2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

rep2 part60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:17:48.72 ID:j1nB2qdO0.net
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/

■前スレ
rep2 part59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425420543/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:44:15.79 ID:xMrg9yT60.net
静的コンテンツだとnginxが速くて
動的コンテンツだとapacheが速いと聞いたことがあるのですが,
rep2動かすならnginx + php-fpm と apache + mod_php のどっちが速いんでしょう。
Debianの新しい安定版が出たのでこの際乗り換えようかなと思っています。
Celeron J1900でメモリ4Gです。ストレージはHDD。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:53:49.54 ID:DbaEM3Fh0.net
個人でしか使わないrep2如きで早いも遅いもないだろ。
自己満足の世界だよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:58:11.44 ID:X/uihwY70.net
>>965
大規模サイトになると差が出るのでぶっちゃけrep2程度じゃわかんない
強いて言うならapache mod_phpの方が早いけどnginxの方がメモリ消費少ない
メモリ2GのAtom機なのでnginxにしたけど設定がかなり独特なので、コツ捕むまで結構苦労した
4Gあるならapacheでも問題ないだろう
自宅サーバなんて趣味だよ
興味の赴くままやれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:34:28.41 ID:9RSsv+410.net
idxを共有メモリにキャッシュしたら速くなると思って試したけど大して変わらなかった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:40:40.08 ID:UZ3Bj2R20.net
>>959
確かにATOM Z520と比べたらいかんですよね。
ic2のレスポンスがとても早くなったのか画像たくさんあるスレ開いた時は段違いです。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:10:21.31 ID:mmvaV/Ig0.net
今の速度ネックはapacheやnginxといったレベルより、proxyで
動かしてる2chproxy.plとか、あるいは2ch APIサーバの重さの方が
ずっと支配的じゃねえ? って感じ。

まとめサイトもscも相変わらずだし、2ch API騒動って結局
ユーザーの嫌気が増した山下特だけのもんだったな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:21:22.17 ID:jS9Knrg20.net
Androidでアンカータップでポップアップしなくなった人居る?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:23:17.39 ID:EZl27FmJ0.net
CPU処理 < メモリアクセス << ディスクIO << ネットワーク
だから早い遅いはそんなにないだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:17:11.72 ID:foP7wNM90.net
次スレのテンプレは774版のとp2wikiを入れた方が良いのではなかろうか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:49:21.03 ID:z5HkgmpR0.net
一番のボトルネックはは太平洋横断だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:23:56.00 ID:gBRM5j7F0.net
リンクプラグインでwidth指定してもpastbinやimgur等
スマホ画面からはみ出してしまうものがあるようなのですが、どうにか出来る方法はありますか?
なければスマホでリンクプラグイン無効にするオプションを作ってもらえるとありがたいです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:30:20.00 ID:9RSsv+410.net
>>975
max-widthを100%にしてはみ出るならブラウザがおかしい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:37:08.32 ID:9RSsv+410.net
wikiに載ってるpastebin.comはbrタグが抜けてたからそれが原因かもしれない

imgurはJavaScriptで生成してるからどうなるかは不明
そもそもwikiにも書いてある通りimgurは置換画像URLの方が適切

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:51:44.11 ID:eYIDRE0P0.net
wikiのリンクプラグインのページにボタンで開く置き換え例も追加して欲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:20:25.46 ID:Rw/A29fd0.net
showボタンが汚いと思ったらstyle/read_css.incのサイズ指定が間違ってた


.preview-video-switch {
cursor: pointer;
width: 32px;
height: 12px;
}


.preview-video-switch {
cursor: pointer;
width: 30px;
height: 12px;
}

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:30:56.99 ID:Rw/A29fd0.net
>>978
書いたけど面倒だから途中でやめた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:24:43.66 ID:XPgu6XXU0.net
置き換え画像プラグインって、rep2だけ複数枚同じもの生成したりするんだけどなぜ?

例えばgyazoで、ImageViewURLRplace.datから↓を適用すると

http://(?:i\.)?(gyazo\.com/\w{32}) http://cache.$EXTRACT1 http://$1 $EXTRACT ($1\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))

ttp://gyazo.com/d13e75b8b5e48dd4ab94087ad36e49e6

↑なんかが4枚生成される。うちだけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:58:30.74 ID:c2ci2sOR0.net
リンクプラグインってどうやって使うんでしょうか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:20:24.29 ID:Rw/A29fd0.net
>>981
HTMLにd13e75b8b5e48dd4ab94087ad36e49e6.pngという記述が4回あるから同じ画像URLが4回出る
lib/wiki/ReplaceImageUrlCtl.phpの315行目あたりに
$ret = array_unique($ret);
を入れれば重複が消えて1個になるかもしれない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:27:08.46 ID:fcU7ASVQ0.net
>>982
設定管理くらい開いてみるべし。
それで分からなければ、rep2使いには向いてないと思う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:54:59.59 ID:nEWe5uQlu
sc勢増えるかと思ったがそんなことはなかったな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:43:06.49 ID:XPgu6XXU0.net
>>983
ありがとう!
他の置き換え画像でもよくなる割に、他のブラウザでは
ならないらしいから、rep2特有なんだと思う。
早速試してみます!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:59:14.53 ID:XPgu6XXU0.net
>>983
ばっちりです!是非ともマージしてくだせぇ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:16:28.34 ID:FJMTSFZf0.net
>>982 >>984
当方無印rep2
自分もやはり設定管理見てもp2wiki見てもわからないんだけど、
もしかしてexや774版にしか無い機能なのかなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:37:10.53 ID:3oX/nwqR0.net
この自演臭さよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:53:42.32 ID:GvB72YH30.net
>>988
無印には無いよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 03:04:41.21 ID:93SN1lPP0.net
774版リリース以降の話題なのに、なぜ開発のほぼ止まってる無印版にあると考えたのかと……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 03:48:04.89 ID:61qMOlBd0.net
サイコーにアホ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:25:26.91 ID:yj13bGkX0.net
ようつべのリンクプラグイン、
シークバーと時間表示追加してくれ。。。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:39:49.51 ID:GvB72YH30.net
>>993
つべのシークバーと時間表時って?普通に出てるけど??

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:55:21.62 ID:AIVUpntq0.net
サイコーにアホ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:55:22.87 ID:yj13bGkX0.net
え?と思ってとりあえずApache再起動したら出ました。
すんまそん。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:04:51.99 ID:GvB72YH30.net
ええんやでー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:56:48.95 ID:6+jvm5+/0.net
>>983 みたいに774にマージされてないやつどのぐらいある?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:11:07.28 ID:bwlA8peJ0.net
たくさん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:38:56.03 ID:oqsBgSo30.net
関係無いけどarray_uniqueなんて便利なもんがあるんだな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:22:08.06 ID:PdZsT7ih0.net
2ch側で対策されたのかhtml2datが機能しなくなってるな
UserAgentを変えたくらいでは無理だった

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:42:00.25 ID:y17Lxypi0.net
書き込みが時間掛かる
なんだこれ?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:43:37.42 ID:PdZsT7ih0.net
>>1001
http://pastebin.com/9CMwWcDh
UserAgentを変えればアクセスできた

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:46:52.91 ID:PdZsT7ih0.net
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431258367/
緊急のためテンプレは適当

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:55:20.67 ID:8XHj7zJJ0.net
おつ
聖飢魔Uって何?閣下と何か関係ある数字なん?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:15:12.70 ID:Cf9QTqv70.net
特に意味はない

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:28:03.47 ID:ELClJCLV0.net


1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:29:09.60 ID:ELClJCLV0.net
埋め

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:29:35.55 ID:ELClJCLV0.net
産め

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:37:53.30 ID:ELClJCLV0.net


1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:38:10.54 ID:ELClJCLV0.net


1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:38:42.01 ID:ELClJCLV0.net


1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:38:55.88 ID:ELClJCLV0.net


1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200