2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

foobar2000質問スレ Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 05:27:09.76 ID:1keIHQJF0.net
■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/

■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:06:20.61 ID:sLEXJgpY0.net
TFに再生中or選択中を分ける書き方は無かったように思う
foo_titleみたいにコンポネ側で設定が有ればいいがRun serviceにはそういうの見当たらないね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:53:25.47 ID:LlaXphuQ0.net
>>284
再生する度に再生中ファイルの必要なタグ情報をテキストファイルに書き出して、それをRun serviceの引数にしてみては?

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200