2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VideoLAN】VLC media player 24

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:18:30.80 ID:YY8blpB00.net
>>330
確かに俺のマシンは古くてスペックも今見たら低いけど、
それなりに新しいマシンでもフルHDとかそれ以上の大きな動画を再生したり、
更にそれを2倍3倍速で再生したり、別の処理を同時に行ったりすれば起こりうることだから、
マシンが古いってだけで片付けられる問題じゃないでしょ。
それとも今時のPCって普通クラスの機種でも、フルHDを2〜3倍速で再生しながら同時に他のソフトでいろいろやっても余裕だったり?

それと、フォーマットにもよるのかも。
XVIDEOSなどの動画サイトから保存したFLV動画なんかだと特にひどい。
画面中ブロックノイズまみれになるだけじゃなくて、乱れた部分が真っピンクになったり。
Youtubeなんかのだと乱れることは乱れるが、色が真っピンクになることはないみたい。

ちなみに自分のマシン(Pentium4の3.6GHz、WindowsXP)では軽めのSDサイズ程度の動画を、
他の処理をせずに3倍速でぎりぎりきれいに再生できるかどうか、
他でファイルアクセスなどをしても乱れない限界は2.5倍速前後ってとこ(動画や処理にもよるが)。
720pでも標準速で他に何もしなければどうにかきれいに見られる。

総レス数 1007
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200