2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

rep2 part59

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:34:31.13 ID:oVHt0RKe0.net
Windowsでの導入手順書いとく
1. XAMPPなどでHTTPdとPHP導入
2. Git for Windowsインストール → Git GUI起動 → 既存リポジトリ git://github.com/2ch774/p2-php.git を複製
3. 作られたgitフォルダ内に http://getcomposer.org/composer.phar をDL → php -d detect_unicode=0 composer.phar install
4. php scripts/p2cmd.php check で確認
5. rep2の設定管理画面から2chAPI設定(検索するかJaneStyleなどの通信を覗く UAはMozillaから始まる奴じゃないほう)

gitでDLしたファイルはそのままHTTPdで使ってもいいの?コピーしたものを使ったほうがいい?

総レス数 1058
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200