正規キー購入とか逆に高くつきそうな気がするけどな
ちゃんとライセンスマネージャーに入れるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 09:06:44.20 ID:OX04vUoV0.net
ごめん、ハッカー気取っただけ。

>>557の月曜日なのに、ブラックフライデーっておかしいと思いつつ、
誘導されて、なんか、中国語が多いHPに飛ばされて購入した。

11.99$だから、詐欺ではないと思う。
ライセンスマネージャーからキーを登録出来たし。

これで、デスクトップの周波数を144Hzの状態で
真面目な美少女アニメだけをMPC上で60fpsで視姦する事が出来る様になったよ。

普段、ガルパンごっこでゲーム上ディスプレイの144Hzは演出上必須なんだよ。

体験版ではこの設定が変えられなかった。
いちいちデスクトップ上の設定を変えるのもめんどくさかったし。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 10:03:03.73 ID:QdZ4NEeS0.net
144でなんか問題あるのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:13:20.93 ID:vF2fO3Bs0.net
倍数じゃないから均等じゃなく見えるとことかじゃね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:17:40.10 ID:QdZ4NEeS0.net
アニメなら24だから60より144でしょ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:51:28.30 ID:dgwsVDkJ0.net
144fpsへの補間は負荷がきついので、その負荷を下げるのが目的ということなら、
24fpsアニメは2倍の48fpsか3倍の72fpsにした方が良い気がする。(ともに144の約数でもある)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:15:47.37 ID:bnMZdmz60.net
動画なら120じゃね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:18:08.47 ID:NxhZU6Emr.net
24も30も60も全部等倍でいける120が一番良いのでは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:28:15.04 ID:dgwsVDkJ0.net
モニタが144Hzじゃなければ120でもいいだろうけどね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 21:10:13.86 ID:VlKEOYLg0.net
値引きなので買おうと思ってるんだけど買った直後にSVP5になって
アップグレードは有料ですとかにはならないよね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 00:48:45.87 ID:LjOLROEv0.net
多分それを見越してのセールだと思うよ
シェアウェアってそんなもん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:43:40.51 ID:XIpu54FE0.net
144hzのモニタはあっても120hz止まりのモニタはないよね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:49:23.08 ID:MFirm0Tqr.net
144hzのモニターは普通120hzにも設定できるのでは。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:49:23.77 ID:3GVxebvQ0.net
あるだろ
最近はあんま見ないけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:49:29.00 ID:LjOLROEv0.net
古いやつなら普通にあるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:50:09.01 ID:LjOLROEv0.net
すげえ
こんなあんまり勢いのないスレで3人が同時に回答してる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 10:50:11.55 ID:MFirm0Tqr.net
というかもう生産してないだけで120hz上限モニターは普通に存在する。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 23:30:13.09 ID:eXSi4huL0.net
AW3418DW
https://www.amazon.co.jp/dp/B0753DQF4W/ref=cm_sw_r_cp_apa_trv.BbZAJT2TC
X34Pbmiphzx
https://www.amazon.co.jp/dp/B0794QN12B/ref=cm_sw_r_cp_apa_asv.BbJHN160T

まだ作ってるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 23:39:33.14 ID:+PzYhOPO0.net
そういや帯域の問題があるか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 21:48:20.17 ID:eg6sXiXD0.net
SVP4 Freeのリンクが消えてない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 03:13:01.83 ID:R7hCcUeG0.net
うげ、本当だ。SVP4 Freeが消えてるな・・・。そしてProが「30 days trial」になってる・・・。
Free版の提供を完全にやめたのか、これ?更新とかどうなるんだろ?

ついでにSVP3のダウンロードもできなくなってるな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 07:35:43.04 ID:wxpuQ7i2M.net
freeはもう更新しないよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 12:31:35.82 ID:kfmpbI5U0NIKU.net
セールで買ってて良かった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 20:30:02.55 ID:JJefuzLV0NIKU.net
どっかの会社に技術のみ買われたんじゃないかな。そのため無料公開出来なくなってトライアルで試して、良かったら商品を買って下さいという形になったと想像してみる。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 23:49:42.34 ID:D+oX/fjRrNIKU.net
セールで買ったけどやったほうがいい設定ある?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 12:49:37.07 ID:P/yJx3tI0.net
つい最近古井戸のAMDからnVidiaに乗り換えたっつーのに
フリー版が同タイミングで消えて旧バージョンのインスコもできないってなんのいじめだよ
次のセールはいつになりますか(´;ω;`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 13:30:51.40 ID:OAP4OYNxM.net
買っても新バージョンは有料とか普通
にやりそう
RADEON買う方が気分スッキリ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 16:00:53.50 ID:dM0flZo70.net
potplayerはavisynthのスクリプト使えるからそっちでも良いんじゃね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 16:19:02.46 ID:780O9wn50.net
テンプレに入れるかどうかは別としてメモ

■SVP3のアーカイブ

 ●参考:古いダウンロードページ
   https://web.archive.org/web/20151009052158/http://www.svp-team.com/wiki/Download

 ●SVP 3.1.7a のバイナリ(フルセット)
   https://web.archive.org/web/20180521093640/http://www.svp-team.com/files/SVP_3.1.7.exe

 ●SVP 3.1.7a のバイナリ(Coreのみ)
   https://web.archive.org/web/20180813082952/http://www.svp-team.com/files/SVP_3.1.7_Core.exe

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 18:02:04.15 ID:3weMNCTLM.net
>>589
nVidiaとAMDの2枚挿しすればOK。
BlueSKY FRC前提ならRADEONのVGA出力無しでもFluidmotion出力できてたよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:21:32.51 ID:QCQaE/z40.net
旧バージョンはコレでいいの?
https://www.videohelp.com/software/SmoothVideo-Project/old-versions

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:27:59.49 ID:780O9wn50.net
>>594
SVP3の最終版である3.1.7aのバイナリはVideoHelpには置かれていないようなので、>>592を使った方がいい。

SVP4についてはオンラインインストーラなので、VideoHelpのインストーラを使う意味がない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 00:39:18.14 ID:vRtbU+UU0.net
>>593
マジで?
それでなんとかなるならそれで十分だなぁ
試してみる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 01:40:27.40 ID:vRtbU+UU0.net
100や101のエラー吐いてうまく動作しないので
いろいろ試してたらBSFRC側パフォーマンス欄のDXVAのチェック外すことで動くようになりなりました
とりあえずこれで様子見で

あざーっした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 12:38:19.42 ID:woUlOLYU0.net
>>593が可能なら逆にradeonから映像出力しつつshadowplay録画とか出来たりするんだろうか
radeに乗り換えるんだけどshadowplay使えなくなるのが痛い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:55:04.86 ID:FAYYQJfgM.net
OBSならNVENC使えるが自分が出力してないモニタはShadowPlayだと無理なんじゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 15:10:47.01 ID:8nw4yavAM.net
仮に動作するとしても、PCIe帯域とメモリ帯域(こっちはゲームに実害有りそう・・・)無駄に使うからデメリット大きそう・・・

A's Video Converterと、同じ作者のDirectXキャプチャ併用でRADEONで3DゲームしながらNVENCでエンコという手段は出来そうに見えるね。
帯域のデメリットは避けられないし、試してないから解らんけど・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 20:52:09.71 ID:e41wHMif0.net
 
トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。
理由は「映像が安っぽくなるから」 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/12/05/tv/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 21:03:44.99 ID:DgM0mtaa0.net
コマ抜き(低fps)は誤魔化しが利くっていうね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 10:53:21.17 ID:xigKUbul0.net
svp4 proセールやってたのか
freeが再インストールできなくなってて気付いた罠だろこれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 14:49:39.52 ID:y6XNQ6eZ0.net
新規で組んだパソコンに入れようと思ったらフリー版消えてるとは残念。
一応プロ版を体験版として入れてみたが、動画再生環境を整えるためだけにも使えそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 18:11:55.22 ID:/oJ14Z740.net
なかなかいいねこれ古いディズニーアニメと滅茶苦茶相性いいわ試してみそ
ファンタジアヤバすぎて草生えるで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 20:08:40.23 ID:cMb4YFK30.net
>>605
フルアニメーション作品は(リミテッドアニメーションと比較して)補完処理が破綻しにくいからね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 01:05:46.20 ID:SfV7QmDp0.net
動いてるものの上に静止してるもの(字幕等やスタッフクレジット等)があると100%破綻するのでそこの改善を期待する

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 19:37:12.75 ID:4P7NOeBv0.net
SVP4 Pro入れて起動したらいきなりライセンス購入画面に飛んじゃう
無料体験すらさせてくれないのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 22:51:27.78 ID:LtX6NS940.net
以前入れたことがあるとか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 11:11:41.20 ID:uIf3k0Fv0.net
>>608
評価する を選ぶ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 03:07:53.53 ID:73S3iWib0.net
svp4 を起動してMPC-HCで動画を再生しても常にアクティブな動画なしの状態となってしまうのですが、
・ffdshow raw video filterを優先にする
・デコーダをyv12かyuy2に設定する
これ以外に試すべき設定はあるでしょうか。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 03:09:59.95 ID:4HDWyhul0.net
とりあえずリセットしてみる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 19:56:23.76 ID:995VoHYD0.net
>>610
ないんだなそれが!
https://i.imgur.com/ghkPtLa.png

半額セール来るまで待つ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 09:03:49.21 ID:Xy63hwoW0.net
どんだけ貧乏なんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 10:55:40.34 ID:xNDnR1X60.net
自分は勢いで非セール時に買ったけど
正直このソフトに3000円は高いなあと思う
設定弄らない人だとフリー版と何も変わらないしね
今となってはフリー版は無いから悩む人が多いだろうけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 00:54:36.69 ID:DTRpiDrHd.net
いつの間にかフルイドモーションと遜色ないくらいの安定性になっているね。
グラボがGeForceなら価値ある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 18:32:27.24 ID:csbd7gkq0.net
 
Netflixも「テレビのスムージング機能はオフに」。トム・クルーズに続いて
https://www.phileweb.com/news/d-av/201812/18/46030.html

まあROMAとかいう映画についての話だが。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 19:37:18.75 ID:dM9qfc7U0.net
そんなにオフにしてほしいなら、わざと間引きした素材で流せよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 20:09:14.18 ID:csbd7gkq0.net
「その方がいいと思うよ」という程度のアドバイスに対して「強制された!」といった感じで騒ぐ人っているよね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 21:48:24.84 ID:IzRZphlU0.net
最近はネットの動画でも60fpsのものが増えてきてるから、モニターが60HzだとSVPが意味なくて辛いね
同じ動画でも30fpsのものを補完したほうがヌルヌルしてて好きなんだけど、60pの動画に対して同じようなヌルヌル感だすには120fps出せる環境に変えるしかないかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 09:25:39.65 ID:qItg4z4Zr.net
アップデートしてから特定の条件の破綻が少なくなった気がする。(縞模様のスクロール等)
気のせい?
みんなの感想が聞きたいです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 21:18:52.93 ID:jDzVtmoE0.net
セールはまだか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 00:23:26.36 ID:EvbrJD4I0.net
セールきたな $5オフの$19.99也

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 11:13:38.24 ID:/5BKolDz0.net
セール前に買っちまった…でも3000円でも安いと俺は思った
30fpsの動画を144fpsに補間するとホントに違うね
良いCPUグラボと144hz以上に対応してるモニター無いとこのソフトの恩恵は得られないんじゃないか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 14:37:27.00 ID:1ykW+QIR0.net
>>624
何使っているの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 15:07:07.50 ID:vjbdYILt0.net
24、30→60の時は感激したけど
144で使ってもそんなに感動しなかったな
補完フレーム数が多すぎて脳が違和感感じてんのかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 00:24:56.39 ID:YZGrkb440.net
でも、よく考えてみれば、SVP4って無料のSVP3と大差ないよね
30fpsの動画を120〜144hzで見るだけならSVP3で十分だし、ヌルヌルの度合いが変化するわけでもない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 01:46:55.99 ID:ULUMjInB0.net
で?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 02:52:56.78 ID:01E0cbis0.net
64bitで使えるのはSVP4だけじゃなかったか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 03:04:50.53 ID:3q6kHvHA0.net
reclockとか使わないなら64bit版も使えた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 03:59:38.77 ID:x2kAPd800.net
アニメの画面が全体的に動いてる時はヌルヌルを感じるけど、実写だとほとんど変わらない気がする
自分の設定が間違ってるのかな、大体みんなそんな感じ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 04:03:35.56 ID:+fv+r8kU0.net
大体そんな感じだと思うよ
24fpsで元が飛び飛びなアニメだけ効果が顕著なんだと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 04:08:16.34 ID:kWltQD4ea.net
>>630
使えたっけ?
使えなかったからsvp4買った覚えがあるんだけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 11:53:43.70 ID:3q6kHvHA0.net
>>633
avisynthもffdshowも64bit版インストールして使えてたよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:21:42.60 ID:MNqDRZzM0.net
>>630 >>633-634
久々にSVP3.1.7aを起動してみたけど、x64版MPC-BEだと

 SVP: Error preparing smooth playback
 x64 applications are not supported

になるね。インストールディレクトリのPluginsフォルダにもx86用のsvpflowしか入ってない。

SVP3のSVPMgrを使ってのx64再生はできなかったけど、
SVPflowのx64版DLLを使ってx64版ffdshowに直接補間スクリプトを書くという方法はあったから、
>>634はその方法で再生してたんじゃないか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 19:03:41.99 ID:YZGrkb440.net
4はVLCサポートって書いてるから試しにやってみようと思ったが、よく分かんなくて挫折した・・・
各所で書いてあるように、PythonとVapourSynth入れてパス通して、
VLCの設定からデインターレースをON・・・と、やってみたんだができねぇ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 20:39:25.14 ID:DDR4LWyJ0.net
>>636
今はパス通す作業は不要になってるはずだし、公式の情報(リンク先のフォーラム含む)を
ちゃんと見て確認すればいいのでは。

 SVP:VLC - SmoothVideo Project (SVP)
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:VLC

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 23:32:37.57 ID:r8/x1yaj0.net
VR動画(4k 60fps h265)を90fpsに補間しながら視聴ってSVPで出来ますか?
できるとすればどのくらいグラボ必要でしょうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 23:43:20.74 ID:70lkD5j10.net
ffdshowがh265再生できないから無理なんじゃないかな、自分はできなくて諦めた
h264にしてもSVP使うとグラボの再生支援使えないし
保管の負荷も含めてCPU能力の方が圧倒的に必要な感じがする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 00:42:09.05 ID:FCz9Ylzu0.net
?????????????

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 00:48:47.29 ID:N8dlL7qk0.net
>>638-639
デコードはLAV FiltersとかでやるもんだからH.265でも再生できるだろ。
ffdshow raw video filtersを挟むことによってcolormatrixとかが伝わらなくなったりはするが。

まあ一口にVR動画とその視聴つっても色々あるから、環境とかの詳細を書かねーとどうしようもないな。
そもそも4K90fpsに対応した環境を持ってんだろうかという疑念もあるし。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 02:19:23.74 ID:FCz9Ylzu0.net
ViveとかOculusあれば出す方は足りてるだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 03:03:19.03 ID:N8dlL7qk0.net
ViveやOculusは4K対応じゃないでしょ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 09:59:34.37 ID:TbCuWwcy0.net
>>641
言葉足らずだった
VRの再生プレイヤってdirectshowを使うかそれ以外かという設定しかできなくて、ffdshowを挟むみたいな細かい設定ができないんだよね
それとも自分がなにか見落としてるだけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 10:18:15.07 ID:Refaevbl0.net
>>638
svpflowやavisynthはpotplayerだけでも使える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:39:45.00 ID:FCz9Ylzu0.net
>>643
平らなモニタに表示するんじゃなくて球体の内側に伸ばして表示するんだからFHDなんかにしたら汚すぎて見られないよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 19:25:59.74 ID:AhpWj81e0.net
>>646
ああそっか、ごめんボケてた。4Kをそのまま出力してるわけじゃなく、視界部分のみの出力になるのか。

>>644
なるほど、VR再生ソフト側で細かい設定ができないから
SVPを使うためにはffdshowを最優先デコーダにする必要があるのね。
だからH.265が再生できないと・・・。知らんかった。

 SVP in VR (DeoVR, Simple VR, Whirligig) - 90 fps HFR motion interpolation for Oculus Rift and HTC Vive
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:Whirligig

VLCのVR HMD対応ってどうなったんだろね。2017年に対応するとか言ってたらしいけど進展なしか。

 ほぼ万能プレーヤー「VLC」、360度動画をサポート、2017年にはVR HMD対応へ - ITmedia NEWS
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/28/news061.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 19:52:26.38 ID:TbCuWwcy0.net
>>647
そうそう、自分も詳しいことはわからないがそうするしかないみたい
説明下手ですまん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 22:46:10.53 ID:FCz9Ylzu0.net
H.264にエンコードし直すのは駄目なの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 04:14:16.12 ID:1LHsX7Lo0.net
だめに決まってるだろ・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 08:28:34.47 ID:m5hWr8rc0.net
VRのSVPって正直必要無くない?
30→60は見てすぐ分かるけど、90にしても60と違いがほぼ分からなかった
それにVRって4Kぐらいの解像度は必要な感じだし、そのクラスの動画だと大体60pもあるので元からヌルヌルしてる
これからH.265が主流になってくだろうし、4K90pだとCPUパワーもかなり必要だろうし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 08:49:06.19 ID:Fif1bhHB0.net
60fpsの実写映像を144にしてもあんまりわかんないしね
90くらいなら誤差くらいかも

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 09:08:45.66 ID:npYmbxgD0.net
VRはモニターで見るのと違うよ
60fpsでも動作が少し大きいとコマ感が出る
昔は2Dと同じノリで激しい動きとかも撮ってたけど
最近はメーカーも動作控えめで撮るようになってる
今の所ネイティブ5k 90fpsが最前線かな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 01:58:28.95 ID:LU4bZNQM0.net
別のパソコンでSVP無料版の最終版のフォルダを保存しておいて、
新規のパソコンにpro版をインストールしたあとSVPProだけアンインストールして
無料版のフォルダを移植して実行したら使えたりせんかな?

自分で試すのはめんどくせす

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 02:11:03.88 ID:KnSqNV2g0.net
インストール時にダウンロードされたインストーラー本体保存しとけよ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 07:30:24.31 ID:FWLnr5fF0.net
korea

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 00:29:04.31 ID:tf5GVICx0.net
>>655

インストーラーあってもサーバーに接続できなくてインスト不可ちゃうの?
保存してないけど。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 02:08:41.81 ID:PnIH02fd0.net
>>657
インストーラーからアクセスしてもつながらないから正解

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 09:27:43.51 ID:rhhhMtUq0.net
windowsのFree版てもう無いの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 09:29:06.24 ID:kBA45B590.net
3ならあるらしいっすよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 05:34:01.77 ID:p/k9bmV60.net
SVP4じゃなくてSVP3にするデメリットってある?

SVP3は32bit版のプレイヤーにしか対応してないけど動画再生くらい32bitで十分だよねえ

SVP入れる効果はあるけど2千円ちょい出すかと聞かれればちょっと微妙なところ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 07:06:03.27 ID:lG0tZmXM0.net
>>661
オレ64bitで見てるけど。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 07:08:42.99 ID:dpVm2sse0.net
>>662
効かせたくないならそれでいいんじゃない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 07:56:40.66 ID:p/k9bmV60.net
SVP3と4で画質に違いがあるのか検証してみたけど60fpsでは優位な差は確認できなかった

でもMPC-BE32bit+SVP3ではかなりの頻度でMPCが落ちちゃう

他のプレイヤーなら問題ないかもしれないけどMPC-BEのシークバープレビュー便利だしなあ

あと3と4の違いとして動画シーク時に60fps化が反映される速度は明らかに4の方が早かった

今なら4も安売りしてるみたいだし大人しく4を買っておくのが無難かなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 12:21:09.84 ID:hwWjOWj/0.net
SVP4って
いつも使ってる64bit mpc-beをそのまま使えるの?
インストール時に入るやつしかだめ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 12:28:28.59 ID:T4BHgvSW0.net
フィルタ設定するだけなのはどれも変わらんが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 12:48:18.89 ID:5mzb3K8D0.net
SVP3を64bitに対応させる方法はある
詳しくはググってくれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 12:58:45.68 ID:iXUhenHW0.net
>>665
使えるし同期レンダラー使えるからもっと快適になる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:14:42.36 ID:p/k9bmV60.net
>>667
ありがとう
15分くらい調べてみたけど見つけられなかったわ。。

64bit対応できたとしてもシークからの復帰が4の方が早いんなら4の方がいいしなあ

RTX2080ti買ったばかりだしSVPには頑張って欲しいからお布施と時間の節約のために素直に4買うことにします

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 07:35:04.20 ID:rLZepbgq0.net
>>663
どういう意味で言ってるかわからんけど、ちゃんと効いてますけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 16:33:17.90 ID:3RTDPXeB0.net
>>670
SVP3とSVP4の区別がついてないってオチでは?
SVP3を64bit再生ソフトで使う方法が明らかになってない現状で「64bitで使ってる」とだけ主張し続けても意味ないと思うよ。

jsの書き換えとかでなんとかならないか調べてみたことがあるけど、
SVPMgrがx64アプリを検出した時点で諦めるのでどうしようもなくて、結局>>635の方法しか見つからなかった。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 02:21:10.08 ID:gx5BEuP60.net
自分が以前調べたときは
SVP3.17aは64bitで動かすのは無理
3.16とか少し古いバージョンなら無理やり動かせる
って感じだったはず。細かいことはよく覚えてないけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 16:20:08.07 ID:dS6AuiqDM.net
みんなお布施しろよ!
ffdshow経由じゃなくなってMPCBEでもHDRいける新バージョン出てほしいだよ!
別のソフト出てくれてもいいけど!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 16:31:59.48 ID:uvAmPsEX0.net
ブラウザ上の動画でSVP効くようになったら考えてやんよ(4購入済み並感)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 17:15:42.88 ID:Xpm/FMmf0.net
試用期間終わったら購入しようと思ってたけどセール終わってるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 23:47:44.20 ID:rXhzcM0e0.net
春節記念でセールやりそうな気もするけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 22:32:25.13 ID:nHea3gA60.net
$14.99は中国語版だけなのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/07(木) 17:25:17.62 ID:Hw4twtbEp.net
CPUを 8700kから9900kに載せ換えてみたけど結構違う。
より動きが自然になる。奥行き感も出るし解像度も上がるしいいことばっかり。
2600から 8700kの時は特大きな変化はなかったので期待してなかったが。
難を挙げれば発熱がベンチマーク並みに大きいことか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 01:09:52.99 ID:4eyq80dB0.net
>>678
奥行き感?
解像度?

意味がわからんわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 08:32:50.83 ID:CiKSKv4K0.net
俺も電気を東電から東京ガスに変えたら音質結構上がったよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 14:33:57.44 ID:C2FLa9F50.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

--------------------------------------------------------------------------------

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 19:44:18.29 ID:vDyCSTRq0.net
H.265(HEVC)のAMD AMFでトランスコードすると指定の値より3倍ぐらい高いビットレートの
動画が完成するんだけどおま環かねぇ?
H.264だと問題ない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 21:22:28.89 ID:kBo862s5M.net
そんなもん使うな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 15:19:52.86 ID:8whyxPdZ0.net
コレ中華版かって言語を日本語にしたらなんか問題あんの?
中華版だけ14.99ドルってのが意味わからんのだが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 15:36:39.44 ID:3VXfudgv0.net
中国のお祭りだからだな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 20:43:32.92 ID:8whyxPdZ0.net
つまり買っても全くないってこと?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 21:32:55.27 ID:lsOr7TiW0.net
>>686
>>565

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 22:32:02.51 ID:8whyxPdZ0.net
さんきゅ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 01:48:13.84 ID:4SUFFoqL0.net
i5-7300Uだとパフォーマンス優先にしても音がブツブツ途切れちゃうんだけど、
どのランクのCPUまで上げれば最低設定で快適に再生できますか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 01:49:45.98 ID:0/7hUzF40.net
オンボじゃ厳しいんじゃね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 09:54:41.65 ID:EZ7r3aHO0.net
ノートでやるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 16:10:49.39 ID:t+aVP3Ql0.net
どのくらいの解像度の動画をどれくらいの解像度で表示するかってのも関わってくるからなあ。
madVRを使ってるならその負荷も関係してくるし、条件も書かずに質問しても意味ないだろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 02:53:25.48 ID:Uh+ZLn7Ka.net
このソフト買いたいんだけど、クレカで買って大丈夫?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 03:05:11.31 ID:ndPCa9VH0.net
PayPalやいつの間にかAmazon Payが使えるみたいだからクレカをそっちに登録して買えばいいと思うよ。
俺は有料化した最初の時に買ってPayPalを使ったと思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 03:07:08.01 ID:ndPCa9VH0.net
あぁ、日本からはAmazon Pay使えないのか。んじゃPayPal経由で。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 00:09:09.36 ID:yetm1912a.net
>>694-695
サンキューです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 11:23:49.53 ID:RLIgpCDT0.net
paypay?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 11:58:06.61 ID:UVdP24t10.net
payといえばpaypalだったのに最近の猛プッシュでpaypayのことになってしまってて少し悲しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 16:45:31.20 ID:h9tolzDya.net
>>633
土下座は?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 23:42:23.02 ID:eFOEi7cv3
もうSVP4reeもSVP3もダウンロードできない?
mark3ってあるけどこれベンチマークだよね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/13(水) 03:29:07.29 ID:KRXR84Vva.net
詳細設定で「〇秒以上の動画を補間する」って項目があるはずなんですけど、どれだか分かる方いませんか…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/13(水) 03:36:44.73 ID:KRXR84Vva.net
自己解決しました、すいません

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/13(水) 03:38:49.33 ID:VS8YBvVR0.net
>>701
>>415の最後

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 07:57:07.24 ID:j6PLVamT0.net
SVP4freeはだめになったらしいけどSVP3ってまだどっかからダウンロードできるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 16:08:38.93 ID:aKu+mMPz0.net
探せばあるだろうけど64bit版のMPCで使えないしシーク遅いしオススメしない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 16:49:44.57 ID:j6PLVamT0.net
なるほど、ありがとう

ところでProも30日限定で使えるってことで入れてみたけど
正直24と60を並べて見ても違いがわからん
saccubasでコメ付きにした動画だとコメの流れ方がスムーズになってるのがなんとか分かるレベル
みんなそんなにヌルヌル感味わえてるの?
よく考えれば24の時点でカクついて見えないし、もとがカクカクな動画でも探さないと違いわからないのかなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 17:14:57.22 ID:MJsorVds0.net
これはpotplayerのハック版でSVPと同じAVISYNTHスクリプトが同梱されてる
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=49736&start=7&limit=1&m=1#1
面倒だからヌルヌルさせたいときはもうこっち使ってるわ。

あとsplashplayerが寄付ウェアで基本フリーになったのでそっちも使ってる。

【Mirillis】 Splash PRO Part.2 【Player】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1367815254/

https://mirillis.com/ja/free-hd-video-player

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 18:23:49.38 ID:rw8I7nsd0.net
24ってアニメか?
カメラがスイーって動くとこで分かると思う
わからんならめくら

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 19:20:27.09 ID:MJsorVds0.net
ビルの窓ガラスが背景にあってそれが流れると破綻してるのに気が付いたりする。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 22:29:49.76 ID:E4796HON0.net
>>706
>>385にあるように、ヌルヌルになるのがわかるのは映像の動きの連続性が高い一部のシーンのみ。

前に作った比較サンプルが残ってたんで簡単な説明つけてアップしてみた。テロップとアニメのスクロールシーンについて、
  ・ChangeFPS(): リピートフレームでの変換
  ・ConvertFPS(): ブレンド補間での変換
  ・InterFrame(): SVPを使った動きベクトルに基づくフレーム補間での変換
の3手法で23.976→59.94fps変換したものを並べたもの。
シーンが短いのでMPCとかで0.5倍速再生で確認するのもオススメ。

 フレーム補間_ChangeFPS_ConvertFPS_InterFrame
 https://www.axfc.net/u/3965914.zip

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 10:01:07.47 ID:q1IQ2ckp0.net
>>708, 706, 707
707の動画はわかりやすかった、カメラがスイーって動く部分だと確かに違いがわかるな
(といってもロボが出てくるあたりからは違いがよくわからなかったが)

使う前は全体がじょしらくのククルがヌルヌル動くシーンみたいになるかと思ってたから正直期待はずれだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 15:52:07.76 ID:ngrkYc9rp.net
AVで比較するのがなんだかんだ一番分かりやすい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 18:51:37.68 ID:Kgg+nGyB0.net
せやろか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 21:59:59.95 ID:qDfHLloO0.net
なんかわかりやすい動画はないの
もうCCさくらのNCOP飽きた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 22:07:45.60 ID:qDfHLloO0.net
初代の一番最初のOPな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 22:22:55.88 ID:zBLhXHls0.net
男の子はパンツが見える萌えアニメが大好き。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 22:28:39.59 ID:cPLmpVNZM.net
スクロールするカットが多い映像ならなんでもいいんじゃね?
ワンピースの2代目OPとか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 13:50:08.95 ID:4Lyth/Wi0.net
アニメが自体がそもそも少ない工程で動きをつけるから飛び飛びやねん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 13:52:58.32 ID:FWPf00I30.net
最初は、うまく決まった場面に感動して盛り上がるけど
結局、万能でないことに気づいて
無効にする人が多いよねこれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 13:54:43.03 ID:hnUYvqEY0.net
自分がそうだったからって大多数の人もそうだと思いこむのはよろしくない傾向ですぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 18:16:27.62 ID:THwX4pBn0.net
でも、割とすぐにやめる人が多そうというのは同感。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 20:15:32.35 ID:xHWqRt1h0.net
>>707
splashplayerサンクス
個人的には当たりだった 使いづらさより勝るわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 04:31:47.03 ID:+HFnvUJC0.net
NVIDIAのOptical Flowを使えるようになったらアーティファクト減るんかね?
使えるようになっても今の所Turing限定だけど

https://developer.nvidia.com/opticalflow-sdk
https://devblogs.nvidia.com/an-introduction-to-the-nvidia-optical-flow-sdk/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 04:33:30.62 ID:+HFnvUJC0.net
>>443とはまた別の技術なんよね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 14:58:09.32 ID:13nfcApV0.net
>>707
イイネ!

情報dクス

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 05:52:50.92 ID:wgcYWqyK0.net
MPCBE+madvr+SVP4proでシークを連続でやってると偶にMPCが応答なしになってしまいます。
MPC以外のプレーヤーの方は応答なしになりませんか?ある程度遅くなるのは仕方ないけど操作不能に陥るのは常用してると辛いです。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 10:56:19.75 ID:uZsd0A6t0.net
キューサイズいじったら少しは良くなるんじゃね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 17:48:50.79 ID:wgcYWqyK0.net
>>727madvrの設定のことでしょうか。一応弄ってみましたが、結果は変わりませんでした。
ですが、>>707のpotplayerのmadvr+svpflowだと連続してシークしても問題なかったです。
potplayer+madvr+SVPだと再現したので、SVP独自の部分の設定か何かだと思うのですが、
Proを買っているので出来ればSVPのほうを使いたいです…。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 20:34:14.96 ID:sIogP+Z50.net
MPCBEx64+SVP4PROをWQHD@144で使ってるんだけど動画再生し始めて2秒ぐらいで必ず一回息継ぎする
スペック不足かと思ってたんだけどPC変わってもその出始めで一回息継ぎするしこれって設定でなんとか出来ます?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 21:27:32.11 ID:uZsd0A6t0.net
>>729
>>727とキューの分は貯めてからじゃないと再生始めないオプションにチェック入れる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 22:39:25.99 ID:ZAL3GdurM.net
>>730
やっぱりあるんだ
キューサイズは昔気づいて大きくしたんだけどバッファ貯まるまで再生しないのは見つけてなかったよ
ありがとう!探してみるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 11:27:31.36 ID:No7TR5Xw0.net
Manager - 4.3.0.160 - 2019-03-29

+ Windows: preliminary support for full HW acceleration via NVIDIA Optical Flow (Turing GPUs only!)
+ "Adaptive pattern" video profile option
+ Windows: auto-restart Manager when switching display scaling (fixes fonts and UI scaling)
+ search in "All settings" window
= updated to Qt 5.12.2

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 11:28:55.98 ID:No7TR5Xw0.net
SVPflow - 4.3.0.160 - 2019-03-29

+ Windows: support for MVs calculation via NVIDIA Optical Flow API
Tube extension - 2.1.0.160 - 2019-03-29

= VRV.co: filtering of hardsub streams

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 14:21:20.88 ID:eR3LywTc0.net
NVIDIA Optical Flow対応した…だと?!
Turing買うか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 14:26:21.31 ID:eR3LywTc0.net
NVIDIA Optical Flow使用/未使用の比較が見たい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 15:06:55.96 ID:No7TR5Xw0.net
Splash PROも対応してくれんかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 16:30:31.26 ID:fAvB97ww0.net
>>734
つまりどういうことなの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 17:27:49.93 ID:eR3LywTc0.net
>>737
アーティファクトが減ったり、CPU/GPU使用率が下がったりするかもしれない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 18:02:36.47 ID:0F60GoE9M.net
>>730
せっかく教えてもらったんだけど再生始めてから2秒後ぐらいの息継ぎは変化ありませんでした
どうやらレンダラーは関係ないようですね

喜々してアップデート中のRTX2070持ち

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 18:10:09.92 ID:4IEiBuG60.net
カクツキというか、再生開始の頭とかシーク後1秒くらいフレーム追加されないのは俺もそうだな
キュー増加とかバッファ待ちしても変化なかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 18:18:19.21 ID:0F60GoE9M.net
>>740
アップデートついでにSVPの設定いじってたら対処法わかったよ

SVPの[シーク時のリセット]を[リセットしない]にすればOK
シークと書いてあるから盲点だったけど、よく考えてみれば再生始めも0地点にシークしてるようなもんだね
ついでにシークも安定した

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 18:31:19.61 ID:0F60GoE9M.net
>>741
しばらく良かったけどなんかもとに戻ったよ
何がいかんのだろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 19:09:04.84 ID:4IEiBuG60.net
シークのリセットもしないソフトハード全部同じでしたわ
SVPの詳細設定でバッファリングみたいな項目あるか見てるけどわかんないや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 14:01:34.21 ID:lG82LGPZ0.net
>>732-733
「アプリケーション設定→その他のオプション→全ての設定」の
「1.SVPマネージャーおよびFRCエンジン関連のオプション→rt→generic」や「2.ビデオプロファイル関連のオプション」に
  nvof
  nvof_grid
  nvof_quality
の3つの項目があるので、これらがNVIDIA Optical Flow(NVOF)関連の設定かな。
プロファイルの設定でこれらの設定ができると思われるのだけど、
うちはTuring環境じゃないせいか、これらの設定項目は表示されない。(値は-1、16、2になってる)

Turing環境で有料版SVP4を使ってる人がいたら、

 1.プロファイル設定画面でNVOF関連の設定項目が出てればそのスクリーンショット。

 2.NVOFを有効にしたプロファイルを使ってMPC等で補間再生を行った場合に
     %APPDATA%\SVP4\scripts
   に生成されるavsの内容。(NVOF有効の場合、SVPflowの引数がどのようになるか)

を教えてもらえるとありがたい。負荷とか品質なども含めた検証・感想等もあればなおうれしい。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 15:06:21.79 ID:K285T+Fe0.net
2080tiで使ってるけどビデオカードの指定の所にNvidia Optical Flowの項目が出るのでチェック入れて有効にした。
64bit Only だそうです。
ちょこっといじっただけだけど負荷はソースによるからなんともいえない。
フルHDソースで25%前後だったり50%前後だったり実写とアニメで差は大きいかも。
スクロールする背景に文字が出たりするとかなり破綻がある、滑らかではあるけど。
SVPだとシークしたときに固まったりするからBlueskyで古井戸使うほうが全然安定してる。
あの安定感があれば常用したいなぁ。
出先なのでこんくらいで。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 16:00:57.84 ID:wE2xjEZU0.net
>>745
電力効率的にはどんな感じなんだろうか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 21:53:45.06 ID:D4kxlmGg0.net
>>745
ついにNVIDIAも古井戸みたいなの作ったんだな
DLSSはどうなったんだ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 22:49:00.84 ID:zjGfwi2w0.net
>>747
DLSSはNGX Technologyに含まれてるらしいんだけど、NGX SDK自体がまだアーリーアクセスのみという状況なうえ、
DLSSについては更にクローズドベータの段階らしく、問い合わせを受け付ける程度しかされてない模様。

 NVIDIA NGX Technology - AI for Visual Applications | NVIDIA Developer
 https://developer.nvidia.com/rtx/ngx

 Programming Guide :: NGX Documentation
 https://docs.nvidia.com/rtx/ngx/programming-guide/index.html#ngx-features

あとNVIDIAのOptical Flowは、AMD Fluid Motionのようなフレーム補間機能ではなく、
動きベクトルを計算する専用エンジンを積んでSDKを提供してるだけ。
動きベクトルを元にして補間フレームを作り出す処理などは自分で実装しなければならない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:56:15.07 ID:K6SegvE70.net
>>744
avsのサンプルだけ。
https://pastebin.com/Mwr3NdQT

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 00:14:29.29 ID:55GJdvpc0.net
>>749
ありがとう。
SVSmoothFps_NVOF()っていう新しい関数を使ってるんだね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい :2019/04/03(水) 01:23:25.89 ID:dtaNRV9r0.net
横からだけどoptical flowオンオフでGPU使用率は同じで負荷は変わらなかった。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 05:26:46.79 ID:6E8fLvYv0.net
破綻がすごい
まだ調整不足だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 05:40:42.92 ID:Jmm1TSlt0.net
特に動画内の字幕やレティクルと言った不動のオブジェクトがあるとどうしても動画に引っ張られてしまうな
個人的にそこさえなんとかなれば殆ど文句はないんだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:10:05.10 ID:fmpt3csRa.net
pro入れてみたけど全く起動してる気配がない
マネージャーアプリ開いてみてもライセンス認証画面しか出ないし
お試しで使えるんじゃないのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:55:55.06 ID:m9sKJ73j0.net
ffdshow使ってるかとかそういう基本は抑えてるのかわからんしアドバイスしようがない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 19:13:02.96 ID:BCoAJIZr0.net
3と4全然クオリティが違くてビビったわ
4使っちゃうともう3には戻れねえわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 19:30:40.48 ID:F2dnYhk00.net
>>756
>>2のFAQにもあるけど、それ単に設定内容が違ってるだけだと思うよ。
4のメリットは64bit対応や機能拡張等であって、補間処理の品質そのものはあまり変わってないから。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 20:22:03.49 ID:CsE250YEa.net
>>755
そこら辺は大丈夫なはず
さしたる問題はsvpのコントロールパネルがないことくらいだからコントロールパネルで設定することがないのなら他が問題なんだと思うけど
タスクトレイにない場合はどこにある?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 20:47:32.52 ID:m9sKJ73j0.net
正直有料化以降のSVP4のライセンス前の挙動はわからんから
とりあえずSVP3で使用感を確かめてみてはどうだろう
3で問題なく動くんなら4はもうお試しできないってことだと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 21:34:07.53 ID:F2dnYhk00.net
挙動は知らんけど普通に30日間トライアルができるはずだけどな。
ライセンス認証画面が出るなら、そこに30日間トライアルを開始するボタンとかが出てそうなもんだが。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 00:58:43.07 ID:r5tYLF/b0.net
最近アップデート続いててRTX系の補完がだいぶマシになってきた
RTX関係ないけど再生開始数秒後の引っ掛かりも無くなったしこのまま頑張ってほしいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 01:14:52.87 ID:JMh90HPK0.net
従来の補間と比べてどうですか?
破綻少ない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 02:42:16.17 .net
最初の引っ掛かりって仕様じゃないの

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 13:29:22.43 ID:3LjP1ChC0.net
test

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 11:47:13.98 ID:F4klFrGj0.net
Manager - 4.3.0.165 - 2019-06-08
+ ability to reset manual profile options to predefined values
= improved HDR color fix for DirectShow players
= artifacts masking improved and it's now on by default
+ option to launch SVP disabled

SVPflow - 4.3.0.165 - 2019-06-08
= Avisynth: improved HDR tone mapping in GPU mode
= improved SAD masking and 13th SVP shader (thanks to Mystery)
+ requires SVP Manager rev.165 or later to work

766 :sage :2019/06/18(火) 21:07:08.11 ID:5vcrsRxr0.net
だいたいCPU/GPUともに8〜9割くらい占有する設定
Core i7-7700 DDR4-2400 GeForce1050Ti
ソース:BD実写 30fps
モニタ:1920*1080@240Hz

SVP設定
Frames interlolation mode:Uniform(max fluidity)
SVP shader:23.Complicated
Artifacts masking:Disabled
Motion vectors precision:One pixel
Motion vectors grid:12px. Average 2
Decrease grid step:By two with global refinement
Search redius:Large
Wide search:Strongest
Width of top coarse level:Large

mpvの設定
vo=gpu
profile=gpu-hq


処理スレッド数:99
ao=wasapi
audio-device=wasapi/{AUDIO DEVICE-ID}
audio-exclusive=yes


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:47:52.26 .net
>>766
SVP設定の上から5つ目までは設定変えると違いがわかるけど
Decrease grid stepから下は設定変えても違いがよくわからん
なんか設定の変化がわかるポイントとかあんの?わかりやすい動画とかあったら教えて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:41:23.97 ID:sIxc6gYa0.net
ツベの4K30FPS動画を60フレ化したいんだけど、CPUでもGPU支援でもガタガタになるのはスペック不足?。
svp3とsvp4どちらでもガタガタで論外状態。
6700K 4.5ghz
GTX1080
Potplayer
win10 x64 1903

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:04:11.81 ID:143BVbPB0.net
エンコしてから見ればいいじゃん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 04:30:06.56 ID:WAZficRN0.net
GTX1060 モニターWQHD144Hzだが
WQHD60fps動画を144Hz化しようとスペックが足りない
4k動画なら更に要求スペックが上がるんじゃないか 知らんけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 05:33:26.08 ID:yytE5VEEa.net
再生冒頭の左下のロゴって消せます?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 07:02:39.70 ID:1e4fg2zP0.net
OSDメッセージを表示 のチェックを外す

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:50:21.11 .net
>>768
ハード面は俺と似たような環境だから多分potplayerってののせいじゃないの?
Mpc-be使ったら?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:53:16.82 ID:37H+75LVaNIKU.net
>>772
あざす!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 19:21:15.61 ID:gBzpPVE20.net
AMDの新しく出たNAVIが新アーキでFluid motion非対応だから
NvidiaのOptical Flowの精度が上がればSVPユーザが増えそう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 19:28:18.69 ID:dJm1w6m70.net
単純にzen2だとどのくらい処理が楽になるのか私、気になります
WQHD60FPS→WQHD144FPSはi7 6700k or i7 6700k + GTX1060 6GB じゃスペック不足で無理だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 19:28:26.08 ID:12lCNnoj0.net
Optical Flowの精度が上がればSVPユーザーが減るの間違いじゃなくて?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 01:42:31.44 ID:DwNA/9QQ0.net
古井戸も終わりか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 10:29:55.80 ID:gdzBG+Z60.net
> AMDの新しく出たNAVIが新アーキでFluid motion非対応だから
マジで?
AMD買う理由がもうないじゃん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 18:22:44.53 ID:5Ny+8LRJr.net
madvrを使うならRadeonを使う価値あるでしょ
単精度性能はGeforceよりもRadeonのほうが上だし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 01:35:02.58 ID:DnT+6T2F0.net
2200G/2400Gが出たばかりのときドライバダメダメでFluidの設定項目無かった件と今回違うの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 03:32:54.61 ID:QxROhShV0.net
Free版の最終バージョンをダウンロードしてインストールとかできたりしますか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 13:49:21.09 ID:OPCYAFhK0.net
MPCBEにsvp4を使ってアニメを60fps再生しているのですが、激しいシーンの時に左右上下に並のようなノイズ?が入ってしまいます。Motion vectors gridを28pxに変更しても変化なしでした。どうすればよろしいでしょうか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 13:53:30.43 ID:heqp8FJp0.net
>>783
左右上下って何?
画面端のことを言ってるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 13:56:30.02 ID:lUm6GXQV0.net
スクロール有るシーンで画面端に違和感あるのはデフォかと思ってた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 14:12:57.13 ID:OPCYAFhK0.net
>>784
画面端が一直線に波立って揺れている状態です。スクロールするシーンで確実に発生しています。初めて導入したので右も左も分からないのですが、これが破綻というヤツなんでしょうか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 20:52:35.56 ID:PcbStCEf0.net
外枠のライティングをOFFにしてないとか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 00:03:22.95 ID:ezapZQdA0.net
>>786
黒枠があると黒枠近くが波うつよね。

黒枠カット無効にしてるとか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 13:04:22.43 ID:I5JSunOo0.net
AMDのやつもそうだしnVIDIAのやつもそうだけど現状では動きの激しいシーンで輪郭とかエッジの周囲はどうしても
アーティファクトが発生するよね
そういうものだと割り切るしかない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 17:21:42.29 ID:UhStWrHC0.net
質問です。

先日、SVP 4 Pro(コード登録済み)を初めて導入し、
タスクトレイのアイコンを右クリック>アプリケーション設定>GPUアクセラレーションから「Use NVIDIA Optical Flow」にチェックを入れたところ、
Optical Flowオフの状態よりもフレーム補完が遥かに滑らかになり、非常に感激しました(オフだと背景が動くときのみヌルヌル化、オンだとキャラクターが動くときもヌルヌル化、というイメージ)。

しかし、輪郭近くにアーティファクトが発生するようになってしまいました。

そこで、アーティファクトの発生を抑えるために、Optical Flowオフの状態で、Optical Flowをオンにした場合と同じような補完(背景だけではなくキャラクターもヌルヌル化)を行いたいと思っております。
どなたか、どの設定項目をどのような値にすればよいかご教授いただけませんか?

なお、CPU及びGPUの使用率には余裕があるので、Optical Flowオフの状態で同じ演算を行っても、処理がもたつくことは無いと思います。


環境:
SVP 4 Pro
i7 8700K
メインメモリ16GB
RTX2080Ti

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 18:19:32.14 ID:oR/qBrlX0.net
無理

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 17:48:34.93 ID:O3lqlaIL0.net
>>707
リンク切れてんだがどっかにないのかこれ
自分で入れるやり方も試してみたけど何回やってもエラーが直せない
https://plaza.rakuten.co.jp/mofuuuf/diary/201605300000/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 18:08:08.01 ID:hl8hrKYd0.net
>>1
SVP4 freeってのがdownloadページに無くて、とりあえずproをインストールしたんだが、コレを課金?しない状態ってのがfreeってことで良いのかな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 18:14:42.25 ID:hl8hrKYd0.net
あ、ダメだ・・・ライセンス登録の画面が出てきて進めないわ・・・
freeを探さないとダメだ・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 18:37:12.20 ID:hl8hrKYd0.net
freeが無いよ!
pro,mac,Linuxの3種類しかない(´;ω;`) 誰か助けて

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 19:46:53.78 ID:50gdW8as0.net
とりあえず30日間は試用出来るから使ってみれば?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 20:13:59.68 ID:WfSW2UQR0.net
安いときにかえば?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 20:44:37.96 ID:E1K8dXP5M.net
>>795
freeはなくなりました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 21:19:28.88 ID:hl8hrKYd0.net
>>796
インストール終わって、アニメとかエロとか流して見てみたんだが、実写はあんまり効果を感じないな・・・
アニメ凄い!

>>798
(ノД`)シクシク

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 22:38:49.49 ID:PbAIICiZ0.net
Proで登録前だと性能が制限されるらしい
左下にロゴが入るだけじゃなく、ヌルヌル感も減るそうだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 23:57:57.52 ID:8G8qoukp0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 01:04:05.18 ID:kprCMSxF0FOX.net
>>800
え、マジかよ。。
なんかもーめんどくせぇな・・・radeon買った方が早くて安いんじゃないかね、コレは

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 03:21:24.53 ID:YKDTYUth0FOX.net
3つかえよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 06:08:34.98 ID:NBuipQH00FOX.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 06:12:24.48 ID:JnGtdLrj0FOX.net
freeって書いたからコピペが来たのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 23:18:06.33 ID:8tY/EDVS0.net
報告
SVPでSimple VR Video Playerを90fps化したい場合、通常通りインストールした後、「FRCエンジンで処理するソースFPSの最大値」がデフォルトで47になっているので、これを90などの数値に変更する必要がある。
47のままだと、60fps→90fpsが動作しない。

やり方は、タスクトレイアイコンを右クリックして、アプリケーション設定>その他のオプション>すべての設定 を開き、
fpc>target>maxを47から90に書き換えればOK。

あとはSVPコントロールパネルのビデオプロファイルを開き、フレームレートを固定90.0fpsにするだけ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 07:27:20.73 ID:0tzuMkpo0.net
60Hz以上のモニター使うときと同じ?(>>3)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 17:17:55.04 ID:XtUB2qxL0.net
■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ

なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな

鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw

クソ笑ったw
そりゃそうだw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 19:13:52.79 ID:uTXrYncN0.net
テンプレにあったのか…スレ汚しスマソ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 07:26:07.00 ID:iu4KkcaP0.net
SVPとmadVRって何が違うんですか?
madVR単体でもフレーム補完できてるけど、じゃあSVPmanagerは何してんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 11:16:28.56 ID:IOilJkTb0.net
>>810
2年前のだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Y5XdghuwLOM

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 13:20:18.50 ID:iu4KkcaP0.net
>>811
パンとかが比較的スムースに動くんですね
ありがとうございます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 16:33:05.25 ID:4L5GfxiL0.net
>>811
精度が全然違うな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 16:32:43.02 ID:uvnu42970NIKU.net
is_avsplusってどこで定義されてるの?
自前のavisynthを使うとこれがfalseになって古いコマンドでavsが生成される
自分で書き換えとけばいいんだけどアプデの度にやるのはめんどくさい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 16:50:58.31 ID:qBV8U4om0.net
Manager - 4.3.0.168 - 2019-07-28
+ VLC: HDR detection, DX11 hardware decoder support
+ added 80/144 Hz as a target rates in UI
= Windows DPI change: don't restart when some code/cast/download jobs are running; keep "SVP disabled" status
+ more weight for the "Video player" profile condition
= fixed various minor UI issues

SVPflow - 4.3.0.168 - 2019-07-28
= Avisynth: further improved HDR tone mapping in GPU mode: brighter, less yellowish, 1st SVP shader fixed
= Vapoursynth: fixed audio desync in VLC

VLC plugin - 1.0.0.168 - 2019-07-28
!!! Only VLC 3 is supported now !!!
= fixed audio sync problems
+ Windows: preliminary support for DX11 hardware video decoder

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 20:17:07.55 ID:RaUWXfHq0.net
3900XならフルHD最高設定でも余裕ですか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 21:03:34.67 ID:OzIvCQoF0.net
はい
どっちかというとGPU(MADVR)の方がボトルネックになる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 21:32:17.57 ID:LM7uShN30.net
freeないから3.15使ってんだがSvptubeが使えないんだよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 21:34:02.22 ID:OzIvCQoF0.net
あれクリップボードのURLとかからプレイヤーに連携するだけだから適当なDirectShowプレイヤーで代用できるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 16:54:04.83 ID:+pGtFEpB0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:18:25.57 ID:6cZN93WMa.net
すまん、だれか教えてくれる
svpのHDRってWindowsの設定でオンにしとかなきゃだめなのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:22:55.35 ID:w1dE25mw0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 11:49:35.41 ID:dzIGSfOW0.net
WindowsOSについてる機能使ってるわけだろうからそうなんじゃね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:26:58.85 ID:M7nu3yb+0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:27:22.99 ID:7tqDekec0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/07(土) 16:53:29.69 ID:WYM4/4g90.net
すみません、このソフトウェアは60fpsの動画を144fpsで再生することはできないのでしょうか
設定すれば見られるようになるならその方法を教えてください

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/07(土) 16:55:53.86 ID:m7p3qhvZ0.net
pro版買う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/07(土) 19:37:14.09 ID:0zdnw6QZ0.net
テンプレくらい嫁

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 09:04:57.66 ID:08o4+C9e0.net
>>826
・テンプレ>>3の上側の内容を実行(maxを60に設定)

・「SVP - コントロールパネル」で「新規プロファイルを作成」
→「フレームレート変換の実行(ON/OFF)」のすぐ下の行の一番右で「固定 144.0 fps」を選択
→左下の「プロファイル適用条件の設定」の「プレーヤー」を選択し、対応動画プレイヤー(MPC-HCなど)のパスを入力

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/17(火) 10:52:17.30 ID:5zfQRRavd.net
SVP4インストール時付属のMPC-HCで再生するとGPUが100%張り付く
SVP上の設定は変えずに別途導入したMPC-BEで再生すると30〜50%程度に落ち着くんだけど、HCとBEって中身そんなに違うのでしょうか?
どちらも同じ動画で24fpsソースを60fpsにコンバートしてます

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/17(火) 11:26:56.99 ID:Qj10uS2o0.net
MPC-HCに同梱されてるlavfilterはバージョン古いとか関係してるんじゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/17(火) 13:36:49.48 ID:teZkv3jQ0.net
SVP4はCPU依存じゃないの?
madVRがGPU依存なので、MPC-HCではmadVR有効、MPC-BEではmadVR無効になっているのでは?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/17(火) 14:51:06.65 ID:5zfQRRavd.net
レスありがとうございます
今は出先なので帰宅してから確認してみます

HC,BEともに同じレンダラ(madvr, 内部オーディオレンダラ)
同じ外部フィルタ(ffdshow fiter source / Lav audio decoder / Lav video decoder)です
内部オーディオレンダラ以外はレンダラ、フィルターも同じもの、同じ設定を使っているのでどこで違いが出るのかなと。

CPUはどちらで再生しても6〜9%あたりをうろうろなので特に問題ない認識です
実はSVPは関係ない……?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 06:17:55.90 ID:zQph2HYZ0.net
そういえば、SVP自体にfpsを表示する昨日は無いのかな?
MPC-BEとかで表示されるfpsがそのままSVPのfpsと考えていいのかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 11:12:09.67 ID:QdC023EH0.net
???

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 14:39:35.27 ID:7kORGk6d0.net
>>834
「SVP自体」という表現が指している対象がよく分からない
詳しく教えて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:07:01.98 ID:zQph2HYZ0.net
例えば、144hzのモニターを使用しているとして
動画プレイヤーなどは常にモニターに同期して144hz等を表示するかも知れませんが
CPUやGPU,PCのスペックがボトルネックとなってSVPがfpsを伸ばしきれていない場合、それを確認する方法は無いのかな?といつも疑心暗鬼になりながら使っています
神経質すぎでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:09:31.32 ID:zQph2HYZ0.net
ちなみにSVPはCPUにしろGPUにしろ、使用率が100%になるちょっと手前でフレームレートを落とす傾向にある気がします
だからCPU、GPUの使用率が100%になっていない=SVPが手を抜いてない、とはならない訳ですね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 18:05:31.20 ID:kDmt/HIYM.net
プレイヤー側のfps調べればいいだけ
やり方は普通のゲームと同じでこれ以降はスレチ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 23:46:25.17 ID:XSYGw+y70.net
古井戸から乗り換えた人おりますか?
CPUはryzen3700xです
古井戸でたまにガクガクするのがあるんですが
svpは120fpsまで行けると書いていたので古井戸でガクガクしたのもヌルヌルになりますか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 00:55:30.05 ID:no9l54Ht0.net
設定次第

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 08:59:14.43 ID:VGnudDz80.net
先日PCをクリーンインストールしたんですがその際にSVP4も再インストールしたところ
SVP4マネージャーを起動していない状態(ffdshowからsvpflow1.dll、svpflow2.dllを直接読み込んでる状態)
で動画を再生すると映像に赤枠がついてしまうようになってしまいました。
現在、SVP4マネージャーを無効状態で起動して対応していますが皆さんは似たような現象起きていませんか?
以下環境情報です
CPU:ryzen9 3900X
RAM:32GB
GPU:GTX1080Ti
avsコード↓
ttps://pastebin.com/V6aqh5ks

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 13:44:51.20 ID:mULbUfiiM.net
>>842
うちもなってます。
SVPは常に有効に設定してMPC-HCはSVP有効、MPC-BEはSVP無効でプレイヤー自体を使い分けてます。

あと、いつの間にかavisynth neoのavisynth.dllに差し替えするとフレーム補間効かなくなってますよね・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 23:07:46.92 ID:VGnudDz80.net
>>843
なってますか……
ひとまずおま環じゃないこと確認できたのでありがとうございます。

ffdshowのフレームバッファーの数値も勝手に固定されるし、更新したら負けみたいな感じになってますね……

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 17:43:42.44 ID:7DfvVJT20NIKU.net
>>840
アニメの背景スクロールなんかはSVPのが滑らかになるかな(特に昔の手書き背景の場合)
その代わり細かい緩急は古井戸に比べて不自然になる
ソースが良ければ古井戸のが自然、悪ければSVPのが誤魔化せる、実写やCGは古井戸一択かな
あとSVPは画面にかなり強めのシャープがかかってソースとだいぶ変わる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 21:24:58.11 ID:ZiIDqzVu0NIKU.net
>>840,845
SVPを使用する場合は、そもそも、120fpsに設定しないとフレーム補間がまともに機能しない。
その理由は、描画のタイミングにある。

人間の目は、1/60秒以内の間隔の「連続した静止画」(=パラパラ動画)だと滑らかに感じるが、1/60秒を超える時間が空いてしまうとカクつきを感じる。

よって、仮に、正確に1/60秒間隔で1枚ずつ静止画をモニタに映すのであれば、当然、カクつきは一切感じない。
しかし、実際には、描画のタイミングは細かく前後するので、それぞれの静止画の間隔が1/60秒を超えたり、逆に1/60秒を下回ったりする。

具体例を挙げると、
理想:1枚目→1/60秒→2枚目→1/60秒→3枚目→1/60秒→4枚目、、、
現実:1枚目→『1/60秒+1/120秒』→2枚目→1/60秒→3枚目→『1/60秒−1/120秒』→4枚目、、、
のように、1/60秒であるはずのタイミングが細かく前後してしまう。
ちなみに、ゲームにおいては、この時間軸のブレのせいでティアリングが生じる。

そして、
1/60秒以下の間隔(上の「現実:」の例で言えば、1/60秒および『1/60秒−1/120秒』)のフレームだと滑らかに感じ、
1/60秒を超える間隔(上の「現実:」の例で言えば、『1/60秒+1/120秒』)のフレームだとカクつきを感じるわけだ。

つまり、SVPを60fps設定で使用する場合は、フレームによってカクつきを感じたり感じなかったりする。で、このせいで、細かい緩急で「バラバラ感」「違和感」を感じてしまうことになる。

その辺りは、↓の動画を見ても分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=7eSgN3j9fZM&feature=youtu.be
使用中のモニタの表示レートが60Hzの場合、60fpsでも本来であれば滑らかに見えるはずなのに、上述の「描画タイミングずれ」のせいで左側はカクついて見えるわけだ。

847 :843 :2019/09/29(日) 21:26:29.24 ID:ZiIDqzVu0NIKU.net
端的に言えば、「SVPを60fps設定で使用しても、目的とする滑らかな映像は得られない」ということになる。
フレーム補間無しとありの間の中途半端な状態、というところか。

ちなみに、Motion Fluidだと、ハードウェアタイマーか何かで正確に1/60秒間隔になっているので、SVPよりも効果が弱いにも関わらず、「バラバラ感の無い、統一感のある補間」が行われる。


以上の通り、60fps設定では役に立たないSVPだが、120fps設定(副作用を避けるため、モニタの表示周波数の整数倍が基本)で使用すれば大化けする。
確実に全ての静止画が1/60秒以内に目に入るようになり、Motion Fluidよりも遥かに強力な補正効果を、バラバラ感無し、統一感のある状態で得られるわけだ。

このため、SVPを使用するなら、デフォルト設定のまま使用してはダメで、必ず120fps設定にする必要がある。
やり方は簡単で、ビデオプロファイルの設定を開き、
1.新規プロファイルの作成>固定 120.0fpsに設定
2.プロファイル適用条件>プレーヤー>いつも使用する動画プレイヤーのパスを設定
でOK。

120fps化すれば、SVPのフレーム補間は、Motion Fluidなんて比較にならない。最高のフレーム補間効果が得られるよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 21:30:32.71 ID:ZiIDqzVu0NIKU.net
●60fpsと120fpsでのSVPの動作の比較

60fpsSVP内部処理:1枚目→『1/60秒+1/120秒』→2枚目→1/60秒→3枚目→『1/60秒−1/120秒』→4枚目、、、
モニタ側描画処理:1枚目→1/60秒→1枚目→1/60秒→3枚目→1/60秒→4枚目、、、


人間は1/60秒超の間隔の変化なら知覚できるので、1枚目がしばらく止まって見える(1/60秒超の間、静止画に変化が無いため、2/60秒=30fpsの場合と同じように止まって目に映る)。
その後、〜4枚目までは、1/60秒以下で変化するため滑らかにつながって見える。
つまり、60fps設定だと、カクつきと滑らかさが混在することになり、動きがバラついて見えるわけだ。


一方、120fpsにおいてもタイミングがバラつくが、モニタに表示される静止画が常に変化する。
SVP内部処理で120fpsで生成したフレームのうち60fps分が60Hzモニタに出力されるわけだが、それぞれのタイミングが別々にバラつくとして、

120fpsSVP内部処理:1枚目→『1/120秒−1/240秒』→2枚目→1/120秒→3枚目→『1/120秒+1/240秒』→4枚目→『1/120秒+1/240秒』→5枚目、、、
モニタ側描画処理:1枚目→1/60秒→3枚目→1/60秒→4枚目、、、

となる。
「モニタの方で1枚目→3枚目→5枚目と描画されないのはおかしい」と思うかも知れないが、モニタにおいて4枚目が描画される瞬間は「本来、4枚目が描画されるタイミング(誤差は概ね1/240秒以下)」なので、その瞬間における正確な描画となる。
かつ、前のフレームから1/60秒以内に静止画が変化しているため、滑らかにつながって見える。

120fpsでちゃんと描画できているのであれば、SVP内部処理において、「タイミングの前後のずれ」(上で言う1/240秒)が累積して「本来の描画間隔」(上で言う1/120秒)を超えることはないわけだし。

つまり、120fps設定だと、モニタに表示される静止画が常に(かつ自然に)変化するので、常に滑らかに見えるわけだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 22:59:42.65 ID:Ls/kbwxT0NIKU.net
>>846-848
無駄に長いけど、
  ・SVPだとフレームの送り出し間隔が正確に1/60秒にならない
と言いたいのか?そんなこと初めて聞くけど、何を根拠に言ってるんだ・・?
120fpsの話といい、全体的に勘違いしてるだけのような・・・。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 23:21:31.27 ID:Ls/kbwxT0NIKU.net
>>842-844
SVP Managerを起動していないと赤枠が出るというのはSVPflow 4.3からの仕様みたいだね。

https://www.svp-team.com/wiki/Plugins:_SVPflow
> Please note that SVPflow libs require a SVP Manager running (Windows and macOS only),
> otherwise you'll see a red rectangle around the video frame.

https://www.svp-team.com/wiki/Download#libs
> SVPflow 4.3.0.168
> Windows, macOS: running SVP Manager is required!

svpflow-4.3.0.168のreadme.txt
> WARNING: SVPflow libs require a SVP Manager running, otherwise you'll see a red rectangle around the video frame.
> You're free to disable SVP completely ("Temporarily disable SVP" + ui.disable_on_launch = true in All settings),
> however it still must be running in background.
 
 
少し前の4.2.0.142ではこれらの記述は無かったので、4.2.0.142を使えば赤枠は出ないと思う。バイナリはWebArchiveから落とせる。

  https://web.archive.org/web/20190526051617/http://www.svp-team.com/files/gpl/svpflow-4.2.0.142.zip
 

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/30(月) 09:11:03.53 ID:jJcDp71H0.net
>>850
ファイル差し替えで赤枠出なくなりました!ありがとうございます。

852 :? :2019/09/30(月) 21:44:03.39 ID:PNW4SQms0.net
すみません…私だけかもしれませんがWindowsのアップデートしたらsvp4=mpvでMP4の動画が再生しません…
それどころかほかの動画の動きもおかしくなりました…
公式のほうに問い合わせしようとしましたがどこにあるのかわからなかったので
そのアドレスか今の現状を直す方法知っている方がいれば何卒よろしくお願いします

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/30(月) 22:00:39.81 ID:S7srzgR/M.net
>>852
そういう時は再生しません。おかしくなった。ではなくどのようになったか。
相手に伝わるように書かないとただの独り言になっちゃうよ。
つぶやいて解決の可能性がいらないならそれでいいけど。

854 :? :2019/09/30(月) 23:17:06.85 ID:PNW4SQms0.net
すみません
説明不足でした、
ほかの形式は再生しても音声は流れませんし
動画再生時にカクカクと再生したと思ったら10秒らへんの所で
再生開始したりと説明しずらい状況になっています…
Windowsプレイヤーでは普通に再生しているところを見るとやっぱりMPVかsvpの
設定がアップデートの時にこじれたのではないのかなーと思います。
説明おかしかったらすみません…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 00:30:05.82 ID:55mV8wGg0.net
>>854
なるほど。
まず公式に問い合わせても恐らく色んな意味で難しいかと。

音声までとなるとフィルタとかスプリッタ関係が逝ってる?

タスクトレイのSVPのアイコンを右クリックすると一時的に無効の項目があるので無効にしてそれで正常に再生できなければひとまずSVPが直接的な原因ではないかと思います。
その後はSVPのインストールされているフォルダにSVPホニャララmaintenance.exeがあるのでそれで全部削除してそのまま入れ直せば良いかな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 02:09:18.45 ID:G/Fobsa10.net
今年も来月末あたりにセールするのかな?

857 :? :2019/10/02(水) 13:55:31.36 ID:Fjuxv1nN0.net
>>855 返信ありがとうございます
一応proで買っているのですが買いなおす心配があるのですが…
大丈夫ですかね…?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 14:45:36.77 ID:19bNfY9B0.net
agaga

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 18:58:49.29 ID:dQKn0YU8d.net
自分も再生開始時にグダるなあ
https://www.svp-team.com/w/images/thumb/5/55/Jhgftgyjftg.png/360px-Jhgftgyjftg.png

再生開始時の数秒だけIndexが0.15とかにがくっと下がって、それ以後は綺麗に1.0
下がった時はカクカクというか映像も音声も飛んでframe
dropが数百追加

特に何もいじらずデフォルトでインストールして64ビット自動プロファイルなんだけどなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 19:37:12.79 ID:gie2DJVu0.net
それは仕様でしょ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 23:48:26.67 ID:o7ZXGXYv0.net
動作が安定したらキーボードの巻き戻しキーを押して00:00:00に戻せばOK

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/03(木) 03:24:30.11 ID:/+gTi0hOM.net
>>857
結論から答えれば問題ありません。
proは1アカウントで複数デバイス確か2デバイスにインストールできます。
超えた場合はSVPのアカウント管理サイトから認証しているデバイスをリセットすることで認証し直せます。
ですので通常完全にアンインストールした場合や新規インストールで躓いた場合は認証しなおせばいいのです。

ただ今回は既に認証済みだと思いますので入れ直したところで認証の要求は無いかと。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/03(木) 18:29:24.26 ID:M9/alv130.net
シークが遅くてしばらく不安定なのはもう仕様だよね
Fluidみたいにシーク早くてサクサク見れたらいいんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 23:03:39.75 ID:b95mihlQ0.net
Optical Flowなかなか良い
2080Tiにすれば良かったかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 23:31:26.79 ID:b95mihlQ0.net
と思ったけど、やっぱり物によっては使わない方が破綻少ないから
将来に期待かな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 00:02:30.86 ID:QDkMx/u30.net
どんな感じになるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 16:33:44.60 ID:dKGHFwDj01010.net
エロ動画メインで使ってる人いますか?
NTTXでゲーミングモニタが安いので買おうか迷う
144hzモニターでSVPで補完させたら60hzよりヌルヌルで
ヌケまくりになるだろうか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 16:48:41.83 ID:hWHHKTzl01010.net
実写はあんまり変わらないよ
24fpsの映画とか見てもフレームレート程のカクカク感は感じないっしょ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 17:07:34.97 ID:xPlwl4ZFa1010.net
割と感じるけどな映画のカクカク
エロ動画なんかでも手コキやフェラの反復運動やゆっくりなで上げるような動作部分でうまく効くとエロさ増すよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 20:45:43.89 ID:JMrN+aaT01010.net
ただ60fpsより高い補間で効果があるかどうかはなんとも言えない
少なくとも自分は60くらい補間できてれば十分リアルさを感じる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 21:26:39.01 ID:cQ3xp1zt01010.net
そういうこと言うと湧いてくるぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 22:48:04.26 ID:NMAzXE8S0.net
実写は古井戸のが上手く補完するのと
特にエロ動画ならシークの速さもあって
SVPに拘るより古井戸のがいいと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 19:27:22.87 ID:V2Zfbn7h0.net
SVP120fps設定の方が上

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 22:44:29.45 ID:VK0iyQ8r0.net
つまりわざわざ144hzゲーミングモニタを買う程の抜ける効果はないと?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 22:47:15.80 ID:4oqt84Mn0.net
まあ実写なら静止で見ない限り破綻はほとんど気にならないし買って損もないかと

876 ::2019/10/12(Sat) 07:39:52 ID:U0msU9eL0.net
ウィル・スミスの映画が120fpsの3Dで上映されるらしいけど見に行く?

877 ::2019/10/12(Sat) 07:48:49 ID:uWqV9hXJa.net
あれはそんなスペック出る映画館は無いってことで話題になってた気が

878 ::2019/10/12(Sat) 08:11:54 ID:8UhnYuQQ0.net
ジェミニマン、大半の劇場はHFR上映でも60fps(3D)上映だぞ。
MOVIXさいたまと梅田ブルク7とT・ジョイ博多のみ120fps(3D)上映だぞ。
あと全部入り上映できる映画館が無いのは北米の話な。

879 ::2019/10/12(Sat) 08:56:49 ID:uWqV9hXJa.net
ハリウッド抱えるアメリカには無いのに日本にあるってのはなんか面白いな

880 ::2019/10/12(Sat) 11:39:18 ID:U0msU9eL0.net
限られた劇場でしかフルスペで体感できないし円盤になっても味わうことできないからどんなもんか見たくなるよね

881 ::2019/10/12(Sat) 11:42:15 ID:Wv53y3isp.net
g-syncで観たら結構違いある?

882 ::2019/10/12(Sat) 12:21:08 ID:6AEx7weQ0.net
3D映画はUltraHD BDの規格から消えたのが残念すぎる
4Kではないにしろ規格に残されていたなら
電池いらずの偏光板タイプの3D対応テレビでも
3D動画がフルHDで見られるようになったはずなのに

883 ::2019/10/12(Sat) 12:23:12 ID:c/WvaOqA0.net
VRの解像度がもっと良くなってくれればそっちで実現できる気はする

884 ::2019/10/12(Sat) 12:23:16 ID:CxG3u5jir.net
もう3Dは上映はあっても円盤が出ないタイトルが出てきてるからなぁ。

885 ::2019/10/12(Sat) 13:13:03 ID:utiISX8V0.net
>>881
動画はfps固定だから意味なし。
リアルタイム3DCGのティアリング発生防止のための仕組みだから。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-GDtP):2019/10/21(月) 12:09:32 ID:JVsxoeuk0.net
SVP Manager (Pro) - 4.3.0.173-2 (2019/09/27)
= fixed 'dark mode' issues (blank window, white titlebar)

SVPtube 2 - 2.1.0.173 (2019/09/27)
+ option to force download in Matroska (MKV) format (supports ASS subtitles)
= VLC: fixed 2nd audio and subtitles streams don't load
+ show several subtitles for one language if exist
= youtube_dl updated to git-master as of 2019-09-27

youtube_dl - 2019.9.28 (2019/09/28)
= fixed 'unsupported URL' error introduced in previous ver.2019.9.12-2

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/22(火) 10:08:06.68 ID:9gH4v/2I0.net
みんなwindowsなの?
linux mintで試したが上手く行かないな
ubuntuじゃないとダメなのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 15:43:21.96 ID:8Sn5V1fU0.net
paypalでの購入方法について聞きたいんだが
ユーザー登録とか無しにpaypalの購入画面に飛ぶのがよくわからん
これそのまま買えばpaypalに登録してるメアドにライセンスキー送られて来るってこと?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 15:43:48.81 ID:MLG83wj80.net
paypal系は大体そんな感じのはず

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 15:46:28.96 ID:8Sn5V1fU0.net
そうなのか
ありがとう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 09:14:55.88 ID:YmHAASEYd.net
240Hz試してみたけど実写もヤバイなMADVR併用だとRTX4800Tiクラスでも厳しそうな負荷なのがアレだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:35:58.29 ID:XetefyFw0.net
>>891
madVRのsettingsのrendering>windowed mode及びexdusive modeのhow many video frames shall be presented in advance
の値をデフォルトの8から2に変更したら、劇的に動作が軽くなるよ。

2〜3年前はデフォルト値が2だったし、画質への影響は全く無い。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:21:24.65 ID:St/O4x+10.net
SVP、古井戸とオリジナルで色々見比べてみたけど基本的に古井戸のがいいな
SVPは動きがおかしい、特に動きの初めと終わりが変になる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:39:34.44 ID:Dt5zLXUr0.net
ただエッジの周囲にアーティファクトができる強さはオリジナルのほうが弱めで見やすい気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:52:22.16 ID:kikpVi1i0.net
SVPは重力や加速度が不自然になるんだよ
よく言われるのが髪の動きとか
Live2D系を見るとわかりやすいけど、古井戸はふんわり動いて自然になるのに
SVPは動きが省略されてのっぺり不自然になる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:13:06.30 ID:6uKZPWbl0.net
そもそも2Dアニメに向いてませんから
どうしてもアニメに使いたかったらパンだけに反応するように調整絞ったほうがいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:20:49.91 ID:E1Sn7mPY0.net
3DCGの動きはOpticalFlowで大分自然になったと感じる
ただ境界部の破綻とトレードオフだな
動き補間しなくていい部分もしちゃうようになった気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:22:49.22 ID:rCgx1bsN0.net
横にパンする鉄格子、車窓から見る線路の枕木や架線柱、回っているタイヤホイール、etc...
こいつらの処理は鬼門だろうな。元のフレーム間で1つ飛びや2つ飛びを認識できるかどうか。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 06:16:42.59 ID:5OmAs9qn0.net
SVP120fps設定の方がMotion Fruidよりも上

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 21:53:41.89 ID:zLyjXXRi0.net
SVPの細かい所が雑になるのは120fpsになっても同じだよ
そういやアニメモードのまま講義動画見たら板書の文字がミミズみたいに動き始めて笑った
相当変な事やってるでしょ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 22:29:00.28 ID:FV5R0eNj0.net
なんにしてもRADEONがFluid切り捨てたからSVP一択になっていくかもね。
もし俺のRX550がぶっ壊れたら、また買い直すか。それともSVPに行くか迷ってるわ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:31:57.06 ID:k9UGW+UK0.net
古井戸対応のrx590で耐え忍んできたが
240hzモニタ買ってrx5700xtに替えるのをきっかけに
SVPに移行することにした
お先やで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:39:27.69 ID:i237piZF0.net
SVPはOpticalflowに120fps以上の使用で初めて良さがわかる
文句言ってる奴はとりあえず環境揃えろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:50:10.38 ID:tQwpG5iIM.net
破綻があるのにリフレッシュレート上げたからってな。
自分の好みを勧めるのは構わんが煽るのはキチガイのする事だぞ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:51:13.10 ID:4gWavIP/0.net
専スレでアンチ活動してるほうがよっぽどキチガイだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:54:50.81 ID:qRS9YcOZ0.net
それが分かってるなら構う必要ないでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 00:58:51.54 ID:YaLTMvnM0.net
60fpsが限界のモニターでも120fpsに補正した方がヌルヌルに見えるんだけど気のせいかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 01:29:32.14 ID:3VeT7+0Ya.net
3の頃は探査範囲の閾値とかいじって補間強度調整できたよね
4は出来ないの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 01:30:40.65 ID:tQwpG5iIM.net
アンチ活動?
どの辺にアンチが湧いてるんだ?多少さかのぼってみたがそんな物は見当たらなかったが。

あぁ自分の意にそぐわない感想とか意見は全部レッテル貼らないと生きていけない可愛そうな人か。
まあそんな気はしてたよ。語気の強い奴は大概壊れちゃってるしな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ZCfc):2019/11/06(水) 07:43:17 ID:KAUYv+Ccr.net
なんでこの人こんなに切れてるの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 10:12:48.68 ID:4gWavIP/0.net
>>908
3の頃を知らないがプロファイルから弱中強で変更できる
数値で指定する方法があるかは知らん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 16:12:09.94 ID:T0kK63C50.net
>>907
>>846-848


>>900,904
動きベクトル検出用グリッドの設定をデフォルトのままで使ってないか?
デフォルトでは低性能PCに合わせた設定になっているので、設定の変更は必須。

やり方は、SVPコントロールパネル>アプリケーションの設定>全ての設定
の下の、
2.ビデオプロファイル関連のオプション>profiles>いつも使っているプロファイル
で、
mv_gridの値を12から3に、
n vof_gridの値を16から4に、
n vof_qualityの値を2から1に、
変更すればOK。

動画によっては、適宜、数値を調整する必要がある。

※mv_grid=motion vector(動きベクトル)検出用グリッドの大きさ。
※n vof_grid=n(界面法線ベクトル)をVOF法(Volume of Fluid)によって求めるときのグリッドの大きさ。
※n vof_quality=上記処理の品質。小さいほど高い。


あと、上にもあるが、OpticaFflowをオンにすると処理自体が別物に変わる。
SVPを使うなら、できればOpticalFlow(RTX20xx)があった方が良い。無いならRADEONのMotion Fruidでいいかも。
また、120fps設定は必須。60fps設定だと動きに不自然さが出てしまう。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:01:59.62 ID:7N2NlMUl0.net
リフレッシュレートが120や144のモニターなら普通にモニターに合わせたfpsでいいの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:04:29.87 ID:orbbFDCa0.net
はい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:21:58.34 ID:1DZI1TpdM.net
madvrでモニターのfps合わせても良い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:26:50.70 ID:JyDo9+bs0.net
手持ちカメラの映像に使うとグニョグニョで気持ち悪くなるね
Youtuberとは相性悪い
まぁ最近は60pが増えて来たからいいけどさ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:33:21.76 ID:FcaZh4bLM.net
フレーム補間はDaVinci Resolveであらかじめ補間した動画を作ったほうがきれいなんじゃないのか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:41:01.14 ID:N0gMG9iWM.net
>>912
>>904だけどこんな感じなら新規の人も助かるし凄くいいことだと思うよ。
一応書いとくとSVP使用は出資組なんでもう5年ぐらいでゲーマーなんでRTXもゲーミングモニタも使ってるから対応直後に破綻が凄いと過去にレスってたわ。
だいぶ良くなったよね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:57:26.27 ID:wQi9fE7L0.net
nvof_qualityを2→1にするとプロファイルのAccuracyがHighからAverageになるんだが
本当に品質あがるの

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:16:35.14 ID:ZS2iU/Z10.net
いいえ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:39:11.41 ID:c1UrOiWe0.net
これシーク後のカクカクどうにかならんの?
スペックはまだまだ余裕だけどどうしてもシーク後が弱い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:56:57.81 ID:TPiz8Bsf0.net
仕様です
キャッシュ貯めないとどうにもならないんだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 15:30:33.56 ID:43C3ESvp0.net
OpticalFlowもMotion Fruidも動きはなめらかになるけど動きが激しいときのエッジ周辺に
発生するアーティファクトが激しすぎてソースによっては厳しいのがな
まあ使い分けだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:38:51.98 ID:bIrxCtyF0.net
RX5700 な Radeon Navi は Fluid Motion が現状使えないので
GeForce ともどもフレーム補完の選択肢がほしいなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:30:19.42 ID:7k4LVdWdd.net
古井戸だとdvdで何故か適用されないからsvp4購入検討してるんだけどsvp4はdvdでちゃんと使える?
まあおま環と言われたらそれまでだが…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:34:36.27 ID:IH0Urwel0.net
出来るけど心配なら30日は無料だし試してみれば

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:15:48.78 ID:JpAHiEpvM.net
>>925
svpもfluidmotionもインタレース非対応だよ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:06:28.70 ID:DhzrZ8Dt0.net
>>926
そうするか
30日無料とかがゲームのレアアイテム使うのと同じような感覚でなんか嫌だけど渋ってても仕方ないしね
>>927
ts録画したアニメは(逆テレシネしないときついのは置いといて)インターレース解除の設定しないで普通に古井戸使えてた気がするけどどっかでインターレース解除されてたのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:17:04.78 ID:7kczndSq0.net
元々アニメをヌルヌルで見るためにSVP4買ったのに、
24fpsで見るように作られた映像に勝手にフレーム補完をかけるのは邪道に思えてきてしまい、
結局ほとんど使えてない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/15(金) 11:52:19.67 ID:V4MEYWskx.net
トム・クルーズは「24フレームの映画は24フレームのまま見て欲しい」と言ってた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/15(金) 12:11:19.70 ID:V+QK8JwI0.net
カートゥーン(笑)と映画を一緒にしちゃトムクルーズもおこだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:23:46.34 ID:/bGljRsY0.net
トム・クルーズが本心から言ったのか言わされたのかわからんけどな
フレーム補間がもてはやされるとそれをやっていない映画館の価値が下がるから映画関係者としては
否定したい気持ちはわからなくもないが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:38:48.90 ID:42w/0YJM0.net
戦争映画とかで補完使うと印象まるで違うからやめてほしいってのは分かるわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:56:32.66 ID:p3V7rV140.net
まあ実際映画でフレーム数増やすと安っぽいテレビドラマみたいになるからなあ
ホビットの48fps版は袋叩きにされたし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:58:32.18 ID:si8yhBc00.net
ワザップジョルノみたいになってて草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:59:34.40 ID:si8yhBc00.net
誤爆

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/16(土) 11:47:25.63 ID:MRCJnUbFa.net
ジェミニはどうなんだろう
意地で3D,120fpsバージョン出すのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/23(土) 09:09:34.81 ID:zkXgJj5R0.net
半額セール来ましたな!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/23(土) 09:13:35.53 ID:7CAtv71Q0.net
>>937
円盤の規格がUHDの4K60fpsまでだから
出ても60fpsまでだろう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/25(月) 17:20:00.40 ID:EUyfugoP0.net
去年は$11.99だったよね
1ドル上がったか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-0DuE):2019/11/27(水) 08:19:28 ID:SF5BOq5H0.net
今のセールロシア版だとさらに安くて500円近いんだけど買えた人いる?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-m/Yq):2019/11/27(水) 11:58:27 ID:Kfiiz8Qpd.net
SVPってプレイヤー以外のアプリでは使えないんでしょうか
例えばゲームの中で再生されるムービーとか

ffdshowを利用してるみたいだから、ゲームでもffdshowを有効にできるなら動かせそうな気はするんだけど……

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 17:00:38.45 ID:nTR/4I1Dd.net
1080p 23.976fpsのソースをSVPとmadvr NGU組み合わせて1080p 120fpsにするとグラボが使用率100%張り付いて、それでも描写間に合わなくてDropだらけになる……
このスレにも何人か120にしてるひといるみたいだけど、どうやって設定してるんだろうか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 17:09:58.02 ID:IRsOdB4Y0.net
madvr NGU使うからじゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 17:17:34.32 ID:AdjwsaUn0.net
グラボがうんkだからだよ
俺はモニタ2KグラボGTX1060だけどこの程度じゃ設定はミドルローに甘んじないと無理だ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 18:43:30.78 ID:+mgWQaG80.net
>>943
>>892

上をやっても、さすがにNGUは無理だと思う
superXBRで妥協すべき 画質もほとんど変わらないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 18:48:13.37 ID:AdjwsaUn0.net
image upscalingはXBRじゃなんかシャープきつく感じてNGUAAにしてる
但し前述の通りスペックの問題でmedium止まり
chromaに至ってはJincで妥協、場合によってはランチョスかSplineまで落とす

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 18:58:15.83 ID:9mWD49/L0.net
あんま仕組みとかには詳しくないんだけど
8bitの安モニターでchroma upscalingの設定に拘っても差ってわかるもんなんかね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 19:48:02.97 ID:nTR/4I1Dd.net
いろいろコメントありがとう
一応Ryzen3900Xに2080Tiを積んでるんだけどね
optical flowも重たくなる要因の一つだし、バランス取るのがすごく難しい

madvrを切ってSVP+Anime4kくらいのほうがいいのかなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:27:01.88 ID:VDh5gTj70.net
そんな時はjinkやで

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-t6BP):2019/11/29(金) 07:46:15 ID:uhl7dseC0.net
>>949
ウチもSVP120fps+madVRでフレームドロップしまくり+ガクガクだったが、>>892をやったら、常に描画時間が8ms以内に収まるようになったよ
madVRを切る前に>>892を試すべし

ちなみに、60fpsのモニタで120fps出力した場合、1秒間に60フレームずつフレームドロップは増えるが、それで正常(描画タイミングによって半分は捨てられる)
描画時間(過去5秒の最大値=Max stat 5s)の方を見るべし


※Ctrl+JでmadVRの情報表示画面が開く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd69-w0Fn):2019/11/29(金) 12:34:46 ID:j51qINECdNIKU.net
>>951
ありがとう
889の設定はすでにされてた。変更した記憶ないんだけどw

120Hzモニターだからdropped frame 0になるはずなんだけどね……
だいたい9〜11msくらいかかってるからPC性能が足りてないな
週末に設定を詰めてみる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 21:03:41.65 ID:uhl7dseC0NIKU.net
8700K+2080Tiだけど、optical flowオン+120fps+madVR(SuperXBR)で8ms以下キープ(重いシーンでもせいぜい6ms程度)余裕だけどな…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:53:40.61 .net
公式ページがなんか胡散臭くなってるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:38:08.54 ID:kjXUZCmp0.net
144Hzモニターでソースは24fpsと60fpsどっちもそこそこ再生するんだけど
SVPによる動画視聴をメインに据えた場合、モニターはやっぱ120Hzに落とした方が無難なのかな?
ついでに30fpsの倍数でもあるし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:42:59.76 ID:HZgpeKjX0.net
間違いなく無難
だが結局は好みの問題だし無難が最高とは限らないかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:50:55.42 ID:kjXUZCmp0.net
ありがとう
とりあえず暫く120Hzで使ってみる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:51:30.91 ID:c2nFrcNZ0.net
そんなになめらかにしてどうするのw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:54:44.91 ID:kjXUZCmp0.net
いやあ、別にヌルヌルにしたからってそれがどうって訳じゃあないんすけど
一度味わったら戻れないッスねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/02(月) 21:24:53.08 ID:LfqjQNtB0.net
なんとかいい塩梅になりましたわ
うちの環境だとoptical flowが完全に邪魔というか要らない子だった
デフォでも4pxでも補完が汚くてない方が良かった

ただ、いくつかの動画でdropped frameが120ずつ増えていくのがわからない
120fpsのディスプレイ使っててドロップ120って完全に無駄になってる?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b196-R3ru):2019/12/03(火) 00:43:44 ID:M4eGtCgA0.net
いいえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 02:12:08.79 ID:4Mrxtzce0.net
SVPを240fps(画面×2倍)に設定しているんじゃないの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 11:17:03.20 ID:XIIFNDV0d.net
>>962
モニタに合わせる設定にしていたので120fpsにするはず

23.976のソースをSVPのデモモードで画面半分だけ適用にしてコマ送りしたら、元は5f毎にコマ送り、適用側は補完されてたので、120drops/secが何を捨ててるのかすごく気になる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 13:31:08.15 ID:+9079kqW0.net
結構試して決めた設定
ソース:アニメ
モニタ:144Hz
補完:72fps
GPUアクセラレーション:有り
スレッド数:自動
Frames interlolation mode:Uniform(max fluidity)
SVP shader:13.Standard
Artifacts masking:Weak
Motion vectors precision:Half pixel
Motion vectors grid:24px. Large 2
Decrease grid step:By two with global refinement
Search redius:Small
Wide search:Strongest
Width of top coarse level:Large

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 13:34:22.95 ID:PLJDPBuB0.net
>>964
参考になる

その設定の実行環境と平均CPU/GPU負荷を合わせて教えて貰えるとありがたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 13:48:32.18 ID:+9079kqW0.net
>>965
CPU:9900K
GPU:2080SUPER
負荷はmadVRで、Image,Chroma共にNGUHigh、ディザリングErrorDiffusionOP1行けるくらい
GPU負荷軽減のためオンボードビデオをSVPに割り当てているが問題無い模様

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 13:59:02.42 ID:+9079kqW0.net
モニタ解像度はWQHD

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:17:08.65 .net
なんかいつの間にか重複フレームを除去するという項目が追加されてるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 22:25:54.22 ID:OQ8LnhVap.net
オンにしたら補間フレーム増えるのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:15:43.49 ID:xcmTEgNjr.net
そもそも重複フレームってなんだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/05(木) 22:07:12.70 ID:dawRf2Jl0.net
アニメで同じコマが数フレーム繰り返されてるやつ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/05(木) 22:11:14.42 ID:9KeTwel00.net
主語がないからわからんな
最近の更新履歴にもそれっぽいのはない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:55:27.08 ID:bw/fxiIkH.net
____________________                                             从从从
| 29.861 fps          , r::':::::::::::::..ヽ 、     |      ____                                  从从从从从
|             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、    |        |\  \                              从(彡ミ彡)彡 ,,)
|               /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、 |        |  \  \                     ,,从.ノ巛ミ''"゙゙⌒ 彡ミ彡)彡)ミヽ
|/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i |        |   \_\                 人ノ゙⌒ヽ         彡)ミ彡)彡)'''"
|たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N):i ふ.家 | |        | Intel :|.◎.|ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)彡,,)
|え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::l え.族 | |〜〜〜〜|10980 |.: | ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
|ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が | |      \ XE. |.≡:::゙:゙        100℃          '"゙  )        ミ彡)彡''"
|.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .| |.         \  |.≡.|``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
|ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/   ノ/、 !!  / |.           \|.≡.|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
|! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'   |               ̄ ̄
|`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ /  .:.:|    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-wgJ3):2019/12/16(月) 00:33:51 ID:bQ8Qgk+H0.net
同じコマが複数回続いている場合、それらを差っ引いて、負荷を軽減するってことじゃね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:18:10.83 ID:OsZ6wQIGa.net
公式のWiki読みながら記載されている手順を全て行い、コントロールパネル>ユーティリティ>SVP in VLC
にチェックを入れるとポップアップするVLC上でSVPを使用出来るようになるところまで行ったのですが、
単純にエクスプローラーから動画ファイルを開くだけでVLCにSVPを乗せることは出来ますか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:53:12.36 ID:auh76L9R0.net
>>975
procexp.exeで対象(SVPから起動したVLC)のプロセスを確認すると、起動オプション「 --avcodec-hw=none --control=svpcontrol」が付与されていることがわかる

あとは同オプションを、対象のレジストリエントリ(「HKEY_CLASS_ROOT」下を「vlc.exe」で検索すると拡張子別にズラズラと出てくるはず)のcommandサブキーの(規定)に反映すればOK

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:39:42.74 ID:OsZ6wQIGa.net
>>976
仰るとおりレジストリエディターでHKEY_CLASSES_ROOT>Applications>vlc.exe>shell>Open>commandの(既定)の「データ」値を
「"C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" --avcodec-hw=none --control=svpcontrol"%1"」にしましたが変化がありません…
バイナリって再起動必要でしたっけ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 04:07:37.06 ID:MgNVeoll0.net
>>977
そこじゃないよ
大量にある「VLC.拡張子」キーのcommandサブキーに"それぞれ"反映させる必要がある

ひとつ試しに変更してみてSVPが効くことが確認出来たら、激オレ等で置換するとラクだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:24:11.38 ID:tEgS77nFa.net
>>978
試しにHKEY_CLASSES_ROOT>VLC.mp4>shell>Open>commandのデータを、"C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" --avcodec-hw=none --control=svpcontrol"%1"に
書き換えてエクスプローラーから起動してみたんですけど、動画を再生してくれなくなりました…
ProcessExplorerでコマンドラインを見てみるとSVPから起動したvlc.exeで動画を開いたときは「"C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" --avcodec-hw=none --control=svpcontrol"D:\(動画ファイルまでアドレス)\(ファイル名)mp4"」で
一応エクスプローラーから起動したvlc.exeと同じで、変数やらも追加したんですが…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:35:34.59 ID:MgNVeoll0.net
>>979
「変更前のcommandキー」に対して「当該オプションを加える」だけなんだが...

当たり前だけど、オプションは全てスペースで区切る必要がある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:39:03.51 ID:tEgS77nFa.net
連投で申し訳ありません
正確に書くと、エクスプローラーから動画ファイルをクリックして起動したVLCで動画が自動で再生されず、
SVPコントロールパネルから開いたVLCプレイヤーと同じく、VLCのメディアメニューからファイルを開かないと動画を再生してくれないという意味で書きました
加えて、書き換えたレジストリのデータ値は正しくは「C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" --avcodec-hw=none --control=svpcontrol」でした、重ね重ね申し訳ありません

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:41:22.33 ID:tEgS77nFa.net
書いてる間にレスが…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:48:45.53 ID:tEgS77nFa.net
成功しました!!
データ値を丸々書き換えてしまってたのが原因でした…
理屈を考えたら分かることをなぜそんなことをしてたのか自分でもかなりショックです!!
d758-An3Jさん大変ありがとうございました!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 00:23:23.43 ID:UTX1xqrq0EVE.net
ええんやで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 05:08:14.29 .net
optical flowとやらの評判を聞き、
さらなる、ぬるぬるしたエロ動画でのおっぱいの揺れを求めてパソコンを新調してみたが(3700X、2070super、144hz)あんまり効果無いな
逆に破綻が増える
youtubeで見たnvidiaの動画見て期待してたからちょっとガッカリだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 09:03:11.16 ID:5nnpEEvNdEVE.net
>>985
ガッカリする先が違う
出たばかりの技術で調整しきれてないSVPにガッカリするか、そこに期待してしまった自分にガッカリするべき

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 10:13:17.92 ID:LFS+YFTopEVE.net
あれってテンサーコアに処理を任せてるんじゃないの?
なんで逆に重くなんのさ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 10:20:45.17 ID:ZCoJf9Qm0EVE.net
移動ベクトル検出等を含んだいわゆる「フレーム補完機能」はSonyのOLED TVに載ってるエンジンが極めて優秀

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 10:38:01.71 ID:9/6Pj4d50EVE.net
あれはリアルタイム処理向きではないんじゃね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:35:32.58 ID:zeW4FltW0EVE.net
>>872
わかる
ランク的には
FHD+古井戸<<FHD+120fps<<4kSVP60fps<<<<4k古井戸

って感じだな。4kになるとFLUIDのほうが安牌

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:01:25.22 ID:GaCDI4OW0EVE.net
SVPや古井戸でサッカーやボクシングを見るとちらつきというか残像?のようなものが発生します
これはリフレッシュレートが高く応答速度が速いゲーミングモニターに変えることにより防げるでしょうか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:04:46.73 ID:QWjSLfK00EVE.net
動きが激しくなるとエッジの周囲にアーティファクトが発生するのは現状どうしようもありません
SVPはまだ設定いじって多少の緩和はできるがフルイドとかoptical flowはあきらめるしかない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:12:41.94 ID:GaCDI4OW0EVE.net
そうですかありがとうございます。試しに安いゲーミングモニターを試そうと思いましたが・・・

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:35:12.02 ID:dTR8kLmG0EVE.net
ゆっくり揺れるおぱいぱいが破綻せず最高でござる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 14:00:44.34 ID:2AWOS1rO0EVE.net
ソフトで無理やりヌルヌルにしてるんだから破綻が出るのは当たり前じゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 20:10:58.33 ID:dTR8kLmG0EVE.net
動きの激しい動画は破綻とオーバーシュートのコラボレーション
ねっとりしたエロこそ至高

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 09:11:06.39 ID:N8BL9XRw0XMAS.net
兄者達にお聞きしますがSVPを購入したので
モニターも買い換えようと思います
144Hz対応のモニタか4Kで迷ってます
目的はエロ動画一択です
どちらが幸せになれるでしょうか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 09:50:50.33 ID:/zoA/LxL0XMAS.net
4k

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 23:06:15.77 ID:Cf+ZA1RZ0XMAS.net
4Kソースを安定して60fps維持できる環境があるなら4Kがいいよなぁ
軽いけど汚い動画を144fpsで見るのと超美麗な動画を60fpsで見るのとではやはり後者なんだよなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 23:48:45.56 ID:IK4SO14f0XMAS.net
それは人それぞれやろ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 07:57:06.27 ID:VGbFG6Jmr.net
4k 144hz のLG 27GN950-Bにしましょう。
なお値段。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/27(金) 00:30:38.21 ID:2+q++bbw0.net
▲3四角打
△同龍
▲1一金打
△同銀
▲2一飛成

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/27(金) 00:31:00.39 ID:2+q++bbw0.net
詰みだな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★