2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復元サルベージソフト総合12【フェニックス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:46:30.53 O.net
前スレ
復元サルベージソフト総合11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1410944319/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:49:35.90 O.net
パーティションが消えた時、間違ってファイル削除した時などに、HDDからデータを復元救出するソフトの総合スレ
どの復元ソフトが合うのかケースバイケースなため、まず各体験版を試してみること
ただしHDDに障害が起こってる場合は先にクローンを作ること。サルベージの基本>>3-4

■■シェアウェア■■
Handy Recovery http://www.handyrecovery.com/features.shtml
R-Studio http://www.r-studio.com/ja/ Linux無償版 http://www.r-tt.com/ja/free_linux_recovery/
完全復元PRO http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery.php
〓 〓以上特に実績あり〓 〓

MiniTool Power Data Recovery(無償版1GBまで。v6.5はその制限なし) http://www.powerdatarecovery.com/
Superファイル復活 http://www.intercom.co.jp/recovery/
Ontrack EasyRecovery http://www.ontrack-japan.com/software/easyrecovery/
EaseUS Data Recovery Wizard(無償版2GBまで。英語Pro版70$) http://jp.easeus.com/data-recovery-software/
File Scavenger http://www.jp.quetek.com/prod02.htm
CardRecovery(メモリーカード画像復元用) http://www.cardrecovery.jp/
番外:FINALDATA(開発元が韓国。時間と金の余ってる人向け) http://www.itmedia.co.jp/news/0010/02/alphaomega.html

■■フリーウェア■■
Recuva(日本語) http://www.gigafree.net/utility/recovery/recuva.html
Undelete360(日本語) http://www.gigafree.net/utility/recovery/undelete360.html
Pandora Recovery http://www.gigafree.net/utility/recovery/pandorarecovery.html
TestDisk(PhotoRec同梱) http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html
 http://pctrouble.lessismore.cc/software/photorec.html
SystemRescueCd(GNU ddrescue同梱。ddrescueは正常データを先に回収し不良箇所後回し) http://www.sysresccd.org/Download
メモ http://www.geocities.jp/inuinuwanwan2000/memo044/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:51:08.36 O.net
■サルベージの基本
・データを削除してしまったらその直後にそのHDDの使用を中止する
 (ファイルの読み込みだけでも知らないところで書き込みが発生する場合があるので読み込みも禁止)
・まずは何かする前にイメージコピーを取るべし。GNU ddrescueとか
・復元ソフトは復元したいデータのあるHDDとは別のHDDにインスコする
 (当然サルベージデータ保存先も別HDD)
・サイズのデカいファイルほど蘇生率は下がる
 (占有クラスタが多いため、別データ上書きの可能性が上がるため)
・破損データで出てきたらすっぱり諦める
 (諦めは肝心)
・Windowsを起動・終了させるだけで破壊は進むこともあるので、Windows上で動作するソフトはなるたけ避けたほうがいい
・素人が下手にやるよりもプロに任せたほうがいいことも考えよう
・ドライブが認識されないからといってフォーマットしたりするな!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:53:43.29 O.net
■FAQ
Q. 復元できますか?
A. 復元できる可能性がありますか? という質問でないと誰も答えられない。

Q. 復元できる可能性がありますか?
A. 可能性は0でも100でもありません
  復元ソフトのほとんどは、復元できるか確認できる体験版あるので試してください。
  試すのさえ面倒ならあきらめましょう。

Q. R-Studioの人気に嫉妬
A. 好みは人それぞれです。自分に合ったソフトをご使用ください。


■認識されないHDDをデュプリケーターでコピーして復活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309960345/609-
■4GB超ファイルの復元 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309960345/51,253
■外付けハードディスクが認識しないとき for WindowsXP / Vista / 7 http://hirofun.com/?p=166
■BIOSからも認識されなくなったHDDからのサルベージ http://fromto.cc/hosokawa/diary/2004/20040122-mita2/
■パーティション分割ソフトで、削除したパーティションの復元 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345964076/563,568,572,608
■Disk Probe(セクター編集) http://itaya.corso-b.net/TIPS/DiskProbe/
■CD Recovery Toolbox(壊れたCD-R、DVD-R等メディアを無理矢理読み込む) http://freesoft.tvbok.com/tips/hdd/cddvdblurayhddvdcd_recoverytoo.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:55:00.69 O.net
次スレ待機中です(´▽`;)ゞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:56:22.86 O.net
捕手

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:33:19.66 0.net
アイギークのデータレスキューってソフトの事はこの板は板違いですか?
ポータブルhddの復旧に使ってるんですが全然うまくいかなくて・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:01:28.55 0.net
hage

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:48:02.09 0.net
teneyo

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:42:07.42 0.net
髪の毛を



サルベーーーーージ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:48:26.20 0.net
kudasai

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:59:59.48 0.net
>>1-1000
髪の毛一本くれませんか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:29:21.60 0.net
4TBのHDDがRAW化してしまったが、同じ構成のHDDの先頭から
MBR(512) + GPT Header(512) + PARTITION ENTRY(128 * 128) の17408Byteを読み取って、
RAW化したHDDの先頭に上書きしてやったら復活した。
本当はHDDのお尻にバックアップのGPTの情報を書き込まないといけないけど、場所を間違えたら悲惨なのでやらなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:57:19.83 0.net
Vistaでe-sataやUSB2.0使って、
外付け3Tに2.2TBの壁を破って書き込んだらRAW化したぜ…。
IRSTのバージョンは9.6.0.1014。
色々やっちまった。Knoppix使っても認識されない。

IRSTのバージョン上げて、e-sataでつないで
TestDist→「EFI GPT」でアナライズしてみるわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:20:15.23 0.net
>>14
今全く同じ問題。
パーティション生きてるけどファイルシステムが死んでいる。
TestDist→「EFI GPT」でもファイルシステムの復活は無理だった。
検討を祈る。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:44:02.13 0.net
[EFI GPT]のQuick Searchだと止まって使えなかったけど、[Intel]でやったら全てのファイルをコピーして救出できたことがある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 04:13:45.05 0.net
RAW化するときOSの問題だけで
そのHDDが読めなくなるってことない?
いつかクローンしてよめないかなと放置してたHDDが
OSをクリーンインスコした後によんだら普通によめたんだけど・・・・

そういう症状のときwindows側でなんか消したら戻ったりしないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:18:40.70 0.net
R-studioだとファイル名がおかしな事になるんだけど
ファイル名そのままで復旧出来るのはどのソフトなの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:29:26.47 0.net
それは名前つける時に半角英数8文字以内にしとかないとだめなんじゃね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:16:46.68 0.net
復元できればいいじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:59:40.35 0.net
おっぱい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:35:17.03 0.net
直取りで申し訳ありません
外付けHDDがraw可したのでtestdeskでanalyseしてるんですけど1日放置しても1%から変わりません
もう復旧は無理なんでしょうか?
http://i.imgur.com/EDt7Xkd.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:58:37.44 0.net
そんな新しい机でたんだ
しらなかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:58:20.57 0.net
Quick Searchはできたのか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:33:17.80 0.net
>>24
そちらも試したのですが上の画像と同じで1%から進まないです
いきなりraw可したわけではなく少しずつ読み込みが遅くなっていってから読み込まなくなり確認したらraw可していたので故障してしまったのでしょうか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:48:05.78 0.net
?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 03:47:18.62 0.net
電源故障してんじゃないの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:28:50.69 0.net
Recuva v1.53.1087 (08 Jun 2016)
- Improved Ext4 and Ext3 file system support.
- Improved Fat32 partition file scanning.
- Optimized Secure Overwrite on Windows 10.
- Enhanced drive and partition detection.
- Improved keyboard navigation.
- Minor GUI improvements.
- Minor bug fixes.

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:52:11.99 0.net
外付けで使っていたHFSのHDが読めなくなりFAT16と認識されてしまうのですが、
とりあえずフォーマットタイプを強制的に変える手段はありますか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:38:01.08 0.net
>>29
なーーーーーい

サルベーーーーージ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:40:50.86 0.net
>>29
パーティションタイプのIDだけなら、その手のソフトを買えばいくらでも変更できるだろうけど、
管理情報までも壊れているような環境なら、ファイルはどのみち見えるようにはならない
タダで色々と管理情報までも弄ろうとするのならTestDiskだろうげど、認識するように復元可能になるかどうかはわからない
どの道弄るのなら、そのハードディスクのバックアップを取っておかないと、失敗した際にはどうにもならなくなる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:20:06.33 0.net
30さん、31さん、ありがとうございます。
hdはクローンを使ってます、
testdisk付属のphotorecでだいたいサルベージもしたのですけど、
ファイルの名前とか消えててかなり不便なので、
完全復活を目指してるんです、
testdisk本体はメインの使い方はやってみましたが復活は出来ず、
オプションの使い方は難しくて使いこなせてません

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:27:18.76 0.net
それで、
FAT16と認識されてしまっているので
せめてその部分でかでもHTFSだと書きかえられたら
diskworriorというソフトでなんとかできないかな〜、
と思ったのです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 03:50:13.01 0.net
>>28
レキューババージョンあっぷしたの?
取り出し率あがってるかね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:36:19.43 0.net
>>32
結局は何使っても名前変わってたりちょこちょこ破損してたりするから始めから注意を払って使うか、バックアップを一つと言わず2〜3に分けるとか、諦めるかってとこだよ

色々使ってみたけどR-Studioがよかったかな
破損とか名前変更とかはあるけど他より多少ましだった

使えなくなったら妥協と諦めが大事

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:43:59.58 0.net
Recubaの詳細スキャンに約8時間かかりましたが、
復元場所の容量不足で今すぐすべてを復元することができません。

詳細スキャンの結果を「保存」することはできるのでしょうか?
リストをテキストに保存するとかいう意味ではなくて、Recuba本体に
ファイルの場所等を記憶させて1度閉じても再スキャンせずに復元できる、
というような機能があればなあと思いまして。

あるいはRecubaを開いたまま、PCの電源はシャットダウンではなく
休止状態でOFFにしとけば、再スキャンせずに済むのでしょうか…?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:18:29.40 0.net
休止状態ならOKだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:16:55.16 0.net
>>37
ありがとうございます。
PCを切るに切れなくて困ってました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:47:49.61 0.net
Windows10がいきなりブルースクリーンで落ちて再起動したら2TBの外付けHDDが死んどったわ。
CrystalDiskInfoだと認識してるから物理的な故障じゃなさそうなんでファイナル体験版一日走らせてみたけど、ほとんどスキャンが進んでなくて超絶糞だなこれ。
完全データ復元だと4時間でスキャン完了予定だしファイルも見つけてるみたいだからこっち買うわ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:04:32.33 0.net
>>33を書いた者ですが、
何年か前に壊れて、何ヶ月かごとにヒマが出来るたびに
クローンで修復にトライしてきたんです。
しだいにマシンのスペックが上がり作業が早くなり、
ソフトのバージョンが上がっていき、
作業にも慣れ、知識も少しは蓄積され・・・、
いまさっき、ついに半分くらいがツリー構造・ファイル名も含めて
完全修復できてしまいました
壊れたのだけは有料OSですがw
けっきょく修復の役に立ったのは
linuxとtestdiskを含むいくつかのlinux無料ソフトだけという結果w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:08:05.60 0.net
面倒な作業に費やした時間を時給換算すると割に合わないので
ある程度がんばったら時効のように、
あきらめた方がいいという意見も納得できますが・・・
自分は、けっしてあきらめず残りの半分も完全復活させます

42 :36:2016/06/14(火) 21:25:05.67 0.net
休止状態でOFFにしたら復元できなくなりました・・・。
復元作業は実行できるのですが何も復元しないという。
休止状態OFFでもスキャン時と何か状況が変わってしまって
認識できなくなってしまったんですかね。

43 :39:2016/06/15(水) 06:57:01.60 0.net
とりあえず完全データ復元で9割復旧出来そうで助かった。
後はHDD新調するのといい加減RAID1作るか。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:49:20.91 0.net
RAID組もうが何しようがバックアップを取るのが最優先
関係ないからそんなもんは

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:18:34.16 0.net
destroyで3回上書きしたのに
recuvaでずらっとファイル名が出てくるんだけど
いったいなんで??どうやったらファイル名でてこないようにできるの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:09:49.82 0.net
Recuvaで復元できそうか試して、ダメそうだったら、Renee Undeleterを購入してみようかと思います。

復元したいのは動画とメモファイルで、Renee Undeleterでスキャンしたところ、直後ということもあって全てスキャンできました。

一度Recuvaでスキャンを試みることで、Renee Undeleterでの復元率が下がることはありますか?

無知ですが、どうしても復元したいと考えております。よろしくお願いします。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:32:20.27 0.net
USB 4GBが認識しなくなったのでRenee Undeleter(未登録/20MB)でスキャンしたら、ファイル数は全部スキャンできたのですが
ファイル名が出てこないんです・・・。復元できません。
これってデータ量が無料版分より多いからでしょうか??
※見つかったファイルは25個、56.73MB。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:03:22.95 0.net
>>47
使ったことないから確実なこと言えないけどファイル名はほぼ他のソフトでも変わった状態で復元されるよ
あまり手を加えず色々なソフトで復元すればいいさ
大した量でもないし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:21:48.75 0.net
急にウインドウズから認識しなくなったWDの3TBHDをEaseUS体験版で
スキャンしたら、wmvなどの動画ファイルが全てswfに化けていた。
なぜこうなるのか分かる方いませんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:57:38.60 0.net
リネームし直しなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:09:18.84 0.net
windows10の回復ドライブがUSBメモリに作られるものだと知らずこれまでのリカバリディスク作成と同じように考えていたら
USB接続の外付けHDD(2TB)が「回復ドライブ」化
当然、元々あった500GBあまりのファイル(画像と動画がほとんど)は消えて、元々NTSFフォーマットだったものがfat32になっていた

「回復ドライブ」のまま、recuva, pandora recovery, photorecを試したものの少数検出はされたものの目的のファイルは見つからず
glaryやwiseの回復ソフトは全く検出せず

消えたものは仕方ないとあきらめて「回復ドライブ」になってしまった外付けHDDをNTSFに再フォーマット(バッファローのフォーマットツールを使用)し、
中身は空の2TBのHDDに戻る

でもなんとかならないものかとrecuvaを再度試すと数十万の画像を検出し、現在復元中
元ファイル数は把握していなかったので、復元率は分からないものの相当数が戻っていると思われる

--------------------------------------------------
で、質問なんだけど、「フォルダ構造の復元」を選択したが復元ファイルは「不明フォルダ」下にかなり混乱した状態(2、3層下のフォルダが
復元されているものの元のフォルダと中にあったファイルが一致していない)になっているがこれはこんなもんでしょうか?

自分の記憶を頼りに時間かけて再整理すりゃいいんだけど、どこかで不手際をしたのかなあと
やらかしてしまう前の状況と違うのはあきらめてHDDをNTSFへ再フォーマットの際に元のドライブについていた名前(商品名か商品コード)がどうなっていたのか思い出せないので
簡便に「USB-HDD」としたくらい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:59:05.35 0.net
>>51
そんなもんだよ
復元できてラッキー、できないものはしかたないって感じだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:46:20.09 0.net
>>52
わかりました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく、recuvaが画像データを復元し終えた所だけど
(全部見たわけではないが)復元データのうち半分は画像が表示される状態になっている模様
フォルダ名が混乱しているがフォルダ分けはだいたい元と同じ
破損データはどの程度修復できるかはこれから試す予定

以上が、2Tの外付けHDDがfat32に書き換えられ、30GB程度の新たなデータが上書きされたものを
再びNTSF方式にフォーマット(バッファローのツールなのでおそらくクイックフォーマット)した後に
recuvaを試した結果

今回は画像データだけでも戻らないかと物は試しに画像の復元しか選択しなかったのでこれから動画復元もやってみる

54 :51, 53:2016/07/18(月) 14:50:47.06 0.net
心に余裕ができたので経過報告

対象: USB外付けHDD 2TB、中身はwindows7の「データのバックアップ」機能でバックアップされたzipが530GB、それとほぼ同じ内容のフォルダ530GB
     計1TBのデータが入った状態
     (最初、windows7機能でバックアップ作業したものの時間がかかるので、firerilecopyでコピペした)

やらかしたこと: 
windows10の「回復ドライブ」がUSBメモリに作られるものと知らずこれまで通りDVDにリカバリディスクが作られるのだと思い込み
回復ドライブを作成スタート。外付けUSB-HDDがfat32形式になって容量30GBの「回復ドライブ」化してしまう。

やってみたこと: 
1、回復ドライブのまま各種ツールを試す
  recuva  おそらくwindowsバックアップ機能によるzipと思われるzipが少々、丸ごとコピペのマイドキュメントの一部
  pandora recovery  バックアップ機能によるzipが20数個、丸ごとコピペの一部
  photorec  pandoraと大体同じような結果
  glaryやwiseの回復ソフトは全く検出せず

2、fat32形式をNTSFにクイックフォーマットしてからツールを試す
  recuva  画像を大量に検出、壊れたものもあるが相当数復元 (おそらくそのまんまコピペのフォルダから)
        復元できた物のフォルダ構造自体は大体維持されているがフォルダ名が他のフォルダ名と混乱、ファイル名は元通り
        zipはあまり検出されず

  pandora  windows機能によるバックアップデータのzipがおそらくほぼ全部検出されており壊れてもいなさそう (数が多いので抜き出し検査)
        windows機能でzipは200MBずつに分けられており、ファイル名は復元されなかったのでwindowsバックアップと復元では
        繋げられそうにないので元が200MB以上の動画はほぼあきらめざるを得なさそうだが画像はほぼ元通りになりそう (と思うw神様お願い!)
        そのまんまコピペによる画像も多数検出されたがファイル名が元の名前と関係なくバラバラ再リネームされるので数が多いと整理しにくい
        大量の画像検出すると途中でソフトがトラブル表示されて止まってしまい、トラブル画面のexit、トラブル報告送信ボタンのどちらを押しても終了してしまう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:30:54.30 0.net
>>54
訂正と補足
2のところ
>復元できた物のフォルダ構造自体は大体維持されている  → 最下層のフォルダとその中のファイルの関係のみ維持
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pandoraのトラブル :
pandoraは数十万の画像が検出されていると英語で「トラブル発生、どういうトラブルか詳細をメールで教えてちょうだい」と英語表示の小窓が出て
1回目はその小窓のexitを押したらpandoraが終了した
2回目はダミーアドレス(適当@適当.com)でsendボタンを押したらメーラーが立ち上がってpandora終了
いずれも進行度50%、経過時間6時間程度の時点でトラブル発生小窓
小窓を無視すればよかったのかと思ったが気力が失せたので3回目の画像検出には挑戦せず
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かかった時間はfat32回復ドライブのまま状態でいずれも詳細検索にして5時間前後
NTSF再フォーマット後でrecuva 8時間、pandora 12時間(zipと動画のみ検出選択、90%超えた所で復元しても展開できない小さいzipなどの
カス断片しか出なくなったのとトラブル発生終了が怖かったので停止)

ちなみにpandoraのヘルプを読むとrootやらマスターなんちゃらが分からないのでこのソフトではオリジナルファイル名を復元できないとあった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 06:56:28.13 0.net
>これまで通りDVDにリカバリディスクが作られるのだと思い込み
>外付けUSB-HDDがfat32形式になって容量30GBの「回復ドライブ」化してしまう。

久々に低脳を見た

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 02:43:20.09 0.net
バッファローの2Tの外付けが認識しなくなってファイナルデータ購入
ちなみに中身全部エロ動画

幸い動画は救えるんだけど時間がかかるかかる
一つの動画が1Gぐらいあるんだけど一個救うのに15分ぐらいかかる
まあエロのためだから頑張るけど全部救うのに気が遠くなる作業だわ

動画1本ぐらい数秒で救えると思ってたのに世の中そんなに甘くないな
動画が壊れてなくてよかったと思って気長に作業するか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:31:26.60 0.net
なにこのファイナルデータ捨て魔

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:57:51.43 0.net
www

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:37:13.99 0.net
PROとファイナルデータ併用が最強

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 09:31:17.80 0.net
復元できなかった奴はそのソフトをボロカス言うからな
もちろん復元できた場合はその逆

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:29:57.99 0.net
動画が入ってる外付けHDDが突然死んだ
動画再生中に死んだわ
ファイナルデータとか試してみる価値あるんかな?怪しいけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 00:22:55.44 0.net
おれもファイナルデータとか試してみようかな?
試した結果は書き込まんけど

64 : 【大吉】 :2016/08/05(金) 00:29:42.96 0.net
8^2

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 10:34:16.83 0.net
急に暑くなったから自分のとこもバッファローの外付けいっちゃった
everythingからアクセスできなくなって再起動したらフォーマットしろってなった

ググったらtestdiskみたいにかかれたけどmftのリペアできないし
chkdskもmftエラーで出来ないし linuxに繋いでもマウントできないから
原因不明のままtestdiskでrebuild bsだっけやってしまってる
これ4時間で概ね5%程度しかsearch mft進んでないんだけどまるまる3日かかるのかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:14:06.80 0.net
test disk rebuild でサーチ39億とか出てて計算したら16日位かかりそうなんだけど
みんなこんなのほんとにやってるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:26:05.23 0.net
外付けHDD(3TB)が突然RAW化

EaseUS Data Recovery Wizard 8でリカバリするのも、ほとんどのファイルが破損扱いになる

Handy Recovery 5.5でアナライズ

ほとんどのファイルが救出可能と判断

EaseUS Data Recovery Wizard 8でフォルダ構成を確認するためだけに起動させておく

現在、Handy Recovery 5.5を使って、新しく購入したHDDにコピー中


99パーセントぐらいは救出できそうで、とりあえず一安心。
ちなみに、ファイナルデータは何の役にも立たなかったですw。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:13.68 0.net
やんない
まずさいしょにHDD買ってきて丸ごとコピーする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:15:58.90 0.net
testdiskじゃどうにもならなくて結局R-studio買うはめになった。
軽くスキャンした感じ序盤のファイルはダメっぽいけど殆ど無事だし
外付け買って来てPC再起動してスキャンしなおすわ
testdiskで4日使ってるから結局8日がかりの仕事になる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:40:40.39 0.net
無知ですいませんがご意見ください。

状況:win8.1で動作がカクつくと感じたので再起動すると起動しなくなった。
  (dynabookのロゴ画面→自動修復の準備をしています→暗転)

状態:win10のPCにHDDをつなぐと容量が表示されないEドライブが認識される。
   Eドライブの中身は見れない(見ようとするとPCがかなり重くなる)。
   ディスクの管理を見るとRAWと表示。
   chkdskコマンドを打つとNTFSと認識されるみたいです。
   ↓ログの一部
57 の不良クラスターが見つかりました。
ボリューム ビットマップが正しくありません。
Windows でファイル システムがチェックされ、問題が見つかりました。
chkdsk /scan を実行して問題を検出し、修復のためにキューに挿入してください。

903634943 KB : 全ディスク領域
495618876 KB : 400572 個のファイル
205036 KB : 46856 個のインデックス
228 KB : 不良セクター
596211 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
407214592 KB : 使用可能領域

4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
225908735 個 : 全アロケーション ユニット
101803648 個 : 利用可能アロケーション ユニット

ここからどういう手順を行うべきでしょうか?
ログのとおりにchkdsk /scanを行えばよいのでしょうか…

よろしくお願いします。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 04:54:37.13 0.net
データが惜しいならchkdskはダメだよ
その程度の不良クラスタならddrescueでクローン取れば殆どのファイルは復元出来る筈
HDD動かしているだけでダメージ拡がっていく事が多いからまずはクローン取るのが最善

とりあえずHDDを外してしっかりと調べてから作業に挑もう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:20:39.75 0.net
>>71
chkdskでも上書きされちゃうことあるんですね。
ありがとうございます!まずは今のでっかい容量のHDD買ってくるとこからですね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:06:03.43 0.net
57だけどエロ動画地道に復元できてる
ただ前も言ったけど時間かかる
ようやく1Tほど復元できたかなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:38:15.07 0.net
外付けHDDのエロ動画フォルダ(1.6T)のみが突然消えやがった。
なんだかんだとエクスプローラの設定を変えてみたが、『found.000』が表示されない。
そこで体験版のEaseUSを用いて詳細スキャンしたら、やっぱり残ってた。
スキャン完了するのに6時間とのことで途中で停止させたけど、
この手の復元ソフトって、どれも同じくらいスキャンや復元に時間を要するものなのけ?
なるべく高速なのを購入しようと思ってるので、オススメがあれば教えて下さい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:40:40.06 0.net
6TのHDD(90%は使用してた)がOSから突然見えなくなったのでEaseUS使ったらスキャンは15時間くらいだったけど
その後の「フォルダを作成しています」が丸7日経っても終わらなかった。その状態になると
中断も出来ないし終了時間も表示されない。ネットで検索すると2Tのフォルダ作成中表示が終わるまで
丸二日かかったとかいうの見つけたから待ってたが7日でいい加減あきらめてタスクマネージャーで終了させた。
99%くらいで止めた方が良かったと思う。

ちなみに同じHDDでwondesshareデータリカバリーではファイルが3分の2程度しか見つからず。
完全データ復元PROは殆ど見つかったけど日本語ファイル名が文字化けしてて
一つずつリネームしないと復活出来ない状態。完全データ復元は以前使った時は
日本語ファイルも大丈夫だったんだけど今回はダメだった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:56:06.93 0.net
あとwondesshareデータリカバリーは更新日時が復活出来なくて
ファイルによってはちょっと困った
EaseUSと完全データ復元は更新日時も復活出来た

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:57:36.04 0.net
>>75
情報さんくすこ
参考にさせていただきます

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:04:05.73 0.net
ここの板はIDがなかったのれすね。
>>74=>>77は、この私です。

ここのスレで評判の良いので、完全復元PRO体験版をインスコしたのですが、
なぜか私のPC環境下では、お試し起動すら出来なかったです。

よって今のところ購入の候補としては、EaseUSを考えております。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:48:39.85 0.net
75だけどEaseUSのアップデータがあったんでもう一度チャレンジしてみたら
「フォルダを作成しています」の状態が今度は数時間で終了して上手くいった
スキャンを途中で一時停止した状態でファイルを復活させるとファイルによっては0kbの物が
混じってしまうけれど、最後まで完了させると0kbファイルが出来なかった。
結果的に今回のトラブルではEaseUSが一番役に立ちましたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:53:11.97 0.net
easeusは信頼の中華製だからな安心感が違うわなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:25:34.81 0.net
testdiskでグシャグシャになったHDDも壊れ、
その前に異音で退避させてたフォーマット済みHDDを、GetDataBackに復旧してもらったよ。こんな地味なソフトでもサクサクとフォルダ階層まで復旧してくれたと、感激。
中国系も日本系ソフトもダメだったわ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 04:06:08.62 0.net
>>81
初めて聞くソフトですね!
RAW状態に、なったhddに試してみようかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 06:13:56.33 0.net
R-Studio 復旧するファイル沢山見えたから購入して復旧かけたけど
復旧途中でフリーズしやがる
どうするんだこれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:09:06.59 0.net
RAW化厨はLFSのバージョン違いでググって知識つけたほうがええで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:37:33.23 0.net
完全データ復元PRO15ってどう?
買った人、感想聞かせて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:34:17.71 0.net
>>85
体験版を試してみては?
私は体験版の起動すら出来なかったから購入しなかったです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:32:09.55 0.net
>>84
RAW坊や、testdiskは試したかい?
( ´艸`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:51:52.63 0.net
>>83
メモリ足りないんじゃないの?
俺は8Gにしてから固まらなくなった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:41:02.12 0.net
>>74です。

EaseUSの製品版を購入しますた。

ディープスキャンに5時間ちょい要するんだけど、お目当てのサルベージはエロ動画(1.6T)がいっぱい詰まった『found.000』フォルダのみ。
裸族のお立ち台にHDDを刺しており、長時間スキャンすると発熱が気になること、
さらにディープスキャンを5分くらいで一時停止させることを数回繰り返しても、『found.000』フォルダのファイル数・容量が変化ないこと
を理由にディープスキャンは完全に終えることなく5分だけで一時停止させて、ファイルの復旧を試みたところ完璧にサルベージできたです。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:43:01.04 0.net
今回サルベージしたエロ動画フォルダには「紅音ほたる」出演作もいっぱい詰まってた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:02:42.69 O.net
>>73
認識しなくなったって具体的にどういう状態になったのか教えて

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:31:33.13 0.net
GNU ddrescueでコピー中にHDDが認識されなくなって止まるんだかこれはもう絶望的?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:04:54.49 0.net
Aidfile format recovery はフォーマットされたディバイスからファイルを回復。
後5時間無料配布
https://jp.giveawayoftheday.com/aidfile-format-drive-recovery/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 09:45:49.87 0.net
>>93
逃した斧にあげてくれ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:01:27.50 0.net
1TBのドライブをサルベージするのに、とりあえずR-studioでイメージ作成してるけど
1時間経ったところでようやく12%
こんなにかかるのか(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:29:23.56 0.net
>>95
遅いね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:38:19.65 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard買おうと思ったけど
外国の35%クーポンって使えないんだな
安く買いたいから買うの躊躇している・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:15:06.43 0.net
そんな端金すら躊躇うようなどうでもいいデータを救おうとするなや
日記はチラシの裏へ書いとけ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:12:55.91 0.net
仕事しないソフトに払うのはバカバカしいとは思うけど
きちんと仕事するなら安いもんだ
あほみたいな時間と手間かかるけど、ケースに合ったきちんと機能するソフト探す作業だからな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:33:12.22 0.net
外付けの1TBのスキャンで残り時間264.5日ww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:42:52.92 0.net
>>100
どのソフト使ったら、そうなったの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:57:06.59 0.net
>>101
>>85の完全データ復元PRO15の体験版の損失ボリューム検索
パラメーターが間違ってるやら、フォーマットしろやら言ってくるからやってみた
ここで評判良さそうなので試してみる・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:05:33.64 0.net
それだけの時間パソコンを付けっぱなしにするんなら、電気代や待つ時間的コストを考えたら、
データ復旧会社に委託した方が安く上がるんジャマイカ??

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:07:05.98 0.net
>>102
EaseUSの体験版を使ってみれ
んでディープスキャンするよろし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:08:43.57 0.net
完全データ復元PROをお試しで使ってみたが、完全なるゴミソフトだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:13:10.17 0.net
中身飛んだだけじゃなくてHDD壊れてるんじゃないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:15:29.28 0.net
>>106
それだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:29:33.73 0.net
>>104
乙 試してみます

>>106
その可能性もありますね・・・
ポータブルHDDをデスクトップのタワーから落としただけなのに・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:32:05.95 0.net
NASのRAID5運用で1台HDD障害発生でオフライン(予兆無し)
急いで差分バックアップを始めたらもう1台エラー発生でRAID5アウト

メーカーサポートの指示で読み込み専用とか本体チェックしたがダメ
Ubunteマシンに生きてた3台繋いでRAID構築しマウントしようとしたらエラー

諦めかけてたけど復旧天使RAID版でテストして検索したら全部のファイルが残ってた
ライセンス21600円はやや高いけど支払って無事に全データ完全復活

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 05:16:32.70 0.net
ビデオカメラの動画を復元したくてRecuvaで復元したのですが
復元した動画を再生しても画像も音もありません
黒い画面になります
ただ、動画の秒数はしっかりと進んでいます

Video Repair Utilityでオプションを20通り以上試行錯誤して見れるものありましたが
見れたとしてもフレームレートが1秒に2フレーム位しかありませんし
4K動画は2フレームでも修復できましたが1080の動画はできてません

映像情報と音声情報はしっかりとファイルに残っています
上書きのない高確率で復元なのに見れないので状況がわからないです

MMname2で本来100MBの動画を読み込むと
>ファイル整合性 このファイルは、ファイルサイズが140MBバイト以上あるはずなのに100MBバイトしかない
>1 L_INを読み飛ばせない.-1:seek位置=140MBがマイナス、またはファイルサイズ=100MBより大きい
というのがでます
動画の復元は無理なのでしょうか?
復元ソフトと動画の修復ソフトは複数試しましたが解決しませんでした

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:26:43.20 0.net
>>110
動画再生プレーヤーは何を使ってますか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:35:59.06 0.net
カメラのデータを直接復元しているなら、汎用の形式では格納されてないんじゃね?
(単純なところではヘッダが無いとか分割されてるとか)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:40:06.96 0.net
>>111
Video Repair Utilityで修復した動画はVLCは駄目で
MPC-HCは2フレームレート程度ながら再生できました

>>112
パナソニックでmp4撮ったデータで
試しに ビデオカメラで撮る→ビデオカメラで削除→Recuvaで復元をしたら
Recuvaではmp4とmovがちゃんとした元のファイルサイズで復元できます
動画と音声のサイズ、コーデック、ビットレート、その他の情報は復元したファイルにちゃんと情報は残っています
詳細な情報が残っているのに復元しただけではなぜ再生できないのかが謎なんです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:31:10.54 0.net
Recuva
mp4 4k 30p→復元OK
mp4 1080 60p→復元OK
AVCHD(.MTS) 1080 60p→復元NG

Video Repair Utility
mp4 4k 30p→秒2フレームで修復OK
mp4 1080 60p→秒60フレームで修復OK

AVCHDが復元できないのと
mp4 4k 30pがちゃんと修復できないのが困りました

mp4 4k 30pのデータUPします
ちゃんと修復できた方いたら教えて頂きたいです
movファイルはなぜできたかわからないです
http://fast-uploader.com/file/7030718130064/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:32:19.05 0.net
>>114
動画再生できなかったです
あのデータの修復は無理ぽ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:33:27.83 0.net
音声データは大丈夫なんだけど、映像データが破壊されてますな
修復は出来ませんでした

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 04:02:41.19 0.net
114です
114のデータは確かに壊れすぎてたかも
すみませんでした

ただ、今Video Repair Utilityで試したら最初の2秒位は2フレームレートですが修復できていたんですが
最初の2秒は時計の動画を修復できましたか?
それとも全く無理でしたか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 06:08:57.36 0.net
3TBのWD緑が認識不良気味で読み込みが異常に遅くて動画ファイルの再生もままならない状況
一応ファイル名一覧が分かる程度

中身救う方法教えてくらさい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:34:06.01 0.net
ddrescueでイメージかクローン作って、作ったイメージから復元

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:00:16.28 0.net
そもそも低速病なんじゃないの クローンってどれだけ時間かかるのか博打だと思うんだけど
状況が見えないけど、代替セクター使いきら無い内に必要ファイルを普通にコピーが懸命だと思う
ディスク認識がWIN上でしないとかもっと悲惨だったらファイルコピー以外の他の方法取るべきだと思うよ
質問するならどういう状態かディクINFOを書くべき

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:03:32.38 0.net
WDのHDDは不思議ちゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 06:29:14.38 0.net
SDカードから復元を試しました
37個位のmts動画 21個位のjpg写真
上から悪い順です

かんたんファイル復活2 SDカードのドライブが読み込めない

Glary Undelete SDカードのドライブが読み込めない

Recuva 動画0個復元 写真17個復元

DiskDigger 動画80個復元(107MB位に分割されて復元されるから数が多い?) 写真17個復元

R-studio 動画19個復元 写真17個復元 (無料だと256KBの制限で復元は試していない)

RescuePRO Deluxe 動画36個復元 写真17個復元(拡張子がmpoになってjpgにしないと駄目)

EaseUS Data Recovery Wizard Free 動画37個復元 写真21個復元(プレビューで21個中4個壊れているから実質17個)
(無料だと500MBの制限で復元は動画と写真1個しか試していない)

質問です

Recuvaが評判が良いのに動画も写真も復元率が悪いのですがそんなものなんですか?

RescuePRO Deluxe(SDカードに付いてきた有料版?)で良いかなって気がするんですが
ほかに無料や有料で良いのありますか?
ただ無料でRescuePRO Deluxeが使えるのでお金出してまで有料買うかは悩むところです

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:06:59.93 0.net
フリーのやつは復元結果を比較できるけど、有料のやつは購入しないと結果を比較できない。

EaseUS Data Recovery Wizard Freeで復元した動画37個は、ちゃんと再生できるんですか?ってことなんじゃね?

動画の復元はなかなかシブイと思うよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:40:23.83 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Freeはスキャンさえ出来れば、動画や写真は確実に復元できる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:35:24.15 0.net
クラスタ数がSSD容量と一致しないのだが、クラスタスキャンしても
意味あるのだろうか・・
Win10 Anniversary Update後にフリーズし、MBRが破壊された模様。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:41:15.73 0.net
MBRじゃねーよな
壊されたのはメタデータとMFTだよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 01:26:16.22 0.net
3GBの地点でCRCエラー地獄が起きてるんだけど
ここってたしかMFTミラーのあるところだよね
よくこんなところにピンポイントで不良セクタが出たもんだわ
運悪すぎて笑えてくる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 17:57:22.85 0.net
完全データ復元PRO15を使って復元している時に
最小化したまま元に戻らなくなってしまうことがあるんですが他の人はどうですか?

そのままでも復元しきれば良いんだけど残り時間は分からないし
もし復元先のHDDが満杯になって他の保存先を求められた時は何も出来なくて詰む…
数TBのHDDだと精神的に参るわ(´・ω・`)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:53:29.19 0.net
こちらに初めて書き込むけど、「ISO buster」の話は
ここでいいのかな。

「ISO buster」の情報って本当どこにもないんだもの。

フリー版でファイルの確認までは出来たけど(因みに読み出し不能に
なったDVD-Rだが)、データの吸い出しを行おうとしたら、何やら
有償のキーを買えって表示が出てきた。

昔はデータ(ファイル)の吸い出しが、フリー版でもドラッグ&ドロップで
簡単に出来たのにな。

元来シェアウェアだから仕方ないかもしれないが、検索しても2009年辺りの
古い情報しか引っ掛からないので、いつ頃そうなったのかが全然分らない。

いや、「いつ頃」という点にはそんなに拘りはないが、こんな重大な情報を
誰も明示というか書き残しさえもしていないのにはビックリだわ。

(改めてスレ違いだったら失礼)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:54:44.41 0.net
WDの4TBがRAW化してアクセスできなくなってしもうた(TдT)
TestDiskでもEaseUS Partition Masterでパーティションの復活を試みてみたけど駄目だった
EaseUS Data Recovery Wizardで詳細スキャン中 11時間ぐらいかかりそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:58:52.02 0.net
全く同じ構成の4TB HDDがもう一台あるから、
>>13 みたいにパーティションだけを上書きすれば
復活できるかもしれないが、そんなスキルは俺にはないので、
おとなしくEaseUS Data Recovery Wizardを使うw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:24:43.35 0.net
EaseUS Data Recovery Wizardで詳細スキャンを実行すると数時間以上かかるんだけど、
お目当てのデータさえ、スキャン表示に出てきたら、そこでスキャン中止しても問題なく復元できるよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:53:16.67 0.net
すみません。初心者で申し訳ないのですが、EaseUS Data Recovery Wizard(有料)でフォーマットしてしまったビデオカメラの内蔵メモリーの復元をしました。
動画のものが、JPEGになってしまい困っています。
ディープスキャンをして、探していた動画らしきものがあったのですが、スキャン中に左側のツリーの部分ですでに『JPEG』という文字が出ています。
ファイルが破損してしまったということなんでしょうか.……
よろしくお願いします。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:38:39.86 0.net
RAW化した1TBHDDに修復ソフトを色々試したくて
MARSHALのクローンスタンドで1.5TBHDDにクローン中ですが
28時間経っても25%の赤インジケータが点灯したまま進みません
エラースキップ機能に惹かれて購入したものの思ったより重篤だったようで
きっちり40分経過ごとにHDDからカカカカカって音がする状態

しかしクローン中断するにも中断方法がなく困ってます
取り説にも中断方法は書いてない、メーカー問い合わせの返信も来ない
HDDどっちも熱くなってるし電源切ったらぶっ壊れそうで…
ぐぐったら丸5日かかってクローンできたって人もいるそうで、
まだしばらく様子見るべきですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:50:56.00 0.net
0filや表面チェック等lクレードルでHDDに長時間負荷をかけるなら
FANで風を送りながらやった方が良いぞ

136 :130:2016/10/29(土) 00:15:12.78 0.net
4TBのHDDがRAW化した>130だぬ(´・ω・`)
EaseUS Data Recovery Wizardで復旧した
詳細スキャン:12時間
データを一時的HDDに救出:53時間
RAW化したHDDをフォーマットして、一時的HDDに退避したデータをもとあったフォーマットしたHDDにデータ移動:5時間

データの中身はエロ動画とエロ画像ばっかで、ファイルは壊れていなく、問題なし

復旧完了だぬ(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:23:51.36 0.net
HDDのRAW化って何でなるんですか?
どういう時にRAW化しますか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:08:20.13 0.net
オレも老化が・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:08:18.60 0.net
>>137
最近は経験してないけど良く経験したタイミングは
USB接続の外付けHDDをハードウェアの安全な取り外しを使わずそのままUSBケーブルを引っこ抜いてた時だな
その時はOSはXPだったし数百回に1度起こるかどうかって感じだったけど

SDカードは特定のタブレットで良くなる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 19:15:33.05 0.net
>>134
それ、セクタコピー&エラースキップ付いてる?
なかったらしつこくリトライしてHDDに止め刺すような気がする。

自分はまさにそれ目的でこれDO台PROを使ってる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:39:51.68 0.net
134ですが結局スタンドの電源切りました
カスタマー返信も来て、振動与えず静かに切っていいって事だったので
>140
エラースキップ機能付きだったんですけどね
HDDは運よくまだ生きてました

AcronisTrueImageもEaseUSバックアップも駄目だったし
クローン作るのは諦めて一か八か直接サルベージソフト使おうかと

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:13:34.53 0.net
質問させてください。

復元ソフトで動画ファイル(mts)をサルベージしました。
再生できるのと再生出来ないものがあり、再生出来ない方には「サイズ」(ほぼ合ってます)と「時間」(フォーマットした時間です)の情報はあるのですが、録画した時間の情報がありません。(再生出来るものには情報があります)
これはもう破損されてしまって、これ以上の復元は無理なのでしょうか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:15:42.46 0.net
142です。

「録画した時間」というのは、録画されている時間のことではなく、録画した長さの時間のことです。
すみません。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:08:48.84 0.net
>>142
他のソフトでやれば多分復元出来るはず
Aのソフトでやったらサイズとかばっちりなのになぜか再生出来なかったけど
Bのソフトでやったら再生出来たって事がちょいちょいあるから
取り敢えず2つのソフトで復元する様にしてる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:00:39.97 0.net
ありがとうございます。
やってみます。

146 :sage:2016/11/06(日) 21:09:43.31 0.net
HDDを復元したいのですが、とりあえず体験版を試してみたところ
ファイナルデータではThe device is not readyと言われ
R-studioではスキャンがアクティブにならず選択できませんでした

これって復旧ソフトでは無理ぽですかね?有償版にしてもダメでしょうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:09:41.55 0.net
ザ、バカ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:00:31.21 0.net
>どういう時にRAW化しますか?
https://www.google.co.jp/search?q=LFS%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%81%95%E3%81%84

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:17:43.06 0.net
>>146
データ復旧専門業者10万コース
嫌なら
サンキュッパデータ復旧
http://pceco.info/

復旧結果知りたいからサンキュッパのほう試してほしいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:49:22.56 0.net
何を血迷ったのか、3TBのHDDにwindouws10のUSB起動のメディアツールを作成
気づいたら、HDDの認識は32GBくらいになりの残りの部分はは2つに区切られ未割当て、パーティションは3つに
驚きのあまりディスク管理でパーティションをひとつにしたらしく、気づいたら全てが未割当て状態に
この場合、なにでサルベージュすればいいんだろうか
これはフォーマットしてしまったHDD?

ひとまず手元にあったファイナルデータ8.0でしたものの芳しくなく
EaseUS Data Recovery でやってみたもののファイルが見当たらずclusterと分類されたものが大量にあるだけ
それらしいサイズがあったけど、有料版を買って拡張子を変えれば復活するのかもわからず

どなたか助力をお願いします

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 03:19:31.57 0.net
普通USBメモリしか選べないようになってないか?どのツール使ったんだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:02:09.11 0.net
サルベージュ(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:42:49.74 0.net
57です
復元作業終了した

8割から9割は復元できたと思う
部分的にフォルダ内の動画が消えてるのがあったけどまあ仕方ない
6000円ぐらいでソフト買ったけど充分使えるソフトだった

問題はとにかく時間がかかることだね
何時間何日のレベルじゃない
何カ月のレベルw
とにかく気が遠くなるくらい時間かかる
ここ数カ月家にいるときはほとんど復元作業してた

じゃあパソコン付けたままで放置しておけばいいじゃんってなるんだろうけど
ワイも最初はそう思ってたけどそうはいかないんだよなこれが

ちょいちょいエラーが出たりポップアップが出てきていろいろ聞いてきやがる
もちろんずっとパソコンの前に居ないといけないとかそんなことはないけど
数時間おきに様子見てお世話しないと駄目
しかも途中でフリーズとかしたら今までの数十時間が全部パーになったりwwww

そのへんがめんどくさくなってきたり失敗したりして結局数十G単位での復元はやめて地道にファイル1個ずつ
1G〜1.5G単位で復元するようにした
1本あたり30分ぐらいで復元できたかなあ
それをこまめに繰り返したわw
ホント根気のいる作業だった
何度も「もうええか、動画諦めようか」と思ったけどどういう女優、作品が入ってるかわからないからなあ
わかってるなら金かかるけどもう一回買えば済む話なんだけどねえ
で、結局諦めきれずに復元wいやしかしエロの力はおそろしいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:47:57.48 0.net
今は復元してよかったと心の底から思ってる

あ、こんな女優入ってたのか!!
とか
あ、こんなパンストフォルダとか駅弁フォルダとか手コキフォルダ作ってたのが入ってたのか!!
とか

でも復元した動画1本1本見るかって言ったら1本も見てない
1回も抜いてないしw
復元できたことで満足してるっていうwwwww
人間そんなもんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:19:36.58 0.net
>>153
復元ってよりサルベージやね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:46:22.18 0.net
外付けが認識しなくなったのにファイナルデータが使えるとは、これいかに。
外付けがRAWになったとかならわかるけどなぁ。通電はしてるけどパーティションテーブルが吹っ飛んだのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:10:56.40 0.net
おれようしおり
>>57

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:28:32.83 0.net
wmvファイルが再生できないんだけど修復できるソフトある?
復元できたんだけど再生は無理

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:30:39.62 0.net
それ上手く復元出来てないよ
他の復元ソフト試してみ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:43:23.01 0.net
当方、Windows10を使用で過去に完全データ復元PRO13を購入して使ったことあります。
で、久しぶりに復元をすることになったのですが現在のバージョンは15ですよね。
これって大きな変更点があるのでしょうか。何か同じ物で売るためにバージョン番号を上げている
ような気もするので。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:50:55.70 0.net
今日を生きている人々。その日々の暮らしの中身が僕のテーマです。
盗撮、盗聴、2chやストーキング、トーアこと。それを支える大自然の営み。
そして生きるためのwarezとp2pとdownload。それが知りたいのです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:31:13.07 0.net
>>150
私も全く同じことをして外付けHDDを回復ドライブにしてしまった事があります。
51の人が結果を書いていますが、私の結果も書いておきます。

結論は回復ボリュームを削除して未割り当て一つにしたものを
EaseUS Data Recovery Wizard(有料版)でスキャンしたらほぼ完全に復旧しました。

完全データ復元PRO15(有料版)でも試しましたが7割位の復旧で、特に写真RAWは全然だめだった。

1TBのHDDでしたが容量は600G位だったのも良かったのかもしれません。
あと元のデータが多かったので完全に復旧できたかは分かりませんが感覚的に
ほぼ元通りです。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:26:21.33 0.net
完全復元PRO 体験版起動しないのだが。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:48:02.66 0.net
起動したがいまいちだな。
あと、ワンダーシェアが一番だったよ。
フォルダやファイル名もツリーも全て復活したし。
他のソフトのツリー型復帰って拡張子ごとやん。
あほらし。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 10:56:42.67 0.net
>>163
わたしも起動しなかったですよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:45:05.65 0.net
使った訳じゃないのだが
win10機にany data recovery proなるアプリをインストールしたんだけど、起動しない
正確には、管理者パスワード入力ダイアログにパス入力後、そのまま終了してしまう
何故だろうと思ってたら、hdd2台に記憶域でReFSを使ってるのが原因で、このhdd2台を外したら普通に起動した
ReFSのせいか記憶域のせいかは分からんけど、対応にReFSが入ってなかったからReFSのせいなんだろな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:42:34.67 0.net
Win7x64
4T HDD(内蔵)買ってきたー
1.6なんぼしか認識しねー
USB箱に入れフォーマットして中に戻すと認識したよBLOG発見!
真似してできたー(外付USB2T)
超よゆうー
TV録画2.2Tを超える
RAWになる
青ざめる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:02:15.58 0.net
Testdiskでパーテーション直るよ
そーゆうのはデータ全部助かるよBLOG発見!
なんだそうか超よゆうー(ほっとした)
TestdiskでQuickSearch緑色でた!
Write!
再起動後何も変わらず
TestdiskでDeeperSearch3日目85%
このスレで最初にddrescueコピーを取るべし発見!
どうしよう←いまここ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:02:30.73 0.net
>>168
>なんだそうか超よゆうー(ほっとした)
>TestdiskでQuickSearch緑色でた!

何でここで、ファイル名が見えているか?Write!の前に確認しないんだよ
いろんなサイトに確認しとけよって書いてあるはずだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:48:32.80 0.net
>>169
レスありがとうございます
今朝TestdiskでSearch4日目100% に

Drive E: - 4000 GB / 3725 GiB - CHS 486384 255 63

P MS Data 緑
P MS Data 緑

cramfs, 1792 MB / 1709 MiB

どうしよう←いまここ

171 :167 168 170:2016/12/24(土) 21:06:49.67 0.net
>>167
で書いた外付USB2Tが一ヶ月前に物理障害でカッコン
それで今回のでWパンチで
もともと小さい容量の頭脳がいっぱいいっぱいです

testdiskのキャプも見てもらいたんですが・・・
疲れてしまってそのまま放置中・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:18:46.84 0.net
一発目>>167で不真面目な書き方をした時点で終了

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:49:04.31 0.net
ヲワタ・・・

174 :167 ID欲しい:2016/12/24(土) 22:54:03.89 0.net
ヲワタ・・・

175 :167:2016/12/24(土) 22:58:46.08 0.net
USB箱に入れフォーマットして中に戻すと認識したよBLOG
を恨んでるよ!

恨んでもどうにもならない・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 03:20:11.20 0.net
誰か助けてくれ
金に糸目は付けないから、NAS上のRAID0フォーマットしたHDDをデータ復旧できるソフトないだろうか
復旧天使のNAS版はだめだった…すごい大事なファイルで絶望してる
業者に出したらデータ見られそうだから嫌だし…RAID0だからSATAでつないで復旧もできないし、助けてくれ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 06:07:46.24 0.net
R-Studio

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:04:47.19 0.net
>>177
R-Studio買ったけどネットワークドライブが指定できないんだが…
まさか金ドブに捨てたかこれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:19:30.40 0.net
>>178
どのエデション買ったの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 02:19:47.50 0.net
>>179
Networkってやつだ SATA接続してなんとかいけたけど壊れてるファイルはどうしようもないよね・・
これってHDDをスキャンして、その中にさらに何個もHDDがあるみたいな状態になってるんだけどいいんだよね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 04:22:02.72 0.net
スレチかもしれないけど
アンドロイドのデータをサルベージ出来るソフトありませんか?
Recuva使ってみたけど
そもそもアンドロイドの内部ストレージをドライブとして認識出来ないから駄目だった...

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 08:51:16.04 0.net
>>180
そこまできてるなら、後はスキャンして復元するだけだけれど?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:52:20.27 0.net
>>176
物理障害じゃないんだからクローンしろ。
それとNASの型番と使用されてるOS、そのディスクが元は何の構成だったのか全部だせ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 11:08:51.00 0.net
金に糸目つけない時点で業者に出せで終わる話

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 04:03:13.57 0.net
そこまでテンパる程大事なファイルって何なんだろう
凄い気になる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:36:41.32 0.net
もう入手不可能になっちまったロリ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:21:35.78 0.net
お前らアホやななんで>>2にワンダーシェアが入ってないのか分らんし。
ワンダーシェアなら余裕で解決したで。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:23:40.46 0.net
パーティションなしのRAWファイルとか意味わからんし。
ツリー型の拡張子型毎の復活ってメリットないと思うのですが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:12:58.60 0.net
外付けHDDが読み込めなくなって、他のUSBケースに繋げても読み込めないんですが
HDD故障と考えていいんでしょうか?
2年前にも同じようにやってしまってPCの知識がないんですけど、TestDiskやったり
ファイナルデータで復元しましたが、今回はファイナルデータでドライブに無く
TestDiskでCドライブいじったようでリカバリするはめになりました…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:30:51.11 0.net
絵に書いたようなバカでワロタwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:30:46.28 0.net
>>189
ファイナルデータは今や何の役にも立たない
フリーソフト以下の性能。

EaseUS Data Recovery Wizard、R-Studio、完全データ復元PRO、の無料版を試してみて良さそうなやつを買ったほうがまだいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:20:43.27 0.net
今日も明日も アスペだぁ〜 糖質だぁーとレスし吼えまくる人もどき

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:24:48.96 0.net
R-Studioってスキャンしたらたくさんパーティションみたいなの出るよね?
あれって全部復元する内容は一緒?一個ずつ復元してたけど20個目くらいでこれ一緒なんじゃ…ってなってきた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:34:53.80 0.net
>>193
症状によって結果が違う
俺の時はファイル名全部出てきて一括で復元出来た

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 09:38:15.73 0.net
>>191
ありがとうございます。その3つの無料版試してみましたが、読み込めませんでした。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:19:09.71 0.net
>>195
「ディスクの管理」画面でHDDが認識されているならtestdiskを使い認識できるようになるかもしれない
でもEaseUS 、R-Studio、完全データ復元、で全く読み込めない時点でかなり厳しい
HDDセクタがどうのというより物理的な破損なのかも。

状況が詳しくわからないけどHDDのモーターが動いているならGNUddrescueでHDD丸ごとサルベージするのがいい
ただ、これはLinuxなど使いこなせるスキルがある程度は必要だから敷居は高い

それでも無理なら残る選択肢は諦めるか復旧業者かな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:11:12.35 0.net
>>196
ディスクの管理で認識されないのでやっぱり破損でしょうか、
電源はランプは付くけどHDDは動いていないようで。
前回は1TB復旧できましたが、今回500GBは諦めます。
HDD買ったので他バックアップとります、ありがとうございました。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:12:16.29 0.net
>>197
もしかすると外付けケースの電源などが壊れている可能性もあるので中のHDD外してパソコンと直接繋いでみるといいかも。
それでもダメならHDDの基盤かモーターが壊れている
「hdd モーター 回らない」でググると、参考になるサイトがいくつかでてくる
諦めてHDD捨てるぐらいなら基盤とモーター復旧に挑戦してみるのもいいかも
がんばってくだされ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:22:06.24 0.net
なんでおまいらワンダーシェア使わないのかわからない。
うまくいけばフォルダもファイルもそのまま復活で
最悪、画像はRAWファイル。動画等は名前は復活できないが
番号付きで復活できる。
おまいらの使ってるソフトってそんなんできんのだろ?
俺も使って失敗したわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:20:25.48 0.net
>>199
ググってみたら結構良さげだね
以前、何も知らずにR-StudioとEaseUS課金して使ってみたけど、ファイルはまともに復元できないし、年間ライセンスでまた金払わないとバージョンアップ出来ないとかあって諦めてたんだけど取り敢えずこれの体験版試してみることにするよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:22:56.14 0.net
ちょっと教えて欲しいです

Macで外付けに使っていたHDDが突然マウントできなくなって、調べた感じどうやらパーティションテーブルが飛んだみたいで

Testdiskとか調べながら使ってみましたが状況が変わらず、そこまで知識もないので下手に触って完全に飛んだら怖かったので
R-Studioを試してみたらOpen Drive Filesからおそらくすべてのデータやフォルダが見れました。

早いとこデータを救出したいくこのままRecoverをしたいのですが、時間をかけてでもScanをした方がいいのでしょうか?
本来こういうソフトはまずScanするものだと思いますが、Open Drive Filesからデータも救えそうですし
物理故障ではなさそうなので症状が悪化する可能性は低そうですが、Scanにあまりにも時間がかかりそうなので
その間にもしなにかあったらと思って、躊躇しています。
Scanをする場合としない場合何が違うのでしょうか?

知識不足と長文お許しください

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:17:47.35 0.net
>>201
TestDiskは、ファイル名が見えたら、その設定パラメーターでWriteしないと何も変わらないんだよ
それと、パーティションIDとかのパラメーター情報が吹っ飛んでるだけなら、
スキャンしなくてもファイル全部見えるでしょ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 03:02:32.94 0.net
Paragon Hard Disk Manager 14 Professionalには、削除パーティションの復元って機能があって、
パーティション管理情報が吹っ飛んだ時とかに、認識出来るように復元する簡易機能があったりして便利ですなあ
SDカードとかは、結構パーティション管理情報が吹っ飛んだりしますよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 04:27:01.01 0.net
マック(笑)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:27:06.18 0.net
復元ソフトで丸々クローンとってそこからスキャンできるソフトない?@windows10
Macの時はData Rescue3が完璧だったんだがwindowsに同じようなソフトが無くて…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:39:48.01 0.net
いくらでもあるだろタヒねクソマカー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:50:49.55 0.net
R-studioもデータリカバリーもfinaldataも出来ないんだが・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:12:57.64 0.net
ならできないとタヒぬまで思ってろよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:25:45.50 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:31:57.38 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:34:04.91 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:34:30.73 0.net
すまんバグって連投してしまった…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 14:55:30.93 0.net
>>205
>>207
>>210
GNUddrescue、もしくは完全データ復元PROでイメージ化、もしくはHDD2台を物理的に機械で完全コピー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:54:17.75 0.net
RAID0を復旧できるソフトってあるかしら

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:13:42.20 0.net
Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?

Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。
OSを入れなおしたHDDの容量の壁対策をできていないWin7 32bitのパソコンで過去の録画ファイルを整理しようと3つHDD
(3TB 内蔵SATA接続、前のWin7 32bitの状態でフォーマット、つまりHDDの容量の壁対策をしてある状態でフォーマット)
でファイルの移動を行ったら、移動が終わってファイルを再生したらおかしいファイルがいくつかある。
ファイルの再生時間がおかしくなりいくつかのファイルが合体した?感じになった。
ファイル名と中身が違うファイルもあった。
再生自体できないファイルもあった。
それがHDD3つともそんな感じになった。

この場合3台のHDD(空き容量がそんなにない90%以上埋まっている)間でファイルの移動を同時に行っているため、
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われるはずですのでたぶん全部のファイルの復元は無理ですよね。

Recuvaでやってみたけど、無理。でした。ほかのソフトでも無理でしょうか?
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われた場合は元通り復元は無理ですよね。
移動したときにファイルが破損してそれをHDDに書き込んでいるのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:44:42.13 0.net
メモリが腐ってんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:03:58.48 0.net
アニヲタ死ねよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:15:22.02 0.net
3TBのHDDの中身が123456789だとする
このHDDを3TB未対応で繋ぐと123456は普通に読めるが
678を読もうとすると612と読んでしまうみたいな感じかな
コピーしてできるのも612(789にはアクセスできない)
2KのBigLBA(IDE)でも同じ症状を再現できる
一言で言えば無知がやらかす人的ミス

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:26:50.65 0.net
そもそも32bitだろうとWin7にそんな制限無いだろうに…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:11:16.86 0.net
完全データ復元Pro15って日本語が文字化けしてしまうんですか?
以前のVer13や14はたしか日本語まで復元していたように思うんです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:08:17.95 0.net
2TBの壁のことだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:45:05.68 0.net
>>215
>Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。

パーティション構成など何も明記がないので知りませんが、
32bitOSを3TBのハードディスクにインストールしたのなら、
MBR形式で構成されたはずです
Win7 32bitは、GPT形式にはインストール出来ませんし、起動しません
システムをインストールしたドライブの2TB以降の領域もパーティションが作成されていれば一見使えそうな気もしますが、
その領域に書き込みをすると先頭のシステムパーティションのデータがどんどんと壊れていきます

システム以外のドライブなら、GPT形式で構成されていれば問題なく使えます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:11:31.67 0.net
>>222
OSは2TBにインストールしてます。
3TBはデータ用です。

HDDの容量の壁対策をしてあるPCでフォーマットしたHDD3TBを
HDDの容量の壁対策をしてないPCにつないでファイル移動をしたということです。
そうしたら移動後のファイルは破損していたということです。

>>215
>>218
こんな現象が起きるとは今回はじめて知りました。
Win7のOSを初期化したときはそれまで使っていた2TBより大容量のHDDをつなぐときは注意しないといけないですね。
みんなうっかりやらかしそうなミスですね。

Win7のOSを初期化したあと自分は新しく3TBのHDDを買ってフォーマットするときに容量の壁対策ができてないことに
気づきました。

そのときはファイルは破損したあとでしたけどね。
もう元のファイルは戻ってきません。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:28:24.07 0.net
そもそも3Tを2Tと1Tでくぎっとけばよかっただけじゃね
複数PCで使うなら、おかしくなっても普通だろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:12:24.11 0.net
Win7 「風評被害に困ってます…」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:48:18.28 0.net
32bitLBAしか使えないドライバを導入してある環境で2TBoverのパーティション読ませたってことか。
でもwindows7の標準インストールでそんな古いirstが自動インストールされたっけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:24:34.47 0.net
>>223
http://pancri.doorblog.jp/tag/IRST

>これのサウスブリッジがICH9Rです。

これの罠ならオマ環だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:32:22.52 0.net
OS再インストールなのにIRSTが入るって事は、プリインストールモデルなんでしょうかね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:39:44.76 0.net
>>228
そうです。
表現が適切ではなかったかもしれませんが、工場出荷状態に初期化しました。

2011年買ったHPのパソコンなのですが、IRSTのバージョンが9.なんたらでした。
10.なんたら以降に更新しないと3TBはちゃんと認識しません。
古いパソコンだからIRSTのバージョンが古くてデータ破損が起きたということですね。
Win7でも最近のパソコンならIRSTのバージョンは9.以前ではないので私のようなデータ破損は起きないかもしれない?

IRSTのバージョンが9.なんたら状態で3TBのHDDのデータ破損が起きました。
15.なんたらに更新してからデータ破損は起きていません。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:12:14.09 0.net
>>215
> Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
> ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?

ごく普通の当たり前の現象です。

1.2TBoverのディスクを使うためにirstを更新して使っていた。
2.工場出荷状態に初期化した後でirstを更新せずに今まで使っていた2TBoverのディスクをつないだ。
3.そしてデータが壊れた。

2TBoverに対応していない状態のマシンにつないだのだからそれが原因。
なおwindows vista以降32/64bit環境に関係なくwindows標準環境では2TBoverのデータドライブに関する問題は無いはずです。
そしてIRSTはwindows標準ではありません。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:20:42.65 0.net
情弱の自己紹介やなw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:09:23.44 0.net
この復元ソフトがいいけど、無料版のデータ量が少ない。
http://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:14:49.53 0.net
今日も明日も アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:48:56.26 0.net
2tbの外付けドライブ接続するとドライブを認識せず、フォーマットするか聞かれるんだが、完全データ復元か完全ドライブ復元のどっしりが適切ですかね?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:33:41.61 0.net
どっしりしててごめんネ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:48:43.63 0.net
怒尻

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:49:58.86 0.net
択捉

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:07:41.76 0.net
Wondershareって紹介してるブログとかがいかにもって感じだから
ヤバいかもって躊躇したんだが、機能はマジに良質なんだな。

HDD交換のときにFireFileCopyでカット移動してしまって
運悪くその移動先HDDが移動直後にクラッシュという
ひどい目にあって真っ青になったんだが、この移動前のデータがまた
他のツールだとRAW化したぐっちゃぐちゃな状態でしか見られなかったのが
(FireFileCopyのカットだとゴミ箱で消えるのと状況がちょっと違うのかな?)
Wondershare使ったらフォルダ構造もファイル名も元のまま戻せた。

特殊なケースかもしれないけど参考になる人がいたらと思って書いておく。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:59:56.55 0.net
スキャン中でも一時停止して途中経過を参照出来るソフトはありますか?
完全復元を使ってみたのですがこれは製品版でもスキャンをキャンセルしないと参照出来ないですよね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:02:51.01 0.net
ワンダーシェア今日買ってみたがマニュアル無くね?
使い方いまいち分からなくて取り敢えずスキャン中なんだが終わる気配がない

基本スキャンしてからの復元になるのか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:40:28.73 0.net
この口の聞き方

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:57:47.00 0.net
>>239
たしかEaseUSは途中で参照できたような

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:47:40.16 0.net
>>241
アホに口の聞き方とか求めても無駄

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:59:11.77 0.net
壊れたHDDのiso作ったんだが、iso読み込んで復旧できるソフトって何がある?(windows)
Data Rescureはなかなか良かったけどファイルほとんど壊れてるし、ワンダーシェアはisoを読み込めない
R-studioは読み込めてもめちゃくちゃパーティション分かれるから復旧かなりめんどくさいし・・・
一括で復旧できて検出率高いものないかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:07:20.67 0.net
R-studioでおk

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:14:50.04 0.net
>>239
ワンダーシェアも途中で一時停止してそれまでの内容確認できたよ。
スキャン結果の保存も可能だった。

>>241
>>243
気持ちわるすぎる…
このスレこんなのばっかかよ
自分の微妙な知識を誇って妙にプライドだけ高くて、
周囲の人に内心邪魔者扱いされたそうな奴だな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:58:42.85 0.net
>>246
アホ呼ばわりされるのが不満ならアホであることをやめればよろしい
辞めないのならいつまでもアホ呼ばわりされていればよろしい
好きな方を選べよ、アホ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:50:57.81 0.net
バカっていう人
もっとバカ

Gump

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:02:03.54 0.net
>>245
R-studio、4TBのisoをスキャンした後、250MB毎にパーティションが出てめちゃくちゃめんどうなんだよね・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:05:03.20 0.net
よこだが、4TBのisoってなに?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:40:05.75 0.net
壊れたHDDのイメージファイルなんじゃない?
自分が使ってるソフトは.imgだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:39:48.29 0.net
4TBものイメージ作る意味がわからん、クローンしてスキャンじゃないのか普通

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:52:50.92 0.net
イメージ作ろうがクローン作ろうが手間は一緒だけど何か違うの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 22:41:55.91 0.net
一緒じゃないな、イメージはマウントするなり読めるソフトなりいるでしょ、クローンならデバイスレベルで余計な仲介不要だし
現にこの人そこでつまずいてるわけじゃん、正しく使えてるかどうかは知らないけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:03:08.18 0.net
>>253
その違いもわからんバカはしゃしゃり出てこなくていいよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:15:28.82 0.net
ISOイメージってのはディスクイメージの中の1つの形式でしかないので注意な。
ISOイメージ=ディスクイメージのつもりで書いている人がいるが、形式が異なれば
対応も変わってくるから。
大抵は多形式に対応しているとしても必ずではない。

本当にHDDのイメージへISOなんて拡張子を付けたソフトなら、変なソフトを使って
作ったなぁ…という感想しかないw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:46:32.22 0.net
クローンからHDDを復旧しようと思っています。
簡単なHDD→HDDのクローンの作り方はどういう方法になりますか?
クロシコのお立ち台のクローン機能などが必須でしょうか?またはソフトなどありましたら紹介してもらえませんか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 03:00:24.24 0.net
今日も明日も アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:32:16.05 0.net
>>253
さらっと聞いてるけど、ハードウェアクローニングが最良って答えで理解できない人に説明するのすごく手間がかかる話。
だからエラースキップできる複製器を使えという答えばかりになる。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:40:42.21 0.net
>>250
復旧したいRAID0のHDDのイメージなんだ(2Tb×2) 
復旧天使RAIDでSATAで繋げた2つのHDDを1つのイメージisoに出来たんで、それをR-studioで復旧してたんだが、これ間違ってるのか 元はRAID0だからこれしか方法は無いと思ってたんだが

最初は4TBにクローンしようと思ったけどHDD×2をRAID0として読み込んでくれるのが復旧天使しか無くて、復旧天使にはイメージ化しか無かったんでなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 19:38:52.92 0.net
クローンの話題が出ているので便乗して聞きたいのですが
Acronis True Imageの「不良セクタを無視する」と言う機能は
ディスクのバックアップをする場合にのみ使え
クローン作成では使えないのでしょうか?
マニュアルをダウンロードして読んでいるのですが
クローン作成ユーティリティの項目には
不良セクタ無視の文言が1つもないので気になっています。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:27:47.23 0.net
物理不良セクタ = データ内容不明 なのですから、
もしも、生きているファイルが、そのセクタを構成の一部としていたのなら、
動画ファイルなどは、データ構成エラーで再生出来ないものになっているでしょう!

もしも、その不良セクタになったデータが、正常な内に代替されていれば問題はないのですが、
読みに行ったけど、内容不明の状態になったのなら、まさしくそれがOSのシステムファイルの一部などでしたら、
理論的には不具合発生で、再インストールする羽目になるでしょう!

サルベージとは、読めなくなったセクタの内容を復元するものではありませんよ
「不良セクタを無視する」
このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです

サルベージとは、管理情報などが使い物にならなくなって、
ファイル自体を認識出来なくなったものを、
ファイル構成の残骸を上手くつなげてファイルとして復元するものです

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:46:11.15 0.net
>>262
>「不良セクタを無視する」
>このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです

まさにその目的で使用する予定です
不具合の出てるHDDを直接スキャンしてもソフトに寄ってはフリーズしたり強制終了してしまい進まないので

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 10:01:06.25 0.net
r-studioでたくさんパーティション出るって人は
スキャン時に明確にわかっている除外すべきファイルシステムを除外すれば数個に出来るやろ。

手元の使い古しディスクを無制限でスキャンしたらFAT12が20くらい出てきたけど目当てのNTFSは三つしか出てこなかったよ。
パーティションきりなおしの残骸なのですぐ見分けが付くし。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:05:59.98 0.net
>>264
馬鹿に知恵を授けるんじゃねえよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:55:04.06 0.net
2TBのHDD間違えてフォーマットして復元したけど
CRCエラーが10個に1個はあるんだけど仕様?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:08:04.28 0.net
GNU ddrescueで壊れかけのHDD(3TB)のイメージファイルを作りたいのですが、
イメージファイルの保存先のHDDにはどの程度の容量が必要になるのでしょうか
検索しても「空き容量に余裕があれば……」みたいな書き方ばかりで目安さえ分からないのです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:39:51.48 0.net
>>267
実使用容量+アルファ
可変容量イメージに設定すれば良い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:19:46.91 0.net
>>267
3TBのイメージバックアップなら最低3TBの空き容量確保しておくのは当たり前だよなあ?
小学生でもわかることなんだが?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:46:40.78 0.net
>>268
ありがとうございます

>>269
いや、3TBじゃ足りない事は小学生でもわかるでしょw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:55:07.37 0.net
--sparse使えばイメージ元HDDの空き領域分を節約出来るから大抵の場合3TBより少なくて済むよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:55:53.65 0.net
>>270
は?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:16:00.41 0.net
>>267
後半2TBを検索してファイル0なら1TBでも間に合うよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 05:00:59.58 0.net
2ヶ月前に購入したMicroSDが開けなくなったので手持ちのRecuvaを使用したが認識してもらえず
ブートローダの問題と考えTestDiskでチェックした所二つ目のパーテションが認識しなかった
フォーマットもFAT32でなくexFATなのでtype changeで修正を試みたがリストに存在しなかったので断念
とりあえずシェアウェアの体験でサルベージ出来そうなのを探してみるつもりなんだけどBitLockerで暗号化したドライブなのでうまく復号出来るのかな
http://i.imgur.com/gx1l3lq.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:06:15.40 0.net
2TBの外付けHDDでエラーが出てディスクチェックをしたのですが
ファイル名のみの0kbのファイルがかなり出てしまって復元のおすすめってありますか?
今はrecuvaのスキャンではダメで詳細スキャンをしてます

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:04:15.04 0.net
Photorecで領域でfree選択して空き領域よりはるかに用意しても終わらない。
これ、Wholeとfreeの区別は意味あるのかな。

stopで中止してYかNでも終了するし、以前は中止、再開できたような気がするけど。

Recuvaで小さいのは復元できて大きめをなんとかと思いやっていて、photorecで
ひとつは回収できたが、後は空き領域でもないものばかりで困ってる。

上記のバージョンは6.14でWin7での実行。7.0だと書き込み先がなぜか
Cドライブしか選択できず困っている。4TB、GPTとの相性でも悪いのだろうか。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:22:41.43 0.net
>>276の結果報告
誤ってファイル共有先から38GBくらいを削除。

38GBくらいの動画の集まりを3GBくらいまではRecuvaで回収。
他のものをひととおり試すが、それ以上はどれも無理。

Photorecで4TB空き領域70GB読み取りで録画先は一部削除でなんとか2TBに収まる。
探していた6〜10GBの動画を回収。

サルベージで完全回収は今回が初めてかな。
今回は直に録画じゃなく、ファイル転送の集合体みたいなディスクだから
断片化が少なかったけど、そうでなかったらうまくいかなかっただろうな。

結局、ある程度固定なら一括コピーしなおすのが平素の復元対策なんだろうな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 00:09:59.35 0.net
RAW化してtestdiskは何故か99%で止まるし
Recuva、Handy Recoveryではスキャンすら出来なかったけど
EaseUS Data Recovery Wizardではスキャンしてくれる
ただファイル名やフォルダが一つ除いて見た事無いものばかりなのだけど
スキャン最後までやればそこらへんも治る?ファイル名やフォルダ構造は諦めたほうがいい?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 19:15:50.33 0.net
HDD USB差しで起動時にBIOS画面で固まって認識すらしてくれない状況で
データを吸い出すにはどうすればよいでしょうか

ちなみにWindows上でも一切ドライブが現れません

順を追ってお願いします

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 00:35:50.54 0.net
>>278
RAW化したパーティションは階層もファイル名も復元できなかったよ
ただ全く同じ状況で他が全部ダメでEaseUSしか選択肢なかったんでまあ満足してる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 03:32:43.16 0.net
復旧天使使えば大体うまくいく

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 11:34:47.11 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescueって現在どこにある?

http://www.alife.human.nagoya-u.ac.jp/~nakamiti/freebsd/freesbie+ehci+dd_rescue.html

配布元削除されているみたいだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 11:42:06.35 0.net
昔のフォルダ探してたら有りましたので取り下げで・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 15:35:10.73 0.net
testdiskでAnalyseした結果出てきたフォルダがsから始まる名前のやつだけってなったんですがなぜ?
具体的には「$REECYCLE.BIN」と「seven...」フォルダと「sanwa.iso」。
あと「.」と「..」ってあるけど中身がなさそう。
もともとあったフォルダは全部表示されてないとwriteしちゃまずいんでしょうか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:21:28.58 0.net
1GBのNTFS外付けUSB HDDが読めなくなったのでTestDiskでサルベージしようと
していますが、Analyzeして1GBのプライマリパーティションが見えてて
内部のリストも見えているので復旧できそうなんですが、
Writeして接続しなおしても状況が変わりません。
Deeper Searchすると
Check the harddisk size: HD jumpers settings, BIOS detection...
The harddisk (1000 GB / 931 GiB) seems too small! (< 2000 GB / 1863 GiB)The following partition can't be recovered:
と返されます。ログを見ると、
file_pread(5,1024,buffer,3167(0/50/18)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。
file_pread(5,1,buffer,4120(0/65/26)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

NTFS: Can't read MFT
が何度も出ていて物理障害かも?とガクブルです。

誰か助けて〜

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:40:12.36 0.net
知恵出さない、手を動かさない、手間もかけない、誰か助けろ?

ふうん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:30:28.79 0.net
チンコなら出せるよ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:35:55.41 0.net
こういうときに出して役に立つのは金だけー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:32:29.42 0.net
>>287
早く見せろよ情けない粗末なの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:32:14.62 0.net
knoppix7.2でHDDを認識してくれない時に認識させる方法とかコマンドってないですか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:44:07.00 0.net
復元で断片化したTSファイルから情報を読み取って放送日時に変更してくれる
アプリとかないかなあ。
そうすればある程度断片化したファイルを分類できるんだけど。

断片化した大量のファイルは放置したままで無駄に容量を占めているが、
目視でやるには量が多すぎて。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:20:47.20 0.net
認識しないものを認識させるのって無理なのにね。
BIOSで認識してないんだろうからもう諦めなさいよエロフォルダ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:22:17.46 0.net
by句点ジジイ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:26:07.30 0.net
>>292
そんなことはない
まだ打てる手はあるがもちろん教えるつもりはない
やり方は探しな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:33:14.27 0.net
byハゲデブ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:24:23.20 0.net
>>280
遅レスだけどやっぱりそうなのね
EaseUSが一番復元出来そうな感じだったのでこれで復元してみます
ファイル名変わってどうしようもないのもあるけど取り出せるだけマシって思う事にする

圧縮しておけばフォルダ構造とか困らないし圧縮する癖つけるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:30:14.86 0.net
Bitlockerで暗号化済みの壊れたドライブからRepair-bdeで復号化はできたんだけど、復号化先のドライブがRAW化してる問題が解決できない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:34:29.07 0.net
>>294
HDDの基板交換とかなしね。

物理的なこと一切なしで
ソフトウェア上でBIOSで認識しないものを認識させる方法
294以外で知ってる人っている?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:48:03.15 0.net
業者に廃棄依頼したハードディスクがネトオクに・美濃加茂市の中学校
http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084173781.html?t=1487860057000
中学校で廃棄処分したパソコンのサーバーのハードディスクがネットオークションで販売され、
生徒の氏名が外部に流出していたことが分かりました。業者に説明を求めるとともに、
契約違反が判明すれば賠償を求めることも検討しています。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:17:44.84 0.net
HDD壊れて「FreeSBIE + ehci + dd_rescue」
を探しています。配布元削除されていて困っています。
どなたかお持ちでないでしょうか?
よろしくお願いします。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:48:49.17 0.net
読み込めないHDDいろいろやって最終手段で、SATAケーブル購入しようかと思ってるんですけど、
どれがいいのかわかりません、バスパワーじゃないほうがいいのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:02:57.48 0.net
Power eSATAに対応した商品なんてもうねえだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 08:30:59.64 0.net
シェアウェア試してみたけどテキストファイルですら文字化けしてたし音楽や画像やまして動画なんて絶対復元できないだろこれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 10:11:50.65 0.net
またすこぶるバカっぽいのが来たな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:06:29.81 0.net
同じファイルを二か所に保存してて両方消えたんだが面白いことに復元出来るファイルはほぼ同じだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 21:24:26.18 0.net
ミラーリングのこといってるならあたりまえだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:29:31.73 0.net
そんな事言ったら選挙中の警備もできんやん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:29:51.57 0.net
なぜこんなとこに誤爆した

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 14:32:39.18 0.net
ddやddrescueで先頭から20GBくらいまでをイメージ化したいのですがコマンドはどうなるのでしょうか?

310 :309:2017/04/08(土) 01:15:21.42 0.net
dd_rescue -m 21474836480 /dev/sda /dev/sdb/xxx.img
これで問題ないですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:42:24.37 0.net
下位争い笑えるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:23:13.65 0.net
先週ノートパソコンが突然壊れてしまいました。
パソコン内の自己診断によるとハードディスクに技術的な問題が発生していますとの事。

その後自分で調べて、HDDを取り外しSATAケーブルにつないで別のパソコンに接続
パソコンの管理画面で記憶域 ディスクの管理を行ったところ、『初期化されていません、フォーマットしますか?』との表示をされました。
そこで一旦機器を取り外し、今は絶縁体でHDDを保存している状態です。

この場合、復元、修復ソフトを使用すればOSも修復できるのでしょうか?
調べたのですが、良い検索結果が出てきませんでした。
よろしくお願いします。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:25:04.55 0.net
すいません
OSはWindows7です。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:26:57.82 0.net
>>312
OSの起動含めて前と同様になるかということなら多分ダメ
せめて中のユーザーデータを救い出したいということならできるかもしれない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:31:08.61 0.net
>>314
HDDのファイルデータ等は救い出せてもOSは無理と言う事ですね。
新しくOS買うしかないということですか。

ありがとうございます。
OSを新しく購入する事にします。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 02:02:17.53 0.net
>>315
リカバリー作って無い奴がOS買ってドライバー類集められるのか?
大人しくメーカー修理出せ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 11:00:03.43 0.net
いや普通にリカバリ領域吸い出してリカバリできるだろ
お前らにゃ無理なのかもしらんけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:31:14.48 0.net
すみません
前に使っていたXPの壊れたPCからHDDを取り出してIDE接続でUSBにつないでみたんですが
マイドキュメントなどが新しいPCからはアクセス拒否で開けず
アクセス権限の書き換えを行っている最中に固まってしまったので強制終了→
再びPCにつないでみたらドライブが表示されない状態になってしまい
ファイルをコピーできなくなってしまったのですが
この場合どこから手をつければいいのでしょうか?
PC起動時にUSBを繋いでいるとPCが起動できないので今は外してそっとしています

手を加える前に丸ごとバックアップコピーとっておけばよかったと後悔してるところです

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:40:23.51 0.net
>>318
http://take103%2eblog%2efc2%2ecom/blog-entry-176.html

UBCD
アイコンFile Manegerを起動します。
Windowsのアクセス権など無視で読み取れます

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:31:58.38 0.net
>>319
ありがとうございました。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:54:32.75 0.net
>>319
ありがとうございます
熟読して試すか考えてみます

>>320
誰だよ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:16:18.14 0.net
Pandra Recovery ってどこの国の製品なの???




チョンじゃないよね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:46:37.96 0.net
本社はラスベガスだっつーてるな
中華系、韓国系米国人が代表者かもしらんけどそこまで言い出したらキリがない
つうかさ、そんなことすらも調べられない人はROMってれば?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:18:50.45 0.net
対応してなかったのか…

R-Studio 8.3.167546 Thu Apr 27, 2017
New features:
+ Support for mdadm RAIDs
+ Support for Apple CoreStorage/File Vault/Fusion Drive
+ Automatic recognition of newly connected/disconnected USB devices.

Improvements:
* Improved support for the NTFS log.

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 06:55:03.16 0.net
バッファロー、データ復旧事業に参入
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1057/878/1.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057878.html

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 21:28:24.56 0.net
まさにマッチポンプ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 04:17:07.89 0.net
当社製品っていったって、中身バラバラじゃないのか?どうやって見分けんだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:25:24.10 0.net
ここまでバカっぽい発言も珍しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:27:45.37 0.net
マウントはするけど別のHDDにコピーしようとすると冗長ホニャララで失敗してしまいます。
要はHDDが死にかけだと思いますが、なにかいいソフト有りますか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:24:11.29 0.net
パッケージ版の有料ソフト買えばrecuvaでダメだったファイルもいけますか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:15:58.32 0.net
例えば、バカ高い業務用のサルベージソフト使っている人でもファイルが見えるようになるまでに
1ヶ月とか回しっぱなしにしていないとダメな場合もあるそうな・・・
そう言うもんなんだと思ってくれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:14:20.03 0.net
>>329
死にかけHDDなら復元作業に入る前にまずはイメージコピーかクローン作成ですね
死にかけHDDで作業するとどんどんダメージ拡がるんでまずは吸い出し

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:30:52.50 0.net
recuvaで復活させた動画データが再生出来るのと出来ないのがあるんですが出来ないファイルを直す方法ありますか? 形式はaviです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:15:22.85 0.net
無い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:26:32.53 0.net
無いわけじゃないがこんなとこで他人に聞いてるような間抜けには絶対に無理

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:28:53.75 0.net
>>335
ありがと

絶対無理か試してみます!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:26:40.73 0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:41:19.13 0.net
>>334に一票

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:21:52.52 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescue
いくら探しても見つからない・・・
アーカイブからも100MBしかダウンロードできないし誰か助けて

340 :ttps://www.axfc.net/u/3807026:2017/05/18(木) 14:00:56.13 0.net
ツールの寄せ集めなんだから自作かでなきゃ

あきらめろん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:09:41.90 0.net
>>339
dd_rescue(もしくはddresucue)が入ってるLiveCDなら、他にもKnoppixとかParted Magicとかあるのに
それにこだわる理由は何だろ?

>>340
ツンデレ乙

342 :339:2017/05/18(木) 16:37:49.02 0.net
かなり前に全く認識できないHDDがatacontrolコマンド?で認識できて助かったことがあったので・・・
その時に使用したツールが↑だったんだけど他のでもいけるのかな
ISOを保存していたHDDが今回逝ってしまい、ファイナルデータで取り出せたものの
全ファイル破損状態でまた認識すらしなくなったという最悪な状況・・・
異音はしていないからなんとかならんかと諦めきれない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:47:03.12 0.net
うぃn7で復元ソフトはフリーソフトしか今はつかあってない

Recuva Portable 殆どこれがメイン

Disk Digger メインで駄目だった時つかう

Puran File Recovery Portable 3番目の復元選手

復元 Ver4.2.8 XP時代からの流れで残してある

昔使ってた
FineRecovery 今あるファイルも表示される?ので復元したいものが見つけにくい
DataRecovery XP時代に使ったけど復元のほうがよくレビューでもいい結果をあまり聞かないし役にたたない
SoftPerfect File Recovery インストール不要

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:21:33.68 0.net
そこをファイナルデータで取り出しちゃうところに違和感。
他にもっとマシなフリーのがあるだろっつーね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:14:00.31 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescue
これってそんなに使えるの?
no such file or directoryとか出て起動しないし
最初のブート選択画面でキーボードきかず5秒まってデフォルトしか選べねーし
HDDなし CDドライブしか接続してないけどマザーの問題?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:38:17.34 0.net
>>345
日付が2005年だから新しいPCだと色々対応してないと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:00:50.92 0.net
好きなLinuxでBIOS/UEFI両対応のUSBディスク作ってGNU ddrescue入れたほうがいいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:22:15.33 0.net
>>347
それなら、EasyBCDで簡単にISOファイルでブートの設定出来がるから、頻繁に起動するのならその方がいいかな
ただし、最近のパソコンはuEFI起動環境が多いだろうから、MBRレガシー環境しないと使えない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:26:09.72 0.net
誤字だらけw

>>347
それなら、EasyBCDで簡単にISOファイルのブート環境設定が来るから、頻繁に起動するのならその方がいいかな
ただし、最近のパソコンはuEFI起動環境が多いだろうから、MBRレガシー環境にしないと使えない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:32:26.17 0.net
出?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:44:37.03 0.net
知らなかった人の参考になればそれで宜しい
あんたには関係ない話だよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:58:30.43 0.net
一本でも人参

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 00:00:09.06 0.net
いや今度は出が消えてるとry

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 16:42:09.18 0.net
Recuvaさんは自動更新無効設定にしても起動時どっかと通信しようとするのはなんでなんだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:24:21.09 0.net
同じソフトで何回かスキャンした方がいいの?
1回やれば2回目も3回目も結果上向く事はないのかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:32:32.81 0.net
ない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:32:49.49 0.net
1. 大容量のデータ復元はEaseUS Data Recovery Wizard Free
2. 画像や動画を簡単に復元可能なRecuva
3. 人気の復元ソフトをお探しながらファイナルデータ
4. 操作が簡単なZero Assumption Recovery
5. 削除ファイルの復元が得意な救出ファイル復元
6. CD・DVDと相性抜群のCD Recovery Toolbox Free
7. フラッシュメモリーの復元は、DiskDigger
8. 持ち運びが簡単なSoftPerfect File Recovery
9. 画像の復元が得意な DataRecovery
10. 素早いデータ復元が持ち味のBest Data Recovery
11. スマホの復旧が得意なMagicCute
12. 初心者でも簡単に使えるWise Data Recovery
13. 外付けのHDDにおすすめのGlary Undelete

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:21:07.41 0.net
Wondershare データリカバリー
提供元: Wondershare Software Co., Ltd.
http://www.wondershare.jp/win/data-recovery.html

フォルダー構造を完全な形に検出する「ディープスキャン」、ファイル名やパスを検出できないものも含めて検出する「RAWファイルの復元」機能も利用可能です。
※ 本ソフトはシェアウェアですが、100MBまで無料で復元できます。

>100MBまで無料で復元
セコイな

フリーだとエロ画像とかちっこいの専用になるがレビューみるとなかなかよさげのようっすな〜

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:50:52.27 0.net
ファイル復元ソフトをいろいろ試して比較してみました
https://freepc.jp/recovery

比較するのは有償のソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」と
無償のソフト「Recuva」「Wise Data Recovery」「DataRecovery2.4.7.1」の4つです。

条件は全て同じフォーマット済のUSB2GBに各種ファイルを移動させてから即削除。
ファイルの合計は1.61GBで各種ファイルを詰め込みました。

壊れずに復元できた数をソフト順にならべると下記の結果になりました。
Recuva>EaseUS Data Recovery Wizard>Wise Data Recovery>DataRecovery








?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:49:51.51 0.net
必要なのは4GB超えるファイルを復元できるフリーソフトなんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:24:52.50 0.net
どうせエロDVDかなんかだろ
クソほどどうでもいいわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 05:28:34.25 0.net
DiskDiggerは何でmpgを分割してんだよ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 06:23:24.52 0.net
時間が一番かかるのに復旧率が他より低いソフトはな〜んだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:25:56.93 0.net
2TBのFLAC用HDDに、300GBくらいのパーティションを切って
そこにOSをクローンコピーしたら、倉庫部分が未割当領域になってしまった。
いまTestDiskでDeeperScan中なんだけど、倉庫部分にデータを復元
することができると考えていいのかな?
それとも別にHDDを用意しないとOS部分のパーティションが消えちゃう?

365 :ttps://www.axfc.net/u/3807026:2017/07/11(火) 07:51:45.54 0.net
何やったかはともかく
ディスク単位でのトラブルでの復元したいデータの出力先は別のディスクじゃないとだめだぞ。
トラブルがファイルシステムなら同じディスクの別パーティションのファイルシステムという手もあるが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:53:06.54 0.net
いかんいかん。
あと、普通のパーティション操作ソフトならそんな消え方はしないと思うんだが。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 09:15:33.13 0.net
HDD丸ごとクローンしちゃっただけでは

368 :364:2017/07/11(火) 13:10:29.61 0.net
おそらくそうだと思います…
使ったソフトはEaseUSですが、

・Cドライブ(256GB)からDドライブ(2TB)にOSをクローンコピーしようとして
"Dドライブの未割当領域が不足している"というメッセージが出る
・Dドライブに適当に300GBのパーティションを切りAドライブとしてコピー開始

でAドライブにコピーしたつもりがHDD丸ごと指定してしまった、ということかな…

369 :364:2017/07/11(火) 13:24:30.28 0.net
DeeperSearchが終わりましたがファイルを見ることができないので、
>>365さんのおっしゃる通りディスク単位のトラブルということかな
(パーティションをクローンコピー前の状態に戻して別HDDに出力する必要がある?)

買いに行こうHDD...λ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 14:58:31.76 0.net
動画を復元するのでオススメのソフトないかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:53:11.62.net
完全復元pro

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 15:38:35.09.net
microSDカードの動画と画像ファイルを間違って削除してしまい復元したいのですが、r-studioで日付とサイズなどは確認できるのですがプレビューができません。
リカバリーソフトなどでもプレビューや開く事はできず、そのファイルは取り出すことができたのですが、そこからこのファイルは修復できるのでしょうか?
それともこのファイルは動画や画像は入っていないのでしょうか?
取り出したものはサイズや日付は表示されています。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:58:06.11 0.net
削除した後も使たんじゃないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:04:32.87 0.net
>>373
返事ありがとうございます。
削除後は書き込みはしてないです。
いくつかの復元ソフトで読み込みをしたくらいです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 00:15:46.16 0.net
Free Undeleteってフォルダごと復元できるので便利なんだけど
ファイル名に日本語混ざるとWindowsアイコンしか表示されずに回復できないのね
これ回避する手段有るんだろうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:26:19.94 0.net
ない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:03:22.63 0.net
>>376
そうか
Recuvaで一つづつフォルダ作って回復していくしかないか
回答あり

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 19:18:37.10 0.net
>>13
亀レス申し訳ありません
差し支えなければ、そちらが試された手順をご教授頂きたいのですが、可能でしょうか…?
何卒、お考えいただければと思いますorz

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:37:36.16 0.net
気付いてくれればいいね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:18:41.29 0.net
>>378

>>13氏は確かに過ごそうな方ですね。

私も気になります。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:37:20.67 0.net
夏休みを過ごそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 07:56:48.42 0.net
シーゲートのST2000DL003のファームCC32なんだけど
どうもお立ち台が熱暴走してぶっ壊れた拍子にロック掛けたらしく
BIOSで読み込まなくなってしまった
どうもIDEだとBIOSメニューまで進むようなんだけど
これってサンワとかのHDD連結してデータ渡す機器で中身別のHDDにコピーできたりするんだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 09:12:45.52 0.net
PCのSDカードリーダー調子悪いんだけど
AndroidだけでmicroSDの壊れたファイル
復元できる?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 09:42:13.53 0.net
HDD RegeneratorってSDにも使える?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 14:14:30.69 0.net
タヒねよアホ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 17:06:10.84 0.net
なっつやすみ〜♪

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:48:34.68 0.net
SDカードに不良セクタとか
そんな概念無いよね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:54:51.48 0.net
あるけど
ばか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:16:00.03 0.net
なおるの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:44:46.56 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Professionalが50%オフなんだけどここで買っても大丈夫かな?
https://jp.colormango.com/product/easeus-data-recovery-wizard-professional_42282.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:47:15.20 0.net
The Best FashionTV Parties! https://youtu.be/Gl0lRAfGHx0?list=RDGl0lRAfGHx0

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:36:20.32 0.net
easeusがそもそも大丈夫じゃないのにどこで買うもクソもあるかよ
どこまでおゆとり様なんだか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:34:52.97 0.net
>>390
バージョンとかどうなのか知らないけど安いのを見つけたよ
http://efrontier.shop14.makeshop.jp/shopbrand/sample3/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:00:23.00 0.net
PCMサウンドレコーダーで音を録音しています
メディアはコンパクトフラッシュ(CF)なんですが
そのCFに録音したデータを取り出そうと
USBカードリーダーにCFを挿入してPCに接続したところ、

フォーマットする必要がある、と言われてしまいました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351170.png

またキャンセルボタンを押したところ
「アクセスできません」と言われてしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351172.png

なんとかデータを安全に取り出したいところですがお薦めの方法はありますか?

ちなみに調べたところ

方法1)checkdskコマンドを使う
chkdsk f: /f

方法2)TestDiskというソフトを使う

があるようですがこれよりもっと良い方法はありますか?

395 :394:2017/08/27(日) 18:30:49.11 0.net
自己レスです

TestDiskで復旧できました。
パーティション情報が崩れていたようです。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:17:50.27 0.net
だれかこの質問に答えたってえな。 ガラケーのSDカードから電話帳を復旧させたいんやって。
情弱らしいし相当困っとるようやで。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10178637950#a436865567

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:50:51.42 0.net
>>396
黙れレス乞食

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:21:56.69 0.net
>>397
薄情なんだね・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:12:52.72 0.net
>>396
まずオマエが答えてやれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:59:19.12 0.net
>>396

"何とか.vcf"というファイルがアドレス帳のデータです。携帯電話の機種によって"PIM情報"フォルダや"PRIVATE\MYFOLDER\Utility\Contacts"フォルダなどにあります。PCのメモ帳でも読むことができます。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:35:44.05 0.net
>>396
TestDisk でパーティションを復旧できるかもしれません

http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/6731

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:49:34.71 0.net
教えてください
C:SSD D:データ保存用の2TBのHDD
win7のOSリカバリしようとしてCをフォーマットするつもりがDドライブをフォーマットしてしまいました
この状態からはtestdiskを使えば簡単に元通りになるのでしょうか?
フォーマットしてからはDドライブには何も書き込んだりしてないです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 03:02:38.91 0.net
>>402
たぶん大丈夫 >>401 のリンクを見て

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 15:34:34.63 0.net
>>402
クイックフォーマットだったとしても、MFTはクリアされてしまっていますから、
サルベージは容易ではありません
TestDiskは、あくまでもファイルシステムの管理領域が認識できなく壊れた場合のサルベージです
フルフォーマットしてしまったのなら、ファイルはもう何処かが壊れたファイルとしてしかサルベージ出来ません
そうではなくて、
ファイル自体が書き込まれていたクラスタが全て無事ならば、ソフトで全セクタスキャンしてMFTを再構築できれば復活します

405 :403:2017/08/31(木) 18:05:46.58 0.net
すみません。間違えてたみたいです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:27:50.62 0.net
DVD-RAMをライブファイル形式で使っていてコピー中にエクスプローラーが応答無しになったから落としたらDVDを読めなくなってしまいました
フォーマットしますか?ってダイアログが出てきます
ディスクはきれいでドライブを変えても状況変わらず
testdiskは恐らく元がUDFだったためかパーティションを認識せず
photorecでも復元できず
他のソフトはそもそも実行できないか実行できても0ファイナル復元って感じです
どういう手順を踏めば可能性があるでしょうか?

407 :402:2017/08/31(木) 20:56:49.99 0.net
>>403,404,405
回答ありがとうございます
testdiskの違いよくわかりました
複数のソフトでスキャンして確認してみます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:15:25.85 0.net
>>407
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1459248390/3

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 08:14:09.69 0.net
pcの復元ソフトを用いてスマートフォンの間違って削除してしまったアプリ(セーブデータ)を復元する事は可能です?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:00:54.30 0.net
LANDESKというNASを使っていたのですが、突然エラーを発して
読み込みできなくなってしまいました。中のHDDはSGでした。。、

とりあえず、HDDを取り出してLinuxのGpartedでみてみると
パーテーションだけは存在しますが、読めません。

これを復旧する方法ってありますかね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:27:23.33 0.net
クイックフォーマットと通常フォーマットの違いもわからずにえらそうなレスに草w

物理フォーマットてのもあるんだがwあほは偉そうにレスすんなよ無知がwww

すまん草が生えまくったw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:52:08.97 0.net
ほんと低能は悪質だな
ちゃんと自分で読めよ
ttps://pctrouble.net/boot/repair_mft.html
低能に騙されるんじゃないぞ
これでだめならここにあるようなソフト使えば簡単に上がるぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:54:08.94 0.net
キチガイかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:24:02.35 0.net
ただ、サルベージの場合はデフラグが綺麗にしてあったたドライブの方が、
復元率は高いようだ
SSDの場合にはTrim作業がファームで発動されてしまったらお終い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:51:43.90 0.net
>>402
ただ、動画ファイルの場合は、保存されていたクラスタのアドレスが多岐で膨大に及ぶから、
その内の1クラスタでも壊れている場合はもう使えないよ
でかい動画ファイルの復元率はあまり期待しない方がいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:48:12.72 0.net
C:SSDでD:HDとあって間違えてDをフォーマットと書いてあるのになんでTRIMの話が出るのか意味不明

フォーマットしてなんでクラスタが破損するのか意味不明

ばか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 17:25:16.09 0.net
>>416
アンカーも付けずにまとめ書きとかバカなの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:00:43.14 0.net
>>416
おまえの無知を思いっきり罵っといてやる
セクタとクラスタの関連もわかっていないだろ
Windowsのファイルシステムはクラスタ単位でまとめてアクセスするんだぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:03:25.90 0.net
>>416
書き忘れた
もう2度度顔だすなよな!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:22:48.56 0.net
低能必死すぎわろすw

>セクタとクラスタの関連もわかっていないだろ
>Windowsのファイルシステムはクラスタ単位でまとめてアクセスするんだぞ

だからフォーマットかけると本ファイルのセクタかクラスタが書き換えられるのかよ
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:23:39.10 0.net
お前いい加減にした方がいいと思うぞw
低能なんだからさ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:29:22.92 0.net
何度もすいません
>>409はできないですか?
低能にアドバイスお願いします

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:30:12.55 0.net
>>420
顔出しやがったなwww バカめ
だから、クイックフォーマットとフルフォーマットの場合を分けて書いてやってるだろうが・・・
クイックフォーマットでもメタファイルとかが再生成されるから、
ファイルがあった場所が壊されている可能性もある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:49:19.97 0.net
あくまでも100%サルベージが期待できるのは、パーティションの管理テーブルを吹っ飛ばした時だと思うぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:00:38.86 0.net
DVDについても熱い議論を…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:20:19.24 0.net
クイックフォーマットと通常フォーマットの差はファイルチェックの有無だけだけどあほ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:28:56.84 0.net
>クイックフォーマットでもメタファイルとかが再生成されるから、
>ファイルがあった場所が壊されている可能性もある

そんな小さなファイルを書き込むのにわざわざファイルの書き換えを行う可能性があるとかHDの書き方わかってんの?
2TのHDがパンパンで隙もないくらいいっぱいなのが前提なのか?あほかねw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:46:45.64 0.net
>>422
お前には無理
うせろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:02:30.54 0.net
>>427
そうかよ あほ
自分のハードディスクをフルフォーマットしてからサルベージして見やがれ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:38:57.48 0.net
反論できなくなるとwこれかよww
わろすww
>>422
できるぞ簡単だからどのソフトでもまず使ってみろよ
使えば簡単なのがわかる

必死で吠えてる低能に聞いても時間の無駄w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:40:33.55 0.net
どうやってやるんですか?てのは無しな
最初からスレみればフリーのあるからまずフリーので試してみなさい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:12:19.61 0.net
自分のを間違ってフォーマットしてからサルベージしたことなんてあるに決まってるだろww

上でいってるのなんてHDでしかもデータドライブで上書きは一切してないってwwこれがサルベージできなかったら、いったいどれがサルベージできんだよw

SSDで消去済みだったらそりゃ無理だろう

OSの入ってるドライブを元通りにするだったらそりゃハードルもあがるだろ

あほが何もわからないくせに吠えまくってて超わ・ろ・すwwwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:40:50.70 0.net
無駄に行間開ける人って病気っぽいよね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:47:49.87 0.net
>>430
ありがとうございます
少し調べてみます!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:30:35.79 0.net
>>432
俺なんで全然吠えたりしてないけどな?
おまえがアホだと言ってるだけだぞ
自分で書き込んだ文章を順を追ってよく読み返して見ろ
おまえのアホさ加減が身に染みてよくわかるだろ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 06:53:48.29 0.net
何をするにしてもまず最初にクローン作れよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 17:45:35.01 0.net
突然の質問ですみません。
無効のダイナミックディスクになってしまったHDDなのですが
どうしたら中のデータを保持したままでベーシックディスクにできますか?
無知で申し訳ないです。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:00:55.50 0.net
>>437
http://www.disk-partition.com/jp/features/convert-dynamic-disk-to-basic.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:59:51.08 0.net
Androidのデータを復元したく、Recuvaなどの復元ソフトをインストールしたけどXPERIAのストレージを選択できず

ソニーのソフトウェアをインストールしてもダメでした
XPERIAのXZなのんですが復元はできないということですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:53:26.18 0.net
>>439
スマホのストレージ中のデータがそんなに簡単に復元できたら買い換えるときに下取りに出したり、オクに流したり出来ないじゃん

それが出来たらネットバンクやカードの暗証番号が漏れて、俺なんてとっくに破産して詰んでるわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:08:16.46 0.net
>>440
Recuvaで復元できると解説しているサイトがありました・・・。
入力情報は簡単には復元したりできないかもしれませんがファイル自体はやはり復元できると思っています
・・・ダメですかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:34:21.42 0.net
Windowsからだとドライバ経由でスマホの中のファイルは表示されるが、
ドライブとしてはディスクの管理からも見えないし、俺の使っているツールからでもドライブの認識は出来ない
マイクロSDカードの中身なら、外してパソコンにマウントすればサルベージは可能だろう
メインストレージをパソコン経由でマウントしてのサルベージは不可能かと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:43:59.77 0.net
ドライブとしてWindowsが認識しないって事は、ドライバ側で制限していると思われるので
スマホのメインストレージに対してツールなどを使わせないためだと思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:17:13.03 0.net
https://mobareco.jp/a24435/
ググったら、こんなのがあるそうだが、
独自のドライバ経由で読み出していると思われるので、
通常のサルベージツールでは無理でしょう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:44:15.36 0.net
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/2597

スマホの準備

スマートフォンをパソコンにUSB接続します。
この時、USB接続方式が「MTP」になっていると、外付けドライブとして認識しません。
スマホをUSB接続する前に、スマホの設定を見直します。

以下、Xperiaの操作例です。
スマホの設定メニューを開き、「Xperia」を選択します。
USB接続モードで、ファイル転送モードが「MSC」又は「カードリーダーモード」に指定してください。
USB接続モードが「MTP」になっていると、データ復旧ソフトがスマートフォンをドライブとして認識できず、スキャンが行えません。

* このような操作でこの人が書いているように、ドライブとしてWindowsに認識させることが出来れば、
 サルベードソフトが使えると思います・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:57:10.49 0.net
http://android-smart.com/2011/07/%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AFusb%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%80%8Crecuva%E3%80%8D.html

ここにも同じようなことを書いている人がいるけど、
マイクロSDカードしかサルベージ出来ないんじゃないのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:10:22.21 0.net
皆さんありがとうございます
実はRecuva以外のソフト(上記であげてもらっているような)スマホ専用復元ソフトを使おうと思ったのですが、どうやらroot化が必要みたいで断念

今日まさに完全さんのサイト見ながらやったのですがドライバのところでつまづいてしまい・・・。
自分の機種はXPERIA XZで割りと新しい機種なのですが、MSCに切り替えができないみたいでした

一応認識してPCからストレージ内の隠されてないフォルダは見れるのですが、やはりサルベージは無理なのかもですね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:00:44.23 0.net
>>439
ブートローダーがロックしてる状態なら”ほぼ無理”
アンロックした覚えがあるなら充分活路はある。

titaniumでも何でも良いんで壊れる前に入れよう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:02:27.97 0.net
また意味不明なレスしてるw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:11:42.34 0.net
泥大先生が得意気に出来る瞬間なんだから生暖かく見守ってやれ

451 :439:2017/09/13(水) 07:58:31.06 0.net
やっぱりAndroidをストレージとして復元ソフトに認識させるのはできないみたいですね。

一応Android専門の復元ソフトで、非rootでも浅いスキャンならできるらしいですが、なんかその類のソフトの多くがネットでステマぽいページを作ったり(ソフト自体のUIも似ていて恐らく同じ会社?)
知恵袋なんかでやたら宣伝活動してるようで、やっぱりこういうのって怪しいですかね
日本の企業でもないみたいですし
でも効果の程は中々あるらしく、個人と思われるブログの人がレビューあげてました
ただやっぱりこういうのって個人情報とか抜かれまくりですよね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 09:12:52.03 0.net
>>449
異界の住人が魔術唱えてるみたいで読むだけでメンタルやられそうだよな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:03:31.61 0.net
>>451 あくまでも一般論だけど
rootを取らないでもカスタムリカバリが動いてれば
ディスクイメージとして吸い出せる。ここまでは理解出来てる?
端末にインスコしないでもメモリ上で動いてればokって事

Androidのバージョンによるけど4以下ならUSB経由で
ファイル単位の取得は可能

5以上だと端末が電源入って開発者モードまで操作できれば
アプリやアプリのデータはファイル単位で別媒体に保存出来る

復元ソフトの話では無いのでXperiaスレで質問した方が良いと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:53:27.78 0.net
>>453
かまうな

455 :439:2017/09/13(水) 20:12:38.00 0.net
>>453
参考になります。
ディスクイメージとして吸い出せるものなのですか?
そのディスクイメージから削除されたファイルの復元も可能なのでしょうか・・・。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:35:02.11 0.net
>>455
大抵の場合はパーティションはext4
イメージ取得→PCでマウント→復元
端末に書き込まない事が大原則

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:50:01.79 0.net
>>453
>rootを取らないでもカスタムリカバリが動いてれば
>ディスクイメージとして吸い出せる。ここまでは理解出来てる?

理解できていない
Android端末内の実在しているファイルへは、USB接続経由でWindowsでマウントされたドライバを経由して読み書きアクセスできるが、
ストレージドライブとしてはWindowsからではアクセスできない
よって、セクタを総ナメさせるには独自のドライバを経由させないと無理なのではないか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:56:35.54 0.net
完全板違い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:31:50.18 0.net
>>457 Android上でCustomRecoveryをメモリ上で起動して
外部メディアにddする。Windows関係無い
復元作業はPC上でマウントしてからなんで
ここからがこのスレの範囲。切り分けてね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:11:03.70 0.net
http://d.hatena.ne.jp/naba_san/20120729/1343534208

日本語で解説されているサイトは、このようなツールが主体ですね
結構ハードルが高そうです
CustomRecoveryは、英文のサイトしかヒットしませんね

【警告】

お手持ちの P-01D が素敵な文鎮になる可能性を秘めた作業を紹介しています。

文鎮になったとしても、絶対にdocomoショップに駆け込んだりしない人だけ先に進んで下さい。

端末の root 取得には文鎮化が付き物です。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:41:05.53 0.net
>>460
文鎮やらrootdとか関係ないから
なんで復元したいのに端末のストレージに書き込むんだよw
XperiaスレいくかXDAでも見てこい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:00:25.25 0.net
助けてください。
BIOSで認識しないHDDが諦めきれなくて、atacontrolを試そうとFreeBSD8.4をインスコ。
練習で、正常なHDDでやってみるも、detachはできるけどattachができない。。繋いだままならdetachしたチャンネルにattachできるんですよね?
チャンネルはSATAポート順でなさそうだけど、何か法則があるのでしょうか・・?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 12:25:01.74 0.net
Win7で裸族のお立ち台で外付けHDDを使用し、スタンバイの時にうっかり
ハードディスクを付け替えて起動したらパーティションを2つに切っていたのと
3つに切っていたのが混ざり、大半のファイルにアクセスできなくなってしまいました。

4TBのHDDです。
完全復元とTestDisk(Deeper Searchはまだ試していません)では戻すのが無理なようでした。

同じ様な経験をして復活した方がいたら、ご指南下さい。
宜しくお願いします。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:19:58.91 0.net
板違だったらすみません
先週スマホのHTC10 HTV32を再起動しようとしたらブートループ状態になってしまい外部ボタンのコマンドも色々試したのですが起動する際のhtcの文字の大きさが変わる程度で何を試しても復旧しませんでした
辛うじて完全停止コマンドだけは受け付けたのでSDカードを抜くことはできたのですがそれ以上はどうすることもできなくて修理に出すことになりました
数日後auから連絡が来て、保証期間の1年を超えてるから有償修理になると言われ金額は4000円ほどと言われました
それなら安心ケータイサポートプラスで交換したほうが安く上がるので修理ではなく交換に切り替えました
一旦初期化された状態の旧端末と交換用のリフレッシュ品が送られてくるそうですがこの初期化された旧機種から削除されたデータを復元ソフトなどで復元することは可能でしょうか
またその際ルート化が必要になるようですが返却した機種は修理して再利用されると思うのですがルート化した端末をauに返却したらやはり問題になるでしょうか
長文すみませんでした

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 03:16:11.40 0.net
>>464
言わんとしてるところがよく分からないけど、例えばメーカーリフレッシュ品が送られてきたとして、その個体のデータ領域をデータ復元ソフト使って簡単に復元できたら…

それ、気味悪くない?

場合によっては訴訟問題になるよ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 03:22:57.02 0.net
>>646
あっ、ゴメン
読み違えてた

ルート化してようが、していまいが、キャリアに返却した時点でストレージの中身はromごと交換されると思う
リフレッシュ品として再利用するなら、少なくとも外装、ストレージ、バッテリーは新品に交換されるはずだからね

ただ、ルート化してたら交換保証利かないんじゃないかな…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:40:20.07 0.net
ストレージを新品に交換?
そんなクソ大変なことをするわけねえだろ常識で物事考えろや

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 17:50:04.01 0.net
マイコンピュータからアクセスできなくなった1GBHDD
EaseUsで90%復元できたんだけど
残り10%復元できないかと
・Recuva
・Wondershare
を試した。
どちらも復元以前に認識しなかった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:05:28.13 0.net
>>468
何の理由もなくアクセスできなくなったなら testdisk というソフトで直せるかも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:16:05.50 0.net
俺がファイルシステムがraw化してWindowsのエクスプローラーが認識しなくなった時には、
TestDiskで認識できるようには修正できなかったけど、
TestDiskではファイルが見えていたから、これのコピーユーティリティを使って
別のハードディスクに全部コピーしてサルベージした

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:49:55.00 0.net
>>464
ルート化は改造にあたり保証対象外になるよ。
その端末触った事ないんであれだが、
電源+音量みたいなコンビネーションでリカバリーを呼び出して
USBでPCに繋いでみてはどうだろうか
HTC製のデータコピー出来るツールも探せばあるのかもしれない。

bootやsystemのパーティションに用が無ければroot化する必要ないよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:29:41.36 0.net
>>471
ありがとうございました。

https://i.imgur.com/i8NpGz5.gif

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:22:03.00 O.net
時間かかるね
取り合えずの者は復元できたわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:55:47.61 O.net
なんか面白いように復元してるね
ファーマットしてほとんど満杯まで上書きしたのに
ファーマット前の動画が見れる
なつかしいわw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:29:09.58 0.net
復元ソフト起動してる時
外付けメディア接続すると
自動的に書き込み禁止状態になるっけ?

ドライブ単位でロックするフリーソフト探してたんだけど解除する方の情報ばっかりで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:01:44.07 0.net
ドライブレターを削除してしまえば、
一応書き込みは防げるんじゃないのかな?
その上で、物理ディスクとしてサルベージソフトからアクセスするとかかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 05:28:41.83 0.net
先日1.67TBのNTFSディスクがRAW化して読み込めなくなったのでEaseUSに9000円近く金払ったが、
データを種類ごとにわざわざ整理するわファイルはリネームするわ復活が強く望まれたファイルの拡張子は
無視されるは挙げ句の果てに、たとえば大量(数百万単位)はゴミのようなWAVファイルを生成するわで散々だった。
対照的にZero Assumption Recoveryの結果には購入しただけほぼ満足がいく。このソフト日本語のファイル名は漢字以外は復帰してくれないが、
仮想マシンの大データでもほぼそのままリカバリできた。このソフトで日本語がサポートされたていたらどれだけ有益だったろう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:19:55.01 0.net
ボイスレコーダーで使ってるSDカード(4G,FAT32)がいつの間にかクラッシュ
(いくつかのMP3ファイルでファイル名は表示されコピーもできるけど途中まで
しか再生できない)していたのでEaseUSでクイックスキャンして表示された
同名ファイルはリカバリー処理しても再生不良に変わりなしだったのでディープ
スキャンしたら解析に丸1日かかってその後ファイル一覧の準備に6日かかった

ディープスキャンで見つかったのは4185件、ほとんどが削除後の断片なんだろう
けど別のフォルダに削除後と思われる同名ファイルが見つかったのでいちるの望
みで今リカバリー中だけどこれまた復活までに何時間かかるのやら・・・

SDカードのディープスキャンの遅さってどのツールもこんなもん?
EaseUSはフリー版です

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:30:39.51 0.net
先日、HDDから異音がしだしたため、データを保護すべく新HDDを購入し全て引っ越ししましたが(パーティションは1つのみ)、引っ越し数日後、
読み込み最中にHDDのコンセントが抜け再度繋げると認識せず、接続したHDD自体は認識してる物の、パーティションは認識しませんでした。

いろいろ調べ、EaseUSでスキャンした結果、ファイル、フォルダは存在し、ランダムに無料分の2gb分復旧した結果、そのデータは問題なかったため、今回はデータの破損でなく、パーティション情報の破損(?)と推測しました。

そこで、TestDiskを使用し、パーティションを復旧しようとしたところ、[Analyse - Quick (30秒ほどで読み濃い完了) - P Mac HFS(緑色での表示)]まで、ありつけましたが、
P:List files,が表示されずそのままWriteをした後、再起動しても状況は変わりません。

環境はMac OSX 10.8.5,testdisk7.1,引っ越し後HDD-WD青4tb(購入して一週間),フォーマットは[Mac OS拡張 ジャーナリンク]になります。

パーティションを復旧すべくを御力を御借りできませんでしょうか。
よろしくお願いします。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:52:39.47 0.net
MacOS (笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 03:33:02.26 0.net
>>479
まずはTestDiskでファイル一覧が見える様にならないとTestDiskのコピーユーティリティも使えんな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:32:17.55 0.net
>>481
はい、最悪そっちの方法でコピーを少しづつ
とも、考えたのですがリスト出来なくて詰んでる状態です。

タイプが間違ってるかと思いタイプを変えたり試みてますが、
相変わらずP出来ない状態で

photorecでは間違いなくデータのコピーは出るのですが、
なまえとディレクトリが厄介でして

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 22:40:51.77 0.net
先週の金曜日に間違ってパーテーション削除してしまって、TestDiskとAcronis Disk Director 12使って
やっと元通りにできた。。。長かった。。。

484 :483:2017/11/29(水) 22:46:20.69 0.net
知識のある人や経験者だったら数分で解決できただろうけど
未経験の俺には6日もかかってしまった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:47:37.74 0.net
外付HDDが認識しなくなったのでバラして中身を裸族
動いたけどパーテーション逝かれてた

ずっと前買ったR-Studioが時折送ってくるメルマガ見たらR-Undeleteの使用権利ついてたので使ってみた
超簡単に全面復旧したしメルマガも取っておくものだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:34:05.02 0.net
完全復元PRO15を使っていて唯一の不満が
一時停止してもファイルの参照が出来ない事なのですが
同等のソフトで検索途中でも一時停止してファイルを参照したり
復元したりする事が出来るソフトは何かありますか?
R-Studioはどうでしょうか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:09:39.97 0.net
サルベージしたいんだけど、600gbのhddを、ファイナルデータ特別復元版2008年製をつかったんだけど、時間がかかりすぎる。百時間以上かかるみたいで。

その上で聞きたいんだけど、
第一に、今って復元ソフトの性能上がってる?
新規購入するか悩んでる。

第二に、今の復元ソフトってcdromあっても、
複数pcにインストできない?
法的にできないのは知ってる。
今住んでるところと実家とを行き来することが多く、
二箇所にある自分の
cに入れたいんだけど、
例えば、完全復元プロパッケージ版とかはそういうのlできるんだろうか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:12:01.14 0.net
r-studioとかhardy recover、easeも複数pcに入れられるのか知りたい。
もう、このスレにたどり着く人はみんなそうなのだろうが、
辛い。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:07:52.56 0.net
規約がどうのよりも普通この手のソフトは緊急起動ディスクに入れるものだろ
性能向上確認したいならどちらか体験版で試せば良い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:43:28.72 0.net
フォルダ単位で復元できるソフトってないんか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:50:56.29 0.net
R-Studio毎年更新して使ってる人いる?
ほとんど進化して無さそうだけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 20:56:24.19 0.net
>>490
R-Studio系はできる
他は使ったことないからしらん
>>491
大抵の人は下位製品のundeleteで十分かもね
こちらは無償アップデート保証

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:16:02.80 0.net
謝ってゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元したくてデータリカバリーを購入してみたんですが、
復元したいファイルが見つかりませんでした

ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルは復元難しいんですか?
息子の出産直後の動画なので、なんとか復元できないかと思ってるんですが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:18:22.33 0.net
ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元したくてデータリカバリーを購入してみたんですが、
復元したいファイルが見つかりませんでした

息子の出産直後の動画なので、なんとか復元できないかと思ってるんですが、ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元するのは難しいんでしょうか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 02:50:08.59 0.net
>>494
上書きされてなければ余裕

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 06:53:10.62 0.net
起動ドライブならほぼ間違いなく既に上書きされてるけどな

497 :494:2017/12/11(月) 07:22:49.87 0.net
該当するファイルがディープスキャンでも出てこなければ、上書きされてしまったっていうことでしょうか
参りました

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 09:10:03.17 0.net
どんなコストを払ってでも復原したいファイルなら、すぐに電源切ってその後は一切何もせず業者に頼め
常識です
自分であれこれやったということは、救えなくても諦めがつくってことだろ?
なら今がその諦めるときだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 05:35:25.27 0.net
回復不能セクタあり、不良セクタで予備領域を使い切ったHDDのクローンを作りたいのですが
どのHDDスタンドが良いのでしょうか?
ログを読んだ感じエラースキップがあれば何でも良いって訳ではないですよね?

また、スタンドを買わなくてもAcronis True Imageの様なソフトでも良いのでしょうか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 06:18:48.70 0.net
Five hundred

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:53:21.05 0.net
>>499
安物スタンドのエラースキップ機能は頼りないかと
時間掛かってもいいのならGNU ddrescueがベストだと思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:36:03.86 0.net
ddrescueで4TBのHDDをコピーする予定なのですが、目安としてどのくらい時間かかりますかね?
PCが1台しかなく、作業が終わるまで色々と出来なくなくなってしまいますので・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:46:28.15 0.net
WD Green 4TB -> WD Blue 4TBの直接クローン、-dオプション有りで実行するつもりです。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:58:17.70 0.net
HDDのシーケンシャルの読み書きで遅い方の値で容量を割れ。
最短でもそれだけかかる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:38:55.03 0.net
>>504
低めに見積もって100MB/sとすると、11時間くらいということですかね。
その程度なら、寝る前にセットしておけば良さそうです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:27:10.91 0.net
もし不良セクタのあるディスクなら数日は覚悟しといたほうがいいぞ・・・

まだ試してないけど今はHDDSuperCloneってのがGUIもあって使いやすいみたい
以前その作者が作ったddrescue用パッチ使って時短出来たからもし時間かかりそうならこっち試してみ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:54:21.86 0.net
>>506
不良セクタは少しだけある感じです。
リトライなしでddrescueかける(-n)つもりですが、それでも時間変わってきますかね・・・

HDDSuperCloneはパッと見で発展途上感があるのと、日本語レビューが皆無なのが気になりまして

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:08:35.40 0.net
>>507
不良セクタ少しだけならスムーズに行くかもね
いつでも中断して続きから出来るわけだからまずddrescue始めてみたら

>HDDSuperCloneはパッと見で発展途上感があるのと、日本語レビューが皆無なのが気になりまして
確かに操作やコマンド間違えると死にかねないからねw
ddrescueのlog読み込んで続きから出来るみたいだからどうしても詰まった時に試すぐらいで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:58:55.31 0.net
raw化したHDDを一番簡単に復旧できるソフトありましたら
教えて下さい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:01:31.54 0.net
アムロ

511 :502:2017/12/21(木) 17:03:32.53 0.net
お礼と記録として。
4TB->4TBのddrescueにかかった時間は12時間ほど、不良セクタ1でした。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 21:49:49.53 0.net
誤って上書きしてしまったファイルを復元できるソフトはないものか。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 22:00:15.01 0.net
事前に上書きを回避するような運用をするソフトを使っていない限り無理っス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:33:00.53 0.net
こんなことってあるのだろうか・・・
WDのmybook、1年ぐらい前に整理して、月1ぐらいでアクセスする程度だったが、1週間前を最後にトップの親フォルダごと全部なくなっていしまった。
そのかわりにトップに5個ぐらいのフォルダが出現した。
それはまさに1年前整理してなかったときのフォルダ。整理する時かなりの量のデータを足したので、全てのデータの9割ぐらいはなくなってしまった。
親フォルダがまるまる消えるのは理解できるが、1年前にHDDが戻るってあり得るのか?
ショックだし、不思議だし、今4つのソフトで復元試みているが、出てこない・・・。
ここ5年の思い出が殆ど消えてしまった。
ことしの正月NASかって、ライドなんだかで保険する予定だったのに・・ショックすぎる。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:01:05.86 0.net
一応突っ込んでおく。
RAIDはライドじゃなくレイドと読む。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:18:34.65 0.net
そこはかとなくマカー臭い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:17:24.52 0.net
突然のブルスクでRaw化したHDDをddrescueでコピーしてみたが
エラー無しだと99.99%コピーできて、喜んだのもつかの間
Testdiskではパーティションが表示されるもファイル一覧が出てこず
NTFSだったのでCHKDISKをかけると
ファイルレコードセグメント○○○を削除します
が羅列されてしばらくするとクローン先が正常に認識されたが
ピクチャとダウンロードのフォルダ6G分がごっそり消えた・・・
EaseUSで中身を見るとやはりそのツリー下だけ表示されない
これらフォルダはもうだめなのかな…?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:17:36.61 0.net
完全データ復元PROでサーチした後
参照したり復元したりしてる時にソフトが落ちる事があるんだけど他の人はどう?
毎回ではなくたまにだけど容量の大きいHDDだと再度検索するのが億劫だわ…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:33:41.32 0.net
Eassos Recovery
復元率が高くて、無力版でも復元を1gbまでやっつけてくれるので最高なのですが
これらの容量制限バイト数の計算してるログ・ってどこに保存されてるんでしょうか?

ええ、それを僕が知りたい魂胆は、その規制を破って使いまくりたいからです

絶対それがどこかにあるはずですよね
ウインドウズ内に別ファイルで置かれてると思うのですが、わかりません

他の考え方としては、オンライン上で端末情報を読んでるのかなと思い
オフライン作業でテストしてみたら、その最中で制限かかりました

別バージョン(いくつかバージョンがあるので)をDLする方法もダメでした

これらの突破経験のある天才の方いましたら、どうやればいいのか教えてください 

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:39:37.13 0.net
>>509
>raw化したHDDを

自分も今それで困ってますが
上に書いたEassos Recoveryで調べると中身は読むことができます
復元は容量制限がかかるんだけど、このソフトはプレビューできるので
動画が破損してない状態であることとかはその場で確認できるんで
動画が再現されたときは助かった〜ってつぶやきました
しかし容量の問題で全部救いだせません
サーバがなくなって、探し出すのも困難な動画だらけなので、有料でソフト買おうかどうか悩みまくってます

制限の無い無料版ソフトもありますが、ほとんどがウイルス系で怖い変なものだし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:48:37.20 0.net
よくしゃべるアホだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:22:35.62 0.net

お前の母親も近所のジジイとバカみたいな無駄話ばっかりしてるよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:26:28.04 0.net
ご近所付き合いは大変なのよ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:53:10.98 0.net
USB接続で使っていた2TBのHDDの使用時間が長くなって来たので壊れる前にデュプリケーターを使ってバックアップを取ったつもりが新品HDDと逆にセットしてしまいました。
見た目はフォーマット前の新品HDDのようになっているのですが復元できる方法はありますか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 16:18:31.17 0.net
ありますね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 16:18:34.57 0.net
デュプリケーターなんて使ったことがないが・・
上書きではほぼ不可能だとおもうが。
上書きしてない所や、少しの破片とかは回収可能かもしれないが。
ホリエモンのメール復元みたいな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 16:40:45.16 0.net
“迷探偵”ハギーのテクノロジー裏話:デジタル・フォレンジックにおけるデータの完全消去と復元の「微妙な関係」 2012年11月16日
サイバー事件の捜査で使われる「デジタル・フォレンジック」について、引き続き解説したい。

理系の大学院生からこういう質問を受けた。
「グートマン論文では元のビット列が分からないようにするために、35回とか、36回とかデータを上書きしないといけないわけですよね。
それなら、数回くらいの上書きならフォレンジック調査で復元できるのではないですか?上書きされたものは復元をしないのですか?」

筆者は「復元はしません。と言うよりできません」と答えている。
結論を言うと、今のHDDは材質や磁気の記録方式、その他ありとあらゆる部分において、一度でも上書きしてしまうと復元はほぼ不可能になっている。

この10年ほどの間に製造されたほとんどのHDD製品、最近なら記録容量が2テラバイトや3テラバイトもあるHDDでは絶対に不可能である。
最新のHDDの外観は昔のHDDとたいして変わらないが、筆者が初めて自費購入したPCのHDDの記録容量は170Mバイトだった。
つまりは見た目が同じでも、最新のHDDは昔のHDDの何万倍という記録密度を実現している。
材質も記憶方式も、ファームウェアもソフトウェアもハードウェアもそれらの全てがとても復元可能な状態にないのだ。
もし企業で完全消去ソフトをお使いの場合、上書き回数を3回以上に設定されているならそれは意味が無い。
1回でも通常は十分なのだ。国家機密レベルのデータでも2回で十分と考えて差し支えない。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1211/16/news022.html


HDデータ修復の最後の手段・磁気力顕微鏡
さてそれではその費用はどのくらいになるのでしょうか?
実は磁気力顕微鏡を使った復元そのものが、ライバル業者のそのサービスメニューにも載っていないのですね。
最も高額なHDデータ修復サービスは、クリーンルームの中で分解・再構築するものであり、この場合には、数十万円となります。
最も強力な磁気力顕微鏡を使ったHDデータ修復は百万円台となる可能性は充分にあります。
http://fine1.web.fc2.com/hd5.html

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:08:38.04 0.net
とりあえずいくつか復元ソフトを試したけど無反応。
フォーマットしてみるか思案中。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:37:07.51 0.net
>>524
同じ経験あります
途中で気がついたけど後の祭
それで、戻したい方をまずフォーマットして
復元ソフト使って救いだしたら
なぜか同じファイルが重複しまくりだったり
全然救えないのもありましたが8割以上は何とか回収
でも、重複しまくりで元のバイト数の25倍くらいのファイル数になってて
ファイル名が全部数字の羅列になってて
それの整理に1年かかった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:15:49.69 0.net
空のHDDでも、2T分まるまるクローンしていて上書きされてたら
家庭用のソフトでは復元無理じゃないのか?
途中で止めたとか、クローンではなく存在するやつのみのコピーなら可能性あるが。
物理的にゼロで書き換えられてたらアウトだろ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 17:31:51.47 0.net
普通に考えたら上書きされたセクタにあったデータはもうぶっ壊れているでしょうよ
なんで簡単なことなのにわからないんだろうね
残留磁気なんて研究所でもなけりゃ、読み込み判定なんてできるわけないじゃないのよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:56:51.86 0.net
上書きされたファイルの 個データ を こいつらがどう処理してるのか だから
そんなことはない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 01:47:07.44 0.net
磁気力顕微鏡の解像度とプラッタ上の物理的なビットの大きさを知らない厨房が、
古い情報で知ったかぶりをするのはやめておいた方が身のため。。。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 05:48:50.14 0.net

15年くらい前の知識で脳味噌停まってるお爺さんが何か言ってるwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:49:03.77 0.net
物理的に書き込んでないなら誤フォーマットしたの慌てて何度かフォーマットしちゃっても
Recuvaで9割以上出るし、かなり本当の名前も取り戻せるようだけど
フォルダ構造まではクイックフォーマットでも深刻な破壊されるのかほぼ戻らないのナ・・・

データファイルはいいけど、各種ソフト等フォルダ構造が重要なものは無理なんだなー
無料でこれだけ戻ってくるだけ良し、むしろ強力な方なんだろうけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:14:53.80 0.net
0filしても個人で復元する事って可能なの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:15:22.75 0.net
よくデフラグしてたドライブでは驚異的な復旧率だったけど、特殊な例かな?
内部とっ散らかってるほうやってみると数も容量も芳しくなかった…半分も行かない
ファイルサイズ大きいのほど駄目だ…普通はこっちの感覚か……

デフラグ済みみたいなそのまま真っ直ぐ1繋がりのファイルだとイケるけど
セクタをジャンプする繋がりは読めないようだ

やっぱいくらか発掘できればいいし殆どは破片ばかりのそういう感じなのかぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:13:05.70 0.net
>>536
業者でも無理

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:42:38.06 0.net
>>538
そうなんだ
何か昔使ってたソフトの削除機能で国防総省レベルとかあったから
業者なら出来るんかと思ってたw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:41:34.01 0.net
>>539
できるよ
>>538がアホなだけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:28:54.51 0.net
>>540
へーーーー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:48:02.32 0.net
パッケージの「イーフロンティア EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard 1PC版」

DL版の「EaseUS Data Recovery Wizard Professional 11」
って同じもの?

パッケージの方が割引があって安いみたいなんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:05:12.71 0.net
と思ったら公式のDL版が一番安いのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:46:17.38 0.net
完全に復元できるソフトが存在しない事実。

ナンバーワンのファイナルデータでさえJPEGは100%復元できるが、
RAWファイルがめちゃくちゃに壊れたままの復元。

EaseUS 復元????あんなの良く使うな。ステマ記事とステマレビューに釣られたパターンねw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:49:43.11 0.net
クイックフォーマットだったとしてもやってしまったら100%のサルベージは不可能です
期待を持てるのはパーティションの削除をしてしまった場合と、
何らかの理由でファイルシステムを管理しているメタファイルなどに異常が発生した場合のみです

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:02:07.06 0.net
クイックフォーマットならギリ行けるんじゃね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:15:48.77 0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 16:19:12.91 0.net
米国による占領状態を解消する方が先じゃろ?
東京都の上空半分以上を覆っている、米空軍の管制下に入らないと民間機が飛べない
横田空域。六本木にある米軍へリポート。どんな所でも米軍が日本の許可を得ることなく
低空飛行訓練が出来る日米地位協定。
知っていての発言か?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:43:25.57 0.net
EaseUS Recoveryは糞ソフト

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:00:45.21 0.net
知ってます

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:51:41.37 0.net
糞でも何でもいいから復元できればいい
RAW化した外付けHDDでEaseUS、復旧天使とかいうソフトを試したら、とりあえずファイルはどちらも全部認識できた様子
まだ、お試しで一部復元して確認が必要だけど

というか何でRAW化するんだ……糞OSのせいか??

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:52:42.20 0.net
exFATのSDXC 64Gからファイル復元できないんだが・・・
photorecや、ありとあらゆるツールでやってみたが駄目でした。
一見すると目的のファイルが復元できるのだが、バイナリ見ると何も無いデータの塊しか取り出せてない・・・
どなたか、詳しい方アドバイス願います。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 15:36:42.29 0.net
>>552
詳しい者だけれど上書きされているからお終いなんでは?
上書きされる前の破片なんてのが残っていたとしてもサルベージしてもどうせ使えないんだしね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:55:53.89 0.net
>>553
アドバイスありがとうございます。
でも、削除直後から復元できないんですよ・・・
ちなみに、スマホで撮った写真なんですが、別なSDカード8Gとかで撮って、わざと削除して試すと、正常に復元できるんです。
どうもexFATのSDXC 64Gってところにヒントがありそうなんですが・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 10:58:09.87 0.net
クイックと通常の違いもばかには理解できないんだな
ググってみろよ低能君

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 11:42:55.55 0.net
>>554
ファイルシステムは常にシステムによる書き込みが発生する可能性があるので
削除直後だろうと一週間後だろうとダメなときはダメ
ファイルシステムの論理構造を捜索するのでは無くデータブロックそのものを探す方式でも
ダメなら元データは部分的あるいはすべてが上書きされて破壊された可能性が高い

スマホならクラウドバックアップから復元すれば良いじゃ無いか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 13:37:34.80 0.net
>556
ありがとございます。
確かに、その通りなんですが・・・
同様な条件で削除〜復活するのがFAT32で、exFATだと駄目なのが納得いかないんです。
なにか手はないものかと・・・
スマホ上で削除したファイルは一つも復元できないのは、他に理由があるのかなと思った次第ですが・・・

クラウドバックアップは切っていたので・・・

データブロックそのものを探す方式というのは、クラスタスキャンのことですか?

逆にexFATで復元できたって人はいるのだろうか・・・
前にどこかで見かけたサイトに、FAT用ツールでサルベージしたファイルが、
私と同様に中身の無いファイルだったが、exFAT対応のツールで復元成功したってのを見たんですよね。
状況的に一緒なのですが、私の場合は駄目だったんです。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 18:47:25.75 0.net
>>552
Android のファイルをUSBでつないでパソコンにコピーしたら0バイトのファイルになったことはある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:56:08.32 0.net
Win10proで2.5GSATAHDDをUSB変換機で接続してデータ保存用として使用していたらある日突然エクスプローラーで見れなくなって、ディスクの管理でGPT保護パーティションと表示されて全く使えません
解決する方法はないでしょうか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 13:04:27.38 0.net
あるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 19:21:15.12 0.net
俺の場合は変換コネクタが逝かれてたので直結して全部サルベージできた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:20:29.85 0.net
誤って削除したパーティションがTestDiskで復元できた
やっぱり一番の難関はPBR修復かな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:27:45.39 0.net
RAW化したHDD。
ディスクの管理からは、正常な容量と認識できるのに
testdiskからだと随分少ない容量に見えちゃうのはどうしてなんだろう?
勿論この状態でanalysisしても、正常なパーティションは見つけられないので解決出来ないんだけど。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:59:41.73 0.net
OS入れ直しついでにSSD構成を古いHDDに保管しとくかってIntel migrationでクローン作ったら
倉庫HDDもクローンHDDになってしもた
倉庫は元々1つのパーティションだがCとD分のパーティションが作られた
1 システムで予約済みパーティション
2 アクティブパーティション
3 未割当領域
2のアクティブ解除して未割り当て分パーティション拡大して
最後に1と2のパーティション結合しちゃっていいよね?
結合してから復元しちゃうよ?いいよね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:09:01.99 0.net
test

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:20:40.38 0.net
EaseUS でディープスキャンしたファイルをリカバリーすると0kBのファイルになってしまいます。
EaseUS上では容量が見えているのになぜでしょうか?
解決方法を知っている方がいたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:24:40.98 0.net
まだあんなクソ使ってるやつがいたのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:41:02.66 0.net
Ease上では容量が見えているので救えると考えているのですが、
どうでしょうか・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 02:53:33.77 0.net
なんでそう思った?EaseUSが必ず正しい?んなことねーだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:12:27.21 0.net
>>568
ファイル管理情報は残ってるけど実体(ファイル本体)はたどれない(消えてる)って事でしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 03:54:50.91 0.net
EaseUS なんてゴミソフト。データ復旧は絶望的。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:13:01.17 0.net
Recuvaではダメだったフォルダ階層をEaseUSだと復元できたけどね〜

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 07:10:08.54 0.net
ポータブル版がないと嫌

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 12:11:37.00 0.net
3Dやっててmaとztl復元できないかと探してみたらDiggerとか言うのがあるんだな
HDDだし時間かかりそうだけどとりあえずこれでやってみるわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:04:00.79 0.net
2テラのHDD認識出来なくなった。2台同時なんで計4テラ。
ファイナルデータをクラスタスキャンしてますが
後182時間かかるって。それも増えたり減ったりするから
マジ当てにならん。

クラスタスキャンしてるからなのか
さっきからディスクの管理画面が見られない。

仮想ディスクサービスに接続中

からずっと固まってるんだけどどうなってんの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:39:17.60 0.net
ファイナルデータwwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:05:30.67 0.net
R-studio wwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 17:16:38.05 0.net
耳の遠い老眼鏡をかけた職人が作業中

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:03:38.52 0.net
(DD for windows(コマンドじゃないほう)は)いかんのか?
全然話題に上ってないから不安になってきましたのでカキコ。
スレチだったらすみませぬ。

OSの起動がどんどん遅くなってきてたのには気づいていたが、初めての経験だったので、
この後、どんな結果が待ち受けてるか想像がつかないまま放置してたらOS起動時にブルスク。
スタートアップで問題が起きてるから修復しましょうね〜と言われたので修復するも何度やっても修復されず。
ちょうどいいやと思ってSSDと2TBHDDを買ってきてOS再インスコ。
ぐぐってみて、TestDiskでアクセスできなくなったHDDからAdvanced→List→コピーで完全サルベージ出来ると知る。
接続するとOSはRAWではあるが認識するし、TestDiskで(たぶん)ほぼ全てのディレクトリ、フォルダ、ファイルが見れる。サルベージもできる。データの動作も問題なし。
だが、ある程度サルベージすると極端に進行が遅れる。
イライラしたので、さらにぐぐってみて、パーティションの問題がよくあると分かり、Analyse→QuickScan→オールグリーンだったのでWrite。
しかし、相変わらずOSはドライブを認識するけど、RAW状態のまま。
イライラしたのでTestDiskでクローン?(形式は.dd)を作成。
dd for windows(コマンドのほう)を導入して復旧?を試みるが、リソースモニターで見ると1.2MB/sの転送量。
2TBなので582時間(24日程度)以上かかるんだ〜・・・へぇ〜・・・と思い断念。
DD for windows(GUIのほう)を導入したら、21MB/sの転送量だったので、まぁ、これぐらいなら良いかと判断し、継続ing。

(DD for windowsは)いかんのでしょうか?
再度。スレチだったらすみませぬ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 10:20:12.92 0.net
jpeg画像を削除してしまって、Recuvaでほぼ復旧できたんだけど
画像の半部がグレーになっていた。他のソフト使えば正常な画像で復旧できたりします?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:08:25.41 0.net
むり

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:03:04.04 0.net
>>580
できるかもしれないし、できないかもしれない
なので絶対に無理とはなかなか言えない

testdiskに付属してるphotorecって、画像復元特化ってどこかで見た覚えがあるから、まずはそれを試してみるといい
どうせフリーウェアだし
それでもダメならフリー・シェアを問わず、別のものも試してみよう
1個だけ試しただけで聞くのは時期尚早かと
ただ、テンプレにも書かれているとおり、可能であれば現時点での記録媒体のイメージは作っとこう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:53:49.70 0.net
ファイナルデータについて質問したいんですが
USBメモリから起動する動画ってありますか?実際に見てみたい

あと、WindowsPEの
SDカードからの起動とか、外付けHDDからの起動っていうのはありますか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 17:43:47.23 0.net
復元ソフトってDVDRWとかをフォーマットしちゃった場合も復元検索できるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 14:46:16.37 0.net
しらんけど
CPRM映像はむずかしいかもね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 20:01:14.44 0.net
>>585
なんで?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 03:45:34.90 0.net
完全データ復元で検索中にHDDを認識しなくなるんだけど
こんな状態でも何か上手くサルベージする方法はあるかな?
「カッカッカッカッカ…」って音が鳴り出すと認識しなくなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 05:32:40.23 0.net
>>587
ソフトなにつかってんの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 06:08:05.40 0.net
>>588
完全データ復元って言ってるじゃん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 08:10:36.25 0.net
なんかフリー版にagent。EXE
がはいっている話があるんだけど
それって常識?EaseUS?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:47:41.13 0.net
>>587
HDDが死にかかってるんじゃね?
イメージ化が推奨なのは論理構造からファイルをたどるのはランダムアクセスだからHDDに致命傷を負わせることとがあるからだよ。
イメージを作るのはベタ読みだから破損セクタとかを除けばまだ負荷が少ない。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:55:59.40 0.net
認識しないHDDは、FreeBSDのatacontrolでattach, detachを繰り返すと認識することがある
Windowsで同じ事が出来るツールがあるかは知らん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:38:06.49 0.net
ファイナルデータのUSBを作るのに必要なUSBの容量は何ぎが?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:42:33.41 0.net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:32:57.34 0.net
復元ソフトのオススメ教えておくれ
主に動画や音声ファイルを復元したい
フリーソフトでいいのがあれば知りたい
なければ有料でも構わない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:36:18.33 0.net
おーい、誰もいないの?
上げとくか

調べると市販だとファイナルデータが有名みたいだね
写真と動画に特化したフォトリカバリーと、ファイナルデータ11プラス
ならどちら買うのがいいかな?


ファイナルデータ11でも動画も復元できるかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:35:16.85 0.net
おい!出てこいや!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:40:55.72 0.net
このスレ全部嫁

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:50:53.32 0.net
常に故障したHDDを抱えてて日々サルベージしてるような人はいないって事だろうな・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:56:43.09 0.net
サルベージしようと思ってるが何年も放置してる
上手くサルベージ出来なかったが名残惜しくて捨てるに捨てられないHDDを大事抱えてる

そんな人なら居そう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 01:11:26.81 0.net
結局どれがいいんだ?
ファイナルデータもアマゾン見るとめちゃ評判悪いじゃん
完全復元プロも評判悪い
EaseUS Data Recovery Wizardとかがいいのかな?
金払うが、階層で復元できるのは便利だよね

後は、Handy Recoveryか
R-Studio?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:07:49.76 0.net
>>601
HDD丸ごとフォーマットかけたならEaseUS
ファイナルデータはフォーマットは救えない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:09:39.54 0.net
ファイナルデータで救えるのは削除とraw化くらい
それならRecuvaで十分ですし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:54:27.94 0.net
>>602
結局どこも大差ないのかな?
とりあえずEaseUS使ってみるか…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 04:20:59.56 0.net
EaseUSも100%は救えないけど元のフォルダ階層とファイル名と作成日時等が元通りになるからね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:10:39.89 0.net
MFTを簡易フォーマットでクリアしちまってからサルベージしようとしているんだろうけど、
まず、その時点以前にデフラグしていて綺麗に各ファイルがチェーンリンクされていないと救出率は下がります
それと当然だけどフルフォーマットしちまっていたら何をしてももう無駄です

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:59:52.25 0.net
クイックだと助かってフルフォーマットだとたすからないとかwあほかw
意味もしらない情弱w草生えるわwwwwww
幼児が知らない言葉使ってんのと一緒だなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:30:50.65 0.net
だとしたらお前は幼児以下

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:07:53.90 0.net
いきがってんなよ どうせネットで知ったんだろ?
お前はいつもそうだ ネットの情報鵜呑みにしてるな? お前はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ! 

ネットのニュース ブログ 情報ページ 全部信用してるってことになるんだよ!! お前はな!!
あ?してねーよって? だからそれがお前は結局はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
そして信憑性も糞ないネット情報であちこちでいきがってんだよ! 偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ 

偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ 現実はネットがなければ頭空っぽな赤ん坊なんだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:07:22.97 0.net
>>609
そのネットの掃きだめ5chにくんなチョン

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 16:51:44.41 0.net
救出フェニックス2最強!
神!神!
まあこうなるわな
でも本当助かった
疲れた
4K映像がSDカードから見れなくなってフリーソフトだめ
ファイナルデータの体験版も微妙でほぼ諦めてた
とりあえずフェニックス返金してくれるからこれやって
次にファイナルやろうと思ってたらできた
多分ファイナルでもできたと思うけどホント良かった
これ出来なかったらボロクソ言ってただろうけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 05:34:28.79 0.net
GPTはRAW化しやすいから2TBのHDDしか買ってこなかったが
最近は2TB HDDが高止まりしちゃったのでいよいよ4TBを買うしか無いのかと悩んでいる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:11:56.51 0.net
TSファイルって復旧出来ても読み込み出来ないのね。
Recuvaで掬い上げれたけどmpc-hcに読ませても再生出来ない・・・。

他に良いソフトは無いものかね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 05:15:05.76 0.net
TS抜きしてないのか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 09:34:48.11 0.net
何いってんだこいつ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:48:43.86 0.net
動画ファイルって言うのは、何処かのセクタにデータとして不整合があったら
ファイルとしてサルベージで来たとしても再生時に不具合が発生するからでかいファイルは無理な事が多い
そのファイルの使用領域に何かが未使用クラスタとして判断して書き込みしているかも知れないんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 13:09:54.05 0.net
シーゲイトの3TBを外付けケースに入れて使ってたのですが、PCを立ち上げるとフォーマットする必要がありますと表示されディスク管理を見るとRAWと表示されています。
別パソコンに繋いでいた同じシーゲイトの3TBのバックアップがあるからいいやと思い、バックアップ側を確認するとなんとそちらも同じ状態に。
3TBのうち容量はそれぞれ2.2GBほど使っていたと思います。
元に戻す方法はありますでしょうか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 13:33:35.17 0.net
ない、

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:47:13.23 0.net
TestDisk

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:34:36.44 0.net
>>619
ありがとうございます、試してみます。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 03:19:49.40 0.net
>>617
俺もいろいろと復旧を試みたんだけどWindows側で何でファイルシステムを認識できないのかは不明だった
TestDiskではそのままでファイル認識するはずだから、同容量のハードディスクを買って
TestDiskのコピーユーティリティでサルベージするしかないだろうな
コマンドプロカプ途上での操作だから戸惑うだろうけど、← →を使ってファイル名とかを緑色に変更するのがコツです

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 03:27:57.88 0.net
コマンドプロンプト上での操作だから戸惑うだろうけど、← →を使ってファイル名とかを緑色に変更するのがコツです

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 03:31:17.87 0.net
あと7と10で使い回すハードディスクなら10で一度フォーマットしてから使うとそのような事態に遭わずに済むよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 05:14:44.53 0.net
intelや東芝等のSSDって純正ツールでSecure Eraseしたら基本的に復元は無理?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 06:30:19.47 0.net
>>624
8.1以降のOSとして話をしますが、Secure Eraseは基本的に全ブロックをクリアするかと思いきや
結構早く終わってしまうので管理テーブルしかクリアしていないんでしょうね
ただ、NTFSファイルシステムとしてファイル削除時やデフラグ最適化ツールで未使用領域クラスタに対して
SSD内で対応する各ペーシに発行されるTrimコマンドはSSDのファームウェアに対してブロッククリアを促します
しかし、ベンチ計測する時間に比べてこれも早すぎるので未使用になった全ブロックをクリア処理はしていないと思います
書き込み時に空きブロックが不足してきた事態をファームが判断したら、ブロッククリア処理を必要な分だけするのではないですかね
じゃないと寿命を結構早めることになってしまいます
何れにしても管理テーブルの関連付けが失われていますので、Secure EraseやTrim処理後のファイルは
サルベージしてもSSDのファームが該当クラスタの内容を無意味なものとして返してきますので、
何だかわからないデータになっていると思います
これらのことを詳しく説明しているサイトが何処にもないから聞いているのだと思いますが、
SSDのファームウェアを開発している当事者にしか説明は付かないと思います
私としても外から伺える情況からしか判断できません

また、完全にブロック内のデータを消去したいのならclean allか完全フォーマットをする必要があると思いますよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 06:56:11.81 0.net
そうですね
ドライブ全容量に一度ファイルを書き込んでからTrimに対応していないOSで全ファイルを削除後に
Trimに対応しているOSで空き領域のデフラグ処理の時間とSecure Eraseに要する時間をそれぞれ比べてみると察しが付くかと思います

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:29:39.34 0.net
>>621
ありがとうございます!m(__)m

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:42:55.29 0.net
VLCは壊れたファイルも結構再生できるよ。再生してそれをそのまま記録できたとおもう
バージョンによるけどね
記録しなおしたのはどれでも再生できるぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:28:07.84 0.net
ほんとGPTは怖いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:30:55.75 0.net
>625
やはりファイル削除でTrimコマンドをファームに発行してもブロッククリアしたり残っていたりして
SSDのファームの判断任せになるような気がする
今回は小さいTextファイルで確認したので、MFT内に格納されていると思いますので
削除フラグを付けたままになっている可能性が高いです
サルベージソフトを駆使して調べてみました
OSのドライブの最適化とデフラグツールで空きクラスタ領域にTrimを発行させても同じ結果になりました
以前に削除してあったファイルなども化けずに結構残っていました
どうも必要な分の空きブロックが確保されていると即時にはブロッククリア処理はしないようです
どこぞのサイトにもそれらしきことは書いてありました
ですから、ファイルを削除してもサルベージ出来る可能性が残っています
SSDでも機密漏洩する可能性がありますね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:03:30.58 0.net
3TBのハードディスクをパソコンに内蔵してGPTフォーマットした後、
3TBに対応していない、SATA-USB変換アダプタを使って外付けとして使ってきました。
データ量が2TBを越したと思われる翌日パソコンを立ち上げると、RAW化していました。
3TBに対応していない変換アダプタでも普通にデータ移動できていたように見えたのですが、復旧ソフト使って元に戻せるでしょうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 07:53:49.07 0.net
>>631
Windowsが再認識可能なように復旧するのは私には不可能な気がする
どうもパーティション情報とMFT含めて何で認識しないのか?不明です
TestDiskでファイルシステムも認識して内部のファイルも見えるでしょうから
同容量のハードディスクにコピーユーティリティを使ってサルベージするしかないかもです

どうしても使いこなせないようでしたら
Ultimate Boot CDを作ってこれからブートしてParted Magicを起動するとファイルマネージャーがあるから
それを使ってコピーするといいかも知れない
Linux ベースならきっと認識できると思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:12:38.47 0.net
>>632
ありがとうございます、勉強してみます。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 16:07:20.61 0.net
Data Recovery Wizard Professionalの優れている点
データ回復ソフトはいくつか販売されていますが、Data Recovery Wizard Professionalが他より優れている点を比べてみます。

項目                       フリーの復元ソフト 商用復元ソフトA   EaseUS Data Recovery Wizard Professional
ファイルの回復               ごく最近消えたもののみ だいたいできる    消えて時間が経っているものでも復活できる場合がある
ファイル日時                   ほとんど消えてしまう 戻る時がある     ほぼ元に戻る
ファイル名         recovery_001などの判別できない名前になってしまう    ほとんど元に戻る   ほぼ元に戻る
フォルダ丸ごとの回復                 ほとんど未対応 だいたいできる    階層も完全に復活可能
操作               専門用語が多く、難解な設定が必要 説明書が必要    数回のクリックでOK


無料の復元ソフトではせっかく復活できたファイルでも、「recovery_001」「recovery_001」というような単純な連番などにされてしまい、
さらにフォルダの構造も無視して一列に並んでしまいます。
この状態では中身は見てみないとわからないという、復活後の手間が多くかかります。(ファイルの判別すらもむずかしい)

EaseUS Data Recovery Wizard Professionalは、できるかぎり元のファイル名のままでフォルダー構造ごと復元できる点、
さらにファイルの名前や日時なども可能な限り回復させるという点が他のソフトより優れています。
復活後のことも考えた、実用的な作りになっていると言えるでしょう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 16:23:26.85 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Free 12.0 復元可能データ量 500MBの制限有り
https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html

無料のデータ復旧ソフトEaseUS Data Recovery Wizard Freeを試す
https://scratchpad.jp/easeus-data-recovery-wizard-free/

EaseUS Data Recovery Wizardのインストール方法と使い方
https://pc-kaizen.com/how-to-use-easeus-data-recovery

EaseUS Data Recovery Wizard Free の評価
https://freesoft-100.com/review/soft/easeus_deleted_file_recovery.html

最初に頼るべきファイル復活ソフトData Recovery Wizard を徹底レビュー!
https://worktoolsmith.com/easeus-data-recovery-wizard/

データ復元率高し!「EaseUS Data Recovery Wizard」を使ってみた
https://tipstour.net/easeus-data-recovery-wizard

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 20:20:38.93 0.net
>>634
ウソばっかしぶっこいてんじゃねえよ
MFTの内容が吹っ飛んでるから他のソフトでもファイルの中身しかサルベージ出来ねえのに
おまえのところでファルダ構造とファイル名も復元可能な根拠は何ぞや・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 20:24:47.06 0.net
あれ?データがない!? ということで十数年前の捨てるはずの
壊れたパソコンからHDDを取り出し復元したら読み取れない
画像も動画もサイズはちゃんとしているのになぜだ!?と調べまくると
DKFSCLN100.zipがある・・・・・嫌な予感がしてぐぐると・・・・・
いやあああああああああああああああ
もうどうすることもできないのかorz

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 23:43:04.24 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Freeの衝撃
https://blog.tadanemuinda.com/entry/2016-07-06-Data_Recovery_Wizard

方法
ドライブデータを抹消して完全に空にしたUSBメモリに、1から100までナンバリングした写真100枚(約400MB分)をコピーした後、エクスプローラーから削除。
それぞれのソフトで削除した写真ファイルの復旧を行った。

結果
                   探索時間 復旧時間 復旧枚数
Data Recovery Wizard     2分30秒    10秒     100
Recuva              3分26秒   23秒      92
DataRecovery           5分40秒  失敗    失敗

このような結果となった。Data Recovery Wizardでは驚異の全ファイル復活。心強いスタートである。
ファイル復元フリーソフト界隈では結構有名なRecuvaも92枚が復元と健闘している。
しかし、125個の拡張子が不明なファイルが発生した。
意外だったのはDataRecoveryである。復元を開始して早々に「同じ名前のファイルがあります」と警告が出ていちいち復旧が止まってしまう。
ファイル名を変えて保存させても画像を読み込むことができず、復元失敗という結果となってしまった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 03:59:10.05 0.net
ハードディスクとUSBメモリでは上書き時の処理が違ってくるそうである
ハードディスクでは同じセクタが使われる可能性が結構高いが
ブロックに書き込むメモリ系は消耗を避けるために同じ部分にはまず上書きしないそうです

この実験の単に削除しただけの方法だとフリーの復旧ソフト含めてどれでも100%復元できて当たり前の内容ですよね
復元ソフトの価値は、MFT自体が喪失していてファイルシステムも認識しない状態で
どれだけのファイルが復旧可能なのかにかかっていると思いますよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:56:30.55 0.net
消したの戻すだけならRECUVAで十分だろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:26:27.22 0.net
ミスって複数のmp4消してしまったから
すぐRecuvaで復元したら全部破損ファイルになってたわ

復元したファイルのバイナリ確認したら
mp4ファイルフォーマットのmoovボックス部分が綺麗に無くなってたから
おそらくmoovボックス部分がRecuvaに別ファイルと認識された臭い

なので復元したいファイルのデータ構造によってはRecuvaでの復元は厳しい感じがする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 13:02:21.37 0.net
当たり前のことを切々と説かれてもねぇ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 00:49:38.78 0.net
SSDだとMFTに保存されるような小さなテキストファイル以外だとまずサルベージ不能だし
システムドライブに保存していたファイルならハードディスクでも上書きされてしまうだろうね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:30:47.64 0.net
復元ソフトって最近のCPUならi3のesata付きノートだろうか
i7のデスクトップだろうが復元時間に影響する事はない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:02:46.12 0.net
誤ってマイファイルとゴミ箱全消去してもうた、、
とりあえずrenee undeleter使ってるけどこれは有能ソフト?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:44:51.88 0.net
ゼロフィル(ゼロ消去、完全初期化)したフラッシュメモリーに対応してるソフトあるかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:46:50.28 0.net
ゼロフィルしたらまず無理

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:56:01.01 0.net
どうせウェアレベリングが働いているフラッシュメモリーは消したとこに0を書き込んでるとは限らないから復元が可能とか言うんだろう
専門的な解析レベルでブロック単位で読み取れるかと言えば読み取れるだろうけどそれが全体的なデータとして復元可能は別問題

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:02:33.16 0.net
>>648
パナ製のビデオカメラなんですけどゼロ書き込みだったら厳しいですかね?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:03:46.39 0.net
SDカードとかなら完全無理

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:04:57.14 0.net
基本的に中古で売るならゼロフィルで十分なん?
復元ソフトのおまけで付いてる削除機能とか見ると国防総省レベルとかあるけどw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:07:19.41 0.net
>>651
国防総省レベルとか結構古い規格
FDならいざしらず今時のHDDならゼロフィル1回で問題ない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:32:13.27 0.net
diskpartのclean allだけで問題はない
誰が莫大な金額を掛けてまでそんな個人のファイルを復元しようとするんだよw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:42:49.83 0.net
ラボレベルでも難しいのに普通の復元業者ができるわけがないしな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:10:39.48 0.net
磁気力顕微鏡で読める!ってのたまに見るけど現代のHDDから復元出来る顕微鏡なんかねえんだよなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:50:21.84 0.net
なんかWIN10の削除方式変わった?
フラッシュメモリから削除したのまったくサルベージできなくなったわ
全部のソフトをためしたわけじゃないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:19:30.92 0.net
やっちまった(´Д`)ハァ…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 01:41:43.64 0.net
外付けハードディスクがイかれた
中身はエロ動画が大量に入ってて、いきなりイッたからバックアップがない
ただ復元ソフトを使うと中身が見えるから有料の復元ソフト買うか迷う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 02:12:04.07 0.net
とりあえずテンプレ読んだほうがいいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 14:19:31.63 0.net
>>651
削除機能を使ってもサルベージした時に中のインデックスが見えるだろ?
見えても復元できないんだが
それ対策はどうしてる?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:57:40.94 0.net
復元ソフトでインデックスを覗けなくするコマンドがwindowsにあったんじゃね??
誰か教えて

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:27:45.56 0.net
理屈がわかっていればclean allしたハードディスクは
ファームに代替されているセクタを除いては復元してもゼロフィルデータですね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:07:21.28 0.net
HDD LLF Low Level Format Toolでちゃんと削除出来ているか確認したいんだが、なにか良いソフトないかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 20:30:26.85 0.net
Data Recovery Wizard Technicianって どうなの?
複数台買う場合なら、こっちのがお得?

パソコンが起動しない場合でも起動スル?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:33:33.95 0.net
>>357の言っていることに間違いが無ければ
これだけあれば、ほぼ間違いなく復元できるってこと?

1. 大容量のデータ復元はEaseUS Data Recovery Wizard Free
2. 画像や動画を簡単に復元可能なRecuva
5. 削除ファイルの復元が得意な救出ファイル復元
6. CD・DVDと相性抜群のCD Recovery Toolbox Free
7. フラッシュメモリーの復元は、DiskDigger
11. スマホの復旧が得意なMagicCute
13. 外付けのHDDにおすすめのGlary Undelete

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 16:09:54.42 0.net
いくらなんでもほぼ間違いなく復元って・・・・

復元ソフトに夢みちゃだめだぞ というかなんでそんな思考なの? 

あきらめたり 業者に依頼したり 妥協したり してるのに 

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:02:13.20 0.net
エロ動画がパンパンに詰まった2THDDが、連休前に突如RAWになってもうた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:13:21.92 0.net
エロ動画はむしろ消えて欲しいから不良セクタ出てるHDDに入れてるわw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:26:05.38 0.net
とりあえず名前を聞いたことがあるFINAL DATA(無償版スキャン)から始めて
全く引っかからなくてダメだこりゃってことになって
amazonのレビューを頼りにEaseUS Data Recovery Wizardの無償スキャンを試したところヒット
有料版に切り替えて復元を試みるも、ファイル名が変わるわ拡張子も変わるわで
どれだけ復元できたのか今のところ把握できていない
testdiskのdeep scanも試みてみたが、復元できなかった
今は復旧天使とやらをお試しスキャン中
どうなることやら

670 :667:2018/11/27(火) 12:38:38.19 0.net
復旧天使スキャン完了
結果は全然ダメ
やはり今のところEaseUS Data Recovery Wizard以上に復元できたソフトなし
ファイル名が変わってしまうのは面倒だが、ある程度復元できて最悪の事態は回避できたかも
他のソフトも試してみようかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 12:46:22.94 0.net
無知のレポートはなんの役にも立たない
いやそのまま続けてもらって構わないよ
読まないだけだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:52:54.16 0.net
すみません
>>439以降のやり取りと似た感じになりますが、
Xperiaの内部ストレージを復元したいのですか可能ですか?
もう機種変更前の古い端末なのでroot化をしても良いと考えてます

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 03:19:59.88 0.net
外付けが突然電源入らなくなったからtestdiskで見てみたけど、素人だからよくわからないので結局ソフト使ってる。諦めなきゃ全部救出できるかもしれないが。
取り出したHDDは再利用するか全部救出できるまで塩漬けするか迷うな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:32:34.92 0.net
他の板でソフトウェア板池って言われて来ますた
ここで合ってるかわからんけど投げとく
スレ違い板違いなら言ってくれ

Cookie全削したら開いてたタブまで消えて絶望したんだけど(履歴は消してない)そのタブの復元に使えそうな方法やソフト知ってる人いますか
端末の履歴に残ってる範囲じゃ限りがあって…
だからあるいは半年から一年程度の履歴を閲覧出来る可能性のあるソフトとか
待ってます

675 :674:2018/12/15(土) 10:42:21.47 0.net
あーごめんiPhone7のiOS最新?のSafariです
よく考えたらこの端末自体一年も使ってないから8ヶ月程度の履歴見れりゃ解決するにはするな
半年弱程度でも結構イケるはず
スマホごときにそんな芸当はムリなのかな…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:10:32.67 0.net
さすがアイポンユーザー、オツムのゆるさがハンパねえな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 04:52:02.18 0.net
IDないから自演し放題やな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:26:44.21 0.net
サルベージしたはいいけど、同じ階層に似たような名前でぐちゃぐちゃにぶちまけられたものは簡単に戻せそうにない
動作確認してないけどある程度無事だったからよしとするか……

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 08:26:46.48 0.net
cipherの結果を試すためにeaseusとファイナルデータの試用版を使ってみたらかなりの量のゴミ箱から削除したデータのファイル名が全部出てきたんですがこれは消せているんですか?MFT云々というやつですか?教えてください

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 08:32:32.38 0.net
ごみ漁りなんてするなよ…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:55:39.43 0.net
外付けhdd 4tbが認識しなくなってしまって未割り当て状態に
パーティション復元できないかとTestDiskでクイックサーチやるも
一瞬で99%までいって終わらないんですが待ってればいいんでしょうか?
AOMEI Partition Assistant Professionalだとパーティション見つかるのに
復元の選択チェックが何故かできない・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:41:51.75 0.net
TestDiskでの考え方としてはパーティション情報の復元、
復元が出来たらファイルシステムとしてMFTを認識出来るか?
正しく認識出来たらファイル情報が見えてファイルにアクセス出来るはず
TestDiskでファイルが見えている状態なら、修復させるのは後回しとして
外付けハードディスクなどにサルベージすることです
修復してもWindowsでそのファイルシステムを認識出来るようになっているのかは
いささか疑問が残ります
Windowsはアホだからね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 03:30:09.48 0.net
>>682
レスありがとです
結局testdiskでパーティション復元は諦めますた
EaseUS Data Recovery Wizardでサーチ完了に10時間
古い外付けHDDにリカバリーしたら1TB分で1日がかり
退避先を新しく買ってきたWDの6TBHDDとロジテックのケースに変えたら
半日ぐらいでそろそろ残り2TB分を完了しそう 速度大事だった・・・
この間一度もPCの電源は落としてません

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 03:40:51.97 0.net
補足
今回はMiniTool Partition Wizardだとパーティション復元の画面まで行けたので
有料版にして実行したら一番手っ取り早い雰囲気はありました
EaseUSのディープサーチ完了すると使用領域と空き領域でパーティション切られます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 03:03:28.75 0.net
R-StudioとEaseUS Data Recovery Wizardがすごそうだけど、
これってスパイウェアとか入ってないよね?

復元したファイルいきなりどっかに密かに送り出すとかいう謎機能ついてないよね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 07:47:40.76 0.net
>>685
r-studioは大丈夫だろうと思うが
easeusに何か仕込んであっても俺は驚かないな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 01:36:03.60 0.net
EaseUS Data Recovery Wizardって復元って書かれたヤツあるよね。
イーフロンティアのものとは違うの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 19:32:24.09 0.net
>>687
それ支那製

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 02:57:18.60 0.net
R-Studioで復元したんだけど、

RAWファイル→Root→開発ファイル→COMタイプライブラリ→00.tlb

でこの00.tlbってファイルしか出てこないのだが、これって何?
3.7GBもあるのだが・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 05:11:30.31 0.net
PhotoRec、R-Studio、完全データ復元PRO15と全部試したのだが、
これらのソフトって使った後に、復元指定した場所にこのソフト自体でファイル残す?

PhotoRecは毎回.htmlファイル残すの知ってるのだが、
R-Studioも完全データ復元PRO15も自らファイル残す?

完全データ復元PRO15って使った後に、"..zoo"と謎の.jpg2個残す?
なんか毎回出てくるのだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:33:44.63 0.net
頭弱いひと?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:34:08.67 0.net
RAW化したHDDを復元するためにあらゆる手段を使っても駄目だったので諦めてフォーマットした
そうしたらフリーソフトの復元ソフトで9割くらいのファイルが復元出来た
クローンを作ってからやればもっと安全だったけどもっと早くやってればよかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:02:29.56 ID:hGIaX6OVe
壁打ち

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:58:03.13 0.net
古いHDDのパーティションいじってたら不具合起こしてパーティション一部消失_| ̄|○
必死に調べて修復したけど完全には戻らず
しかたなくダメな部分はまとめて1つのパーティションを作り直して
データ復元で出来る限り取り出す作業に切り替え
ただどういうわけか、データの並びの構造の問題なのか
復元リストを見るとファイル名が有るしサイズ表示も有るのに中身が無い
ファイル名が仮設定なのに中を見ると動画ファイルという入れ子状態
つまりいちいちどれが正常で、どのタイトルなのかを特定して
ファイル名書き換えしなければならない・・・クソ面倒・・・
ほんとにどうしても復元したい物だけ復元して
あとはもう諦めようかな・・・泣けるわ

ところでこういうパーティションの位置を保管して
今回みたいに消失したら書き戻すという
そんなソフトってないんですかね(フリーで)
ファイルのデータとは干渉しないはずだから
パーティション位置が丸ごと戻れば問題も解消しそうだし
最近では1HDD1パーティションという感じかもしれないけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:05:08.25 0.net
>>692
クイックフォーマットした?
だったら大部分は無傷で残るし、復活できるかもな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:53:16.22 0.net
android6.0のスマートフォンで、間違って写真動画大量に入った128GBのSDカードをフォーマットしてしまいました。
復旧ソフト(EaseUS、Recuva、ファイナルデータ)を使ってみましたが、詳細スキャン等でも何一つ検出されないので、
業者にみてもらったところ、ほぼ0で埋め尽くされてるそうです。
(故障はしていない)

完全フォーマットされたんではないかと思うのですが、
androidの標準機能のフォーマットで、(長くみても)1分もかかららない様な短時間で、
そういった完全フォーマットが出来るのでしょうか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:25:48.40 0.net
SDにもSecureErase相当の機能がある
らしいのでそれで消されたのでは。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:44:42.83 0.net
>>696
ファームが割り当てられた物理領域をもう読み込みに行かないのでは?
全てはファームの成せる業だから、外部から状況判断するしかない
どうにも出来ません

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:32:12.75 0.net
SDカードの基本(規格)では、フォーマット=全消去です。
フラッシュメモリーは磁気記録媒体と違い、上書きできないので、
書き込みができるようにするためには消去(ブロックイレース)することが必要です。
このため、フォーマット(書き込みが出来るように準備)のためには全体を消去する必要があるのです。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:58:36.61 0.net
>>697
>SDにもSecureErase相当の機能がある

これ何ていうソフト?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:15:03.46 0.net
アホがきたぞー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 01:29:32.65 0.net
パーティション消失の件
パーティションの仮設定後のファイル救済ほとんどできず・・・ほぼまっさらな状態になってしまったらしい
消えたファイルは諦める_| ̄|○
諦めなきゃしょうがないし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 01:41:09.45 0.net
>SDにもSecureErase相当の機能がある

相当な機能って何?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:22:19.22 0.net
>>702
そんなに大切なデータがあったのなら、業者に頼もう

705 :695:2019/02/18(月) 11:06:50.65 0.net
>>697>>698>>699
ご意見ありがとうございます。
ここにある復旧ソフトでも、大手の業者のホームページでも、
SDカードでもフォーマットくらいなら、ほぼ復元できると謳っているので、
気持ちの上で、あまりにも納得できませんでした・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:20:23.48 0.net
>>705
こういっちゃなんだけど
いろんな機器でフォーマットという言葉が出てきたとして
それ全部実際に行われること同じなん?っていうと多少は慰めになるのではないかなと。

707 :695:2019/02/18(月) 15:07:35.45 0.net
>>706
ええ、今回のフォーマットが、一般的なスマホのものじゃなかったって納得するまで、結構大変でした・・・

ただ、特殊なスマホでもないですし、特殊なソフトを使ったわけでもないですし、
また>>699さんの言うとおりだと、
別のスマホであっても、SDカードのフォーマットから復元は、かなり出来ないものがあると思うのですが・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:52:25.51 0.net
4TBのHDDをHDDケースに入れてUSB接続したら認識しなく
マザーボードに繋いだら、スキャンディスクが始まり
相当数のファイルが修復され
おそらく修復されたと思われる動画ファイルが再生できなくなりました
HDDケースが2.2TB越えに対応してなかったと思うんですが
上の方にある似たような状況と違い、HDDは普通に認識され
エクスプローラー上からは、ファイル自体は普通に見えるんですが
VLCでも再生ができません
再生できる動画は相当あるので
おそらく2.2TBを越えた場所にあるファイルが全部だめになったと推測します

ここから修復する方法はあるでしょうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:59:52.47 0.net
ムリ、じゃないかなぁ
最初に認識しなかったときはサルベージかければ行けたと思うけど
スキャンディスク走ったってことは認識できる範囲の容量で弄られてたってことだし
そこにスキャンディスクなんか走らせた日には…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:34:47.56 0.net
>>708
多分だけど2.2TB以降のアドレスには届かないはずだけど、
壊れたのはMFTの管理データと先頭の方に書き込んである実ファイルが相当数壊れたと思われます
どちらかと言うとサルベージ可能なのは2.2TB以降に書き込まれているファイルなんじゃないでしょうか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:47:55.86 0.net
>>708
ケースから外したのを内蔵として繋いでチェックディスクが走ったのなら、
確かに2.2TB以降に書き込まれていたものの参照セクタアドレスがズタズタになっていると思われるけど
実ファイルが壊れてしまっているかどうかは私にはわかりませんね
総セクタをさらってファイルがサルベージ出来る可能性は残っていると思います

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 06:28:09.33 0.net
>>709
>>710
>>711
4TBに2TBを2台移行し、元々2台目にあったファイルが読めなくなってたんで
2.2TB以降って思い込んでたんですが
それだけじゃ、2.2TB以降のファイルって断定できないのに気づきました

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:03:44.75 0.net
wd lifeguard diagnosticsで「ERASE FULL」で消去しました
このHDDを、R-Studio・ファイナルデータ・EaseUS Data Recovery Wizard で
各6時間くらいかかるフルスキャンをしてみましたが
まったくファイル名がでてきません

アメリカ軍の基準だと3回上書きしろみたいな事を聞きますが
HDDを売る場合ERASE FULLだけで十分なんでしょうか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:18:39.17 0.net
>>713
常識的に考えて一度消せば十分よ

そりゃ世の中には残留磁気を読み取ってデータを抜き出せる技術があるかもしれんが
個人レベルでそんなもんまで想定するならHDDを中古で売ること自体が間違ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 16:26:01.40 0.net
流出が怖かったら物理的破損がいっちゃん楽

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:24:29.10 0.net
HDDの故障じゃなくて、上書きされたデータの上書き前の状態をサルベージしたい場合もテンプレのソフトが適合してるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:29:18.71 0.net
上書きしたならあきらめれ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:45:02.21 0.net
上書きされたファイルの復元は絶望的?
フォルダの以前の状態に復元もできないのだが
とりあえずインストールしてあったRecuvaで試したが何も出てこなかった・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:55:02.81 0.net
付ける薬の無い奴が出て来た。。。。草草

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 01:51:32.16 0.net
面倒くさい、時間がかかる、自分には他にもやることが沢山あるからそこまでやってやる必要ない

これは小学生…いや幼稚園児並みの言い訳にすぎぬ そもそも仕事が面倒だったり時間かかったりやること沢山あるのは当然のことでお前だけの話ではない
それにお前がやっている仕事というのはサポートという誰それと簡単にやれる仕事ではない
むしろそういう貴重な経験をさせてもらえる事自体が奇跡みたいなものでいい加減な気持ちでやっていい仕事ではない
どうやっていいのかわからない、誰も教えてくれない、孤独だ これもただの子供じみた言い訳に過ぎぬ

いつも誰かに教えてもらえるのが当然か?甘ったれるな! 世間はお前の母親か?いい加減目を覚ませ! わからんなら自分でさっさとググれ!

孤独な奴なんか俺も含めて世の中にゴマンとおるわ! それでもずっと1人で生きてるしおそらくこれから先死ぬまでそうなんだよ

自分だけ不幸面するな! なんで俺(わたし)が下働きなんかせにゃならんのだ……
偉そうな事は実際に偉くなってから言え、どっちが偉いと思ってんだ?

お前じゃ天と地の差ほどの地位の違いがある 分をわきまえろ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:23:12.21 0.net
意訳:僕は答える知識もないけどイキる馬鹿です

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:27:34.28 0.net
本音:煽ったからレスください寂しい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:58:03.92 0.net
   /⌒\  /⌒\
 `/ |  o⌒o  | ヽ
 |  \/__ヽ/  |  カルシウム摂取しろよな
 | ヘf川巛ハミハヘ  |
 || |川川Nミリ | |
   / ヘ Vソ川ソミリヘ \
    | Y彡ノミツ|
  /   V彡ミソ \
       )八(

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:39:32.71 0.net
逆に何でコメントしてるの?日頃のストレス解消?哀れな人生だな(笑)わざわざ見に来て批判コメントしてるとか自分で客観的に見て哀れだと思わんのか??

独り善がりを指摘されて、またまた同じような「批判コメント」して独り善がりなお前、馬鹿すぎて生きてるのが嫌にならんか? どうだ?答えてみ??

だから何でコメントしてるの?答えられないの??

批判されて擁護してヒーロー気取ってるんだろ、いるわなそういう青い学生さん?

お前こそなんで批判してんだ?独り善がりのコメントしてんだ?
答えられないのか? ま、そんなもんだろなw

というかお前、ヒーロー気取りだってよw上手い事いうじゃないか。?

都合が悪くなるとくだらない質問を繰り返して答えろ答えろと逃げる卑怯者というのはネット社会の生んだ鼻糞。こういう場所に良く溜まるんだわこれがw?

質問を質問で返すとか(笑)何で批判コメントしてるの?これ答えられないの?結局
やっぱりストレス解消でしたか?哀れな人生だな(笑)?

思い出した! おれこいつにコメントした事あるわ!
その時も逃げるように質問繰り返して答えられないのかと繰り返してた!

相変わらずやな〜ホント独り善がりだわ

お前の最初のコメント見てみ、見たくないなら見なきゃいいとイジケタコメントの見っとも無さが分からない哀れな人生とは君の事。(爆笑?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:43:03.24 0.net
お前なんかオレ知らないけどね?

そうそうそういじけてんだよw
だから一人でこっそりと批判してる奴を批判して優位に立った気でいてる。直接反論はできずにこうやってコメントしてきた人にだけ、哀れ とか 答えろよ とか繰り返していい気になってる。ま、簡単に言えば臆病者ってとこよな。?

批判コメントしてるってことはイライラしながら見てるんだろ?ドMだな(笑)?

そうだろそうだろ覚えてないだろ。しかし俺はよく覚えてる。世の中にはこんな臆病でイジケタやつがいるのかとビックリしたからなwww
ある意味個性だぜそれ。「哀れ」な個性だけどなwww?

次もこいつらが批判コメントしてるか見ものだな(笑)
どうせ次も批判コメントするために見るんだろ?立派なファンだな(笑)?

また同じ事の繰り返しかね。実際お前こそコメント読まなきゃいいだろ。読んでおいてイライラしながらコメントしてるって事は読んでるっでことだろ。お前自分の事は全くみえないんだな。

つか、お前みたいな弱虫をイジメるのが好きなドsかもよ。?

庇うにしても庇い方ってものがあるだろうにわざわざ喧嘩を売るとは頭悪いな
こういうヲタがついてるから人気出ない?

イライラしてないぞ
哀れだなと思ってるだけ

代わりに戦ってるつもりなんだろ。ヒーロー気取りらしいぞ
痛々しいわな。俺が守ってるんだーとばかりに調子こいてる。実は一番迷惑な存在なのに気づいてない。そんな可哀想な脳みその持ち主なのだよ。?

アンチコメントしてる奴がついには迷惑とか言い出してるし(笑)動画内であったろコメント内で喧嘩してるとか
むしろ喜んでるぞ
そう言うのも見るのも楽しいんだとよ
結局手のひらで踊ってるんだよ(笑)?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:44:52.13 0.net
でたでた、優位ですアピール
可哀想なくらいミジメな取り繕いしてるなお前。

あの楽しいという言葉を鵜呑みにする馬鹿っぽさも愉快だしなお前よ?

そうそうそうw優位ですアピールに必死になるんだよwww
ゲームで負けたくせに泣きべそかきながら勝ってる勝ってると言い張る幼稚園児といっしょw?

何と戦ってるんだ?コメント欄で勝ち負けとか言い出して(笑)現実世界で勝負しろよ(笑)?

お前もだな 現実世界で勝負しろよ?

ネットに籠ってる奴は他人もそうに違いないと思い込む、他人もそうであってほしいという願望がコメントに出る。哀れだねえ

お前って人のコメントの真似しかできないのなw コメントそっくりそのまま返すって頭悪すぎw 消えたら??

だとよwwwバレないとでも思ってんのかねこの粘着の複垢がwww

つかお前さっさと死ねよ。ダンプに頭突っ込んだらグシャーってお前の汚い脳みそぶちまけてくれるぜ?
その時お前の大好きな通りかかって うわっくっせーって鼻つまんで逃げ出すまでがセットな。www?

頭に血がのぼると別のアカウントで喚き散らしてくる。
一応他のコメントも残して偶然通りかかったように見せかける幼稚な工作も相変わらずだな。
ちっとも変わらないな。少しは成長しろよ。?

ごめん日本語喋ってw バレないって何が? 本当にちゃんと普通にコメント読めるように書いてね?^^?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:09:18.94 0.net
2TBの外付HDDに旅行用写真など保存していたのだけれど、
なにを勘違いしたのかそれをテレビの録画用に使ってしまった
テレビに接続した際クイックフォーマットして1〜2週間使用
あれ?あのHDDどこ行った?と探して顔が青ざめる

復旧天使でスキャンしたら、削除ファイルにほしいファイル名がズラリと
これって製品版買ってサルベージできる可能性どれぐらいなのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:19:21.68 0.net
やってみないとわからない事を質問されても

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:03:32.12 0.net
写真はサイズが小さいから録画で消された部分以外は全部復活できるんじゃないかな。フリーソフトの Photorec とかは無料で使えるよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 20:12:52.65 0.net
ファイル復元て意外とうまくいかんね
パーティション関連をいじってるんだけど
ファイル上書きもしてないのに復元できない
できる場合もあるけど出来ない方が多い
ファイルが有った残骸すらも出てこないことも
なんかシステムファイル的なよく分からんものは一覧に出るのに
復元できるできないは何が違うんだろう?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:32:05.54 0.net
>>730
パーティションをどうして、復元ソフトは何使ったかを書いてくれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 07:03:10.39 0.net
>>730
メタデータとMFTからお勉強

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 10:45:38.59 0.net
>>730
テストでパーティションを切る前にディスクをゼロフィルしてからやってみ。
パーティション情報だけの破壊ならフルスキャンで復元できるはず。

サルベージの困難さは破壊部分は別にしておおむね正常時の空き領域に残る廃棄データに含まれるマジックバイトのせい。
ディレクトリツリーの復元が困難なのはルートが破壊されたり特定できなくてツリー構造自体をたどれなかったから。
ファイルだけ復元できるのはマジックバイトからファイルの先頭位置の特定に成功してそれが正しい先頭でチェーンをたどれたから。
今は他にも手法がいっぱいあるだろうけど昔はこれだった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:16:56.68 0.net
ディスクをゼロフィル  って 完全消去ですが????

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:51:58.50 0.net
パナソニックのかなり前のHC230でカードをフォーマットしてしまった、、この機種以降のパナのビデオカメラはゼロフォーマットで復元不可能とあったけど、この機種でもあらゆる復元ソフト使ったが復元できんかった、

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:05:53.12 0.net
WDは音が静かでよいけどすぐ壊れるな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:22:53.99 0.net
デジカメで撮った静止画や動画、消してしまった場合に復元するソフトを探してるんですが、定番ってどれがありますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:28:40.40 0.net
動画を復元させようと「EaseUS Data Recovery Wizard」使いましたが
復元はされるけど、ファイル名の頭に〜VI_が付くと再生しませんね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 10:02:52.98 0.net
R-STUDIOの残り時間の単位おかしいのいつになったら直るの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 15:35:47.63 0.net
R-STUDIO復旧途中でリブートかかるんですが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 19:09:07.22 0.net
>>740
情報量が多いと糞重いね
なぜかデフォルトでOFFっぽいメモリの自動管理みたいな項目オンにした?(最新版なら)
それやってもやっぱり重い場合
サイズ区切りながらやる方法になるだろうけど
それだとわけわかんなくなるよね

俺も日本語マニュアル無くていまいちわかんない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 16:11:15.62 0.net
>>741
お、ありがとう。
確かに設定あるね。
設定変えて試してみる。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 18:16:32.99 0.net
RecuvaでPCに刺すとフォーマット促してきて記録データの認識が上手くいかないUSBメモリからデータ復旧できて感激した
復旧天使で上手くいかずRecuvaも最初に使った時はUSBメモリを認識しなかったけどtestdiskでパーティション修復後に
改めて試すとRecuvaで認識して上手くいった(該当USBメモリをエクスプローラで開こうとすると相変わらずフォーマット促されるけど)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:14:50.93 0.net
各無料ソフト復元率・使用感比較
私のケース:15GB(空き:14.3GB)のUSBメモリが、フォルダごと全てのファイルが認識されなくなった
リムーバブルディスクのアイコンをクリックして開くと真っ白。
(全てのファイル・フォルダ・ドライブを表示させる設定にすると、チェックディスクの結果のFOUND.000フォルダにFILE~.CHKファイルが元データ量と同じ位ある。)

詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能があるものは★★★以上。

1位:★★★★★ EaseUS Data Recovery Free
無料復元ソフト中、文書ファイルとインターネットショートカット(.urlファイル)は驚異の全て破損なしの最高の復元率で、
復元量の制限以外は有料版と同じ機能・検出率・復元率。
フォルダごと全てのファイルが認識されなくなったUSBメモリの中身が、30分で丸ごと殆ど全て、フォルダ名以外のファイル名と、ディレクトリ構成(フォルダツリー構造)までもが検出。殆ど元通りに復元。
しかしながら、他のどの復元ソフトもそうだが、音楽・動画ファイルの復元率は低い。一部検出するも、全て破損状態。

2位:★★★★☆ Disk Digger
一括無料復元出来るバージョン0.83を使わないと、一枚ずつしか復元出来ない。
文書・動画ファイルがある場合、最新バージョンの(1ファイルずつしか復元出来ない)方を使った方が、検出数が多い。
殆どの画像ファイルを復元(一部破損)。一部のWord文書・音楽・動画ファイルを復元(一部破損)。
一部の一太郎文書(.jtd)を復元するも、全て文字化け。
音楽・動画ファイルは、復元率が最も良く、MPGファイルの一部を検出、大多数破損。FLVファイルとMP4ファイルの一部を復元。
インターネットショートカット(.urlファイル)は検出出来ず。

3位:★★★☆☆ Zero Assumption Recovery
画像ファイル・音楽・動画ファイルのみ無料復元。他ファイルは4フォルダまで無料復元。
画像ファイル破損多数・動画ファイル一部破損。
音楽・動画ファイルは、復元率がDisk Diggerに次いで良い。
FLVファイル、SWFファイル、MPGファイルは検出出来ず、MP4ファイルの一部を復元。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:15:30.99 0.net
4位:★★★☆☆ Pandora Recovery 少数の画像ファイルのみ復元出来た。
5位:★★★☆☆ Recuva (Portable) 少数の画像ファイルのみ復元出来た。

6位:★★★☆☆ Auslogics File Recovery 15日間無料。少数の画像ファイルのみ復元出来た。

7位:★★★☆☆ Wondershare Data Recovery 100MBまで復元無料。
スキャン結果の段階で復元成功率(ファイルの状態)が「低」のものが殆ど。復元成功率「高」の動画ファイルも復元後は全て破損状態。

ーーーーーーーーー↓今回のケースでは実質的に使えなかった無料ソフト↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8位:★★★☆☆ Data Recovery トキワ個別教育研究所 検出数は多いが、画像ファイルの復元率が皆無。
全ての画像ファイルが破損していて見られない。画像ファイルはサムネイルプレビュー表示の状態から全滅。
インターネットショートカット(.urlファイル)もファイル名が判るだけで全て無効。
一部のWord文書・一太郎文書(.jtd)を復元するも、全て文字化け。実質的に使えない。

9位:★★★☆☆ PC Inspector Data Recovery 復元率が皆無。全てのファイルが破損していて見られない。
画像ファイルはサムネイルプレビュー表示の状態から全滅。
インターネットショートカット(.urlファイル)もファイル名が判るだけで全て無効。実質的に使えない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:32:20.78 0.net
10位:★★☆☆☆ Wise Data Recovery (Portable)

11位:★★☆☆☆ Undelete 360 (Portable)

12位:★★☆☆☆ Glary Undelete (Glary Utilities Portable - Undelete)

13位:★★☆☆☆ SoftPerfect File Recovery (Portable)

14位:★★☆☆☆ かんたんファイル復活(FileRecovery2) (Portable)

15位:★☆☆☆☆ Free Undelete Offfice Recovery (Portable)

詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:22:43.44 0.net
r-studio でスキャンしたらすぐに

1 回試行した結果、 ディスク 位置 29106176 で読み込みに失敗しました。 入力/出力エラーです
ディスク 位置 29106176 で読み込みに失敗しました。 スキャン処理は中断されました。
1秒 中 ディスク のスキャンが完了しました
Generic External 0205: 46878720セクタの パーティション がディスク境界を越えています

ていうエラーでストップするんですがスキャンする方法はありますか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 20:37:45.61 0.net
>>747
HDD壊れてます。スマートでも確認したら?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 01:57:22.24 0.net
>>748
物理故障のようで無理でした。
diskpart, list volume に出てこない。
testdisk 、ddrescue も色んな体験版でも読めない。
SSD初めてで半年も使ってないから
信じられなくて無駄な時間すごしてしまった。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 09:50:20.75 0.net
NTFSの表示が消えて認識しなくなったHDDにチェックディスクかけてほとんど何もおこらず
10の再起動の際に修復が走ってほぼ空き容量表示になってしまったのですがEaseUSでスキャンがちゃんと完了しないのですが
もう完全に手遅れですかね? 

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 21:32:17.65 0.net
>>749
どうせ張り替えチップの安いSSDだろ?w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 23:55:24.65 0.net
>>751
そうですね
今見たらAmazonで同じものが半額になってる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 21:20:18.79 0.net
クイックフォーマットしちゃったHDDの復元にはなにが一番実績ありますか
Recuva試してみたんですがメモリーが足りませんっていわれてしまいました
メモリは32GBで仮想メモリは200GB割り当ててるんですが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 21:59:56.93 0.net
2TBの外付けHDDを完全抹消ツールでデータ消去してたんですが10時間くらいたったころ32ビットの算術がなんとか
かんとかでホストエラーとなってしまいました
10時間以上たってるのでまた最初からやりなおすのがつらいのですが

これって途中まではゼロの上書きできてるんですか?
フォーマットしたら普通にパソコンから認識されてます
この状態で復元ソフトえ、ファイル復元できてしまうでしょうか?HDDを売却したいのです

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:10:52.17 0.net
捨てろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:46:54.24 0.net
回しっ放しで夕飯・風呂→睡眠→朝飯

くらい挟んでおけば終わってるだろ。それでも終わらなかったら
出かけるか部屋の掃除でもしてればいい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 02:57:17.04 0.net
>>753
TestDisk

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 06:07:12.71 0.net
>>757
わかりました
いまddでクローニングしてるのでそれでtestdiskしてみます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 16:52:55.33 0.net
■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ

なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな

鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw

クソ笑ったw
そりゃそうだw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:58:13.48 0.net
Recuvaダウンロードしたけど、ウィルスチェックでひっかかるね。大丈夫なの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 09:01:04.32 0.net
ポータブル版は問題なかったので、こっちを使うかな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 12:30:51.62 0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:41:05.24 0.net
windows10+SSD(240GB)の組合わせで使ってて
間違ってzipで固めた写真の入ったファイルを100個程(約3GB)shift+delで消去

二重バックアップしてるから問題ないんだけどサルベージソフトを使ってみようと思い
直ぐにシャットダウンしてPCから取り外し、サルベージソフトの入っている別のPCに接続してスキャン
使ったのは完全復元PRO12、FINALDATA11、EaseUS Data Recovery Wizard
完全復元だけは古い為かスキャンが途中で終了
残り2つは全てのファイルが出て来てファイルネームも問題なし

2つのソフトでスキャン出来た全部のファイルを書き出す→総てのzipが破損で解凍出来ない
って感じなんだけどSSDは復元難しかったりする?
空き容量は7〜8割程あって、消去後は特に何も作業せずシャットダウンしたから
総てのファイルが上書きされたってのは考え難いのよね

こんな場合、rarでリカバリーレコード付きなら解凍も問題無く出来る可能性が上がるのかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:17:31.56 0.net
その破損ZIPがファイルとしての体を成していない、完全にバイナリの位置が
ズレている…みたいなんだとRARのリカバリーレコードも意味はない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:17:40.60 0.net
SSDは難しいとは専門家もよく言ってますね
しかしすぐにシャットダウン&空き容量7〜8割でその結果は衝撃だな
Trimで粉々になったりするのかなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 04:57:36.75 0.net
やってしもうた、osのインストールメディアを1TBの外付けHDDで起動してしまって入ってるデータが消えてしまった....
EaseUSでスキャンしてデータが残ってるのは確認したのですが、そのまま購入して復元すべきですかね?他にオススメのソフトありますかね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:16:58.25 0.net
フォーマットしてまうと、フォーマット前のデータは復帰できない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 01:31:54.70 0.net
クイックフォーマットなら大部分は救えるかもしれない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:04:29.71 0.net
>>767
できる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:08:01.99 0.net
ZAR
Zero Assumption Recovery

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:39:00 ID:0.net
外付け4TBの特定フォルダ(約1.5TB)内
数百個以上の動画ファイルを復旧したいのですが
>>744
によるとDisk Diggerが良さそうなものの
>>122では
>107MB位に分割されて復元される
との事で、他に動画の復元率が高そうなフリーソフトは
Zero Assumption Recoveryくらいでしょうか

量が多いだけに決めかねています。
お薦め等あればアドバイスお願いします。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 11:25:20 ID:0.net
間違えてクイックフォーマットしたハードディスク
EaseUS recovery wizard 試用開始しました。

そこで質問お願いしたいのですが、
これWindowsにインストールして使った場合、
処理中にWindowsが余計な書き込みしないような対策は
EaseUSがやってくれるんでしょうか。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 11:52:25.45 0.net
なんかすごいバカが来たぞ

774 ::2019/10/18(Fri) 12:05:45 ID:0.net
今はテストのためにWinPEのブートメディアで起動してスキャン中です。
やはり日本語ファイル名は化けるので質問した次第です。

スキャンは残り7時間と出てます。
3時間経過で、4TBのHDに対し、発見したファイルの合計が11TBになってます。
とりあえず最後までやらせて、結果を検証する予定。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 01:14:22.11 0.net
>>771
ZAR一択
ZARはお試しでも4フォルダまでならファイルの数は無制限

いろいろ試したけどZARが一番だな
なにせどんなものでも完全に復元だもの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 02:49:21 .net
>>771
なぜファイルが消えたかくらいは書かないと、
良いアドバイスは期待できないかもしれないね。

自分は>>771ですが、55万個の検出ファイルに対し、
最大の復活率を得るために慎重に進めてます。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 02:51:57 .net
アンカが変になってたので訂正
自分は>>772です。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 22:37:39.91 0.net
非常に困ってここにたどり着く
OSwin10

【経緯】
・2TB/3TBのデータ用HDDをWin10回復ドライブでファーマット
(NTFS)してしまう
・復元もとHDDを放置
・書き込み用HDD4TB購入

【やったこと】
・EaseUS Data Recovery Wizard
でスキャン。ほしいフォルダ(ツリー上部)を3つに特定(100GB)
他の大容量はバックアップ済みで完了
・3つのファルダを無償版他ソフトで復元 一括処理できない
・3つのフォルダのうちpdf、dwgf、ai、psd、jpeg、zip拡張子に特定
・無償版ではどれも複数の拡張子指定+一括処理ができない
↑今ここ

【解決法】
・上記内容で有料版EaseUS Data Recovery Freeか
 R-Studioを検討 成功した方アドバイスお願いします。
・その他ツッコミどころあればアドバイスお願いします。

よろしくお願いいたします。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:54:18.21 .net
>>>778
何が知りたいのかよく分からない。
フォーマットのときクイック指定したのなら望みはあるけど、
そうで無いなら諦めた方がいい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:50:45.98 ID:uZ8qn9wrF
iPod touchを無料でサルベージできるソフトないでしょうか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 21:55:55.19 0.net
Windows 10 1607 64bit SSD
USBコントローラーのレシーバー挿し直したら
OSの再起動(ブルーバック)がかかった

その後編集していたテキストファイルが
一時ファイルを残していた状態になった
テキストは元に戻した

もう一度デバイスをいじったらまた再起動

次の起動時にテキストファイルが開けず
バイナリですべて"0"になっていた

一時ファイルを復元できたらと思い
お力をかりたい所存
3年間分のテキストなんです(900KB)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 22:07:12.16 0.net
昔使ったことがあるSoftparfectので
対象ドライブをチェックしましたが、
それらしいのは出てきませんでした
(ファイルサイズから確認)

あとUEFI非使用です

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:43:39.36 0.net
900kbでバックアップとってないのか。tempフォルダとかにも
残ってないの?

自分もUSBメモリ保存のテキスト大量に壊れたことはあるが
リカバリ系のソフトいくつか試したら特定の年のフォルダ以外は
ほとんど復旧できたけどな。ダメな年はほぼ全滅だった。

サイズの小さいテキスト形式は比較的希望あるから
一度壊れたやつバックアップとってから色々試してみたら?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 13:36:28.42 0.net
tempフォルダはRAMディスクだったので無理
即領域のバックアップはとったものの
だめっぽい 萎えるね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 08:01:06.42 0.net
>>781
recuvaは?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 07:51:01.54 0.net
BIOSとディスク管理ツールでは認識し、他は認識しない場合、どのソフトを使うのが定石ですか?

testdiskを試したら認識せず使えませんでした。

ディスク管理ツールでは不明扱いで領域が表示されない状態です。
SMRのHDDです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:06:14.32 0.net
極窓っていうのは使っちゃダメなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:58:11.14 0.net
2019 MiniTool Black Friday Deals: Giveaway, Big Sale, Coupon Code
https://www.minitool.com/promotions/black-friday-deals.php

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:54:08 ID:0.net
Recovery Explorerリストに入ってないけどR-Studioと同等かそれ以上にいいよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 16:12:08 ID:0.net
なんだ復旧天使ってUFS Explorerじゃない。ちなRecover Explorerも同じ会社の製品。最近だとかなり進化して海外ではR-Studioとこれらはほぼ同等の評価でどちらもよくお勧めトップになっている。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:24:11.55 0.net
MicroSDカードの不正な取り外しでフォーマットをしてしまい復元しようとフリーソフトをあらかた試してみたのですがどれも復元可能フォルダに表示されません
原因として何が考えられるのでしょうか
ご教授いただけると幸いです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 02:12:25.04 0.net
もう金積んで業者に頼んでもダメなパティーン
最悪、救えなくても平気だから自分であれこれやったんだろ
なら諦めるんだなは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:25:49.56 0.net
ダメもとで有料ソフトの試用版でやってみたら?いったいなんでフォーマットしたわけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:37:53.71 0.net
>>793
不正な取り外しをしたため不明なフォーマット形式になりました
当時はスマホ経由でPCに接続していたのでPCのソフトが使えず、Webの記事でフォーマットしても復元できるというものにまんまと乗せられしてしまいました

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:39:57.00 0.net
>>791
フォーマット実行によるユーザエリアのブロック消去(完全消去)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:02:22.10 0.net
中古のHDD買ったらまず色々試すよね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:58:47.77 0.net
>>786
それいわゆるRAW化じゃないのけ
このスレッドにいっぱい情報書いてあるでしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 15:01:49.14 0.net
>>794
それボリュームが破損ってことでしょ
自分でフォーマットしたんじゃないよね?
ボリューム破損ならR-Studioが強い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 15:55:17.08 0.net
>>798
R-Studio試してみました
表示されるファイルにそれらしきものはありませんでした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:18:24.99 0.net
>>799
それって特殊なフォーマットだったとかってことない?
普通のFat32とかExfatだったのかな?
R-Studioで回収出来ないならかなり厳しいよ
後はRecover Expolorerが第二候補。
Restorer UltimateとEaseUS Data Recoveryも試してみたらいいかと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:36:14.00 0.net
>>800
スマホのフォーマットに従っただけなのでなんとも言えません
EaseUSも試しましたが駄目みたいです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:49:52.82 0.net
>>801
普通は特殊なフォーマットにはなってないと思うけど、そうなら物理的破損かソフトの使い方が間違ってるか
あるいは最近は暗号化されてる場合があるからそれだと難しいかと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:34:23.25 0.net
クイックフォーマットしたNTFSから、DVDのISOを検出できるのってあります?
倉庫なので分散してないはずと思いつつ
R-StuaioとEaseUS recovery wizardでスキャンかけたけどダメだった。
動画ファイルとかは見つかるんだけど。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 05:14:22.57 0.net
>>803
フォーマットはR-Studioが強いけど、ダメならRecovery Explorer

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:09:47.60 0.net
>>797
RAW化…
結局何を使えばいいんでしょうか…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:02:49.27 0.net
>>804 R-StudioとRecovery Explorer で再度スキャンしてみたけど、
どうもDVDの中身が.mpgファイルとして検出されてるようだ

ファイルヘッダなんかを指定してそれだけに絞って検出してくれるのってないのかな
一個も出てこないってことは、isoファイルの構造上扱いが難しいって事なんだろうけど・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:19:27.78 0.net
>>806
r-studioはカスタムファイルタイプを作成できるからそれでできるかもしれん。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:23:18.75 0.net
>>805
とりあえずR-StudioかRecover Explorer試してみたら?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:26:18.25 0.net
>>357
読んでみて思ったけど
テキストの種類に強い復元ツールどれなん?
勿論文字化けとか対応してるは当たり前として

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 05:26:36.64 0.net
文字化け? asciiとutfしか考慮してないに決まってる。sjisとか海外では知ったこっちゃない。
それとでもデータリカバリーはデータを正確に抽出できれば後はそれを開くテキストエディタ次第じゃない?
国産メーカーはもちろん開発力ないからまともなの作れんし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 10:49:48.28 0.net
>>803
で困ってたISOファイルを復元できたので報告

https://forum.r-tt.com/viewtopic.php?t=1902
こっちに書いてあるファイルタイプを作成してスキャンすると、
アタマから終わりまで発見できた(.mpgは誤検出する場合があるので外した)

で、そのままだとファイル頭が2048バイト足りなかったのでゼロ追加
さらに後ろを32768バイト削る必要があった
元々のファイルタイプのところでオフセットが間違ってるっぽいが、まあ復元できたからよし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 05:12:10.92 0.net
報告乙
オフセットがあるから難しいかと思ったが。
後でみんなの参考になるかと。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 15:49:03.61 0.net
情報多いのR-Studioの強みだよなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 16:02:32.36 0.net
R-Studio
公式サイトで最新バージョンの数字どこに書かれているの?っていうくらい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 11:54:25.61 0.net
アホな質問ですいません
ddrescueで吸出しする際に、イメージファイルで吸い出すのと、
直接生データをクローンする場合のメリット、デメリットを教えてください
知識がなく、ddrescueの解説サイトに書かれているとおりを実行するのが精一杯で、
不具合でイメージファイルをマウントできない場合の解説サイトも見ましたが、
何を説明しているのか理解できませんでした

状態は、不良セクタが大量発生して物理的に死にそうな(ヘッドからカコンとのヤバい音がしている)HDDです
sata接続で現状は認識できていますので、パーテーション情報などは今のところなんとか大丈夫そうです
ただ普通にコピーすると、不良セクタに当たってkb/Sの転送速度になるファイルがちらほらあり、
ddrescueなどの不良セクタを後回しにするのを使わないと、データのコピーは困難です
倉庫用HDDでOSは入れていません

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:07:45.45 0.net
イメージならコピーが容易だからTestDisk等を試してから元に戻すのが楽に出来る

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:24:03.06 0.net
未フォーマットの移動先HDDにddrescueで、イメージファイルではなく生データをクローンした場合、
移動元のパーティション情報が無事で、そのまま移動先HDDに正常にコピーされた場合は、
いきなり正常に無事なファイルは認識されたりするんでしょうか?
解説サイトに移動先HDDは新品ならフォーマットは不要と解説している一文があり、
未フォーマットだと上記のようなメリットがあるんでしょうか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 14:10:47.58 0.net
元のディスク・イメージファイル・クローンディスクの三つで回復可能性は基本的に同じ。

違いは、元のディスクは復元の解析中に死ぬか複製中に死ぬかの危険があること。
イメージファイルは作業で改変が入る場合でも複製しておけばいくらでもやり直しがきくこと。
クローンディスクはディスクを直で弄るので速度的に有利かも知れないこと。

未フォーマットの利点は元のディスクより大きなディスクの時に上書きされない後方領域にゴミが無いことを期待出来る。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:31:23.25 0.net
容量が許すならイメージにしといてオリジナルには手を付けずコピーを弄れば失敗は無いよ

以前、不良セクタが数万あったけど最終的に数セクタ以外全て回収できて必要なファイル全て復元できた事がある
多分似たような状況だから期待出来るかもね
とりあえずHDDの電源外しておけば悪化しないと思うからじっくり調べて準備したほうがいいよ
吸い出しだけで丸々数日はかかったからそれ専用のPCも用意しような

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:38:09.00 0.net
板違いでしたら申し訳ありません。
Androidを紛失し遠隔操作でSDカードのデータを消去しました。
数日後に無事見つかったのですが、当然SDカードのデータ(画像や動画)は消えており
googleのバックアップも使ってなかったので、ほぼ全てのデータが消えてしまいました。
携帯会社経由で初期化した場合は、サルベージソフトでの復元はかなり難しいのでしょうか?
以前の書き込みを見ると「そんなに簡単にスマホのストレージ復元できたら大変でしょ」といった類の
意見があり、確かにその通りだと思います。
ただ、完全に諦めたものが戻ってきたため、なんとかして復元できないかと調べているのですが
スマホにも疎く、全く見当がつかずここにたどり着きました。
5ちゃんねるにも書き込んだ経験もないため、拙い文になってしまい申し訳ありません。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:18:42 ID:0.net
>>820さん
ダメもとでWindowsマシンにフリーの復元ソフトであるrecuva辺りを入れてSDカードの復元を試してみてはいかが?

今の空SDの状態をDDか何かでイメージ化しておいておけば、復元ソフト使用によるSD内部のデータ改変があっても、このイメージ作成時の状態には戻せるので、より安心だと思います。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 05:00:35.43 0.net
カチャコンカチャコンと死にかけているのなら、速攻で別のストレージへコピーするべきだし
その際にファイルシステムを認識しているのならば、そのままコピーすればいいし
認識していないようならばrawファイルシステムとしてセクタtoセクタでコピー後にファイルシステムを復旧するなり
ファイルをサルベージなりすればいいが、この際にはもう一つサルベージ先にするストレージが必要になるよね
いずれにしても不良セクタは読み出せなくてデータはゼロなんだから、スキップさせて余計な負荷を与えない事だね
カチャコンカチャコンになってしまったら壊れているファイルもあると思うのが常識です

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:02:28.68 0.net
>>821
ありがとうございます。
DDを調べたらLinusxだけでなくWindowsでもできそうなのでやってみます。
SDカードリーダーを買うところから始めなくてはいけませんが。。。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 10:32:02.65 0.net
SysDev Laboratoriesの本家HPに行くと

本サイトの製品は、EULA
[Territory]に明示されている通り日本国内では使用できません。
日本国内での使用は、復旧天使公式ホームページ
から購入可能な製品に限られます。

と表示されるけど、英語版は買っても使えないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:11:24.62 0.net
>>821
>>820
819さん
ありがとうございました。recuva試してみたのですが全くダメでした。
諦めようと思います。ただ、最後の可能性をご提示いただき感謝しています。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 04:43:48 ID:0.net
>>825さん
あーダメでしたか、残念でしたね。
結果報告していただいてありがとうございます。

recuvaに限らず、探せば他にもフリーの復元ソフトはあると思いますので、タイミング合えばそういった物で再度復元を試みてもよろしいかと思います。

私も勉強になりました。ありがとうございました。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:07:58.03 0.net
すいません、質問です。
EaseUS Data Recovery Wizardでサルベージしたんですが、
zipファイル名がリセットされていて開いて確認しようにも、
zipファイル展開できません。みなさんどうやって確認してますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:14:54.00 0.net
>>827
拡張子が.zipになっているのにも拘わらず展開出来ないのだとしたら
そのファイル自体が壊れているのではないですか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:57:18.96 0.net
バイナリエディタで先頭開いてみて
"PK"から始まってるかどうか確認

830 :825:2020/01/16(木) 01:41:59 ID:0.net
すいません。説明不足でした。

EaseUS Data Recovery Wizard上でサルベージしたファイルを
リカバリする前に確認しようと右クリックの「確認する」を選択すると
画像やテキストファイルは、確認出来るんですが、
zipファイルの場合「このファイル形式はサポートされておりません」と表示される、という事です。

何らかのプラグインのようなものが必要なのか、それとも製品版でないとダメなのでしょうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 15:57:57.77 0.net
一月近く前の書き込みにレスるのもナンだけどそのzipだけ復元して実際に解凍できるか試す

サルベージする機会なんてあんまりないけど実際に取りかかると時間の流れが全然違うな
行程が日単位だから次の一手ミスるのムチャクチャ怖いしいつまでたっても慣れん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 20:40:48 ID:0.net
R-Studioの残り時間の単位いつになったら直すんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:42:07.16 0.net
初めて質問させていただきます。
環境はWIN10、iPhone7Plus内の画像データを
PCに接続し、iPhone7を外付けのような感じでDCIMフォルダ内から
別個の外付けHDDに写真データを移して保存してます。
ただ、一度、iPhone7の写真データをすべて削除してしまったことがありました。
その際のデータは、すべて外付けHDDにあって、損失はないのですが、
ただ一つ、写真の撮影日が分からない状態になりました。
プロパティで見ても撮影日時の情報は無くなり、最近の日付が情報として表示されるばかり。
撮影日時の復元ができるやり方やソフトなど、
ご存じでしたら、ぜひ教えてください。
お願いします。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 02:42:29.19 0.net
>>833
スマートフォン内のストレージへとパソコンを使ってアクセスする際には
一般のUSBメモリなどへアクセスする方法と違っていて
ドライバを介してアクセスする際にスマホのOSを経由して中身を見ています
ですから、ファイルの残骸などをパソコン側からストレージ内へとアクセスして
セクタ単位で舐めていくような事は出来ないのです
スマホ自体のアプリでサルベージ可能なものはあるようですが、
それぞれの機種に限定されているようだし、無料のものなどありません

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 03:07:46.87 0.net
>>834
ありがとうございます。
諦めるか、手作業で整理しかないと…
7プラス対応の有料のものって何かありますか?

もう一つついでに教えてください。
外付けHDDに移す際にファイルが消えてしまうことはないですよね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 20:57:25 ID:0.net
>>833
>>プロパティで見ても撮影日時の情報は無く

プロパティの詳細タブも見てみましたか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 21:28:50 ID:0.net
>>833
こんな情報もありましたけどもう30日間は過ぎてしまいましたか。あとiCloudにアップロードする設定もあるとか

iPhoneの「写真」アプリで削除した写真・画像は、削除してから30日間「最近削除した項目」内に保存されます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:31:04.42 0.net
ありがとうございます。
プロパティの詳細タグには一切撮影日時に関する情報は残っていませんでした。
また撮影日時を知りたいのはずいぶん前の写真でもありますので、30日の日時制限は既に超えてしまっています。
何とか写真とにらめっこしながら、記憶を遡ってみたり、該当すると思われる風景は、画像検索や知恵袋で聞いてみたりとできるんですが、いつのことなのかが全く判りません。
最近の撮影している写真には位置情報なども残すようにしていますが、古い写真についてはそうした設定も今更できず、日時も全くわからず本当に困ってしまってます。

今更ながら多くの方々から、ご助言いただけること、心の底より感謝申し上げます。ありがとうございます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:37:43 ID:0.net
>>838
パソコンの方に保存してる写真には日付とか残ってるんじゃないの?
PCからiphoneに転送すると消えてしまうけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:44:09.72 0.net
HDDに直接コピーしたファイルならexifが消えてるわけないけどな
「その際のデータは、すべて外付けHDDにあって、」って書かれてもわかんないわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:50:59.57 0.net
ありがとうございます。
本体のPCにはデータはコピーせずに、PCを介してという感じです。
iPhone7をPCにつなげる→PCにつないだ外付けHDDに直接コピー
といったらいいのかな。

復活させる、再度確認できる方法がないと辛いですね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:37:03 ID:0.net
>>841
それでも外付けHDDにコピーした物には残ってるはずだけどね
iphoneに書き戻した物を再び外付けHDDにコピーしたり上書きしてたら別だけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:21:51 ID:0.net
ありがとうございます。
撮影日時が残っているもの、確かにあります。
プロパティを見ると撮影日時と更新日時は同じようです。ただし異なるものもあるようです。

2018年に撮影した写真データをサンプルとしてみてみました。
残っていないものは、プロパティを見ると、詳細タブの撮影日時他の部分は空欄
作成日時
更新日時
アクセス日時がすべて2020年2月になっています。

>>833でお話ししましたように、削除してしまったのは2019年11月中ごろ。
それ以前にほかのHDDに同様に写真データは随時コピーしてたのですが、やはりそちらも撮影日時の情報は無いようです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:24:14 ID:0.net
これからはちゃんとEXIF情報を保存するように撮影しろよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:07:20 ID:0.net
Body feels EXIF 重ねた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:41:51 ID:0.net
アフォンと呼ばれるだけのことはあるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:54:00 ID:0.net
iPhone、、馬鹿にされちゃうのか…
でも教えてください。
画像ファイルを開こうとすると以下の表示が出ます

ファイル名IMG_00000.HEIC
このファイルで動作する追加のコーデックをインストールします。
Microsoftstoreでコーデックをダウンロードします。

とでます。最下段の文章をクリックしても反応しません。
ちなみにWIN10 ファイル形式はHEICです。
WIN10にはHIIC画像機能拡張
デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能
はインストールしてますが、
いくつかのファイルが上記表示が出て困ってしまってます。


ぜひ教えてください。お願いします。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:26:46.30 0.net
r-studioで緑マークついてるisoを復元してるんだけど
復元すると開けないのはなぜ・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:12:45.23 0.net
ファイルを構成するブロックのどっかがすでに上書きで破壊されてたとかブロックチェーンが間違ってるとかそんなん
前者ならISOに取っては物理損傷と同等なんで読めるレベルに改修する必要があるし後者なら別の復元ソフトとか使うしかない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:37:10 ID:0.net
そうかありがとう
緑マークついてたら大丈夫かと思ったのに
結構きついんだなぁ・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:05:36 ID:0.net
当てにならないよなあのマーク
逆に黄色多いフォルダでも戻せたりするし

9.0来ないかなぁ
そろそろ精度か操作性進化させて欲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:25:48.61 0.net
スマホでSDカードにデータ移そうとしてたら
壊れちゃったみたいで認識しなくなり
pcで見ようとしてもフォーマットしろと出てしまいます
PCでは認識はしてるみたいなのでまだなんとか救出できるかも
SDカードにオススメのソフトはどれがいいでしょうか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:48:13 ID:0.net
データ引っ越しの際に、必要なデータが入っていたhddを誤ってNTFSフォーマットして、ほぼ全領域(空き領域1MB以下)に別のファイルを上書きしてしまったのですが、元のデータを復旧できる現実的な可能性はありますか?
元のデータはOffice系、写真、動画で、上書きしたデータはヱロ動画です。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:51:46 ID:0.net
>>853
可能性ゼロ 誤った操作でご愁傷様でした
バックアップってのは必要なんですよって事例でした

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:02:04 ID:0.net
そんなに大事なファイルなの?
自分で撮った物ならSDを復元するとかは?
エロ動画が助かっただけでも良かったじゃん
貴重なエロ動画が消えたらショックだぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:38:00 ID:0.net
子供の成長記録がエロ動画のせいで消えたら離婚待ったなしだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:55:04.22 0.net
復旧初心者なんだが、15年物劣化DVDを復旧する見込みってないに等しいのかな?
ほとんど録画動画なんだけど、途中で読み込めなくなったりする軽度の物から、そもそもディスクとして認識できない重度の物まで色々あるんだけど、処分できずに困ってる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:22:36.68 0.net
Recuvaでデータを復元させようとして3時間くらいでスキャンが終わって次のステージに移行するとRecuvaが確実に停止してクラッシュレポートが出現するのですがこれはどうやっても復元はできないということでしょうか?
クイックフォーマットした128GBほどのデータが入ったmicroSDカードをWindows8.1で使用しています

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:57:38 ID:0.net
データとアプリケーションが少し入ったHDDに不良セクタが発生しまして
個々のファイルバックアップが不安な状態のためGNU ddrescueを利用してクローンを作ります
Cygwinを使いWindows上から操作する予定ですが
過去ログを調べたところみなさんLINUXで操作してるのが気になります
CygwinでやるとWindowsがHDDにアクセスして問題が出たりするのでしょうか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:30:14.25 0.net
Windowsがマウント可能なディスクならやめた方が良い。
接続するとマウントしようとして余計なことしてくれるのでディスクの損傷が進む。

UNIX系は極端なことをいうとシングルユーザーモードならサービス系は一切動かないのでそういう問題は無い。
Windowsでも似たようなことは出来るがお手軽度に差がある。

もっと心配な場合はコピー専用のハードウェアで直接別ディスクにセクタコピーする。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:16:13.57 0.net
>>860
回答ありがとうございます
それでは安全を考慮してSystemRescueCDでクローン作成してみます

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:08:18 ID:0.net
>>51と同じく外付けHDDを回復ディスクにしちゃって巨大な未割り当て領域が出来ちゃったんですが、
1. 未割り当て領域も扱える有償ソフト使う
2. ドライブレター割当(クイックフォーマット必須)してから>>51みたいにrecuva使ってみる
やっぱり1.のほうが復元率いいですかね?
取り敢えずディレクトリ階層構造も復元したいんですが
easeusがフリー版でフォルダ名読めてるのは確認しましたが中国製と聞いて他にしようかな、と
あとフリー版アンインストールしたら出てきたプロ版半額の案内って安全なんですか?
今まで有償ソフトはWinとMSOfficeしか使ったことないのでこっち方面の作法が分かりませぬ……

あと、もう色々な復元ソフト使った後なんですが今更dd rescue使っても遅いですよね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:06:57 ID:0.net
ddrescue使うならディスクをアンマウントしてから始めないと駄目です
これを説明してないサイトがかなり多い
SystemRescueCDでは最初からアンマウントされてるみたいですが一応コマンドで確認したほうがいいですよ
ログ書く場合はUSBメモリをマウントしてそちらに書かないとログを残せないと思います
いま作業中なので全部終わったらコマンド書きますが初回クローン作業だけで10時間はかかると出てます

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:09:56 ID:0.net
すいません>>862さんへのレスではないです
あくまでddrescue使用の注意です

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:18:16.21 0.net
ddrescueでの救出終わったので初心者の方向けにコマンド書いておきます
LINUXは初めて触るのと綴り間違ってる可能性もあるので一応ググってください
ddrescueは8時間程度かかりました(ログファイルあれば中断できます)
最後のgrepでも8時間近くHDD動かしっぱなしになったので
停電しやすいときや暑いときは作業するのやめたほうがいいです
CPUやメモリOCしてるなら元に戻して作業してください
systemrescuecd-amd64-6.1.3
RYZEN5 2600 グラボからHDMI接続 PS/2キーボードのみで操作
不良HDD:4Kセクタ GPT NTFS 3TB パーティション1つ
正常HDD:4Kセクタ 4TB(上書きするのでフォーマット関係なし)
USBメモリ:FAT32 4GB

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:19:18.32 0.net
手順1.USBメモリから起動してOSをRAM展開してCUIモードで操作
"all files cached to memory"を選択
root@sysresccd /root % が出たら setkmap=jp106 打てば
日本語キーボード使えるらしいけど使えてないっぽいので以下URL参照して記号打ってください
https://qiita.com/hachisukansw/items/efd4b3c2df7e6a8b3779
fdisk -l #接続デバイス確認してHDDとUSBメモリをメモ
/dev/sda /dev/sdb /dev/sdc がそれぞれに割り当てられているはず
df -T -h #デバイスが勝手にマウントされてないか確認
/dev/sdc1 vfat 3.9G 中略 /mnt/drive
のようにHDDやUSBメモリのパーティションがマウントされてたらumountコマンドでマウント解除
umount /mnt/sdc1 #数字はパーティション番号
ddrescueを使う場合は読み書き両方の対象HDDをマウントしてはいけないので一応確認しておく

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:23:33.95 0.net
2.USBメモリマウントしてファイル書きこみテスト
mkdir /mnt/usb #マウント用ディレクトリ作成
mount -t vfat /dev/[usbdrive1] /mnt/usb #パーティション番号をつけてマウント
試しに以下コマンドでファイルを書き込む
好きな文字列を使っていいがDEADBEEFはPythonやゲーム関連ファイル内に使われてて誤ヒットしたので避ける
printf "hogehoge" > /mnt/usb/tmpfile #このtmpfileはあとで利用する
ls /mnt/usb/ #tempfileが作られてることを確認する
3.最初はエラ一無視でクローン作成
以下コマンドを打つ 途中でエンターキーを押さないように注意
ddrescue -f -n -v /dev/[baddrive] /dev/[gooddrive] /mnt/usb/recovery.log
[baddrive] [gooddrive]に数字が入っていないこと、順番を確認したらエンターキーで実行
4. エラーリトライ回数を増やして読み出す
-r1をつけて実行(HDDが加熱してるならしばらく休ませたほうがいいかも)
ddrescue -f -d -r1 -v /dev/[baddrive] /dev/[gooddrive] /mnt/usb/recovery.log
救出ファイル数が増えるようなら-r3にしてさらに救出できるか挑戦
リトライ数はHDDの状態を見て行う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:30:34.74 0.net
5.ファイルの破損部分を文字列で置換
ddrescue --fill=- /mnt/usb/tmpfile /dev/[gooddrive] /mnt/usb/recovery.log #fillの前のハイフンは2つ
mkdir /mnt/windows #正常なHDDをマウントするためのディレクトリ
fdisk -l
を実行するとThe backup GPT table is not on the end of the device. This problem will be corrected by write.
という赤文字が出ていたが以下コマンドでマウントできた
mount -t ntfs /dev/[gooddrive1] /mnt/windows -o ro,norecovery #パーティション番号忘れずに
df -T -h #マウントされてるか確認
ls /mnt/windows #救出済みファイルを表示できるがCUIモードだと日本語表示ができない
6.全文検索で該当文字列のあるファイルを見つける CPUとHDD冷却必須
find /mnt/windows -type f -exec grep "hogehoge" '{}' ';' | tee /mnt/usb/findbroken.log
teeコマンドで結果が常に出力されるが破損ファイルが多いならコマンド変えたほうがいいかも
ちなみにShift+PageupやShift+Pagedownで画面をスクロールできる
findbroken.logには日本語ファイル名も記録されている
cat /mnt/usb/findbroken.logでログを見ることができるらしい
7.ddrescueを使うので必ずアンマウントしてから書き換えた文字列を戻す
umount /mnt/windows
ddrescue --fill=- /dev/zero /dev/[gooddrive] /mnt/usb/recovery.log #パーティション番号ついてないことを確認する
7.作業終了シャットダウン
shutdown -h now

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:38:32.54 0.net
書き忘れましたが代替処理保留中セクタ数の生の値5になってるHDDからデータ救出しました
ddresucueの負荷でHDDが途中で落ちたりして苦戦しました
結果はbad-sector:187904B bad areas:43となっていて、破損したのはVMWAREの仮想HDDといくつかの重要ではないファイルでした
巨大な単一ファイルは不良セクタの影響を受けやすいですね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 06:05:11.17 0.net
こう言うのって基本的にチェックディスク側で論理不良セクタとしてマークしたものを
セクタtoセクタで全てコピーしているから不良セクタで引っかかったりするわけなんでしょ?
ストレージ側でセクタなりブロックなりとして予備領域と正常に代替出来ていればそのままコピーするのが可能だよね
予備を全て食い潰しているとかの話ならばストレージの交換作業が必要だろうけど、
ファームウェア側の不具合によって発生初期の不良セクタで代替されていないんだとしたら、経験的にもclean allで正常に代替すると思うんだよね
ハードディスクでもSSDでも同様だと思います

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:40:30 ID:0.net
デスクトップ向けのディスクはいちいち代替処理を通達しないので
論理レベルでエラーが出るようなディスクはすでにハードウェアの代替領域を使い切っているのでは。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:55:53.82 0.net
HDDを落としてしまったorz
一応PCでは読み込むけどソフトでチェックするとしたらどんな事をすれば良いだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:57:33 ID:0.net
>>872
読み込めるうちにさっさとバックアップ取りなよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:55:03 ID:0.net
>>872
パーティション分けしているのかどうか知らないけど全てのドライブにchkdsk /R をして
結果にエラーがなければとりあえずは大丈夫

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:38:44.70 0.net
自分なら重要データだけバックアップして金に余裕あるならクローンつくる
ディスクチェックはその後

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:14:42.79 0.net
HDDをダイナミックディスクからベーシックディスクに変えるときにデータが消える云々の注意飛ばしてしまってデータ飛んだあと
パニックになってあれやこれややってる内にベーシックディスク化したHDDに30gb程データ埋めてしまって
testdiskで前のパーティションスキャン(復元?)する時に、開始セクターがマイナス表示になってしまってスキャンできなくなってしまったんですが
マイナス表示のセクターから始められる復元ソフトなんてありませんか?

既に上書きしてしまったマイナスセクター内(30gb)のデータは必要無いものだったので、復元出来なくても問題はないです

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:36:35.11 0.net
>>876
EASEUS DATA RECOVERY WIZARD

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:17:59.19 0.net
>>876
それLinux系のディスククローニングツールで
ベタコピーして
作業用HDDにいろいろ試した方が早いかもしれん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:44:31 ID:0.net
Microsoft公式の削除ファイル復旧ツール「Windows File Recovery」
ただし、「Windows 10 May 2020 Update(バージョン 2004)」以降が必要
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1261983.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:29:38.70 0.net
dドライブの一部をeドライブに移してたの忘れてeをフォーマットしてしまった
dドライブからデータはeaseusで戻せたけど階層はグチャグチャで使い物にならなかった…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:43:35.27 0.net
easeusなんか使ってるバカがいるのか・・・
つうか中身の確認もせずフォーマットする時点でありえないほどのバカなんだろうけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:05:55.81 0.net
狭いスレに籠って顔も知らない人を見下す人生…想像も出来ないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:27:17.22 0.net
ガイジ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

アスペ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

バカ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

ゴミ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

日本語勉強しろ と言う為だけに  スレに何度も書き込んでいる


それを言える時だけ それを言うことを何度も何度も繰り返している それはまさにお前自身 お前そのものの行為の言葉


バカやゴミ言える時に現れる お前のようなのが嬉々として一番多くレスしてる単語はバカ 一体今まで何回書き込んだんだ?バカを

ネット知識で頭が良い気になる 無知や知らなかったことを執拗に攻撃し知ってることに異常なまでの優越感と上から目線

他人の不幸を喜び 悪質な悪口ばかり吼える 陰湿な人間の心がない 精神やられた喚きをスレに叩き付ける
糖質 アスペ バカ キチガイ にわか ゴミ 糞 ガイジ等 コレだけ言いたいだけにスレでレスを繰り返す

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:39:08.63 0.net
>>881は毎回同じ奴だろ
惨めな生き物

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:54:37.09 0.net
他人を侮辱するために生きてるなら
カロリーになった牛や豚や鶏がかわいそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:12:31.08 0.net
バッファローの外付けSSDが突然ハングしてしまい再起動したら
一部を除いてほとんどのファイルやフォルダが見えなくなってしまいました。
(特に該当のSSDに読み込み書き込みはしていませんでしたが、急にエクスプローラが固まったので発覚)
また、ディスクのプロパティ上の使用容量は、減っていませんでした(2.0TBのうち約1.5TB使用)

USBを再接続すると、Windowsからチェックディスクを求められたのですが
怖いのでとりあえず実施はせず、現在はデータ復元PROの体験版で「フォーマットした場合」の条件でスキャン中です
CrystalDiskInfoでは、「代替処理済みのセクタ数」は0でステータスも「正常」のままでした

こういった現象の場合、どういった原因が考えられるでしょうか
また、チェックディスクは実施するべきでしょうか
スキャンは1日掛かりそうですが、今のところ数ファイルは発見されているようです(復旧可能かどうかはわかりませんが)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:10:14.25 0.net
MFTが壊れた

888 :884:2020/07/05(日) 16:21:53.02 0.net
どうやらそのようですね
chkdsk /f で回復出来だったのですが、
ねんのため、EaseUS Data Recovery Wizardでてスキャンしたところ
予想通り、破損ファイルではなく既存ファイルとしてリストアップされました
これで、既存ファイル扱いなのにエクスプローラから見えていないということがわかりました

完全データ回復PROは、スキャンが時間が掛かったわりに欠損だらけでダメでした
前にHDDで試した時は優秀だったんですけどね…

一応、EaseUS Data Recovery Wizardを購入して別ドライブにリカバリ、
その後、対象ディスクに、chkdsk /f したところ正常に回復されエクスプローラから見えるようになりました

安心したら、興味が出てきたので
EaseUS Data Recovery Wizardでリカバったファイル群と、chkdsk /f で回復したファイル群を
それぞれハッシュ取って、同一ファイルかどうか確認してみようと思います
まあ、多分一緒だと思いますが、どうもお騒がせしました
EaseUS Data Recovery Wizardは価格は勉強代だと思います

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:58:13 ID:0.net
ディレクトリごとに比較するなら
猜疑心に満ちた目でファイルを見守るツール
ってのがある
SHA-1で比較する

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:43:43.00 0.net
RAID1で運用したたHDDの片側の接続を間違って切っちゃったので同機がおかしくなったのでミラーを解除しようとして
間違ってクイックフォーマットしてしまった。(両HDDクイックフォーマット)
いったん片側のミラーを切って未割当にしたけど未割当でもWindowsにつなげてたらデータ破損する?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:16:06.35 0.net
だめだ、面白すぎる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:00:19.92 0.net
>>890
片側だけ繋げて復元でしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:21:38.18 0.net
どうしても復旧させたい写真があるので、どなたかアドバイスを頂けましたら幸いです。

デジカメで撮った写真、モバイルで撮影した写真をGoogle Driveのアップロードするため、PC上で1つのフォルダにまとめたところまでは間違いないのですが、消してしまったようで、見当たりません。
半年以上前のことなので、Google photosからも消えてしまっています。

デジカメで撮影した写真……recoverit無償版でSDカードから発掘できましたが、無償版では完全に復旧できませんでした。
モバイルで撮影した写真……モバイル用SDカードには移動させていなかったようで、recoveritでは発掘できませんでした。EaseUSでも見つかりませんでした。

HDDから消してしまったファイルを発掘、復元する方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

有償ソフトの購入も検討しています。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:04:10.61 0.net
写真で思い出したけどオクで買った中古のデジカメサルベージしたら鳥の惨殺死体写真があって最悪だった

895 :891:2020/07/24(金) 21:14:44.68 0.net
何年か前に購入したDiskdiggerがあったので、試してみました。
写真は発掘できたのですが、復元すると「復旧天使」無償版未満の復元率 (写真が7割くらい欠落) でした。

ほかの有償ソフトなら完璧に復元できることもあるのでしょうか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:54:55.70 0.net
>>895
先月HDDがRAWになって試した物(全部有料版で試した順)
EaseUS Data Recovery Wizard→約80%
Active File Recovery Pro→0%
Wondershare Recoverit→0%(ファイル名もサイズも合ってるけど何一つ開けない破損ファイル)
MiniTool Power Data Recovery→100%
だった
中身が全く同じHDDが4枚あるから復元する必要はなかったんだけどいい機会だからと思って試してみた
大々的に宣伝してるWondershareが驚異の0%で草生えた

897 :893:2020/07/25(土) 12:21:14.51 0.net
>>896
教えてくださってありがとうございます。
Minitool Daterecoveryを試してみます。

Ricoverit 無償版は完璧に発掘できたので、購入を検討していました。
発掘されたサムネ画像が完璧でも復元率が100%ではないこともあるのでしょうか?


Disk Drill無償版で発掘できたのですが、各画像の復元率は20%ほどでした。
復元後、各Groupのフォルダを開いた一瞬だけ画像サムネイルが完璧に表示されるのですが、
すぐに大部分が欠損した画像になってしまいます。

半年前に削除した画像ですし、完璧に復元するのは不可能でしょうか。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:36:57.28 0.net
はっきり言って、復元は不可能だな。
それ以前に、SD(フラッシュメモリ)とHDD、それも「削除」と「RAW化」に対する復元を
同列に並べてソフトの比較をすることも無意味。
更に、画像ファイルに対する知識もないから、サムネが見えると本体データが無事だと
思い込む。

半年前に削除してそのPCを使い続けていたのなら、何をどうしても、
データ復旧屋に持って行っても、まともなファイルを得ることは出来ない。
無駄あがきはさっさと止めることが肝心。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:17:41.14 0.net
結論: 日ごろからバックアップすること

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:36:02.44 0.net
更に、復旧ソフトも次々と同じPCにインストして試していんるんじゃね?
そんなことしたら、どんどん上書き掛けて削除ファイルを壊しているだけだが。。。

901 :893:2020/07/26(日) 18:44:31.23 0.net
復旧ソフトはすべて余っていたメモリースティックにインストールして使いましたが、
それもまずかったでしょうか。

スマホで撮影した写真はPCから1枚も発掘できませんでしたが、
デジカメに使っているSDカードからは何とかサルベージできるかもしれませんので、
何らかのソフトを手に入れるまで使わずに置いておきます。

今のところソフトで復元できそうかつ復元したいデータがSDカードの写真20枚ほどだけなので、
高額ソフトの購入に少々ためらいがあります。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:32:23.55 0.net
>どうしても復旧させたい写真がある

ここと価格とのバランスだよねえ
自分なら自分への罰として例えば1ヶ月お菓子を我慢するとかで妥協するかな
あとは大きく見える物もより大きな物と比較すると小さく見える事がある
復旧業者に依頼すると1万や2万では効かないあいつら完全に足元見て言いやがる
それに比べたら少ない出費だと思って納得するかもね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:36:12.24 0.net
復旧ソフトを使う基本は、ソフトは別のPCにダウンロード、インストールし、復旧対象の
媒体(HDD、SSD)は、そのPCの外付けとして使う事。そうしないと、そのPCに電源を
入れるだけで削除ファイル等を損傷してしまう可能性が発生する。SSDの場合は削除するだけで
TRIM動作によって完全に復旧不能になることも覚えておいて損はない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:49:01.82 0.net
菓子・・・アホかこいつ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 04:21:53.75 0.net
お菓子がないと生きていけないデブなんだろw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:08:14.19 0.net
昔のアメリカのB級映画に出てくる「ずっと何かをもしゃもしゃ食い続けてるデブ」が思い浮かんだ

> 自分なら(もしゃもしゃ)自分への罰として(もしゃもしゃ)例えば(もしゃもしゃ)
> 1ヶ月お菓子を我慢する(もしゃ…うーん)とかで妥協するかな(もしゃもしゃ)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:27:19.90 0.net
狭いスレに籠って顔も知らない人を見下す人生…想像も出来ないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:45:27.86 0.net
体型でしか勝てないんだろ(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:01:03.33 0.net
自分の体型の管理もできないやつはまあ何やらしてもろくなもんじゃないわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:30:55 ID:0.net
どうしても復旧させたい写真ってどんなの?
20枚で何パーセントなんだ

911 :893:2020/07/28(火) 14:06:25.43 0.net
何度もお目汚し失礼いたします。

>>910

復旧させたいのは趣味の旅行の写真です。
仕事で使うようなデータでも何かの証拠になるようなものでもありません。

ここ6年ほどの旅行の写真はすべてCloud上に残してあるのですが、
その1件だけバックアップを取り損ねてしまった上、かなり遠出した
イベントで撮影したものなので何とか復元できればと思いました。

復元見込みのありそうな20枚はデジカメで撮った写真おそらく全部です。
モバイルで撮った写真約40枚は、Amazon photosやGoogle Photosからも
モバイル本体からも、一時移転させたPCからも半年ほど前に削除してしまったため
復旧どころか見つけることもできず、諦めました。

912 :888:2020/08/03(月) 00:25:28 ID:0.net
どうも、誤ってクイックフォーマットしてすぐに未割当で救出しようとしたものだけど
いろいろ試した結果をどうでもいいかもしれないけど発表

?完全データ復元PRO15(中身はLC TechnologyのFILERECOVERYRの2016?)
 →ほぼ99%、ディレクトリも含め復元できた(ファイルが多すぎてすべて問題なく復元できてるか確認できないけど)
  一番検索も早かった、トラブルの内容で復元方法が違うのか、選択できるのはこのソフトだけだったかも?
  ファイル数が多いためか検索結果を保存しようとするとフリーズするけど
?Disk Digger
 →検出数が多く、復元率40%ぐらい?
   ディレクトリで復元できなかったら選別大変だがある特定画像を探すならありかも
   フリーのわりに割とよさそう
?EaseUS Data Recovery Wizard
 →比較的検索は早かったけど、復元できてる内容は15%くらい
  ほとんど破損ファイルが多かった、HDDをデータ移植した当時の古いファイルは復元できたけど
  それ以降のデータはほぼダメだった。
?Recuva
 →1%くらいは救出できたけど、それ以外は全然ダメ
?Pandora Recovery
 →ダメ
?FinalData
 →ダメ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:52:25 ID:0.net
>>912
>?EaseUS Data Recovery Wizard
>→比較的検索は早かったけど、復元できてる内容は15%くらい

再起動してみたら
再起動したら、破損ファイルが全部読み取れると思うが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:48:42 ID:0.net
HDDの上書きについて質問なのですが
書き込み領域の順番というのは決まっているのでしょうか?
1GBのファイルを二つフォーマットして
上に100MB上書きすると一つ目の1GBファイルは100MB上書きされてしまい
復元できず二つ目は上書きされておらず復元できるのでしょうか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:42:38 ID:0.net
>>914
HDDにLBA指定で直接書き込むようなローレベルの話じゃ無ければ、それはファイルシステムの実装による。
結果として上書きされにくい実装だとしてもどう足搔いてもフラグメントからは逃げられないので
空き容量とフラグメントの度合いで確率的に上書きされる。

詳しく説明すると分量が本になるんでそう言うものだと思ってくれ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:57:14 ID:0.net
>>915
回答ありがとうございます。
8TBのHDDをフォーマットしてしまい
その後300GBだけ上書きしてしまった場合
その300GBは全体にちらばって上書きされてるのでので
復元は困難というイメージでしょうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:32:07 ID:0.net
フォーマット直後なら先頭部分から上書きされてるとみて良い。
フルスキャンなどと呼ばれる手段で運が良ければそれなりに回収できる。

管理領域が上書きされたりフォーマットで完全初期化されてたりすると回収割合はがっくり下がる。
ファイルが見えてるようでも中身が正しく取り戻せてなかったり、いろいろある。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:40:29 ID:0.net
SSDやUSBメモリ、SDカードなどのファイルも復元できますか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 03:56:30 ID:0.net
>>914
>1GBのファイルを二つフォーマットして

これはフォーマットとは言いませんよね
単純にファイル削除をしたたけでしょうよ
上書きするかしないかはMFTでどこにファイルをアサインするかによりますのでランダムだと思っていいでしょう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 04:05:43 ID:0.net
>>918
復元出来るかどうかはファイルシステムに依存しています
パーティション区切りのロジックはどのメディアでも基本的に同じで領域に変更がなければ、それだけサルベージの可能性が上昇します
問題はファイルシステムを仮定してサルベージするのが第一段階
これが無理ならば、ファイルのチェーンリンクがたどれれば、それぞれが復元可能となります
そのためにもフラグメントが解消してあると復元率は上がると言われています
しかし、これは通常使用時に行っていればの話しです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:09:05 ID:0.net
>>920
なるほど、つまり不揮発性であればメディアが何かというのはそこは問題になる部分ではないということですね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:26:23.39 0.net
誰かの役に立つかもしれないので書き残す

症状:Win7接続時に故障、連続的に再接続を繰り返して「フォーマットしてください」のメッセージが出る、中身も見れない
復旧ソフトでは一部RAW化も見られ復元率が100%では無い状態

そのHDDをダメ元でWin10に繋いだらなぜか正常に認識した
正常に認識したのはUSB3.0ポートのみで2.0はダメだった
エクスプローラーで普通にファイル閲覧が出来る
運が良かっただけだろうが、このように、違うOSや違うポートで試すと正常に認識するケースもあるようだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:05:03.11 .net
>>772,774 です。
ついでに結果報告しときます。
EASE US の復旧性能は、結果的に満足できるものでした。
ですからquick formatしてしまった直後でしたら、お勧めできます。
ただし1つだけ注意点。



それは、存在するはずが無いOS関連のフォルダ・ファイルを検出したと報告することです。
具体的には、windows,system32, documents & settingsなどです。
自分の場合は完全なデータドライブなのでこれらがでっち上げとすぐ判断できましたが、消えたのがOS起動ドライブだった場合はどういう報告をするか不明です。
ちなみに4TBのHDに対して検出したファイルの合計は約11TBでしたが、このうち7TBは、存在するはずが無いOS関連ファイルファイルでした。

この点を除けば、復旧性能は次第点です。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:52:33.92 0.net
>>923
以前にOSをインストールした過去があるドライブでしたらサルベージするとそれらのフォルダが検出されるのは正常です
完全にクリアしたいのでしたらいつも言っていますが、clean allかフルフォーマットを実行後に再使用する事です
MFTの残骸としてサルベージした場所ならば、フォルダとファイル情報も残ったままになっているし、
何も書き込まれていない筈のセクタでもファイルの残骸だと判断すればサルベージの対象になります

>>922
7はLFSのバージョンが1.1なので、10などで異常終了させたまま7を起動すると各ドライブのLFSは2.0のままとなりチェックディスクが走ってそれぞれのドライブ内が壊れたりします
再接続して10を起動すると、チェックディスクがこちらでも走ってファイルシステムを修正する場合があります
したがってファイルが再び見えるようにもなったりもします
LFSのバージョン違いは重要ですよ
異常終了後の回復環境が起動する際に壊される事もあるようですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:20:59.32 .net
>>924
レスありがとうございます。
新品開封時から純粋なデータドライブですので、OSファイルの残骸が残っている可能性はほぼゼロと断言できます。
ほぼと書いたのは、ゼロであることは立証できないからです。Windowsの挙動を100%把握してるわけではないので。

そもそもOS関連ファイルが、ドライブ容量の倍近く検出されたのですから、残骸とかでは無いです。
それっぽくランダムに生成されたようなファイル名ばかりでした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:04:29.76 0.net
EASEは中国のスパイウェアだから使ってはいけない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:27:05.64 0.net
>>926
やっちまった……

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:55:29.34 0.net
まあクリーンインストールすれば消えるから大丈夫だよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:02:03.62 .net
>>926
中国政府によるスパイウエアが埋め込まれているというソースを出してくれ。
かつてopen candyというadwareがinstallerに組み込まれてた事はあるが、
中国政府との関連は知らない。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:55:59.26 0.net
どこにも「中国政府による」とは書かれていないと思うが?
日本語が不自由な人には>>926に「中国政府による」と書いてあるように読めるのか
どこの機関で日本語を習ったの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:57:56.90 0.net
統合失調症だろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:21:53.76 0.net
まぁ実質的に政府主導のウィルス仕込みなんですがね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:50:00.79 0.net
だって中国の外国人向けホテルって盗聴器の設置が法律で義務付けられてるんだろ?
企業は政府からの要請があったらどんなことでも受け入れなきゃいらないらしいし
こういう国の企業がなにやってるかなんて分かったもんじゃねえわな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:47:53.24 .net
要するに答えられない。
真っ先に口を開くのは馬鹿。見事な見本だ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:52:08.77 0.net
事実と憶測の区別がつけられない人

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:40:18.12 .net
>>930
そういった揚げ足取りは無意味。
そもそも「中国のスパイウエア」というフレーズ自体が
自分には技術的知識が無いと言ってるのと同じだから
本人も何言ってるか分かってない。

君はスパイウエアだという根拠をもってるなら反論すればいい。
無いなら黙ってたほうがいい。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:43:58.47 0.net
頭がおかしい人に絡まれてしまった((( ;゚Д゚)))

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:04:23.73 0.net
リーゼントの何が悪いんやワレェ!!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:55:51.74 0.net
ヤバい、髪型がおかしい人まで絡んできた((( ;゚Д゚)))

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:00:25.45 0.net
ハゲの何が悪いんやワレェ!!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:15:55.63 0.net
マジレスするけどハゲに人権はねえよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:20:22.08 0.net
ハゲには厳しいの草

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:44:50.49 0.net
勝手に削除されたMicroSDカードのデータの削除された
日時を解析する事は可能でしょうか?
ドライブレコーダーのある日時たけが消えていました。
古いものから上書きですが、店舗である作業ミスされた
真ん中だけが消えてました。前後は残ってます。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:45:19.60 0.net
>>943
解析しなくても前後は残ってたら日時わかるだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:48:38.95 0.net
あっデータの削除された日時をって店舗である作業ミスされた日だろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:50:50.57 0.net
>>944
憶測では証拠にならんでしょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:59:28.14 0.net
ドライブレコーダーなんて日時の映像書き込みがデフォじぇねーの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:20:41.20 0.net
ドラレコの映像の日時ではなく、その映像を削除した
日時が重要なのかと。それによって店が勝手に削除したのか
機械的に上書きされたのか、自分でミスって消したのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:36:12.77 0.net
削除した(された)ことを示す日時の記録は残らない
よって無理ですよと。残念

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:40:27.72 0.net
そのファイルが存在していたセクタに上書きされていなければ
ファイルサルベージをすれば残っている可能性はある

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:47:58.05 0.net
上書きされていなくて復元できたとしても、いつ削除を
したかというログは存在しないから、結果意味なしですや。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:33:01.03 0.net
スマホのsdフォーマットで全消去されたんだが、復元するためのパソコンって接続さえ出来ればなんでもいい?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:18:37.83 0.net
https://i.imgur.com/O3mAHaJ.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:19:46.15 0.net
Micro sd に移行中に音楽ファイルが紛失しました。

調査をした結果、micro sd内のlost dirのフォルダの中にありました。

復元するには、皆さんならどうしますか?

因みにPCは無いです。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:26:54.60 0.net
ハードオフで型落ちジャンクを買ってくる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:47:48.65 0.net
諦める

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:09:52.19 0.net
自分で手間をかけてまで復元考えるならPC調達だな。
データのトラブルは今後も起こりうるだろうし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:12:09.58 0.net
https://qiita.com/kusano_k/items/45b0a86649aabb8040ff

結論を先に書くと、消したファイルのサイズが4GB以上の場合、4GB未満のファイルのように簡単に元に戻すことはできない(詳細は後述)。
4GB以上のファイルは慎重に扱おう。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:17:39.77 0.net
皆さん、有難う御座います。
素直に諦めます。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:02:15.34 0.net
復元後にファイル名が変わってるのを避けたいのですが、どの有料ソフトがいいのでしょう?
recuvaは昔やったら名前が変わりすぎでしたから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:52:47.43 0.net
次スレ立てるとき
「データ復元ソフト」ってスレタイにしてくれ
サルベージソフトなんて言い方しないだろ一般的に
フェニックスを入れてるのも意味分からん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:57:13.91 0.net
完全復元15の無料を起動させ、間違えてフォーマットしたボリュームのデータが出てきた
フォルダ名ファイル名がちゃんと出ててこれはいけると思って購入して番号入力した
それなのに保存しようとしても何も起きない、これは何故でしょうか?
ちゃんと入力してプロ版に変わったはずなんだけど
仕方なくまた再起動でスキャンし直してるけど不安になってきた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:52:44.63 0.net
外付け500GBのクイックフォーマットやらかしたわ
調子悪くなったHDDの復旧によくtestdisk使ってたんだけど、今回はこれじゃ駄目みたいだね
今まではパーティションが壊れたりMFTが壊れたりしてたからtestdiskで復旧出来てたって感じだったのかな?
でも今回はフォーマットでMFTごと埋め立てちゃったから一括復旧は無理、って感じ?

とりあえず昔使ってたr-studioでフォルダ構成やファイル名含めて200GBくらいは救出出来た
クイックフォーマット直後ならほぼ救出出来るものかと思ってたけど、そう上手くはいかないのかな
とりあえずスレで評判良さげなeaseusや完全復元も試してみるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:05:39.09 0.net
フォーマットでMFTごと埋め立てちゃった、ってのは全然理解が違いそうだな
r-studioでフォーマット前のパーティション情報が見えて復元出来てるんだもんな
それならその古い状態の情報をそのまま書き直してまるっと復旧させて欲しいんだけどなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:46:46.16 0.net
RAIDケースがHDD単体でも使えるとあったので入れたら消えてしまった。
(8TBのHDDを2本)

あわてて検索したらEASEUSがやたら出てきたので無料版を試してみる。
未割当だと駄目だったので1本をクイックフォーマットしてしまう(←ミス)
やたらと時間かかり、目当てのものがなかなか出てこないので、さらにネット検索し、
TestDriveを知る。
未割当のままのHDDをTestDriveにかけたら瞬時に復旧出来て感動。
けどクイックフォーマットしてしまったものが残ってる・・・(こちらはTestDriveは駄目)

このスレを知り、Recuvaを試す・・・・目的のファイルもさくさく出てきて何か良さげ
途中で停止し、念のためPro版購入して再実行(←たぶん無料版で良かった・・・)
苦節20時間、目当てのファイルをディレクトリもそのままにほぼ全て復旧出来た。
ファイルは4GB超のも正常に復旧出来た。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:59:09.41 0.net
RAID0運用なら片方死んだ時点でデータ復旧は無理ぽ
RAID1以上の運用なら故障したドライブを交換して生きている方のドライブから
クローンを作れば外部ツールに頼らずともだいたい復旧できる。

967 :961-962:2020/11/29(日) 20:10:53.08 0.net
復旧出来ないファイルが半分くらい有ったと思ったのは勘違いで、結局昔買ったr-studioだけでほぼ復旧出来てたわ

しかしたった500GBで随分時間掛かった気がするんだけど、>>965は8TBを20時間で復旧したのか
無料ならちょっとRecuvaも試してみようかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:29:04.55 0.net
>>962
スキャン完了して復元中
なんの反応もないので同じかと思ったが復元ファイルがドライブ上に出てきて感動
着実に増えていってる、フォーマットしただけならこのソフトは使えるわ
ただ復元はソフト画面がフリーズしてるだけで復元中とか残り時間とかの表示が無いから焦った

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:46:36.78 0.net
4TBの外付けHDDが突然「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」に
TestDiskを試しても所復旧できず。EaseUS、Recuvaと試したものの途中でフリーズ。
最後にZARを試した所スキャンに1日以上かかり無償では4フォルダのみですが中身を救出することが出来ました。
過去ログを見ても利用されてる例が見つからないソフトですが参考になれば。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:48:53.32 0.net
>>969
素晴らしい
良かったですね〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:02:02.41 0.net
てっぺんと前がはげてるんですが、復元できるでしょうか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:26:36.71 0.net
首から上すげ替えたら?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:59:42.44 0.net
>>967
遅レスな963だけど、動画保管HDDなのでファイル数が少なかったからかも
あと、復元したファイルの容量は8TBフルではなく6TB弱
スキャンが12時間ぐらいで終わり、復元が9時間ほどだった

確かに復元が思ってたより早かったなと思う
昔ファイナルデータ使った時は1週間近くかかった思い出があるよ・・・

974 :965:2020/12/07(月) 02:38:20.40 0.net
>>973
なるほどー、動画ならファイル数自体は少なくなるか
それでも6TBをスキャン12時間の復元9時間なら十分早い気がするね、ちゃんとログ見てないけど俺のごちゃ混ぜ500GB(USB3.0外付け)は合わせて丸1日は掛かってたと思う

まあ昔と比べれば、ソフトや接続規格やらもどんどん凄くなってるからな
俺にしたってIDEのHDDを復旧してた頃に比べれば全然早く復旧出来てるしw

返信ありがとうね
普段多く体験版聞けるような話じゃないし、とても参考になってます
巻き込まれ規制で書き込み遅くなってすまんね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:45:50.62 0.net
「スキャン」と、そのあとの「復元」は
どちらのほうが時間掛かりますか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:57:45.50 O.net
圧倒的に復元

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:45:57.82 0.net
妹のiPhoneからLINEのトークを復元してくれと頼まれています
バックアップは取っていないそうなので、ググって出てきた有料ソフトを使ってみようと思っているのですが
「UltDate for iOS」「iMyFone D-Back」などを使ったことがある方がいたら使用感をお聞きしたいです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:20:11.95 0.net
あきらめて

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:08:42.13 0.net
>>977
復元可能なiphoneは3GS辺りまで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:53:40.75 0.net
誤フォーマット後に即復元してほとんど失わずに済んだがリネーム地獄……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:53:04.89 0.net
>>978,979
有料ソフトを使っても無理なんですね…
ありがとうございました

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:05:01.19 0.net
MFT壊れたディスクはZAR Xで中身見れたけど格納してたzipの中身がグチャグチャになっていた。
zipも復活するとか言うソフト本当かな?
MFT駄目になると圧縮ファイルはかなりの確率で壊れる気がするんだが。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:08:50.85 O.net
>>982
場合にもよるんだろうけど、MFT破損した自分のHDDは完全データ復元PROでzipデータも中身無事で取り出せた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:40:24.90 0.net
完全データ復元プロ高く無かったっけ
安ければなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:24:43.28 0.net
はあ?あんなゴミをそんなに買わせたいの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:14:30.91 0.net
>>985
なら何がいいのか書いてあげたら?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:41:16.74 0.net
>>983
一回試してみるわ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:52:27.44 0.net
 
自演宣伝

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:39:56.66 0.net
外付けHDDを繋ぐとモーターの回転が10秒ほどで止まってしまいます。何度繰り返しても同じです。デバイスマネージャーでは認識されていますが、エクスプローラに表示されず画像や動画を開けなくなってしまいました。このような場合でも復元ソフトで取り出すことは可能でしょうか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:54:03.08 0.net
取り敢えずフリーソフトで試せ
そんで駄目なら殻割りして他のケースで試す

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:13:44.24 0.net
電力不足って感じだね。
ケーブルかえてみるとか違う端子につないでみるとかも試したらいいかも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:48:09.86 0.net
>>990
とりあえずrecuvaを試したのですが、スキャンする場所に外付けHDDがなく復元出来ませんでした。一応PC上の全ての写真をスキャンするというのもやってみましたが、やはり外付けHDDに入っていた画像は見当たりませんでした。
>>991
同じHDDを2つ所有していて(一つは正常)そちらの電源コードやUSBケーブルを使ってみましたがやはりすぐに回転がとまってしまいました。あと別のPCにも接続してみるもダメでした。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:34:48.83 0.net
じゃあ>990の言ってる二の矢だな。
ケースから出して別のケースに入れるか、直でつなぐ

それでダメならおそらくHDD自体の駆動装置の問題。
分解して修理するかディスクを別の?体に入れ替えるしかない
中途半端に針が動いてディスクに傷つかないようにさわらず
どうしても中身ほしいなら業者任せだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:00:39.31 0.net
>>993
先ほどケースから出して基盤を外して別のSATA-USB変換アダプタに付け替えて接続してみましたが、やはり数秒で回転が止まってしまいどうにもなりませんでした。仰る通り駆動装置の故障かもしれません。これ以上は自分では自信ないので、中身見られのちょっと恥ずかしいですが業者に依頼しようかと思います。

皆さんどうもありがとうございました。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:21:26.17 0.net
デジカメの動画をSDカードをフォーマットしてなくなってしまいました.
色々アプリ試したのですが,なかなか復元できません.
最強のアプリとかありますでしょうか?
前はdata rescueとかsalvageとかあったようですが.

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:55:31.88 0.net
畜生、Data Recovery Wizardを使って3TBHDDのデータ復元がうまくいったと思ったら、
Windows10のくそOSがデータ復元中に移植先の5TBHDDをGPTからMBRに変換しやがって、
10時間分の作業をおじゃんにしやがった。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:53:19.22 0.net
それお前が悪いんだろ
しかもたった10時間そこらの作業時間でごちゃごちゃ言うとか、もうねアボカドバカかと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:54:27.46 0.net
もしかしたら10時間PCの前で眺めてたのかも知れないぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:14:00.69 0.net
おっ、おう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:53:57.40 0.net
>>996
それは残念だったね。
自分は>>772だけど、そういうのが怖いからベアのPCでUSBスティックでWin10 PE起動して試用開始した。

この時にもバカ呼ばわりした奴がいるから、
このスレのレベルはその程度って思えばいいと思うよ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:17:13.46 0.net
次スレたのんます

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:33:21.13 0.net
質問いいですか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★