2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

foobar2000質問スレ Part29

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:49:10.29 ID:uhW1G8+n0.net
>>959
すでに、foo_dfx を導入済みなら
foobar2000のプレイリスト上で変換したい曲を選択して 右クリック >> convert >> [ ...]

開いたダイアログの右側上段2つで
  変換先の形式(MP3とかFLACとか)と、出力先のフォルダ、ファイル名の命名規則を指定する
  ※ 「Back」ボタンで各設定を確定
3つ目の Processing で右側の欄にある「DFX」をクリックして「 ← 」ボタンをクリックする
  「DFX」が左の欄に入ったら、その上にある「Config~」ボタンで好きに調整する

「Convert」ボタンで指定先のフォルダに変換されたファイルがつくられる

まだDFXのセットアップができていないなら、別の回答者からアドバイスをもらってくれ
おれはそれを導入していないので、導入の仕方で特別な注意点とかあるのか分からない
興味が沸いたので入れてみたいけど、ドライバ系みたいだから先にシステムのバックアップをとらないと

>>958
fb2k自体にはそういう機能はない
Windows板の自分の使っているOSについての質問スレのほうがいいとおもう

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200