2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:34:21.99 ID:aecOfjYp0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426497080/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:46:06.17 ID:K+1uFS6M0.net
1乙
急に過疎った………

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:51:43.82 ID:jjKmlKMQO.net
乙。テンプレが寂しくなったなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:54:10.60 ID:z4KXvqfe0.net
??

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:09:39.40 ID:lX5YKiaT0.net
この一週間で三回もID被りが起こった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:19:44.31 ID:aecOfjYp0.net
>>3
申し訳ない
今までのようにテンプレを作ると間違いなく目玉を入れられそうで躊躇した

情報が古くなった過去の話もあったしこれから始まるだろう新しい規制(みたいなの)が
当面は話題になりそうで

…って、もうブラウザの開発者様へのスレじゃないなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:24:27.72 ID:yIJ46aPA0.net
やること無くなってヒマなら情報整理と検証でもしてみたら

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:44:07.37 ID:YkvWaCAmW
前スレ

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1426497080/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:33:47.86 ID:XjewbGLC0.net
躊躇するのは自由だしスレ立て自体は乙だけど
間違いなくって表現はどこかで試したの?とだけ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:34:53.33 ID:TwkDGEeF0.net
そりゃこれからはテンプレ貼り付ける奴はNG希望のやつしかいないだろw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:57:52.81 ID:nkMXGalWK
テンプレはscからw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:58:49.82 ID:7ugcmSoHR
うひひ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:55:31.42 ID:GnyzOPHh0.net
NGのは書き込み時に警告みたいなの出ないんか・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:05:06.90 ID:6xiiKWjbZ
2ch.netの人達は何かに怯えているのですね
それでもそこにいるなんて・・・
よほどのドMな方々の集まりなのでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:04:59.00 ID:3VvT64UEO.net
>>6
気にしないでくださいな。分かってますから
>>13
これからは気付いたらポイント貯まってて規制みたいなことも……
浪人とか買うハメになりそうだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:07:41.14 ID:upFjQ/DZ0.net
目玉が警告のつもりなんだろ
そして何回か目玉を出したらめでたく規制される。

そういえば書き込みのフッターが出てないな
結局撤回されたのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:19:31.06 ID:3ee6QMHis
>>15
浪人30日と引き換えに50ポイントマイナス
位のレートになりそうな気がする(´・ω・`)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:31:15.96 ID:8OwcoW00K
>>11 しょうがねーなぁ

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1426497080/

■関連スレ(2ch.net)
【難民対策】2ch.netからの移住先を検討するスレ ★2
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1425558409/
ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424191747/

Let's talk with Yamashita-san.
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424083075/


■関連スレ(外部)
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ★8 [SC]
http://anago.2ch .sc/test/read.cgi/software/1424461924/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★避難所
http://anago.open 2ch.net/test/read.cgi/software/1425521326/
【難民対策】2ch.netからの移住先を検討するスレ ★3
http://open.open 2ch.net/test/read.cgi/open2ch/1426166886/


■関連リンク
2ch API導入についての簡易まとめ
http://bbs.lames.jp/2ch-api.html
.net .sc open 投稿数比較
http://kenmo.biz/hikaku/
http://kenmo.biz/hikaku/all.php

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:33:46.22 ID:8OwcoW00K
■過去スレ 1
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ (Jane★)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424024569/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★2 (Jane★)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424163396/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424178248/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 (Jane★)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424178732/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424254899/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424327586/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★6 実質★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424500412/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424613782/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424848475/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425117549/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425305423/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425390258/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425516699/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425663655/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:34:44.08 ID:8OwcoW00K
■過去スレ 2
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425867670/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426085211/
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426207192/


■告知
【重要】2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ【緊急】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9243333333/
【お知らせ】2ch.net専用ブラウザユーザーの皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9241111111/
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
http://www.2ch.net/browsers.html

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425134186/268
268 Grape Ape ★ 転載ダメc2ch.net sageteyon 2015/03/03(火) 19:40:21.03 ID:???*
>>267
It should be noted the date of the API becoming mandatory has not been officially
announced. That date will be some time in March. It won't be announced. It will
just happen at the appropriate time.
Regards
Jim

3月中にdat停止を明言

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:26:34.30 ID:fAe2nG3G0.net
↓のスレのコテが目玉を出しまくってるけど規制されてる雰囲気がないな

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1418842691/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:29:02.33 ID:F1KtjdPF0.net
IPコロコロしてるからじゃね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:49:18.72 ID:670LB+7t7
酒鬼薔薇世代か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 06:16:46.14 ID:dc1tA0Sgl
結局、netに残った連中は文句を言いながらも自分の意思で奴隷船に残り続けるんだな、と>>15見て思ったわ

よかったな、Jim下

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:12:25.72 ID:2I4ZQMnu3
前スレをだらだらと全部載せる必要があるのかと
テンプレ無駄に長すぎ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:19:38.17 ID:z3EYtmiq4
>>18
URL繋げろーよー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:34:59.57 ID:3ee6QMHis
>>24
よりによって残ったのが9割以上ときたもんだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:41:11.15 ID:C820jgGET
まあ.net以外はどこ行っても過疎ですからねぇ…。
雑談系やニュース系の人はどこでもいいのかも知れませんが、
自分のような専門板住人には.net以外に選択肢がないですよ。
この先状況が変わってくるかも知れないので、.scを含めて色んなところを見るようにはしていますが。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:51:52.41 ID:yednztdp0.net
相変わらず思いつきだけで動いてんなー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:13:54.78 ID:fpd0Z0V0t
openやscで専ブラ取り込んで公式でなんか出しゃいいのにな

と、専ブラのメンテやってて元作者じゃないからapiは様子見な自分ですが、、、

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:23:02.56 ID:C820jgGET
2tchのapi対応版来てたのね…。
http://itunes.apple.com/jp/app/2tch/id305982914

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:42:24.69 ID:xrLvFaLCI
>>30
開発者乙
AndroidアプリだけどTuboroidは.net対応捨てたね
SC.OP.Nextがデフォルトになった
もう少し使いやすいといいんだけどな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:19:13.76 ID:jOB/mBPSS
.net落ちてる?
なんかすごい重いんだが・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:22:29.78 ID:HgJQssIt0.net
目玉ってなんやねん。 監視してるぞっての?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:22:54.08 ID:Rcb8LTmY0.net
二週間ぶりに来たら過疎っててワロタ
だからもう用無しだって言ったんだよ
山下認定してたアホは今どんな気持ち?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:33:20.83 ID:uS+CpE6G0.net
よう山下

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:44:03.44 ID:LoXd0UIH0.net
2ch自体がもうオワコンだろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:48:31.15 ID:YNHFomdN0.net
め��
だ��
ま��

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:52:28.24 ID:Jrk0LLHs0.net
Mr.山下がキーを更新する度に始まる解析祭りの実況とか用途はあったはずなんだが…
キー変更どころか広告で本文が見きれるバグとかも修正しないで放置とかもうね
あれでよく独占する気になったもんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:54:51.81 ID:A80x/oNk0.net
失効になったキーって皆無?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:00:10.51 ID:Jrk0LLHs0.net
Styleベータ版のキーだけじゃないかな?
他は知らない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:06:31.88 ID:uS+CpE6G0.net
たもんが「JIMバブエにはロクな技術者が残ってない」と言ってたけど
ほんとだったんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:08:46.37 ID:uS+CpE6G0.net
たもん「jim バブエチャンネルはオワコン、こっちはエンジニア系ボラがたくさんいるから(震え声)」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397378662/


こんな頃もあったなあ(遠い目)
チョンモメン冷えてるか?w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:16:13.67 ID:VS+aCQt80.net
結局、串なしで使える非公認専ブラってどれくらいになったんでしょうね?
どこかにまとめとかありますか?
私が知ってるのはV2Cくらいなんですが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:18:12.17 ID:bnmGn96q0.net
ひっそりとやってるのもあるからまとめないほうがいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:39:03.69 ID:VS+aCQt80.net
なるほど了解しました

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:14:32.20 ID:CH+Y3UMy0.net
公式ブラウザ使うと警告の目玉が表示されないという最高のギャグ
馬鹿じゃねえの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:26:23.42 ID:3ee6QMHis
>>47
それは警告されてるのを確認できないまま規制されるかも、ということか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:44:34.28 ID:C820jgGET
>>48
表示されないっていうか化けちゃうんですよね…。
文字化けでレス末尾に「・」一個だけとかになっちゃうと、出てても気付かないまま
書き続けちゃうかも(ていうか自分はしばらく書き続けちゃってた)。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:59:29.40 ID:IY2GOPjXN
うちの環境だと□が表示される
「・」よりは目立つので安心かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:36:58.38 ID:a/RHCvmpp
うちはjaneviewで「・」だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:41:27.35 ID:tceP+0GJ1
同じくviewで点だわ
目玉目玉って何かと思ってたw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:49:26.34 ID:YNHFomdN0.net
びっくり��

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:05:37.76 ID:IY2GOPjXN
俺はXenoメインだけど、Viewも確認してみた
「・」になるね
これは見落とすわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:06:29.93 ID:3JSz7ATOy
MacV2Cだと目玉が文字化けして平行四辺形が出てくる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:41:42.65 ID:IY2GOPjXN
Xeno用に誰かが作った置換するやつをViewのResAction.txt用にしてみたけどこんな感じ?
コピペして作っただけという超やっつけ手抜き仕様

[目玉マークの表示]
Item=Msg【TAB】Pattern=<i>&#128064;</i>【TAB】Replace=[@@]

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:57:12.27 ID:a/RHCvmpp
>>56
スマン。上手く表示されない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:01:00.07 ID:670LB+7t7
V2Cだが目玉ちゃんと表示されるよ
フォントの設定の「指定フォントに無い文字は他のフォントを使用」で表示される

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:55:37.73 ID:GhHbiXSf0.net
styleだと・だっけ 分かりにくすぎでしょ
もう少しなんとかならなかったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:04:21.82 ID:3VvT64UEO.net
>>47
性質上2ちゃん初心者が気付かずに規制されそうな……

なんか外堀や関所造られてる気がする。新規は来ないしドンドン年貢が高くなる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:54:07.03 ID:rbqsT0ul0.net
>>60
ごく普通の用途で目玉付く使い方あるかな?
ましてや初心者だろ?
レス数がっつり想定もおかしな話だし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:08:10.78 ID:C820jgGET
>>61
10年続いてるパートスレのテンプレ普通に貼っただけでも目玉が付くんだってばw
昨日まで貼れてたリンクが突然ダメになったりするし。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:28:59.46 ID:3ee6QMHis
ポイントが何日間有効なのかも分からない
ポイントが「付いてから一定期間」で無効になるのか
「特定の日時で」無効になるのかも分からない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:05:25.43 ID:b6da8GqU0.net
目玉は中黒で表示されるから目玉を未だにお目にしていない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:28:24.95 ID:a/RHCvmpp
目玉はシンプルにこれで表示させた

��【TAB】 <●><●>

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:29:04.71 ID:a/RHCvmpp
あれすまん、上手く書き込めんかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:00:16.09 ID:JdQnF5w90.net
専ブラだと目玉表示されるがブラウザだと化ける
IE・chrome・Operaで確認
フォントが原因か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:01:38.76 ID:aW8VB4xl0.net
常駐スレの次スレがNGワード書き過ぎと言われて建てられない、何に引っかかってる?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:09:52.09 ID:3VvT64UEO.net
NGワードが分からないからどうにも分からないね。テンプレにURLが多過ぎるとか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:24:01.52 ID:aW8VB4xl0.net
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 1st
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426989591/

このスレのテンプレなんだが
URLを削っても駄目だったから固有名詞が引っかかっているのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:28:03.69 ID:YNHFomdN0.net
どこかにテストスレッドがあったはず

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:38:27.77 ID:jYGc46U/0.net
草動画のURLってNGワードに入ってるんじゃなかったっけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:38:49.21 ID:C2HioZf90.net
ここで書いてRock54edってついたらNGワード

NGワード絞り込みスレッド★8 [転載禁止]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1427389482/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:23:02.63 ID:FSFu150tY
わざと末尾に「・」を入れて書き込めば規制祭りみたいで面白いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:35:32.07 ID:iY8zDf0D+
Styleの不具合放置っぷりには潔ささえ感じる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:13:22.75 ID:OmCowRUg0.net
Mac用のは広告非表示プラグインができたんだって?
透明化するだけで読み込んではいるから無問題って

裏山鹿

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:16:47.07 ID:Rhe1POu40.net
※なお見た目非表示になるだけで行動追跡は健在です

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:21:15.17 ID:Yv+/el04Q.net
>>70
スレタイ
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 2nd
に本文1行目
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-
が、まるごと、はいってたのが、 NG だったはず。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427459285/1
の本文末にも、あの警告マーク。

ほかの板での実例:
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1427386274/1

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:38:00.05 ID:KwWIs6f+O.net
もうNGの基準がワケ分からんな。とりあえず手当たり次第のように感じる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:13:07.12 ID:KiMJmfZs1
>>58
横だがサンクス。
目玉が表示されるようになったよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:41:20.73 ID:g9fRx5Wqe
↓のスレが昨日からクロールされてないんだが、.net側が何か対策した?

トンイ part.17 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1423199489/

トンイ part.17
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/hanryu/1423199489/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:59:00.20 ID:VP0APMHP0.net
目玉の見え方
http://img.kie.nu/.2uwZ.jpeg

ソースはWindows板のこのスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1427460060/15

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 05:35:27.09 ID:pVv4cddfi
>>81
★クロール関連スレッド
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397594810/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:15:41.10 ID:PfAQrwzv0.net
>>82
それ数値参照の目玉なの「マイクソ」だけで2番目は私用領域だし3番目はUTF-16のサロゲートなので間違いだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:48:13.97 ID:u8HQGBle0.net
>>82
Jane Styleからだけど
上 中黒
中 中黒
下 なにもなし
になる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:22:14.68 ID:K+y57Hef0.net
どこもかしこも工作員のネタが尽きたので捏造情報を書き散らかしているようです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:45:17.36 ID:5l+wvUCC0.net
アプリ開発の練習に2ちゃんブラウザを作りたかったんだけどなあ
テキスト主体でスマホのブラウザで読みにくくて人が多いウェブサービスとかアプリ開発の勉強にもってこいなんだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:49:54.97 ID:u8HQGBle0.net
>>87
scかおーぷん用のブラウザ作ったら?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:58:47.87 ID:Rhe1POu40.net
もってこいと簡単にいうが軽く見てるとかなり泥沼にハマるぞ
不可避な泥臭い処理もおおい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:33:24.63 ID:/NW/ow5V0.net
>>87
これ見てscかおーぷん用のを作るといいよ。
2ch.netのも出来ないこともない。

2ちゃんねる開発資料
http://meriken.ygch.net/programming/monazilla/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:12:23.48 ID:lzwjJsmd0.net
メリケンwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:19:40.25 ID:Rhe1POu40.net
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.monazilla.org/ から漁ったほうがまだ良い気がする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:48:08.57 ID:Ivq/PeYC0.net
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:49:00.06 ID:DCrLFiTG0.net
ホント人減ったな。専門板とかもう見るも無残
専ブラ騒動に加えてNG規制に嫌気さした人も大勢みたいだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:50:23.64 ID:UvtADBsk0.net
物凄くどうでもいい話をさせてもらえるのなら
MOVEのRage your dream聴いてたら無性にスロット打ちたくなった
さっさと4号AT機復活させろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:01:03.55 ID:KwWIs6f+O.net
住み辛くなったら離れるのは当たり前と言えば当たり前ですし
引越先が見付からないから耐えてる人もいそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:01:51.80 ID:L7+JfgQu0.net
一番人は多いけど一番環境は悪いんだよなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:54:03.16 ID:FfInpUd70.net
チョ○ン を書くと規制されんのか。前から噂されてた通り完全に特亜の工作員じゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:12:39.30 ID:HTEjhkHq0.net
2ch.net をコピペしまくったら 2ch.net がNGワードになるん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:38:15.06 ID:/st6wb7t0
向こうの将軍様ははデフォ名無しを規制してしまう考え無しだから、>>99もあながち考えすぎとは言えないのかもな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:41:57.04 ID:cQwRv0vR0.net
<丶`∀´>チョンで規制とかされるわけないだろ
連呼リアンが目をつけられただけだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:36:35.52 ID:hOXdt+iM0.net
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土�� 👀

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:37:27.22 ID:hOXdt+iM0.net
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:52:58.08 ID:3s8813Oa0.net
>>102
目をつけられてる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:57:42.22 ID:5v4NWin60.net
なんで目つけられんだろ、わけわからね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:09:15.77 ID:/ab/BNx30.net
1レスの中で同じことを何度も書くとNGなんじゃないっけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:12:43.88 ID:aUIL0EBa0.net
仏の顔も三度まで?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:21:19.66 ID:6rXK37Zo0.net
仏の顔
仏の顔
仏の顔
仏の顔

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:37:28.31 ID:ym6tLn/g6
仕組みがよくわからんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:41:40.62 ID:tqWfeZXSD
使いにくいったらありゃしない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:51:12.96 ID:P/CV3/X0H
竹島がダメなんじゃね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:39:53.91 ID:5v4NWin60.net
なんだこれ?
異議申し立てとかできないんだっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:46:08.44 ID:M3Hak8LA0.net
何かある場合は浪人買って運用情報板へどうぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:21:54.97 ID:tqWfeZXSD
>>111
独島だとOKなんじゃねーのw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:13:58.69 ID:nrQQIv+u0.net
ねこだいすき
ねこだいすき
ねこだいすき
ねこだいすき

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:19:37.56 ID:SzOrHQGe0.net
プラナリアみたいな目玉つけやがって

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:07:15.63 ID:KV1DfMLYc
>>106-108吹いたクッソw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:23:34.65 ID:n4LsI5G80.net
774 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/03/20(金) 21:26:34.88 ID:yKBJQbik
>>770
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1425635335/382
それは 12bytes より長い同一行 4個でNG

上記は
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1423655461/774
質問・雑談スレ353@運用情報臨時板で過去ログです

運用情報臨時は浪人なくても書き込める。スレによるのかな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:54:42.35 ID:fv8qCRA/8
12byteより長い?

.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/

こうか!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:02:01.70 ID:5v4NWin60.net
>>118
情報ありがとう
しかし、厳しすぎっつうか…、荒らしはいつまでも粘着してるし……
何とかしてくれー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:39:55.83 ID:ZXlBoVGd0.net
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/ 👀

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:40:37.34 ID:KwWIs6f+O.net
荒らし対策というより若干恣意的なもんを感じるけどな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:50:34.51 ID:+wr2XI6k0.net
http://anago.2ch.net/software/
http://anago.2ch.net/software/
http://anago.2ch.net/software/
http://anago.2ch.net/software/ 👀

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:00:54.67 ID:Cy+HAACa0.net
テンプレとか貼れないな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:17:19.33 ID:ePMoDFf70.net
テス

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:26:15.85 ID:CgHXVHYp0.net
>>121,79
どうしようもねーな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:36:25.47 ID:L8IQqtZt0.net
公式API対応専ブラって増えた?減った?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 03:30:36.20 ID:KOHraYYw0.net
Jimは何がしたいの?なんで次々と人が2ch.netから離れてくようなことをわざとやってるの?
外人の頭の中はわからん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 03:55:17.59 ID:Rv71P3fx0.net
>>127
2tchが金曜に増えた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:16:10.11 ID:kWPvtcaW0.net
キチガイケンモメンに媚びまくった結果がこれか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:30:06.57 ID:UJzGwsnr0.net
チョンモメン=疫病神www

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:35:01.77 ID:4HA15oTy0.net
ケンモーの話聞いてるとBoid理論思い出す

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:58:20.46 ID:+oUVj2x4F
それに比べてscの緩さ加減と言ったら・・・w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:08:30.08 ID:+OW4cWdxT
void氏懐かしいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:09:27.11 ID:+OW4cWdxT
ごめん唐突過ぎたw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:02:13.23 ID:zEJDns000.net
スクリプト連投とか雪だるま式にポイント加わって弾き出せればいいのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:18:32.96 ID:sbpsprDxY
>>136
Jim「アクセス数が稼げないのでポイントは加算させませんwwwwww」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:34:30.47 ID:HoDzO6qO0.net
AAサロンがめんたまだらけで笑う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:41:05.84 ID:niHSgPq10.net
どんどん使いにくくしていくんだな
無能にも程があるだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:56:08.53 ID:gyzUVUYL0.net
open誘導工作が捗るな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:18:39.09 ID:sbpsprDxY
>>140
Jimが勝手に自爆してるだけだと思うんですけど(名推理)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:32:22.39 ID:5Gfg1isK0.net
チョンモメンイライラ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:45:47.01 ID:2jIEm17Q0.net
openって独自の文化とか郷土愛みたいの強い奴が多そうでなあ
転載云々よりそっちで向かない板やスレが確実にありそう、悪いことじゃないんだけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:48:28.48 ID:tMJUUXox0.net
多そうとか有りそうとか思い込みで語られてもな・・
転載禁止騒動前はどこもかしこも過疎っ過疎だったから
netの文化とそんな変わらないんじゃね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:53:02.30 ID:gyzUVUYL0.net
独特の雰囲気はどこもあるが宣伝っつーかステマがうざい
嘘でもひゃっぺん言えばを地でいってるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:55:01.43 ID:niHSgPq10.net
キチガイチョンモメン以外なら移行できるだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:36:16.58 ID:Wq3ZUg+20.net
openで流行ってる板はVIPとなんJでしょ

雑談したいならどこでもいいんじゃね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:44:37.25 ID:RiiNCItY0.net
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/
.2ch.net/test/read.cgi/ 👀

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:52:12.26 ID:igjfotso0.net
>>128
朝鮮人が送り込んだ工作員だからだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:19:53.13 ID:CuImM7O00.net
あーあ、netがGoogleのクロール蹴ったせいで
ttp://www.google.co.jp/search?q=2ch
scがGooglebotを騙るとでも思ったのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:36:21.86 ID:lBAskoKxb
Googlebotを騙る?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:28:20.72 ID:/PVm8/S90.net
改悪に次ぐ改悪だなぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:31:01.47 ID:phKRZHC+0.net
検索サイトのボットこそ
どんどん受け入れて検索結果上位に来るようにすべきなのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:35:25.51 ID:CuImM7O00.net
ちなみに今日から蹴ってる
昨日 ttp://www.google.co.jp/search?q=site%3Aviper.2ch.net+%222015%2F03%2F28%22+%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
今日 ttp://www.google.co.jp/search?q=site%3Aviper.2ch.net+%222015%2F03%2F29%22+%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:41:07.97 ID:5GrKQT+O0.net
今の運営はトーシロばかりだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:43:58.89 ID:tlIb9Qcw0.net
改悪ってかこれ自爆だろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:46:29.64 ID:tlIb9Qcw0.net
つかwwwまで蹴る意味がわからないから単なるミスだと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:51:31.50 ID:jJWe5mby0.net
【悲報】 クローラー対策()で2ch.netがグーグル検索結果から消える
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427624712/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:53:43.68 ID:2Q+6tISm0.net
言論弾圧にアクセス制限なんてしてるサイトは表示する価値無いってさ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:06:16.33 ID:/PVm8/S90.net
scは笑いが止まらんだろ
別に何もやってないのにnetが検索結果から消滅したんだぜ
何やってんだろJIMとかいう馬鹿は

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:29:32.46 ID:sbpsprDxY
Jimの無能具合に右往左往される向こうの奴らを見ると笑いが止まらんw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:21:48.49 ID:jKvzQOs00.net
訴訟回避か旧運営帰還後に取り入るために
sc側の要求をどんどん取り入れているのでは

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:23:01.85 ID:CfZZjTAc0.net
これでscに人が増えることは間違いなしだな
ヨガデブと無能山下息してる〜?w

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:26:36.32 ID:o41gais+O.net
これじゃ新規は来なくなるんじゃ……

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:29:54.63 ID:4HA15oTy0.net
4/1のためのネタ振りだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:43:55.29 ID:ZKrAmFqR0.net
4月関係なしにバカだし。
こんなバカな運営初めて見た。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:49:02.84 ID:LTOi6NDw0.net
>>150
これはヤバイ、無人島とは言わずとも、離れ小島に隔離された人民状態になってしまっている。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:52:59.22 ID:1g8p4qp50.net
目玉にしろこれにしろ
企画実行してる奴は頭蓋骨の中にうんこでも詰まってるんだろう…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:54:13.22 ID:UmXg3uII0.net
糞外人のせいでどんどん不便になっていく

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:56:24.55 ID:LGdhY+uZ0.net
scからすれば、少数のサーバと回線だけで2chの情報を提携企業に売る事が出来るし
支出が減って、収入が変わらないんだから、笑いが止まらんだろ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:08:05.46 ID:o41gais+O.net
>>167
現在いる利用者から集金すればやって行けるってことかしら……

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:09:46.41 ID:32rmsukJ0.net
安倍スクリプトのせいで2chが糞重い API鯖が応答しない [転載禁止]©2ch.net [472883477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427622526/240

240 :Grape Ape ★ 転載ダメc2ch.net:2015/03/29(日) 20:30:10.71 ID:???*
>>35
I am not Abe.

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:22:46.86 ID:ozPX6D6n0.net
>>158
チョンモメンまた負けたのかww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:32:12.47 ID:f7hB5dbFR
2ch.netに書き込んでも(少なくても建前上は)外の世界には広がっていかないってことだね
多くの人に見てもらいたい情報は2ch.netに書いてもしょうがない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:26:20.46 ID:zEJDns000.net
29日だからってIDにNIKUとか入れられる始末

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:47:36.58 ID:XgD2xgF60.net
全部チョンモメンのせい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:54:39.23 ID:jKvzQOs00.net
このスレになってから急にチョンとかなんとか言う人らが出てきたな
もう火消しする必要もないだろ
荒らさないでくれよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:25:10.67 ID:J3+R98d+0.net
tes

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:34:58.55 ID:eX91oVSc0.net
チョンモメンイライラ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:49:01.82 ID:PY6fkqVo0.net
156 Grape Ape ★ 転載ダメ©2ch.net sagete 2015/03/29(日) 22:47:53.44 ID:???*
>>151
They would just come here, and take over. Let's keep our community happy
and focused on the real enemy. I will do my best to keep the machines running.
I decided after 18 years of working with Japanese to go to Japanese school. So
maybe in the near future I can carry on a conversation that everyone can understand.

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:57:52.38 ID:eYuDp+5n0.net
そもそもなんで日本語できないのに日本語の掲示板運営してんだろうな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:59:31.70 ID:o41gais+O.net
どういう意味だろ、これ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:01:15.63 ID:tMJUUXox0.net
日本語できないだけなら良かったんだけどな・・
英語通じても1割も言いたい事が伝わらない
ちょっとでも気に障ればキレてアフィやコピーサイト呼ばわり
そこらにいるチョンやジャップ言ってる奴と変わらん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:03:14.87 ID:gr5HBhap0.net
英語って解釈で結構意味変わるから山下が間に入って翻訳してよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:03:40.25 ID:L9FshKZy0.net
あいつ日本語わかってるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:03:54.22 ID:2Q+6tISm0.net
まあ客のサーバーからHDDを勝手に引っこ抜くような人ですし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:06:09.68 ID:K5KJeMqV0.net
>>182
彼らはただここに来て、と引き継ぐだろう。のは幸せな私たちのコミュニティにしておこう そして本当の敵に焦点を当てた。私が実行しているマシンを保つために最善を尽くします。 私は日本での作業の18年後に決定した

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:08:18.22 ID:K5KJeMqV0.net
彼らはただここに来、引き継ぐ。私達のコミュニティを幸福にしておこう そして、焦点が本当の敵に合わせられる。私は、マシンを動かせ続けるためにベストをつくす。 私は18年の労働の後に日本と決めた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:08:56.26 ID:9BCV8Fmx0.net
金持ちのオモチャ使ってる時点で逆らえん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:10:41.52 ID:WQzRZW0DO.net
URLもまとも貼れないとか掲示板が機能しないわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:12:27.31 ID:o41gais+O.net
本当の敵って何だよ……

マシンだけじゃ人は集まらないだろうに

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:20:18.30 ID:tMJUUXox0.net
彼らはただここに来て引き継ぐだろう
本当の敵に集中して、私達のコミュニティを幸せを維持しよう
私は18年後の日本人との仕事のために日本語学校に行くことを決心した
そのため、近い将来私は誰とも理解出来る会話を続けることが出来るだろう

要約:なんで俺を攻撃してるんだよ、敵じゃないからやめて。日本語はいつか勉強する気が起きるかもしれない

つうか元のスレどこだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:22:53.76 ID:2Q+6tISm0.net
この人って叩かれるたびに親日アピールしてるね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:25:49.48 ID:VuJfrY1yO.net
元スレ貼らないコピペ厨よく見かける
ゆとりなのか釣りなのかはっきりしてくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:27:37.40 ID:u3HJnFLK0.net
本当の敵:金儲けにしか興味が無いくせに金儲けが下手な外人管理人

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:29:52.60 ID:wXwa9sR50.net
【速報】JIM「 I am not Abe.」 [転載禁止](c)2ch.net [628065232]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427631886/

jim降臨

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:30:23.95 ID:CuImM7O00.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org164806.png

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:33:36.82 ID:tMJUUXox0.net
>>196
アホだわこの白豚
>>168でSEOゲームとか言ってる
2ch(orCF)が弾いてることが原因で引っかからないのに原因すら把握出来てないらしい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:34:12.05 ID:zEJDns000.net
ガチャガチャ規制するくせにコピペ荒らしやスクリプト連投はのうのうと生きながらえているのが
見てて腹立たしい

腹を立てるだけ損か

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:36:22.21 ID:PY6fkqVo0.net
(# ^ω^)ピキ
200 Grape Ape ★ 転載ダメ©2ch.net sagete 2015/03/29(日) 23:29:46.88 ID:???*
>>184
We will certainly make it until April, and probably May too.
You know I want this to be a good place. I hope it will stay fun.

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:37:14.95 ID:ckSIS3iE0.net
>>180
相変わらず「アフィがーにしむらがー」で支持得ようとしてるんだな
まあ、脳内では本当に戦ってるつもりなのかも知れんが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:40:29.26 ID:zEJDns000.net
つうか自らGoogle八分に追い込むとかSCやアフィブログに利するとしか思えないのだが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:56:01.25 ID:hJnF/ZmvC
今更だけど
jimが2chを乗っ取ったのって
法的に正当性があるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:00:41.13 ID:tciWB2lsF
ナイヨ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:45:09.81 ID:o41gais+O.net
目的と手段が入れ替わってるのかな?
クロール止めさせて人口の多さという優位性を保ちたいのに、出口を開いたまま入口を閉めてしまった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:46:46.33 ID:gr5HBhap0.net
APIと山下の件がアホすぎたな それまではちょっと新機能実装するだけで持ち上げられてたのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:54:34.15 ID:zEJDns000.net
今この板にいるような層はAPI対応してないブラウザで見るなり
対応するブラウザで広告表示をブロックするなりで使ってるからな
広告を出す側も実態知ったらやってられんだろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:56:18.25 ID:6cdp4jbX0.net
>>198
把握してるよ。ただ、まるで危機感がない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:57:30.30 ID:ZKkKbpKA0.net
>>202
転載禁止にしてアフィブログ締め出したのがすでにscに利する行為だろ
今更だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:09:50.47 ID:0dA323T9N
>>203
Jimの発言によると
> 2〜3年前から2ch(ドメイン)の所有者はRQ社
> そして去年運営を任せていたトオル達をクビにした

2chの所有者だったのなら(契約にもよるが)管理人をクビにすることや自ら管理運営することは問題無い(と思う)
(プログラムの著作権やらはまた別の問題)

ただ、Jimは今のところドメインの所有権しか主張してないんだよな・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:02:21.22 ID:IQMzSCGi0.net
プロレスだなんだ言われているが
実際のところ、こうなってもそこまでscに人が増えるわけでもなさそう
結局2ch型掲示板全体が共倒れするだけなんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:07:17.72 ID:5Qf4xiNz0.net
タラコかジムの金銭洗浄に2ch.netが使われた?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:07:41.82 ID:aTOWZcaw0.net
結局
降臨→何かやりとり→適当な返事→具体的な発展に役立つことはなし
といういつものパターン

分かってはいるけどね…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:39:22.04 ID:r81l6b2Ce
>>210
そして同じようにドメイン乗っ取って(契約者書き換えて)逮捕、
損害賠償支払えず国外逃亡したカスが既にいるっていうねwww

最初から知障の類の主張だったからな。まず通らない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 02:58:47.50 ID:hsPyhi7LP
それにしてもa-boneまじでよかったのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 03:08:26.75 ID:N+MeTlzb0.net
もしかして:
Jim は日本のインターネット文化(掲示板)を潰す為に送り込まれた資格、アンチ日本

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 03:11:16.23 ID:p7WkQgU00.net
単なるアホや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 04:22:40.24 ID:r81l6b2Ce
ただのアホってか典型的な発達障害者

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 04:38:10.27 ID:u16QHhANF
.netでのヒキ板は荒らしがめちゃくちゃスレを立てまくってて
.sc側が荒らしスレごとクロールしてるわけだけど
せめて.sc側だけでも荒らしが立てた糞スレを除去してくれたりしないのかね

http://ikura.2ch.sc/hikky/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 05:42:05.88 ID:qoJnSz6C0.net
じゃおまえらが護ってみせろや

出来ねーだろ?所詮底辺の集合体だからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:31:12.97 ID:hC/aBFDs0.net
本人登場w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:18:20.97 ID:FhmolOtJ0.net
昨日はsc久々2万超えたな
Google効果か

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:59:04.97 ID:3urAeJut0.net
2chに入ってくる人が
2chにはnetとscの2つがあって本物は検索結果に表示されません
なんて知る由もないからね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:03:23.11 ID:ljqc/PQI0.net
おや 今Googleで2chとか板を検索してみたけど
net表示されるよう直ってね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:03:40.58 ID:aTOWZcaw0.net
このままいくとscが「本物の2ちゃんねる」ということになるんだろうな
netは「偽物の2ちゃんねる」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:04:42.54 ID:KOugDSNj0.net
思うようにscに行ってくんないから
googleを利用してscに流れるようにした、ですねわかります

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:33:08.90 ID:/etJgVL39
荒らしかどうかを主観で除去していくと
それはそれで恣意的な削除扱いになりかねないから
クロールはただ淡々とクロールしていけばいいと思うけどね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:34:59.59 ID:DheeTOG3d
>>219 通常に削除依頼すればいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:33:30.72 ID:XYQ2M/0G1
>>223
元・本物かな
鯖屋に背乗りされちゃったから

某帆布店みたいな流れにはすぐにはならんな
まあしゃーないw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:59:39.28 ID:4g0kKFoHq
>>229
元祖と本家だろうね

元祖は「初めて立てたお店」だから9ch
本家は「初めて立てた人の系譜」だからsc

みたいな感じ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:20:49.71 ID:qoJnSz6C0.net
scの客引きも大変だなw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:26:40.71 ID:4VzxKr7K0.net
>>199
課金してくれれば何しても構わないんだろw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:52:43.26 ID:YYmhsGMI7
>>231
そっちが勝手に自爆してくれるので非常に楽ですよ^^

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:31:18.20 ID:0dA323T9N
裏で繋がってたとすると
netからscに人を移動させる理由なんて一つも無いよな
scには広告貼ってないし有料サービスもない(p2ぐらい?)
陰謀論唱える奴はアホばっか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:38:28.12 ID:6Outzkbok
>>219
削除整理板(sc)
http://macaron.2ch.sc/saku/

↑こちらで削除以来ドゾー。netからのクロールスレッドでnet側にまだ残っているものでも
削除ガイドラインに抵触していればsc側では削除してもらえます。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:53:54.46 ID:6Outzkbok
>>235 変換ミス、すみません。
誤 : 削除以来
正 : 削除依頼

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:49:47.69 ID:ci+0SiqF6
一応ここで出た話だから聞きたいんだが
ttp://hoge.piyo.com/a
ttp://hoge.piyo.com/b
ttp://hoge.piyo.com/c
ttp://hoge.piyo.com/d
こんな風に、12文字以上の同一文字列が含まれる行の数が閾値以上でもNGなん?
そうでなかったらそんなに叩かれてないとは思うが、12文字以上がどこからどこまでかかってるのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:58:34.33 ID:uKVPHiie0
日本語文章中の任意の箇所に現れる、12文字の文字列が、
文章全体の中で4回現れるかを判定するのって、
結構重労働だな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:19:26.65 ID:rzSbQ7kg1
山下の一人勝ちになってて腹立つわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:55:20.78 ID:ANs8Q4avS
>>237
> 行の数が閾値以上でもNGなん?
この質問には答えられないな
テストしてみれば何行まではOKというのはわかるけど、
それ以上の行数でNGになってるかどうかはわからない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:33:00.31 ID:ZsFCkLPLK
>>234
陰謀論じゃないけどアホすぎてJimの存在が釣りに思えてきたw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:59:13.51 ID:RDK8Sv7e3
>>239
そのうち訴状がいっぱい届くよ。

たらこ相手だと二の足踏んでた人も、山下ならお手頃な相手だ。
事実上、2ch日本国内向けの窓口法人なんだからw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 02:30:44.88 ID:48ESoUW9k
流石にそれは無いわ
旧運営の時だってブラジルやゼロに届いたりしなかったろ
まぁ何か2chに何かあり警察の厄介になるときがあれば、関係者として捜索されたりはあるだろうな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 04:54:50.90 ID:DWnIoBDlB
ひろゆきにいってたんだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 05:56:37.23 ID:vK5ixLQG0.net
>>220
別に守らなくてもいいんだよ。死ぬべきものを無理して延命しようと
するから無理が出る。scもまた然り。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 06:56:12.79 ID:c1NzhG2U0.net
>>245
だったら指くわえて見ているだけにしろゴミ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:46:42.02 ID:kEOix5kjx
ポセイドン乙

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:08:47.24 ID:vK5ixLQG0.net
ここは山下のヲチスレなんだから別にいいだろw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:28:23.00 ID:O9iNMfym2
>>237
アドレス○個以上、コピペ○個以上と特定のワードだけじゃないの?

それ以外なら
>同一文字列が含まれる行の数
は関係無いと思う。

試してないけどw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:26:58.88 ID:mYiQEvhC0.net
嫌儲やVIPは何割ぐらい出てったんだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:45:35.56 ID:dbzImzns0.net
2ch全体で10%減少
VIPが10%減少
嫌儲が20〜30%減少
なんJは野球始まって10%増加

皮肉だけど嫌儲が第3勢力から第5勢力くらいまで落ちてから2chはとても平和

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:23:30.53 ID:3ebg5Hyr0.net
チョンモメンはガチで癌細胞だからな
駆除されて当然

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:25:15.66 ID:mYiQEvhC0.net
thx
1割減程度なら問題ないな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:29:16.25 ID:H+5xKL3X0.net
そうか
これで今更ながら安心してstyleを導入できる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:04:59.88 ID:MatPhdAS0.net
>>252
駆除されてるならいいけど散らばって転移してたら困る

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:05:59.18 ID:3ebg5Hyr0.net
散らばっても弱体化するだけだから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:16:52.25 ID:II6hqKU40.net
>>232
その「課金」って言葉の使い方未だに違和感

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:35:59.27 ID:Y6DKKCBwe
安心してstyleを導入できるとか正気なのだろうか
あんな気色悪いもの俺には無理

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:32:59.32 ID:e+zpnTwa0.net
>>257
といっても、課金に対する支払いを正しくは何というべきなのか、
誰に聞いてもまともな答えを得られた事がない。

結局「良い言葉もないし課金するでいっか…」となる。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:34:09.71 ID:3ebg5Hyr0.net
有料利用者?
でもクドい言い回しだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:36:27.98 ID:/tSgXqP+0.net
納金に決まってんだろ課するに対するは納めるだろうが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:54:57.57 ID:lWohpZCfT
>>258
HAHAHA冗談に決まってるじゃないかHAHAHA

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:47:38.93 ID:pi7BlcsG0.net
脳筋と音が被ってあまり宜しくないw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:02:10.99 ID:II6hqKU40.net
>>263
音関係ないじゃん

「課金」の誤用が気になる
https://yoshihiroueda.wordpress.com/2012/05/19/
「課金する」「寄付する」「募金する」という言葉の意味と誤用に注意!
http://www.kotobano.jp/archives/1285

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:05:00.78 ID:hnsgomN/O.net
年貢でいいだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:17:51.19 ID:ZsFCkLPLK
>>262
ジムバブエジョークかw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:11:51.91 ID:hnsgomN/O.net
した〇ばへのリンクが無効化された? なんか繋がらないんだけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:31:30.71 ID:/tSgXqP+0.net
さすがにンなわけないと思うが

http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1427257047/

したらばのスレを貼ってみよう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:35:23.64 ID:hnsgomN/O.net
>>268
べっかんこだと、下が「http://test/read.html」になるな
ガラケー公式のcは繋がるみたいだけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:55:10.28 ID:Y6DKKCBwe
>>262
HAHAHA
冗談がきついぜブラザー!!HAHAHA

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:41:07.01 ID:hnsgomN/O.net
クッションページがおかしいのかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:43:15.15 ID:/tSgXqP+0.net
>>269
ほっほー
read.cgiだと普通のリンクのままでこれまでと変わりない。狐がなんかべっかんこに仕込もうとしてんじゃね?

273 :237:2015/03/31(火) 12:59:54.06 ID:5dDUxbwP4
>>238>>240>>249
NGワード以外にレス内の単語出現回数でまで判定してるのかどうか
っていうのは>>118の読み違いから出た意味不明な疑問だった すまん

>>123がURIでなく同一行の回数で規制されてるだけなら
テンプレ貼れないってことはなさそうに思えるけどなあ、と思って確認したかった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1427644927/2
とか見る限りある程度は大丈夫みたいだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:02:57.16 ID:/tSgXqP+0.net
一応jump.2ch.netのほうも見てみたが、これまで同様変化なしにみえる

しかしjump.2ch.net見ててちょっと気になることが
ソースみるとiframeでfree2.jpってドメインから広告拾ってる
free2.chかと勘違いしかけたけど、ここのルートみるとad-ch.jpが、ad-ch.jpのルートみると119.245.243.114が、
それぞれにgoogle analyticsや2ch.netもつかってるi-mobileの広告タグなんかが入ってる、サーバはInfoSphere

で、free2.jpのドメイン保有会社の社名【株式会社アーケードアタック】でぐぐると、これがヒットする
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379421994/39
アフィブログ関係?なんともきな臭い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:15:30.61 ID:/tSgXqP+0.net
そんでこのスレもまあ思うところがあるが
一応このスレの39に書いてあるsp2ch(.net)でwhoisすると、名前隠ししてるけど所在地・番地がfree2.jpと同一

なんで自社で貼ってるi-mobileを別の会社かませて広告表示してんのとか疑問もあるが
それをそこそこ表示機会があるjump.2ch.netに貼ってるのも意味がわからん

が、仮に2ch.netとアフィとがズブズブだったとしても、APIには全く関係ないな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:23:56.81 ID:6gHQ2mRr0.net
>>275
その所在地は代行のやつ。jpのは名前だけが強制開示される

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:38:04.64 ID:/tSgXqP+0.net
>>276
まじで?そうなのか知らんかった
.jpは名前隠しだけはできないのはまあ知ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:54:38.31 ID:YVgVwlRyy
お前らの中でRedditの専ブラ作ってくれてる人おそらく居るよな?
ありがとう、だいぶん充実してきた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:23:35.72 ID:KuxED0C/0.net
>>252
名誉白人の嫌儲はreddit行ったって聞いた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:53:42.77 ID:mYiQEvhC0.net
見てきたけどレディもネクも
けんもー過疎ってんのね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:58:40.48 ID:vTwpQ54o0.net
>>264
LimitBreaker
能力獲得者

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 15:25:01.94 ID:D0GLExzG0.net
祖国に帰ったんだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:40:44.43 ID:/sqleTScJ
兵役かw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:00:49.13 ID:hnsgomN/O.net
明日から新年度だからまた何か変わりそうな予感が
色々な契約もあるだろうし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:04:43.28 ID:/tSgXqP+0.net
一時期なおってた、Webブラウザでリロードすると
メ欄・書き込み枠などフォームの入力内容がリセットされる現象が、また出てる模様
べっかんこもread.cgiだか鯖設定だかもなんかいじってんだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:39:07.34 ID:wLjhYBkX0.net
PC初心者がHP公開しながらタグいじくってるようなもんか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:23:21.35 ID:nFLCxwzQn
向こう側は、たいして減ってない、過疎ってない、いなくなったのは嫌儲、の
お題目を唱えるばかりだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:56:10.76 ID:hKqcHUbYY
netが減ってるとしても、他に移ってる感じがないってのが問題だよねぇ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:18:03.24 ID:8ZRCQn0je
明らかに減って、荒らしが目立つな。
大体はまとめサイトで十分なこともあるんだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 02:57:42.24 ID:dBU6O1jnM
まとめサイト用の定番あるけど
「俺は今リアルタイムでこのスレに書き込んでる」みたいなやつ
あのレスに悔しさを感じるやつは2chに来るし
感じないやつはまとめサイトで事足りるんだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:39:16.47 ID:BNTS636CU
まとめサイトは見ないけど、
scで読めるからほとんど困らない。
実況スレの反映が遅いのことだけが若干不便。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:50:34.81 ID:Rk9+OUuPC
>>291
それだとnetに帰るしか解決方法ないな
これからどんどんnetに帰っていくだろうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:25:45.81 ID:wypvnR3X0.net
>>284
広告業者から切られまくったら面白いのにw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:09:24.30 ID:4RvQFAg61
>>292
それはない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:54:51.99 ID:IY/tCjjm0.net
逆ギレしてまたアホなことすんのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 11:13:33.02 ID:wypvnR3X0.net
嫁がチョンらしいからなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 12:35:10.30 ID:CNpAwLEj6
>>293
大手上場企業とかなら、お問い合わせフォーム経由で凸ればいい
2chなんて反社会的な掲示板に広告出して恥ずかしくないの?コンプライアンス的にどうなの?
ヴァカなの?氏ぬの?
って具合に

元を絶てばJim山下は干上がる
ポセイドンは残りそうだがw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 14:29:38.77 ID:i07t8gA70.net
つまりお前らはチョンのために専ブラ開発してるのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:46:15.93 ID:8ZRCQn0je
というか、ひろゆきが広告配信会社になんか言えば一撃だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:08:31.43 ID:E3fXvmCW/
scトップページの左下の隅っこにそれらしいものは既にある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:37:19.30 ID:XgfEfbwHC
>>300
こんなのあるとは気付かんかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:44:30.84 ID:TZa5YF7H0.net
>>284>>293
Jimの会社は海外だから年度末は日本ガラパゴス式3月末じゃないが山下は大変だろうな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:02:59.40 ID:uu60NG5R0.net
そういやこのスレの話題がなくなり、何かを叩くだけのスレになったのも山下の動きが見えないせいだな
どうせ資金の確保だけして放置といういつものパターンだろうけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:55:45.67 ID:tR53KIOh0.net
不具合さえ自力で直せないから自分のソフト使用者にまで見捨てられてるんだから世話ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:51:52.02 ID:bgCMnm1+A
>>235
通報の仕方が変わってないのなら
糞面倒だから放置するわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:34:08.98 ID:cyrk27jK0.net
もうすぐ2日になるけど
今年4月1日の壮大な釣りは無かったな・・・
白紙に戻すとか言ってくれれば信じたのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:36:06.98 ID:pS2hZxuX0.net
4月バカはありまぁす!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:06:30.77 ID:nVZpo1Hm0.net
Tuboroidzの作者やるねぇ

[Tuboroiz2.3.2.zip]
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=077

[DatFromHtml20150401.zip]
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=078

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:02:52.10 ID:7JSgKdE/c
>>308
こんな感じでiPhone用のアプリも作ってほしい
デフォでscが見れるようなやつ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:10:18.67 ID:ffCTTeHUI
iOSはAppleの審査が厳しいからなあ
生き残ってたBB2C、2tchはJimちゃんねるAPI対応でSC見るのに向かないし
ちんくるもAPI対応するらしいからSCを利用しづらくなるだろうな 今まで使えたのか知らないけど

公式p2かrep2を使うという手もある

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:03:40.28 ID:ahZNlB2I0.net
【速報】 普 通 の ニ ュ ー ス を 立 て た だ け で 規 制
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427968543/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:12:34.47 ID:wIL1ePydO.net
ワードがムチャクチャなのか、手当たり次第にNG入れてるのか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:59:02.02 ID:L53gxSyMU
ワイルドカードで指定してるのとかで登録失敗してると想像。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:45:02.85 ID:TgqLg3FVF
次々と何をやってるんだか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:53:42.95 ID:ptBDlovz0.net
URLがダメでテンプレすらロクに貼れないとかJIMアホだろ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:30:03.56 ID:gxW9wym3b
Jimは期待を裏切らないなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:40:09.38 ID:yf4QrWr/0.net
URLはダメなのに1日数回貼りに来る長文コピペマンはお咎めなしとか腐ってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:59:29.36 ID:nrAP1sfM0.net
NGワード設定してるのってマンゴーだろ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:07:07.32 ID:+2nKWF6mO.net
ソース貼れと言われてもURLがNGワードじゃなぁ……

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:25:02.19 ID:3hI8Qaxu0.net
とりあえずはh抜きで対処

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:11:52.25 ID:bbyM32l20.net
先頭もダメ
末尾もダメ

どうしろと?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:23:23.90 ID:+2nKWF6mO.net
URLを貼らずに自分で検索させるとか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:34:00.78 ID:Zq34y27a0.net
そういや、数日前に別板で事故の説明する時に元アドレスがないんでソース代用でSPAのアドレス貼ったら目玉ついたことがあるな
http:// を抜いた上でスペースかなんか放り込んでURL認識させないようにするしかないんか?
面倒くさい

PCだとなんとかなるけど、携帯やスマホユーザーなんぞは対策取りようがないだろうに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:36:49.88 ID:B4bF9ash0.net
どんどん使いにくくさせて何がしたいんだか
こんなのを絶賛してたチョンモメンは死ねよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:37:18.54 ID:56QBcdqR0.net
tes
http://nikKaN-sPa.Jp/817831

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:37:52.98 ID:aC3/kq7Q0.net
>>324
「アフィリエイトブログさえ死滅すれば 2ch なんてどうなっても良い」
というのが彼らの主張だったからな。ほんと迷惑な連中だ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:40:52.58 ID:+2nKWF6mO.net
あくまで拠点でしかないからな。無くなれば引っ越すだけだろうに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:02:31.86 ID:B4bF9ash0.net
引っ越し先をどこにするのかで揉めて分裂するんじゃね
そして衰退していくと思われ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:19:51.04 ID:5Hni/ghkr
scの同名スレにURL貼っといた、ついでにあっちで続きやろう、と誘導すればスレごとお引っ越しじゃね?
まあscってどうやって見るのとかタラコタヒねとか話にならないだろうけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:50:47.71 ID:DjyRRw1Kd
どんどん不便になる場所にしがみつき、
出て行った連中を叩いて慰め合ういつもの光景

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:44:40.75 ID:+38XUmXo0.net
どんどん閉鎖的になっていくな
そのくせコピペや連投荒らしは放置

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:12:41.30 ID:3i5bs61V3
>>326
2chもアフィブログもどうなってもよい人はそもそも関わらないでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:03:51.65 ID:yf4QrWr/0.net
善人を苦しめ悪人を喜ばせる掲示板
これがやりたかった事?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:04:28.10 ID:B4bF9ash0.net
Jimもドランカーも腐ってるからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:33:45.04 ID:Zq34y27a0.net
>>325
これ通るんだ>FireFox Aurora x64 Develop Edition
普通に開いてちゃんと変換されてるからびっくりした

同じ処理をニコ動、ニコ生でやってみたら蹴られた
その辺は辞書で対策されてるか、くそ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:59:32.73 ID:F8/kLOJx0.net
>>331
そこなんだよな
これで連投や大型AA投下してる連中に打撃がいけばまだ意味もあるんだが、それには全く効果が無いというゴミ以下のシステム

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:28:49.91 ID:sn06Q4+F0.net
ところで、浪人で過去ログが読めます動いてないけど
何時に成ったら実装されるの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:28:54.72 ID:Zq34y27a0.net
AAがテンプレに入ってるスレがあるし、AAサロンでAA禁止とか言われるとそれはそれでもにょる
テンプレ連投や研究用の長文データの連投貼り付けができなくなって困ってるスレも結構あるし、痛し痒しなんだよな

将棋板の大将棋スレなんぞAA込みでテンプレが100レスオーバーだから、旧運営時代に連投禁止されてからこっち恨み骨頂なんじゃないか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:04:58.87 ID:+2nKWF6mO.net
そのうち書き込み回数の制限とかURLの書き込み禁止とかやるんじゃない?荒らし対策って大義名分で

もちろんプレミアムなサービス付けて

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:32:52.94 ID:EtteZI230.net
荒らしは運営の自作自演だったよね
運営はまだ気に入らないスレッドを荒らしてるのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:50:50.45 ID:3hI8Qaxu0.net
荒らしが運営に賄賂を渡すのは運営が変わっても変わらないか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:59:18.31 ID:IRcvp1mE0.net
運営が変わったというのがそもそも

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:59:32.13 ID:5aTUlS2M0.net
現運営も旧運営にいた人や関わりがあった人だからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:24:29.85 ID:CmUj8yDP0.net
●や浪人自体 狐やJimが作り上げたシステムだからな
旧運営は関わってなかったからシステムが変わらないのも当たり前

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:02:17.25 ID:iiUK4t1k0.net
よそのURL等を目の敵にしても、
自分で自分の首締める結果しか待ってないとなぜわからんのだろーね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:13:05.59 ID:34pbCRBUW
>>339
まるで有料出会い系サイト(笑)だなw
サクラのバイトでだいぶ稼がせてもらったが、あれは精神的につらかったわ・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 05:19:08.70 ID:22Cs00nd0.net
スレ内の.netのスレURLをそのままにしてる.scの意図って何なんだろうな
転載禁止を\(^o^)/に変換できるならスレ内の.netのURLも.scに変換可能だろうに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 05:29:03.77 ID:Obg3SRx90.net
文字列置換だけでは存在しないリンクになる可能性もあるし
飛び先の内容次第で責任の所在が問題になる
単なるコピーだけでなく独自削除もしてるのはそういう事じゃなかろうか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 06:07:10.90 ID:3d330Mei0.net
scにはsc発生後以前のログは存在しない
だからじゃないのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:16:30.78 ID:ATNEWjRC0.net
荒らし  ∧_∧
      (-@∀@)
現運営 ∧北∧
     <丶`∀´>
旧運営 ∧南∧
     <丶`∀´>

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:59:37.72 ID:ycLZdx52X
>>347-350
何でnetに書き込んでんだ
scでやれや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:07:41.83 ID:34pbCRBUW
壁はな、グーで叩きながら叫ぶんじゃだめなんだ
墨で書き殴り、貼り付け、明鏡止水のごとく禅を組んでただ黙して待つ
これは戦いなんだ、netとscの、それも精神的な。

一方ロシアはキツツキを連れてきた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:46:41.60 ID:zBLO0zGB2
壁とは言ってもマジックミラーみたいなものです

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:59:31.98 ID:VTyveYcnB
動物園の檻みたいなものだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:06:19.45 ID:m+xGNcsuy
proxyツールのおかげでどっちにせよ出入り自由だけどな
やっぱギコナビくんのは・・・最高やな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:37:53.96 ID:vLRbzY9oL
自分で使ってるツールで「これ使いやすいよ」って言うのは簡単だけど
そのせいで専ブラ本スレがすごい勢いで無知な調べもしないやつであふれると
さすがに今はひと嵐通り過ぎた感じだけど、アプリ名出すのついつい控えちゃうよなー
テンプレにまとめても読みもしないし、本来の使い道が滞ってしゃーない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:31:18.84 ID:sXFFvCIS0.net
Jim is GOD

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:10:00.12 ID:o3jULvOl0.net
Jim is GOD

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:12:26.82 ID:o3jULvOl0.net
Jim is GOD

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:47:04.29 ID:ovN8g9wR0.net
ちょっと通りますよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:52:30.05 ID:CJooAShc0.net
Jim is trash.

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:53:25.04 ID:4ZY5WiEQ0.net
Jim is Gone

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:56:00.22 ID:yq7s/tdB0.net
Jim is BAD

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:16:39.47 ID:HuvvHke4F
むむむ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:20:31.49 ID:PMnqsyBV0.net
Jim island

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:29:28.37 ID:6RMGvRuM0.net
JIM ジャッムシュ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:47:49.30 ID:CnxgP3HR0.net
Jim is GOD ! Jim is GOD !
Jim is GOD ! Jim is GOD !
Jim is GOD ! Jim is GOD !
Jim is GOD ! Jim is GOD ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:52:30.86 ID:bkZniCQk0.net
Why is JIM so idiot?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:30:43.71 ID:m+xGNcsuy
dont attack Jim, he is just a lonely poor old man.

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:24:16.39 ID:jSL8nqpL0.net
皆様へスレもう必要ないな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:30:47.84 ID:w8/XMjfW0.net
残る奴は残って出て行く奴は出て行ったからな
半ば喧嘩別れに近い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:56:40.45 ID:hxWKz3Kl0.net
>>367
JIMを称えたのにRock54発動しててワロタw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:18:15.02 ID:fLLplU4w0.net
Rock54ってやっぱり九九から来てるの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:34:55.66 ID:OoXL1TOJ0.net
うん
みんなそんなもんよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:13:01.50 ID:vnH6cxnP0.net
オイスター作戦とかいうのもあったらしい



元ネタは「課金」らしい…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 03:31:44.33 ID:xh3M/G+w0.net
古い話だな

377 :trick:2015/04/06(月) 15:55:10.63 ID:k3ZDgiev0.net
cook81なんてのもあるよ、hack72も無かったっけかな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:00:19.65 ID:RiGG26Xm0.net
“2ちゃんねる”ビューワー「ホットゾヌ2」がアップデート、新APIに対応
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150406_696386.html

・複数のを掲示板をサポート
・“2ちゃんねる”の新しい配信APIに対応

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:30:55.87 ID:FRB/JBfF0.net
7年ぶりのアップデートなのか
作者は本当に本人だよね?成りすましじゃないよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:09:05.10 ID:Rbd9HKjP0.net
広告除去とキーはよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:11:43.29 ID:s+TP9xR80.net
てす

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 02:03:05.61 ID:Kv7yn0mn0.net
>>380
Spyle山下乙

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 13:41:44.43 ID:06t0SS1GO.net
そろそろスマホにしたいけどauだから規制がなぁ……
かといってガラケーの対応サイトは減る一方だし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:05:38.33 ID:vHAy9Jq+0.net
>>383
身代わりM

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:20:17.53 ID:K6c+AY8ku
今日の夕方以降Webブラウザだと全て例のリンクに飛ばされて読めない
read.cgi機能停止した?でも騒ぎになってないぽいからウチだけなのか
けど専ブラだと読み書き出来るからバーボンとは違うみたいでよく分からん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:53:13.05 ID:x+vNdg1Ef
お前はnetのことを言っているのか、scのことを言っているのか。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:45:24.96 ID:tyZPajO25
netのことじゃねーの
夕方人大杉で入れないって人いたわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:30:11.56 ID:19MuIPemp
>>385
UAを変えると見れるらしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:30:31.05 ID:ZZUBww973
本当だサンクス
火狐だとやっぱり駄目なままだけどIEだと行けた
Mozilla/5.0、Gecko/、Firefox/ のどれかがUA規制ワードに追加されたのか

390 :389:2015/04/08(水) 00:08:55.12 ID:h64fXKAF0.net
>>389
ほほう

391 :270:2015/04/08(水) 00:09:30.57 ID:h64fXKAF0.net
>>383
どれ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:39:42.80 ID:9KrQtLGw6
名前欄の数字は補正されないのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:30:14.04 ID:FQIM1E6V0.net
PCブラウザでもc.2ch.netからなら見れるな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:42:05.78 ID:4KUjfRVbA
アホすぎワロッシュ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:59:02.68 ID:Jpa6wnQJf
>>378
また山下の犬がでたのか?
山下が勝ちすぎてつらい
ふざけるなよお前ら

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:47:27.76 ID:yogqhwO00.net
普通のブラウザで2ch.net読み書き出来るものの使い勝手が悪いから
普通のブラウザを専ブラ風にすればいいだけの事じゃないの?
既にやってる開発者さんもいらっしゃるようだし・・・
幾らなんでもIEや狐まで止めないでしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:50:35.94 ID:o+82TXB80.net
見られなくなった一般ブラウザだってあるんですよ・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:57:39.38 ID:ts85dVt50.net
日本を良くしたい?
それなら総理大臣にでもなればいいだけの事じゃないの?

お金持ちになりたい?
宝くじの1等に当選すればいいだけの事じゃないの?

── 言うは易しなんとらこんとら。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:47:20.38 ID:gYtZdxei0.net
          _______                     __
         // ̄~`i ゝ                    `l |
         / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____
        | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
        \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
           `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                              ヽヽ___//   日本
  ________________________________
  | SC 毒クッキー                                        |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _______  ________
             | google検索 |  | I'm Feeling lLucy |
               ̄ ̄↑ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ここをクリック!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:45:17.65 ID:xSJMgQ6Y0.net
PCブラウザからなら流し2ちゃんねるを使うという手もある
ttp://www.l2ch.net

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:20:32.24 ID:L8PRpI9S0.net
>>400
重くてつかいものにならんぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:07:23.53 ID:VPtStlKi0.net
>>401
PCのスペックが低いんじゃね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:53:25.55 ID:YvnLP/ogQ
>>400は全然ダメだね
使い物にならん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:47:06.37 ID:90toTwZ90.net
試しに見てみたがトップページ以外は超がつくほど重い
タイムアウトが頻繁に起きるし、内容確認する気がなくなるほどにこれでもかって程スクリプト入ってる
っていうか、これ使うメリットが見当たらんわ。金稼ぎする人間が入れ替わっただけじゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:59:30.13 ID:dpxj1NUFP
重いのは色々なデータぶっこ抜かれているからだったりして。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:06:33.92 ID:90toTwZ90.net
作ってるところ、CyberCityと書いてあるが実体は有限会社アイ・メタルとかいう会社
会社所在地も書かずサイトマップまでもが「調整中」、やってる他のサービスみると怪しさ爆発
当のサービスは1年ほど前からやってるらしいが、サービス名でぐぐっても出てくる件数が少ないわ一度レン鯖会社にサービス停止させられてるわ
>>400は中の人か

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:01:52.03 ID:xw9q185++
お前らは実験台にされたのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:47:06.09 ID:p2t/Dw9Hy
火狐のUAでも'04年頃の古い過去スレは読めるね
現行スレとdatスレだけアウトにしたみたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:37:38.03 ID:a5/ebvex0.net
>>402のレスが秀逸過ぎるだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:39:50.73 ID:7w+pH4TW0.net
Jim is GOD

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:36:19.24 ID:JDfI3AcYr
Less than Gorilla

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:07:38.22 ID:aiZYHtavs
火狐だけ規制とかJimは一体何がしたいんだ
それともIE以外はChromeとか含めて全部規制なのかね?
いやChromeはスマホ版もあるからそれは考えにくいか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:12:51.39 ID:mUViS8K3q
Windows版のFirefox 37.0.1でスレ読めてる
別バージョンだとread.cgiが弾くのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:13:14.29 ID:R/UJkhiBw
普通に火狐で読み書き出来たけど、何か違うのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:05:11.17 ID:/czm++mbv
環境複数持ってるから試してみた

○ Mozilla/5.0 Gecko/20100101 Firefox/18.0 (Linux版)
× Mozilla/5.0 Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 (Windows版)

とりあえずバージョンや時期じゃねえな
IEだと7どころか6ですら余裕で通るし、意味不明のUA規制

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:19:49.84 ID:EOIu9SgJk
昨日はOpera12が弾かれてた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:20:02.20 ID:mUViS8K3q
クローラや変換串を排除したいのかも知れないがこれらは簡単にUAを変更できるもんな
結果、排除されるのは少しだけマイナーな環境の一般ユーザー

例によって行き当たりばったりなんだろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:40:39.62 ID:Ny14b7dM2
>>408が正しければクローラよりは浪人のセンが濃いような気がする
そういや最近浪人販売でまた何かキナ臭い話があったんだっけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:21:00.09 ID:iNKiDA4T0.net
Jim is COD!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:16:16.57 ID:ozw4JP+70.net
Jim is DOG

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:07:18.60 ID:QbhVYAvZ0.net
Jim is JIM

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:26:50.07 ID:IIm0F4B50.net
KINGJIM

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:27:03.84 ID:XnA3Uy240.net
Jim is Kim.

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:42:15.73 ID:J+D+w+e60.net
いやいや、ちょっと待て、ジムはジムだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:50:30.60 ID:FUUhv9M20.net
Jim in Gym

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:07:44.46 ID:GwN9aAgT0.net
Jim is bad Kim

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:05:20.49 ID:GwN9aAgT0.net
https://twitter.com/xerxeswatkins/status/586492663613919232
xerxeswatkins/Jim 2015/04/10(金) 20:35:22 via Twitter for Android
Dinner with Mango, Tomcat and White knight http://t.co/Y8uiRFHzYV http://pbs.twimg.com/media/CCOj53vUIAAhlBH.jpg http://pbs.twimg.com/media/CCOj951UEAAS1ER.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:54:20.12 ID:4wJqSvWF0.net
全員病気か?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:07:02.54 ID:bhalvDqJ0.net
Mangoって日本人じゃなかったのか。どうりで…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:39:39.51 ID:m2hGuqCc0.net
アニオタMango http://i.imgur.com/ir0v5Li.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:28:30.72 ID:JKpGwOJ8Q
本気で邪魔下やKimと戦う(笑)んだったら、spyle以外を割るべきだったな
それをしなかった時点で戦ってた(笑)奴は居ないだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:34:12.08 ID:Yz7agkCl0.net
日本人だよ、たぶん。
以前某スレで顔入り写真うpしてたなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:37:42.59 ID:nFjPoBwI0.net
書き込み減ってるん?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:46:45.13 ID:rj6h4qaG0.net
地味にここ2〜3日は減ってるね
野球があっても平日200万を何とか超える程度

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:49:35.13 ID:O4Pg+8UJ/
規制が話題になり始めた火曜日から水曜日を見ると
書き込み数上位20板だけ影響を受けてて、中下位は変化が無いように見える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:12:17.19 ID:pFIGsNak6
>>435
上位は一人当たりのレス数が多いから、一人が規制されると大きいんじゃないかな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:23:53.53 ID:P8yFCFJS0.net
>>433
net/sc/open 投稿数比較  (更新は10分おきです。)  http://kenmo.biz/hikaku/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:36:03.59 ID:wHhLIzZIO
>>436
その一人って大方スクリプトだったりして

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:00:47.90 ID:EOvURaXX0.net
このスレの役割も終わったかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:45:32.76 ID:Y49ZECp20.net
はい ( ´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:52:58.69 ID:Nwaieybj0.net
2chはこれからもしぶとく続いていくんだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 04:05:21.08 ID:W6jmwoSY6
山下絡みの専ブラに頼らなくても
串のお陰で今まで通りnetを見れるようになったしなあ
netから離れる理由がなくなってしまった

あと、思った以上に移行先の掲示板に人がいなかった
scもnextもおーぷんも巡ってるがスレ住人が2人もいれば良い方だ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:43:44.54 ID:8RSs5YkbH
串使いですら極少数だと思う
移住したのは尚更少数で

9割くらいは何も考えず運営推奨の専ブラ使ってるんじゃないかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:27:24.18 ID:M60SzkDs1
悪くなったものに見切りをつけたり良い物探し求めるより
人が多いところが正義って言うのが日本人メンタルだからなあ

jimはよく人の心理をついてきてると思うよ
それ以外はやりたい放題だが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:28:11.75 ID:LN2LoviB0.net
破産するまで、な

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:53:40.02 ID:T6+kf51NZ
何でお前らはsc専用ブラウザ作ってくれないんだよ?
だからnetから移住しないんだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:58:24.54 ID:JjgwQzTil
もう2shって人がやるの待つ人しか残ってないからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:11:06.44 ID:O5TgBGFwb
ところでそのSC専用ブラウザってどんな機能がいるの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:04:01.10 ID:qc2he9/8h
普通の2chブラウザで充分使える

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:06:23.06 ID:kXhFDMcM0.net
どうしようもなくなったら売りに出すだろう
このgdgd加減はマイナスだが、それでも今なら買い手は付く

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:00:43.39 ID:lFo8u6bw0.net
ドメインだけでも売れるんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:38:02.82 ID:8x7i8HyO5
scなりopを専ブラで見たいなら普通の2ch専ブラで設定すりゃいいだけだしなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:45:48.65 ID:eTSncNNR0.net
2ch風出会い系サイトを構えるにはいい名前だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:48:31.43 ID:v7NNwGtG0.net
一発屋のエロゲ会社のサイトが出会い系指南会社のサイトに変身するぐらいだから別にびっくりするような話ではないな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:19:07.02 ID:1Ad7Ys4z0.net
>>454
何年か前のアニメ公式サイトをふと開いてみたら海外アダルトサイトになってたなんて稀によくある話だな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:26:27.80 ID:v7NNwGtG0.net
宣伝終わてアドレスの管理費けちって手放すぐらいなら制作TV局か円盤屋のアドレスにぶら下がってる方がマシだとしか
気がついたら制作局とか円盤屋のアドレスもアダルトサイトに変わってたりしたりするんだろうな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:31:24.04 ID:JBciA0GZ0.net
>>455
ここ、十数年の深夜アニメなんて使い捨てだからなぁー
実写ドラマの方もまともな脚本家がいないからコミックとかラノベ原作の実写化なんてやてるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:39:20.24 ID:EgwdUey+0.net
ドメイン更新せずにいるからだね
転売&集客目的にはそういうドメイン名は結構いい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:08:16.72 ID:A3HOFVG10.net
クローラーが更新されても、
リンク元とか残っちゃってると辿ってくる奴いるだろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:57:05.51 ID:p7GZkuKW0.net
>>457
脚本家がいないというより数字を予測出来なりからオリジナルやりたがらたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:46:54.42 ID:LADdGuEz0.net
Live2chのバイナリおしえて、エロイ人

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 06:56:14.22 ID:zAbLtjz+0.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1426845930/833
833 Carpenter ★ 2015/04/14(火) 02:47:58.50 ID:???
本当は何をするためのもの?
CDNってなんの略?
Coin De Nozoki ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:50:49.46 ID:t5t0lN9y0.net
👀

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:14:05.70 ID:9SDasyBx0.net
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 03:04:45.00 ID:F5hxYmW+0
>>182
スレ立て人が軒並み目玉出てんのと、
有名コピペ、AAで目玉どうにかしろよ

144 :Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net:2015/04/14(火) 03:09:49.13 ID:???*
>>190
どうやったら目玉出ないか考えてる?
それこそ脊髄反射で何時までもおんなじことしているのは
いつまでたってもそのままだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:19:17.09 ID:b5qKeSwQ0.net
ケンモウと違いまして、当板ではソース(元レスURL)のないレスコピペはお断りしております

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:54:56.82 ID:KOXNzTak0.net
??

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:39:45.36 ID:zVUEzG1y0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428942577/138
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428942577/144
でしょ
ニュースソースでスレ立ててんのに規制されるのはおかしいだろって問いに
改変すりゃいいじゃんって馬鹿みたいな返答、内容書き換えろって言ってんのかこいつは

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:58:13.65 ID:zkxazn/T0.net
内容改変したり、でっち上げを貼り付けて騒ぐ奴がいるから元スレのアドレス貼れって言われてるんだが
その辺が理解できないとか人の言うことならなんでも信じちゃうタイプ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:21:47.35 ID:zVUEzG1y0.net
???

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:12:12.95 ID:VVI2qsCP0.net
AA長編板とか巻き添え食らってるんじゃないの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:41:33.92 ID:2GrdIdNh0.net
今も携帯ゲームRPGで当たり前の様に定型文コピペの連投とスレ乱立やってるけど
ほんとなんの役にも立ってないなこの規制は

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:15:37.57 ID:KJwcOtNy0.net
携帯ゲームRPGみてみたけど乱立・コピペ連投ってなんだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:43:39.83 ID:x1XcaWAY0.net
>>471は何カ月かで時間が止まってるのかもしれない
1月辺りはそんなんだったけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:42:22.94 ID:o2grxFMa0.net
ネットゲーなんかのRMT業者のURLカットには役立ったけど
文章自体は毎日投稿されてる
同名文章を一週間とか長い目で規制しないと無くならないかと・・
今はID変わるまでの間だけの規制じゃないの

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:53:42.92 ID:R+TKpcYR0.net
テンプレ貼るだけでやられるのはちょっと

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:57:33.67 ID:3YZXQH1a0.net
>>474
実物知らんからあれだけど
そういうのは本来、普通の、固定のNGワードで対処できるんじゃねーの

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:18:57.29 ID:o2grxFMa0.net
テンプレはテンプレ置き場のような場所を作ってそこ参照とかにするしか対処法ないような
2ch.net内URLでも目玉付くのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:49:59.70 ID:sLcWKj/hu
そこまでして旧に残りたい気持ちがわかんね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:09:16.36 ID:4xUxrcui0.net
普通の文章すら規制される、新しいタイプの掲示板
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429082460/180

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:38:25.50 ID:UNXjvlXH0.net
何気に目玉が付いて、それによって規制が入ったって話を見たことがない。
現状、目玉を 100 回付けようとも規制は発動していないのでは?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:51:24.30 ID:qvBV5qQ10.net
規制が入って書けなくなるからでは?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 02:49:52.62 ID:UNXjvlXH0.net
それにしたって、PC & モバイル端末で接続可能なんてのはそこそこいる訳で、
全くその手の話を見ないのは少々不思議だなと。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 02:58:23.66 ID:wrBMkioF0.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/555
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/561
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/573

ここらはそれでは?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 04:40:02.24 ID:bvCTkxiup
>>477
2ch内に置くとなると運営に対して真性が必要だな
削除人ですら間に合ってなくてNGワードなんて言う付け焼き刃で人件費けちってる運営が
そんな膨大なあらゆるスレのテンプレを受理して整理して、細部の書き換えまでやるか?
ユーザーの手で準備するとなると、どこかにスレ立てすることになるが
そうすると荒らしの格好のエサになって、あっという間に埋め立てられて落ちるだろう

ログが残らない外部サイトにテンプレ置いたとしたら
リンク先がある日突然管理放棄したら、スレさかのぼっても誰もテンプレを引っぱって来れなくなるな
悪意を持って書き換えられたりしたら、テンプレ見るやつが片っ端からウィルス感染かもな
スレで何度も警告したって、完全に埋まって完全に落ちるまでは被害は出続けるな
だって5レス上すら読まないようなアホばっかりの板だぞ?
ウィルスばらまきたいやつがテンプレ保管を名乗り出たら被害は計り知れないなw
最初にどこかのスレで信頼を勝ち取っておいて、他のスレでも申し出て
テンプレ保存用で有名なドメインってことになってあちこちが使って
だいたい半年くらいか?進むスレによってはもうさかのぼりきれないくらいスレが流れるだろう
そこで突然、リンク飛んだとたんにアカハックだのマルウェアだのてんこ盛りのページがくる
もしくはその前に、2chによってNGワードにされるかもしれないなw
そうしたらどれくらいのスレが、テンプレを復旧できると思うだろうか。じつに面白い試みだよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:30:21.40 ID:bdvgNDI/k
テンプレ置き場作られるのはよほど都合が悪いらしいw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:12:08.28 ID:nOV+H/cQ3
07:43 あっちのスレで、本文にある文字列が書き込まれました。

その文字列が書き込まれたスレッドは、
 scはクロールできない、webブラウザで閲覧できない、
となります。

文字列とは
えふ、ティー、ティー、ぴー、://
の7文字です。アルファベットはすべて小文字です。

もう、おきづきかもしれませんが、
以上、あちらからお知らせに参りました。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:13:28.50 ID:nOV+H/cQ3
すんません、ていーは1個だった、6文字ですた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:34:31.26 ID:gcT+p5oeM
向こうが見れないから様子がさっぱり判らんが
嫌儲民が「ついに悲願達成!jim様バンザーイ!」とか言って
あらゆるスレに片っ端からftp://って書いて回ってる感じ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:49:29.11 ID:OOXM8RZyA
まぁそんな感じだろうねぇ

グーグルとかで検索して見つかったスレ開いても本当に途中で止まってるから、
そのうちグーグルのクロールも意味なくなるでしょ。
新しくやってくる人がそれで弾かれるんだから、どんどん減ってくよ.netの人口。

なんか、ちょっと前にもグーグルを叩き出すことやってたような気がするけど
広告見てくれる人の数をどうしても減らしたいらしいな(嘲笑

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:13:39.22 ID:8tWN39pX7
残念なことになったな
全く見られなくなった
scは鋭意対応中かな?
早く対応させてください

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:05:09.25 ID:136Mgp0j0
別件でたまたまのぞきに来たらなんか大変なことになってる?
串使ってる人らもダメなの?
つーかwebブラウザからもダメって意味ワカランな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:21:19.30 ID:Hdb1s8h5S
スマホはもともと影響受けてない

【速報】 本文に「ftp://」と書くと、SCに転載されなくなることが判明 [転載禁止]©2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/187
187 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/04/16(木) 03:47:45.29 ID:IIbAQ6dl0
スマホのブラウザだとこんな感じで
スマホ用のURLに飛ばされるから問題ないし
 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/
 ↓
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:45:19.43 ID:45YKby5jC
不具合という説もあるみたい。
運営側の犯行声明は出てるんかね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:07:39.80 ID:136Mgp0j0
不具合で対策されつつある、でおkなんかな?
自分の常駐スレは被害を免れたみたいだから助かった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:13:56.85 ID:b8BvmVXpd
あっちから参りました。
もともとあったバグをなんJがみつけてけんもがscクロールつぶせるならとせっせと書いて「らしい」です。

問題の文字列は、運営が、他の文字列の置き換えるという対応をしました。
対応後に立ったスレッドは、webブラウザで問題なく見られます。

が、対応前に、問題の文字列が書き込まれたスレッドについては、webブラウザで見る場合は、次のようにしています。
例えば、100までしか読めなかったら、101-150みたいに、レス番を指定してロードを試み、
エラーであれば、101-110,111-120,みたいに指定範囲を狭めてトライしています。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:35:40.44 ID:G00q4pToQ
まずLinux板で見つかって
それから運営臨時板でクロール対策になる事が発覚して
なんJへ


[[[ 2ch ブラウザ JD 16 ]]]
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/hayabusa6.2ch.net/linux/1428104295/

267 : login:Penguin
"ftp://〜"
"ftp://hogehoge"
これ読める?
2015/04/15(水) 22:57:42.88 ID:sseJIY8X

269 : login:Penguin
このスレが Error 520 出るな……
2015/04/15(水) 23:31:31.92 ID:vOD2eDVE

271 : login:Penguin
ftp://ってつけると読めなくなるみたい
2015/04/15(水) 23:37:52.40 ID:sseJIY8X

272 : login:Penguin
書き忘れたけど
ftp://と付けて読めなくなるのはread.cgiだけね
それ以外は普通に読めてる
2015/04/15(水) 23:42:39.99 ID:sseJIY8X


修理場  Carpenter Part.4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421829594/658-661

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:08:13.56 ID:NJUZ0X2Tp
何が起きてるんかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:38:25.24 ID:Wg+qwQp+T


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:31:08.35 ID:fFSvT3Qrw
open2chExtenderは板トップにopen2chと2chscのスレッド一覧を追加
検索ボックスや open2ch 2chsc 2chnet 相互移動ボタンなども追加する
両サイドに open2ch 2chsc または open2ch 2chnet の板一覧も追加する
https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender https://i.imgur.com/2YGL8ff.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 02:27:59.71 ID:B2Djymnxr
ごちゃいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:43:59.60 ID:/0IkZ+c40.net
【速報】 本文に「ftp://" target="_blank">ftp://」と書くと、SCに転載されなくなることが判明 [転載禁止]©2ch.net・ [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:27:30.30 ID:3DIXa0sG0.net
ftp://" target="_blank">ftp://

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:53:14.80 ID:yL07z7MJ0.net
ftp://" target="_blank">ftp:// ftp://" target="_blank">ftp:// ftp://" target="_blank">ftp://

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:00:24.53 ID:MnvgEBiX0.net
通常ブラウザ壊滅かw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:49:23.79 ID:z+1QNqqy0.net
対策されたっぽいが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:00:08.83 ID:SNtY52dT0.net
ん? 対策されたのか?

Microsoft Updateしたらageるスレ 121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1428590808/
このスレIEとかクロムとかでどこまで表示される?

俺の所だと171で止まったままで直ってないんだけど…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:06:16.00 ID:oOu3pxBY0.net
>>506
715

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:22:54.01 ID:MnvgEBiX0.net
>>506
IE10で171まで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:31:28.67 ID:SNtY52dT0.net
>>506
表示されるのか
俺のとこだと chrome でも IE でも firefox でも171で止まるわ

で、最新50をクリックするとこんな感じ↓↓↓
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org172633.png
※スクショは firefox (どこ伏せて良いか分からんからIDってトコだけ伏せてる)


>>508
thx
止まってるよね
まぁ、専ブラはあるんで待ったり待つしか無いかってスタンスで居ますわ

510 :346:2015/04/16(木) 16:32:45.92 ID:SNtY52dT0.net
アンカミス すまん
× 343
>>507

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:53:26.10 ID:u1tnZE5a0.net
ここ壊れてますよ返すだけでいいからread.cgiで対処せいや

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:02:15.65 ID:UNXjvlXH0.net
>>502-503 を書いたのは問答無用に永久規制にでもしてくれ。
どうせ嫌儲だのなんJだの、その手の一番不要な連中だろう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:15:49.82 ID:wrBMkioF0.net
>>512
>>501も忘れんな
スレタイという形を取ってるが、これ一発でアウトだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:24:33.44 ID:y6Z+jHEz0.net
ちなみに / の後ろに空白以外の文字が続いていたらエラーは起きないんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:26:55.63 ID:wrBMkioF0.net
>>514
専ブラいくつか試したが、エラー出る場合は337で読み込み止まってんだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:07:48.30 ID:SVmkJlPs0.net
つーかそんな書き込みだけで読み込めなくなるとか、read.cgiガバガバすぎるだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:21:20.60 ID:9y0+b1BT0.net
APIもread.cgiも挙動がおかしい
2ch運営くそすぎる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:23:55.65 ID:wmWzkAvv0.net
dat直読みのころはこんなこと無かったのにな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:29:55.79 ID:vTcDlhmw0.net
そりゃこんなこと起こる要因がないもの

520 :ftp://:2015/04/16(木) 20:57:18.65 ID:btfCllc60.net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:06:22.12 ID:Jztzj0M00.net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
う(^ω^)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:10:22.30 ID:a36JflyO0.net
うっせーし、しつけーし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:11:37.60 ID:y6Z+jHEz0.net
便所にヤバイ落書き書いたらウンコなすりつけて隠します

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:12:44.54 ID:2HFB638o0.net
どうせならフシアナにしときゃいいのに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:03:32.65 ID:goYDZCy60.net
>>520-521
な、なんぞこれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:07:13.60 ID:z+1QNqqy0.net
>>506
対策されたって表示されるようになったって意味じゃねーよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:10:41.76 ID:BX+hpO0w0.net
傷口が拡がらなくなっただけで消毒・止血はせずに放置って感じか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:36:57.91 ID:gJvjL3Jv0.net
サーバーから取得エラーってスゲー出るようになったんだけんどー何?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:46:46.76 ID:Jztzj0M00.net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ さ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ い ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ う ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ あ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ 8 ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ 0 ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ どうなってんのこれ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ほんまに ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ い ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:49:01.03 ID:Jztzj0M00.net
1行で256byte書けるらしい
あとはわかるな

531 :ftp://:2015/04/16(木) 22:57:56.84 ID:COQiAnQx0.net


532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:27:50.02 ID:fMCKq0DS0.net
なんか変な挙動あったのはそれらのせいだったのかね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:14:57.72 ID:FC3HUXZn0.net
案の定書き込み数が減ってきてるな。
このままこの問題は放置する気なんだろうか。

http://kenmo.biz/hikaku/allk.php

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:32:42.63 ID:gmJlZJ9t0.net
せめて 1,500k を割るくらいじゃないと誤差の範疇

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 09:16:36.69 ID:4ghVp8HI0.net
2chはおしまいだあああああああああああああ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:54:29.72 ID:Pxdo80PA0.net
例の文字列を書くと>>529のように変換されるのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:25:10.64 ID:2Wx81mfW0.net
こういう時にこそdiferant think byとかウィットに富んだ置換すればいいのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:23:31.49 ID:jNawG7e70.net
>>537
スペルガバガバすぎ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:48:45.88 ID:N7y1aaod0.net
蟻だからウィットなんじゃ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:53:45.88 ID:arrDdRbi0.net
jimって宿主食い殺す寄生虫みたいだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:43:01.80 ID:hCd2/Tqx0.net
Mango特定か?!
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[23] [隔離病棟] [ゆるゆり学級]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1428390615/
http://web.archive.org/web/20130325203502/http://baila6.jp/~baila/profile.html

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:05:29.11 ID:wTfX2n3L0.net
とてつもなくどうでもいい
雷なってきた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:23:51.43 ID:KfmNDboc0.net
例のftp、いつになったら直すんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 07:36:32.58 ID:yspgadNe0.net
大半の運営連中には直す技術が無いし
cgi弄れるマンコーは頭が壊れてるので直しません

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:47:36.95 ID:166e6ZaO0.net
なんという無能集団。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:48:03.26 ID:BWYpE4w/0.net
世の中まちがっとる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:51:36.04 ID:81nJ0d980.net
マンゴーは本人バレしてから出現していない模様

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:58:51.51 ID:10Hsnfki0.net
ReplaceStr.txt に
<rx><b>[^<]+★</b>【TAB】例の文字列【TAB】msg
って書いた。

意味の無いことだけどw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 09:23:10.25 ID:166e6ZaO0.net
これMango本人?
http://web.archive.org/web/20100917181138/http://baila6.jp/~baila/image/prof/profile1.png

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:54:03.75 ID:bb+Pgf2x0.net
このスレ見れないじぇ

Microsoft Updateしたらageるスレ 121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1428590808/

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:56:09.53 ID:bb+Pgf2x0.net
Error520って何だよ!ドアホ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:58:24.70 ID:iXuF/bNr0.net
見れるけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:01:08.53 ID:FSXXYPYR0.net
652, 654, 663, 674, 689 だけ避ければ見られる。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1428590808/-651
とか、
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1428590808/690-
とか、
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1428590808/l50
とやって最新50だけ見るとか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:29:29.52 ID:5bxoWOxF0.net
スレの>>1にftp://がある場合で範囲指定したい場合は
>>1を除外するために 690n- とか 690n-700 とかしてやんなきゃだめだが

そんなスレを見たいやつはそうそういないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:33:39.15 ID:FSXXYPYR0.net
>>554
初めて「n」の効果を知った
なんかありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:13:07.27 ID:+yNoqY6b0.net
ニコニコのNG共有みたいな糞システムと比べたら、今の2chの開放感は恵まれてるのかも知れん
やっぱり息苦しいのは合わない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:19:57.97 ID:1rAK3Bus0.net
システムがあろうと使わなきゃ良いじゃん
2chだって公式ではないが共有NGシステムあったりするし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:31:43.43 ID:PoMSjS3S0.net
ただのNGも共有NGも各専ブラの仕様じゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:45:17.94 ID:zRcQjfLG0.net
>>556
ニコは184機能とかあるけどあれ内部じゃ184じゃないからな
ログインさせてるだけはあるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:27:36.22 ID:sLQUNIQ/0.net
ニコニコはツイッター以上に息苦しい。本当は2chと層被りまくってるクズのくせに何カッコつけて自治厨気取ってんだよ
殊勝な顔して畏まりやがって。運営からユーザーまであれほど本音と建前の温度差が激しいコミュニティもない。2chこそ日本人の心の最深部を移す真実だ
そして私は2chが最も心地よい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:20:32.16 ID:VgYEoCEL0.net
協調性が無いからブロックされるんだろうに
あっ、お前らの事か、そら都合が悪いなwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:22:31.24 ID:keL+gdxZ0.net
よそでいじめられた鬱屈を晴らしたいなら、他のとこ(ここ)で喚いても何も変わらないよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:33:51.54 ID:L+X3weK+0.net
ニコニコは生放送とかあって顔晒してる人とかもいるから2chと同列に語るほうが頭おかしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:38:39.69 ID:sLQUNIQ/0.net
顔なんか日本以外じゃどこでも吊るしてるわ。ツイッタらーでもつべでも。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:47:50.75 ID:L+X3weK+0.net
日本以外の話してたの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:01:54.96 ID:M6dZaWX70.net
終わりに相応しい一日だ
お前の振り回した腕が何もかも台無しにして
たくさんの人が積み上げたものを壊した
たくさんの人が住む家を燃やした

いや、間違っているのはお前の方だ
俺の口を噤んで責任を押し付けた
行き場のなくなった人間が取る行動は
どこだって誰だって同じだ

お前は何もできない お前は何もできない
お前のせいなんだ お前のせいなんだ
俺はお前に耐えられない 俺はお前に耐えられない
こんなはずじゃなかったのに

このまま同じことを続けていくのか
何も起こらないことを祈りながら神格ごっこを繰り返すのか
直せなくなるまで壊し尽くして
また別の場所へ行けば満足なのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:26:13.05 ID:AaU3NuhX0.net
遠慮せず死ね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:07:34.31 ID:FfmrjUyC0.net
【告知】なぜか 2ch が見えない、対処法は? &amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429437593/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:00:11.54 ID:M8qBGqBaB
一気にクロールされたな
修正完了か

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:02:52.26 ID:qA152x7p0.net
read.cgi バグは修正されたようですな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:17:55.55 ID:keL+gdxZ0.net
みたいね
やっぱ使い慣れたのの方が快適だわー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:28:54.15 ID:lrfhVHsD0.net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
うんこ書き収め

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:41:00.56 ID:O4S+gflp0.net
メール欄の不具合は理屈っていうか原理わかったけど
今回のはなんなんだ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:22:01.68 ID:S89g40CZ0.net
本文に「f t p : / /」と書く(空白なし)

read.cgiがオートリンク

read.cgiへのアクセス時にCloudFlareがエラーを返すようになる(バグ?)

sc、該当スレッドをクロールできない

※副作用として一般ブラウザで開くことができなくなる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:38:24.79 ID:keL+gdxZ0.net
一般ブラウザって言うか、そのルート全滅してたじゃん
抜けれたのはAPIからのルートだけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:40:07.36 ID:cjKtZaCz0.net
もう直ったけどね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:51:20.38 ID:FHMCeX+T0.net
>>574
な・に・が 副作用だよ
read.cgi は本来のスレッド表示I/Fであってsc用に作ったものじゃないぞ
やらかしたことに対してまるで反省がないようだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:52:43.79 ID:mHbabAx20.net
>>574
CloudFlare関係ねーよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:56:06.34 ID:O4S+gflp0.net
>>574
そのバグ?の部分の仕組みが全然見えない

メール欄のときは、メールアドレス保護機能の関係ってすぐわかったしレスポンス自体は来てたから確認も楽だった
今回は仕組みが全く見えない
qb鯖はCF入ってないけど、対策入る前はどうだったのかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:59:09.30 ID:M6dZaWX70.net
>>579
少なくともread.cgiのバグ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:32:52.84 ID:APpqW/pE0.net
該当部分でcgiが落ちて、CFが自己判断で520投げてたっぽい?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:51:56.54 ID:k7KgTSxn9
なんか急に件の文字列書いてあるスレが読める様になったな
SC側で対応できたって事かねぇ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:50:35.95 ID:FHMCeX+T0.net
>>579
至極簡単だ
リンクする処理に問題があって ftp:// だけの形を想定していなくて read.cgi が異常終了する
それだけだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:55:57.62 ID:Cl9fH2Uy0.net
>>579
qbやyomogiはお絵かき入ってないcgiだから普通にftpがリンクになって問題起きなかった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:00:09.46 ID:EksVRmQb0.net
>>580,418
だからそのバグその問題の詳細が見えないってこと

ずっと前からそうだったのか、仕様変更が入って結果不具合が起きるようになったのか
CFがUnknownとか言い出すようなエラーって何吐いてるのか、
そんなエラー吐くような処理って何やってるのか、さっぱり見えない

>>584
oekakiとftpで何か関係あるの?
oekakiのread.cgiへの関与って、レス内容に http://o.8ch.net/***.png って形式があるとこれを<img>タグにするだけじゃ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:04:20.40 ID:SjXNiSNs0.net
>>585
お絵かきの付いて無いcgiに戻したかお絵かき削ったので問題起きない状態になったのが現状

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:14:18.62 ID:wszxuTAx0.net
>>585
ソース見せないから詳細はわからないけど、まあかなり下らない部類のバグだと思う
まともなプログラマならやらないようなね
わかってるのはお絵かき機能でいじった時期に入り込んだバグということで直接関係あるとは限らない
現象としてわかってるのは ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ の後ろになにもない場合に落ちてたってこと

588 :ftp://:2015/04/20(月) 00:19:44.07 ID:EksVRmQb0.net
原因がはっきりしないのは
原因がわからない調べても該当箇所が見つからなくて言えない場合と
原因を言えるけど言いたくない場合との2つだけだ
ところで名前欄・メル欄に書いたらどうなるかテスト

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:24:36.84 ID:H6r1j/q/0.net
まあ現状では判ってない or 直せないんでしょ
お絵かき板はさすがにお絵かき無くせないのでmaguro鯖は問題あるままだし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:28:56.84 ID:wszxuTAx0.net
C言語で書いてあるプログラムのデバッグが出来ないってあいつらはそんなにバカなんだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:31:58.41 ID:DUfwxEbY0.net
もう突然IPトリップbe情報付きログ全放出になっても驚かないわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:36:52.57 ID:XmTH91xS0.net
>>590
他人の書いたプログラム読むのは知ってる言語でもしんどいぞ
それなのにhaskellなんかで書いて2chに入れろって強要してきたJim親子の異常さよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:46:43.22 ID:wszxuTAx0.net
>>592
プログラムの全体を読むのとデバッグは違うよ
今回の件では現象が起こる条件がはっきりしている
テキストエディタとgrepを使えればわからないはずがない
ひょっとすると配列とポインタの基礎について理解してないから
何故落ちるのかが(読んでも)理解出来ないとか、そういうレベルかもしれん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:52:56.84 ID:ePHBzrbw0.net
GDBでデバッグすれば分かるというならまだしも
テキストエディタとgrepを使えればわからないはずがないってのはどうかと思うんだが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:57:09.53 ID:XmTH91xS0.net
>>593
分からないはずがあろうと無かろうと直せないって事は単純な検索では見つからなかったんだろ
単純なミスが単純な方法で見つかるとは限らん。全然関係無さそうな部分がバグってたってのはよくあること

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:08:58.15 ID:wszxuTAx0.net
>>594
GDBだって・・・おまえは一体何を言ってるんだ?

古いソースなら見たたことあるが ftpスキームの処理してるところが見つからないなんてことはありえない
場所が見つかったならC言語である以上はまともなプログラマなら読める
読んだ後でバグ原因に思い当たらないのは単純にセンスが無いから
全然関係なさそうな・・・も含めてね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:23:17.10 ID:XmTH91xS0.net
>>596
むしろftpftp言ってる人は余計に見付けられ無さそうなバグだと思うわ
どっちかって言うとリンク処理してる所でftpを想定せずhttpと思い込んでやっちゃってる感じだと思うわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:40:49.99 ID:cKDtDzqO0.net
dsoじゃなかったっけ?
SunOSが作ってたやつ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:59:32.30 ID:7wQL5xW20.net
新しいの開発中だとさ
https://twitter.com/CodeMonkeyZ

結局お絵書き入れる時にコドモンが書き換えてバグっただけじゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:28:08.24 ID:jff5Vf620.net
>>597
問題だったのはftpで://の後にURLとして有効な文字が無い場合のみ
そうじゃないものはftpでも普通にリンク化されて問題起きてない
httpと違ってjump.2chを付けないftp用の処理の問題だと思うけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:35:08.04 ID:XmTH91xS0.net
>>600
思い込みはバグを見失わせるぞ
そもそもftp関連なんて最近弄る必要無く、古いcgiは問題出てないんだから
お絵かき機能辺りのURLをimgに変換する部分で問題が発生してる可能性もあるだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:41:16.07 ID:VJjMdxJu0.net
結局推測でしか語れないものに思い込みもクソもあるかよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 03:02:25.93 ID:wszxuTAx0.net
どっちにしろ俺にソースよこせばこんなものはすぐに治せる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 03:14:28.69 ID:ka63Iu710.net
もう寝ろ、な?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 05:47:48.47 ID:e2zbz0Ua0.net
とっくに直ってるけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:40:24.27 ID:CtQjs/B6s
>>582
ftp:// の後に何も無い場合に処理できなくなるバグがあったのは .net の read.cgi
向こうでそのバグが修正されたから、sc 側からのクロールが出来るようになった。
おそらく sc 側では何もしてないと思われ。
(冗談抜きに原因は向こうがくだらないミスで自滅してただけ)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:05:59.91 ID:keoN9ZhV0.net
俺なら直せる(キリッ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:19:59.24 ID:GkfZGkf20.net
ロールバックを直したと言っていいのだろうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:20:55.76 ID:Rc92rkM40.net
ソースよこせっていう時点でレベルはお察し。
どうせなら新しいcgi作ったから入れ替えろぐらい言って欲しいところw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:30:40.23 ID:tDusXg0H0.net
調子乗ってる奴多過ぎんよ
うぬぼれ全開だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:00:42.74 ID:wszxuTAx0.net
>>609
こういうのが一番恥ずかしい
バグを修正する話をしているのになんで新しいcgiを作る話をしているのか?
ソースが手元になくてどうして修正できるのか?
アホすぎる

ちなみに 2015年バージョンとやらを今CMが開発中らしいので
付け足しコードがよっぽどまずかったのだと思うが
それと応急処置にこんなに時間かかったのは別問題
意思決定に致命的な問題があるってことだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:07:32.90 ID:EksVRmQb0.net
一昨年あたりにもCodeMonkeyはread.jsを作り直すぜーとか言ってたぞ
そんでそのあと放置

それとな、read.cgiは、流出したものを読んだもしくは自分で作った
いずれかをしたやつならわかると思うが、実際たいしたことはやってない
oekakiはちょっと面倒だがあれはほぼ全て外部でread.cgiの処理自体には(少なくともいまのところ)関わりがない
だからといって決して軽いもんでもないが、重いもんでもない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:32:02.54 ID:wszxuTAx0.net
致命的なバグがあって必要に迫られての状況だから投げ出すわけがないと思うけど
これで放置するならその程度だってことだな
自分はその流出したやつを読んでるのでどういうものかわかってる
だがバグを起こしたソースを見ないことにはなんとも言えないってことだ
機能追加した際に余計なコードいじっておかしくするなんてのはよくあること

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:48:37.17 ID:EhIfb3c60.net
流出したコードというのを見たことが無いからこそ言うけど
mail-protectionの時といいスペース処理といいレスが多いと後ろの方では
処理を放棄してそのまま出してくるとかで同じ筈のものが読む度に
微妙に違うとか言われてたよね
あと名前欄がブッ壊れの時があるとか言う話もあったし
read.cgiのソースコードはお金を貰ったとしても見たくないコードだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:50:24.32 ID:kNGHiCYB0.net
>>611
新しいcgiを作ってバグが出なければ目的は達せられるだろ?
ソースを見て修正より0から作っちゃう方がスキル上なのは理解できるよね?

ところで見たこともないものを
>俺にソースよこせばこんなものはすぐに治せる
と言い切れるのか謎

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:56:00.84 ID:ceLlTjzr0.net
>>615
新しいcgiがちゃんとできればいいけど、
今までのCMの実績からすると、出来損ないを
作って放置する可能性のほうがずっと高い。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:59:43.63 ID:3C6u8sYD0.net
コドモンはJS分かんないから誰か作ってとか言ってただけじゃなかったかな?
お絵描きは画像リンクをimgタグにする処理がread.cgiに付いてるでしょ
まあ、http://o.8ch.net/*.png固定なのにそれが誤爆してたとしたらそれはそれで恥ずかしいけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:13:37.21 ID:wszxuTAx0.net
>>615
プログラムを修正するのと一新規に作るのは全く別のことだって理解できないのか?
しかも不具合が出てそれにすぐに対応することが望まれていた状況で
「いや、どうせだから書き直そうちょっと待ててくれ」とか言うやついたらとんだドアホウだよ
それって一番やっちゃいけないことだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:17:16.20 ID:wszxuTAx0.net
まあ、こんなの開発サーバがあってそこでバージョン管理されてて
不具合あったらすぐにロールバック出来てインストールスクリプト叩くだけで
全鯖入れ替えできるようになってればすぐに解決してたわけだけどな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:19:38.80 ID:EksVRmQb0.net
>>614
mail-protectionの件は、途中で処理を投げ出したのはCloud Flareであってread.cgi/soは関係ない
スペース処理の件は知らんのだけど、想像するに、置換ループに上限ループ数を設定しておくのはよくあることじゃないかな?

read.cgiは基本的にはdatを読んで整形して返すだけとはいえ
bbs.cgi程ではないにしろ、読むファイルは単一ではなく、やるべきこともそれなりにある
cで書いてもなおオーバーヘッドは可能な限り限界まで減らしたいし、メモリの扱いにもかなり気をつけねばならない
mod_cgidso環境下でのread.soだけでもまともに書ける人が果たして何人いるかな
カルドセプトサーガのダイスバグを連想させられる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:51:12.24 ID:EhIfb3c60.net
>>620
> mail-protectionの件は、途中で処理を投げ出したのはCloud Flareであってread.cgi/soは関係ない

Cloud Flareが処理を投げ出す→表示が壊れない
この理屈がまるで分からないのだが?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/252-259
> 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? [転載禁止]©2ch.net

> 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2015/02/28(土) 22:44:29.32 ID:1LwgnSdw0 (2)
> >>371
> > 一般のブラウザで開いて見たが、>>367のようにはならなかった。
> 「全部表示」で見ただろ。「最新50」とかで見てみ
> email-protection処理はなんか数に制限あるみたいだから
> レス数が多いと途中から利かなくなる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:00:22.08 ID:kNGHiCYB0.net
>>618
全く違うという訳でもない
結果としてはね
車が故障したから修理するのと買い換えるのと
結果的にどちらでも「クルマで出かけることが出来る」という点では一緒だろ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:00:44.83 ID:EksVRmQb0.net
>>621
「Cloud Flareが処理を投げ出す→表示が壊れない」などと言ってはいない
>>614がread.cgiの機能についての話とCloud Flare側の問題とをごっちゃにしていたから指摘したまで

なお、Cloud Flareによる、email-protectionのうちの<a href=mailto:~~~>リンク保護機能については、最大100件らしい
当時暗号化されたメル欄を数えたらぴったり100件だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:14:14.84 ID:Rpbuneg50.net
いまは差し迫った状況を乗り越えてるんだから「ぼくのかんがえたさいきょうのけいじばん」を誰か形にしてみせて

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:22:10.61 ID:EhIfb3c60.net
>>623
なるほど。Cloud Flareがread.cgiの出力を加工してるとは知らなかった
というか、広告のあたりがCFの担当だとしても驚かないけど、そんな情報が出ていたとは。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:29:16.95 ID:7iu8mlppW
CMがread.cgiを作り直してるのか

レガシーな言語は読めねえ、ゼロから書き直してやるぜ
HTML串も完璧に排除してやる

負荷が上がってあぼーん
こんな未来が見える

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:29:37.44 ID:judCAm5U0.net
さっきからID:EhIfb3c60は何を言ってるんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:55:06.83 ID:is6lm7Mv0.net
ID赤い奴は口だけ。
言うだけなら誰にでもできる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:37:19.28 ID:zUsM/LsD0.net
どこのIDスレでもそうだが、単発IDで自分の意見も言わずに批判だけして去っていく人が一番ダメでしょ。
青赤IDの人は自分の意見に筋通さないと一気に潰されるリスク背負ってんだから。
「それ違うんじゃない?」的なレスしようよ。オレも含めて。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:38:14.80 ID:fq+HK4uU0.net
とうとう専ブラに王将の広告が出る様になった、うぜぇ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1429514867879.png

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:44:28.65 ID:0P0erIAI0.net
画像見る気もしないが、広告なんてブロックすりゃいいだけだし、王将ならポセイドンよかマシだろ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:15:31.14 ID:wszxuTAx0.net
>>630
広告主に2ちゃんねるの現状を教えてあげよう
御社の広告みんな消して見てませんよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:39:32.06 ID:kcf3+mhs0.net
普通のブラウザで2ch見るとアダルト広告しか出ない
他の広告は無いのか?って思うくらい多い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:32:27.38 ID:9eukfWLy0.net
運営がうんこまき散らすくらい下品だから仕方ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:13:12.65 ID:nxTVNiby0.net
>>565
日本人は神経質すぎるんだよ
他人への干渉癖とも取れるが。気にしすぎ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:39:28.06 ID:xZftTYFO0.net
>>635
国民レベルでの厳重な相互監視体制あってそ今の治安の良さがある
移民政策で中韓やイスラムの連中が増えると確実に崩壊する

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:38:22.15 ID:C7mqLUh+0.net
>>619
バグがいつ埋め込まれたのか分かんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:25:33.04 ID:vFvQxEAV0.net
パグ埋め込んだに見えた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:29:00.14 ID:/tr5OVZo0.net
ハゲ埋め込んだに見えた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:35:13.37 ID:vFvQxEAV0.net
>>639
お前の仕業だったのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:34:09.78 ID:A6t1KTJ20.net
>>639
お前というやつは

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:07:29.19 ID:eaHn2/iS0.net
>>639
なんて事しやがる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:09:38.86 ID:gQcSnQKo0.net
>>639
許さねぇ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:40:04.69 ID:3OVIOYS30.net
>>639
よかった俺は無事だった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:06:54.97 ID:a8OXx6Fd0.net
>>639
 ,________________
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:07:52.34 ID:4VAwU3FB0.net
ハゲを土に埋めたら根が生えてくるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:14:12.63 ID:dijSR6rr0.net
ハゲが増える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:30:58.68 ID:fLAjGeyy0.net
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:31:38.19 ID:50TVVmkO0.net
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       ま  た         髪 の 話          し て る

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:59:22.85 ID:9jS9mtAF0.net
>>645
ヤスって禿げてたのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:30:35.69 ID:9Vemp8FIe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org275548.png

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:13:02.10 ID:a8OXx6Fd0.net
>>650
犯人はズラ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:42:46.30 ID:FDvymXJ10.net
>>651
それ何?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:49:55.60 ID:9Vemp8FIe
>>653
Dungeon Crawl 日本語版

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:20:12.23 ID:1wewt/Yw0.net
長々とテンプレ貼ってても目玉付いてないレスとかあるんだけどあれってなんで?
どういう基準なの?もうすぐ新スレとテンプレ張りたいんだけど監視リストとやらに入るの嫌だから誰か教えて

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:18:55.58 ID:aXyxqB7l0.net
やってみないとわからない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:21:08.91 ID:/tr5OVZo0.net
金払って浪人買ってるとかじゃないの毛

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:39:59.00 ID:QuFMtAZG0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:15:05.60 ID:gg7St8Xl0.net
>>655
設定変わってる
二週間前には目玉付いたレスをそのままコピペしても、先週は目玉付かなかった
そして現在の設定で安定継続される保証はない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 09:12:59.95 ID:8rhSc/uS0.net
これ以上何もしないでdatのフォーマットで返して欲しいw
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/590804335589621760

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 10:06:33.17 ID:8kKmTdUF0.net
たらこ&ズラ
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/04/hage12.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:03:00.19 ID:F+im+TJk0.net
CM版read.cgi
Language: Haskell
↑じゃなきゃいいが…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:46:55.73 ID:0kzzoNC30.net
今から新しいのを作るなら
HTMLプロキシ潰しを盛り込むんだろうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:52:12.78 ID:rEJoxaeu0.net
なんにしても、吐く内容をjavascriptにして単純な検索だけでやってるスクレイピング串を運用不能にして
記述スタイルもオートで変えてスクレイピングしづらいように、と仕込んでくるんだろうな
いまの2chの立場なら誰だってそうする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:55:53.51 ID:5RkjuUJH0.net
オープンソースな適当な2ちゃんねるクローンのソース引っ張ってきて流用すればいいだけじゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:59:39.07 ID:hPpq/zFJ0.net
>>664
うまく行かなくて「2chがぶっ壊れた」スレが絶対に立つな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:02:01.80 ID:tEDgVH940.net
>>664
https://github.com/Cipherwraith/2ch/commit/a7b8d46f2e6e8a10f7b4835dc4cf399e0ec64f7b
Cipherwraith authored 6 days ago
+2ch Javascript Frontend

なんかそれっぽいな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:08:46.91 ID:jQpUlKii0.net
いつから新システムになるんだろう
怖いなぁー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:10:15.50 ID:rEJoxaeu0.net
当たり前っていえば当たり前だ
そうすれば、一部のめんどくさい人達を除いて、トラッキング広告表示とアクセス解析を強制できて
お手軽スクレイピング串も止められて、さらに吐くのは暗号化したデータ列とかだけでいいんだから鯖の負荷も下がっていいことづくめ

逆にデータ拾って欲しいところがあったら別途dat渡すなりなんなりする裏口作ればいいだけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:17:11.23 ID:0kzzoNC30.net
scのウェブクローラー対策ではこんなこと全くしなかったのにやっぱりプロレスか
まあどうせscには数日で対応されるんだろうけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:37:37.35 ID:F+im+TJk0.net
http://www.jimisbad.com
なんぞこれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:41:21.71 ID:Fw8f8M4H0.net
どんな対策したって、Webブラウザで閲覧できるようにする必要があるんだから、根絶できんだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:44:39.98 ID:nE+grJm20.net
テキストを画像化したりとか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:46:27.64 ID:8kKmTdUF0.net
>>671
「ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください」
のパロでしょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:48:25.49 ID:Fw8f8M4H0.net
画像化して検索ロボットが来なくなったら、検索で出なくなって広告表示する機会が減りそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:49:31.84 ID:rEJoxaeu0.net
こういう、広告で稼いでビッグデータで稼いで2ch.netの場合浪人でも稼いでもしかしたらそれ以外でも稼いで
さらに寄付もお願い★ミ なんてのに引っかかるアホいんのかね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:37:12.36 ID:DPaR1bCW0.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
同じ専ブラ(style)でもApacheのログでHTTP/1.1とHTTP/1.0と二通りのアクセスが出てくるのはなんでなんだ?
OS自体の差?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:44:24.09 ID:rEJoxaeu0.net
style使ってないからわからんけど
APIキーのやり取りかdatのやり取りか、あるいは通常datか浪人の過去ログ取得か、の違いとかじゃなくて?
あと思いつくのは応答してる実サーバが、もしくはCFのサーバが、複数合ってそれぞれ別々の仕様で動いてるとか
CFを介するか否か…っていってもCF通ってないのって今はqb系以外ないよな

あとは大穴で、広告サーバ及びjanesoft.netとの通信と、2ch.net側との通信とがごっちゃになってるとか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:46:59.53 ID:8kKmTdUF0.net
そもそも2ちゃんの鯖の設定が同じだと思わない方がいい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:36:34.42 ID:3zgqpyWj0.net
>>677
OS関係ない
単純にStyleがそういうコーディングしているだけ

たぶん古い仕様のままで変更がない部分で改修されていない場合は1.0のまま
新しい仕様の通信やHTTP/1.1の仕様で通信するような場合には1.1なんだと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:46:27.92 ID:NDlNnLuGK
>>677
あれって自分で開発したものじゃなくて
別の専ブラからぱくってつぎはj議してのり付けしたようなソフトだぞ?
だからAPIキー関連の時にも具体的に浮上したけど
dat取得、認証、書き込み、でそれぞれUAが異なるなんてバカなことになってる
たぶん株式会社ジェーン(笑)自体がstyleのソースをちゃんと把握できてない
つぎはぎだから当然、処理ごとに統一性がない挙動になる

ゆえにspyleって呼ばれてるんだがな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:39:40.39 ID:DPaR1bCW0.net
>>680
あー、なるほど
つぎはぎで直しているとそれが一番有り得そうだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:50:10.33 ID:IdZX7jUG0.net
Hostとか使わないならHTTP/1.0でも悪いわけじゃない
HTTP/1.1送ってもHTTP/1.0返すサーバもある

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 04:58:59.37 ID:QW/i16Y70.net
Jane側はPostがHTTP/1.0なのは使ってるIndyコンポの仕様だね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 10:15:37.71 ID:E9rHdj400.net
何でLiveの作者だけ新対応したの?というかできたの?

それが謎。(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 10:57:19.17 ID:92RF8gAd0.net
だけ?
ゾヌも対応したしスマホアプリ系も軒並み対応してるじゃん
普通に契約して対応しただけだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:18:32.21 ID:BqEbtMak0.net
なんかあちこちのスレでまともな人が減った気がする
キ◯ガイみたいな奴しか残っていないスレも散見される

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:54:11.53 ID:tk0XnB/70.net
http://pbs.twimg.com/media/CDMO5LZUEAAzqWD.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:27:53.76 ID:OeIbHMYI0.net
運営がキチガイだから当然の結果だな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:46:32.54 ID:qRVggNCH0.net
目玉の下に出る
アルファベットはなんですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:30:56.71 ID:RfgUGUjI0.net
>>659
それ、どこがで確認できるんですか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:01:11.72 ID:4+pIfzqJO.net
ガラケーも遂に生産停止か。auだからスマホだと規制厳しくて書き込み出来ないらしいし辛いなぁ
もうちょっと書き込みやすく出来ないだろうかねぇ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:19:28.21 ID:IdZX7jUG0.net
当分終わらんでしょ…ガラケーOSのandroid OS化検討→DoCoMo「なかったことに」の未来しか想像つかない
そういやAPI騒動のあと、ibisやjigってどうなった?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:28:36.29 ID:DpLpEBsh0.net
ソースが日経だからなあ
あの新聞、「iPhoneがドコモから出る」って何度記事にしたかわからんよね
数打ちゃ当たる方式で

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:25:01.02 ID:gUEfFNql0.net
ガラケーじゃなくて、ガラケーのOSが終わりってだけで、外側ガラケーOSアンドロイドのガラケーは出続けるんじゃなかったっけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:31:12.30 ID:IdZX7jUG0.net
該当スレみてきたら、API以前にibisもjigもDeny民と化していた
おいおいマジかよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:33:19.58 ID:AiaXGo500.net
>>695
「外見や操作性がガラケー風の端末」なので中身はスマホだね。ガラケーは終わりってことだな。ショック…orz

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:28:41.99 ID:yYiYMd1K0.net
Utf-8にする気なのかな・・・
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/591537004141121536

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 06:52:18.31 ID:tzX4lFK30.net
千代田区議選 秋葉原駅前街頭演説
https://www.youtube.com/watch?v=mYWq0VPy0sw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:09:56.55 ID:F0Fi8cfd0.net
>>690
 >>367に出ているMD5に続く数字とアルファベットのことなら、

公式(情報少ない)
http://info.2ch.net/?curid=2630#BBR_.E3.81.AE.E5.BE.8C.E3.81.AE.E6.95.B0
非公式(情報多い)
http://2md.kenmo.biz/search?md5key=
(1ページに10個、現在17ページ。(報告をもとに増やしくれてる))

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:33:07.27 ID:0PQsEtlh0.net
>>691
設定が変わったよ、って公式発表はない。
マンゴ板のNGワード絞り込みスレッドで絞り込みができる。

大事な注意点
 NGワード絞り込みスレッドが複数あるときは「新しい方」を使う。
(新スレが立ったら古いのが1000いってなくても新しいのを使う)
(皆が長文テンプレの試し投稿をするから、容量不足になりやすいんだって。
 で。そうなると、なんかあかんらしいつうか使い物にならんのだそうです。)

注意点(文脈判断)
 単語でおkでも文脈でアウト、というケースがある。
注意点(安価やリンクが多いとrock、同一文言の繰り返しによるrock)
 「書きたい文章を分割して試す、全部おkだった、そこで、合体して本番投稿する、で、アウトとられる」がおこりうる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:54:09.68 ID:uW9ZrFpb0.net
http://hissi.org/read.php/operatex/20150424/cUxPN2pBMkY.html
こんにちはマンゴーくん!
名無しですか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:00:17.10 ID:9vBEdM0U0.net
>701の補足

Rock54にかかるやつで多いやつだと
他スレの引用(3レス〜)で 405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb
AAの貼り付けとかが 0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f など
.jpg が15個(?)〜で ea33a362b7d322e98fa711f27fd2e50f
URL多すぎ・記号多すぎ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:07:05.92 ID:LbhEz+/O0.net
どこにでもいるけれどhissiを追いかけてる奴って何だろうね
IDが被るようになる設計ということって知らないのだろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:37:24.67 ID:NiZpct9O0.net
サイト名にならって、必死だな、ってことでいいんじゃないですかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:17:01.24 ID:eH9+nolO0.net
「被ることもある」から「完全に追跡できないんだから無意味」へ結びつける奴も何だろうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:25:23.99 ID:a+Qi02jm0.net
そうでないと都合が悪んだろうね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:38:57.07 ID:ohcvqmjK0.net
珍しくMangoがID出した日に、たまたま別の人と0.8%の確率で被ってしまったんですね

99%本人だとは言わないが、本人が否定してないのに擁護するのも違うんじゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:43:22.78 ID:QDlc6y+W0.net
あちこちにコピペ投下で荒らしてるとかじゃない限り、晒されたって何を恥じるものでもないと思うがねえ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:00:33.90 ID:WUCLoNYP0.net
運営系の板で作業する分には別にな
嫌儲でマジレスしたんならネタになるけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:04:02.53 ID:+a1My80Y0.net
まあ嫌儲は運営からも嫌われているとわかる
嫌儲も運営を嫌っているからおあいこだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:08:56.82 ID:U/Y/mq2iW
このパターン、自分はよくあるけどな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:12:33.19 ID:pRvvlY7u0.net
ID数が多い板で被るならまだしも
運用情報臨時で被るって相当珍しいだろ

>>711
それが元嫌儲民でありまして
前に嫌儲でこういうこと言ってたのがバレて叩かれてから見なくなった
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3ArGy7xVHo0

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:16:14.85 ID:pRvvlY7u0.net
嫌儲レス検索もう見れなくなってるか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414197904/37,39,40

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:52:07.70 ID:9wGqJO5A0.net
果実は何かと嫌儲みてるし書いてる
狐も狐でやけに嫌儲にすりよってる

利用しやすいからなあー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:19:31.70 ID:KWZ/4e2R0.net
速報: CodeMonkeyの新read.cgiはHaskell
@CodeMonkeyZさんのツイート(https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/592257916335337472?s=09)をチェック
もうダメポ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:25:27.21 ID:MBg5K/Ry0.net
翻訳してくれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:27:40.33 ID:KWZ/4e2R0.net
http://www.wysk.com/index/nevada/city-not-specified/v4m8b4c/n-t-technology-inc/officers
http://www.wysk.com/search/doEntitySearch.cfm?q=YOSHIHIRO%20NAKAO

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:19:56.19 ID:N/csTfQf0.net
>>717
> Source code is under 500 lines of code if I remove whitespace and
> comments. Much more lean than the previous read.cgi
> ※wc -l した画像(行数計算のコマンド)
意訳:ソースはコメント行・空白行除いたら500行以下!read.cgiより少ないよ!!!

ですって
フーンとしか思えないが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:29:01.13 ID:QHs4UIIR0.net
>>719
ありがとう
シンプルってわけかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:33:04.70 ID:nC34QZ2f0.net
コード量だけで比較するのなんてアホ
速度・機能・メモリ・出力 全てにおいて上回った上で、コード量が少ないと自慢するならしたら良いんじゃね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:36:36.09 ID:N/csTfQf0.net
>>720
こんな深夜に即レスだけど、意味のあるアピールではない
ソースの行数はプログラム的に何の意味もない、

最近自分でread.cgiやbbs.cgi書いたけど(さすがにhaskellではないが)
read.cgi関連部分を同様にみると300行かそこら、Cで書きなおしてもそんなに増えない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:58:24.95 ID:QHs4UIIR0.net
>>722
なるほどコード猿は何がしたかったんかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:04:19.38 ID:LELOf1M10.net
てっきり、軽量スレッドでサーバ負荷低減とスループット向上を狙って Haskellを選択したのだと思ったのだが・・・
なんで wc -l やって悦に入ってるんだ?
大丈夫かよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:18:08.82 ID:N/csTfQf0.net
さあなあ
正道で軽量化を考えるなら、read.soを煮詰めるかmod_cgidso→単独apache module化辺りだろうけど……
実情的には今は過去ログをread.so経由でやってるわけだ、html化してはいない=毎回演算・圧縮コストがかかる、
フロントエンドのリソースは潤沢なんだろうとは思う、なので軽量化より>>664辺りが主目的ではないかと思う
メンテ性を考えるとcで書きたくないのはちょっと理解できる(いずれにしても行数アッピルは意味ないが)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 04:33:06.77 ID:Gr8pdc3X0.net
お前らわかってないな
行数アピールってすごく意味ある行為なんだよ

プログラミング事情を分かっている連中なんて世の中そんなに多くない
このスレだけ見ればプログラミング事情に精通してる連中が多いけど
プログラミング事情を分かっていない連中に行数アピールってとっても効果的なんだよ
「元のプログラムより(無駄を減らして)行数が減ったものが出来た!=凄腕プログラマだ!」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 05:05:32.54 ID:XCE+54cc0.net
IConvでUTF8変換するのか
i.2ch並にもっさりするのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 05:08:38.80 ID:vgOvB2uI0.net
>>726
皮肉にしてもひどすぎる。誰も失敗作続きのCMの技術力に
なんて期待してないだろう。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 05:46:42.30 ID:Y8inJAwM0.net
>>726
プログラムの事情なんかわかってない連中は行数多い方をありがたがるんだなぁ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:15:07.16 ID:NOnvMkCW0.net
>>726
コスト削減会議とかで行数減らしました!
→大絶賛

お約束です。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:26:52.72 ID:LELOf1M10.net
もう、どうしようもないバカばっかりなのか
それとも奴らはわかっててやってるペテン師親子なのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:52:35.17 ID:eI9Kopbw0.net
少し前にread.cgiアクセスが駄目になってAPIアクセスが集中した結果
API鯖が捌ききれずに全体が麻痺したトラブル起こしたばっかなのにほんと学習しねえな
金のことしか考えてねえんだろうけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:53:22.61 ID:XLC2KuSE0.net
コドモンのコードってHaskellのライブラリに投げてるだけの簡素な感じだよね
入力が理想的である事しか前提にしてないというか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:12:54.66 ID:LELOf1M10.net
じゃあジムはペテン師だがコドモンはただのアホなオタクということか
Haskellにしたのはただの個人的趣味でなんも考えてないってことだな

まさかインタプリタじゃあるまいし行数少ないことに何の意味があるのか
この調子じゃユニットテストコードをちゃんと書いてメンテナンスに気を使うとか
そんなことは微塵も考えてないんだろうな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:27:18.04 ID:eI9Kopbw0.net
コメント文やインデント全部消して圧縮して行数減らしました
→他の人が見ても解読不能

真顔でやってそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:50:26.88 ID:LELOf1M10.net
ちょっと待て・・・Haskellの処理系は何使ってるんだ
まさか本当にインタプリタじゃあるまいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:52:43.38 ID:3/mtf2KI0.net
>>735
時間が経ったら自分でも解らなくなる事がある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:57:35.58 ID:m0SdUmFy0.net
JavaScript なんて全て一行で書けるじゃないか。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:40:46.70 ID:nC34QZ2f0.net
AA系板の未来から悲鳴が聞こえる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:34:22.14 ID:vgOvB2uI0.net
>>733
find.2ch..netの県をみる限り、日本語の文字コードの事情
なんてちっともわかってなさそうだよな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:07:40.35 ID:SPMgdZQT0.net
http://find.2ch.net/search?q=県&sort=0

2240969件中1000件を表示しています

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:08:54.65 ID:a3+o+2FJ0.net
だめだこりゃ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:12:12.93 ID:rZI6S4RP0.net
ひさびさにTorの流出スレ(●流出のあれ)再確認してたらa.tar.gzってファイル名で2chの全ソースとかRock54.txtとかあったぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:18:05.63 ID:rZI6S4RP0.net
ちょ、おま
http://viper.2ch.net/test/BBSD.pm

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:31:30.96 ID:G6jYYHLg0.net
んんwwwwこれはwwww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:33:42.88 ID:rZI6S4RP0.net
http://pastebin.com/3VgrE1aN

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:00:19.51 ID:rZI6S4RP0.net
2chはみみずんをバーボンから除外していた
http://pastebin.com/w2ryBq4Y

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:13:34.58 ID:N/csTfQf0.net
そりゃするだろうよ
そういう、都合にあわせて何も表に出さずに裏で対応する、そういうところだ

>>743
もはや懐かしいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:21:07.60 ID:rZI6S4RP0.net
http://qb7.2ch.net/_bg/logs/20150427.txt
http://f22base.2ch.net/~ch2f22base/proxy998.txt

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:33:53.62 ID:nC34QZ2f0.net
>>747-748
知ってた。というか公然と行われてた
削除や規制もどんどん非公開化していく今の運営とは違うんですよ

http://qb5.2ch.net/operate/kako/1113/11136/1113647422.html
746 名前: ◆MiMIZUNCjA 投稿日: 2005/06/06(月) 12:09:52 ID:0a2nBbzS0 BE:336480588-##
ようやく固定IPになれました。
203.181.48.82
よろしくお願いします。

747 名前: root▲ ★ 投稿日: 2005/06/06(月) 12:11:52 ID:???0
>>746
I registered it into the BBON except list.

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:37:20.28 ID:rZI6S4RP0.net
http://qb7.2ch.net/test/_textbox/
http://qb7.2ch.net/_403/dion/
http://qb7.2ch.net/_403/ninja.html
http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/
http://qb7.2ch.net/_403/sakura/sakura99.txt

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:51:05.40 ID:G6VJQ8ps0.net
最新のソースが漏れたのかと思ったら昔の奴か

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:32:29.45 ID:jgX0FVom0.net
3〜4年前に漏れたやつか
東日本だっけ

754 :trick:2015/04/28(火) 01:43:53.52 ID:QzC4pBoG0.net
一年ほど前までは結構重要なものも残ってたんだけど、今は整理整頓したみたいよ。
残ってた時テストしてみたらまるごと消しちゃって怒られたよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:52:33.80 ID:zurvarRM0.net
過去ログだかDAT落ちの取得の仕様って現状どうなってるんすか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:07:01.80 ID:3eY5OvYk0.net
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1378275321/591
591 いわし ★ 2015/02/26(木) 15:36:42
CMが作ったはずだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:07:44.28 ID:3eY5OvYk0.net
>>755
HTML2DAT or 浪人+API
一部には_mylittleponyあり

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:23:44.43 ID:zurvarRM0.net
>>757
ありがとうございます。浪人みてみたのですが、
http://pink-chan-store.myshopify.com/pages/developers
過去ログの取得の仕方が書いてないので、どっかに情報まとまってないのでしょうかね。
http://web.archive.org/web/20140328142013/http://www.monazilla.org/index.php?e=192
ここらへんにも見当たらないですし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:25:52.96 ID:zurvarRM0.net
http://web.archive.org/web/20130505091935/http://www.monazilla.org/index.php?e=198
昔の
http://[サーバー]/[板名]/kako/[スレッド番号(上4桁)]/[スレッド番号(上5桁)]/[スレッド番号].dat.gz
でいけるってことですかね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:33:24.48 ID:3eY5OvYk0.net
HTML2DAT プロクシスレへ
浪人+API API対応のやつに浪人アカウント入れてあげればおkのはず

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:34:52.46 ID:7Zssbj000.net
>>758が何が知りたいのか良くわからん
浪人を使う前提での過去ログの取得方法が知りたいのか?(方法を知りたい、自分で実装したいなど、>>758の1個目のURLにまんま書いてあるけど)
それとも浪人を使わないでアクセスする方法は無いかと聞きたいのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:35:40.00 ID:MRc3Gmem0.net
API/datモードのまま過去ログ取りたいとエスパー(588読んだ感じ)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:26:56.09 ID:xgN4rrYv0.net
最初は正規の過去ログの取得方法を知りたいです。
ってことは、浪人を使う前提での過去ログ取得なるのですかね??
>>758の1個目は書き込みの例だけで、過去ログの取得まで書いてありますかね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:32:04.52 ID:zWnzYu/d0.net
>>763
すまん、良く読んだら確かにそれは書いてなかった、これレス書くときだけだな
過去ログ取得は、いまofflaw2.soはダメだから、Rokkaだっけ ttp://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=Rokka とか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:03:39.73 ID:Y5lyrQWn3
専ブラによる正規の過去ログ手段はAPI+浪人のみだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:54:15.98 ID:xgN4rrYv0.net
>>764
ちゃんとまとまってたんですね。大変ありがとうございました。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:07:30.07 ID:Ym+Mjq3a0.net
Rokkaも駄目になるはず
どうしても正規っていうならAPI+Roninじゃね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:09:47.74 ID:uZKo8qha0.net
>>767
そうだね。っていうかRokkaってしばらく前から
機能停止してなかったっけ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:10:14.83 ID:xgN4rrYv0.net
後はこれはわかればでいいんですが、2chはURIにサーバー名とかまで含めて、コロコロ
移転する困りものですが、サーバー名は最新のもの使えばいいですかね?
http://古いサーバー名/test/read.cgi/software/1427376861
とかあったら、板名softwareをキーに現在のサーバー名を引っ張ってくるみたいな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:13:21.46 ID:xgN4rrYv0.net
>>どうしても正規っていうならAPI+Roninじゃね
のAPIのAPIは契約しないと教えてもらえないやつですかね?
この仕様は漏えいしてませんよね?
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/API%E4%BB%95%E6%A7%98
ここにもないし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:20:18.01 ID:Ym+Mjq3a0.net
>>770
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
一応ここに仕様ではないが浪人対応パッチのあて方が載ってる
プログラマーならなんとなく分かるんじゃね

ただ登録して個人情報出して契約しないと正規とは言い難いだろうな・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:24:38.45 ID:zWnzYu/d0.net
>>769
Noだよ
基本的に当時のサーバ名でないとダメ
大丈夫な場合もある、と思ったら移転前のサーバのURLのほうは古い情報が残ったままだったりする

API鯖の仕様も良くわからないとこが多いね
浪人ありAPI経由だと過去ログ現行ログの区別しないのかというと

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:24:41.29 ID:xgN4rrYv0.net
>>771
■浪人によるAPIモードでの過去ログ取得
これですね。ありがとうざいます。ちょっとソース読んでみます。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:50:21.83 ID:xgN4rrYv0.net
>>772
スレッドの情報長期保存するのに、(スレッドキーと板名のセット)と(サーバー名)は分けたほうがいいのかなと
思ったのですが、(スレッドキー、板名、サーバー名)の3点セットの方がいいってことか。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:04:22.10 ID:cD21fzvP0.net
>>769
移転しても古いものを使う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:10:48.29 ID:cD21fzvP0.net
過去ログ取得
APIと浪人→過去ログ倉庫→HTML2DAT→(みみずんなど)
この順がいいかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:15:55.72 ID:cD21fzvP0.net
http://2ch。nl/test/tmp/iten.json
あと鯖移転の情報

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:34:10.91 ID:xzt8yTRq0.net
多分>>771と同じことをやってるんだと思うけど、Python串に手を加えればいけるそうな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/14-26

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:28:41.85 ID:m9fjVbFz0.net
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

過去ログのdat取得ってここじゃいかんのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:50:32.20 ID:bS+kxuBM0.net
初めてRock54: Cautionってやつ出ちゃったんだけどどうなる?
NGワードに気をつけてればNGスコア下がる?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:04:41.17 ID:bS+kxuBM0.net
NGワードでまず書き込む前に警告でやめろって専ブラで表示してくれよ・・・それでも結構したやつはポイント加算でいいからさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:08:21.58 ID:cD21fzvP0.net
>>780
NGポイントは下がらないはず。まああの目玉のやつなら1ptで規制は50ptからだから次からは気をつけろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:14:09.50 ID:bS+kxuBM0.net
>>782
改行すると目玉出るよね?こんなの知らずにやっちまうよ
半年に1回リセットとか聞いたけど時間掛かってもいいからリセットしてほしいわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:17:49.08 ID:zWnzYu/d0.net
たいていの荒らし=IP変えられるISP・スマホ飛行機使うからおk、もしくは浪人もしくは……
荒らしと同じ環境=マズー
固定IPな普通の人達=マズー

こうだもんね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:18:45.79 ID:uZKo8qha0.net
なんという使いにくい掲示板だ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:39:26.68 ID:cD21fzvP0.net
匿名の責任ってやつなのかもしれねえ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:43:28.68 ID:bS+kxuBM0.net
はあー嫌だなーポイント加算されちまったの。神経質な性格なせいか汚点があるだけで気になって仕方ない
プロパイダ変えない限り永久にそうだよね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:47:31.13 ID:bWI8ze5b0.net
>>787
ポイント貯まっちゃうような書き込みを今後しなければいいだけの話では

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:50:14.80 ID:uZKo8qha0.net
ポイントが貯まる基準がはっきりしてないんだから
仕方がない。いちいちそんなこと気にしてまで
書込する気はないな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:50:38.07 ID:bS+kxuBM0.net
そうだけど今回不意打ちみたいなもんだったから・・・
長い文章とか張っても目玉付かなくて油断してたら改行でアウト

1回警告出して、はい、いいえ。で選択させてそれでも決行したら永久ポイント加算にしろよ
そっちのが抑止力あるだろに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:56:11.32 ID:yKDADWvG0.net
>>786
IPが変わる環境で他人の負債を背負うとかおかしいだろ
システム的には浪人やBEをターゲットにしてるんじゃないのか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:00:55.79 ID:85/LNqSR0.net
>>790
それ警告に引っかからなくなるまで微調整して投稿されるだけだから無意味
不意打ちでやるから意味がある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:02:18.60 ID:cD21fzvP0.net
Rock54に引っかかったらこれしろ
http://2md.kenmo.biz

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:18:39.03 ID:bS+kxuBM0.net
>>793
それなに?検索するとどうなるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:26:05.75 ID:cD21fzvP0.net
>>794
どのNGワードかがでる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:32:04.59 ID:bS+kxuBM0.net
>>795
自分がいくら気をつけてても荒らしが串とか使ってたまたま自分のプロパイダと同じの使って荒らした場合は
冤罪でポイント溜まってくの?その辺りの修正してくれないのかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:47:07.37 ID:cD21fzvP0.net
>>796
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[24] [隔離病棟] [ゆるゆり学級] [なかよし学級]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1429513927/
規制制御の担当の無能マンゴーはここにいるです

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:48:15.47 ID:cD21fzvP0.net
>>797
ミスった
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[24] [隔離病棟] [転載禁止]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1429428990/

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:46:39.04 ID:13HIabIq0.net
>>796
> 自分のプロパイダと同じの使って荒らした場合は冤罪でポイント溜まってくの?
IPアドレスに対してポイントが溜まるから、同じIPアドレスを掴めば冤罪を被る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:51:12.26 ID:iZdD2JTx0.net
>>796
なんで荒らしと同じ串使ってるの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:55:41.95 ID:Ym+Mjq3a0.net
大体串を使って書き込むことは推奨されてない行為

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:12:25.60 ID:yKDADWvG0.net
推奨されないとしても違法でも無ければ人道に反する行為でも無いから
それ自体は別にいいだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:19:21.70 ID:bS+kxuBM0.net
>>799
そうなんですかそれなら少しは安心しました・・・
あと49回猶予があるとは言え、一生消えない傷って嫌なもんですね。まだショックです
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427157495

↑このスレとか見てるとみなさんふざけ半分でNGワード書きまくって目玉出してるけど気にしないのが普通なんですかね?

>>800
いやプロパイダごとポイント加算されて巻き添え食らうのかと思ったので

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:22:54.39 ID:O+IWgnCk0.net
山下みたいのが★持ちで色々見れる権限持ってるんだから
串使って書き込むくらいの自衛はしても問題ないと思うがな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:25:18.21 ID:bWI8ze5b0.net
串って自衛になるかなあ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:37:21.89 ID:xfV6uJbG0.net
>>750
●で過去ログが見れますってことで●売ってたのに堂々とこんなやり取りしてたらそりゃJimもキレるわな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:43:00.23 ID:QL98vjnH0.net
>>797-798
こいつが無能というより有害だから消えてほしいんだがな
代わりもいないんだよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:25:06.82 ID:VycB3dNj0.net
>>807
お前が代われよ有能

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:21:15.76 ID:b0Ug4dOV0.net
>>793 に何も入力しないで検索実行すると、NGリストのページになります。
1ページ10個。現在19ページ。
(現在、というのは作者さんがふやしてくれてるさいちゅうだから)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:54:33.47 ID:1qq/X/by0.net
>>793 は情報集積が有志による手作業ぽいのでもっと拡散した方がいいな。
が、その内に >>793 の URL が規制リストに入れられたりしてなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:59:30.12 ID:wusQC3+K0.net
情報集積してどうなんの

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:01:05.89 ID:QFOK3wLM0.net
特に意味は無い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:13:28.90 ID:3eCdfBEB0.net
>>811
情報集積して、専ブラで事前に警告出すようにすればいい

という案は、マンゴーが阻止してた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1429434287/622-637n
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1430213165/6

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:30:25.95 ID:BklsjesN0.net
ただでさえザルみたいな基準なんだから公開すりゃいいのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:46:09.07 ID:wusQC3+K0.net
>>813
少なくとも2ch.net運営は今はNGワードリストを公開しておらず
専ブラ開発について2ch.net運営の意向が強く反映されるようになったのだから
警告があろうとなかろうと、「ない」と思うんだ

今は串利用でAPI非対応の非公式専ブラを使ってても、着実に規制されていくだろうし
API串は原理的にどうなのかわからんけど、html串はやるでしょう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:35:16.56 ID:jGk446Rl0.net
というかV2C-RがAPI公式対応をアナウンスしてるじゃないか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:43:17.30 ID:QAYUPA5t0.net
改変しての再配布を許可してない他人の著作物を改変して勝手に契約とか
申請するほうも受理するほうも無節操過ぎてワロタw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:13:01.65 ID:AhbjYkDN0.net
だって受理する方も他者の著作物を自分の著作物のごとく扱ってる山下だしw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:26:44.89 ID:qq8UgfoE0.net
>>816-817
金さえはいりゃもうなんでもいいんだろ… ひでえ話だ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:31:30.57 ID:Ym7VFx7I0.net
というか山下経由じゃ拒否されたはずだがフィリピンと交渉したのか?
それとも山下の気が変わったのか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:38:15.17 ID:hsW6eU3y0.net
わざとライセンス違反を起こして
オリジナルの開発者を隠居から引っ張り出す作戦

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:44:31.30 ID:u0WFOdM60.net
>V2C-R 配布所
>ただしn|aさんが戻られて本家V2Cが対応された際には、こちらの対応は終了するという内容が話し合いの中に含まれています。
なるほど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:45:36.08 ID:m4VCfRYG0.net
本家が戻ったらって勝手に話進めてるんじゃねーよ
API対応して広告出したら金も貰うんだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:47:19.16 ID:b1MmUZOb0.net
作者のGPL宣言で返り討ちにされるところまでは読めた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:48:51.03 ID:qq8UgfoE0.net
本家が対応しなかったらそのままってことだろ。最悪だ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:54:24.49 ID:qq8UgfoE0.net
>>824
GPLの遡及適用は出来ないでしょ。
どのみち著作権法違反だけど。
作者がいないからってやりたい放題だな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:55:44.17 ID:d2uDNGvb0.net
やっぱりライセンスをきちんとしておくことは大事だよ
オープンソースな専ブラをめぐる騒動でみんな痛感したと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:16:16.67 ID:Ls5iJnra0.net
kageの場合は●金もらってたけど作者に連絡付いたら山分けしたと聞いた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:36:30.03 ID:Ls5iJnra0.net
今気付いた
pinkじゃなくて2chの板のindex.htmlにmicroadだけじゃなくてkau.liの広告が増えてる
next 2chで使ってるやつ
googleadsもあるか
あとν速関係ない板のindex.html右上にν速のリンクが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:05:41.73 ID:oz+cCn6v0.net
本気で問題ならV2Cの作者も出てくるでしょ(生きていれば)
第三者が勝手にV2C作者の代弁みたいなこというのもあれだろうよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:21:58.53 ID:qq8UgfoE0.net
著作権法違反が親告罪だからといっても倫理的な問題があるだろ…
まあ山下を含め運営にはどうでもいいことなのかもしれんけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:49:01.22 ID:oz+cCn6v0.net
2ちゃんで倫理って

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:20:31.41 ID:iZqO5D5q0.net
APIのハックは違法ですとかいう運営の言葉の説得力もなくなるよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:23:26.29 ID:d2uDNGvb0.net
chaika開発者とのやりとりは一体何だったのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:27:32.41 ID:g+hegWkx0.net
もしかしてだけど もしかしてだけど
火消しと思って注いでいるのは油なんじゃないの!?
 ♪              ♪                   ミ ♪
    ♪    .| ̄ ̄ ̄|       エ     (⌒丶 (;ヽ´ん`) / ゝ⌒) ))
  彡(゚)(゚)    |iiiiiiiiiiiiiiii|      ⊂ヽ〜♪` γ ´) (.つ― つ (, イ
 彡  と'つ_ _|~~~~~~~|  ( ^ω^/llll\)  ___|_|工|-|エ| -=|=-|  ♪
 (   つ )::::::|::::::::::::::::|  ( ヽ ( llll  ,)) || | | | ||/ ̄\||エエ||. |
 ○.___ヽ || ̄|:::::::::::::::|  | ヽ _つlll ∫)) || | | | ||     |. | | | ♪
  || ̄|| \.||) =|:::::::::::::::|  (_)_乂▼_ノノ  |/|\|\__//|X|X|\
↑Jimのしたことを歌った図↑

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:27:34.64 ID:qq8UgfoE0.net
>>832
以前の2ちゃんねるはもうちょっとましだった気がするぞ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:32:09.37 ID:1iItsW2+0.net
Javaは逆コンパイルで改造されるから却下とか言ってなかったっけ
それを改造ソフトを公式って

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:36:47.87 ID:uJ19ZjXM0.net
>>836
裏で個人情報売っぱらうには、表で多少行儀よく見えたほうがいいだろ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:39:04.70 ID:aIR8vELC0.net
誰か串作者はAPI使用申請してみろよw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:54:07.94 ID:94AduquRr
>>836
割れが当たり前にやられてて、ギブアンドテイクとして自分も
割れなファイルをアップするのが望ましいって倫理があったな。昔は。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:40:10.07 ID:pnDKoP1F0.net
Javaで作られてないJaneStyleもすぐに改造されて広告非表示にされてたんだから、防げないと思うべきだろうに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:43:49.75 ID:qq8UgfoE0.net
>>838
それ嫌儲発のデマだろ…
IPアドレスと発言を紐付けて販売してたってやつ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:50:47.57 ID:Ls5iJnra0.net
はて?デマかどうか裏が取れないただの疑惑だったはずだが
しかも嫌儲発?なんだそりゃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:09:45.47 ID:d2uDNGvb0.net
そもそも V2C-R を作ってるのは何者なんですかね?
告知ツイッター https://twitter.com/neo2152 があるけど neo2152 のハンドル名で呼べばいいの?
ちなみにこのツイッターを chaika の nodagutiさんもフォローしてるね

http://i.imgur.com/0cHiAgt.png
 ↓
http://i.imgur.com/JFfdxaQ.png

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:24:19.66 ID:g+hegWkx0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413854695/727
727 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 20:20:17.55 ID:x/4FJmTE0
>>725
datがそのまま返えさりしたりしてw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:35:26.94 ID:D6Br6UyZ0.net
根拠が一切無い物をデマと言います
それに裏は取れるんじゃね?
株主がホットリンクに聞けば良い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:39:17.04 ID:Ls5iJnra0.net
じゃあまずソース提示がない>>842がデマですね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:05:27.16 ID:w1kZVMWZ8
憶測の域をでないな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:36:32.63 ID:/8FURNVPt
.netでメール欄にメアド入れたら規制されたんですが何のためのメール欄なんですかー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:04:55.15 ID:vylEOUIa0.net
>>847
先に2chの運営が「裏で個人情報売っぱら」ってたことを
証明してね。

っていうか「デマ」を「疑惑」と言ってしまうあたりに致命的な
頭の悪さを感じる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:18:35.85 ID:tcbIJUWt0.net
>>838 が言ってることに同意するつもりはないけど、
>>838 は「裏で個人情報売っぱらう」という事実があるとは言ってないんだよね
「裏で個人情報売っぱらうには、表で多少行儀よく見えたほうがいい」
という >>838 個人の感想を言ってるだけで

「裏で個人情報売っぱらう」というのが事実かどうかは知らないけど、
>>836 「以前の2ちゃんねるはもうちょっとましだった」
>>838 「表で多少行儀よく見えた」
という点では意見が一致してるように見える

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 07:48:23.35 ID:P8Ojdhwr0.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421598316/672
672 Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net agete 2015/05/02(土) 04:33:46.81 ID:??? BE:249718815-S★(824721)
http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
>>844
このスレにばらまかないでください

広告の報告に対する名言

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:23:47.79 ID:rM2KdEa80.net
>>851
>>838の文章をそのまま読めば、「裏で個人情報売っぱらっていた」ことを示唆してるだろ。
「表で多少行儀よく見えた」という感想は述べていなくて、
「表で多少行儀よく見えたほうがいい」という価値観を述べている。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:28:26.89 ID:6nwjbBWZ0.net
お前ら2chが個人情報売ってるかどうかについてなんでそんな必死なの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:28:35.35 ID:qh0iPfUV0.net
どっちでもええわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:46:52.26 ID:EG7HFcbk0.net
SCの観測民があっちの居心地が悪いからこっちに来たんでしょ
そっとしておいてやれよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:18:24.24 ID:VCvpyBq40.net
運営臭いのが紛れ込んでるな
★付けて語ったほうがいいんじゃないのか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:21:08.32 ID:J+xoRHeX0.net
Mangoが名無しで書き込んでるのは周知の事実だから気にしてないよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:00:26.46 ID:VCvpyBq40.net
皮肉が通じないのは相変わらずだな
即レスとか監視しすぎだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:16:43.74 ID:Eq+5aid70.net
どう考えても著作権法違反です。本当にありがとうございました。
JIM関連で犯罪者集まりまくりだな。
まとめて逮捕されればいいんじゃないかな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:43:23.75 ID:i7hPbDDX0.net
>>853
> 「裏で個人情報売っぱらっていた」ことを示唆してるだろ。
うん、示唆はしてるけど、そんな事実があるとは断定してないよね

> 「表で多少行儀よく見えたほうがいい」という価値観を述べている。
うん、だから >>851 にも「>>838 個人の感想」と書いた

> 「表で多少行儀よく見えた」という感想は述べていなくて、
うん、直接は述べてないけど、そういう感想を >>838 がもってるように見える
だから、>>851 にも「意見が一致してるように見える」と書いた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 08:26:21.76 ID:lT2RvLIU0.net
まあ山下くん関係とか運営への他愛もない中傷ではこんな流れにならないのに
いきなりこんな流れになると疑われるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:36:42.85 ID:2su73r0lH
>>861
横だけど書いてないことをかぎかっこ内に表記すんなよ
マスゴミかよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:37:18.23 ID:2su73r0lH
あ、壁打ちしちゃった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:11:24.24 ID:VqyviVgc0.net
でも違法って言っても変な流れになるし
かと言って疑うような事があるとも思えないし
どっち側にも発狂しやすい人が居るだけじゃね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:41:50.70 ID:Cv1V5N550.net
何を言ってるんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 06:41:05.29 ID:DZZjetU20.net
さすがにもう、何かやりだしてるとか行動してるとかは
運営陣もそれ以外も無いか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:27:45.49 ID:ZwmYndJ40.net
ねーねー
3月3日から泥の専ブラ(俺は2chGear)で2ch,net表示できなくなるっていってたから
泥で今日まで2ch見てなかったんだけど(2chGearが未対応だったため)
久しぶりに2chGearでみてみたら
普通にスレも見られるしコメも書けるし広告も入ってなかったんだけど
いままでの騒ぎってなんだったんだ・・・?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:35:52.60 ID:SobDMnm80.net
>>868
ここは開発者向けのスレなんで素人はお呼びじゃないです

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:42:14.26 ID:I3tOSAzd0.net
>>868
専ブラのアップデート等をして見られるようなったということ?
それとも、何もしなくても、見られなかったものが見られるようになった?
表示できなくなったときは、どんなふうに表示されてた?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:42:43.07 ID:DZZjetU20.net
http://www.2ch.net/browsers.html
の通り、2chGearは2chAPIに公式対応したので見れて当たり前です
広告?知らんけど普通は出るみたいだから自分が拒否してるとかじゃないの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:44:29.05 ID:HGKpg1om0.net
ぶった切ってすまない、そのうえスレ趣旨とちょっと違うんだけど
それぞれの専ブラの動き、特にスレッド内容の描画の仕組みに詳しい人いたりする?
例えばギコはtrident(IEのあれ)使ってるとか、datの中にたまにあるHTMLタグをどう処理してるとか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:06:32.71 ID:Nnkfumdk0.net
>>872
それは、それぞれの専ブラのスレに行って訊けばいいのでは?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:58:37.10 ID:6pqZ+WGC0.net
>>872
自分の作ってる専ブラのことしかわからん。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:58:12.99 ID:HGKpg1om0.net
>>873
俯瞰的にわかってる人いないかなって
なんせ元の2chの仕様がころころかわるし専ブラ側も決め打ちで作ってるところが結構ありそうで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:04:27.03 ID:NZSS1IAh0.net
それならそれぞれの専ブラの動きを知る必要なくね
要するに2chの仕様と、特定ケースでの対応を知りたいんでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:10:22.67 ID:MAP6bhPP0.net
いやそうじゃなくて
2chみたいな、というより掲示板システムを書いてるんだけど現行の2chの仕様はわかってるんだ
わからないのは2chの仕様に専ブラがどうあわせてるか
ただ専ブラが例えば<>区切りdatの1項目目や4項目目にHTMLタグが入っている場合に
タグごとに決め打ちで単純に正規表現でマッチさせて拾ってるのかTridentなり他パーサなりでHTMLをパースしてるのか、とか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:27:14.63 ID:GxeTjssT0.net
>>877
自分も興味あるけどそういう情報をまとめているひとは
いないんじゃないかな。クローズドソースの専ブラも多いし。
とりあえず自分は正規表現でマッチさせてるけど。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:23:52.85 ID:MAP6bhPP0.net
>>878
ですよね
専ブラ作る側としては順次対応していくなら決め打ち正規表現が一番楽なわけで、となると<font>も<b>も外せないという…
あと.datの取得試行順序やpost投げるときの細かい挙動に戻り値の取り方など
知りたいことは多いんだけども、いやはや

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:42:00.04 ID:69fti/Xo0.net
>>879
えっ? あなたは2ちゃん互換掲示板を作っているのではなかったの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:11:19.97 ID:MAP6bhPP0.net
>>880
どのあたりが えっ? なのかわからないけど
鯖側は専ブラ側がどういう思考(果ては哲学まで)で処理してるかできるだけ知り尽くしておきたいものなんです
現実の専ブラに適合するような拡張機能の拡張性を確保し、その上で高速化アンド高速化を考えないと

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:25:50.52 ID:69fti/Xo0.net
>>881
>鯖側は専ブラ側がどういう思考(果ては哲学まで)で処理してるかできるだけ知り尽くしておきたいものなんです

さも一般論のように言ってますけど、それはあなたの考えにすぎないでしょう
おかしいと思わないの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:30:52.57 ID:N0RYyh1H0.net
ならソース開示を求めたらいいんじゃないかなー
知り尽くしたいならソレしか無い罠

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:31:59.39 ID:GxeTjssT0.net
>>882
別に全然おかしくないと思うけど。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:39:12.81 ID:gxNNKRDJ0.net
大層なこと言ってる割に自分で調べようともしなそうなのがおかしいとは思うよ
知り尽くしたいなら自分で対象のソフトウェア各々動かさなきゃ理解なんて無理でしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:39:52.56 ID:69fti/Xo0.net
>>881 からは明らかなキチガイ臭がぷんぷんしてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:42:24.69 ID:NZSS1IAh0.net
おかしくはないがスレチすぎる
専ブラ開発者の思考や思想なんて本人に聞くしかないじゃん
本人しか知らないことを知りたいってことなんだし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:43:57.70 ID:69fti/Xo0.net
>>881
そもそも「現行の2chの仕様はわかってるんだ」ということなのでそれに基づいた掲示板は作ったのかね?
その上で対応させたいという専ブラをすべて自分で動かして調べるべきなんだがそれはやってるのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:48:32.85 ID:NZSS1IAh0.net
各ソフトの挙動を調べるならProxy立てて各専ブラをブラックボックステストするのが手っ取り早いな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:02:15.46 ID:NiUwKCit0.net
bbs.cgiは流出した奴があるから
そのまま使えばいいのにねぇ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:20:00.03 ID:Hf1PAr/90.net
専ブラについて詳しい人がいそうなここで聞いたみただけやろ
誰も知らないなら、知らないでいいじゃん
知る必要性がようわからんけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:27:38.03 ID:6ZIYWlUl0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:07:57.82 ID:SgX9q1Ty0.net
あーだこーだ言っている暇あったらオープンソースの2chブラウザは何個かあるんだからそれ見りゃよかろーに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:05:03.17 ID:W9YGy31Q0.net
その連中犯罪者と共同正犯の集まりなの? 主犯格は誰なんですか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:58:12.44 ID:52n4B0R00.net
>>894
山下

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:04:46.07 ID:kJRRi3IE0.net
>>877
現行の2chの仕様が分かっているならその仕様にあわせて作ればいいんじゃないの?
2chの仕様から逸脱しなければいいだけでは。
逸脱したシステムを作るならdatを改変してターゲットのブラウザに読み込ませてみればいい。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:24:56.71 ID:kJRRi3IE0.net
>>881
>鯖側は専ブラ側がどういう思考(果ては哲学まで)で処理してるかできるだけ知り尽くしておきたいものなんです
後発の互換掲示板管理者としてはそう思うことはなくもないだろうけど。
専ブラに合わせて掲示板作ってたんじゃ糞だぞ。
そもそも旧来の2ch掲示板の仕様にあわせて専ブラが出来たんだ。
2chの仕様にない部分は独自の解釈で実装される。
ある専ブラが仕様を変更し掲示板がそれにあわせてしまうと、別の専ブラで読み込めなくなる不具合が起きるかもしれない。

鯖側が専ブラに仕様を合わせるんじゃなくて
専ブラ側が掲示板に仕様をあわせたくなるような良い掲示板を作るべきだな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:49:04.39 ID:soHBycr+0.net
>>877
公開されてるソース見ればいいんじゃ?
ここで聞いても意味がないというか作者を呼びたいのか?
作者に質疑応答したいのかとか何がやりたいのかよくわからない
単にキミがわからないから教えてってのは甘えてるというか
半年ROMってろって感じ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:04:21.90 ID:69fti/Xo0.net
>>881 からは口ばかりの厨二臭がぷんぷんしてる

>現実の専ブラに適合するような拡張機能の拡張性を確保し、その上で高速化アンド高速化を考えないと

拡張機能とか考える前に2ちゃんねるの基本仕様通りのシンプルな掲示板をまず作ることが第一
高速レスポンスを第一に考えるならなおのことだし
それは個別の専ブラの挙動を気にする前にもっともっと考えるべきことがたくさんあるはずなんだけどね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:23:16.66 ID:+0poYLx30.net
本文にはbr, aとhr以外のタグは入らない。
名前とかには b が入ることある。
他は無視しても専ブラとして無問題。
そんな感じじゃないかな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 03:44:35.09 ID:ylbD2n340.net
markも入る

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 05:46:04.88 ID:vgWpcyMe0.net
本文にもb入ることがあるよ
以前の<b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b>や
<b>ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★</b>がまさにそう
確かfontタグも入ったことがあった気がする
斜体、打ち消し線もずっと前に見た気がするがHTMLタグだったかCSSだったか確認してない
画像はssspのURLが入ったりo.8ch.net/*.pngが入ったりするが専ブラもread.cgiも決め打ち処理だろうね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:29:34.99 ID:ZFZnBBNY0.net
twinkle for iOS Part95
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1430887053/
http://i.imgur.com/axYVWrL.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:33:09.59 ID:YD5qfITH0.net
名前欄は色も変えられるんじゃね?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:41:48.91 ID:It/AZL2q0.net
スマホ版ではhrもbもfontもちゃんと表示出来てないから
ブラウザ側の事情なんか気にすんな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:12:44.49 ID:t5sKhIXk0.net
なんだそれ・・・うそだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:20:47.04 ID:0APGMFdf0.net
なにが?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:22:41.98 ID:t5sKhIXk0.net
いやほらスマホ版では、って
<b>も認識できないなら名前欄のトリップすら偽装かわからないじゃんと思って

909 : ◆0X7hT.k8kU :2015/05/09(土) 18:28:32.71 ID:+czaLEcV0.net
>>908
2chMateは名前欄の<b>だけ認識する。
本文もスレタイもタグはきえる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:35:40.41 ID:0APGMFdf0.net
サニタイジングって知らないのかな?
適当にHTMLタグを解釈させると脆弱性となるから必要最小限のタグ以外は全部読み飛ばしちゃったほうが安全
スマホアプリならなおさら

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:15:34.71 ID:t5sKhIXk0.net
さすがにこの文脈でサニタイズを言うのはサニタイズを誤解しているとしか思えないのだけど

>>909
あ、名前欄の<b>だけは認識するのか
それにしてもキャップは★でもIDでも判別できるとはいえ、随分と思い切ってる
比較的知名度の高いmateでもそれとは…パース使う決め打ちする以前に処理自体を省くパターンがあるとは正直びっくり

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:37:30.29 ID:0APGMFdf0.net
>>911
サニタイジングの意味は広いよ

>適当にHTMLタグを解釈させると
と書いたのだが理解していただけていないようだ ちなみに「適当」は本来の意味じゃなくて
テキトーの方の意味だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:40:59.08 ID:YCe1N+gL0.net
サニタイジングって安全なHTMLのコードに変換することだから、
この場合は関係ないよね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:47:28.75 ID:0APGMFdf0.net
>>913
だから意味は広いって言ってるじゃない
悪意あるコードを実行される危険をなくすために無害なテキストにすることだよ
一番保守的で確実なやり方はすべてのHTMLタグを除去することで
それは別に間違ったやり方じゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:58:01.26 ID:YCe1N+gL0.net
駄目だこりゃ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:06:40.84 ID:t5sKhIXk0.net
>>914
本来の意味のサニタイジングを言ってるんだな、誤解と言ってすまなかった
確かにその考えは間違ってはいない、しかしユーザの利便とのトレードオフであることと
専ブラはカツカツに使用リソース削る必要性が薄いこと、あとサイト側のデータをどこまで信用するかの問題であること
この辺りを考えると、安全性一本で考えられることでもない

もちろんdat破損や不正データはしっかり確認すべきだし
TridentやWebViewをそのまま使ってるとそのまま表示できる、できちゃうから、(特にjavascriptなんか)セキュリティに気をつけてる専ブラにとっては怖いのもわかるんだけどね
例に出たmateなんか、確か何に使うかわからんフルアクセスを要求してなかったっけか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:24:51.29 ID:0APGMFdf0.net
今の流れって専ブラの挙動に合わせて掲示板システムを設計するって言い出した人が発端なわけであって
そんなの旧来の2ちゃんの仕様に沿った掲示板をまず作ってからユーザーからの要望に従って
必要な機能を実装していけばいい話
そもそも掲示板を利用する人がいなければ専ブラを満足させる機能の実装とか考えるだけ無駄だよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:38:15.09 ID:9ODryg420.net
手段と目的が逆になってる例じゃないか

利用者を増やすために専ブラ互換を目指していたはずなのに
いつの間にか専ブラ互換にすることが目的になってるみたいな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:15:40.75 ID:46NizqFd0.net
BBRとMD5の累積ポイントはなにか違うの?さっきNGワードに引っかかったんだけどどれがそうなのか解らず
もう一度書き込みボタン押しちゃったらBBR2ってやつで1時間ほど規制された。事情をよく知らない人はこうやってよく解らず規制されるし
本当にうざったいわ今のシステム。今の運営短気すぎ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:47:01.28 ID:5II6+2r20.net
んははははw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:03:45.66 ID:sC5OLxPg0.net
1回のレスで大量に書くのも嫌、かといって小分けにして書いても連投扱いで規制
アクセス数書き込み数乞食のくせに意味不明な制限だらけ。神経質潔癖症人間不信短気あらゆる精神疾患合わせた病人かよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:21:17.69 ID:EGPsWgTi0.net
というか、どういう結果になるかを想像するよりトラップの仕掛けを作るのが楽しいだけな気がする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:38:18.66 ID:OVNGYpAW0.net
>>919
MD5の累積ポイントって何のこと?
BBRのことを言ってるなら、BBRとMD5の累積ポイントは同じだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:42:27.26 ID:sC5OLxPg0.net
>>923
今自分の累積ポイントがいくつなのか確認する方法ってある?わざとNGワード書く以外の方法で

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:35:16.86 ID:3kEKY8sG0.net
最近そういう2chのシステムとか調べるのも億劫になってきてる

さっき間違ってscのスレのurlを2回書いちゃったら規制されたけど
IPアドレス変えたら書けるようになったからどうでもいいやって感じ

固定の人はご愁傷様

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:42:04.05 ID:0fVVbDas0.net
>最近そういう2chのシステムとか調べるのも億劫になってきてる

わかる
でもたまーに気になるから運営系のスレに凸したりして自爆してるw
何かとコマイのなんか気にしなきゃいいんだけどねー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:50:47.82 ID:7TqI0jVj0.net
その時の気分によってルールを変更するから手の打ちようがないんだよな
察しろ!とか調べろ!とかムリゲー

船頭多くして船山に上るを地で行ってるし、どうしろと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:55:20.24 ID:0fVVbDas0.net
変更というのもあるんだろうけど、とにかく増えるんだよねw
覚えてるものがどんどん古くなっていく
でもぷろぐらむとか書ける人たちの世界ってそういう速さで流れてるんじゃないの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:03:45.00 ID:y+VrS16r0.net
前はあんまり変えなかったから試してみて現物あわせで作っても良かったんだけど、
今はコロコロ変えてくるから試してみて現物あわせで作るしかないがよくトラブル。
って感じ。

頻繁に仕様を変えるなら簡単なドキュメント書いて欲しいわ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:46:16.15 ID:y1P4bFsR0.net
notice.2chだのお知らせ用のスレだの作ったけどいつものパターンですぐ飽きてそれっきり放置だし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:28:17.03 ID:GuVO1mfN0.net
どうせ仕様なんてないんだからドキュメント化は無理なんだよ
強いて言えば今動いているものが仕様なんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:57:23.02 ID:sBBxA8lw0.net
隔離されてるマンゴー板なんてhtmlタブやりたい放題だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:10:58.64 ID:sC5OLxPg0.net
>>925
荒らしても無いのに運営のおバカ設定したワードに引っかかって50ポイント溜まっちゃって規制されたら
プロパイダに金払ってんのに2ch使えないからIP換えてくれって頼めばやってくれるのかな?
しかし言論の自由が保障されてる筈の国でNGワードって意味不明。誰かがタブーワード書き込んでそれを気に食わない人間が居て消してくれっていって
対処するなら解るが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:18:50.23 ID:bTEq1tyn0.net
>>933
会社でwebサイト運営しててngワード設定してるけど、
ngワードなんてその会社のさじ加減ひとつで決まるものだと思うよ
国じゃなくてその会社が運営元だからね。
でも言論の自由持ち出して禁止はどうかと思う、は中々ファンキーだね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:30:43.28 ID:EGPsWgTi0.net
>>933
国家機関が検閲してるならまだしも、便所の落書き消されたからって言論の自由とかちゃんちゃらおかしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:40:24.58 ID:GuVO1mfN0.net
と言っても便所の落書きを消すためにその国家機関がマジになってるんですけどね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:45:41.26 ID:EGPsWgTi0.net
>>936
何のことかしらんが、2ちゃん運営のNGワードラップとは全く関係ない話

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:52:31.34 ID:0fVVbDas0.net
電波系に見えるw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:56:14.19 ID:GuVO1mfN0.net
いやワードラップではなくって>>935の言論の自由うんぬんに対するレスなんだけれども
まぁ分からないならスルーしてくれて構わない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:42:10.09 ID:YdS0veGe0.net
表現規制にも事前規制と事後規制がある
国家機関がマジになってるといっても少なくとも表面に出てるのは後者の削除の方
事前規制たるNGワードは国家機関が絡んでるなら事前規制の重要さもあいまって問題だけど、そうじゃないべ?という話かと思うんだけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:46:20.55 ID:7MqsXKOV0.net
国家機関と言われてもなぁ
某政党が支持者などを使って持ち上げ工作やってるのはなんとなく察してるけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:00:20.63 ID:OVNGYpAW0.net
>>924
ないよ、ちなみに今の流行は連続してエラーを出すとポイント溜まって規制

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:07:39.09 ID:EGPsWgTi0.net
>>939
本筋に構わず「言論の自由」に飛びついたんだろうけどそういうことは他所でやってください
もっともあなたは
>と言っても便所の落書きを消すためにその国家機関がマジになってるんですけどね
と発言しており、「便所の落書き」という表現は >>935 は使っておらず私が使った言葉なんで
言い訳けするにしてももっとうまくやってくださいな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:40:20.05 ID:GuVO1mfN0.net
>>943
ごめん、何言ってるのか分からない
気に障ったのならスルーしてくれて構わないよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:23:54.36 ID:7TqI0jVj0.net
そういや、BBX、Rock54の規制のIPアドレス範囲って指定されてたっけ?
どういじられるのか全くわからん…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:47:31.66 ID:hbfjuxLu0.net
言論の自由というときは、2chを国家に例えた比喩なのか、そうでないのかわからん
比喩なら、ここは、国家機関(運営)が、事前規制する国(2ch)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:08:32.46 ID:Fz/Z8SAK0.net
http://i.ytimg.com/vi/YQE8-Gi3oUw/maxresdefault.jpg
http://hiro515t.img.jugem.jp/20090731_1249609.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:22:07.74 ID:1VTPiXH00.net
read.cgi-2015 は bbs.cgi-2015 とセットなのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:24:33.77 ID:2dwJdStR0.net
無能だから互換性維持する事が出来ないんだろう
まぁdatでなくJSONで出力するようにしてほしいとかそういうことじゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:30:37.88 ID:JLx1vzr50.net
てことはあれだな
API対応公式専ブラは新bbs.cgi/read.cgiの仕様にあわせて修正を迫られ、それ以外は乙る

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:41:26.69 ID:SzYh6E430.net
「言論の自由」ってのは国家によって制限されないっていう風に学校で習ったけど

2chでの発言が削除されて
ツイッターや他のSNSや掲示板や自分のHPで発言しても尚のこと削除されまくって
ついには自宅でWEBサーバー立ち上げて発信してもサーバーへのアクセスそのものを阻害されたとかなら
ネット上での言論の自由を何者かに奪われたって言えるだろうけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:54:57.50 ID:2dwJdStR0.net
>>950
公式専ブラは2週間以内の対応が契約で決まってる
契約した上で金貰ってるんだから仕事として当たり前の事だな
他はAPI対応で既に乙ってるし、串やコピーサイト系の事なら専ブラより早く対応出来るだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:09:22.45 ID:1CVcD/U/0.net
>>947
www
やっぱジャップ猿は裸がお似合いだなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:39:22.30 ID:Fv9dShTG0.net
と、朝鮮ネトウヨのチョンが申してます

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:59:28.70 ID:hW17SrGu9
>>954
チョンなのにネトウヨってこれもうわかんねぇな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:57:35.70 ID:s577Q+Xf0.net
チョン女が世界各地で有料股開きやって捕まってるけど、

乳出し民族服の韓服はもう着ないのかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:46:46.41 ID:5GDbRmIA0.net
あらゆる板でバカ荒らしがスレ乱立させてるのにそれはドスルーして、NGワードとかシコシコ設定してる無能運営
まじで何の存在意味もねーじゃんこいつらって

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 15:39:16.52 ID:LMgKD0dx0.net
このスレは陰謀論者とバカの集まり

・API導入は確実に失敗する 
 → なんだかんだでAPI自体は導入される(専ブラパージ祭りになるのは予想していなかった)
・CloudFloer導入は間違い。攻撃者だけが得をする 
 → DDOS攻撃の停止に成功。賞賛していたSCまで導入されて面目丸つぶれ
・各地の荒らしは運営がレスを水増しするための自作自演 
 → だったらすずめの数値を弄ったほうが早い
・ISPは利用者のアクセス記録を一切残していない。Jimは書き込み内容とIPを犯罪になるものに書き換えて逮捕させようとする
 → バカなのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 15:59:53.26 ID:oCi/R4ZE0.net
>>935
裁判沙汰になったら税金使われまくるだろ
便所の落書きで済むものか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:08:09.62 ID:wsfd/2+d0.net
>>914
実際荒らしが増えてまともな書き込みが減ってるから失敗じゃね?
見切りつけた人はとっくに去ってるでしょ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:10:15.18 ID:wsfd/2+d0.net
>>960の安価は>>958だった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:28:00.70 ID:TcTob1D20.net
>>958
もしかして全部あなたの自作自演だったんじゃないかと思うくらい少なかったバカの意見抽出おつかれさまです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:32:51.32 ID:yqvXA3lW0.net
>>958
すみません、CloudFloerって何ですか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:41:27.33 ID:6iJytmoY0.net
つなぎ替えしながら必死になっている人をご覧くださいませ
>>960-963

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:43:31.66 ID:TcTob1D20.net
>>964
自分がやってるからといって、他の人がやってると思い込まない方が良いですよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:43:33.36 ID:LMgKD0dx0.net
>>962
クラウドフレアー導入した時に肯定的だったヤツのほうが少数派だったよ
20ドルだから考えなしに導入したんだとか言う奴ばっかり

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:44:40.23 ID:wsfd/2+d0.net
自分に都合の悪い意見はすべて自演なんですね、わかります。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:44:58.46 ID:LMgKD0dx0.net
>>960
見切りをつけた奴はどこいったん
おーぷんは4万ぐらい増やしたけど全然足りないし、scに至ってはAPI騒動以前に戻ったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:47:20.76 ID:TcTob1D20.net
>>966
CloudFlare自体は肯定的に受け止められてたけど?
何の準備もせずにいきなり導入したことについて否定的だっただけ
20$がどうのこうのなんて言ってるのは1,2人ぐらいでしたけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:49:25.36 ID:wsfd/2+d0.net
>>968
TwitterやFacebookにでも流れたんじゃね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:52:25.36 ID:LMgKD0dx0.net
>>969
>CloudFlare自体は肯定的に受け止められてたけど?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/13(火) 18:59:14.97 ID:lkoe3Ja00 [2/2]
今やってるのはCloudFlareのテストとみていいだろう
個人的には攻撃側が有利になるだけだと思うがね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/13(火) 21:48:58.39 ID:iHzA7oFZ0 [2/2]
>>741
IPが割れれば直接攻撃出来るけどね

ま、いずれにせよ専ブラ主流で更新頻度の高い2chには似つかわしくないサービスだな

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/13(火) 21:52:55.58 ID:OTknRfN00 [2/2]
すべてが出たとこ勝負、目の前の事しか見えてない2ちゃんねる運営がそんなこと考えるはずがない
CloudFlare にしたってググって、へー $20 でお手軽負荷分散してくれるんかーと
かる〜い感じで決めたに決まってる

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/01/13(火) 22:51:42.81 ID:kMCgEQw10
なるほど!これが新APIか!確かに画期的に鯖負荷が軽減されてるな!天才だわ!

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 02:53:02.60 ID:z3JcwoYD0
もういろいろとダメ過ぎる
ダメな方向に突き進んでるとしか思えん
あかん

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 02:59:27.96 ID:xXW5B+R40 [1/5]
そもそも CloudFlare は小規模サイト向けのお手軽CDNなんであって
2ちゃんねるみたいな巨大掲示板なんかに使っていいシロモノじゃない
「$20定額だよリーズナブル!」
たぶんそれしか考えてないんだろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:55:01.53 ID:yqvXA3lW0.net
>>971
ほらほら、目玉が見てるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:56:35.83 ID:IwgADmJ00.net
>>971
6人ってここ11人しかいないのかよ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:59:01.96 ID:LMgKD0dx0.net
なおCF導入前はAPIの定義について言い争っていたスレです

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:01:07.71 ID:IwgADmJ00.net
そう言えばftpなんちゃら騒ぎもCloudFlare絡みだよね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:01:32.04 ID:wsfd/2+d0.net
話をそらし始めたぞw 必死だな〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:02:50.65 ID:IwgADmJ00.net
>>976
6人ってここ11人しかいないのかよ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:04:25.86 ID:wsfd/2+d0.net
>>975
そうそう。結局自分たちだけで直せなくて旧運営の作成した
read.cgiに戻したんじゃなかったっけ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:04:32.47 ID:TcTob1D20.net
頑張って日跨いだ6レスしか取って来れないなんて・・もっと頑張れよ

>>975
あれは新運営が入れたバグ
CloudFlareとの関連性は一切発見されてない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:08:06.34 ID:LMgKD0dx0.net
>>979
否定的だったのが1〜2人だけだったとはなんだったのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:10:34.37 ID:TcTob1D20.net
>>980
日本語出来ない人でしたか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:12:24.07 ID:wsfd/2+d0.net
>>980
「20$がどうのこうのなんて言ってるのは1,2人ぐらい」がなんで
「否定的だったのが1〜2人だけだった」にすり替わってるんだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:14:30.53 ID:LMgKD0dx0.net
>>981-982
話を逸らしているなぁ
このスレはCFに肯定的な人間ばっかりだったっていうところを言っているのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:17:09.49 ID:wsfd/2+d0.net
>>983
それ言ってるの一人だけだぞ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:21:16.81 ID:wsfd/2+d0.net
今の2chって ID:LMgKD0dx0 みたいな粘着荒らしが増えたよな。
まともな話なんて出来やしない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:23:18.56 ID:LMgKD0dx0.net
>>985
こんな煽りする奴が言っても

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 17:01:32.04 ID:wsfd/2+d0 [5/9]
話をそらし始めたぞw 必死だな〜

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:32:53.31 ID:wsfd/2+d0.net
>>986
最初に>>958で煽ったのお前だろ。開発者じゃないなら
元からスレ違いだぞ。さっさと失せろ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:00:42.33 ID:IwgADmJ00.net
>>983
否定派6人で?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:03:37.26 ID:LMgKD0dx0.net
>>987
このスレは開発者しか来ちゃいけなかったのか
お前も開発者にはとても見えないが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:08:22.40 ID:wsfd/2+d0.net
>>989
いくらなんでもスレタイぐらい読めよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:13:28.66 ID:LMgKD0dx0.net
>>990
で、お前は開発者なの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:17:16.93 ID:wsfd/2+d0.net
>>991
そうだけど?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:17:50.90 ID:LMgKD0dx0.net
>>992
何のブラウザ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:19:33.80 ID:wsfd/2+d0.net
>>993
教えるわけ無いだろw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:20:49.29 ID:LMgKD0dx0.net
>>994
それじゃ信じられないな
そもそも何の専ブラか知られたらまずいようなレスつけているのかよ
自覚している分最悪だぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:24:24.89 ID:TcTob1D20.net
>>983
やっぱり日本語が出来ないようで・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:26:15.55 ID:wsfd/2+d0.net
>>995
匿名掲示板で何言ってるんだw
お前こそ自分がスレ違いの荒らしなのを自覚しろよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:26:48.71 ID:IwgADmJ00.net
>>995
信じなきゃ良いんじゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:26:59.45 ID:LMgKD0dx0.net
>>997
じゃあ別に開発者じゃなくても書き込んでもいいじゃない
匿名だけど開発者だけとかどうやって開発者だって証明するんだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:30:46.92 ID:wsfd/2+d0.net
>>999
匿名だからってスレを荒らしていいわけ無いだろ。
頭大丈夫?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:33:04.06 ID:LMgKD0dx0.net
>>1000
あなたが見たくないレスを荒らしと呼ぶのは不適切ですよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:34:54.26 ID:wsfd/2+d0.net
>>1001
スレ違いのレスを荒らしと呼ぶのは適切だ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:34:56.85 ID:6jLiUWns0.net
.      ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、   
.    /       ヾ''"         ~`ヽ  
.  ./       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ   
.  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i   
  /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|    
  /       |;:"               ヽ  ! 
 .../       /                |  | 
 ../       人           ,,,,;;::''''' i,  |  
  i        ';  ,,,,;;::::::::::;;;   .:   ,,,,,, ヽ ヽ  
  |        |  "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`  |  |  
  .|        |:   ;::''“”“~` ::::.        |. i  
  |        i::          :::::  i.      | ,;| 
  ..|       ヽ.        ::::::: , _〉    .|.  |  
  . |        ノ::                 |   | 
   |       人::::..        ___,,,,,,,,...:;-'   |   |  
.   |     ;:'" `、ヽ      '"''=.:;;:;ノ゛  /  | 
..   |        ヽ:: \       ::::::   ./  |   
..   |        ::;|::.  `ヽ、_       /'|ヽ./"
   /.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----―'' .|: ヽ 
 ..../;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、          ;-'"  \ 
 ...  ,.-'"  \       \      ;:-''"    .|
 ..../.      \      "''''-ヽ、,.-''"      |
.'""          ヽ    ,.-''"\ : /―――-:;/ 

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:36:46.62 ID:LMgKD0dx0.net
>>1002
ならお前のレスもスレ違いばかりだから荒らしか

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:39:15.51 ID:IwgADmJ00.net
>>1004
荒らしは直近だとお前だけやな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:40:42.21 ID:6iJytmoY0.net
IDと顔を真っ赤にしている人をご覧くださいませ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:41:38.78 ID:wsfd/2+d0.net
>>1004
スレタイ読めない文盲は帰れよ。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:42:01.07 ID:LMgKD0dx0.net
そもそもここなんのスレなんだ?
専ブラ作者への告知スレってならもうスレ違いしか残ってないよな
APIを導入した結果どうなったかなんて話もスレタイからみればスレ違いでしか無い

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:43:27.90 ID:yqvXA3lW0.net
用済みのただの雑談スレだな

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:44:39.89 ID:LMgKD0dx0.net
>>1009
だな
一時期は跡地だの更地だのスレタイに付けられていたのに
今更スレタイを順守せよとかバカかと

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:12:29.68 ID:uJGxUG880.net
>>968
このスレで「netには見切りつける(キリッ」してた◆0X7hT.k8kUさんは狐のケツ舐めしてて笑ったわ

26 ◆0X7hT.k8kU yukiboard@outlook.jp 2015/03/16(月) 21:07:09.03 ID:mxdEbKkt0
ちなみにこんな俺でも運営に入りたいなー。とか妄想してたりする。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426499248/26

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:19:31.67 ID:uJGxUG880.net
>>1009
SCのヲチスレから出張ってきたけど、敗北してもう戻れなくなってると思われ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:26:54.11 ID:9nSqbNMI0.net
>>1011
その人訳知り顔で解説とかしてたから運営なのかと思ってたわ

1014 : ◆0X7hT.k8kU :2015/05/12(火) 19:40:45.17 ID:5h6Xb8+g0.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:16:44.33 ID:LqUS9XIw0.net
キャップ持ちなのに何言ってるんだか

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:44:41.06 ID:6HQbPcni0.net
このスレで、専ブラ作者が、専ブラ○○の作者と明らかにして
書き込みした例ってほとんど無いような…?

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:19:26.37 ID:3FnR1PXx0.net
>>989
開発者以外がこのスレに来てもいいよ
そもそも、開発者かどうかなんてトリ出したりでもしなければ自称だし、
2ch のスレは不特定多数に開かれてるから、誰でも来てもいい

>>1000
荒らしていいわけ無いのは、開発者でも開発者以外でも同じ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:02:43.88 ID:e8ksZkY00.net
名乗ったらめんどくさくなるから名乗らない

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:23:28.50 ID:E4TD7bw30.net
【速報】2ch専ブラ 「twincle」 2ヶ月遅れでApp審査通過 [転載禁止]©2ch.net・ [993788992]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431482645/

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:14:20.28 ID:f5as8kmd0.net
>>1017
開発者じゃないなら別にこのスレ来なくてもいいだろ。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:09:19.73 ID:OWQzKYQN0.net
>>1020
このスレ来なくてもいいけど来たっていいだろ
開発者だって別にここ来なきゃいけないわけじゃないし

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:24:03.25 ID:ewEcE+dJ0.net
http://c.2ch.net/aaa.txt
http://c.2ch.net/__test.php phpinfo
from TOR ch2c.zip

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:39:05.86 ID:0SmPhz1T0.net
なにこれ

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:26:18.88 ID:7voY4X2Q0.net
砂川君乙
女装はまだやってんの?

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:42:04.31 ID:ewEcE+dJ0.net
http://official.2ch.net

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:20:05.94 ID:eJCTwSIo0.net
>>1019
twinkleだろ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:56:22.50 ID:XqXj+aAC0.net
>>1026
違和感それだ

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:00:01.29 ID:sPWZ16HSI
ID真っ赤すぎて壁打ちする気も失せたんだけどどうすればよかったのか。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:06:57.48 ID:tR9kbfHxJ
今してるじゃん

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:54:50.26 ID:+zxiWi3x0.net
まだtwinkleなんて生きてたのか。 絶滅危惧種だったのに

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:06:07.83 ID:6KYdyhdP0.net
twinkle有料で1位取ってるじゃないか

みんな専ブラも2chも好きだな

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:06:11.88 ID:IhgnOgzE0.net
>>1025
クラックしたの?

それとも総当たりでURLみつけたの?

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:15:47.02 ID:tJy6rPb40.net
GET引数の?lang=japを見て草生えた
なんでenglishをenにしてるのにjapaneseがjapなんですか

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:14:05.23 ID:2L7ldoVZ0.net
>>1032
前から公開されていたはず。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:12:10.72 ID:fMiNAJiX0.net
>>1032
前から
http://web.archive.org/web/20131008134538/http://official.2ch.net/

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:21:12.14 ID:I/eLWKqg0.net
つまり乗っ取りは流出2ヶ月後には計画されていたのか

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:48:33.79 ID:IhgnOgzE0.net
削除人がログインして削除する画面jないか。

こんな大切なURLを公開するなんてアホですか?

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:13:37.78 ID:Otgq1hW20.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1429513927/176
176 †Mango Mangüé ★ (★ **-8f376b7fcdcbf2e3) 生きろ!©2ch.net agete 2015/05/14(木) 20:01:22.72 ID:???* BE:249718815-S★(824721)
http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
read.cgi-2015は既に出来てますw
もちろんHaskellで描かれてますw
BBR-MD5:CoPiPe-c4e0ac86a1e8114b6e56611409b9935c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:24
PID: 28449
[0.343872 sec.]
This is Original

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:27:07.86 ID:Otgq1hW20.net
有能な人材はすべてscへ
http://sweet.2ch.えすc/test/read.cgi/patisserie/1399111309/442
442 ◆cZfSunOs.U 2015/04/27(月) 00:24:59.61 ID:WGIrRjclU
新規スレッド書込画面でAAモードを使えるようにしました.

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:59:24.04 ID:S7XryeUc0.net
mod_cgidso使わせてもらっちゃってるけど、そうかsunosはscに……
ちょっと複雑だ

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:32:11.85 ID:tR9kbfHxJ
さっさと裁判で決着が付けば
鯔も勝った方に付けるのにね

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:08:09.96 ID:rCDCkqbt0.net
>>1039
×全て
○今現在生きているので有能なのはSunOsさんぐらい

でもぶっちゃけコードを書ける人は.netの方が多いんじゃないの?
scをいじっているのSunOsさんだけだよね

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:21:31.75 ID:+p8jNAo50.net
ひ( やト( とかいれると4,5人は居るんじゃね
多分こっちとどっこいどっこい

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 08:47:59.21 ID:g05R8WOJ0.net
有能な人がいたとしても、所詮大本が10年以上前の古いシステムだからな
まあこっちにはそれをおもちゃにしてぶっ壊しそうな人がいるのが問題なんだが

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:32:19.55 ID:vRnNkxZN0.net
ぶっ壊してもらったほうがいいと思う

1046 : ◆d.LjT6.H9I :2015/05/15(金) 16:18:38.70 ID:RPgnKmLD0.net ?2BP(1000)

トリップ変えた。あと俺は2ch.netとVIP Serviceしか書いてない

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:12:52.38 ID:qdR/+XO60.net
>>1046
2ch運営に悪態つきまくりながら、狐にケツの穴差し出してキャップもらった人だっけ?

それか同類のRIPだっけ?

1048 : ◆d.LjT6.H9I :2015/05/15(金) 18:06:13.84 ID:RPgnKmLD0.net
>>1047
>2ch運営に悪態つきまくりながら、狐にケツの穴差し出してキャップもらった人だっけ?
反論できない。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:09:46.59 ID:wEVUgdEL0.net
キャップっておいしいの?
どんな味?

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:40:55.36 ID:8CPD/tVS0.net
キャップバレしたからトリ変えたの?

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:44:28.28 ID:lgYxqPuO0.net
>>1049
美味しかったよ

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:45:00.79 ID:2uQ/u8ix0.net
0X7なんちゃらってコテトリはキャップ持ちだったの?

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:33:21.98 ID:a0uuR0lS0.net
netもうダメだわーもう出ていくわー(チラッチラッしてたり嫌儲の釣りスレに全力で釣られてた人か

http://hissi.org/read.php/software/20150312/UHpQUERsTmow.html
http://hissi.org/read.php/software/20150313/a2E3RFZqMGww.html

1054 : ◆d.LjT6.H9I :2015/05/15(金) 20:01:09.13 ID:RPgnKmLD0.net
トリップ漏れたネタはここまでにしよう。>s cのひと
原因なんてわからん。数字だけの簡単キーだったからな

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:55:50.49 ID:a0uuR0lS0.net
API移行を散々妨害して荒らしてたくせに、いざ★もらえるとなったら狐のケツペロペロしてもらった仕事がコピペ鑑定士とかwwwww

523 ◆0X7hT.k8kU コピペ鑑定士見習いYUKI ★ 2015/05/09(土) 21:42:47.97 ID:??? BE:825684571-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/telephomen2.gif
俺らはコピペ報告以外にどんなことをすればいいんですかねー
あと権限とか
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1430676946/



これには山下も苦笑い

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:21:53.77 ID:wS/UtFPM0.net
RIPとは別の人か

コテハンでRIPと0Xが散々運営とJimを煽ってた記憶があるわ

移民が起きなかったから手のひら返してワロス

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:14:43.96 ID:pIZh6rIA0.net
htmlをパースするのもダメなん?

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 02:46:32.82 ID:OMs+Crlr0.net
別に構いやしないけど、動的だろうと静的だろうとパースして手を加えた結果を公開しちゃいけない
たとえ内部的には動的に自動生成するだけでキャッシュすらもってないとしても、外から見たらただの転載サーバ

いずれあれかな、広告サーバと連携して広告表示がされてないと広告以外が正しく表示できないとか
そういう仕組みに変わっていったりするんかな

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:31:45.85 ID:jM2UfCjs0.net
212 名無しさん sage . 2015/05/16(土) 20:20:10.55
http://hibari.2ch.net/news4vip/oyster/
http://yutori7.2ch.net/news4vip/oyster/
あれれー?過去ログ有料じゃないのー?


dat開放中

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:44:04.73 ID:q4ixwray0.net
>>1059
先を越された。けれどもvipの50%は回収したです
yutori7
yuzuru
hibari
hayabusa
jfk
takeshima

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:51:22.66 ID:y8LZaBiu0.net
yuzuruとかjfkとかなつかしい名前だな

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:43:42.56 ID:FSre8YDGE
>>1044
それの中身を理解してる元開発陣と
ノットた後釜に座った人間でどちらがいい動きするのかだな
bbs.cgiとか新規で書けばいいじゃんって言う発想もあるけど
それって結局他のファイルとの繋がりや、運営だけが知ってる機能とか
きれいさっぱり抜けるわけでたいてい有能でもエンバグするもんだよ

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:58:58.28 ID:3Pb7GgGS0.net
>>1058
山下の契約だとスクレイピングは禁止だったけど、
契約しなければ結果さえ公開しなければ大丈夫ということかな。

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:16:22.85 ID:fDC24guU0.net
>>1063
スクレイピングは、やってる事実もツールそのものも、公開しなければ無問題
公開すると訴訟リスクを否定しきれない 前者は主に転載あたり後者は主に業務妨害あたり

しかしスクレイピング時のUAなどの設定を適切にしておけばサーバからは全く見分けがつかない
cssや画像など外部ファイルの読み込みやjavascriptを切ってるユーザはゴマンといるから

いずれも理屈はスクレイピングとか考える人ならわかるでしょう

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:54:18.13 ID:3Pb7GgGS0.net
>>1064
転載と業務妨害か〜 運営は2ch.netのドメインの所有権は
証明できてもサービスそのものの所有権は証明できないと
思うんだけど、その点についてはどう思う?

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:00:55.28 ID:8RoCmbHa0.net
公開しても誰が公開したか特定できなければ訴訟しようがないのでは?

1067 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:35:23.86 ID:ZyuTQUMp0.net
>>1064
その場合のスプレイピングの定義って何?

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:02:06.12 ID:5tARlbwr0.net
>>1065
サービスの所有権は証明できなくても
サーバーはJimの物であることが明らかなので
転載はともかく業務妨害は可能

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:29:36.75 ID:fDC24guU0.net
>>1065
どう思うか、私見でいいなら、100%不可能じゃあないとは思うけど
証明できるかどうかは結局のところ訴訟追行どうやるのという問題なので
訴訟リスクとは直接は関係ないと思う、ってところ。民事だけなら全てに厳格な証明求められるわけでもない

訴訟リスクの程度は何も言えない。具体的な状況がわかってても難があるのにわからんならなおさら
ゼロかゼロ以外かってだけ
証明が可能かどうか、実際に訴訟起こされるかどうか、なんてのも話す意味がない

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:59:38.80 ID:0hDnaPEL0.net
自分の興味のあるとこだしか見ないのは違法とか言い出したら
全板全スレ全レスをクロールしないといけなくなるよね

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:19:31.80 ID:Ryz48H3M0.net
マンゴーに試し書きしようとしたらこんなエラー出たんだけどまたポイント削られちゃったの?それとも警告だけ?

ERROR: VIPQ2: Over writing(2263/209)

BBR-MD5:CoPiPe-98962a11e97d167aa37ec072ef7cc3af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:24
PID: 44977
[0.869197 sec.]
This is Original

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:48:35.33 ID:CmmtzJ6i0.net
ただの埋め立て防止規制
512kBに近づくほど書き込める容量が減る
BBxとは関係ない

こんなの付けるぐらいならdatの容量制限を数MBに上げればいいだけなのにね

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:05:19.43 ID:Ipj5OT/A0.net
いろんな専ブラがあって面白かったんだけどな
なんかTwitterみたいになったな

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:05:27.50 ID:Wao+3zPL0.net
スクレイピングされて嫌ならベーシック認証でもかけろや
糞下

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:29:02.67 ID:pSpRLzvf0.net
地下アイドル板(akb) 破壊確認
drunkerがまたやった。
COPIPE=20

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:58:33.51 ID:5R+WFqWc0.net
>>1073
非公式専ブラが絶滅したら2chやめる

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:06:30.07 ID:FVvaZAmX0.net
>>1074
個人サイトだってスクレイピングされるのは嫌なのが多数なんじゃねーかな。

この話ってスクレイピング自体が悪とかじゃないっしょ。スクレイピングした結果を外部で晒すのをも黙認しろってのがお前とかの見解だろ?普通嫌だろ。

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:05:33.38 ID:XNMs0hGP0.net
自分で書いてる文章ならな
自分で書いた文章でもないのに自分のもののように扱う人間はもっと嫌われる

1079 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:13:32.92 ID:eraM9Fan0.net
>>1075
それだよな

1080 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:08:02.67 ID:JEj1SwQ00.net
個人サイトへのスクレイピングは迷惑なのでやめでくだちい
http://i.imgur.com/fuDi3Od.png

1081 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:56:19.45 ID:jKMfet1V0.net
>>1072
下手に上限を変えて色々壊すのが嫌なんだろ。

1082 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:05:50.25 ID:jKMfet1V0.net
>>1068
ちょっとその理屈はわからないな。
業務ってのはサービスのためのものでしょ。

>>1069
なるほどなるほど。まあscを放置している時点で
大体想像がつくけど…

1083 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:10:29.58 ID:JEj1SwQ00.net
>>1082
Jimは2chの管理人以前にサーバー屋なんだよ

1084 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:45:54.33 ID:8F5Fl26g0.net
不法な利益であれば法的保護が及ばない、というわけではないからね。
窃盗犯が持っている盗品を盗むと、これも窃盗罪になる。
仮に不法に得た管理権であっても、現に管理しているなら、それは管理者の業務になりうる。

1085 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:28:33.77 ID:pQfZeOZQ0.net
窃盗犯の犯罪行為も公にして裁かれてからね
不当に得た管理権なら、単に管理しているからといって管理権を所持していることにはならない
不法占拠すれば直後に管理権を得られるという話が成り立つことなるよ

1086 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:57:30.93 ID:KYqFMKh60.net
  .netが気になって気になって
     夜も眠れないニダ!
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

1087 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 05:11:03.33 ID:UstOQEHf0.net
>>1082
scを放置している点は、scと関係ない者が受けうる訴訟リスクの有無とは直接関係しないよ
>>1082のような路線で考えると、例えば「裏でscと繋がってるからscは放置だけど他の都合悪いところは訴訟提起されうる」などとも考えられるけど
この辺りを議論する気はないしここで議論する意味もない


まあ、状況を正しく認識したうえで、やって大丈夫と自己の判断(と責任)のもとに、
スクレイピングツールを作って公開したり、html2dat変換を行う簡易プロキシサーバを公開したり、したいなら何も問題ないし止めもしない

ツールとか法とかよくわかんないけどやってしまっても大丈夫?という問いにはYesとは答えられない、というFAQなだけ
プロキシが何か理解できてなかったり知らず知らずで公開串鯖立てちゃったりするような人向けのFAQ
(あとウィルス踏んじゃうとかのリスクもあるけど)
どうでもいいけど特に民事は真っ先に民事実務を教える(学ぶ)べきだと思う。じゃないと誰が出す抗弁か誰が何について挙証責任を負うか理解できん

1088 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:05:19.82 ID:KY3WsSw10.net
>>1085
Jimはタラコからサーバの管理を委任されていたんだから不当に得た管理権ではないだろ。

1089 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:50:06.89 ID:fGym80sP0.net
サーバーの管理と2ちゃんねるの運営は別

1090 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:48:58.24 ID:D+KFgYVw0.net
>>1088
レンタルサーバーの管理会社はビル管理会社みたいなもん
Jimが任されていたのはテナント入れる箱の管理
テナントのものを好き勝手にいじって俺のもんだって言ったら問題になるでしょう

1091 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 04:55:48.28 ID:fx2asG4m0.net
2ちゃんねるの所有権の正当性がないことを
当事者同士が争うならともかく部外者が証明合戦で勝てるかなんて未知数
絶対勝てると信じてるなら勝手にどうぞ

1092 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:01:08.09 ID:fGym80sP0.net
>>1091
>2ちゃんねるの所有権の正当性がないことを
>当事者同士が争うならともかく部外者が証明合戦で勝てるかなんて未知数

だからそう言ってるんだよ
ジムが2ちゃんねるのサーバーとドメインを管理しているのは明らかだが
2ちゃんねるが誰のものかは当事者同士で争ってもらうしか無い

>絶対勝てると信じてるなら勝手にどうぞ

アホかよ

1093 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:23:10.95 ID:KY3WsSw10.net
>>1090
2ちゃんねるの話とごっちゃにするなよ。
>>1064が言ってるのはビル管理会社の業務を妨害してるという意味だろ。

1094 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:43:56.91 ID:NsQWLiBN0.net
違法違法連呼していたくせに何もしないひろゆき
これじゃ実質認めているようなもんだな

1095 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:00:48.13 ID:fx2asG4m0.net
>>1092
現2ch運営は正当な運営者じゃない!→訴訟リスクない!と言いたげなアホに対して突っ込んでるだけなんだけど

1096 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:51:04.05 ID:se990a7T0.net
>>1093
広告見せるのがサーバー管理会社の仕事なのか
どこの世界だか知らんけど面白い世の中だなそれ
広告代理店でも広告ブロックするのを業務妨害だって言わんっていうのに

1097 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:22:40.10 ID:uJikXdE70.net
Jimがsc以外のクローラーやらスクレイピングしてる奴を業務妨害罪で訴えるのはできるな

民事じゃなくて普通に刑事罰になる可能性あるわ

1098 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:45:33.67 ID:se990a7T0.net
それクローラーやスクレイピングしてるコンテンツが自分のものだったらな
鯖屋が貸してる鯖に対してクローラーやスクレイピングしてても
普通鯖屋は訴えられんよ
鯖を賃貸物件に置き換えて考えてみるといい

1099 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:51:18.20 ID:uJikXdE70.net
scから訴訟がない限りnetはJimのもんだよ

クロールしてるsc以外の第三者がnetはひろゆきのものだから業務妨害罪にならない、なんて言えるわけないだろw

1100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:56:47.45 ID:uJikXdE70.net
RQが被害届出したら、偽計業務妨害で逮捕されるってお話

普通に刑事事件になるよ

1101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:15:35.24 ID:CBaTbvtB0.net
裁判所ぶっちして司法をせせら笑ってたくせに、自分が被害者になったらその体たらくかと鼻で笑われて、
適当に受理されて適当に処理されて適当に理由をつけて適当に却下されそう。

1102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:25:28.60 ID:jVJ8+flY0.net
日本をどっかの未開の国と一緒にしないで欲しいな

1103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:29:17.81 ID:qgW9VQyE0.net
>>1100
その場合、RQはどこに被害届を出すんでしょうか

1104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:06:23.19 ID:sOe0W9p70.net
>>1099
どっかの島と一緒で実効支配してるだけでは法的根拠はないんだよ
ドメインの管理者でもWeb鯖内のコンテンツの著作権まで有してることにはならないし
当たり前の話だけど

1105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 05:15:19.00 ID:Tv2Zs2nG0.net
>>1104
本当にそうならとっくに訴えているんでは?
でも一向にその気配がないんだからそういう話ではないんだろうね
一年以上かかるとか言っていたけどすでに一年以上経っているという

1106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 05:38:45.54 ID:1tTSZbpy0.net
おまえらSCでやれよw

1107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:36:05.86 ID:kQ34eOoo0.net
>>1045
ホントそれ

1108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:24:08.52 ID:G8DLDRLz0.net
Jimはsc以外なら簡単に被害届出せるし、刑事事件にできるって話の流れだろ

1109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:39:15.19 ID:bH3eke7U0.net
>>1108
えっ?

1110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:31:52.71 ID:qgW9VQyE0.net
それで「どこに」被害届を出すっていう話なの?

1111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:33:03.42 ID:gcxMpqTT0.net
そもそも刑事と民事じゃ全然違う
なんにせよ「scが訴訟起こされてないんだから他も訴訟起こされない」は成り立たない
刑事にしても民事にしても訴訟を起こされる可能性はゼロと言い切ることはできない
そっから先は各自が判断してね、で終わり

1112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:14:39.22 ID:YTBvaBuc0.net
でも、他人の土地に長年居座って、元の所有者が何もしなければ、居座ってた人のものになるとかそんなのをテレビで見たような

1113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:17:14.12 ID:6qxdL2U80.net
話をややこしくしてんのは
・ひろゆきが設立者であり事実上の所有権者かつ管理責任者なのに責任回避するためにそうではないと最後まで公言し続けたこと
・嘘つき集団の中で誰が金銭的な大悪党なのかがわかりにくい
・鯖缶が金銭的理由で中身を強奪するのは米連邦法で合法なのか?
だと思うんだがその辺どうなのよ?

1114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:25:49.83 ID:gcxMpqTT0.net
米国法だろうが日本法だろうが契約内容と当事者の言い分次第
時効取得の話もだが、当事者たち以外には、2chAPI・専ブラのスレとしてはあまり関係ないしここで議論しても結論は出ない

だいたい、スクレイピング転載サイトを作りたい人でもいるのか?でもそれならscから転載すればいいし

1115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:52:48.90 ID:4l+xggeP0.net
>>1112
居座るってのがどういう意味なのかアレだけど
権利関係がはっきりしているなら
何年居座ろうともその人のものにはならないよ

誰のものか曖昧な土地に何年居座っている場合だと
じゃあその人の土地なんじゃね?って話になってくるだけ
特に昔から住んでいる人で土地の境界が曖昧な状態で生活していた場合や本来の地主が誰か分からん場合など。

「他人の土地」「元の所有者」とはっきりしているんだから、それは他人のもの

1116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:30:55.24 ID:TmSubVaX0.net
>>1096
頭大丈夫か?
広告の話はどこから出て来たんだ?

1117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:45:49.33 ID:6qxdL2U80.net
>>1114
言われてみればそうだった

1118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:18:58.43 ID:YTBvaBuc0.net
>>1115
http://www.theecorsairs.com/02/002.html
これかな。

1119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:23:46.13 ID:YTBvaBuc0.net
>>1114の人が言う時効取得ってやつか

1120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:14:03.60 ID:+oLECm3n0.net
それは裁判で時効が認められて譲渡が成立して取得してる
何もせずに勝手に居座ってても譲渡は成立しないから不法占拠のまま
土地なら20年放置されたら可能性があるという話なだけ

1121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:47:02.90 ID:gcxMpqTT0.net
>>1120のように法律に詳しいふりしたい人が問題をややこしくみせかけてるだけ
2chと法律の関係の話したければ法律相談板か法学板に行ってくれ

1122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:05:45.50 ID:+oLECm3n0.net
ややこしいもなにも、ここで結論出ない決まってないっていう理屈なら
権利も主張しなきゃいいだけな話なんだが
都合よく権利だけ主張してるからツッコまれてるんじゃないのかと

1123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:15:29.55 ID:qgW9VQyE0.net
>>1121
話したければって >>1120 が始めたわけじゃなかろうに
今の流れは >>1057 から始まったのかな?

1124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:05:47.37 ID:A79T3O8n0.net
>>1121
余計にややこしくなるだろw

弁護士に相談しろ

こんなけで済むわww
余計なこと書くと弁護士法(72-74条あたり)に抵触するぞ

1125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:09:21.50 ID:mSHy7FkK0.net
>>1124
こんなけ?

1126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:15:08.53 ID:Lnw1p1QL0.net
すがすがしいまでのレス乞食

1127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:12:13.63 ID:sycCjGE90.net
2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1429448637/

たぶんこのスレから流れてきた無限議論厨が混ざってきてる

1128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:19:36.64 ID:xrSYMWcQ0.net
自分では何も手を動かせない
口だけ野郎どもだね

1129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:48:53.08 ID:Aw60iF/20.net
http://img.2ch.net/emoji/2ch-lawyer.gif

1130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:21:52.73 ID:A79T3O8n0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-lawyer.gif
こだっけ?

1131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:35:10.71 ID:+eI+fZ5ed
ひろゆきも言ってたけど、オーナーと管理者の違いをわからんアホは出てんなよ。

>>958の内容も1は失敗してる。
2はそもそも>>958がアホなだけ。
3つ目はひろゆき時代に比べて荒らし規制されてないから水増しされてるのは確定。
というか、板によっては荒らされて使い物にならなくなってる。スマホ普及のせいでアホな餓鬼が増えてそいつらが集まる板だけ増えてる。
数値弄ってもクロールサイトが計算すれば、すぐばれるから意味がない。
4つめもアクセス履歴は残っていても書き込み内容は残ってないからJIMがやろうと思えば可能。
ただ、これもクロールサイトがデータ残すせいで出来ない。あと、そんなことすれば即、国家機関による刑事告訴がくる。
超ハイリスク超ローリターンだし。普通ならやる意味がない。

実際やろうとすればできるけど、やると100%ばれるからやってないだけよ。
問題なのはJIMは犯罪者だから、追い詰められたときに何するかわからんって問題よ。
最後っぺでヒモ付け可能な書き込み履歴を全公開したりな。後がなくなった時のログ削除防止その他がsc開設の理由だし。

1132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:41:41.29 ID:+eI+fZ5ed
4つめは中間者攻撃よろしく、書き込み要請きたときに内容書き換えればクローン無視してできるか。
法律守る気がない乗っ取り犯に乗っ取られた時点でそのサイトが正当な運営を保証されてることなんてないのになぜわかってないんだろうな。

1133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:40:23.05 ID:ORX80l8J0.net
今日になってIEで「2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ」って言う鯖が出てきたんだけどどゆこと?

1134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:49:03.28 ID:3XhrZqJx0.net
NG user agentが増えてるのかな

1135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:51:46.84 ID:bRL/J5Si0.net
有名ブラウザすら把握出来てない糞運営

1136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:10:03.90 ID:BNskh0gE0.net
ブラウザ騙ってクロールしてるからじゃね?

1137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:17:29.49 ID:DmudDSd80.net
3/13の仕様変更で弾いてるらしいけど今頃&一部だけって変じゃね?
よーわからんw

1138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:25:23.69 ID:roNTik940.net
IE11のエミュレーションで試してみたけど IE11、IE10はOK、IE9でアクセスが拒否された
>>1133 はXP、Vista、Server 2008 とか使ってるんじゃないの?

1139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:35:00.37 ID:qdDIix+e0.net
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」というのはよくあるが
>>1133http://developer.2ch.net/ に飛ばされるのか
メッセージの中身がそれなのか分からないけど今までは無かったよね

1140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:40:17.46 ID:rCNc0wh40.net
アクセスが拒否って具体的に何をもってどういう流れで拒否されてんの

とりあえずIE6〜IE9のUAに切り替えてあちこちの板のスレを見てみたけど一度も拒否されなかった

1141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:49:03.09 ID:ObsZ+Vpk0.net
特定のUAだとUAが空の時みたいになるんじゃないの
http://i.imgur.com/FUZnuQu.png

1142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:59:08.41 ID:roNTik940.net
>>1140
ちょっと訂正
UAだけ切り替えてもスレ表示できた
IE11のエミュレーション機能でドキュメントモードとUAをあわせてIE9にするとEdgeのスクリプトがエラーになった

1143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:14:17.56 ID:roNTik940.net
>>1142
ちょっと勘違いしてた 
エラーになってるのは広告のスクリプトだと思う

IETester でやってみた
IE9タブ:このスレを開こうとしたらクラッシュ(yahooとか他のページは見られる)
IE8タブ:スクリプトエラーが出るがJavaScript無効にすれば問題ない
IE7タブ:スクリプトエラーが出るがJavaScript無効にすれば問題ない
IE6タブ:スクリプトエラーが出るがJavaScript無効にすれば問題ない

1144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:59:32.24 ID:J3Uh18QJ0.net
2ch.netだと弾かれるな

https://paiza.io/projects/_1Fe3XOCI0wJYcuHh0-N_g

1145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 04:08:40.98 ID:J3Uh18QJ0.net
2ch.netはアクセス失敗しよる

https://paiza.io/projects/sODmHsHqhs8qXa055LSqKA

1146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:53:53.66 ID:jFkgNvwd0.net
>>1133
具体的な鯖名書かんと

1147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:11:55.34 ID:MK///bN70.net
>>1141
BB2C最新でもこれが出る。

1148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:48:02.44 ID:eeyHvAuy0.net
もう直ったみたい。
先ほどから各所で続々と報告が上がってきてます

1149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:59:23.72 ID:eeyHvAuy0.net
と思ったら
昨日から今日のグループは直ったが、
昨日は何でもなくて、さっきから見られなくなった別のグループがあるみたい

1150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:14:00.16 ID:rCNc0wh40.net
それが本当なら、特定のIP帯について、さらにUAなどリクエストヘッダを見て、
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」へ飛ばしていると

html変換Proxy対策だな
しかもスパンや条件はわからんがアクセスログを解析してアタリをつけてる可能性が高い
見てるぞってことだ それが悪とは言わないが

1151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:52:55.81 ID:27vy8bBS0.net
>>1150
本当にIEで見てる奴も飛ばされてんだぞ

1152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:11:40.87 ID:roNTik940.net
>>1151
別に頭ごなしに嘘だといってるわけじゃないだろう?
かといってそのまま信じるわけにも行かないし
だいたいその飛ばされたって言ってるやつからの詳細な報告がないからねえ

ちなみに >>1145 が拒否られてるのは コネクション張るってことは paiza.io のサーバからってことで

IPアドレス 54.199.170.240
ホスト名 paiza.io
IPアドレス割当てエリア
国 アメリカ合衆国

なんでね

1153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:14:15.29 ID:fk7ZO/OK0.net
飛ばされるというかread.cgiが>>1141を吐くんだよ

1154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:26:15.74 ID:rCNc0wh40.net
本当にはじかれてる人がいたとしても
要はhtml変換Proxyをはじくために、かなりザルな判定をして、で巻き添えが出てる、って状況に見えただけさ
例えばルータ電源ぶっちでIP変えて再対策されちゃ意味ないから、対象のIPの範囲を広めに取るとかな
あとConnection: Keep-Aliveを吐いてるかとか、css・jsへのアクセスがあるかとか、そういうのも見てるかも

しかしあれだな
いたちごっこ開幕かと思うが、ある意味便利な規制ツールの増加とも取れるな

>>1153
じゃあ応答は200 OKを1回だけなのか

1155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:38:05.10 ID:Ez86YWdq0.net
特定のIP帯を「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」へ飛ばしているのは
数ヶ月前にVPN対策でやりはじめた模様
その影響かと思ってたんだけど、もっと面倒なことし始めてるのか

1156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:52:52.64 ID:roNTik940.net
とりあえずUAに関しては
・UAなし
・UAに Presto が含まれる
場合に「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」になってしまうことはわかっている

1157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:01:17.84 ID:rCNc0wh40.net
VPNそんなことになってたのか
でも規制したがりそうなVPNってVPN-GateとかTorだよな
刑事案件の抑制目的なら、公式みるとVPN-Gateはその辺には協力的らしいしTorは出口さえ押さえておけばOK
国外のVPNはそもそも丸ごとはじいてるんだから、やっぱり個人追跡の質の向上が目的か

1158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:18:37.05 ID:UHUOh1lU0.net
>>1156
最強伝説12.17からだとたしかになるな
livejupiter、news4vip、newsplus、poverty、morningcoffee
上位5板だけ試したけど全滅だ

1159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:26:15.15 ID:roNTik940.net
>>1156
ちょっと修正
>・UAに Presto が含まれる
Presto/2.12 がNGワードらしい

1160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:29:45.76 ID:roNTik940.net
Prestoをはじくのはわからんでもない
あれは害悪そのものだからなあ
Operaも必死に根絶しようとしてるのにバカがしつこく使い続けるし

1161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:42:14.66 ID:27vy8bBS0.net
>>1160
>あれは害悪そのものだからなあ
すまん
ここ詳しく

1162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:48:34.53 ID:5sKpLTq10.net
結局spyleのシェアって伸びたの?www

1163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:58:32.13 ID:yud8cM6o0.net
4/20ごろからUAにhtmltodatが含まれてるのも弾く

1164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:59:14.71 ID:UHUOh1lU0.net
次スレはここでいいな

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424191747/

1165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:26:09.23 ID:roNTik940.net
>>1163
えっ そんなあからさまなUA送ってるのあるの?

1166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:27:52.03 ID:eeyHvAuy0.net
俺は、昨日午後から今日午前中までIE11、Firefox、Chrome等のどのブラウザでも見られなく(板のトップから行けば大丈夫だが)
専ブラread.cgiでも200 OKで>>1141の画面へだったが
確認した限り、俺の場合はyomogi、hello、wc2014、hayabusa2、hayabusa6、viper、mango等の鯖だけの限定的なものだったが
今日の午後からのヤツはもっと範囲が広くて全鯖?なのかも知れない

【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド Part.112
ttp://www.2nn .jp/test/read.cgi/refuge/1431879684/267-

V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018698/542-

1167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:59:21.09 ID:yud8cM6o0.net
>>1165
htmltodatは、UAとして「Monazilla1.00 (htmltodat/0.11.1)」を送るが
4/20からはread.cgiで「htmltodat/0.11.1」を弾くようになった
さらに、今日?からは、「htmltodat」を弾く

1168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:10:26.51 ID:roNTik940.net
アホだなあ
なんで普通のWEBブラウザ(Firefox、Chrome、IEとか)を名乗らないんだろうな

1169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:26:06.04 ID:27vy8bBS0.net
read.cgi叩いてるのに何でMonazilla1.00を騙るのかも不明だな

1170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:38:51.98 ID:roNTik940.net
まさかクライアントの専ブラのUAをそのまま送るHTML/dat変換串とかないだろうなあ

1171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:54:09.40 ID:bCFK0IJX7
ID:roNTik940 ← 知的障害の臭いがする

1172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:55:31.84 ID:rCNc0wh40.net
そういう罠だったりして

1173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:15:27.52 ID:27vy8bBS0.net
>>1170
デフォでそれはないと思うがなあ

1174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:59:48.06 ID:J3Uh18QJ0.net
VPN Gateが弾かれるんじゃVPN Gateの存在意義も糞もないな
政府からのネット遮断を乗り越えて世界のネットへアクセスできたと思ったら接続先でシャットアウトとか
悲しいな

1175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:01:50.03 ID:UHUOh1lU0.net
いちいち専ブラ何使ってるか確認してUA変えるの?ありえん

1176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:53:31.49 ID:27vy8bBS0.net
>>1175
何言ってるの?

1177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:38:26.46 ID:yRVih3J20.net
949だけど直ってた
はじかれてたのは週刊少年漫画
なんだったんだ

1178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:13:52.62 ID:SDkR15tf0.net
 

1179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:15:14.89 ID:pXxSgFhr0.net
>>1167-1169
作者様がご立腹だぞ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1929/1038588508/903

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1929/1038588508/904
上が>>1167-1169の誰かだったらもうヤメトケ

1180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:38:05.04 ID:SwkL/1sf0.net
>>1175
串の側から専ブラ叩いてUA情報取得するとかじゃなくて
専ブラから流れてきたUA情報をそのまま素通りさせるってことだろう
>>1179
放置してる「作者様」に問題あるような

1181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:42:38.54 ID:3igLTf4L0.net
たとえばデフォで古いfirefoxのUAを騙るようになったら、今度はその古いfirefoxのユーザが巻き添えになる形で
2ch・2ch以外いずれかあるいは両方で規制されるかもしれない
その古いfirefoxのユーザはhtml2datとは無関係な立場であるにもかかわらず

複数のUAをランダムで使うようにしても同じ
もし自分がこれを規制する側だったらhtml2datの動向を見て、アクセスごとにUA変えてくるユーザの規制を検討する

と、そういうことだろう
元々monazillaというUAは、2chに関与するHTTPクライアントが共通で使う、って感じの代物だったはず
UAにmonazillaを使う他専ブラなどを騙るわけでもなくhtml2datの名を使っているので、誰のものでもない
他に迷惑もかけない、それは多分正しいし問題あればユーザがUA変えれば良いのも道理


html2dat作者に問題があるとはかけらほども思えないな
readmeか何かで過去ログサイト等でスレ閲覧ができるのみのスレをdatにしたいから作った、と確かに書いてあった
問題があるのは、「お手軽に使える」というだけで使って仕組み・仕様を理解していないユーザと、
便乗して騒いで荒らす人達と、あとごにょごにょ

1182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:06:55.51 ID:SwkL/1sf0.net
>>1181
デフォで古いfirefoxのUAを騙る必要はないんじゃないか?
最新のIE、Firefox、chromeで良い筈だ
今現在使えない設定をデフォにしたままってのは問題あると俺は思うんだがなあ

1183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:26:46.85 ID:3igLTf4L0.net
次スレ候補地
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424191747/

>>1182
1つ目、なんであろうと、実存する他所のブラウザのUAを騙れば、それに迷惑かかるかもしれない
最新のIE、Firefox、Chromeにしたところでそれは変わらないのだけど、何が良い筈なんだい?

2つ目、今現在仕えない設定っつったって作者が>1179の上のURLで言ってるように
もともとからして2ch.netに使うことを想定したツールじゃないんだ、どこにどんな問題がある?

1184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:28:40.20 ID:ZpUVD8H20.net
UAの変更はユーザーサイドでいくらでもできるのに初期設定が現行の.netに対応していないから全部クソって言いぐさはどうなんだ?
この手のソフトが手元にあるって時点で完全初心者からは脱出しているわけで、それ相応に情報を集める能力はあるわけだ
その努力をせずに全部作者に負わすって時点で「自分は情報収集能力のない無能者です」つーてるのと同義語だ罠

1185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:30:49.46 ID:ncDlaTTO0.net
もう少しこの話をしたいが移動するか

1186 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:11:09.99 ID:wlgMfsjcM
よっこいしょ。

1188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:04:29.41 ID:76lLQJpcp
ういち

1189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:59:39.95 ID:QfExU/mhZ
くだらないことで盛り上がったんだな

1190 :◆GDpPYGe3qM:2015/05/30(土) 18:58:15.83 ID:NX0+xSrN1
わかりにくいなw

1191 :横井庄一 ◆wqLZLRuzPQ:2015/05/30(土) 19:04:17.01 ID:NX0+xSrN1
名欄が化けちゃったテヘ

1192 :小野田寛郎:2015/05/30(土) 22:50:28.42 ID:Hye6hrAcP
恥ずかしながら帰って参りました。

総レス数 1192
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200