2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マルチエミュレーター総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 87d2-7xHu):2016/06/13(月) 23:01:24.80 ID:b3NFrZh40.net

Mednafen
http://mednafen.fobby.net/

BizHawk
https://github.com/TASVideos/BizHawk/releases/

RetroArch
http://www.libretro.com

MESS (現在はMAMEに統合)
http://mamedev.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 07:16:52.15 ID:x2rbkgxS0EVE.net
>>104
>>112
セーブデータの拡張子を勘違いしている
ソフト開発者が自分の都合の良いように、作者自身が勝手に決めている

セーブデータは大体がヘッダー無しの生データをそのままで出力している
だから、殆どのエミュで中身は同じデータになっている
(ゆえに、そのエミュにあうように名前と拡張子を変えると使える)

そういう訳で、多くの単発のエミュ作者は互換を考えて、最初に作られたエミュの拡張子か
普及している拡張子にしているだけで、これは作者の考え方次第

BizHawkだけを使ってる人の中にはセーブデータの拡張子を統一してくれた方が分かりやすいという人もいるだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/26(火) 21:21:26.42 ID:BEKN5lpl0.net
言われて見ればPC上で扱うために付けているだけだよね
各ハードのROMデータも本来は拡張子なんか付いてないし
.savは言わずもがな、.srmも大元の基板での対象RAMがSRAMなことが多いからその略なだけで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:11:55.26 ID:MXhsF9Cs0.net
おま環だとMednafen RetroArch MagicEngineでPCエンジンCDとFXが認識しなくて
BizHawkに辿り着いた PC-FXが起動した時は感動したw
RetroArchのシェーダーもかなり綺麗になるしアーケードカード専用だけootake使う以外は満足

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 03:55:28.18 ID:S449xS440.net
MednafenからBizHawkに乗り換えつつある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 05:42:39.59 ID:OQNbynoQ0.net
コントローラのアナログスイッチの感度調整できるアプリ無い?

XInputPlus Ver4.15でPS2純正パッド+USB変換は、ある程度出来たが
ハンドルコンはXInputPlus Ver4.15で反応するが設定すら不可。

コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\デバイスとプリンター
でコンの動作確認とショボい調整しかできないのがホンマむかつく。
ここにアナログスイッチの感度調整機能を拡張させたいんだよな。

最大に押しても自動でゆっくり最大になるとか、
グラフでカーブ値を設定できる関数とか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 06:09:48.28 ID:OrhUJS9h0.net
だから、マルチはやめろよ 馬鹿
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1472567112/262-

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 23:24:29.78 ID:bNr1nJus0.net
Mednafenキーコードが変わって全然わからん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 09:05:04.75 ID:wJaEqfBl0.net
Mednafenでランチャー使っててデュアルショック3の十字キー設定苦労したから書き残すわ
十字キー以外のコントローラ設定を終了しておいてmednafen-09x.cfgをコピーしておく
なんでもいいからゲーム起動してAlt+Shift+1でコントローラ設定を起動
表示されるキーを2度押して確定させながら設定を終了させる
これでmednafen-09x.cfgに、必要なキーコードが記載されてるから
それをコピーしておいたmednafen-09x.cfgの設定したい本体の十字キーにコピーしたら終了
ボタン連打が不要だからこんな風にしたけど、連打も使うならmednafen-09x.cfg弄る必要ないな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 10:15:54.25 ID:EYd54UF60.net
>>120
Shift Alt 1でキー設定だけで十分じゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 16:15:36.40 ID:uRDWW/Gl0.net
>>120
反応しないの十字だけなの?
コピーしたキーコードはどうなってる?
0x800?とか0xC00?になってると思うんだけど

それとこれでは無理だと思うけど一応コントローラーの認識範囲広げたやつ
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/MednafenLauncher-1.21-alpha-04.zip

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 17:29:21.09 ID:wJaEqfBl0.net
>>121
そうだよ、調べてもランチャーで設定する方法ばっかりでShift+Alt+1が
なかなかで見つからなかったから苦労したバカだよ
連打いらないって人もいるかな、と思っただけなんだすまない

>>122
反応しないのは十字キーだけ
一応書くけどwin10 ドライバがPS3_Sixaxis_Driver_v1.4.0.0
ドライバのツールは弄ってない、弄らないでも動くのも多いからこのままでいきたかった
十字キーのキーコードは
↑ joystick 9fb1db82c3439130 0000c009 ↓ joystick 9fb1db82c3439130 00008009
← joystick 9fb1db82c3439130 0000c008 → joystick 9fb1db82c3439130 00008008
調べてる時に見つけたのは末尾が4と5だったんで動かなくて悩んだんだ
そしてもらったやつでも駄目だったよ、すまぬ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 19:23:24.86 ID:uRDWW/Gl0.net
>>123
どうも
とりあえず拡張以外のキーは反応するようにしてみたけどMednafenのキーコードに適合しているかは不明なやつです…
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/MednafenLauncher-1.21-test-a.zip

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 20:44:40.59 ID:wJaEqfBl0.net
>>124
こちらのでランチャーから十字キー設定できました、動作も確認しました
誰かの役に立てばと思ったらソフト側に対応してもらえるとは思いませんでしたありがとうございます
mednafen.cfgに直接0000c009等を入力するとランチャー側設定では無記入状態だったのが
このランチャーではPOV0 0 POV0 180と表示されてわかりやすくなりました
がしかし、設定時は表示されているんですがもう一度設定画面を開くと無記入状態という謎挙動
普通に動くんで構わないと思います
あとこちらは末尾8や9だったけど4や5の人はコントローラの型番なのか
mednafenのバージョンのせいなのか、その辺りがわかりませぬ
あとmednafen-09x.cfgがmednafen.cfgになってたりしたんですね、最新でやってなかった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 22:28:54.80 ID:EYd54UF60.net
>>123
連打は適当なキーボードにあててる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 22:48:27.89 ID:uRDWW/Gl0.net
>>125
ちゃんと対応できたようで安心しました

こちらは入力状態が消えないように修正したやつです;
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/MednafenLauncher-1.21-alpha-05.zip

こちらこそテストに付き合っていただいて感謝します、
ありがとうございますノシ


それと、末尾の8や9はコントローラーやドライバで変わりますね
入力をどう変換するのかはドライバによって解釈が違うようで、微妙に変わってきますw

あと、mednafen.cfgになってキーコードの記述方法が変わってますね…
まだ古いタイプのコードも認識してくれるようだけど、そのうち新しいタイプに対応しないと…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 23:27:20.49 ID:wJaEqfBl0.net
>>126
その方が賢いと思う、本に挟まってる広告ですらそのままのページに置いておきたい
そんな自分は無記入は無記入のままにしたい、と無駄に変なこだわりなだけなんだ…

>>127
ちゃんと表示されました、とても素早い対応ありがとうございます
感謝感謝、さらに感謝

なるほどそういう差が、PCは環境が千差万別すぎて対応するのは大変ですよね

ここは自分の日記帳じゃない、お邪魔しました

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 02:23:52.08 ID:q9aZadCr0.net
2018/03/02 MednafenLauncher-1.21-test-a.zip

PC-FXのBios Rom設定ボタンクリックすると落ちます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 23:07:13.06 .net
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/MednafenLauncher-1.21-test-c.zip

PSXのBIOSROMボタン、1が落ちる2は落ちないWindows10

PSXのBIOSROMボタン、1も2も落ちないWindows8.1

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 23:28:33.32 .net
MednafenLauncher-1.21-alpha-09.zip
これでもWindows10でBIOSボタンROMで落ちた PSX

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 03:01:55.17 ID:qYqJHNsJ0.net
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/MednafenLauncher-1.21-alpha-09.zip

Win10 16299.248

「Biom rom」の設定がある機種全てで「Biom rom」のボタンを押したが正常に機能し不具合なし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 03:02:24.22 ID:qYqJHNsJ0.net
訂正

「Bios rom」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:21:38.11 .net
Windows10で必ず落ちるのじゃなく、10特有の「人によって落ちない」という現象
10ってこういう不具合多いね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:23:20.04 .net
落ちなくなってるね
アルファ10
BIOSボタンで落ちなくなってます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 23:47:22.79 ID:nu7LmYkx0.net
>>135
報告どうもです
これといった原因は見つからなかったんですが、直っているのなら何よりです (^-^;
今回UFT-8に対応しましたが、これが原因だったのかな…

ほかにも問題ありそうな場所を潰してより堅牢にしていきますね ノシ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:00:16.79 .net
>>137
シンプルにメドナフェン仕様変更によるものだったようですね
しかしなぜWindows10だけにエラー出たのでしょうね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 23:15:58.07 ID:DkEh82kO0.net
目処がついたようで良かった(no pun intended)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:19:05.85 ID:JB9c3uE+0.net
BIZhawkでGBAのソフトを遊ぼうと思っています
チートを使いたいのですが
どうやったらよいのでしょうか?
BIZHAkw2.0を使っています

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:34:35.28 ID:py/bInvk0.net
>>139
どこが分からないの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/14(水) 15:35:58.58 ID:V58PyiVW0Pi.net
Mednafen1.21、0.9と同じフルスクリーン設定だと引き伸ばされてしまう…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 21:28:23.40 ID:895BvELpM.net
Mednafenのstate rewind toggleって機能一体何
ロード巻き戻し?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 22:43:15.71 ID:8VXNeuGJ0.net
state rewind toggleは撒き戻しの記録開始
記録してるときに押すと中断

srwframeは記録できる時間

state rewindは巻き戻し

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 16:14:28.29 ID:OYd4hJcdM.net
>>143
ありがと
難しいところ何度もリプレイできるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 16:20:36.25 ID:OYd4hJcdM.net
訂正
逆再生巻き戻しだった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:16:47.80 .net
mednafen-1.21.2
リリース

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 16:04:51.45 ID:TbHLB1ye00404.net
マルチエミュだからってマルチ投稿すんなや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 16:46:37.05 ID:rw5tK7oy00404.net
BizHawk
良さそうだが日本語化できないのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 00:09:10.71 ID:PbGE+f1A0.net
BizHawk NINTENDO64動くようになった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:51:07.95 .net
以前から動く

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 08:09:41.53 ID:PbGE+f1A0.net
そうだったの?
今回のバージョンまでアプリケーションエラーで動かなかった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:48:55.70 .net
>>151
前のバージョンの設定ファイルをコピーするとニンテンドー64だけ起動しない現象がおきますので
上書きインストールならば動きます

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 23:06:52.20 ID:9jBy6NBk0.net
Bizhawkってどういう人が使ってるんだろう?
入力遅延の面でRetroArchに完敗なのに
TAS以外で選ぶ理由ないと思うけどTASなんてやってる人そんなにいると思えないし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 06:14:14.55 ID:cuaWW16B0.net
RetroArchはインターフェースが苦手だから嫌厭している

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 06:53:33.70 ID:jI7nHyyZ0.net
RetroArchはZSNESのイメージ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 07:52:12.20 ID:DEwILU4G0.net
敬遠の間違いか? って思ったけどケンエンて言葉もあるんやね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 08:00:16.36 ID:cuaWW16B0.net
敬遠の間違いだわ
嫌厭でも間違ってはないけどそこまで言うつもりはなかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 18:33:21.85 ID:VKQiCbVa0.net
逆にRetroArchのスレでは
BizHawkに対して「パッドでもマウスでも使いにくい糞UI」とか言われてて
一生分かりあえんと思った

しかしBizHawkのUIですら使いにくいって、RetroArchが出るまで一体どんなエミュ使ってきたんだろうか…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 19:29:20.90 ID:cuaWW16B0.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1465378710/793

PCのソフトはマウスとキーボードで操作するものという固定概念があったわ
パッドで操作したらそこまで悪くない
これならRetroArch使ってもいいかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:44:56.59 ID:XlUqcpaR0.net
RetroArchうちの環境ではなぜかソフト認識しないからBizHawk一択

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/30(月) 15:20:53.40 ID:3MUaop6W0.net
Mednafen (x86 & x64) v1.21.3

来ましたね
http://www.emu-france.com/news/55530-consoles-de-salon-mednafen-x86-038-x64-v1-21-3/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:43:53.85 .net
BizHawk 2.2.2 バーチャファイターリミックス
https://youtu.be/hLo85vpwiCI

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/14(月) 22:50:48.38 ID:JDMEjHEvM.net
>>162
氏ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/17(木) 12:34:22.70 ID:evA5hsFU0.net
■JaneでID隠しをNGする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:マルチエミュスレID隠し)
追加をクリック

・対象URL/タイトル
タイプ「含む」、キーワード「マルチエミュレーター」

・NGID
タイプ「含まない」、キーワード「ID:」

OKをクリック

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 17:04:07.83 ID:xlpCtkEQ0.net
test

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/24(日) 18:04:15.44 ID:wXDNHQBl0.net
>>164の改良

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
テキストボックスに任意の設定名を入れる
追加をクリック

・対象URL/タイトル
タイプ: 正規(含む)、キーワード: RPCS3|プレステ|PCSX|PCSX2|Wii|WiiU|PS|PS2|SFC|SNES|FC|NES|GB|PCE|MD|MegaDrive|Genesis|DS|3DS|XBOX|PC98|PC-98|RetroArch|MAME|マルチ|エミュ|SSF|セガサターン

・NGWord
タイプ: 正規(含む)、キーワード: youtube.com|youtu.be

OKをクリック

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 16:51:33.43 ID:hD8nH24T0.net
BizHawkでRetroArchのシェーダー 2xbrz-linear.cgp を使おうとすると
シェーダーのロード?に30秒ぐらいかかるんですが、なんとかならないでしょうか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 00:37:23.24 ID:yyHTh9F30.net
ウイルスでも入ってんじゃねーのか?
知らねーけどよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 00:38:10.97 ID:yyHTh9F30.net
新スレ立ったんでよろしく

マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528891875/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 12:35:49.63 ID:Voj/BxNh0.net
Bizhawkのコントローラー設定で1つのボタンに複数のキーを割り当てる方法を教えてください

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 21:48:07.14 ID:VCmuqPPx0.net
>>170
あれか……
あそこの表示はずっと直してないよね
もう見ていないと思うので、↑がヒント

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 01:15:44.73 ID:Od5knWk70.net
BizHawkのサターン1年前から劣化してる・・・?
チート使えなくなって、マルチディスクも読めなくなった。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 09:24:05.05 ID:nVyAWFx40.net
あげ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 13:10:50.98 ID:V61Y3fUV0.net
>>172
チートは試してないがマルチディスクは読めているよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 12:04:40.34 ID:NyGFt6i80EVE.net
Mednafen 1.22.0-UNSTABLE

Notable changes since 1.21.3:

Added basic Apple II/II+ emulation(no IIe/IIc, sound card, mouse, nor tape support now, maybe later).
gzip-compressed ROM/disk image files are now recognized by file extension instead of header magic.
Dropped support for "game set" hashes used to change the naming of save state and save game files.
Added "blend" and "blend_rg" deinterlacers.
PCE: Fixed ADPCM voice playback issues in "Downtown Nekketsu Monogatari" when text speed is set to fast.
PS1: Fixed a startup crash that could occur with a malformed or corrupted SYSTEM.CNF file.
PS1: Fixed missing music in "Grind Session", "Pitball", and "Roswell Conspiracies - Aliens, Myths & Legends".
PS1: Fixed hangs in "Army Men - Air Attack (Europe)", "Ballerburg - Castle Chaos", "Colony Wars - Vengeance (Europe)",
"Grind Session", "Goryuujin Electro", "Simple 1500 Series Vol. 057 - The Maze", and "Transformers - Beast Wars Transmetals".
PS1: Fixed broken disc switching in "Arc the Lad III".
SNES-Faust: Fixed missing sprites in the water stage of "Mario's Time Machine".
SS: Added setting "ss.cart.auto_default".
SS: Added "Fighting Vipers" to the internal database of games to use the data cache read bypass kludge with, to fix
the problem of the computer-controlled opponent sometimes losing the will to not be a statue.
VB: Added the ability to toggle the state of the low battery sensor bit; configure the device on virtual input port 2
(e.g. ALT+SHIFT+2) to assign a key/button to this function.

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 11:12:44.04 ID:taOjLzqs0.net
BizHawk半年振りにやろうとしたら起動しない
互換モードもダメ セキュリティ例外指定もダメ
思い当たるのはWIN7からWIN10にアプデした位なんだがWIN10でも普通に動いてる?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 13:31:50.16 ID:W4LmQIOx0.net
>>176
Windows7で動かしていたならWindows10にアップデートしてもそのままで大丈夫なはずなんだけどね
どのバージョンか忘れたがVisual C++のランタイムが必要

探すのが面倒なら
http://tasvideos.org/BizHawk.html
の一番上のWindows users must download and run the prereq installer first.
をダウンロードして解凍してダブルクリックすると必要なものを入れてくれる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 16:54:57.01 ID:taOjLzqs0.net
ランタイム入れても起動しない何が原因なんだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:00:40.15 ID:W4LmQIOx0.net
>>178
後は"config.ini"ファイルを移動させてデフォルト設定で起動させるとかしか思いつかない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 02:02:31.52 ID:+kOye3N60.net
BizHawk-2.3.1でチートコードを使いたいのですが上手くいきません
ゲームはSFCのFF5、コードは「7E0B4F00」でフィールドで敵に遭遇しないというものです
ゲームを起動してaddressに7E0B4F、valueに00と入力したり、domainをvramに変更し
コード先頭の7Eを削って入力してみたりしてもダメでした
code converterもグレーアウトしたままで使用できないようです
やはり専用の書式やコード変換が必要でしょうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:56:01.09 ID:eIZ0tDrx0NIKU.net
7Eで始まるアドレスは後ろ4桁がWRAMだと思う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 01:12:24.98 ID:t3Qad1hW0.net
>>181
うまく有効化できました
ありがとうございます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:31:37.52 ID:3UGEnZR/0.net
FBAはここでええんか?
ROMがいきなり表示されなくなったんだがどうすれば直るんだ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 20:05:56.28 ID:HOjBbZJoM.net
183だけどエミュレーター入れ直しました
FBAてネオジオのナム1975は音が出ないのか?
ゲーム始めると音楽がないんだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 13:31:10.14 ID:k9zY/7ob0.net
>>184
いま試したけどふつうに鳴ってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 19:58:03.91 ID:q4UU36EV0.net
>>185
まじか、起動した時とデモ画面は音がなるんだがゲームやると音がならなくなるんだが
バージョンは最新版の32ビットのやつで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:20:07.84 ID:Dce4iqI10.net
bizhawkでTAS動画の作成は可能ですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 11:05:06.61 ID:speDf3My0.net
むしろtasvideosでn64以前のハードでは主流作成エミュ扱いされてるくらいだと思うが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:58:44.43 ID:rN3l0VEf0.net
これ一つあれば大丈夫と呼べる程の万能エミュが出てきてないから、
今まで使っていた単体エミュと併用することになって、結局手間が増えているのが現状かなあ
一つに統一するにはまだ様子を見る必要がある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 02:06:08.39 ID:a5PkhV/X0.net
wayderさんの記事見て動作昇格プロト版のジェムクラッシュ検索してみたけどほんとに情報ないな…
"GEM CRUSH" "Star Fish"で検索したら
ようやくhazeどんブログ以外に一件だけ個人の所有基板リストがかかった
つかスターフィッシュってアケ参入予定あったんか、元がホットビィと考えたらそこまで不思議ではないが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 03:20:26.72 ID:a5PkhV/X0.net
あ、やべmameスレと間違えて誤爆したスマン

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 12:27:26.41 ID:CGxNiY8F0.net
ヒットマンセイバーさん乙やで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 15:17:29.79 ID:cDw7oeSn0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:20:59.31 ID:4/cDg4Bbd.net
ヤフオクででてる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n355017579
これってなんのエミュ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:09:46.14 ID:NcYet0Fg0.net
ヤフオクで聞けばいいだろアホか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 15:52:30.96 ID:yn4qiL7w0.net
>>194
スーパーエミュレータZ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:01:17.69 ID:9Fgech0n0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 08:53:13.02 ID:wdfUljFn0.net
レジストリを使わないマルチエミュレーターはないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 10:25:08.80 ID:NOcsaegP0.net
あるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 14:14:02.12 ID:wdfUljFn0.net
なかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 14:44:16.43 ID:qlG28fU10.net
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる

そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 12:22:45.06 ID:zZfp+blb0.net
スーパーエミュレータZを知らんとは

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 18:53:38.04 ID:/Bd3xJcK0.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 22:05:16.74 ID:AUK9P66J0.net
https://mednafen.github.io/

Mednafen 1.23.0-UNSTABLESeptember 3, 2019 - 19:15 PDT
Some of the Saturn game compatibility improvements are from per-game ugly hacks. Many are from per-game cache emulation mode changes. All internal Saturn game databases, and their effects, are now documented.

A future update may implement more correct fixes via global accuracy improvements, depending on how desktop CPU performance develops.

Notable changes since 1.22.2:

Expanded and harmonized the accepted value ranges for settings "sfspeed" and "ffspeed" to 0.25 through 15, for greater versatility.
Apple2: Added support for an RGB-style video mode, selectable with the new setting "apple2.video.mode".
Apple2: Added support for custom 16-color palettes(using one will automatically enable RGB mode).
NGP: Fixed broken voice playback in "Densetsu no Ogre Battle Gaiden".
NGP: Fixed eventual save-related hang in "The Last Blade".
PCE: Fixed compatibility issues with some Super CD-ROMA2 games when using a US system card image.
SNES-Faust: Made various changes to try to improve game compatibility.
SNES-Faust: Added CX4, SA-1, and SuperFX emulation.
SNES-Faust: Added setting "snes_faust.h_filter" to control handling(e.g. blending) of lores and hires video modes.
SS: Fixed hang at end of disc 1 of "Grandia", with horrible per-game hack.
SS: Fixed hang in "Fighters Megamix" that occurred after the intro FMV played(or was interrupted), with horrible per-game hack.
SS: Fixed flickering text in "Arcade's Greatest Hits".
SS: Fixed major graphical glitches during gameplay in "Whizz".
SS: Fixed much of the graphical glitching in "All-Star Baseball 97".

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 22:36:09.09 ID:u3/Mn1x40.net
mednafen、サターンの修正もりもりキターーーーーーーーーー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 01:04:33.17 ID:XHlIJHnBD.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 01:17:14.37 ID:7ieyeQrE0EVE.net
BizHawk2.3.2でN64の表示がおかしいから調べたらmupen64plus-video-GLideN64.dllの更新が原因だったわ
古いのに変えたら戻った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:08:25.83 ID:fPOfzwvF0EVE.net
>>204
9月の更新をなんで今更貼るんだ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 97b1-+Tiu):2019/12/25(水) 05:11:37 ID:Il8iJYhy0XMAS.net
ちゃんと投稿日みろよw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 12:28:16.52 ID:q/6uTtQn0XMAS.net
出所してきたばっかなんだよって定番レスしようとしたら
>>208の方が出所したてでワロタw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 19:53:48.80 ID:t22fXGFR0XMAS.net
すまん
増レス2あって206があぼーんで消えてて204が今レスしたかのように勘違いしてたわw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 23:07:33.21 ID:QWAhzAws0XMAS.net
まあ本日更新されたんですけどね

Mednafen 1.24.0-UNSTABLEDecember 24, 2019 - 15:48 PST
https://mednafen.github.io/

総レス数 536
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200