2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:33:06.15 ID:hGEFgW1V0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424254899/

2 :わふー ◆wahuu.1qww :2015/02/19(木) 16:13:31.49 ID:m2sPRAzv0.net
3/3から専ブラがこうなるぞ
快適なネット生活が壊される事は間違いない

ttp://freesoftlabo.web.fc2.com/cm_sample.png
ttp://freesoftlabo.web.fc2.com/cm_sample2.png
ttp://freesoftlabo.web.fc2.com/cm_sample3.png
ttp://freesoftlabo.web.fc2.com/cm_sample4.png
ttp://freesoftlabo.web.fc2.com/cm_sample5.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:14:46.85 ID:rtDr7kxZ0.net
>>1が見えない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:30:57.41 ID:jjCBUlF40.net
山下とJimに呆れる専ブラ開発者達「なんだこの規約は…」「ソースパクる気満々の規約じゃねーか…」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313228/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:33:07.79 ID:mhTDym710.net
戦犯リスト
JIM、山下、嫌儲民

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:34:29.84 ID:mhTDym710.net
あと狐か?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:41:34.21 ID:g4R7dcNV0.net
>>2が見えない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:42:01.51 ID:cxY1Il4K0.net
>>5
ログ速とタラコがクロールなんてしなきゃこんな事にならなかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:42:43.95 ID:bfI07lor0.net
>>2 のリンク先が 404 で訳が分からない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:43:05.98 ID:2MB1NNqV0.net
>>2
全部404だよ
貼るなら見れるもの貼って

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:43:24.11 ID:mhTDym710.net
>>8
JIMが乗っ取らなければよかったんですけど。
加害者のくせに被害者面w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:45:15.49 ID:660LB/de0.net
>>1
だからここは5じゃねえんだよ
6だ6

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:45:16.09 ID:bfI07lor0.net
>>8
JIM が 2ch 盗み、それを嫌儲民が持ち上げ、
大衆を煽動したりしなければこんな事にはならなかった。

諸悪の根源は JIM。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:45:35.64 ID:unXCFlnP0.net
とあるエンジニア ◆axN5UIO01s @toaru_engineer
掲示板今日中に公開できればと思っております。
https://twitter.com/toaru_engineer/status/568298357099085824

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:46:35.30 ID:TNmLHGEA0.net
>>2
pink板もそうなる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:47:59.77 ID:mhTDym710.net
>>2はgoogleの画像検索に入れればでてくるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:48:43.54 ID:ATzCxs1Q0.net
1000行きそうになったら山下が建てろ
サボるな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:49:16.55 ID:GahH8Z9x0.net
>>14
なんJ民と嫌儲民のハイブリッドとかいう究極の糞

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:50:47.16 ID:mhTDym710.net
>>18
最悪やな。
嫌儲民って統失患者しかいねーじゃn

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:50:49.34 ID:4xDQGdA80.net
■ 公告を怠ったり不正な公告をした場合の罰則規定

公告を怠ったり不正な公告をした場合には、100万円以下の過料に処するとの行政罰が定められています(会社法976条2号)。しかも、この行政罰は、会社ではなく代表取締役等の違反者個人に科せられることになっています。
また、万一、虚偽または不正な公告をした場合には、公告として無効になる可能性がありますし、これにより第三者に損害を与えた場合には、会社や役員等が損害賠償責任を負う場合もあります(民法709条、会社法350条、429条2項1号ニ)。

http://janesoft.net/ir/kokoku.html

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067810.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067811.png

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:51:00.48 ID:PpULKnFu0.net
>>2
2chブラウザ「AC」スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398241084/

317 名前:AC ◆GboduOaUVU [sage] 投稿日:2015/02/19(木) 15:38:00.06 ID:9Ht+RhTS0 [19/29]
>>315
ACユーザーさんの為に掲載したんですが、他のスレに転載されていたので消しました(笑)

318 名前:AC ◆GboduOaUVU [sage] 投稿日:2015/02/19(木) 15:39:09.62 ID:9Ht+RhTS0 [20/29]
じゃあサイトの方に掲載してみますね。
お待ちくださいませ。

325 名前:AC ◆GboduOaUVU [sage] 投稿日:2015/02/19(木) 16:08:47.63 ID:9Ht+RhTS0 [24/29]
また他のスレに掲載されたので削除しました(笑)

326 名前:AC ◆GboduOaUVU [sage] 投稿日:2015/02/19(木) 16:10:28.20 ID:9Ht+RhTS0 [25/29]
ACが画面サイズが小さいのが特徴なのでこれで他の専ブラも終わったとか書かれてもねー

困ったものです。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:52:19.91 ID:mhTDym710.net
たぶん要求される広告の縮小とかは認められないだろうな。
0px,0pxとかにできたら意味ねーもんな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:55:02.18 ID:T6Q8Iq3e0.net
上から3つは持っていた
http://s1.gazo.cc/up/120386.png
http://s1.gazo.cc/up/120387.png
http://s1.gazo.cc/up/120388.png

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:58:46.10 ID:tUfSjy9Q0.net
でかすぎわろた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:59:46.22 ID:Xapzzl7e0.net
>>2
http://i.imgur.com/Qd2tTxY.png
http://i.imgur.com/rfkj6gr.png
http://i.imgur.com/iSuPyt2.png
http://i.imgur.com/5djN8MQ.png
http://i.imgur.com/d1Zmgw9.png

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:00:22.11 ID:mhTDym710.net
前スレより

945 877 sage 2015/02/19(木) 02:10:53.24 ID:LZu6zv8z0
もう一度言っとくね、バチスカ作者の広告はこうなるのでは予想図でした。ごめんちゃい
http://i.imgur.com/GQSYwNU.png

横バナーならこんなかんじかという予想図

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:02:34.51 ID:Vm/er4GJO.net
とにかく周知をどうにかしないとな
俺の行くスレじゃ全く話題にならないし話題出しても完全スルーされるし
個人でどうにかできる問題じゃないな〜
それこそなんjや嫌儲が暴れて告知してくれれば良いのにさ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:03:55.56 ID:2MB1NNqV0.net
>>25
うへぁ('A`)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:04:49.97 ID:pUGq51Np0.net
嫌儲はJimに騙されて「Jimと山下は仲間!!文句言う奴はアフィ!!」ってなってるし、なんJも「もう2chとかよくね?」状態だし
Jimが周知しないのが悪いんだから、3・3以降お仲間の嫌儲のゴミ以外の人間が殆どいなくなった2chを迎えても仕方ないね
文句を言う奴が居なくなった所でドヤ顔決めてるだろ、あの馬鹿なら

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:05:18.47 ID:wWdxvoWH0.net
>>27
嫌儲のチョンコどもがオレ達のために戦ってくれるとかそういうアホな考えは捨てろよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:08:07.28 ID:GahH8Z9x0.net
話題だしたら「終わるのはスマホ使ってる雑魚だけだからむしろ喜ばしい」とか言われた
多分かなりの割合でこんな感じなんだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:08:37.04 ID:mhTDym710.net
API利用規約 http://qerozon.jp/browser.docx

専ブラ作者がJIMに問い合わせた結果
https://twitter.com/xerxeswatkins/status/567656836640153601

上の方で出しとくべきものはこんな感じかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:10:57.50 ID:jjCBUlF40.net ?2BP(1000)

>>18
【速報】山下とJimに激おこの嫌儲民が移住先の掲示板を開発wwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424332817/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:11:55.33 ID:tUfSjy9Q0.net
>>29
どこの嫌儲やねんそれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:17:57.62 ID:pu3pxxv50.net
>>23
こんなでかい広告の上にこんなブス画像とかふざけんなよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:22:05.55 ID:GahH8Z9x0.net
>>23 >>25に文句言ってる奴は>>21を見てないのか
これトリミングしてるだけであんま画面大きくないブラウザなんでしょ?
まあその小さいブラウザの3分の1を占領してるのはひどいと思うが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:22:21.65 ID:XJyVy55d0.net
さて

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:24:33.15 ID:Vm/er4GJO.net
>>29
こんなこと言ってる嫌儲民がどこに居るのか教えて欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:25:53.15 ID:UyaGcrFN0.net
■ 公告を怠ったり不正な公告をした場合の罰則規定

公告を怠ったり不正な公告をした場合には、100万円以下の過料に処するとの行政罰が定められています(会社法976条2号)。しかも、この行政罰は、会社ではなく代表取締役等の違反者個人に科せられることになっています。
また、万一、虚偽または不正な公告をした場合には、公告として無効になる可能性がありますし、これにより第三者に損害を与えた場合には、会社や役員等が損害賠償責任を負う場合もあります(民法709条、会社法350条、429条2項1号ニ)。

http://janesoft.net/ir/kokoku.html

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067810.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067811.png

https://twitter.com/aramaki_vip2ch/status/568121256861511680
http://i.imgur.com/VzH4sF0.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:26:19.85 ID:iZAWasHI0.net
新スレも透明あぼーんだらけか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:29:03.13 ID:t8IHiFAG0.net
>>39
これって山下潰せるの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:30:05.29 ID:sFpSX/zs0.net
>>32
ジムってアノニマスメンバーなの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:31:22.42 ID:7h+Iuo/80.net
>>23
エロなしって言ってなかったっけ?
DMMは入らんだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:31:26.78 ID:qQQNddQ30.net
広告の大きさくらい規定しろ
可変長でなおかつ縦に表示されたり、横に表示されたりとかありえん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:31:35.43 ID:THB6Hg7S0.net
>>42
自称が限界かな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:32:48.76 ID:7h+Iuo/80.net
>>42
血みどろバケツやアノニマス風アイコン
Jimを信用できないのはこういうセンスなんだよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:33:02.58 ID:DQiXHpBJ0.net
ハッカー集団anonymousの定義ってちゃねらーぐらいにあいまいだと聞いた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:34:03.23 ID:UyaGcrFN0.net
山下さっさと出てこいよ
いい加減にしろや糞が

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:40:10.53 ID:aSh7Etw70.net
>>46
というか、そんなの無くても最初っから1ミリも信用していない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:45:31.19 ID:0sRPMu1O0.net
アノニマスよりアニサキスのほうがふさわしい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:46:36.41 ID:rtDr7kxZ0.net
>>47
そりゃ要するに名無しって意味だからな
ハッカー集団名無しさん@お腹いっぱいって名乗ってるのと同じ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:50:04.98 ID:DQiXHpBJ0.net
おkJaneStyleに広告ぶっこんでみた
http://i.imgur.com/S0cmWd4.jpg
http://i.imgur.com/sP6qf7j.jpg
http://i.imgur.com/94gOn7H.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:51:56.31 ID:iZAWasHI0.net
そこは株式会社ジェーンの広告じゃないと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:59:12.73 ID:04p2S/6m0.net
Thousandスレから拾ってきたけどこんな感じになるん?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1387754-1424298277.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:01:48.18 ID:ab9VSU4O0.net
山下はパクる気満々

山下とJimに呆れる専ブラ開発者達「なんだこの規約は…」「ソースパクる気満々の規約じゃねーか…」 [転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313228/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:10:39.25 ID:6u+PrzvUO.net
>>36
ただ騒ぎたいマイノリティだから放っておこうよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:19:55.47 ID:TUdl8fqr0.net
このマイナスな反応を見てJIMは考え方変わらんかね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:24:42.92 ID:tEkH2Ulp0.net
連中は広告収入が減らない限り考えを変えんだろう
広告主が撤退するほど人が減ってはじめて慌てるんじゃないか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:25:02.47 ID:Vm/er4GJO.net
このまま山下も現れずジムものらりくらりとして曖昧に対応して
告知も無しにいきなりXデーが訪れて終わるんだろうな…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:26:03.47 ID:2MB1NNqV0.net
>>52
3枚目が特にひどいw何その位置w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:26:12.91 ID:wll+UV1K0.net
>>57
金にならない専ブラユーザは必要ないっていうのがJimの意志だからもうどうしようもないよ…
そもそも転載禁止というのもログ速のようなログ保管サイトに取られないようにしたい為だし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:28:19.82 ID:7h+Iuo/80.net
専ブラなしならそれでもいいんだよ
なんで奴隷専ブラでしか2chにアクセスできないんだ
IEすら締め出しじゃねーか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:28:44.30 ID:fv9q+7TN0.net
専ブラ開発者同士で話し合って移転先決めて
全員で一斉に移転すれば
使う側は変わらず使えるかも

鯖の問題はあるかもしれないが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:29:33.93 ID:iZAWasHI0.net
◎ 対応が確実
△ リジェクト対象 / 契約しない可能性が大きい
× リジェクト済み / 契約しないと明言 / 開発が止まっている

クロスプラットフォーム(Windows, Mac, Linuxなど)
△ V2C(開発停止 派生版が公開されているがライセンス的に問題あり 山下が名無しでV2Cスレにレスしてしまったのがバレる)
△ rep2(Webアプリに該当)
× JaneClone(今後は名前を変えて他の掲示板向けアプリとして開発)
× chaika(JavaScriptアプリのためリジェクト Jimと交渉しようとするも煽られる 契約せずスクレイピングも検討)
× navi2ch(Emacs上で動くためリジェクト)
× read.crx 2(JavaScriptアプリのためリジェクト)

Windows
◎ JaneStyle(API開発者)
? Live2ch(作者「API対応したいと思ってます。 けど、簡単じゃなさそう。」)
× JaneXeno(開発者がAPI対応への拒否を明言)
△ twintail(開発協力者の水玉氏「しおどきかな。」)
× A Bone(開発停止)
× OpenJane(開発停止 Jane本家)
× かちゅ〜しゃ(開発停止)
× ギコナビ(現開発者が個人情報を渡さないと明言 ライセンス問題も)
× JaneView(作者「例のcgiに登録しなかったので放流されたライセンス条項しか見てないですが、あれだと新api対応は無しかなと思ってます。」 OpenJane開発者の一人)
× ホットゾヌ(契約せずスクレイピングも検討)

Mac
? Thousand(作者「なんかめんどくさそうね!」)
? BathyScaphe(対応するかどうか検討中 場合によってはクローズドソースへの移行も)

Linux
× JD(作者「2ch.netの新APIに、オープンソースで対応するのは厳しく、このままでは皆さま方のご期待に沿えないようです。」)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:29:50.16 ID:iZAWasHI0.net
iOS
◎ i.2ch.net(2ch公式)
? twinkle
? 2tch(作者「twitterとかで意見募集・・・・したい・・・・」 山下の返答待ち)
? BB2C(作者「泥舟に乗ったつもりでご安心ください。」)
× GraffitiPot(開発停止)

Android
◎ i.2ch.net(2ch公式)
◎ 2chA1fox(狐謹製)
? 2chBox
? ciisaa
△ 2chMate(ふぁらこ対応)

ガラケー
◎ べっかんこ(狐謹製)
× Ascii Art Scope(Webアプリ 閉鎖へ)
× Andy(Flashのためリジェクト サービス終了)
× iMona(Webアプリのためリジェクト)
× 讃岐(Webアプリのためリジェクト)
× W2Ch(W2Chのような怪しい専ブラにはAPIを公開できないと言われリジェクト)
× 2ch携帯ビュアデモ(試)(Webアプリ 作者「さーて、これからどうしたもんでしょうね。」
× ぬこブラウザ(Webアプリのためリジェクト)

その他
△ フリーズオワタ+1(PSP用 ソース公開ソフト)
× 2chSharp(PSVita用のためリジェクト)
× Wakamurasaki(Windows Phone のためリジェクト)
× すなあらし2ch (Vita用の為リジェクト) 作者はTwitterで他サービスへの移行検討
× sanka(windowsストアアプリ 開発者がAPI対応への拒否を明言)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:30:26.14 ID:U5SeLbG30.net
>>62
> IEすら締め出しじゃねーか
そんな話あったっけ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:30:36.59 ID:kah5oKX+0.net
API流出、API変更、また流出のイタチごっこ、そして海賊版専ブラ横行
って未来しか見えない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:30:52.51 ID:wll+UV1K0.net
>>62
IEでも見られると思うよ
ただread.cgiを通すから人多杉になったら見られなくなるけどね…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:31:37.73 ID:Xapzzl7e0.net
IEは「人大杉」が出るってことじゃない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:32:19.96 ID:U5SeLbG30.net
>>64
> Linux
> × JD(作者「2ch.netの新APIに、オープンソースで対応するのは厳しく、このままでは皆さま方のご期待に沿えないようです。」)
この発言ってソースどこ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:36:14.93 ID:TnYCJTnT0.net
江南スタイルって流行ったじゃん
あれ好きなんだよな
で、今回山下くんの自演がばれたときから、
jane style→自演スタイル
って頭に浮かんで曲が聴きたくなってしまうんだよ

山下くんなんとかしてくれよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:36:39.11 ID:aiD736G70.net
>>70
JDサポート掲示板の開発関係スレより

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:38:40.39 ID:U5SeLbG30.net
>>72
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1275573653/260
これか
ありがとう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:44:16.67 ID:laIB+x/v0.net
そろそろ許可降りた6アプリを公表してください

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:45:03.87 ID:0esn1Huo0.net
ポチポチゲーのスレに話題を振っても
そんなことよりポチポチゲーポチポチゲー
本当に被害有りそうな層は気にもしてないって言うw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:45:32.41 ID:zwZJEsW30.net
>>47
アノニマスはネラーみたいな無責任な一般人と本気でコンピュータ犯罪をするグループで分かれてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:46:19.75 ID:zwZJEsW30.net
>>47
アノニマスはネラーみたいな無責任な一般人と本気でコンピュータ犯罪をするグループで分かれてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:48:20.69 ID:zwZJEsW30.net
げ、すまん二重投稿になってしまった。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:48:32.52 ID:BGLPwh7Y0.net
>>75
実際各所でほとんど話題になってないしいざ当日になって唖然とする奴が続出しそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:48:36.67 ID:Xapzzl7e0.net
専門板の人たちなんて、スレ住人が丁寧に教えてくれた方法で
よくわからず専ブラ使ってる人も多い
急につながらなくなったら、これを機に離れる人多いだろうね
読めるが書けない規制とかと違って、読むことすらできないから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:49:05.84 ID:EB+VOW9o0.net
大事な事なので二度いったんですね分かります

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:49:34.37 ID:l8vX5vDE0.net
広告出すにしてもニコ動みたいに
小さいのを1行ティッカー的に出すとか
切り替えがあまりうるさくない小バナーなら良いんだけど
デカデカと出されると嫌悪感が先に立つ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:52:34.67 ID:wll+UV1K0.net
datファイルに直接紛れ込ませれば専ブラでもたいした仕様変更もいらないのになあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:54:22.53 ID:l8vX5vDE0.net
ブラウザ・APIに切り替えるつもりなら
負荷対策は大丈夫なんだろうなって問いたい
これについては山下じゃなくてJimだよな
ブラウザベースでID追えて、あぼーんできて、自分のIDの発言保存できれば
ブラウザでもOKって気がする
ID追うくらいなら今でもJsモードで一応行けるんだが、
俺の環境だと文字化けして文字が読めん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:55:27.86 ID:e98B6SWQ0.net
APIがバグだらけで三月三日からだれも書き込みできないに一票w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:55:58.77 ID:zwZJEsW30.net
>>85
jane style含めてな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:56:43.24 ID:uPjtt85g0.net
専ブラがサービスただ乗りしてるとか2chの鯖代がキツいとかそういうのはわからんでもないんだけど
ちょっとやり方をまずった感はあるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:57:03.17 ID:/8Dw5/PM0.net
>>83
datに追加だと2ch側が広告主に訴えられるから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:58:33.67 ID:Xapzzl7e0.net
>>85
俺も一票

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:00:31.80 ID:BWy4HWKU0.net
でもさROM数100人程度の過疎スレなら普通のブラウザからでも人大杉にはならないんだよな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:01:36.97 ID:fBsxQg8R0.net
>>90
そもそも今は人大杉ないんじゃなかった?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:02:20.88 ID:aSh7Etw70.net
>>79
関心のない人に無理に大変なんだと触れ回っても無意味だし余計なお世話でしかない
普通にWEBブラウザで見てる人はなんだろうと思いながらいつもどおりだろうし
いつもの専ブラで読めないからと2ちゃん止めるもよし
山下専ブラに乗り換えるもよし
他の掲示板に乗り換えるもよし
人それぞれだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:03:16.50 ID:7VKLTc/b0.net
>>83
NGワードで弾かれるからやらないはず

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:03:24.83 ID:BWy4HWKU0.net
>>91
え?何言ってるの

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:03:43.87 ID:aSh7Etw70.net
>>85
datが同時に止まるとは書いてないようだけど、面白いからそういう展開に期待しちゃうな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:04:05.62 ID:sYG7/9xp0.net
今回の件でいかに想像上の嫌儲と実態がかけ離れてるかが分かるな

というかそもそも今回の件って嫌儲のせいなん?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:05:08.81 ID:aSh7Etw70.net
>>96
関係ないけどいいように利用されてるな
あいつらバカだから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:05:25.57 ID:Xapzzl7e0.net
人大杉って鯖単位だから
自分の常駐してる板が過疎板でも、その鯖に実況板やらニュース系の板があったら人大杉になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:05:54.51 ID:l77Q4XJB0.net
人大杉なんかがどうなるかはぶっつけ本番
やってみないとわからないかも
鯖は複数の板をまたいでいるしdat→html変換の
負荷増、ユーザーの減少など、要因が複数あるし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:06:15.80 ID:BA+K8gFr0.net
>>91
ずっと普通のブラウザでもほぼ全く出てないね
URLを間違えて 人大杉画面に飛ばされるくらい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:08:01.90 ID:TV/Zwp5L0.net
>>100
人大杉出なくても鯖ごと落ちたら意味なっしん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:08:22.27 ID:c2iADo2JO.net
もしもしが反対してるなら、それは良い事だろ

とか言われる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:09:15.04 ID:2MB1NNqV0.net
>>101
鯖落ち問題はまた別の話
あれもこれも言い出したらきりない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:10:46.71 ID:qefp0pW50.net
2chA1foxは使えるってソースはどこにあるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:12:21.77 ID:BWy4HWKU0.net
>>100
今は専ブラ使ってるヤツがほぼ普通のブラウザに乗り換えたらどうなると思う?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:20.42 ID:TV/Zwp5L0.net
>>103
別かなあ?落ちない為の人大杉なのに?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:33.63 ID:2JSVs4cN0.net
一般板で思い切って訊いたら、ピーシーで普通に始めからJanestyle使ってる者が多くて
とりわけ無関係みたい。そういう人が多いから騒がれないんじゃ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:41.55 ID:Vm/er4GJO.net
>>92
本当にそう
告知されて関心持つような人達は告知されなくても関心持つし

周知させるのは現実的に無理と言っても良いよね残念ながら
見れなくなるとこまでいかないと動かない。リアルと同じで危機が実際に迫らないと危機感は感じないんだね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:43.07 ID:BA+K8gFr0.net
>>105
人大杉が出る前に糞果実が何かしょうもない規制を入れて
全体的にかなり重くなりつつ過負荷時にそっちが出ると思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:14:19.28 ID:wll+UV1K0.net
>>93
でもそんなことを言いだしたらブラウザで見たってadblockを使われる可能性があるじゃん…
例えばレスの下にテキスト広告を突っ込むような形にすればNGに突っ込みづらくなるんじゃないかなー
それならブラウザ開発者が意図しない限りは何とかなるだろうし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:15:44.33 ID:l8vX5vDE0.net
俺は通知を見た段階では安心してたんだが…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:16:39.83 ID:BWy4HWKU0.net
>>109
マンゴさんはノータッチに1票
板でも全く今回の話題に触れてない件

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:18:26.23 ID:9IjsF0pb0.net
>>107
とりあえず何も考えないでシェア大きい物を使い始めたら一生変えない、というのが日本人の多数派だから
世界でも稀な、IEユーザーが多数派の国だからね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:19:26.21 ID:wll+UV1K0.net
結局嫌儲の問題と一緒なんだよこれって
みんなはなんで嫌儲板の住民があそこまでアフィブログを嫌っているかなんて興味ないしただのキチガイの集団とくらいしか思ってないでしょ?
ああなるまでの歴史を書き始めたらキリが無いから書かないけど、本当に色々あったんだよ…
それと一緒で専門板の人たちもStyleを使っている限り今2chで何が起こっているかなんて興味を持たないんだよ
Styleを使っていれば3月になったって普通に使えるからね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:19:36.93 ID:Vm/er4GJO.net
>>107
どれくらい信頼性のある調査かは分からないけど、3割くらいのシェアみたいだね

残り7割のシェアがそっくり2ちゃんを去るってことは無いだろうけど
それでもかなりの人口が流出するだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:20:46.94 ID:04p2S/6m0.net
>>104
これからの憶測でないの?
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1421743275/269

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:21:52.06 ID:sYG7/9xp0.net
>>113
IEのシェアが多いのはwindowsのシェアが多いからだぞ
IEからchromeに変えるってだけで書類書いて申請しないといけないから面倒だし殆どの人はやらない
だからデフォルトで入ってるIEを使う
他にも業務システムとかだと未だにIEをしか対応してないとかあるしね



結局お前らってstyle使うの?
webブラウザ?移住?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:22:03.96 ID:n87LXmtE0.net
流出すればいいと思うけどなぁ
今の半分になっても人多いし
移住したいけどみんなにもついて来て欲しいから大げさな予想してるようにしか見えない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:27:13.20 ID:vNgCE3Ft0.net
p2が使えなくなってrep2に移ったということもあって、2ちゃんを見るための仕組みが機能するかどうかを他者に依存するのが嫌だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:27:17.00 ID:9IjsF0pb0.net
>>115
モリタポ欲しがるようなコアユーザーの中ですらあのアンケートの結果(Spyleが3割でトップ、Webも一定数)だから
そうじゃない大多数のライトユーザーを考えると推して知るべし

>>117
違う違う
Windowsのシェアが多いのは他の国でも当然ながら同様
http://i.imgur.com/PhUdOSB.png
これでIEじゃない国はWindowsのシェアが少ないかって言うと、そんな訳ない
この現象は日本と一部の国だけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:27:19.68 ID:Vm/er4GJO.net
>>114
単純に嫌儲ってジャンル問わず多彩なニュースが見れてしかも人口が多いからってだけで見てる人達もかなり居るんだよね
だから嫌儲でもたびたび意見が対立してるし分裂までしてる
そういう人達は元からジムがどうとかアフィがどうとかほとんど興味ない

だからここで無差別に嫌儲叩いてもあんま効果無いんだよ
叩くなら向こう乗り込んで該当のスレで叩くのが一番効果的だと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:29:29.18 ID:abzIrxwB0.net
>>112
マンゴってMacのBathyScapheユーザーだろ
BathyScaphe作者のsawadaってのと
コソコソなんかやってるみたいだけどな

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1409303728/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:31:04.22 ID:Vm/er4GJO.net
>>120
そっか、じゃあ実際のシェアはもっともっと多いのか
だからみんな騒動に興味ないのかなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:32:01.62 ID:EGc2Y3Jn0.net
お前ら絶対に


「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:32:48.59 ID:BWy4HWKU0.net
>>122
新年早々実験中と見せかけて $Mango->{part}->[19] [隔離病棟]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1423295091/

マンゴが誰かとコソコソやったとしてもjimと山下との接点がほぼないからどうしようもない罠

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:33:07.53 ID:+MpXCvM/0.net
つか、JaneStyleのシェアが高いいつもの統計あるけど、あれはまじなん?スマホ、タブレット全盛時代に2chmateのシェアが3%ぐらいだったような。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:34:00.13 ID:aSh7Etw70.net
>>121
叩く気などこれっぽっちもない
呆れてるだけ
第一乗り込んで叩くとか、それやったら同じ穴のムジナになる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:34:31.52 ID:BA+K8gFr0.net
>>125
運営に詳しくて、んで果実=Mangoとわかってるくせに
>>90みたいなアホいこと言ったりマンゴーさんとさん付けしたりしなかったり

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:34:37.31 ID:2MB1NNqV0.net
>>124
そんなのは個人の勝手
てかそのやり方とか文章いい加減古すぎ
どんどん検索して過去に何があったか自分の目で確かめればいいんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:34:47.69 ID:BWy4HWKU0.net
>>126
本当だろうね
2ch専用ブラウザでググってもトップだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:36:16.41 ID:BWy4HWKU0.net
>>128
煽ってるわけじゃないからどこがアホい事か説明してくれない?
> 今は専ブラ使ってるヤツがほぼ普通のブラウザに乗り換えたらどうなると思う?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:36:53.47 ID:sYG7/9xp0.net
>>126
恐らくマジ
たぶん実際はもっと多いんじゃないかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:37:33.54 ID:/qE8O1tw0.net
>>124
もちろんだよ。絶対に Spyle では検索しない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:37:36.99 ID:rtDr7kxZ0.net
>>71
あの曲も自演スタイルなんだよなぁ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:38:32.37 ID:Z9SuBlws0.net
>>63
敷居は高くなるかもしれんが鯖なくしてP2Pでってできんものだろうか?
鯖代とかかかると移転先でも金が〜って問題は出てくる可能性あるしさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:38:41.74 ID:BA+K8gFr0.net
そういえば・・・・白々しいバチスカスレへの誘導が貼られたりしたなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:39:07.16 ID:EH9a6E7G0.net
今さら掲示板にwebブラウザはどうだろう?
移住候補は考えなくちゃいけないけど
3月3日になってみないとわからないな。
なんだかんだで4月1日になれば面白いかもw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:42:01.91 ID:+MpXCvM/0.net
>>130
>>132
まじかぁ。今どきパソコンで見てる人まだそんな多いのかあ。もちろん俺もパソコンで他の作業してるときはパソコンで見てる時間あるけど、だらけてるときはスマホ、タブレットだか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:45:22.26 ID:hXM63zEF0.net
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/02/19(木) 14:36:26.88 ID: JEY78QGb0
>>910
じゃあやっぱりほとんどの専ブラ開発者が降りてるこの状況はJimと山下にとっても非常にまずい状態なわけだね

------------------------------------
>>919
ユーザーがいなくなる(かもしれない)という意味においてだけ。
spyle使え!!!って上から目線が山下。
ところがその異常な状況を山下は昨日あたりまでは、全く解ってない。
今でもそうかは知らない。

2chブラウザ開発者がいなくなってラッキー、めんどくさいことがなくなってラーッキー
Delphi以外のコード書きたくないからラッキー感じでは?
排除するつ折りはない、そんなこと言ってない、というだろうが、「2chブラウザ開発者がコード書けばいいんだ」
だろ?事の本質を全く理解していないと思われ。

対応できかねます。という丁寧な文章書けばジェーン側が仕事してないことがバレないとでも思ったのだろうか?実はバレバレ。
戦場では3割死んだら全滅だ。山下は自爆した。w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:45:39.65 ID:DQiXHpBJ0.net
>.138
逆に俺含めスマホで見てるのが信じられないって人もいるからな
タブや検索とかの切り替えがPCの方が楽だし、スマホだと他にも細かい使い勝手が悪かったりするし、AAもまともに見れないし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:47:26.87 ID:DQiXHpBJ0.net
>>140
安価ミス
>>138

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:48:17.23 ID:V7XdhBq70.net
>>140
PCからwebブラウザで見て書き込んでるの?
でなきゃなんで新しい安価打ったの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:48:41.87 ID:cxY1Il4K0.net
scはずっと前からウェブスクライピングしてるっぽいな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1406294959/ ←5ヶ月前に立てられたスレ
http://ikura.2c h.sc/test/read.cgi/cat/1406294959/ ←いまだに取得出来てない
「もうずっと人大杉」がスレタイになってると取得失敗したと見なしてクロールしないっぽい

http://find.2ch.net/search?q=%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%A8%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E6%9D%89&sort=0
他の同名スレも同様

API化の意味がまた一つ失われた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:49:29.82 ID:sFpSX/zs0.net
>>135
新月のこと?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:51:39.60 ID:+MpXCvM/0.net
>>140
もちろんPCのほうが効率いいけど、デスクトップにしろノートだとパソコンの前に張り付かなきゃいけないのが俺てきにはね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:51:46.70 ID:GahH8Z9x0.net
>>143
つまり嫌儲民はこれから全てのスレを「もうずっと人大杉」で立てて書き込めばOKという事だ!
実践はよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:52:51.93 ID:pu3pxxv50.net
>>120
つまり過酷なアフリカの環境でも耐えうるoperaが最強なのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:53:07.62 ID:qefp0pW50.net
>>140
AA見れるぞ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:53:55.99 ID:Y0Tj/ii50.net
【速報】 next2chがNGワードに指定される [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424342758/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:54:19.34 ID:oExBaREW0.net
まだ取らぬ狸の目先の金に目眩んで山下もう詰んでるな
五年後にはIT業界いないだろうなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:54:25.97 ID:DQiXHpBJ0.net
>>142

番号クリックして書き込みウィンドウ開くよりメモ欄に直接番号打つ方に慣れちゃって

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:58:26.60 ID:2JSVs4cN0.net
>>113 >>115
他の板ざっと観たのだけど、話題未だにまったくないねー。

意外と、主婦とか自宅稼業とか文字通り引きこもれる立場の人とか、
家に籠れる条件の者は、割りと自宅でピーシーばっかり使うから、
ウェブブラウザか、あと自分はDL過去に一回しただけで使った事全然無いけど、
JSのブラウザ初めから使ってる人が多いんじゃないかなー。
対岸の火事じゃないけど。我関せずで・・・
そもそもスマフォやiPhoneでWi-Fi経由でロムや書き込みしてる人って
そんなに増えてるのだろうか

携帯・・からも書き込めるし、あと、スマフォは2ch公式ブラウザではだめなの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:07:42.83 ID:UYyrc78z0.net
>>85
俺も一票

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:08:47.39 ID:7h+Iuo/80.net
>>120
chromeは日本語対応でコケたからシェア低いの当然だよ
ニコニコ対応するまでどれだけかかったんだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:08:51.29 ID:t8IHiFAG0.net
>>143
どゆこと?
dat取得廃止になってもクロールされ続けることが確定したってこと?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:11:11.83 ID:7h+Iuo/80.net
>>135
Winnyの件でそっち系の話は消えた
技術的にはプログラム板にいくつも完成品がある
で、結局のところは匿名性は確保できないねっていうところがネックになってる
あとレスポンスもやっぱ今と比べちゃうとね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:11:20.13 ID:Xapzzl7e0.net
>>155
うん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:11:58.11 ID:df4knP8i0.net
scがcgi経由でスクレイピングしてるのは散々既出でしょ
datに罠を仕込んでもscに反映されなかったのだから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:14:23.20 ID:cxY1Il4K0.net
>>158
あの罠は一つのスレの最初の方にしか仕込まれてなかったから
追記のみしかしないscが引っかからないのは当たり前だろう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:14:38.73 ID:7h+Iuo/80.net
>>149
こういう事するから信頼なくすのにね

>>85
おそらくもうAPIは動いてる
3月3日が一般公開日というだけ
そこからDAT平行運用が1か月ぐらいあるだろうから
ほとんどの専ブラは問題ないと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:15:22.23 ID:l8vX5vDE0.net
>>156
開発者がようやく無罪を勝ち取ったけど死んじゃったって
有罪並かそれ以上に暗黒の結末だもんな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:15:37.93 ID:7h+Iuo/80.net
>>91
Jimの考えと人大杉は矛盾してるんだよね
IEやchromeなど一般ブラウザでのアクセスを拒否してるわけだから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:16:38.53 ID:Xapzzl7e0.net
API既に動いてて、山下君が接続テストしてるんだろうね、実機で
どこかのスレで新JaneStyleから意味不明な書き込みしてるかも

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:18:34.45 ID:7h+Iuo/80.net
>>146
「転載禁止」のかわりに「もうずっと人大杉」にすればいいな
頭いいな!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:18:56.28 ID:2TXPApC/0.net
スレ取得の変更なのに書き込みテストして意味あるのか
それとも書き込みもAPI化に含まれるのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:24:00.78 ID:2JSVs4cN0.net
>>160
4月初頭だともっとまずいなー
新年度で実社会がゴタゴタ変化する落ち着かない中
こういう事も変化だよね。

もう自分もやめたらいいんだけどね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:26:28.23 ID:l2G5LEZE0.net
利用規約を読む限り、普通のブラウザも山下と契約しないといけなくなっている件についてはどうなの?

> 第1条(定義)
> 本規約において、次の各号の用語の定義は、それぞれ次のとおりとします。
> (1) 「専用ブラウザ」とは、2ch.netウェブサイトの閲覧及び書き込みを可能にするソフトウェアのことをいいます。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:26:55.61 ID:TUdl8fqr0.net
せめてJIMはStyleに一任する形が間違っていることには気付いてもらいたいは
ある程度自由度を持たせた方がいいのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:28:37.37 ID:pjIfvJkG0.net
スマホアプリのスクレイピングってマジなの?Wi-Fi経由でもだめ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:29:26.61 ID:7h+Iuo/80.net
>>167
ふつうのブラウザは株式会社ジェーンと契約していないので規約を守る必要ないよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:32:23.18 ID:TJjoOBNE0.net
これで過疎って潰れたら相当の人数に恨まれるな
いくら儲けるつもりか知らないけど自分なら怖くてやりたくない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:33:36.15 ID:l2G5LEZE0.net
>>170
なるほど

じゃあ http://developer.2ch.net/ に書いてある「専用ブラウザ」が、規約に書いてある「専用ブラウザ」と同じ意味かどうかって山下は明言してる?
もし一致するなら

> 2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります。

に引っかかるよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:33:51.73 ID:ZH7cP/cz0.net
>>152
いま騒いでいるのはもっぱら専ブラ廃人どもだけだろうが、
いざ、その日を迎えてどうなるかな
→人大杉頻発で阿鼻叫喚
→何もなかったの如く平常運転
→スパイル推奨嵐でじ。えんど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:34:38.11 ID:Z9SuBlws0.net
>>156
Winnyの件とレスポンスの問題があるのか
o2onとかあったからP2Pで出来れば鯖問題解決できるのにと素人考えだったが甘かったんだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:36:53.49 ID:cxY1Il4K0.net
>>172
RQ社が認めた上での規約だから
ジェーンと契約しない物も守る必要があるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:36:59.55 ID:n87LXmtE0.net
>>168
こういうの結構聞くけど
実際問題専ブラみたいなソフトやアプリを主流として事業形態取ってる所ってほとんど無いよ
その上シェア持ってる所って2chMateの開発元かBB2Cの開発元かジェーンくらいしかないと思う
今回の変更はアドネットワークも関わってくる金の絡んだ契約だから
本業とは別に片手間というか趣味で作ってる人達に頼んでも荷が重すぎるし、実質的な選択肢は無かったんじゃないかな
山下が国内でどんな風に思われてるかなんて日本語の大してわからないジムにわかるわけもないし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:39:47.82 ID:GahH8Z9x0.net
ワタシニホンゴワカリマセーン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:39:55.48 ID:2bysXiLt0.net
プログラム板の奴らは公的機関を欺くような完全な匿名性を求めているから頓挫するのであって、
今の2ch程度の匿名性で良いなら何の問題もなくできると思うんだがな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:42:31.16 ID:GIhLSJb20.net
移行が上手くいかないときはdatにアクセスできるようにし続けるのか、それとも強行するのか
APIとdatは併存期間設けて、安定したらアクセス止めるのか その辺は興味あるな

代理店宣言したジェーンを通してないJIMの声明って出てるのか?
個人はともかく営利企業ならJIMと直接契約した方が得だろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:43:13.76 ID:2JSVs4cN0.net
>>173
なるほどねー

でも、実際4月初頭までは事変ないだろうっていう予測の人もいたしね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:43:23.67 ID:Vm/er4GJO.net
ごめん誰かバカに教えて


確か山下がスマホのアプリには6つ許可出したって話だけど
『許可貰いました』って開発者がどこにも現れないのはなぜ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:43:28.98 ID:GRbi+LX00.net
山下最低やろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:44:35.16 ID:2MB1NNqV0.net
>>181
少なくとも狐開発のは無条件だろうから、
それについて狐が何か言うこともないんじゃないの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:44:48.42 ID:EM+13Sbe0.net
>>182
名前に既に 下 てついてるしねぇ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:45:33.92 ID:JEY78QGb0.net
狐さんが頑張ってあと5個作ってるかもしれんぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:47:06.99 ID:2MB1NNqV0.net
>>185
2014年までに開発されたものとか言ってるからそれはない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:48:03.03 ID:pjIfvJkG0.net
スマホアプリのトラッキングって本当?
Wi-Fi経由でもやられますか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:48:43.48 ID:w1rITvlu0.net
焦っとるな

【速報】 next2chがNGワードに指定される [転載禁止]©2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424342758/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:51:00.63 ID:Vm/er4GJO.net
>>183
すまんどういうこと?

6つ許可出したなら狐以外にあと5個(5人)ある(居る)んじゃないの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:51:19.69 ID:aFJYncKZ0.net
>>181
前向きに考えてますって言うだけでスレ荒らされるから
契約したorするつもりの開発者はほとぼりが冷めるの待ってる
現在進行形で活動してるのに今回の件にノーコメントな開発者はほぼこれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:52:16.29 ID:2TXPApC/0.net
>>186
あれも意味不明だけどな
すべて満たさないといけないなら無理があるし
かといって一つでいいなら新規でもいけるはずだし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:52:28.57 ID:Vm/er4GJO.net
>>190
ありがとう
じゃあ今は動きを待つしかないってことなのね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:53:19.16 ID:jXqmTQsD0.net
山下もJIMも嫌儲も自己保身だけは頑張るんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:57:14.26 ID:ZfeyOmX10.net
>>178
ム板p2p掲示板スレじゃ匿名性という言葉の定義からしてすでに話者ごとに違うしなぁ
完全に誰かわからない状態を匿名というもの、IPがわからなければ匿名というもの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:58:08.30 ID:Vm/er4GJO.net
>>190
ちなみに、誰がなぜ荒らすの?
糞山下と契約する(仲間になる?)から?

でも契約する人が居なきゃスマホから見れないわけよね?
それなのに荒らす?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:59:13.01 ID:GahH8Z9x0.net
>>195
実際の例として2chブラウザ「AC」スレ Part5ってスレはスクリーンショットの件で目をつけられて軽く荒らされたよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:01:13.97 ID:qbYcGdlU0.net
>>187
223 Jane ★ sage 2015/02/18(水) 00:54:15.25 ID:???*
>>166
PCのアプリはトラッキングの対象にはなりません。
スマホアプリに関しては各アドネットワークが定める方法にて取得することになると思います。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424178732/

トラッキングに関しては山下さんが自分で言ってましたし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:02:23.75 ID:pjIfvJkG0.net
だから、トラッキングてWi-Fi経由とか回線関係ある?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:04:38.09 ID:QEoBu1rH0.net
>>181
Foxとか山下に近い関係の人間だろうな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:09:57.03 ID:Vm/er4GJO.net
>>196
ありがとう
ちょっとそこ見てみます

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:10:25.92 ID:3iJDUnHe0.net
>>172
契約書とか読んだことない?

> 第1条(定義)
> 本規約において、次の各号の用語の定義は、それぞれ次のとおりとします。
> (1) 「専用ブラウザ」とは、2ch.netウェブサイトの閲覧及び書き込みを可能にするソフトウェアのことをいいます。

こういうのはこの文書の中では「専用ブラウザ」という言葉を
こういう意味で使いますよってだけでのことに過ぎないですよ。

GPL では

第0章

「本プログラム」(the Program)とは、著作権に
より保護されており、本許諾書に基づ いて
ライセンスされる著作物をいう。各ライセンシを
「あなた(you)」という。「ライセンシ」 及び
「受領者」(recipients)は、個人でも組織でもよい。
てな風に "the program" とか "you" なんてのも定義してるけど、
この文書以外の箇所でストールマンが you と言ったらそれは
ライセンシのことではなく普通の you を意味している。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:14:20.77 ID:XJKzvy5D0.net
>>201
ただその定義だと通常のWebブラウザも"専用ブラウザ"になっちまうんだよなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:15:29.04 ID:umfB/ZFe0.net
>>198
関係ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:15:30.76 ID:C7wO0yyF0.net
>>202
ただの掲示板サイトが調子に乗ってるだけだし
温かいk目で見てやろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:16:28.37 ID:lhFqg9IT0.net
白々しいな・・・


人大杉の回避方法
普通のWebブラウザではスレッドを見られないため、そのスレッドの閲覧を諦めるしかないのでしょうか?

そこで、2ちゃんねる専用ブラウザです。
2ちゃんねる専用ブラウザは人大杉とは無縁です。

2ちゃんねる専用ブラウザは、基本的にdatを直接取得し、read.cgiを使用しません。
よって「人大杉」状態になってread.cgiが止まっていても、問題なくスレッドを閲覧する事ができます。
http://janesoft.net/janestyle/oosugi.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:17:08.55 ID:3iJDUnHe0.net
>>187
まともな広告屋ならiPhoneの場合は↓みたいに設定でオフにできる。
Android がどうなのかは知らない。
ttp://www.appps.jp/2101393/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:17:27.06 ID:lhFqg9IT0.net
このように2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」を利用すると、
人大杉から開放されるだけではなく、2ちゃんねるの閲覧が容易になります。

これを機会に2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」を導入してみてはいかがですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:17:43.68 ID:umfB/ZFe0.net
この時点で浪人の宣伝あるし

http://www2.2ch.net/live.html

もうずっと人大杉 

携帯 でのアクセスについて 

2ちゃんねるで最も勢いのあるスレッドです。 

[PR]浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人[PR] 

お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
私のIPステータス

なぜ書けないか、見れないか相談してみる
運用情報臨時

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:18:04.22 ID:C7wO0yyF0.net
dat送るcgiが止まってたらそれまでなのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:18:25.92 ID:2a2Yz/Wb0.net
>>198
関係する可能性もある
アドネットワークのトラッキングの仕様次第だよ

一般的なのは、回線関係なく広告を表示すると表示したURLに端末固有の情報をセットにして
アドネットワーク提供会社が収集して、他で広告表示をする際に利用したり
他社に嗜好傾向の情報統計として売ったりする

簡単に言うと、俺らが閲覧した板や書き込んだ内容と携帯情報をセットで売られるわけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:20:35.69 ID:YiyIGw1B0.net
>>202
その契約書の中での定義だからどっちにしろ
その契約書を交わしてる当事者にしか影響ないけど、
確かにその契約書の中では
>ただその定義だと通常のWebブラウザも"専用ブラウザ"になっちまうんだよなw

になるなw
一般Webブラウザ作ってる会社はそこのところを
ちょっと変更してもらわないと契約できない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:20:36.04 ID:L0MN5pNU0.net
ナンバーワン2ch検索エンジンです!検索してみてくださいね〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9248376281/

こんなのを924スレで告知するまえに
仕様変更とか専ブラの件を告知しろよ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:21:04.70 ID:+qt6BMlW0.net
まずスマホ用のStyle開発してから実行しろボケ
Mateなんか慣れるとマジ使いやすい
これを使えなくするのはアホとしか思えん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:21:27.32 ID:g4R7dcNV0.net
今更2ちゃんでトラッキングされたところでなぁ・・・
トラッキング広告あっちこっちで見るし・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:21:56.50 ID:umfB/ZFe0.net
こんな感じだろなあ
スレッドとIPとユーザーエージェントが送信されるでしょ

news4vip/この写真ワロタwwwwwwwww<><>000.000.000.000<><>Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/40.0.2214.93 Safari/537.36

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:23:58.19 ID:YiyIGw1B0.net
>>214
トラッキング広告はアプリのよりWebの方が怖いよな…
広告屋には「こんな堅いブログ見てるけどこいつ
普段エロサイトばっか見てんじゃんwww」とか筒抜け。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:27:07.04 ID:EM+13Sbe0.net
>>216
しかもどっかに集まってて
業者さんはお金払って使い放題

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:28:43.91 ID:aSh7Etw70.net
>>211
実際のところはバカだから深く考えずに文書作成してるだけなんだろうけどな
意図してようとそうでなかろうと、いったん文書で契約がなされれば書いてある通りの意味になってしまう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:30:36.31 ID:aQaNB3Ew0.net
>>201
それ、「2ch.net専用ブラウザのAPI利用規約」だけどな
2ch.net専用じゃなければ守る必要は無い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:31:21.62 ID:2a2Yz/Wb0.net
>>214
みんながみんなトラッキングされるのをどうでもいいとは思ってないわけ
だからオプトアウトできるようにしろっていうルールがある

>>216
Webブラウザだと回避のしかたとして広告そのものを表示させないっていう方法が取れるけど
専ブラで強制的に表示させて、広告を表示しないことを許さない仕様だと
トラッキングされるのを受け入れるしかなくなるんだよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:32:22.30 ID:oZXXHX0n0.net
ほぼ山下の登場まだなん?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:35:19.91 ID:0namnjU60.net
ほぼ山下とここだけの話にワロタ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:36:35.15 ID:U+L15/VS0.net
たぶん山下なら
ナナシでビキビキしてるんじゃね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:37:49.38 ID:YiyIGw1B0.net
>>211
「API」とは、本契約に基づき提供される情報を
用いて2ちゃんねるサーバにアクセスする方法をいう。
「専用ブラウザ」とは、APIを用いて2ちゃんねる
掲示板のデータを取得し表示するソフトウェアをいう。

とすべきところを、
スクレイピング型までカバーしようとして失敗した感じだ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:38:35.47 ID:M+cO90xR0.net
ほぼ山下が降臨する時はまた自分で重複スレ立てるだろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:39:02.48 ID:kNxCS8150.net
負け犬ゴミクズ山下こいやああああああああああああああああ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:40:40.76 ID:Vm/er4GJO.net
ジムは交渉なんかする気がない
山下は問題外、たまに山下じゃない時すらある

開発者でない一般人はxデーを怯えながら待つしかないのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:42:26.14 ID:GahH8Z9x0.net
xデー期待
2chが潰れたら面白いけどたぶん潰れるほど人は減らないだろうな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:43:10.07 ID:RXp1eLdd0.net
犯罪者山下の逮捕をニヤニヤしながら待ってるよ^^

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:43:11.43 ID:7h+Iuo/80.net
結局のところ、開発者として登録しないと窓口さえ非公開だからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:43:49.87 ID:8/smZ1fE0.net
Jane Style だって新しいの出てない
いま必死で開発中?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:43:59.77 ID:JTtcMGhv0.net
山下は今更シコシコSpyleを改造してるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:45:08.97 ID:aQaNB3Ew0.net
>>232
他のオープンソース弄ってたりしてなw

ギコナビとか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:45:37.23 ID:C7wO0yyF0.net
xデーにあわせて山下の鯖落ちそう
専ブラ落とせない期間が続けば移行終るだろうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:47:20.45 ID:M+cO90xR0.net
対応版styleが出たらいろんなエンジンでヒューリスティックスキャンかけてみようw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:47:49.46 ID:laIB+x/v0.net
ここだけの話をしに来てよ山下さん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:47:51.57 ID:SMSDmadX0.net
ほぼ山下
たぶん山下
きっと山下
およそ山下

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:47:52.89 ID:j49UVv3EO.net
>>195
作者の発言にムカついのか、w2chスレも軽く荒らされたね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:48:33.64 ID:348sbfKB0.net
>>233
更新ボタン押すとピンポーンとなる様にしました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:49:42.97 ID:WQlrqRwk0.net
非公認ブラウザ一律排除じゃなくて、環境ごとに利用するフロントエンドをわけて回線の品質とか広告の有無で差別化すればいいのにな
そうすれば個人が使用するには問題ないけどscみたいに全板全スレでクローラ回すのは難しいって状態にできるじゃん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:50:33.08 ID:NErfGpyf0.net
>>240
今回の件がSC対策とは全く関係ない山下に一元化して広告を入れるのが目的だってわかってるだろ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:51:42.33 ID:Y8vJO+eD0.net
V2Cに興味あるみたいだし似たような機能入れてくるんじゃないの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:52:33.46 ID:gLdWd+eK0.net
課金でブラウザが花柄に、みたいな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:54:48.04 ID:ScvTIqM10.net
V2Cのコードぱくったら問答無用で著作権法違反にできるけどな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:56:09.06 ID:ED2AJUR10.net
>>240
そんな技術山下にはありません><

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:56:11.86 ID:45P1KZXU0.net
>>235
むしろ検体として様々な所に送った方がいいよ
危惧されてないけど広告サーバー通してスクリプトをダウンロード観戦させてくるタイプの
ウィルスとか一時期あったけどあれ刺さったりもしないのかなぁ・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:57:08.80 ID:SMSDmadX0.net
負担軽減のため2ちゃんねるのスレッドを専用ブラウザで閲覧する際は1スレッドごとに1分のインターバルを置いていただきます。
※課金でインターバルを10秒まで減らす事が可能です。

みたいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:58:48.66 ID:OP2YfY630.net
1)「当社が提供する開発者キーを利用して2ch.net内のデータを取得・利用しようとする方との間に適用される規約を以下のとおり定めます」
2)「2ch.net内のデータの利用を希望する方が,第1条に定める「専用ブラウザ」を構築・頒布するためには,本規約を遵守しなければなりません」
3)「専用ブラウザ」とは、2ch.netウェブサイトの閲覧及び書き込みを可能にするソフトウェアのことをいいます」

1を見る限り、開発者キーを利用せず2ch.net内のデータを取得・利用しようとする場合、この規約は適用されない。
3を見る限り、IEなど汎用ブラウザでも「閲覧及び書き込み」が出来るなら専用ブラウザとなる。
2を見る限り、『2ch.net内のデータの利用を希望する方』が「専用ブラウザ」を「構築・頒布するため」には規約を守る必要がある。

要するにブラウザ製作者は2chの読み書きを希望しない(考慮していない)が、設計上読み書きが行える分には規約を守る必要が無い、ということだろう。

>>172
つまり「ふつうのブラウザ」が仕組み上、勝手に読み書きできることに関しては規約の制限を受けない。

-----
> (3) 次条以降において、「データ」とは、特に指示ない限り、
> 2ch.netから、API、Webスクレイピングその他の技術的に可能なあらゆる方法により取得できる全てのデータ(投稿された文章やその電子データを含みますが、これらに限られません。) を指すものとします。
> (4) 「データ利用者」とは、データを取得し,インターネット上で2次利用しようとする全ての方のことをいいます。
2次利用とは・・・オリジナルから得た情報を異なる場所で利用するようなこと。

ここからはWebスクレイピングによって得た「データ」を2次利用することを禁止しているのみで、
個々のユーザがWebスクレイピングをして自身が楽しむ分には問題にはならないと思われる。
意図としてはおそらくWebスクレイピング専ブラ作者が1次利用者になり、そのユーザが2次利用者となる。
だが、この解釈(Webスクレイピング専ブラ作者が1次利用者)は無理がある。
「ふつうのブラウザ」で1次創作物を見ただけで2次利用扱いされるはずが無い。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:01:35.87 ID:kRmlTF2X0.net
Let's talk with Jim-san.★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/322
> 322 :Grape Ape ★:2014/03/05(水) 10:25:02.49 ID:???0
> >>320
> Their enthusiasm inspires me and makes me feel young.
> They are the tip of the sword.


その剣とやらに刺し貫かれそうだなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:01:41.33 ID:NErfGpyf0.net
しかし山下の糞っぷりがすごいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:02:15.39 ID:2b0vwXyN0.net
とりあえず現状での最適解を考えてみた。
2ch.net 継続だけは無いとして、ではどこに移住するのかというと、
それを一つに絞って全ねらーが一斉に動くシナリオも実現不可。となると
非公認の専ブラ各種はデフォルトで ope/n, ne/xt, s.c, その他の 2ch クローン全てを
デフォルトで登録しておき、ある板(例えば software)を開くと全クローン上のスレが混ざって表示される。
スレを立てる時にどの鯖に立てるのかはユーザーに選択させる。これを過渡期の対策とする。

ある程度の期間があれば、板毎にそれぞれ移住先が収束して行くはず。
例えば software なら n/ext, unix なら ope/n のように。そうなれば
違う鯖のスレが混ざる事による混乱も解消される。どうかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:03:36.85 ID:OP2YfY630.net
>>248の後段について。

たぶんscとか纏めのような、明らかにスクレイピング私的そうな人向けってだけなのかも知れん。
そうなると、Webスクレイピングを行う専ブラは合法ってことに・・・。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:06:52.40 ID:Yg2hPj7c0.net
山下がJaneを乗っ取りJIMが2chを乗っ取ったって事でおk?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:07:49.25 ID:pStwg0HU0.net
出てこいや山下!!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:07:51.58 ID:oZXXHX0n0.net
自分の質問へのほぼ山下さんの返信まとめ
運営でもない一企業がそんな権限をもてたの?の質問に→Jimさんと根気強く交渉したからでしょうか。
なぜジェーンがまずお金もらうの?の質問に→RQ←広告代理店→ジェーン→開発者のスキームです。
なんで広告代理店からジェーンを通さないとだめなの?→そういう契約内容だからです。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:10:16.37 ID:OP2YfY630.net
> 未だ開発キーの付与を受けていない専用ブラウザ開発者は、2ch.net内のデータを取得するにあたり、
> RaceQueen Inc.もしくは同社から適切な権限を与えられた者による別途の許諾を受けない限り、
> 本規約に同意した上で、当社から開発者キーの付与を受け、APIを通じて行う必要があります。

んで、これ。

規約が適用されない相手に対して「規約が適用されるようにしろ」というのは意味が分からない。
この規約が通るなら、それこそ「ふつうのブラウザ」もアウト。

もっとも「ふつうのブラウザ」で読み書きが出来るのであればだけど。
読めるだけで書き込みできないという可能性はありそうだし。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:11:48.71 ID:rWcLFyMz0.net
山下とJimに呆れる専ブラ開発者達「なんだこの規約は…」「ソースパクる気満々の規約じゃねーか…」 [転載禁止]2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313228/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:12:53.18 ID:funf9Oxw0.net
>>251
それはこっちでやろう
【難民対策】2ch.netからの移住先を検討するスレ [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1424320853/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:15:09.11 ID:cxY1Il4K0.net
>>256
適用されるようにしろなんて書いてないよ
データ取得にはAPIが必要で
API使うにはRQや山下と何らかの契約をしないと駄目ってだけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:22:16.07 ID:TV/Zwp5L0.net
キャップ付けて書けばいいのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:23:48.81 ID:g4R7dcNV0.net
じゃーAPI使わずにデータ取ればいい
となるとスクレイピングになるという・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:24:59.34 ID:hGEFgW1V0.net
133 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
173 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

232 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:25:44.82 ID:OP2YfY630.net
おっと>>256は取り消そう。

「専用ブラウザ開発者は、2ch.net内のデータを取得するにあたり、」だから
この場合は「2ch.net内のデータの利用を希望する方」に該当し規約を守る必要があるね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:25:49.72 ID:TUdl8fqr0.net
>>176
というかジェーンという会社を名乗っているからJIMが勘違いしている可能性する感じるのだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:27:42.17 ID:MPiqUiy90.net
もう無能Jimと猿知恵山下が滅んでいく様を遠くから眺める方がまし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:27:46.40 ID:NErfGpyf0.net
>>264
山下がそう売り込んだんだろう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:29:03.03 ID:cxY1Il4K0.net
>>261
スクレイピングは規約ではなく著作権法が問題になってくるな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:29:06.07 ID:2b0vwXyN0.net
>>258
誘導ありがと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:35:18.51 ID:C7wO0yyF0.net
>>267
へ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:36:59.10 ID:gLdWd+eK0.net
>>267
へ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:38:03.38 ID:g4R7dcNV0.net
>>267
そうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:40:52.03 ID:aSh7Etw70.net
>>267
全く関係ない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:41:40.92 ID:JEY78QGb0.net
そういや、山下が「Jane」を商標登録して、style以外のJane派生ソフトがそのままでは使えなくなるってことはあり得るの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:42:24.36 ID:9IjsF0pb0.net
HTMLを読み込んでブラウザ独自の解釈で理解して表示するってのは通常のWebブラウザとまったく変わらない動作だけど
同様に、ページによって独自に見やすく書き換えるブラウザプラグインも、通常のスタイルシート系・ユーザースクリプト系・広告ブロック系のプラグインと変わらない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:42:28.41 ID:2b0vwXyN0.net
>>267
ならない。スクレイピングで得たログをローカルに保存するだけなら、それは私的利用の範囲内。
ログ速のように鯖を立てて一般に公開したら問題になるけれど、その場合はスクレイピングは無関係で
API とやらで落としてきたものを公開しても問題になる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:52:30.99 ID:JEqXLYx10.net
ジャマシタに天誅を

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:56:38.07 ID:V4J22o5a0.net
ブラウザのプラグイン作ったいいような気がしたけどそっちの方の知識はあんまり無いから今更間に合わないなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:57:15.21 ID:cxY1Il4K0.net
>>269-272 >>275
俺人気過ぎワロタ
著作権法上 情報の複製や記録は認められてるが、翻案は条件付きで厳しいぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:59:34.32 ID:i2UR/W8c0.net
嫌儲の皆さん移住するらしく、最後に2ちゃん全板対象に絨毯爆撃して潰してから出るってよ!
「トンボ掛けして焦土にしてやる」

2月中らしいけど・・終わった・・!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:01:29.64 ID:kku6x9Hf0.net
どの道、削除も規制も後手後手で犯罪書き込みが放置されてる
現状ではウヨサヨアフィ荒らしぐらいしか残らないからなぁ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:02:18.93 ID:V4J22o5a0.net
>>279
どこでやってんだそんな話

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:03:15.01 ID:EM+13Sbe0.net
嫌儲の移住先考えよう
のとこで妄想してるだけ^^

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:05:56.95 ID:pczNZKcM0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    2ちゃんねるは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:07:15.32 ID:u0jXSb260.net
ただでさえ2ch人口減ってるのにトドメの一発か

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:07:46.65 ID:rtDr7kxZ0.net
>>278
情報の取得者が私的に見るだけなんだから翻案なんて該当しないだろうが
仮に該当するとしても、HTMLのタグ階層なんてまず著作権認められないから、HTML→datの変換を妨げることなんてできないよ
本文は変わってないんだから文章の著作物として変化がない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:08:57.05 ID:YiyIGw1B0.net
>>278
翻案権も著作権同様私的利用の例外あるよ。
私的利用すら例外としない厳しい権利は同一性保持権。

法としてはそうであっても自分しか見ないなら改変してもいいじゃん?
買った本に落書きしたら違法?音痴は違法?
と運用でスルーされ続けていて定説も判例もない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:12:32.74 ID:3ORqpfzG0.net
嫌儲にとって.netは楽園じゃねえのか?

スレをアフィられるのも嫌、運営がビックデータとして売るのも嫌
ついでに浪人の収入だけで運営費をカバーしきれないから
専ブラにも広告つけるしかないってのにw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:13:24.57 ID:ScvTIqM10.net
嫌儲は勝手に消えてろ。二度とくるな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:15:40.69 ID:cxY1Il4K0.net
>>285-286
納得した

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:16:09.99 ID:pvvkSV0V0.net
嫌儲はマジで癌

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:19:05.22 ID:mb9Qpy120.net
嫌儲って言ったって 専ブラ関連のスレに出入りして騒いでる奴はごく一部
大多数は人が多いからいるだけ
なんJやVIPもそう

専ブラ関連で騒いでる奴は 開発者でもないのにこのスレに来てる俺やお前らと同じキチガイだけ

そしてそんな細かい事を気にしない人達から見ればアイツらもここにいる人間もほぼ同じだから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:19:26.04 ID:Vm/er4GJO.net
何もかも嫌儲のせい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:20:25.41 ID:oZXXHX0n0.net
いや山下のせい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:21:46.19 ID:jXqmTQsD0.net
嫌儲がJIMを調子づかせ
JIMが山下を調子づかせてこのざま

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:21:52.44 ID:NErfGpyf0.net
>>291
細かいこと???

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:22:37.58 ID:2bysXiLt0.net
存在意義は人の多さであると
そんなの三つもいらないし全部潰して新しい板に統合すべきだな
さらに人が多くなって良いぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:25:39.11 ID:Vm/er4GJO.net
>>295
興味ない人からしたらってことでしょ
嫌儲の大半は興味ない

なぜなら嫌儲も大半はアフィチルドレンと呼ばれる奴らだから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:26:05.78 ID:mb9Qpy120.net
>>295
常駐してる専門板とかスレないのか?
普通の奴は専ブラなんてなんでもいいんだよ
見れれば他の事はどうでもいいという方が正しい

作ったのがどんな奴 とか 山下とかJimとか西村とか どうでもいいんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:26:16.64 ID:laIB+x/v0.net
今日も説明無し
このままで大丈夫なんですか山下さん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:28:26.55 ID:NErfGpyf0.net
>>298
馬鹿でかい広告が出たらだれでも気にすると思うけどなw
山下本人か?w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:28:45.91 ID:mb9Qpy120.net
>>297
アフィとかもどうでもいいんだよ
叩いて掘って面白いから騒ぐだけで 本気でアフィに怒ってる奴なんか極々少数に決まってるがな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:28:53.43 ID:7h+Iuo/80.net
>>261
スクレイピングとは何かという部分が定義されてない

>>267
ユーザー自身がツールを利用してHTMLを解析したデータを閲覧するのは(おそらくこれを指してスクレイピングと言ってるはず)
著作権法では問題にならないよ
グーグルやツイッター等でスクレイピングが問題になってるのは二次利用してるからで今回とは全く違う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:29:52.55 ID:oZXXHX0n0.net
つっかJaneStyleって更新してたか?ほったらかしブラウザだったのになんでいまごろでてきたん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:30:05.12 ID:7h+Iuo/80.net
>>285
もし加工したら同一性の部分で引っかかる可能性あるんじゃないかな
専ブラ程度なら関係なさそうだけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:30:24.84 ID:aQaNB3Ew0.net
常駐してるスレ

ビットコイン(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1220 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1423770324/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:30:51.22 ID:NErfGpyf0.net
>>303
流れとしては
ソース丸パクリを繰り返してバージョンアップしてきたけど
方陣化したことで丸パクリできなくなり頓挫
で今回の規約で自由にパクれるようになったけど誰も登録してくれない←いまここ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:11.28 ID:pczNZKcM0.net
どちらにしろ今後一定期間は分裂は避けられないでしょうがいずれまた2ch.netの規模に匹敵する何かができるでしょう
それまでネット中を放浪しながら技術力を付けておきましょう、草の根BBSの復活なども面白いかもしれません
また2ch.netの規模も何かができたらここにいる俺やお前らもまた自然とそこで再会しているでしょう。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:29.27 ID:Vm/er4GJO.net
>>301
今は、でしょ
人が増えてアフィチルドレンが流入して来たからそうなった
嫌儲できた経緯知らないの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:45.54 ID:mb9Qpy120.net
>>300
アホか
もうその感覚が普通じゃないし おかしいんだよ
俺はその感覚が異常だと 常駐してるスレの奴らの反応でようやく気づいた
ウェブブラウザ使ってれば広告だらけだろ

クリックしない広告なんか 無いのと同じ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:56.73 ID:7h+Iuo/80.net
>>291
うん、ここ開発者スレなんだ
別にユーザーを排除しようとは思わないが専ブラおよび2ちゃん周辺ツールの作者なんて軽く数百人以上いるんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:32:43.48 ID:NErfGpyf0.net
>>309
えっ?広告だらけなんですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:32:59.48 ID:gEUxAh1N0.net
嫌儲のできた経緯なんか知らねえし知りたくもねえからそのくっさい口塞いでろ
てめえらのせいでこうなったって理解したら首釣って氏ね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:33:38.96 ID:NErfGpyf0.net
ウェブブラウザそのものに広告機能がついてるのって最近だとoperaくらい?
どの事を指してるんだろう?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:34:50.23 ID:mb9Qpy120.net
>>308
アホが旧速トンボ掛けして住民が移動したから移動しただけ
俺も面白いから参加してトンボ掛けしたし

まさか本気でアフィにキレてる奴らが大量にいたと思ってんのかw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:35:41.66 ID:NErfGpyf0.net
アフィはまあどうでもいいけど山下はNG

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:36:01.06 ID:mb9Qpy120.net
>>311
スマンな
安いロースペPC使ってるからアドブロック入れると重いねん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:36:07.51 ID:C7wO0yyF0.net
アフィも山下もジムもNVG

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:37:07.72 ID:fBsxQg8R0.net
>>309
そう言われてみればそうなのかもしれないなぁ
普通のwebブラウジングにしてもアドブロ使ってないような人のほうが多いのだろうし
自分自身の信念を普遍化しようとするから齟齬が生じるわけで

ただクリックしない広告は無いのと同じというのは違うかな

山下もJIMもクソだと思ってるし広告なんて見たくないから信念に従えば去ることになりそうだが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:38:02.07 ID:NErfGpyf0.net
>>316
広告を表示したほうがもっと重いと思うがな
noscriptだけでも入れたほうがいいんじゃないですかね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:38:32.70 ID:dAirkifC0.net
今ですら広告なんてマルウェアでしかないくせに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:39:06.74 ID:pALUsqwJ0.net
アフィもjimも山下も西村もジャンヌも死ね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:40:07.01 ID:NErfGpyf0.net
今回の山下はなりふり構ってない感じ
さすがにこんな糞規約は論外でしょう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:43:46.76 ID:6AMwV2Ct0.net
山下ってAPIが絶対解析されないように契約で義務付けるとかありえない無茶押し付けてるんだろ?
アップデートでStyleそのものが直接解析されたらどう始末つけるつもりなんだ?
まさかStyle放置し続けるのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:43:56.31 ID:u65NoEb00.net
>>321
嫌儲は?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:44:39.05 ID:caGhf/Bj0.net
昨日も今日も山下こないのかよw
スレたてておいてそれはないでしょw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:45:52.34 ID:tW3Hc3+40.net
みんな嫌儲が嫌いだろw
時が来たぞ


179 Thank you ang babait ninyo©2ch.net agete 2015/02/19(木) 23:40:04.81 ID:twolgZfP
>>169
はい
【議論】2ちゃんねる焦土化作戦 作戦会議スレ
http://nex t2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424356760/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:45:54.80 ID:NErfGpyf0.net
>>323
ヤマシタ規約の最悪の部分は自分はパクリOKの部分

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:46:51.78 ID:T6YLVPGI0.net
嫌儲板にも色んなやつがいるが、声がデカいバカが求める理想は、

・レスの転載を絶対に許さない(でも自分は何もしない)
・転載された場合は覚悟しとけ(でも自分は何もしない)

掲示板の管理人は転載を許さず、された場合には俺に代わって抗議したり訴訟を起こすなどの
行動を取るべし
そうでない掲示板なんか使ってやるものか!

理想の掲示板を探してるあいつらアホでっせ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:47:35.58 ID:Ofm+nhIu0.net
>>325
専ブラ開発者向けのスレっぽいし、
一般利用者は相手する必要が無いって事じゃないの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:48:13.23 ID:7h+Iuo/80.net
>>323
可能性としてはstyleひっこめて下請けイジメに精を出すってとこじゃねーの
だってstyleがAPI対応するなんて一度も聞いたことないし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:49:25.65 ID:mb9Qpy120.net
>>326
人多い板 なんJやVIPも巻き込んで 2ちゃん全部をトンボ掛けしようというスレのようだけど、、、

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:51:20.92 ID:PUBg5GJr0.net
>>323
速攻で解析されるよ
ダウンロードしてWindowsで動かせるソフトなんだから当たり前

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:52:09.54 ID:mb9Qpy120.net
>>328
それ 嫌儲の関連スレに貼ってみ
さっき似たような事書いてバカにしたら メチャクチャ安価付けられたわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:53:32.87 ID:EHW8ThEe0.net
向こうに焦土作戦とか自分で書いて
こっちに自分でコピペする

あーら簡単、あっという間に対立煽りの完成です

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:54:16.81 ID:ScvTIqM10.net
>>334
アフィカスがーアフィカスガーいってるけど、あいつら自身が原因なんだよな。
統合失調症怖いわー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:56:26.89 ID:23Q+e72c0.net
嫌儲ってニュー速を焦土にしたこともう忘れたの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:56:52.23 ID:v5dCpEfQ0.net
Styleのβ版が来てるが以前ほど気楽に試そうって気にはならんな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:57:09.24 ID:fBsxQg8R0.net
>>336
焦土にしたのはなんJ民だぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:57:29.19 ID:Vm/er4GJO.net
xデーが来たらこんな言い争いも出来なくなると思うと悲しいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:59:20.55 ID:Gfw9RSq40.net
>>337
公表して速攻で出すとか露骨すぎるw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:00:46.39 ID:KV0ZmswY0.net
>>340
だから嫌われるって少しは感じたほうがいいのに
相変わらず露骨だなと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:00:47.17 ID:ZrV9ldol0.net
結局山下も配分もらえない落ちになったら面白いのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:02:48.36 ID:UOBlEAIu0.net
>>342
契約してるんだから山下が何ももらえなくても払うもん払わないとね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:02:50.03 ID:RZdTpe000.net
ネクストに移住決めたけど人がまだ少なすぎる
お前らもこいよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:02:51.83 ID:Y+Mx5mRV0.net
API版来てるな
解析班 頼んだぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:03:21.41 ID:NtfYhxLP0.net
>>342
みんなscいけば他の専ブラ作者は配当もらえるけど山下だけはもらえない展開になるかも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:03:21.47 ID:FBP+zFaC0.net
>>337
APIサポートしてるのか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:03:30.46 ID:w/fw16/f0.net
山下『君の取り分500円なwジュースでも飲めw』
山下『取り分もっと欲しいなら画期的なナイスアイディア持ってこい』

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:05:36.52 ID:XMYFv9zp0.net
>>338
たしかになんJもその騒動に乗っかってたが
嫌儲でもさんざんニュー速爆撃スレ立ててたじゃねえか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:06:20.34 ID:qGfOrBfU0.net
>>313
お前は一体いつの人だよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:06:58.15 ID:RZdTpe000.net
山下とJimに呆れる専ブラ開発者達「なんだこの規約は…」「ソースパクる気満々の規約じゃねーか…」
http://n ext2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424357597/


移住の準備中

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:07:29.95 ID:ZrV9ldol0.net
>>344
ネクストって誰が作ったの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:08:05.14 ID:NtfYhxLP0.net
nextには嫌儲民が移住してるから却下

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:08:46.54 ID:Wa6Ocefq0.net
>>347
β版はβ版の開発キー使って正式版でたら使えなくすんでないの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:09:26.00 ID:FD/UJjn+0.net
Version 3.80β公開
●仕様変更
[全般]
・2chAPIに対応した
 ※2chAPIは現在テスト中です。不具合報告にご協力ください。
・BE2.0に対応した
・浪人に対応した

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:09:53.78 ID:cBlVYwyU0.net
スパイウェア山下調子くれてんじゃねえぞボケ
何がβじゃコラ
また個人情報抜いて儲ける気やろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:10:17.39 ID:9ih0BhT80.net
http://menu.open2ch.net/bbsmenu.html

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:10:59.79 ID:ZrV9ldol0.net
怖くてテストもできねえ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:11:04.07 ID:UOBlEAIu0.net
>>355
●が使えなくなってたのこれのせいかw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:11:43.04 ID:zNsCrUPT0.net
ジェーンはJaneStyleの権利をRaceQueenに譲渡して
事態の収束を図ろうという考えはないのかな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:11:47.06 ID:OxyXEa5v0.net
見たスレとか書き込んだ内容に応じて広告出るのか
反吐が出るな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:12:03.29 ID:sAt/xTurO.net
なんにせよようやく動きがあったわけか…
山下も出てこいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:15:28.83 ID:zJ7sLxMD0.net
>>355
試しにSC登録してみたら見れたw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:15:52.33 ID:xkYVdcpd0.net
SCに行こう!!
もしくは、SCとOpenとnextの混合表示できる専ブラを作ろう!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:16:18.37 ID:tTfKBrEL0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1424338969/30
なんだこれ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:16:42.43 ID:544YjWSl0.net
>>363
ワロタwwwwwwww
早速やました権限発動かよwwwwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:17:07.15 ID:k3C7Jiwv0.net
600 名前:開発チーム★[] 投稿日:2015/02/19(木) 23:05:57 ID:???0
2chAPI対応版をリリースしました。

2chAPIは現在テスト中です。不具合報告にご協力ください。
このスレッドが取得できない等があればご連絡ください。

差分取得リクエストで差分を取得できないことがあり、タイトルバーが赤色になることがあります。
これは2chAPI側の不具合で近日修正予定とのことです。

スレタイ検索は正式版公開までに実装予定です。

なおこのβ版は正式版公開以降は利用できなくなる予定です。
よろしくお願いいたします。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:17:45.47 ID:eC6OQRyb0.net
>>365
クソワロタ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:18:45.11 ID:544YjWSl0.net
どこへの誤爆だ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:18:48.32 ID:FD/UJjn+0.net
SCってなんぞ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:20:00.38 ID:P3pZ+EjC0.net
>>354
何か「掘り出し物」が出てくるかもしれないから試しに解析してみるのもアリかも知れない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:20:57.30 ID:ZrV9ldol0.net
>>365
ほぼ山下なにしてん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:21:53.04 ID:NtfYhxLP0.net
>>369
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
Spyle公式のしたらばだなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:22:03.88 ID:UOBlEAIu0.net
ちゃんとSC弾いてるな
まぁ、自ら規約違反するわけないか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:22:36.93 ID:sAt/xTurO.net
山下来てたんか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:23:35.58 ID:JKn4tQX00.net
バイトの山下くん?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:24:00.52 ID:NtfYhxLP0.net
なおスレはこちらの模様
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/

レス内容と一致してる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:24:35.46 ID:PowPpabQ0.net
spyleってここ専用になるわけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:24:39.11 ID:oq7DlZwr0.net
>>373
けんもうが荒らしにでも行ってるのかと思ったが平和なもんだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:25:23.73 ID:NtfYhxLP0.net
>>379
JIMみたいに規制しなかったりするわけじゃないからな。
普通にプロバイダー凸で特定されるからね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:26:23.02 ID:dgHs851w0.net
金が掛かった途端のフットワークの軽さ!

【2ch新API】JaneStyle Version3.80βを公開 [転載禁止]©2ch.net [878954536]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424358303/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:27:22.45 ID:K+xzrbc80.net
面白くなってきたな。
一時期このスレが「嫌儲のせいだ」「いやJimだ」みたいな話に終始してたから
そんな話から何が得られるんだよと思ってたが、ただ話題が無かっただけかw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:27:59.32 ID:OXBnfZwW0.net
はい有罪
http://i.imgur.com/vKaGHYW.png

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:28:10.20 ID:HLVLe9n+0.net
>>346
みんなsc行って広告収入が無ければ配当も無いよ。
全体に対しての歩合制だから。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:28:19.74 ID:18ip9y6r0.net
これだけ嫌われてる奴も珍しいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:28:59.14 ID:wyLXa3eF0.net
>>365
ほぼ山下はFOXの+記者管理スレにも潜伏してたんか ワロス


【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1424338969/30
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 00:04:05.66 ID:AH74Jav00

Jane Style Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/613+614
613 名前:開発チーム★ [] 投稿日:2015/02/20(金) 00:05:45 ID:???0
614 名前:開発チーム★ [] 投稿日:2015/02/20(金) 00:06:07 ID:???0

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:29:03.39 ID:ZrV9ldol0.net
あっちに必死でこっちに来ないわけか ほぼ山下さんは

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:29:36.53 ID:X0ERVjI20.net
>>382
そんなこと言われてた?
Jimと嫌儲と山下のせいだ、がデフォルトだろ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:30:33.65 ID:2/RROeXI0.net
>>383
specialthanksの部分をクリックすればいろいろ出てくるで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:30:39.92 ID:b9ypKYAz0.net
>>379
凸するならリアルでということをもう住人は理解してる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:30:55.43 ID:FD/UJjn+0.net
Styleとxeno使っとるけど
Styleだと軽いんだけどxenoだと重いな
専ブラが違うと重さも変わんの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:31:05.04 ID:eTkJxTz00.net
>>374
弾いてないじゃんw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:31:36.76 ID:+0xfuZ9c0.net
>>42
この程度のスキルでアノニマスに入れるなら、奴ら全然たいしたことないw
ISILにクビを刈られて終わりだw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:31:51.17 ID:fJIS2qgo0.net
>>361
いやまあ、広告くらいは出さないと運営費の問題もあるから仕方ないんじゃねえの

専ブラ開発者向けの奴隷規約が酷すぎるけど……それ以前に人選を完全に誤ってるよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:34:48.87 ID:rxQA0K6K0.net
>>391
XenoはUnicodeなプログラムなのでちょっと重いというのはある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:35:35.49 ID:OjIvD3BU0.net
嫌儲見たら嫌儲をトンボする方針になっててクソワロタ

嫌儲を嫌ってるとこ(+、なんj、vip等)にスレ立てて誘導するとか言ってて更にワロタ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:36:38.05 ID:UOBlEAIu0.net
>>389
これ、許諾とってないのにコピーライト表示をしてあたかも許諾をとったように見せる
っていうのはこの前、スクエニとSNKで問題になった手法じゃねーの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:36:43.16 ID:X0ERVjI20.net
嫌ってるとこって
嫌儲を嫌ってないとこなんてあるの?
初めて聞いたわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:37:51.42 ID:KnbQTbUh0.net
>>396
またあいつら来るのかよぉ
いい加減勘弁してくれよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:38:30.16 ID:UOBlEAIu0.net
リバースエンジニアリングはしちゃダメだっけ?
だったら少なくともこのスレで話題にできないなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:38:49.20 ID:HLVLe9n+0.net
>>391
同じおっぱいでも貧乳と巨乳じゃ重さが違うだろ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:39:13.20 ID:lXfpUfDm0.net
>>386
なんてゆーか、もうやりたい放題だなヲイ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:39:32.38 ID:NtfYhxLP0.net
>>396
ほんと思考回路が韓国人だよな・・・
全板で嫌われてるのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:40:12.83 ID:0Lo+WgPq0.net
>>365
またほぼ山下の自演Styleかよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:40:18.04 ID:xkYVdcpd0.net
>>397
TPPによって、著作権法違反が非親告罪化される可能性が高い。
もしそうなったら、みんなで告発すれば、刑事処罰の対象になるな、これは。 

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:40:33.34 ID:1Z51VCoF0.net
アマゾンリンククリックしたらアフィリンクに置き換わらない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:41:02.61 ID:2/RROeXI0.net
>>397
自分のサイトのリンクは青色なのに
著作権表示は黒でリンクになってないと思わせる手法は
当時から叩かれてたよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:41:18.62 ID:GdeKUxbo0.net
JaneStyle
License.txt
http://fast-uploader.com/file/6979915840216/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:41:37.83 ID:PowPpabQ0.net
βはもう広告出てるの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:42:43.47 ID:oyhKjZVL0.net
>>212
テスト
http://find.2ch.net/search?q=a&num=100&start=901&sort=0&.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:42:53.14 ID:0mSG9wlc0.net
>>383
SpecialThanks wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って 草生やしてしまいますわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:42:58.53 ID:UOBlEAIu0.net
>>405
これはTPP賛成に誘導する山下の高度な政治的駆け引きだ!!?

とかで盛り上がったほうがいいのかな
とりあえずベータ版は皆の期待通りの実装みたいだな

>>409
出てないよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:43:21.96 ID:+m+hooyv0.net
>>365
Style使ってるはずなのに誤爆するとは
つか、そういう板を見てるのね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:44:25.40 ID:V1PTWUlp0.net
WinじゃJane使ってたし別にJane広告ありならそれはそれで構わん、スマホのまとめとかそんなのばっかだし
ただしさっさとMacほかOSでも使えるようにするんならな、それすらできないのに専ブラ統一とかただのあほやん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:44:38.78 ID:54FoXLlV0.net
>>383
ほんとゴミクズだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:46:18.06 ID:gXKQR6OP0.net
こりゃ強行導入するつもりだな
誰か山下と無能についてて行くやつはいないの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:46:31.80 ID:+0xfuZ9c0.net
>>405
つか著作権法違反が非親告罪化したら、2ch.netは訴訟対象になるんじゃね?
ニュース板のレス>>1は全部マスメディアの記事のコピペなのに、
JIMと嫌儲はいけしゃあしゃあと(c)2ch.netなんて不当な著作権主張してるし。

弁護士は訴訟で大儲けのチャンスだ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:47:00.95 ID:9KgmFTcI0.net
OpenJaneの作者が訴えれば余裕で勝てるでしょ
Viewさんも作者の一人じゃなかったっけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:47:06.74 ID:ZrV9ldol0.net
JaneStyleのあっちの掲示板見てきたけどほとんど出てきてねえで文句ばかり言われてるくせにいきなりあらわれてるのワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:48:36.57 ID:HLVLe9n+0.net
>>383
というかsc(正確にはコピーサイト?)への対応は禁止じゃなかったっけ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:48:51.61 ID:GdeKUxbo0.net
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1409303728/
892 名前: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE Mail: 投稿日: 2015/02/20(金) 00:44:52.57 ID: 8+HBsRVK0
>>887
どんだけひろゆきやら旧運営陣とやりあったと思ってんだこのクソ新参が。半年ROMれや
嫌儲が糞設定されてみんな諦めてても俺はしつこくしつこく頼み込んでたぞ。

>>884
一応JIMにはツイッターで言うべきことはツイートしたけどキレてたな。
息子のコーモンがAPI導入に反対してたらしいからメールで現状の問題とか
騒いでる内容は送っといた。最新版のAPI対応するブラウザも送っといた。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:48:51.69 ID:QyIcpdcI0.net
>>417
            W'`´‘`´‘火ソ
           ノ ____ l
           l | ⌒  ⌒ | ミ   
           ヾ.ノ (゚)  (゚) | ミ     そこで当職の登場!
            l,l   ∪   l,l    ってわけだwwww
  _,rーく´\  ,--、ヽ トェェェイ / 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ,ヽ___/ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:49:48.09 ID:tTfKBrEL0.net
最新StyleでYahoo検索 「fr=sb-jane」のアフィコードがURLに付く
最新StyleでAmazon検索 「tag=janestyle-22」のアフィコードがURLに付く

> (4) スレッドを表示する画面に指定された広告以外を表示させないこと
規約に違反しなければいくらでもアフィれるそうです
スレ一覧に自分の広告載せることも出来そうだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:50:12.39 ID:eC6OQRyb0.net
610 ジェーン使いの名無しさん sage 2015/02/19(木) 23:56:48 ID:PQaoOZIg0

(指摘1)「起動時に自動ログイン」オフの状態でも、ログインしている模様
旧バージョン3.76β2で浪人の情報は入力済み&「起動時に自動ログイン」のチェックはオフの状態で使っていましたが、
その情報が残っているaccount.cfgの環境で3.80βを起動すると、起動時に勝手にログインしている様で、
trying to login...
done
というトレースメッセージが表示されます
また試しにaccount.cfgをファイル削除した状態でJane Style 3.80βを起動しても上記のログインメッセージが表示されます

(指摘2)強制ログアウトの方法について
旧バージョン3.76β2のUser設定に存在した「ログアウト(完全)」というボタンが3.80βで無くなっていますが、
途中で浪人を強制ログアウトさせたい場合はどの様に操作すればよろしいでしょうか?

(指摘3)2段構えのログイン?
バージョン3.80βで新たに存在する「書き込みに浪人を使用する」という設定項目にチェックを入れると、
更に別のログインメッセージがトレース画面に表示されますが、ログインは2段構えという事でしょうか?
trying to login2...
done2

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:50:49.07 ID:FD/UJjn+0.net
>>395
あーそうなのか
Unicodeオフできねーの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:53:37.38 ID:HLVLe9n+0.net
>>425
Xenoは開発環境がUnicode対応版になった。
Delphiの内部エンコードが最初っからUnicode

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:54:40.27 ID:4FKktBPg0.net
んでトラッキング監視してみてどうなんだ
変なもん送られてないのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:55:01.99 ID:OjIvD3BU0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/614
>datを取得するためのログイン、浪人で書き込むためのログインの二種類があります。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:56:11.78 ID:54FoXLlV0.net
>>428
PCトラッキングはしませんとはなんだったのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:56:19.05 ID:2Yla0vGD0.net
JaneStyle初レス
appkey=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:58:18.91 ID:JKn4tQX00.net
>>383
ほんと先天犯罪者の開き直りっぷりってスゲーな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:58:29.85 ID:h2KxbJ9X0.net
>datを取得するためのログイン、浪人で書き込むためのログインの二種類があります。

APIってのはbasic認証だったりするのか?w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:58:42.73 ID:oyhKjZVL0.net
>>381 とりあえず、ざっと見。
+https://api.2ch.net/v1/
+?SID=

-http://bg20.2ch.net/test/p.so/
+http://api.2ch.net/subject/

+Exec:
+Headers:
+PostData:
+Location
+Redirect:

+https://api.2ch.net/v1/
+sid=
+hobo=
+appkey=

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:59:01.03 ID:Tb73yt1c0.net
>>423
あの規約のムカつくところは
>株式会社ジェーン(以下「当社」といいます。) は、電子掲示板「2ch.net」(以下「2ch.net」といいます。) の運営・管理を行うRaceQueen Inc.から許諾を受け、
>当社が提供する開発者キーを利用して2ch.net内のデータを取得・利用しようとする方との間に適用される規約を以下のとおり定めます
となっていてStyleには適用されなくても構わない所なんだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:59:18.19 ID:S8iM4Dse0.net
なんでこんなに大騒ぎしてるん?
dat廃止になったらみんなで、JaneStyle使えば済む話でしょ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:59:33.77 ID:9KgmFTcI0.net
SpyleでSC見れるらしいぞ
規約違反じゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:59:39.97 ID:oyhKjZVL0.net
>>433続き。
+https://api.2ch.net/v1/auth/
+Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
+X-2ch-UA:
+User-Agent:
+SESSION-ID
+ERROR
+Authorization failed

+https://2chv.tora3.net/futen.cgi
+Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
+X-2ch-UA:
+User-Agent:
+SESSION-ID
+ERROR
+Authorization failed

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:00:00.14 ID:FD/UJjn+0.net
>>426
まじか
久しぶりにStyle開いたらやたら軽かったから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:00:24.52 ID:544YjWSl0.net
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 00:34:44.00 ID:6AsHP/rd0
>>69
というか誤爆するのもおかしいくらいのスレだから
普通に開発名乗ってしたらばに書いてるやつは狐なんじゃね?

狐が巣屈開いてるの忘れてしたらばに誤爆

つまりJaneStyleには狐が噛んでる
山下は無能でブラウザ作れなかったから


121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 00:49:14.69 ID:zVbF1m8r0
>>80
あると思う。
Jane★名義で夜中にレスしてた時も本人のはずなのに「山下から伝えられた」と他人視点での不審なレスがあった。
現在の(株)ジェーンは山下一人しかいない。
開発は外注任せで社内でキャップ共有する社員もいないはずなのに。


山下狐と蜜月関係説浮上

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:00:27.11 ID:OjIvD3BU0.net
とりあえず新styleから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:01:49.91 ID:0s2FuMyL0.net
>>430
おや?なのなの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:01:52.62 ID:ZrV9ldol0.net
>>425
山下Styleだけはいや

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:02:47.82 ID:DQl6XnlI0.net
山下、社員に逃げられてたのか
あんな守銭奴にいつまでもついてく奴いないよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:03:56.20 ID:ZrV9ldol0.net
あ、間違った>>425じゃなくて>>435

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:05:15.77 ID:Y+Mx5mRV0.net
>>443
狐も逃げられたけどな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:05:37.03 ID:gXKQR6OP0.net
解析はやめてあげてよぉ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:06:25.61 ID:JaUykQnp0.net
残念でもない当然

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:06:53.36 ID:cQ92Ygai0.net
>>445
狐が捨てられたんだけどな、、、

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:06:53.98 ID:5qidXzrm0.net
おちんちんショットガン

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:07:55.25 ID:tTfKBrEL0.net
>>430
> (8) 開発者キーを秘匿(当該開発者以外の者が閲覧したり利用したりすることができない状態に置くことをいいます。)できていること
Jane Styleは専用ブラウザの仕様を満たしてない事が発覚

>1.当社は、開発者に対し、その頒布する専用ブラウザについて、前項の仕様等に沿うよう、修正やアプリ更新等の対応を行うことを要請することができるもの(以下,「修正の要請」といいます。)とし、
>開発者は、要請があった場合、原則として14日以内に対応するものとします。ただし、当社が、相当な理由とともに14日未満の期間を指定して対応を要請した場合、開発者はその期間内に対応するものとします。
ジャネ社が要請する事ができるというだけで、しなければならないとは書かれていない
さらにRQ社から要請出来るとは書かれていない
つまりStyleだけはいくら仕様を外してても問題が無い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:08:52.24 ID:zED1U7XX0.net
鯖のapiも狐が書いてんのかな
不具合見ると通信のタイミングとか同期辺りで
ドツボにハマってる可能性ありそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:13:16.13 ID:cBlVYwyU0.net
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2015/02/20(金) 00:49:48.09 ID:tTfKBrEL0 (2/2) [PC]
最新StyleでYahoo検索 「fr=sb-jane」のアフィコードがURLに付く
最新StyleでAmazon検索 「tag=janestyle-22」のアフィコードがURLに付く

> (4) スレッドを表示する画面に指定された広告以外を表示させないこと
規約に違反しなければいくらでもアフィれるそうです
スレ一覧に自分の広告載せることも出来そうだな

292 名前:名も無き開拓者@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:07:42.98 ID:7b8+LnX60
Style3.80βのJane2ch.exe内にAmazonアフィjanestyle-22とgoogle_ad_section発見
したらばのgoogleアドセンスは消えてた

288 名前:名も無き開拓者@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 21:50:26.01 ID:gA4f3Ct20
最新版のStyleにもAmazonのアフィjanestyle-22とGoogleのアドgoogle_adsが仕込まれてるしもうね



おやおやおや

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:14:19.81 ID:oyhKjZVL0.net
>>451
見る限りでは、Code MonkeyのJSON APIが失敗して、狐が書いてるという印象だな。
本当かは知らんが。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:16:27.17 ID:G7KHvVFQ0.net
>>452
アマゾンとかに報告済み?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:18:45.27 ID:4tRF0w6u0.net
apiにあわせてブランニューしてくるかと思ったら3.75に毛が生えたような代物かw
しかも今から公開テストとか…ほんと頭大丈夫か。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:20:09.22 ID:DQl6XnlI0.net
.netが廃墟になった後、山下がどんな悪足掻きに走るのか興味あるわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:21:11.37 ID:2Yla0vGD0.net
>>437
https://api.2ch.net/v1/auth/
は、以下のリクエスト投げればsession idもらえるよ。「Monazilla/1.00:」以降がsession idで、datの取得はappkeyとsidでいけるっぽい

POST /v1/auth/ HTTP/1.1
User-Agent:
X-2ch-UA: JaneStyle/3.80
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Host: api.2ch.net
Content-Length: 49

ID=&PW=&KY=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb&CT=&HB=

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:22:38.30 ID:dhFx0iM60.net
>>455
競争相手がいないからね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:23:47.52 ID:fEPoV4mj0.net
>>383
うわー・・・・・・これはひくわー・・・・・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:23:51.34 ID:yk+HSXUE0.net
リバースエンジニアリング進んでてワロス

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:29:22.94 ID:OjIvD3BU0.net
この手のやつって通信暗号化されてるんじゃないの?
通信内容とかそんな簡単に読めるの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:31:34.97 ID:ro9biAa40.net
暗号化されてるのは回線の中だけでしょ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:32:24.00 ID:o/0QUhFY0.net
わかってる奴には楽なもんだわな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:32:27.80 ID:K+xzrbc80.net
>>461
他人の回線をハイジャックして中を覗くのは実質無理だけど
自分の PC と鯖の間の通信を覗くのはチョーカンタンよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:32:41.28 ID:0XclfYnQ0.net
あの、ここ開発者用のスレですよね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:34:06.43 ID:qXow0ORL0.net
キー丸見えやんけ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:36:18.33 ID:0bqFSOYT0.net
hostsファイルの末尾に以下のエントリを追加して山下の広告収入を断ってみるテスト

@"C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts"のhostsファイルをメモ帳などでを開く
A末尾に以下を追加編集して保存
# [Start of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]
0.0.0.0 i.socdm.com
0.0.0.0 d.socdm.com
0.0.0.0 d.socdm.com
0.0.0.0 spad.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 vsc.send.microad.jp
0.0.0.0 ssp-bidder.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spdeliver.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 adf.send.microad.jp
0.0.0.0 spnet2-1.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 adc.medibaad.com
0.0.0.0 bid.g.doubleclick.net
0.0.0.0 js.kau.li
0.0.0.0 ssp.advg.jp
0.0.0.0 spcdnpc.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 55978.y.kau.li
0.0.0.0 55979.y.kau.li
0.0.0.0 54173.y.kau.li
0.0.0.0 ad.maist.jp
0.0.0.0 ad.kau.li
0.0.0.0 spnet33.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 bn.maist.jp
0.0.0.0 xid.i-mobile.co.jp
# [End of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]
B保存したhostsファイルを"C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts"に戻す
Cこれで専ブラだろうと普通のブラウザだろうと山下には広告収入が落ちない(゚д゚)ウマー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:36:59.64 ID:TrjcOlBn0.net
予想はしてたけどマジでこの形式かよ
それでKey秘匿義務とかムリゲーだっつーの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:38:29.37 ID:WMLAih7j0.net
なんでこんなガバガバな仕様にしたわけ?
斜め上だよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:39:20.43 ID:WMLAih7j0.net
もしかして: 不正アクセス誘い受け

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:40:10.80 ID:u8EdHckW0.net
【2ch新API】JaneStyle Version3.80βを公開 [転載禁止](c)2ch.net [878954536]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424358303/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:40:15.25 ID:5bPaqYgg0.net
Style試してみたけど、スレ内に貼られてる尼のURL踏むと
勝手に山下のアフィが追加されてる・・・?
他のURLもいろいろAFIられてる感じがする

これはホンマまずいで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:41:18.64 ID:9Jgro/Li0.net
みんなで JaneStyle 使えば怖くないですやん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:41:45.27 ID:xkYVdcpd0.net
山下に、プログラミングの才能がないんだろ(笑)

Styleの著作権表示が2009-2015株式会社ジェーンになってるけど、
元の作者の作品に何の価値も付加してない程度の改変なんだろうな(笑)

パクったものの、表面だけいじって、自分が作ったもののように扱う、ただの痛い人

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:42:13.00 ID:QPteQabV0.net
想像していたよりひどかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:42:19.25 ID:XYEJ3Il10.net
ソフトウェア板の天才共に丸裸にされる日も近いなw
無能なくせに本職に喧嘩売りすぎた結果だから自業自得か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:44:31.10 ID:Y+Mx5mRV0.net
身の程知らず

自演山下にぴったりの言葉だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:44:48.83 ID:dhFx0iM60.net
>>469
鯖屋のオッサンとScriptKiddieにしてはよく決めた方じゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:45:03.98 ID:QPteQabV0.net
おいこら早く対応しろよ14日以内でな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:46:02.50 ID:DQl6XnlI0.net
>>472
TubePlayerでニコニコのアフィ書き換えてたのとまた同じことやってんのか
考えることは変わってねーな山下

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:46:51.07 ID:9KgmFTcI0.net
Spyle山下ここ見てるんだろ?
出てくればいいじゃん^^

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:47:14.25 ID:oyhKjZVL0.net
>>474
いや、今回の件について言えば、API仕様を作った奴がアホ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:47:36.89 ID:BMh5sr900.net
 
.  ∧_∧
  (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/ Spyle /   (新機能) .( 広告 )       (個人情報)
     ̄ ̄ ̄\   ┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛        ┗( ^o^)┛
          \   ┏┗  三  ┏┗  三     三 ┛┓
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:47:50.36 ID:gozFrNK00.net
パク下とKIM
思考と行動がチョンそのもの

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:48:31.66 ID:JKn4tQX00.net
こマ?
KY=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:49:23.08 ID:K+xzrbc80.net
しかし不思議なもんだな。自前の root CA certificate store を使っていれば
MITM で解析するのも難しくなってただろうに。(出来ないとは言っていない)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:49:46.82 ID:WMLAih7j0.net
API Keyを秘匿せよって、仕様の時点で秘匿不可能じゃないかw
せめてSSLかますとか、トークンを付けるとかしろと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:50:12.77 ID:4Grqn41Q0.net
キーばれんのはやw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:50:57.48 ID:WMLAih7j0.net
あ、SSLはつかってるのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:51:50.86 ID:3sTVMEqo0.net
>>488
隠されてないようなもんだし

あと、俺の考えた最強のやり方的な話はもうお腹一杯です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:52:31.88 ID:Rm+OKDwk0.net
セキュリティの概念もってないのは知ってたけど、ソフトウェア設計の才能も皆無だったんだな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:55:38.79 ID:3iu6gg5f0.net
開発者キーでブラウザ識別とか普通にすぐ割られるだろと思ってたらガチ一瞬で割られててワロタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:55:47.67 ID:dhFx0iM60.net
>>491
ノーガード戦法じゃないの?w

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:55:54.09 ID:qXg/Wr8U0.net
>>467
あざーす

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:55:56.67 ID:zvmUWU+z0.net
>>467
実にいいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:56:16.52 ID:gAEdTofd0.net
Chaikaは犠牲になったのだ
いやこの秘匿性のお粗末さならJavaScriptネイティブなんて気にする以前の段階だろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:57:49.64 ID:NPxB0/rO0.net
もはや新システムになんの意味もなくなってただ開発者ぶっ殺しただけという

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:57:53.47 ID:dhFx0iM60.net
>>496
JimがChaika見下したら、それ以下の物が出てきたでござるwww
って?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:58:02.88 ID:zvmUWU+z0.net
キー流出で普通に他のでも使えそうだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:58:14.14 ID:ly4+mkTs0.net
>>430
ちょっw早すぎw
てか他の開発者に契約結ばせてまで強制している仕様を自身が満たしていないとかどうなってるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:59:36.59 ID:TzQwB0d70.net
キーはすぐバレてキーが漏れたら開発者のせいにするだろうと思ってたが、本人が1番だった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:00:50.64 ID:/A5sPsFj0.net
本人は契約してないから無問題

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:01:24.54 ID:E+HuDgiY0.net
まだベータ版だから(震え声)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:01:30.45 ID:/y4cVBY20.net
>>496
これはsoftware板の呪いだよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:02:05.57 ID:/eeojjYq0.net
金に対する貪欲さに才能がついていけてない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:02:39.57 ID:ly4+mkTs0.net
くっそつまらないお笑い芸人より今年一番笑ったwww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:02:42.37 ID:ZrV9ldol0.net
バカにされた開発者より無能が専ブラの許諾だすの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:02:50.77 ID:RHTm9kJz0.net
全く分からんのだけど、唯一公式ブラウザまかせて大丈夫な代物なの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:03:39.33 ID:mVZwNrAB0.net
割れずという言葉がまた流行るのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:04:26.26 ID:AfIM1iFq0.net
>>496
Javascript用のアドライブラリが調達できなかったんだから仕方ないだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:04:42.11 ID:G7KHvVFQ0.net
> (8) 開発者キーを秘匿(当該開発者以外の者が閲覧したり利用したりすることができない状
> 態に置くことをいいます。)できていること

> 3.開発者キーの管理不十分、第三者の使用等によって生じた損害や責任は開発者が負うも
> のとし、当社は一切の責任を負いません。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:05:33.63 ID:WMLAih7j0.net
結局山下くんの中間搾取大作戦でしかなかったね
2chブラウザ壊滅、クロールには無力、read.cgiの負荷増大し元の木阿弥

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:06:38.14 ID:NtfYhxLP0.net
まだソフトウェア内に秘密鍵保存されてる方が解析難しいやろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:07:48.05 ID:wyLXa3eF0.net
「開発者の皆さま」に自分を含めた覚えはない!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:08:06.47 ID:TzQwB0d70.net
>>511
そんな難しいこと書けてるのにどゆこと
弁護士の方が詳しそうだなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:08:07.73 ID:t1ai/lWD0.net
HTTPのレスポンスおかしいな
やっつけ仕事にも程があるw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:12:32.97 ID:0NYpc9AZ0.net
2chに潜む犯罪者予備軍の皆さん遂に終焉が近づいてきましたね
最後に何か一言ありますか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:14:30.08 ID:u8EdHckW0.net
山下君こんにちは!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:15:21.66 ID:/eeojjYq0.net
>>514
つーことは「ユーザーの個人情報を厳重に管理」みたいな項目も山下は従わなくていいわけだからやりたい放題ってことだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:17:46.50 ID:TzQwB0d70.net
>>519
てか、山下君がJimと結んでる契約も同じようなこと書いてあると思うんだけどな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:20:09.64 ID:NtfYhxLP0.net
というか、常識的に外部に公開するタイプのやつでアクセス制限するならアカウント制にするしか無理なのに何やってんだこいつら。
リクエストにアドレス追加するなんてわいの適当仕事のプログラムと同じやで。
真面目に作る必要ないものだからそういう仕様にしたのに、作る必要があるケースでこれはないわー

>>520
契約内容は山下が作ったんじゃなかったっけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:23:03.83 ID:09lAfQQr0.net
ローカルのdatすら読めんってどういう状況になってんの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:23:05.98 ID:n+PXoO9C0.net
>>430
Spyle 様はキー漏らしても責任を負う必要はない(ドヤッ)→Spyleからキーがぶっこ抜かれる→優しい世界

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:23:29.34 ID:TzQwB0d70.net
>>521
RQとの契約はお互い弁護士を通してやったとあったから、その辺りはまかせるんじゃないかと

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:24:04.77 ID:NjjRBR2B0.net
Yamashita you need to do at least 2 things.
Step 1. Level up your Net etiquette. Step 2. Level up your programming.

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:26:50.82 ID:oP0jStCm0.net
(w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:29:36.72 ID:4FKktBPg0.net
kuso warota

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:31:10.04 ID:gzMUgSA10.net
APIキーても、●のセッションIDみたいなものじゃねぇの?
24時間更新で個別ユーザに割り当てられる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:33:52.24 ID:3iu6gg5f0.net
専ブラのバイナリに埋め込まれたキーを24時間ごと更新できるわけないだろ
セッションIDは更新されるかもしれないけど、そんなものキーがあればすぐ作れる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:34:50.65 ID:4tRF0w6u0.net
今表に出てきてるのは山下ジェーンと専ブラ開発者が広告アフィ契約を結ぶ際の規約。
これとは別に、RQ側が提示するAPI利用規約があるはずなんだけど入手する方法がない。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:34:57.65 ID:1Z51VCoF0.net
>>525
草不可避w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:35:09.94 ID:NtfYhxLP0.net
>>524
JIM<-A->山下<-B->専ブラ作者
わいらが知ってるのはBの契約内容で
山下とJIMが交わしたAの契約内容とは関係ないと思うのよね。

>>528
せや。ぶっちゃけ処理増えるだけで無意味。
浪人やら使わない限り、特定は無理。今までと同じ方法(IPやらホスト名)で特定するなら別だけどな。
つまり、完全に無意味。何してんだこいつら状態。
問題は仕様に口出しできるみたいだし、特定できるような内容なものを無理矢理送らせる可能性があるとかそんなとこかな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:37:11.86 ID:oyhKjZVL0.net
>>528
バイナリに含まれてるから、固定値もしくは半固定値で確定だと思う。

zLZxi
ketU7
f5TB2Eg
xxfvFQcOzpTBvwuwPMww
SeY3vQpY
aNpoluV1cl3GFJAqitB
CSaGb
g5xKiX

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:37:41.98 ID:tEmqjrfJ0.net
【悲報】 も う A P I キ ー が 割 れ た こ と が 判 明 、 SC速すぎだろ [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424365809/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:39:24.79 ID:/eeojjYq0.net
アフィ仕込んでるのってJimの許可得てやってんのかなー
黙ってこっそり仕込んでるなら、こういうやり方はJimの怒りを買いそうだけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:39:31.61 ID:gXKQR6OP0.net
キーを漏らした山下は懲罰が必要でしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:39:49.47 ID:tEmqjrfJ0.net
>>525
http://i.imgur.com/TFozi9V.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:39:54.70 ID:n+PXoO9C0.net
海賊版ブラウザ時代の幕開けか BCAS以上にざまあみやがれとしか思えない
首吊って死ねや無能山下

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:41:56.55 ID:b2+PS1kQ0.net
えっ
バイナリにキー埋め込んだだけってマジ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:42:54.08 ID:oyhKjZVL0.net
とりあえずCode Monkeyスレで漏れたキーをrevokeせよ、と伝えといた。
さぁ、イタチごっこの始まりだ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:42:58.28 ID:h2KxbJ9X0.net
でも割れた所でみんな使わないで移住すんでしょ?w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:43:32.53 ID:Whk8rytJ0.net
>>533
じゃあマジでやり取りしてるのがキーそのものなのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:45:19.03 ID:TT24ffxB0.net
旧システムが終わるその日に旧2ch.net互換掲示板用ブラウザが謎のアップデートするだけで解決しそうですね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:45:32.12 ID:/eeojjYq0.net
どこに移住するか、だけじゃなくて海賊版使ってここに残るって選択肢も出てきちゃったわけね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:46:49.98 ID:RQfQPTwm0.net
なんかもうグダグダだなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:47:09.27 ID:WMLAih7j0.net
>>540
ついに2ch閲覧不可能な2chブラウザの爆誕か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:47:31.29 ID:NtfYhxLP0.net
鍵(公開鍵?)といってもブラウザ内部に設定したキーを送って取得するタイプとかないわー。
というか長さ的に鍵ですらないよねこれ。ただのハッシュ値かなんかだよねこれ。

>>529
こんな感じじゃないかな?
1.専用ブラウザKeyで接続要求
2.IPをヒモ付けしたセッションID作成し返す。
3.専用ブラウザのkeyとセッションID使ってdat取得

これ意味あるの?ないよね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:48:48.30 ID:W9SrGd2N0.net
ほんまや バイナリにばっちりハードコードされとる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:49:29.65 ID:i9Xka5wM0.net
これは酷いw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:49:34.90 ID:mVZwNrAB0.net
>>540
Jane Spyleのバージョンアップが頻繁に行われるのかな
やったね!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:50:17.75 ID:ro9biAa40.net
>>548
マジカー…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:50:46.14 ID:b2+PS1kQ0.net
プログラミングレベルの低い奴はAPIの使用許可は出せないとの事なので
山下さんはフェードアウトするしかないでしょう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:51:00.15 ID:09lAfQQr0.net
てかCookieで管理とかはしないんだよね多分
書き込み読み込みのたびにその手順?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:52:19.55 ID:5cVAGSRH0.net
これまだβ版だから…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:52:34.72 ID:sHPoLxD00.net
目指せChromeのVer越え

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:52:57.02 ID:zvmUWU+z0.net
こんな喧嘩売るような仕様と規約ならたとえ困難でも絶対に解析してやると思うやつを増やすだけなんだよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:53:12.05 ID:1Z51VCoF0.net
よくこんな仕様が通ったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:53:16.29 ID:Whk8rytJ0.net
公開鍵はバイナリに埋まってるとしても
それでワンタイムな何かを暗号化するようなものを想像してたんだけど
斜め上を行ったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:53:58.41 ID:TrjcOlBn0.net
>>553
Cookie管理と同じって理解でok

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:54:03.30 ID:ONLnHAzT0.net
>>552


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:54:18.39 ID:W9SrGd2N0.net
>>551
テキストエディタで開いても読めるで

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:54:56.99 ID:Rm+OKDwk0.net
これはプログラミングのスキルじゃなくて設計の問題。
山下にプログラミングのスキルがないと仮定した場合、どっかに外注することになるわけだが外注先は言われるがままに作ってこうなったとかじゃないかと。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:55:08.81 ID:gzMUgSA10.net
Cookie使った忍法帖でさえ割られなかったのに・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:55:25.41 ID:ro9biAa40.net
>>561
酷すぎる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:57:03.89 ID:d4zYWfQL0.net
アクセストークンをハードコートしてるっぽいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:57:18.11 ID:uSCWrHyU0.net
これ公開してわざと穴探して貰ってるだけなんじゃないの?
3/3以降はこのベータ版使えなくなるみたいだし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:57:41.19 ID:Yj/6N9tk0.net
>>552
コントかなにかかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:58:12.30 ID:5cVAGSRH0.net
>>566
これだと思いたい
もしくはこことかで挙がった案で実装するために敢えてこんな突っ込みどころ満載の実装にしたとか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:59:34.09 ID:jtQjVQhh0.net
山下君ベタ書き好きだしまあテストだから直に書いただけかも知れんけど
存在しないアドレスでも更新無しが返って来たり色々とぐだぐだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:59:48.22 ID:3iu6gg5f0.net
ぶっちゃけ、クライアント-サーバの通信でクライアント偽装を防ぐ方法なんてないからこの方法は残念だが当然

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:00:09.66 ID:CC7ctxTK0.net
>>566
ベータ版ってそもそもそういう意図でやるもんでしょ
それしてもお粗末だけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:00:39.72 ID:W9SrGd2N0.net
まあ特定のクライアントからしかアクセスできない仕様をこさえるなんてのは難しいわな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:00:59.84 ID:UOBlEAIu0.net
>>566
仮にそうだとしてもAPI設計レベルで防ぎようがない穴だから
専ブラがいくらがんばっても無駄
で、今更仕様変更があったら専ブラ作者さすがにキレるっちゅーか違約金の話とかでると思うけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:00.78 ID:18YsF7bt0.net
永久βあるで

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:43.54 ID:ONLnHAzT0.net
穴を探してもらうも何もこんなマヌケな物出してきて
仮に使う気があったとしても「正式版は大丈夫です」言われて信じられるかって話では

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:48.35 ID:+0xfuZ9c0.net
>>456
openとscにも対応しましたー

だろう。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:55.31 ID:136pgUSS0.net
穴がいくらあろうがこのまま山下が好き放題やるってんなら
3/3いこう居なくなるからどうでもいいわ
ただstyleがスパイウェアだけじゃ無くて開発者でも無いクソだって事が解って収穫だわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:02:07.71 ID:Fu2Pku0L0.net
>>496
扱い。不当。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:02:26.87 ID:TrjcOlBn0.net
>>568
ここで出てくる案なんてどっちにしろ数時間で割れるがな
どんなに必死に複雑な暗号化を施してもメモリ覗いたら終わるし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:03:48.37 ID:EfrqjtWq0.net
結論:最初から詰んでた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:04:00.68 ID:MdZJERIZ0.net
こんなんでオープンソースはダメとかJavascriptはダメとか言ってるんだから笑い話にしかならない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:04:56.24 ID:3bgv0EjW0.net
いくらテストでも契約でAPIの仕様すら秘匿義務要求しといてこれはどうなの

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:05:07.65 ID:/eeojjYq0.net
なんか3月3日が来るのが楽しみになってきた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:06:55.20 ID:d4zYWfQL0.net
各ユーザのログイン制にしなきゃ無理じゃないか?これ
どうやってもキーの秘匿なんて無理じゃん

浪人買ってログインすれば専ブラ使えて広告なしで快適ですよ、でええやん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:07:50.75 ID:UOBlEAIu0.net
>>456
その場合はJimから訴訟受けて涙目になるしかないだろw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:08:51.64 ID:Rm+OKDwk0.net
>>585
そしたら会社潰して逃げるんだろう。
まるでどっかの半島のやつらみたいに。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:08:59.80 ID:5cVAGSRH0.net
これマジで専ブラじゃどうこう出来なくね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:10:03.18 ID:TfHRCb6q0.net
そのうち解析を感知したら情報送信やHDD消去するロジックボムを仕込みそうだ
秘匿すべきキーをハードコーディングするような人間ならやりかねない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:10:26.67 ID:TrjcOlBn0.net
NDA締結したあとにこんな仕様見せられた開発者は果たしてどんな顔したんだろうな
どっかの山に穴掘って乾いた笑いをこだまさせてそうだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:10:52.70 ID:W9SrGd2N0.net
送受信に独自の暗号化を加えれば任意でリクエストを発行するのを難しくできんじゃね
割れるのは時間の問題だけど多少は引き延ばしができる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:11:13.34 ID:B8Nha0na0.net
ガバガバヤやないですか
つーか、マジで山下とひろゆきの茶番なんじゃないって気がしてきた。
何日か前にもサーバステータスさらされてたし。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:11:30.90 ID:NtfYhxLP0.net
>>586
国にもよるけど訴訟中って国外逃亡無理だったはずだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:12:12.25 ID:18YsF7bt0.net
もう利用者にドングル売りつけろよ
そっちのがはえーだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:12:41.48 ID:/eeojjYq0.net
>>584
浪人買わないと汎用ブラウザで見るしかなくなると?
一気に移住が進むと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:13:15.54 ID:Rm+OKDwk0.net
>>592
あぁそうか。ここは日本だった。つい東亜の癖が…
いかんね、これも2chの弊害か。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:14:44.91 ID:EfrqjtWq0.net
ユーザーにも奴隷契約させようよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:14:51.51 ID:tsBoOoMp0.net
>>595
東亜モメンか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:16:40.01 ID:4tRF0w6u0.net
というかやっぱこれ山下が勝手に話大きくしてるだけじゃないの。運営内部でも相当揉めてるんじゃないか。対応バラバラだし。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:17:03.71 ID:/y4cVBY20.net
>>593
それだな初期接続時にuidくわせりゃ解決するはなし
2ch側がやる気ねーできねえんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:17:19.97 ID:NtfYhxLP0.net
>>595
というか日本でも訴訟中は国外逃亡無理よ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:18:23.97 ID:/9QH7DDp0.net
netは自滅しそうw
scが控えてる胡散臭さも感じるwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:18:28.34 ID:zi7rMqjd0.net
>>417
第百二十一条  著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として表示した著作物の複製物
(原著作物の著作者でない者の実名又は周知の変名を原著作物の著作者名として表示した二次的著作物の複製物を含む。)
を頒布した者は、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

↑この罰則は現在でも非親告罪なんで第3者が告発できるよ

ただしコピーライト表記って日本国内では法的意味を持たない表示(万国著作権条約加盟でベルヌ条約非加盟国での保護を目的とする表示)だから
虚偽の著作者表示になるのかはわからん
当然だけど著作物の利用許諾を受けた表示ではない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:18:53.81 ID:UOBlEAIu0.net
>>596
それだ!
styleダウンロード時に規約表示して承諾しないとダウンロードできないようにすればいいな
念押しでインストール時にもリバースエンジニアリング禁止と情報収集承諾と二次利用承諾とそのたもろもろ
それで完璧じゃん!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:18:55.16 ID:rT3494Qx0.net
保守系まとめサイト潰そうとしたり

特アに乗っ取られかけているのかね


全てが中国共産党の支配下に

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:19:47.04 ID:93cgLiPo0.net
これがサイバーノーガード戦法か

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:20:03.09 ID:UOBlEAIu0.net
>>593
無料会員制にするのは一つの解決策としてはありだと思うよ
ニコニコ動画みたいな感じでね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:22:44.19 ID:s8rpPFE60.net
これで他の専ブラも3月以降対応できるってわけか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:24:17.49 ID:55HDV8FZ0.net
ユーザーエージェントをJaneSpyleと同じにして
JaneSpyleのApiのキーでアクセスすればいいのか
簡単じゃん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:25:06.62 ID:UOBlEAIu0.net
最初にリリースされたアプリがフルボッコにされるのは目に見えてたから
その役をあえて引き受けたと好意的に見る事もできるかもしれない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:25:47.84 ID:oyhKjZVL0.net
>>603
そこらへんは、同意しないままダウンロード及びインストールすることでバイパスできる。
というか、バイパスできないとマルウェア解析が出来なくなる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:27:52.88 ID:ubwcqd1C0.net
これどういう意味?新しい専ブラだけの話かね

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424102223/627

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:28:23.65 ID:hHer1FYT0.net
>>608
それして喜ぶのは誰だ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:28:26.69 ID:beLeWtEN0.net
ハードコーディング
概要
後からの修正が困難(時に不可能)となるため、決してしてはならないとされる不文律の一つ。
ヘボプログラマーほどハードコーディングをこよなく愛する傾向にあり、彼らが書いたプログラムは高確率でボログラムである。

ソフトウェア板の人たちの会話が難しくて半分も理解できないからggrながらROMってんだけどこれ笑うつぼ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:28:56.89 ID:oyhKjZVL0.net
>>610補足。「同意しないまま」というのは[同意]ボタンを押さないでということね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:32:00.70 ID:u8EdHckW0.net
2 c h ロ グ イ ン 必 需 化 決 定
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424363391/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:32:14.93 ID:G7KHvVFQ0.net
>>609
むしろこの方法は見せ球という可能性…ないな、ナイナイ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:34:18.59 ID:54FoXLlV0.net
jane系専ブラ作者がreddit対応janeタイプブラウザ作ってくれたりせんかなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:34:59.59 ID:3iu6gg5f0.net
Xenoからreddit見れるって話だけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:35:17.88 ID:NtfYhxLP0.net
>>613
(´・ω・`)せやで。学生時代のわいもやったわ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:37:46.90 ID:Eajlne+z0.net
重箱の隅をつつく手間を省くために突っ込みどころを山盛りにしてくれたのか
優しいなあ山下さんは

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:38:52.82 ID:NtfYhxLP0.net
秘密鍵の類を自分から送信するとか新しいな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:41:08.80 ID:EpwHKw3v0.net
β版なんだから広告載せないとテストに並んだろ
広告がある状態での使い勝手や不具合を報告してももらわんとアカンでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:41:47.12 ID:PLd1qv/y0.net
そうだなあ。
俺だったら、クライアントが自動的にapi.2ch.netに鍵取りに行く形式にするかなあ。
鍵は数時間毎に無効化されるので、非公認専ブラ使用者はいちいち鍵調べるのが面倒になる感じで。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:46:27.74 ID:1Z51VCoF0.net
>>623
そんなことしたらapi.2ch.netが負荷に耐えられないんじゃ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:49:16.24 ID:3iu6gg5f0.net
>>623
その鍵取る通信を偽装すればええんやで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:53:34.79 ID:1SttgCHc0.net
技術的に、JaneStyleだけにAPIの利用を許可することって可能なの?

APIKEYを難読化して埋め込む&リクエストに使うキーははAPIKEYとタイムスタンプでハッシュ化(このハッシュ関数を隠す)したものにして、サーバサイドで再度照合………とかするにしても、
結局ハッシュ関数バレちゃえば意味ないし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:53:52.65 ID:md1ZYTUa0.net
Spyleを改造してDATを他の専ブラに送信できるプロキシみたいにしようぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:54:51.68 ID:EfrqjtWq0.net
山下さんの秘密鍵は何分間秘密にできた?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:57:28.24 ID:1SttgCHc0.net
独自暗号なり鍵を隠すなりするだけだと必ずいつか破られるよね
やっぱりTwitterみたくユーザー認証するしかないのかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:57:30.98 ID:DvPVXKXo0.net
開発チーム★って山下しかいないんでしょ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:58:32.68 ID:Pxr9ls+g0.net
>>613
自社の後輩が書いてたら、ぐーで殴るレベル

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:59:31.97 ID:gv/+YlkE0.net
社員何人かいるみたいだよ
というよりjim側も山下側も間に合わないんじゃねこれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:59:57.31 ID:3iu6gg5f0.net
>>628
599 名前:開発チーム★ [] 投稿日:2015/02/19 (木) 23:05:33 ID:???0
JaneStyleのベータ版を公開しました

http://janesoft.net/janestyle/test.html
20150219
Version 3.80β公開
●仕様変更
[全般]
・2chAPIに対応した
 ※2chAPIは現在テスト中です。不具合報告にご協力ください。
・BE2.0に対応した
・浪人に対応した


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 00:56:19.05 ID:2Yla0vGD0
JaneStyle初レス
appkey=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:01:16.57 ID:/eeojjYq0.net
長年この形態でやってきたのにある日いきなり「ユーザー認証必要になりました」、と言われても受け入れがたいユーザーが大半だと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:01:27.20 ID:NtfYhxLP0.net
>>626
ぶっちゃけ、不可能。
送信しないのなら秘密鍵で暗号化したメッセージを送って鯖側どの専ブラのか解析した後、セッション作成すればいいけどね。
どのみち鯖負荷(初回接続毎に複数回の複合化処理が追加)上がるから鯖が死ぬね。
あと普通に解析されてばれるのは時間の問題だから意味ないね。

>>628
自分から送信するなんて予想外です・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:02:11.76 ID:tTfKBrEL0.net
>>626
理論的には無理
解析する側が嫌になるほど難読化や暗号化させるのが鉄則

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:02:31.85 ID:ro9biAa40.net
>>634
したらここから人が消えるだけよん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:02:43.31 ID:ddyo03to0.net
解析してりゃわかるけど今言われてるの漏れるの前提のキーだね

あと何個かあるけど多分それ使ったら不正アクセス禁止法にかかると思う

やるならtorで鯖叩いた方がいいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:02:58.04 ID:mVZwNrAB0.net
>>633
ギリ1時間は持ったのかwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:04:44.40 ID:eKbgFdCh0.net
>>633
キャップ付きの開発チームってのがまた笑える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:04:46.59 ID:uhWT+6pp0.net
>>633
解析時間より、公開に気づくまでにかかった時間のほうが長そうだなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:06:09.29 ID:1q5qINY+0.net
隠すべきキーがバイナリにそのまま含まれネットにそのまま晒すとか
正気なら無能を通り越して低能と言えるレベル
まさかこのまま実装しないよな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:07:35.93 ID:/eeojjYq0.net
>>639
430氏がすぐ気付いて解析にとりかかったかどうかは分からなくね
24時くらいにたまたま来たらβ上がってたってこともあるわけで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:07:53.46 ID:EkB39cZU0.net
ひょっとしてこのβ版自体が釣りなのか
悩む

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:08:22.03 ID:EfrqjtWq0.net
>>633
約二時間か・・・これからは1日に数回プログラム更新されるようになるんですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:09:21.91 ID:F/zpUWNG0.net
keyはテスト用だからともかくAPI秘密にしてねって規約作って平文でアドレスから何から当事者が全開て

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:11:28.49 ID:3iu6gg5f0.net
俺だったらどう実装するかなぁ……
アクセストークンとシークレットトークンと日時とリクエストの内容をハッシュ化して、適当な有限オートマトンに入力して、その出力を認証情報に入れて投げるとかかな
有限オートマトンが解析されない限りは安全、でも時間の問題だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:12:15.34 ID:gXKQR6OP0.net
何か行動する度に笑いを起こせる山下さん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:12:54.27 ID:ddyo03to0.net
KYじゃなくてHBが重要なんだが

まあ明日には解析できると思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:12:56.90 ID:0XDDnGhq0.net
昨今なんて本気な人ら(下手すらド素人でも)がちょっと調べるだけで鍵なんてバレる時代だから、
バレてもなんとかなる・即挽回が可能な仕組みにするのが基本かと
・・けど、それすらしてなさそうね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:13:19.54 ID:1SttgCHc0.net
さすがの山下でもこうなるって内心分かってたんじゃないの?
これは何かの釣りか?

652 :わふー ◆wahuu.1qww :2015/02/20(金) 04:13:56.94 ID:7aqQk2H80.net
    \ /
   (_O|・|O) amazonアフィとかバレない訳ないのに何考えてんだ?
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉   反感買うだけだろ
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:15:36.60 ID:9KgmFTcI0.net
アホの山下に対策なんて出来やしない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:15:37.65 ID:1SttgCHc0.net
>>649
HBっていうのはAPIKEYとその他の引数を何らかの関数でハッシュ化した値なのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:15:47.86 ID:AZgpL4Ke0.net
今掲示板作ってるけど間に合えば移住先にしてほしいなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:16:36.94 ID:1dHvqJEk0.net
>>645
山上ってJaneスタイリーをJaneLovely派生にする前はJane黒改の派生だった
当時は黒改が更新すると複数の黒改派生が数時間以内に更新してて”同じ部屋に住んでるのか”っていう笑い話もあった
ネットに張り付いてパクリ元が更新したら先を争って更新する生活をしばらく送ってた山中には数時間毎のビルドくらいなんともないさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:19:05.26 ID:eKbgFdCh0.net
想像通りのバカを思い描けばそれが山下になるよ
各々が思い描いてる未来予想図に沿ってバカを露呈してくれるはず

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:20:42.23 ID:NtfYhxLP0.net
>>649
dat取得には関係ないみたいだし、浪人関係?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:21:05.37 ID:wH5tmlG60.net
>>647
昔、某ゲームが途中からメモリ内の情報を暗号化するようになったんだけど
俺は解析するの面倒だから暗号化してる部分をそのままぶっこぬいて
自分のコードに組み込んだ。
所要時間2時間程度。

プラットフォームが同じなら、こういう手も使える。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:21:10.20 ID:TrjcOlBn0.net
>>656
問題はエンドユーザーな訳でな
key割られて数時間以内にアップデートして古いキーを無効にすると
「アップデートしないと2ch見れません」
て言われるわけだ
渋々ダウンロードして2ch見てるとまた突然見られなくなって
「アップデート(以下略
切れるだろ?w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:24:25.31 ID:9KgmFTcI0.net
それだよな
一日一回のアプデでも毎日続いたら嫌になるだろ
徐々に使う人は減っていって終いにはSpyle使う奴はいなくなる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:25:05.88 ID:ddyo03to0.net
>>658
dat取得できた?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:25:52.48 ID:7zQG4C7E0.net
キーを抜かれないようにがっちりとハードにコーディングしたわけか
そしてコードが難読化してプログラマー涙目と

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:27:12.92 ID:1SttgCHc0.net
API KEY流失の言葉だけ先歩きして確かにdat取得まで行かないとなんとも言えないな
>>457ためしてみるか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:29:08.37 ID:NtfYhxLP0.net
>>662
tor入れてないから鯖への直接アクセスはまだやってないでござる。ローカル内だけ。
やった人は>>457だけかな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:30:31.14 ID:NtfYhxLP0.net
(´・ω・`)というか、あれじゃね?アクセスできたのここに書き込んだらやばくね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:30:45.11 ID:EfrqjtWq0.net
キーの情報を書き込んだ者は、無能の独断で規制されます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:30:57.62 ID:EpwHKw3v0.net
アンチがバグや不具合報告してくれるから開発捗るだろなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:31:27.60 ID:NtfYhxLP0.net
(´・ω・`)書き込むならscやな・・・

>>668
結論から言えばアカウント制度にするしかないから意味ねーな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:34:46.27 ID:9KgmFTcI0.net
アホの山下に不具合の修正能力があるとでも?
というかどうしようと結局keyは暗号化させるしか手がないわけで
いくら暗号化したってその内割れるんだから不具合も糞もない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:42:25.97 ID:jo92jBkt0.net
>>90
ああ、サーバをCloudなんとかに変えたから?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:42:56.63 ID:1dHvqJEk0.net
>>437
https://2chv.tora3.net/futen.cgi って見たことあるなと思ったらJaneのソースだとUDoLib.pasの一か所に書かれてるだけだったわ

今回のはhttps://api.2ch.net/v1/auth/をむにゃればいいのけ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:47:51.80 ID:oyhKjZVL0.net
セキュリティ研究者向けに、任意のアプリケーションをTorに通す方法を書いてみる。

Linuxなら、torsocksを使う。Ubuntuなら以下でインストール可能。
$ sudo apt-get install torsocks
使い方も簡単。
$ torsocks [application]

Windowsの同等品はTorCap2らしい。
http://vv.carleton.ca/~cat/code/TorCap2.zip
http://www.vv.carleton.ca/~cat/code/TorCap2-readme.txt
https://github.com/cpatulea/TorCap2

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:01:07.79 ID:C/zrpBvc0.net
 
.  ∧_∧
  (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/                   山下
  \/ Spyle /   (新機能) .( 広告 ) (無能情報)       (個人情報)
     ̄ ̄ ̄\   ┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛  ┗(^o^ )┛        ┗( ^o^)┛
          \   ┏┗  三  ┏┗  三   ┏┗  三     三 ┛┓
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:28:48.77 ID:J7n+hIYm0.net
専ブラはBE必須にすれば解決?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:45:55.44 ID:gd+FRODi0.net
既存の専ブラ製作者が団結して誘導してくれれば解決しないんか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:51:49.93 ID:TagTFi+j0.net
暗号とか高度な話なの?ちょうどカンパーパッチの映画もやるしな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:15:06.09 ID:K5lPrzje0.net
>>670
不正アクセスでタイホされるだけだなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:28:31.94 ID:TagTFi+j0.net
誤解を招く書き方してしまったので訂正します。

暗号などの高度なお話をしているの?という意味です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:42:14.42 ID:NVeSDEXq0.net
思った以上に無能だったw
早く氏ねや

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:44:49.76 ID:LzVyNL9Q0.net
「山ちゃんやめへんでー」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:52:04.83 ID:1SttgCHc0.net
dat取得用のAPIのURLどれ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:57:38.31 ID:7voxXDch0.net
>>678
この無能運営がわざわざ動くかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:00:23.49 ID:XvZO8XD10.net
昨日起きたことって
・日付変更直前に山下がAPIテスト版をうp
・最低の斜め上どころか最底辺の実装でキー丸見え
・当然にキーとか即割られる

これでおk?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:00:34.71 ID:nAxCQSNV0.net
専ブラ事業はもう終わりだよ
わざわざAPI割って追っかけっこするより
Style自体弄って使いやすくした方がいいもん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:00:37.86 ID:t3Em9WPp0.net
>>660
Flash でときどきあるね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:02:41.63 ID:sAt/xTurO.net
けんもうの奴らさえ居なければこんな目に合わずに済んだのにな〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:09:16.93 ID:SggXvUgo0.net
ベータ版だからキー埋め込みなんでしょ
多分、ログイン制になると思うよ >>584

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:12:20.91 ID:GHNm6fGe0.net
APIが不正アクセス禁止法に該当するか五分五分なんだよなあ・・・
これがパスワードとかなら確実なんだが(内部データ改変するから)、データ取得するだけのAPIだからな。

というか、もし他の専ブラ作者の人らが対応する気ないなら三月の一日か二日にアップデートしてデフォをscにすればいいんじゃないかな。
そしたら大半の人は移るでしょ

>>687
というか、なんもかんもJIMが悪い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:12:36.84 ID:1Q4Etebo0.net
けんもうがどうこうという次元じゃないと思う
こいつが地道に蓄積してきたヘイトが顕在化しているだけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:13:02.11 ID:aBtV1aKy0.net
嫌儲が居なくてもjimの広告構想は進行したでしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:14:23.80 ID:GHNm6fGe0.net
いや、嫌儲は息を吐くように捏造して脳内妄想で誹謗中傷するからな。
乗っ取りだってひろゆきが悪いことになってんだぞ。根拠は脳内妄想で。
頭おかしいわ
窃盗及び横領してたJIM擁護なんてありえないしな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:15:10.21 ID:O9EijUHR0.net
もっと言ったら●流出の件で責任を取らなかった奴らが全員悪い
西村も同罪

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:15:26.66 ID:GHNm6fGe0.net
追記
嫌儲民がどうぬかそうがグルになって全板荒らした事実は変わらんしな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:16:08.01 ID:GHNm6fGe0.net
>>693
●の管理はJIMとFOX。
やっぱりJIMが悪い。しかも専ブラ作者行きの資金横領してましたし。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:16:34.67 ID:nAxCQSNV0.net
いや、2chどころかネット中どこをどう見渡してもひろゆきが悪いことになってるぞ
JIMとひろゆきどっちが糞運営かはおいといてな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:17:15.29 ID:f2UiozuQ0.net
だって今の専ブラって2chの広告100%ブロックして
実況しやすかったり、複数の板やスレ同時に更新しやすかったり
鯖負荷増すだけのブラウザだしな

それを●で補ってたけどもう●なんて売れんでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:17:47.77 ID:11EaUNon0.net
>>689
山下がバカなのが、APIに付属で
暗号用、通信パスとの「暗号」「パス」とか
秘密しますよって文言を入れてないこと
入れてるとパスがオープンになっても不正アクセスに該当するようになる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:18:35.29 ID:SggXvUgo0.net
>>697
これからは●じゃなく浪人やで! (JIM)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:19:29.82 ID:dFawBdPC0.net
嫌儲のアホの意見がたまたま都合良かっただけだろうな
んで過去のやらかしでアホみたいに悪評高い最悪のバカ招き入れて完全にアウト
もうちょっと上手くやりゃ良かったのかもしれんが
リリースしたβ版はクソみたいな作りでちゃっかり自分のアフィリエイトコードだけしっかり仕込んでんのバレて

こんだけ悪手をのみで勝負しようとしてるアホどもも珍しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:21:44.14 ID:GHNm6fGe0.net
>>696
嫌儲の捏造の結果だな。
少し考えればあいつらの理屈が頭おかしいことぐらいわかるだろうに。
脳内妄想でしかないぞ。鵜呑みにすんなよ。朝鮮人みたいに捏造寝たをばらまいてるんだから
sc当たりにひろゆきのレスあるからそっち参考にしたほうがいい。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:22:39.84 ID:SggXvUgo0.net
今回のAPIキーだだもれは山下氏の確信犯のような気がしてならない
そっちの方で嫌儲民は大騒ぎしてるうちに、本来突っ込まないといけないUIやら広告やらの目くらましさせてるかも
鍵の暗号化なんてごく一般のアプリ開発者なら普通に思いつく

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:24:38.90 ID:WpC8jYZcO.net
次は1時間切り目指して下さい!
応援しています!

てか此処の板に居る有能なおいちゃん達は
3/3以降の移住先決めたの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:25:17.67 ID:O9EijUHR0.net
>>701
僕が2chを捨てた理由だとか本を書いていたのに実態は全然捨ててなかったし
scの件といい西村を信用できるの?できるならそっちに行けば良いじゃん
少なくとも削ジェンヌのようなのを放置したのは西村なんだよ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:26:46.05 ID:jMNWiAje0.net
>>612
山下以外

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:27:36.20 ID:O9EijUHR0.net
ちなみに削ジェンヌはscに移ってるから人が多くなったらまた調子に乗ってやらかすよ
まあ専門板なら被害も少ないだろうしそっちに移ってもいいんじゃない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:27:36.77 ID:sAt/xTurO.net
全ての元凶はけんもうなんだよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:28:07.61 ID:dhFx0iM60.net
>>704
>削ジェンヌのようなの
まぁ、建前上ボランティアだからなぁ、アレ
そういうゆるいところが旧運営の良くも悪くもあったところだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:28:21.13 ID:f2UiozuQ0.net
βは正式版でたら使えなくなるって最初から言ってるし
お試しキーみたいなもんじゃねーの

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:29:52.88 ID:GHNm6fGe0.net
>>704
表向き関係ない言うてるのに権限発動して左辺したら意味なくね?

>>706
削除人権限しかないみたいだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:30:02.22 ID:tTfKBrEL0.net
思ったんだけど流出したのは
開発者キーを特定できるハッシュか何かで開発者キーそのものじゃないんじゃね?

>>706
一番頭の悪いデマを持ち出してきて笑える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:30:04.53 ID:ogLrsxzT0.net
>>707
嫌儲は何もしてないぞ。
屑が自爆してるだけだ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:30:58.18 ID:XvZO8XD10.net
自分が開発者だとして考えてみ
キー自体はお試し用試験用でも問題ない十分ありえる
だがキーの扱い方を手間かけてわざわざβ用のゆるゆるな扱い方にすると思うか?それじゃβの意味ないだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:33:17.56 ID:fNZgQgcJ0.net
>>708
ユーザーを騙すために表と裏をうまく使い分けてたね
ジェンヌも共有キャップや別名義で暴れ回ってんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:36:00.39 ID:SggXvUgo0.net
もう無料版浪人を作って、全員ログイン制でいいよw
もちろん無料版浪人は、過去ログは見れないし、広告は出るし、さまざまな規制緩和の恩恵もうけない

全員ログイン制になると、書き込み履歴が裏で紐つくかもしれないから嫌とかいう奴は2ちゃんから去ればいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:36:52.37 ID:WpC8jYZcO.net
>>655
その暁にはガラケーにも優しくして下さいね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:36:58.65 ID:9KgmFTcI0.net
もうマジで嫌儲とかどうでもいいから他所でやれよ
嫌儲叩いて何か変わるわけじゃないのに嫌儲ガー嫌儲ガーって

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:38:43.57 ID:SHEp6g6b0.net
>>689
本来アクセスを許可されてないのに
アクセスするんだから100%不正だよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:38:53.69 ID:WpC8jYZcO.net
ジェーンスタイルも嫌だけど
ジェンヌスタイルはもっと嫌だ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:39:23.45 ID:GHNm6fGe0.net
嫌儲ではどういう風に言われてるかしらんけど、JIMが刑事告発されるのは確定みたいだから、
専ブラ作者は対応する場合、訴えられても自己責任で。
ログ探ってたらでてきた。なお、同スレの>>391でそのうち専ブラでsc対応されるのを予見してた模様。

http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397265138/302
302+3 :ひろゆき@てすとくん ★ [] :2014/04/14(月) 18:05:25.81 ID:???
>>299
海外の刑事告発って、1年以上かかるのですよ。
なので、いろいろ前準備をしてからのほうが、
期間が短くなるですよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:40:27.73 ID:fNZgQgcJ0.net
>>717
山下が矛先そらす為にやってんだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:41:01.09 ID:f2UiozuQ0.net
>>715
APIという名の広告付きの庭でみんなに遊んでもらう為の措置なわけで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:42:24.30 ID:Rm+OKDwk0.net
至る所でけんもうのせいにしてるやつが沸いてるな。
今は誰が悪いとかじゃなくて3/3までにどうするかが肝心だろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:46:18.81 ID:ogLrsxzT0.net
嫌儲、嫌儲とうるさいID:GHNm6fGe0は
明らかにscの手先だしな。
ここは注目されてるから工作にくるよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:46:55.69 ID:dhFx0iM60.net
移住先相談してる場に絡んできて邪魔することもあるから、ここらで嫌儲を叩いておきたい気持ちは分かる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:48:07.20 ID:7SXixWXJ0.net
>>725
邪魔なんてしないって…
向こうだってどこに移るか議論しているところなんだから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:48:36.07 ID:f2UiozuQ0.net
移住先なんて一部の板しか見ていないって人以外はscくらいしかないだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:49:12.72 ID:Mc9jrTcg0.net
>>723
嫌儲のせいじゃないんだなと思いました

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:51:59.45 ID:7SXixWXJ0.net
というかなんで告知しないんだ…?
スレタイ検索なんかよりもずっと大事だろこの件は…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:53:17.64 ID:TRwpAag60.net
>>647
普通にシークレットトークンをバイトでバラバラの場所に定義したoAuthでいいでしょ
それなら通信内容覗かれても問題ないし、シークレットトークンさえ守ればどうにかなる
まあ2chレベルだとどう書いてもシークレットトークン隠しきるのは難しいと思うけど。

しかしまさか固定値をリクエストするだけが全てだとは思わなかった
使っていないパラメーターがあるから動作が変わるんだろうが・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:53:29.26 ID:fNZgQgcJ0.net
移って貰うと得するのは各掲示板の運営陣だしな
必死になって宣伝するのはそう言うことだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:54:56.58 ID:GHNm6fGe0.net
嫌儲の被害者面には草もはえんわ。スレタイの全板転載禁止だって嫌儲のせいやぞ。
あと全板荒らしたのもそう。このスレにもどうでもいいのに嫌儲のスレ張ってるのいるじゃん。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:55:10.88 ID:t3Em9WPp0.net
>>729
専ブラユーザーの事を泥棒だと思ってるらしいよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:56:57.74 ID:9KgmFTcI0.net
>>729
事前に知らせると各スレで避難所に移動しようっていう動きが出てくるからじゃないかな
3/3に突然使えなくしてSpyleの導入を促すためだと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:05:45.94 ID:SggXvUgo0.net
つうか普通に考えて、かつては●やbeの認証なども組み込んでたJaneStyleの開発者が
他専ブラ開発者と契約を結ばせるほどの重要なAPIキーを裸で受け渡しする設計なんてありえん
一般的にも鍵は肝の部分だし(ただこの部分は一番神経つかうところでもある)
ベータ版故の措置なのか、あるいは他の改悪部分から目をそらさせるための確信犯か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:06:51.99 ID:54mdLi8kO.net
でしょうね。困ってる住民に「お困りのようですね、そんな時にはコレ」と売り込むつもりなんだろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:07:13.37 ID:sAt/xTurO.net
でもけんもうがジムを祭り上げたからこうなったって見たけど…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:07:14.23 ID:GHNm6fGe0.net
>>735
結構前から言われてるけど、山下は他のJane本家and派生のコードをコピペでパクりまくっただけだから技術力はない模様。
今回の件でそれが証明されたな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:09:25.96 ID:f2UiozuQ0.net
>>738
全盛期のstyleって他のブラウザにない機能を要望に応えてガンガン追加してなかったけ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:10:31.64 ID:RXQR5mob0.net
htmlからスクレープすると
メール欄が暗号化されてて変になった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:13:54.39 ID:W9SrGd2N0.net
>>740
同じHTMLの中にJSで書かれた復号のコードが入っとるよ 中身は簡単なXOR

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:14:16.31 ID:TRwpAag60.net
こんなん技術力の有無以前の話じゃん・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:14:21.94 ID:fNZgQgcJ0.net
>>735
俺も少し怪しいと思ってる
山下が何もかもやってるならともかく2ch側とも協調しているし何かありそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:15:54.44 ID:ARF8yPCK0.net
巡回してるスレ住民から全然この話題出てこなくてどうすることやら

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:20:44.63 ID:RZdTpe000.net
【悲報】スパイウェア山下さんの新API対応JaneStyleが不具合だらけで怖すぎワロタ [転載禁止]2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424385390/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:21:32.50 ID:j+13S5Zl0.net
ID:O9EijUHR0

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:22:05.09 ID:0iep/wr70.net
>>701
いやひろゆきの反対がJimでもないし
Jimが悪いからひろゆきが良いなんて事は一切ない
両方ともゴミってだけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:25:40.64 ID:0iep/wr70.net
ってかscとかトラッキングされてホットリンクに情報売られてるとこ行くわけねえだろボケェ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:26:51.45 ID:a4O3GKTk0.net
山下「技術力の無さは法律でカバーします(キラッ」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:28:29.28 ID:G7KHvVFQ0.net
リロードしたらノートン先生お怒りだったんだけど…なんかあったの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:33:19.10 ID:7SXixWXJ0.net
>>737
いや、大して関係ないよ。少なくとも既定路線だと思う
転載禁止の理由もログ速のようなログ保管サイトに客を取られないようにするためだし
今回の件も広告を見ない専ブラユーザなんて負荷になるだけという理由が本当のところだし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:40:28.23 ID:YRCgkhyy0.net
3/3から始まるのにこの状況じゃ
Style以外の専ブラは対応できないだろ

結局他の専ブラを排除したいだけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:40:33.27 ID:a4O3GKTk0.net
>>751
問題は広告じゃなくて契約内容だからねぇ
まぁ一部では広告そのものを問題視している人はいるし気持ちもわかるけど

個人的にはホットリンクに売られて困る情報なんか特にないんだけどねw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:42:21.03 ID:b4Hgh2HT0.net
山下も西村もデブ外人も糞

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:42:31.81 ID:tLQXmB9K0.net
>>748
JIM&山下の嫌儲一味が抜き放題なのとどっちが嫌かという話だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:42:33.19 ID:fNZgQgcJ0.net
山下切って既存の開発者がAPI利用しやすくなりますってなら落ち着きそうだしな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:44:50.32 ID:TRwpAag60.net
>>753
お前の何かの病気のスレを開いていたら、その情報が広告屋に流れるんだぞ
名前なんてバレてもいいって思ってるだけじゃなくて
病気、性癖、信仰等極めてプライベートな情報が広告屋に流れても困らないって思ってる?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:45:32.12 ID:K+xzrbc80.net
もう今更 .net がどうなろうと構わんわ。駄目なら駄目で、移住するだけだから。

>>756
契約関係があるからそんな簡単に切れないだろ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:49:20.08 ID:vcayvxS90.net
>>757
そんな俺のプライベートな情報なんて価値無いしどうでもいい
というかネットサーフィンをしてる時点でもう個人情報は殆ど流れてるんだしそんなの気にしてたらきりが無いと思うぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:50:21.77 ID:17j5mD8r0.net
>>757
問題なのは2chのデータだけじゃなくて、それと別のデータが組み合わさる事なんだよな
例えばgoogleがデータを手にいれた場合、
同一IPからgoogleのアカウントと個人と病気とか趣味志向がひもつけされちゃうみたいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:50:50.54 ID:2Yla0vGD0.net
>>649
HMAC SHA256のハッシュ値だね
共通鍵は
DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ
で、ハッシュ値の元となるのは、30桁のappkeyにシステム時刻(epoch値)っぽいものの10桁(これはちょっと微妙かも。上位5桁は現在時刻と一致してるけど。。)を付与した40桁の文字列

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:51:29.98 ID:cBlVYwyU0.net
>>759
なんでID変えまくってんの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:52:07.47 ID:TRwpAag60.net
携帯に入り込めば位置情報から自宅、会社の情報が手に入るから、当然個人にターゲッティングした転職、不動産広告を流せるし
結婚スレ→妊娠スレ→出産スレを見ているログがあれば極めて高い精度で子供の誕生年がわかってランドセルとかの広告出せるな
「あなたは昨日、ここのコンビニに行きましたね?クーポンをどうぞ」とかやられたら最高にキモいだろ

考えすぎ じゃなくて、広告屋がやろうと思ったら出来る状態にするのが問題
普通のクッキーやip単位の追跡ならそれが出来ないけど、モジュールに入り込んで年単位で個人をトレース出来たら情報の精度は雲泥の差だよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:52:27.30 ID:vcayvxS90.net
>>762
俺は変えてないぞ
>>753とは別人だしね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:52:29.86 ID:GHNm6fGe0.net
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
とりあえず流れ知らない人はここ読んどけ。
良い感じにまとめられてる。ただ、浪人の個人情報漏れは確認できてない。
なお、板だけじゃなくて特定のスレのテンプレ改変して勝手にルール改変したりもしてる。荒らし行為な。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:52:45.00 ID:Wwpabo8l0.net
>>756
人が離れた後にそんなことやっても手遅れなんだが

一度離れた人間に戻ってきてもらうって凄く難しい事だよ
人数集まる事に最大の価値があった2chならなおのこと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:53:30.69 ID:sAt/xTurO.net
>>751
そうなんだ。じゃあけんもうは悪くないんだ。
けんもうさんすいませんでしたm(__)m

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:55:29.57 ID:fNZgQgcJ0.net
>>766
まだ3月になってないんで移動どころか知らない人ばかりですが?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:58:00.26 ID:TRwpAag60.net
>>759
1企業がお前の性癖や病歴、位置情報等を使ってターゲッティング広告を流しても気にらないならしょうがないな。
”普通に”ネットサーフィンをしている状態で流れている個人情報は、そのサイトのアカウントとip単位でしかトレース出来ないから、デバイス単位でトレース出来る情報とは全く違う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:58:40.02 ID:LRkUCO2i0.net
まあJimの方針見てると.netはもうダメだろう
専ブラで強制的に広告表示させることでアクセスしてるだけの人の情報まで収集して売り始めた
この流れだとそのうち閲覧や書き込みに認証必須になって、メアドやクレジットカード情報との
紐付けも行われはじめるだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:59:33.35 ID:Rr6N0/WP0.net
もうJaneちゃんねるに改名しろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:59:59.01 ID:TRwpAag60.net
「このクレジットカードを持っている人は2chでこんな書き込みをしています」
広告屋からしたら喉から手が出る情報だな。
それでも「価値無いしどうでもいい」って思うならしょうがないけど。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:02:29.60 ID:TRwpAag60.net
クッキーもipアドレスもノーリスクで捨てることが出来るけど(せいぜいサイトに最ログインするくらいか)
Googleアカウントと紐付けられたら簡単には捨てれないからな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:03:12.15 ID:UsjNH0uV0.net
>>759
ならお前だけそうしてろや
他の人はそう思ってないんでね
ゴミは黙っててくれる?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:03:50.68 ID:d1eg37op0.net
hoboの値ってなに使えばいいんだ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:03:58.20 ID:Wwpabo8l0.net
>>768
手遅れになる前に大鉈振れるわけないだろ

3/3より前に山下を更迭するくらいの頭があるなら
最初からこんなチンケな独占劇は起こらないよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:04:47.74 ID:K+xzrbc80.net
>>759
まあそれは個人の感覚の違いに過ぎないんだよ。
お前さんは気にしない。俺は気にする。そんだけ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:05:01.68 ID:D6hYqNsY0.net
>>765
>「まとめブログ」が健全世論拡散の中継地点になっていた

ここ、笑うところ?
つうか、保守速報をはじめとしたまとめブログ作者が書きあげたとしか思えん文章だなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:05:07.42 ID:a4O3GKTk0.net
>>772
まぁ、茶でも飲んで落ち着けよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:06:12.29 ID:+gC3Q1hT0.net
まだ3月じゃないってもう後1週間とちょっとしかないじゃないか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:06:35.61 ID:/NPxt6B30.net
>>770
元々●の紐付けやってた戦犯もJimだし、こいつがしれっと2ch乗っ取ってボス面とか厚顔無恥もいいところ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:06:49.57 ID:TRwpAag60.net
>>779
プライバシー
フリーク、
参上

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:08:50.42 ID:8lUA2qPS0.net
>>778
韓国人への誹謗中傷だらけで実際に訴訟起こされた保守速報がなんだって?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:08:53.30 ID:7SXixWXJ0.net
>>765
そこはネトウヨが多くて中立じゃないよ…
ニコ百のscの記事のほうがまだ中立じゃないかな…
まあそっちはやや嫌儲よりだけどね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:09:21.37 ID:tTfKBrEL0.net
>>761
>>761

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:12:09.43 ID:kmmhHM+b0.net
山下とJimは去年の7月にフィリピンで会ってて
Jimは8月に来日してるからここでも交渉があったのだろう
これだけ長期間準備してるんだからちゃんとしたもんが出来るだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:13:19.92 ID:+ZZprAhQ0.net
何ヶ月も掛かって来月にも開始で正常に通信出来て無いって意味がわからない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:14:53.76 ID:K+xzrbc80.net
>>787
正常に通信は出来てるだろ。仕様がガバガバだけどw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:15:30.15 ID:a4O3GKTk0.net
>>782
文句ばっかだけど、んじゃどうするの?
ビッグデータは売れない・浪人も売れてない現状じゃあ
専ブラにもでっかい広告を入れるくらいしか方法はないだろw

まぁ、API化・ウェブスクレイピング禁止ってのは
.netがビッグデータを売る為の一環なんだろうけどなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:17:46.40 ID:7W8Juome0.net
公開数時間でコードが漏れてるのは大丈夫なんか?
それとも意図的?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:19:21.82 ID:4tRF0w6u0.net
というか現時点では浪人BeみたいにセッションIDもらってきて、んでhttps通すのかな?
…これだけ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:21:35.17 ID:4qDhMzrJ0.net
>>765
当時!nanjaしても嫌儲よりなんjやvipが殆どだったのに何を根拠に嫌儲がーとか書いてんだこの記事

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:21:47.68 ID:/5SevvDS0.net
広告入れるのは仕方が無いと思う。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:21:48.07 ID:sAt/xTurO.net
>>789
そもそも、どれくらいの利益があれば運営に支障が出ないのかなあ?

運営費以上の利益求めるかそうでないかによるよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:24:19.92 ID:+ZZprAhQ0.net
>>788
Status codeおかしいっぽいよ
どこの問題化か知らんけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:24:27.91 ID:YCRIqaNs0.net
>>789
2chもjaneも、山下やJim自身が作った物なら、ビッグデータ売ったり広告挟むのもまぁ仕方ない。

でも、2chもjaneも、こいつらが作ったわけじゃない。なのに、勝手に、作者やユーザーに迷惑をかけてまで、金儲けに走る精神がわからない。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:28:21.35 ID:GdeKUxbo0.net
Spyleβ はAPIの試験用だろ
ただモジュールくっつけただけ、とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:28:41.02 ID:qYDTRv54O.net
ガバ糞山下

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:30:13.20 ID:GHNm6fGe0.net
>>792
乗っ取り直後からいろんな板いたけど、嫌儲が荒らしまくってた事実は変わらんのよね。
使い物にならなくなったスレ多数。
というかネトウヨ()ってまともな日本人はまず使わないんですが・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:31:44.13 ID:gi1/BIOm0.net
>>797
3/3までもう日が無いのにどうするんだろな
無能山下ではもうどうにもならんので狐が徹夜で対応するのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:08.36 ID:39tZHUpH0.net
POST /v1/anago/software/1424327586 HTTP/1.1
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
If-Modified-Since: Thu, 19 Feb 2015 20:01:08 GMT
Range: bytes=169579-
User-Agent: Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.80..)
Content-Length: 289
Host: api.2ch.net

sid=秘密&amp;hobo=秘密&amp;appkey=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb

datは取得できたんだがこのhoboの値の生成方法が分からない
アセンブラ読みとくしかないのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:29.91 ID:ei9Tg8mu0.net
漏れたキー使った取得アプリって
作って公開してもお咎め無し?
だったら良いんだけど、そうじゃない可能性ある?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:29.90 ID:iAqmM5nc0.net
>>799
よう、ネトウヨw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:34.75 ID:H+LtHdsb0.net
シナだチョンだネトウヨだブサヨだの子供染みたバカ騒ぎで
燻ってる所や、そうでない所にも火を点けてまわって
荒らしやレス中毒に餌をくれてやっただけ

どこそこ憎しで考え無しにただ喚いてた結果が、ニュース板の肥大化、
そこから嫌儲の派生、ろくでもない物をわざわざ吸い集めさせて
それで事態はここまで腐りきった

これでもまだ、どこがシナだチョンだって見苦しく喚き続けるのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:58.66 ID:+JVVedVq0.net
じっぷらワロタ...。(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:32:59.81 ID:D6hYqNsY0.net
>>799
ブサヨ()って単語もまともな日本人はまず使わないよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:33:10.55 ID:oq7DlZwr0.net
俺も広告自体はそれほど気にしない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:36:40.02 ID:9XooQWQ50.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:37:23.54 ID:5cVAGSRH0.net
>>799
まともな日本人なら朝鮮人のように〜なんて言わないし
人に脳内妄想とか言っときながら自分はなんのソースも出さないなんて事しないと思うんですけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:37:29.97 ID:XPWLjPdW0.net
>>802
インストールした時点で、利用許諾される識別符号を使う事になんの問題があるのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:38:25.50 ID:wH5tmlG60.net
>>793
俺も広告入れるのは反対はしない。
維持費はどこかから捻出しないといけないし、よほど画面が狭いのでなければ
端に広告があっても邪魔ではないし。

APIキーを変な契約無しで取得できるようにしてくれれば文句はない。
あと、もっとまともな認証システムにしてね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:38:54.19 ID:dTtlEIrJ0.net
>>765
Jimはチョンの手先とでも読めばいいんかこれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:40:23.15 ID:H+LtHdsb0.net
netはもう使い物にならない
仮にブラウザが良くても、jimの無能ぶりでは早晩行き詰まる

だのにscなりopenなりnextなりの話題ってだけで
どこがシナチョンだなんだって的はずれの話

管理人がどうこうとか言ってる奴は、簡単に誘導される程度の知能しかないです、って自白してることを自覚してんのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:41:28.07 ID:5cVAGSRH0.net
>>793
広告入れるのに反対してる奴は極少数じゃね?
鯖の維持に金かかるなんてちょっと考えれば分かる事だし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:42:10.76 ID:GHNm6fGe0.net
>>804
この板やスレでもそうだけど、ネトウヨ()とかすぐレッテル貼りするからね。他板でも同様。
論点逸らしやレッテル貼りでまともに会話ならないからまともな人間は全員いなくなってスレ崩壊するしな。
挙げ句の果てに捏造した上で誹謗中傷とかな。しかもスレ内の流れ無視して空気読まずに沸く上に自分らが嫌われてること自覚しないっていう。
迷惑以外何者でもないわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:42:11.00 ID:7hhCW4ak0.net
>>377のスレに書いてある不具合でぱっと見自分なら
デバッグしたくないな、と思うのは
そのスレの606と637、のスレ取得失敗と634のUnicode文字化け
640にはJanetterのWindows版にもTL取得できないとの報告あり

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:43:14.90 ID:8lUA2qPS0.net
広告入れるだけなら別に文句言う奴はいない
そのために開発者に奴隷契約書を強制したり
拒否する専ブラ・ツールを徹底的に排除しようとするから皆文句言ってるんだけどな
OpenJaneを流用して専ブラ作ったことがある癖にそんな事も知らないのか山下は

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:43:22.90 ID:es4jIc0K0.net
>>805
ひっでえw
見たことないキャップだし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:44:06.78 ID:QIvpVIX40.net
広告が出る専ブラは別に構わん。
ただし山下が絡んでるのは絶対にお断り。

同様に2chのログをコピペしてくれるサイトも西村じゃなければ歓迎。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:45:03.20 ID:18ip9y6r0.net
マジかよ山下最低やな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:45:30.47 ID:5cVAGSRH0.net
これjim側の大義名分はscのクロール止める事なんだろ?
もし止まらなかったらAPIキー取得に個人情報必須とか廃止だよな勿論

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:46:14.50 ID:or+fVDNyO.net
山下てなに?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:50:31.71 ID:ddyo03to0.net
>>821
どう考えても広告表示でしょ
クロールは技術じゃなくて法律でやるつもりだろうね

Janeのdat取得をシミュしたアプリ作るのは簡単
でも配ったやつ、それを使ったやつどちらも法的リスクある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:51:16.62 ID:xPyHwxED0.net
>>821
いや、そんなのが無くても今まで通り匿名での登録させてればいいんだし
今回の件がなんでこんなにおかしくなったの?って、山下が自分の功名心満たす為か「登録には個人情報必須だ!!」とか言い出したからってだけよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:53:29.96 ID:3iu6gg5f0.net
>>805
なにこれAPIの脆弱性でも突かれたの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:54:24.12 ID:iAqmM5nc0.net
>>765
それ書いてる奴、頭おかしいだろ…
警察屋さんとか、、、自分の脳内劇場を延々書き綴ってる感じ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:56:51.78 ID:5qidXzrm0.net
おちんちんショットガン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:00:18.04 ID:Rr6N0/WP0.net
社説+と政治ニュースとかもじっぷらなん?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:00:49.51 ID:1SttgCHc0.net
じっぷらって何の話?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:01:19.96 ID:XvZO8XD10.net
ニュース&天候実況++という板

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:01:24.69 ID:GHNm6fGe0.net
>>825
まさかエスケープしてなかったりしてな・・・いやまさかね・・・

>>829
http://carpenter.2ch.net/liveplus/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:02:34.31 ID:Rr6N0/WP0.net
>>829
規制中でも書けるニュース板

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:04:11.90 ID:39tZHUpH0.net
書き込みもAPI経由になってるのかな?のてすと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:05:01.88 ID:oq7DlZwr0.net
>>831
なんじゃこれ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:07:53.86 ID:2Yla0vGD0.net
>>801
hoboは"/v1/[鯖名]/[板名]/[スレID][SID][AppKey]"のHMACのハッシュ値だよ
pythonだとこんな感じで計算できる

import hmac
import hashlib

AppKey = 'xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb'
HMKey = 'DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ'
sid = 省略
message = "/v1/anago/software/1424327586" + sid + AppKey
hobo = hmac.new(HMKey, message, hashlib.sha256).hexdigest()

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:13:11.27 ID:39tZHUpH0.net
>>835
何から何までこの短時間ですごい
64文字のハッシュ値ってことでsha256なのはまだしも、HMAC使うのはこの界隈では当たり前のことなのかな?
もうとっくの等にdatも取得できているんだろうけどようやく手元で確認できそうだありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:18:07.39 ID:pDWZc5Va0.net
ヨガ豚がchaika作者にプログラミングのレベルアップしろやカス
とかのたまいた結果がこれw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:21:51.67 ID:t8g9z4TM0.net
雑魚専ブラ使い発狂しとるかー?w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:22:21.46 ID:8lUA2qPS0.net
>>837
プログラミングのレベルアップをした結果、ウェブスクレイビングを越えてAPIハック路線へ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:24:38.85 ID:XvZO8XD10.net
>>835
この短時間で…アタリをつけて片っ端から試しまくるにしても凄い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:26:10.72 ID:liny0UjC0.net
>>828
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1424338969/30
社説+の↑これを流したくて仕方がない誰かさんの仕業だったら大ウケだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:27:54.80 ID:t9wwHnZD0.net
ハッシュ生成ロジック部の難読化が今後の対策になるんじゃないかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:28:46.50 ID:YfA4n5wP0.net
つか、またdatでdatなくならねぇんだ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:30:17.03 ID:3iu6gg5f0.net
>>839
いや、これAPI作者と山下のプログラミングレベルが低すぎて話にならないだろ
俺の予想→開発者キーとシークレットが暗号化されてハードコーディングされてて、リクエスト時はキーとシークレットとその他情報をハッシュ化して送信するのかな。まあ解析は時間の問題だろうな
現実→シークレットなんてなかった。開発者キーだけでハッシュ値が作れる上に開発者キーがそのまま送信される。キーも暗号化もされずにバイナリに埋め込まれてる
予想の斜め下すぎる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:33:21.05 ID:LLodK9950.net
イタチごっこの流れになるのは目に見えてた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:34:45.47 ID:H9bGv/V20.net
>>844
秘密鍵とapikey別れてなかったの?
さすがにそこまでとは思ってなかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:41:41.70 ID:kwL778b/0.net
ジェーンは山下が作ったわけでもなく改造しただけなのに、
なんで山下が作ったかのように装ってるの?

株式会社ジェーンとか、まるでオリジナル作者のよう
株式会社ジェーンスタイルにするならわかるけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:44:30.54 ID:kwL778b/0.net
>>844
twitterも、公認クライアントに個別キー配布して似たような方法をとってるが、
公認クライアントのキーは抜き取られて公開されてる

ただし、twitterの場合、ほとんどの利用者が、twitter公認クライアントを使って、
非公認クライアントを使ってる人はほとんどいないとおもわれる

だから、キー抜き取られること自体はたいして問題ないと思う

2chの場合は、Style以外の公認クライアントが出るかどうかあやしい点だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:46:06.64 ID:K81JQIfk0.net
>>789
だからやっていい理由にならない
アドバイザーでも雇え

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:52:25.23 ID:+ESNGVqd0.net
もうアフィSNSに名前変えろよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:53:05.84 ID:XPWLjPdW0.net
spyleから抜いたAPIキーを使うと、spyleの実績としてカウントされて
山下に分配金が入るんじゃなかろうか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:53:56.63 ID:t3Em9WPp0.net
>>851
そやね
警察も動くだろうし、このキーは使えんね。

一般ブラウザ経由で取得するしかないね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:55:15.31 ID:ejPWE8B50.net
普通解析されにくい何工程か通してキーだすよな
いくら1つ目だからってべた書きは無いぜ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:56:08.56 ID:f4xoubyB0.net
APIキー割れたのと
不具合だらけのと
自演潜伏バレたのと

今日はこんな感じか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:56:16.89 ID:5Sbvlzsy0.net
ポリスメンはどうやって正規キーと不正規キーを判別すんの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:56:26.07 ID:W9SrGd2N0.net
Webページにこれだけ広告を貼ってて金欠ってことはありえへんやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:05:51.60 ID:+ESNGVqd0.net
>>856毟り取れる限り毟り取るスタンスで頑張っております

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:07:41.67 ID:RdzDvtmp0.net
イェ〜イjimカス&ゴミ山下見てる〜?www

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:08:40.26 ID:08Yls1CV0.net
>>849
結局はビッグデータの扱い次第じゃね
個人を特定されすぎない様にするしかない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:10:15.72 ID:2Yla0vGD0.net
http://codepad.org/6M2KhlKR
DAT取得のための最小限のコードだけ書いたわ。これで普通に取れるよ。
他の言語にも移植してくれると助かる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:10:42.89 ID:hYU5DXpa0.net
HTMLで取得したほうが快適なレベルなんだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:12:03.93 ID:jmdjAA/Z0.net
851 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:13:18.12 ID:ejPWE8B50.net
>>765
ソメイヨシノは朝鮮起源並の大嘘書いてでワロタ
よくこんなの平気で書けるよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:13:58.32 ID:jmdjAA/Z0.net
797 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

734 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

627 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:15:24.79 ID:jmdjAA/Z0.net
608 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

550 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

523 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

483 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
481 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:16:32.91 ID:XPWLjPdW0.net
>>852
誰の不正利用になる?
spyleをインストールした時点で識別符号(APIキー)の使用権は許諾されるだろ
エンドユーザーがそれを使う事はなんの問題も無い

APIキーを晒す行為は、同一とは言え他人の識別符号と見なされる可能性もあるからまずいだろうが、
抜き出すツールの作成、配布及び使用はなんの問題も無い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:18:17.51 ID:jmdjAA/Z0.net
866 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:19:10.43 ID:YfA4n5wP0.net
>>860
次は書き込みをよろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:20:26.78 ID:QIvpVIX40.net
キーの入手はユーザが自分でやってねってことでいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:22:33.04 ID:d/53nVp90.net
これでもspyIe山下擁護する奴いるのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:25:02.79 ID:2Yla0vGD0.net
>>868
APIは取得だけっぽいよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:26:14.62 ID:XvZO8XD10.net
これって最初のところ盗聴されたら終わりじゃね
とか思ったけどよく考えたらそもそもこれ暗号化通信などではなかった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:27:17.68 ID:f2UiozuQ0.net
俺はstyle使ってるしstyleが便利になるならそれでいいよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:29:55.18 ID:gi1/BIOm0.net
なんのためのAPI化なんだろな。広告出させるためでもユーザ側で対策されたらどうしようもないし
こんなのクロール対策にもならないし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:30:18.62 ID:ejPWE8B50.net
>>860
β1は半日か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:31:06.68 ID:f4xoubyB0.net
Jimと会話できるスレどこだっけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:33:09.00 ID:+ESNGVqd0.net
>>873
スパイウェア混入事件起こしてんのにまだ使ってたアホ居るのか
都市伝説だと思ってたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:34:57.75 ID:XvZO8XD10.net
鯖側はこのX-2ch-UAを見て該当する専ブラのAppKeyとHMKeyを持ってきて
で蔵と同じように処理して同じHBになったら多分時刻入りのsid発行、と
そんで毎回リクエスト受けるごとに鯖は検証と
しかもsid発行も毎回の検証もdat送出も全部api.2ch.net経由と
大丈夫なんだろうか

>>876
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1424161325/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:35:25.02 ID:YuzHmL2W0.net
Rokkaの場合は過去ログだけだったけど全ログapi.2ch経由って捌けるのかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:35:34.29 ID:Wwpabo8l0.net
>>873
独占市場では商品のクオリティが下がる
これは人類絶対普遍の法則

……あとは判るな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:36:23.94 ID:2Yla0vGD0.net
>>875
すまんね。途中寝ちゃったんで
次は30分かからないと思うよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:37:37.61 ID:f2UiozuQ0.net
>>880
独占市場にはならんて
逆に利益分配されるってことで新規参入あるかもよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:38:51.50 ID:FxdkhG4v0.net
>>417
もともと、SCがnetのパクリだから、Jimが本当の所有者なら
今すぐにでも訴えることも可能である。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:39:39.32 ID:TJAazmEc0.net
>>874
ユーザー側(クライアント側)で対策されたら、ブラウザ開発者とのAPI契約条項
http://qerozon.jp/browser.docx

に従って山下からブラウザ製作者に
「契約違反だ!14日以内に直せ」ってなるんだろ。
広告絶対に出すのがルールなんだから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:39:46.37 ID:XPWLjPdW0.net
>>873
書き込みと宣伝業者のweb追跡が紐付けられるんだが、
通販とか利用してりゃ、個人まで特定可能。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:41:30.34 ID:TJAazmEc0.net
>>883
現実はタラコが刑事告発の準備淡々と進めているっていう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:43:36.55 ID:DQl6XnlI0.net
>>882
■弊社の権限でAPIの使用許諾を付与できる開発者
・2014/7/11時点で専用ブラウザを一般公開していた開発者

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:44:36.30 ID:f2UiozuQ0.net
>>885
2ch経由のアフィからなんて買わないし
更に2chと店両方お漏らししないと特定されないだろ

IPで弾けば広告非表示も可能だよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:44:39.50 ID:FxdkhG4v0.net
>>886
実際、Jimとひろゆきとどういうやり取りをしたんだろうねえ。
形式的には、RQ社になるかもしれないだろうけど、
口約束なら泥沼化なるんだろうか。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:46:34.27 ID:XvZO8XD10.net
>>881
自分でコードも書かず試しもてない人間から2つ質問!
1つめ、これHTTPリクエストヘッダのgzipやrangeの絡みはどうなってるんだろう
2つめ、…なんかもっと大事っぽい事考えてた気がするんだけど忘れちった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:46:59.99 ID:YfA4n5wP0.net
>>871
まじかぁ、くそみたいなレス書き込みの部分とおさらばできるんじゃねぇのかよ。じゃbbsmenu.html?の解析も今までどおりやらないといけんのか?さんざん延期しといてdat部分だけなのかよ。無能すぎる。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:47:55.53 ID:39tZHUpH0.net
>>860
Ruby2.0版(Pythonのを機械的に置き換えただけ)
http://codepad.org/qvy2JbhP

共通鍵はどうして分かったんだ…?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:49:40.84 ID:EGh5wknC0.net
>>889
所有権を主張できるのは今のところドメイン名だけやで

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:51:26.99 ID:YfA4n5wP0.net
掲示板一覧の取得->今までと同じ
スレ一覧の取得->今までと同じ
書き込み->今までと同じ
レスの取得->今までと同じdatだが、認証とかちょっとだけ変わった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:52:10.52 ID:wH5tmlG60.net
不正アクセス禁止法ってユーザー認証に関する法律で
アプリケーションの識別に適用されるのかは疑問だなぁ。

似たような事例を探してるけど、さすがに見つからないな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:52:11.23 ID:CTnXxdaU0.net
切り替え初日からAPI鯖パンクして専ブラじゃ誰もスレ見れなかったりして

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:54:51.04 ID:f2UiozuQ0.net
>>887
全てを満たしてる必要ないだろと思ったけど
付与できる開発者の全ての項目に公開している開発者って書いてあるね

それで開発公開するにはAPIが必要
APIを得るには公開して無いとだめ

これは言い回しのミス?w
新規参入はさせないって事なのかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:55:11.69 ID:qyjKHXfW0.net
X-2ch-UA: JaneStyle/3.80
これをやってまで取得したくはないんですよねー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:55:29.24 ID:t3Em9WPp0.net
>>892

>>430

ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424358303/321
> exeファイルをテキストエディタで開くだけでここまで見れる
>
> 6296行 7635行 10169行 : yahooアフィコード
> 7628行 7631行 : amazonアフィコード
> 9858〜9860行 : apiキー含むセッション情報

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:59:35.46 ID:2Yla0vGD0.net
>>890
ヘッダは有効だよ
だからAccept-Encoding: gzipとかRange:bytes=111-みたいなのは必要に応じて指定できる

>>891
色々Spyle動かしてみたがsubject.txtとかも今まで通り。本当にdatしか無い

>>892
thx
共通鍵も何もかもoSpyで一発でしたよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:59:58.27 ID:YfA4n5wP0.net
>>899
アフィコードの部分は、適当な値に書き換えるパッチツール配布して嫌がらせしとけばOk

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:02:27.08 ID:f2UiozuQ0.net
流石に誤記だよな
それならあえて2014/7/11時点とか言う必要ないしね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:02:33.45 ID:XPWLjPdW0.net
>>888
広告業者とポイント業者、決算業者はすでに一体

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:04:56.36 ID:2bMP5n4Q0.net
関係ないけど射精の擬音の「ビルルッ!ビルッ!ビルッ!」って考えたやつ天才だろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:05:34.07 ID:XvZO8XD10.net
>>900
そっか、ありがとう > ヘッダ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:05:41.67 ID:EGh5wknC0.net
>>900
一発どころか関数名がCrypt*なんで楽っすね(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:08:52.83 ID:39tZHUpH0.net
>>900
ospy試してみましたがすごい便利ですねこれ。
プロセスにアタッチしてスタックフレーム取れるんですね。
こんな便利なものがあるとは知りませんでした、ありがとうございます。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:11:46.58 ID:TO86+bFA0.net
>>799
なんやネトウヨかよ。くっさ。

専門板の連中は、open行くみたいやの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:11:51.01 ID:FxdkhG4v0.net
>>893
そういえばそうでした。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:13:53.78 ID:wSb+u5wZ0.net
>>902
別に誤記じゃないでしょ
シェア上位様優先=専ブラ公開してる既存開発者優先=発表時点で公開してた既存開発者優先=俺優先

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:14:42.78 ID:+J76jikI0.net
コードよくわからないが誰かspyleからopenjaneのコード外したらどのくらいのコードが残るのかやってみてほしい
山下の開発力が分かる気がする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:16:34.50 ID:gi1/BIOm0.net
これ慣れてる奴なら一時間もかからずに解析できるな。
解析初心者の良い題材にもなるな

さすがにもうちょっとまともな実装してくるかと思ったが、山下はどうでもいいとして狐もコドモンもこの程度か

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:17:07.88 ID:wH5tmlG60.net
>>900,906あまり手の内はバラさない方がいいと思う。
次はソースコード内で必死に難読化を頑張る姿が見れたかもしれないのにw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:17:12.63 ID:G+s5SSNp0.net
JaneStyleしか選択肢がなくて、
おまえらが山下の囲い込み策にのって
JaneStyleを使うことになって
山下が2chの広告収入の大半を1人で丸儲けする未来が見える

これがしたいが為の専ブラ排他でしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:18:06.20 ID:f2UiozuQ0.net
>>910
>Windows, Mac, Linuxでネイティブアプリとして専用ブラウザを公開している開発者
>App Storeで専用ブラウザを公開しているiOSアプリの開発者
>Google Playで専用ブラウザを公開しているAndroidアプリの開発者

誤記じゃないならこれ書く意味ないじゃん
2014/7/11時点で公開してる人以外は受け付けませんで終り

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:20:13.22 ID:EGh5wknC0.net
>>913
時間が少しかかる程度だから意味ないんじゃないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:21:09.62 ID:8GRuJvG10.net
>>895
アプリの識別のためと勘違いしてるアホには一生疑問だろうw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:22:14.86 ID:1dHvqJEk0.net
Jane Style Version 3.75
浪人対応無し
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)\r\n


Jane Style Version 3.80β
浪人OFF
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.80\203\300)\r\n
浪人ログイン
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.80\203\300)\r\n
書き込みにログインを使用する
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.80\203\300)\r\n


旧来        :Monazilla/1.00
rokka / 浪人  :Monazilla/2.00
新API 山下3.80β:Monazilla/1.00



参考
JaneDoe View α ( build date: 1406150427 )
浪人OFF
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneView/1406150427)\r\n
浪人ログイン
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneView/1406150427)\r\n

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:22:52.70 ID:2Yla0vGD0.net
>>913
最悪Linux上のWineでWin32ハックしながら動かそうと思ってたくらいだからまだ余裕
それ以前に狐のAndroid向けブラウザ逆コンパイルする方が早そうだがw

920 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:23:08.50 ID:J0bpM54t0.net
昼休み中〜

やっぱりこうなった的展開ですね
http://anago.2ch.net/software/dat/
とりあえずこれなんとかするのが先じゃないかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:23:43.11 ID:gi1/BIOm0.net
>>913
oSpyとか使わなくても方法はいくらでもある
XDayまでにもう一回くらいはベータ版が上がってくるだろうから、それはあえて解析せずにXDay以降出てきたものを解析するというのも面白いと思うけどな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:27:35.33 ID:XvZO8XD10.net
えーと、x-2ch-uaと共にappkey・hmkeyを抜ける
→api鯖側からの峻別は無理、当然api鯖からは大元の専ブラと認識される
→契約していない専ブラ及び各種ツールでもdatアクセス可能(spyleはこれは違法と主張だっけ)

・apiはdatアクセスの認証のみ
→apiキーと広告とは直接の繋がりなし
  →広告表示はクライアントから直接。apiがトラッキングの中継をするわけでもなさそう
  →ということは各専ブラで浪人無し時はこれこれの広告をこう表示させる、というだけ

なんか、すんごい昔のroaddr.iniを思い出した

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:29:34.79 ID:qGfOrBfU0.net
>>920
これは・・・

924 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:31:31.79 ID:J0bpM54t0.net
>>923
.htaccess設定してないとこうなりますね
Apacheの設定もミスってます、はい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:31:41.23 ID:4gXjFFDE0.net
>>920 それは最終版じゃないの?3/3か近日とやらか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:32:58.72 ID:4gXjFFDE0.net
datフォルダは昔から見えてたよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:33:29.15 ID:hve5MIKv0.net
>>770
強制beやpinkの閲覧制限でわかるとおり

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:33:30.78 ID:EGh5wknC0.net
>>924
これってdat取得するためにわざとしてるんじゃなくて?
他の板でも同様になってるけど。scも同様だね。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:34:01.56 ID:BXG6jX1P0.net
>>924
/dat は前から見えてただろ
subject.txt からも辿れるんだし、隠す意味もない

930 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:34:33.51 ID:J0bpM54t0.net
>>925
http://anago.2ch.net/software/dat/1424327586.dat
うん?

931 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:36:01.22 ID:J0bpM54t0.net
>>928
直接アクセスには403返すのが普通

>>929
じゃぁAPI化も無意味ですね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:37:36.35 ID:O84RVYrk0.net
>>931
うむ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:38:11.47 ID:3iu6gg5f0.net
そもそも今の専ブラがどうやってdat取得してると思ってるんだよ
3/3にこれを見えなくするって話だろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:38:11.74 ID:4gXjFFDE0.net
>>931 だからこれの公開を止めるってのが今回の話。
>>925 最終版→最終番

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:38:26.91 ID:YfA4n5wP0.net
>>931
別に旧方式のアクセスが廃止されたわけじゃないんだから、はやちとりじゃ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:39:39.62 ID:WMLAih7j0.net
あー、既にdatアクセスが止められたと勘違いしてるから何か変なことを言ってるのか

937 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:40:01.55 ID:J0bpM54t0.net
>>934
公開して後悔じゃ洒落にならないですしね

>>935
クロール対策云々なら先に対処するのはこういったとこじゃないってことですよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:40:04.14 ID:QoLy9Mze0.net
3/3以降にこれが止まるっていうことなんじゃないかと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:41:00.89 ID:O84RVYrk0.net
>>937
クロールはどうでもいい
金だよ金

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:41:37.94 ID:7hhCW4ak0.net
とはいえIndexesはオフるけどね普通

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:43:11.90 ID:XvZO8XD10.net
まあIndexesがどうあろうとたいした問題ではない

そういえばapi鯖は各種他鯖からどうやってdat持ってくるんだろう
まさかhttp?だとしたら、今後もbbs.cgiなんかはそのままなわけで、datのディレクトリ変えるとかするのかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:43:16.38 ID:TRwpAag60.net
>>920
Apache/2.2.21 (Unix) mod_ssl/2.2.21 OpenSSL/0.9.8q PHP/5.3.8 Server at anago.2ch.net Port 80
あちゃー古いなあ。

CGI版PHPにリモートからスクリプト実行を許す脆弱性(CVE-2012-1823) | 徳丸浩の日記 http://blog.tokumaru.org/2012/05/php-cgi-remote-scripting-cve-2012-1823.html
>修正リリース(PHP 5.3.12 / PHP 5.4.2)は不完全なため、該当するサイトは至急回避策を導入することを推奨します。

943 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:43:36.67 ID:J0bpM54t0.net
>>939
それは無いんじゃない?今居る運営鯔でお金受け取ってる人居ないですよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:43:52.57 ID:LQNpITCm0.net
つーかこれってapi.2ch.netにDDoS仕掛けれられた場合全部が終わるんじゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:43:59.32 ID:QoLy9Mze0.net
普通はForbiddenにさせるもんだけど、ほぼ同じ情報をsubject.txtでひっぱれるからなあ
今までのデバッグの時のことを考えると、このままにしてあった方が良かったって程度じゃないか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:44:27.90 ID:XvZO8XD10.net
ところでR.I.Pは何しに来たの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:44:58.76 ID:f2UiozuQ0.net
2chて昔からエンジニアやプログラマ雇わないで身内とボランティアで何とかしようとするよな
知らないだけで実は雇ってたりするのかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:45:04.28 ID:WMLAih7j0.net
>>944
各鯖のread.cgiより先に専ブラが死ぬ時代か

949 :R.I.P ◆RIPJan/7tQ :2015/02/20(金) 12:45:22.45 ID:J0bpM54t0.net
>>946
休憩時間の暇つぶしです

そろそろ持ち場に戻ります・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:45:23.61 ID:w+9m4x7i0.net
>>941
Rokkaと変わらない気も

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:45:31.19 ID:vcayvxS90.net
bb2c対応| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:45:47.23 ID:1SttgCHc0.net
>>942
2chってperlのイメージあったけどPHP使ってたんだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:46:04.75 ID:Q+WqmzSz0.net
>>943
上級削除人も受け取ってないって言い切れる会?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:46:32.23 ID:b0SA17gT0.net
BB2C API対応済み

変更内容
・BBS MENUで板を選択した時のハイライト表示を修正
・2ちゃんねるの仕様変更に対応(3月以降広告の表示が行われる予定です)

既知の重要な問題
・iOS 6.x で背景画像を選択しようとするとクラッシュします。
これは次のバージョンで修正されます。


対応したのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:47:29.48 ID:WMLAih7j0.net
たぶん.htaccessでdatディレクトリ以下をapi.2ch.netからしか覗けなくするとかじゃね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:49:23.85 ID:MwdeSKFA0.net
花子がRokka以外.htaccesだった気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:50:16.53 ID:H+LtHdsb0.net
>>947
それでなんとかなっちゃってたからね
で、今度はそれを敵に回したわけだが、
どうも、回した連中にはその自覚がない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:51:25.94 ID:XvZO8XD10.net
やっぱ.htaccessかなあ
そりゃディレクトリ変更とかやると影響点ものすっごいし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:51:39.98 ID:gXKQR6OP0.net
api.2ch.netを攻撃するだけで全体を止められる良心的設計ですね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:52:41.82 ID:8hXxOie20.net
api.2chはどの程度の制限になるのか想像付かないのだけど
全対応専ブラの全アクセス…

因みに過去ログだけのRokkaの場合
1秒10スレ
1分60スレ
1時間600スレ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:54:36.52 ID:d1eg37op0.net
API対応ソフトが公開されるたびにAPIキー抜き取るレースが始まるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:56:11.53 ID:SggXvUgo0.net
api.2chが攻撃されたら、ブラウザから見れればええ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:56:43.22 ID:XvZO8XD10.net
そういえば、いつのまにかdeveloper.2ch.net/ のフォーム部分がiframeになっている
内容も変わっ…てはいないか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:56:52.67 ID:WMLAih7j0.net
いちいちHMAC-SHA256でダイジェスト生成して確認しなきゃならんから
それなりにサーバ側の負荷は大きいよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:58:55.99 ID:gi1/BIOm0.net
>>964
そんな大した計算量じゃないけど、チリも積もれば山だな
なお、TwitterはHMAC-SHA1

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:59:35.52 ID:2Yla0vGD0.net
まとめとくね

仕様書
http://codepad.org/9ZfVq5aZ
Pythonのサンプル
http://codepad.org/6M2KhlKR
Rubyのサンプル
http://codepad.org/qvy2JbhP

山下君、これ使って専ブラ開発者にAPIの使い方説明しても良いよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:00:09.01 ID:SggXvUgo0.net
>>954
BB2C、泥船に乗ったつもりで対応したか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:02:16.13 ID:f4xoubyB0.net
BB2Cは奴隷契約結んだクズ
アンインストール待ったなし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:02:26.98 ID:XvZO8XD10.net
計算処理に加えて、全ての.datがこのapi鯖を通ることになるわけで
api鯖がどういう.datの取り方するのか知らないけど…どうするんだろうね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:02:40.50 ID:WMLAih7j0.net
ARMv8だとSHAのアクセラレーション効くけど
x86だと対応は次次世代ぐらいかな、VIAは独自に命令持ってるけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:03:15.62 ID:mxw/xHST0.net
>>931
復帰する人には見えてないとsubjectとの差を確認できないから見えないと困る。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:03:30.48 ID:Q+WqmzSz0.net
次すれたてていいですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:04:24.41 ID:BLAGbne30.net
どうぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:04:48.80 ID:/5SevvDS0.net
開発者なんて居ないしスレタイ変えた方がよくないですか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:04:54.11 ID:YgRGeu7U0.net
なんでお前ら一丸となってSpyleのデバッガになってんの?
こういうのは施行される迄溜め込んでからドカッと砲撃する方が効くだろ

こんなにヒント与えてたら幾ら山下でも対策してくるぞ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:05:31.40 ID:hTmgemYs0.net
API仕様はまだ暫定でこっから穴つぶすのかと思ってたらBB2Cが対応したことはこれがFIX版なんだな
まぁでも仕様変更は14日以内に対応だしいいのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:05:47.98 ID:oyhKjZVL0.net
IOS Application Security Testing Cheat Sheet
https://www.owasp.org/index.php/IOS_Application_Security_Testing_Cheat_Sheet

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:06:20.92 ID:EfrqjtWq0.net
奴隷一号が出たか
よし、他の開発者も続いて奴隷宣言を出すんだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:07:04.41 ID:Q+WqmzSz0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:07:16.83 ID:BLAGbne30.net
3/3以降に突いた方が効くとおもったけど
他のブラウザも対応してるってことはこれで行くんじゃないの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:07:51.24 ID:2Yla0vGD0.net
>>969
サーバー自体は複数台置けるから、暗号通信に絡む負荷は台数でなんとかできると思うよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:08:51.23 ID:gi1/BIOm0.net
見切り発車もいいところだな
ケツ舐めたのに脱落する開発者もいそうだ
こんな調子だと3/3は延期するんじゃね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:10:34.69 ID:Rm+OKDwk0.net
bb2cはappleが許可するかどうかが見ものだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:11:33.64 ID:UOBlEAIu0.net
>>983
アップルはベータ版を認めないから今回は落ちる可能性がある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:11:34.90 ID:SggXvUgo0.net
BB2Cの広告表示された画面みてみたい
プロトタイプでいいから

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:11:50.05 ID:tLQXmB9K0.net
広告の内容によっては……どうなるかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:13:28.70 ID:XvZO8XD10.net
>>981
内側でもネットワーク越しにやり取りする形だったら結構大変そうだなって
外を介するわけじゃないとはいえ、フロントの台数増やしてもどうにもならないし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:13:30.26 ID:O84RVYrk0.net
>>983
なんで?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:15:47.62 ID:b9ypKYAz0.net
スパイウェイ化した時も数日で挙動が看破されてたが今回も同じか
なにも成長していない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:16:22.92 ID:f4xoubyB0.net
BB2Cの低評価レビュー炎上待った無し

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:18:41.52 ID:a/EfdPts0.net
なんですかこの広告は!
今までなかったのに!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:19:40.75 ID:aZSI5b2h0.net
クライアントが違ったら抜かれる情報変わるの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:24:09.39 ID:9tKcZaYf0.net
もう解析されたのか
おまえら仕事早すぎワロタw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:25:46.66 ID:LQNpITCm0.net
>>993
バイナリ見たり串通したりしたら平文で解りやすく書いてあんだもんよ・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:26:47.34 ID:jmdjAA/Z0.net
900 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:27:44.86 ID:kqZJeXo70.net
なんか駄目駄目なとこが再確認されてってる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:28:05.51 ID:z685EAEw0.net
>>995
Jane す〜ぱ〜い〜る〜♪

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:28:06.28 ID:b9ypKYAz0.net
前に悪さした時とまったく同じ手口
そしてまったく同じ露見の早さ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:28:48.51 ID:jmdjAA/Z0.net
997 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:29:10.06 ID:It84dCwa0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200