2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適化】デフラグ総合スレ Part11【defrag】

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:42:31.85 ID:DFvT7fgy0.net
デフラグ総合スレです。

デフラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ボリュームが断片化される原因
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc775511%28WS.10%29.aspx
フラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Documents and Settingsを移動する手順(システムドライブ断片化を抑えるTips)
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html

●前スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1334771385/

■過去スレ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179847466/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208439716/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227107607/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236654325/
06 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253107692/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269523423/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294673161/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:00:54.41 ID:WRFdq6gr0.net
>>350
まあDAPPI的なのは男なんやね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:05.93 ID:my71kMG00.net
>>417
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:27.11 ID:xqCQhLwN0.net
>>83
結局水際対策とされたかによるけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:34.59 ID:IJwDd1xQ0.net
>>188
どうなってんじゃないの?って

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:01:56.63 ID:4BET4jyW0.net
>>418
プロ野球選手でこんなこと言ってるけどいまだに出てこないでくれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:02:12.03 ID:TdNqwKxa0.net
>>99
ワクチン足んねえんだよアイツラ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:02:18.31 ID:sr8uAiqX0.net
>>333
安全確保したんだけどなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:02:50.29 ID:9/8hjcR40.net
>>265
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:02:51.23 ID:bbXCLn2Q0.net
>>148
何も知らないぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:03:38.44 ID:n155xFFP0.net
>>296
まあSNSでフェミ活動するのをやめればいいんだが?受けるわけあらず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:05.58 ID:7KaauI1y0.net
>>409
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:32.12 ID:RSFpK5hr0.net
>>327
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんちゃうか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:40.52 ID:nIigCsuO0.net
>>108
50レスくらいしてる奴はネトウヨと変わらん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:04:42.52 ID:crE3wh9I0.net
>>47
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:47:39.09 ID:MaKTl/WK0.net
Diskeeper入れてたら30%超断片化していたドライブが3%まで改善されてた
きちんと仕事してんだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:34:39.68 ID:E0VN0lf50.net
日本代理店やめたけどなー
本家はサブスクで1台からは無いし
売る気ねーな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:40:11.43 ID:ero4Ah4k0.net
Diskeeper相栄辞めたんだな
今見たらジャングルが販売開始するっぽいが
https://www.junglejapan.com/condusiv/diskeeper/

本家が開発終了してるのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:24:38.51 ID:GVAJW8Do0.net
DymaxIOとやらを販売する下地作りか
それにしてもDiskeeperって11も対応していたんだな
無料トライアルするだけで氏名電話番号要求するのは考え物だが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:26:45.46 ID:yOMjYAIl0.net
リアルタイムデフラグは実際の所どうだったの?
Diskeeperは12辺りから迷走して自爆したイメージ
最終的には断片化のディスクマップも見れなくなってたんだしょ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:22:21.21 ID:ZqHjEYNq0.net
ssd にもデフラグかかるのがな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:44:30.94 ID:DIW749M20.net
>>433
リアルタイムデフラグと言うよりも、そもそも断片化させないように書き込んでる話だから
いつ見ても全ドライブ3%以内
ディスクマップは無いのでultradefragを使った
この様子だとディスクマップがあっても見る意味が薄い

>>434
Diskeeperって一度書き込まれたものを並べ直す他のデフラグソフトと違って
最初に書き込こむ時点で断片化させないって話だからSSDにも有効にしてる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 03:29:43.63 ID:GvOJDVCA0.net
自分はいろんなソフト使ってきたけど
インテリライトが気になってdiskeeperは2011あたりのSSDに乗り換えるまでは使ってた。
で久しぶりに最新の18使ってみたけど不具合なのか仕様なのか動作がおかしい。
まずマニュアルのデフラグが外付けドライブにはできない。選択肢がそもそもない。
またHDDをSSDと自動認識する。一応手動で認識変更可能なんだけど
なぜかしばらくしたら手動で変更すらできなくなってた。
そして外付けドライブは一応自動認識で外付けドライブと正しく認識されていたのに
いつのまにか存在自体が無き者とされ一切認識されなくなる。
エクスプローラーのドライブのプロパティからデフラグできるはずだがそれも
diskeeperが起動せずに一切無反応。Win7
しかたがないのでperfectdiskのoptiwriteに乗り換えたけど不具合なく動いてる。
ちなみにotptiwriteとinteliwriteは全く同じ動作なんだろうか?
特許で守られてそうなので違うのかな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:29:56.41 ID:wi9807Kw0.net
>>436
USB HDD非対応だぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 02:13:32.64 ID:24Shp3iw0.net
>>437
ExternalDrive(外付け)という設定があった記憶なんだけど、USBはダメってことですか?
インストールしたてのころはそうやって設定できてた記憶なんだけど。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:31:35.53 ID:sReGIpcf0.net
>>438
あの時どうだったかと書かれても確かめようが無いんだから公式の動作環境見にいったほうが早い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:25:01.17 ID:Ilssr5rc0.net
購入から1年経ったSSDのデフラグをしようと思って調べてるけどそれぞれ何が違うのかよく分からない
このスレだとPuranDefragとUltraDefragが評判いいのかな?って感じ見えるのと、
Auslogics Disk Dfrag FreeってのがSSD推しな感じなのかな?ということで気になるぐらい
どれ使えばいいですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:49:25.84 ID:LAKokRy00.net
積極的に寿命を減らしたいヘンタイじゃなければSSDをデフラグする意味は薄い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:00:18.97 ID:avod29RV0.net
寿命が気になるほどの古いタイプは避けておいたほうがいいな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:28:06.42 ID:7pGiYNEL0.net
SSD対応謳ってるのはデフラグじゃなくて書き込む際に断片化しないように配置する機能備わってるのじゃないの?
なんか本当にデフラグしてると思ってる人と本当の意味でファイル再配置の為にデフラグやってる人も混ざってない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:04:05.56 ID:egYZSEkC0.net
SSD対応謳ってるのはディスクの先頭に詰めるような作業を省いたり
大きなファイルでも些細な断片化なら無視したり
ヘッドの移動が無い分、ディスクマップ上で連続性を保っていれば千切れたままでも完了とするなど
細かい部分は各ソフトの匙加減でその設計思想が自分に合うかの問題

書き込む際に断片化をしないよう云々って特許謳ってるソフトウェアあるから内情はわからん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:35:12.39 ID:MXBVsLlM0.net
SSDはデフラグしちゃ駄目って村のパソコン大先生が言ってた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:16:28.42 ID:F/AUUWFB0.net
さすがにそんな古いSSD使ってるやつもういないだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:18:07.14 ID:ltoKCpc/0.net
デフラグとtrimを混同しちゃってる奴いない?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:13:25.90 ID:Zp864a7x0.net
SSDはHDDとは逆に適度にファイルが散らばってる方が良い
SSD用のデフラグはファイルが固まらないように配置した上でTRIMコマンドを発行する

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:29:53.80 ID:C48zt2DE0.net
SSDはウェアレベリングで書き換え回数を平均化させてるから勝手にばらける
デフラグなんぞせずにTRIMだけやってればいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:24:01.92 ID:7bUrvjk40.net
SSDといえどもフラグメントしすぎるとNTFSのオーバーヘッドが増大して
遅くなると何度言っても理解できないスカポンタン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:56:30.32 ID:jp/XUiVa0.net
TRIMを代表とするウェアレベリングに効果は無いどころか寿命を縮めるという研究結果です
そもそもウェアレベリングに共通の仕様など無く、各社がマーケティングのために利用しているだけです

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:52:12.67 ID:eu9p2Hc10.net
Windows11標準だと週1でTRIMコマンド発行しますが切ったほうがいいんすか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:01:55.36 ID:C9NuBZqc0.net
SHDDみたいなのなかったっけ
あれはHDDに分類されるのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:11:16.33 ID:TbTDxuwn0.net
どっちかっていうとHDDだろうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:15:14.16 ID:essfx2/90.net
以前はWindowsエクスペリエンスインデックスの値で判断してたとか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:11:46.86 ID:j9dOd+EV0.net
HDDの性能もSSDにようやく追い付いてきたし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 03:26:01.34 ID:UjooSWj40.net
>>456
マジかよ、モーター音や回転音がしないHDDや、地震で揺れてても心配しないですむHDDができたのか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 11:19:02.66 ID:Ete7I6kz0.net
>>457
突っ込み所はそこじゃなくて「ランダムアクセスがSSD並みになったのかよ!」じゃねーのか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:50:49.92 ID:zs/yyhwE0.net
デフラグなんて停滞ジャンルでいくら話題がないからとはいえドブ川のような流れだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:29:21.74 ID:Sw7JzMTM0.net
SSDじゃ頻繁にデフラグする必要は無いだろ。
ただ書き込み時に調整した方がいい程度。

それがDiskeeperがDyMaxIOに変わった理由。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:31:55.96 ID:CFjn78tF0.net
Auslogics Disk Dfragって最適化が有料になったのか
Win11に古いの入れるのどうなかとおもっているんだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:06:48.66 ID:yLMduig40.net
各ステップって何してるの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 20:54:58.54 ID:D1j5jj+W0.net
>>461
Auslogics Disk Dfrag、マルウエアらしいよ。
入れようと思ったら、いろいろマルウエア判定された。
せっかく使おうと思ったのに困った。

Auslogics Disk Defrag - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Auslogics_Disk_Defrag

ウイルストータルの判定
https://www.virustotal.com/gui/file/f86e0e057faf467bdd5501fa205c44f8e90034601174b734041fd4c972c66616

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:26:38.48 ID:/Wg3wvjj0.net
>>453
あれは基本的にはHDDでそのキャッシュとしてSSDを利用するんやろ?

総レス数 464
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★