2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LAV Filters 0.03

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:53:42.91 ID:v7ZvjaXH0.net
State of the project
Note that this list only lists properly tested formats/codecs, many others may just work!

Containers
MKV/WebM, AVI, MP4/MOV, MPEG-TS/PS (including basic EVO support), FLV, OGG, and many more that are supported by ffmpeg!

Video Codecs
H264, VC-1, MPEG-2, MPEG4-ASP (Divx/Xvid), VP8, MJPEG and many more.

Audio Codecs
AAC, AC3, DTS(-HD), TrueHD, MP3/MP2, Vorbis, LPCM and more.

Subtitles
VOB, DVB Subs, PGS, SRT, SSA/ASS, Text

BluRay Support
Support for opening BluRay playlists (.mpls), as well as the index.bdmv file, which will try to detect the main movie playlist!
BluRay support is still in an early stage, and there are still many improvements and new features planned!


Download
ttp://code.google.com/p/lavfilters/

LAV Filters - DirectShow Media Splitter and Decoders - Doom9's Forum
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191

前スレ
LAV Filters 0.02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1365680745/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:31:09.19 ID:lfiTK5rx0.net
開発者公式 1f0.de ? open-source in a closed world

https://1f0.de/

ダウンロード
 0.61〜
  https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases
 〜0.60.1
  https://code.google.com/p/lavfilters/downloads/list

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:32:02.68 ID:o9b1C7jj0.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:46:58.74 ID:l8J4X9sY0.net
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/download/0.64/LAVFilters-0.64-Installer.exe

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:16:38.35 ID:XwVYS+SE0.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:00:18.29 ID:xaWsYmmgJ


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:46:48.58 ID:zQZsLf4B0.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:59:01.35 ID:xjF+nJAu0.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:47:59.83 ID:fNQHimNt0.net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:28:06.31 ID:WtJ6+cQw1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:26:30.37 ID:BefBJjde0.net


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:37:13.59 ID:HtxBapTC0.net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:48:31.45 ID:+++WaUI+0.net


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:51:23.75 ID:iYJyXDqF0.net


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:10:15.86 ID:HtxBapTC0.net


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:56:54.06 ID:wRXO94ng0.net
( ´,_ゝ`)プッ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:36:24.55 ID:vYi1N5kQl
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwww( ´,_ゝ`)プッ wwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:43:35.62 ID:vWeTlEBn0.net
0.64.0 - 2015/02/13
General
- NEW: Individual LAV Filters can now be blacklisted through the registry by creating a key with the executable name in HKCU\Software\LAV<Filter>\Blacklist

LAV Splitter
- NEW: Support for RTMP using rtmpdump-style parameter syntax
- NEW: Support for Opus-in-TS
- Fixed: The language reported for audio/subtitle streams on some Blu-rays could be wrong

LAV Video
- NEW: HEVC Main10 decoding in DXVA2 Copy-Back mode
- Faster: DXVA2 Copy-Back in direct output mode uses up to 50% less CPU and performance is improved accordingly
- Fixed: H.264 streams with only DTS timestamps would play out of sync with DXVA2
- Fixed: DXVA2 could crash on some MPEG-2 streams
- Fixed: Improved compatibility with a few HEVC streams when using DXVA2

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:36:19.84 ID:2ARAsGyiE
d

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:29:34.37 ID:CWfujLwt0.net
昨日、苦心したばっかだお

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:56:30.63 ID:ppzIflqi0.net
rtmpストリーミングきたー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:05:13.69 ID:yfj13qEF0.net
画像系のチェック外した方がいいなこれ
エクスプローラがCPU食っちゃうわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:13:44.61 ID:33esSkzj0.net
はい?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:33:00.85 ID:mwCHDJUW0.net
最後にインストできない 何故?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:06:40.08 ID:ZSWwyHSS0.net
0.64 mp4 (x264+aac)で音ずれおこす動画があるな
0.63に戻すと正常に再生される。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:19:53.03 ID:ZWitH2sV0.net
引き続き人柱報告よろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:20:11.32 ID:poo6DVuC0.net
0.64にしてみた。
Lagarithで録画したaviを再生したら音は出てるのに映像が終始真っ暗になった。
ためしにデコーダ設定でLagarithを外したらちゃんと絵が出る。
とりあえず前のに戻して様子をみてみるわ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:02:53.24 ID:GzjXVQzX0.net
Audio Decoderのフォーマット一覧にSpeexが無いのは何か理由があるんですっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:49:56.43 ID:5dJ7Ltd50.net
>>28
発展形のopusに含まれてるのかなとも思ったけど、
同じ立場のvorbisは別にあるし、よくわからないね。
チェック・ボックス全部外しても、speexが有効になるみたい。
MPEG-4 ALSも同じく、該当するものがないけど、対応してる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:05:44.23 ID:M4WFR5sQ0.net
ブラックリストどうすればいいんだ
regに該当箇所が見つからない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:06:45.68 ID:VKY+AB2c0.net
てs

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:34:02.54 ID:mbtxTKwp0.net
>>30
実装をみる限り、
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\LAV\(Audio|Splitter|Video) か、
HKEY_CURRENT_USER\Software\LAV\(Audio|Splitter|Video) の下に
Blacklistってキーを作って、実行ファイル名のDWORD値作って、1を指定すると接続しなくなる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:44:04.77 ID:mbtxTKwp0.net
>>30
こんな感じで。このファイルだとブラックリスト無効にしてるけど
ttp://i.imgur.com/wVVFRBp.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:09:36.80 ID:voMKPPoO0.net
ありがとうございます

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:42:07.20 ID:c6GsspBX0.net
これってaacのパススルーに対応してないのね。。
何度も設定画面をいじったのにaacのチェックボックスが無かったことに気付かなかったお。
思い込みって怖いね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:58:42.75 ID:8mSIEBOw0.net
aacパススルーできるデコーダーってあるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:37:54.98 ID:xp4Fflde0.net
ac3filter

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:10:47.90 ID:zsS4oh/m0.net
>>36
家電ではできるからできるものかと思ってた。
ソフトはtvtestが対応してるみたいだけどtsファイル専用みたい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:36:35.21 ID:/BzZBzpQ0.net
ffdshow

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:42:15.19 ID:afO3A2vj0.net
5.1chのTSを再生するとガサッガサッってノイズが入ります
MPCの内蔵のLAVと外部フィルターから登録したLAVの両方駄目でした
LAVの設定をいじってみたけど駄目でした
一応VLCプレイヤーでも試したら綺麗に再生されました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:03:35.08 ID:nGTAT31H0.net
SplitterはMarumo ISDB Splitterにしてみな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:23:05.94 ID:afO3A2vj0.net
>>41
今出先なので、家に帰って試してみます
ありがとう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:47:30.07 ID:hDx0WrcE0.net
>>40
ttps://twitter.com/Paranoialmaniac/status/575632452456030208
解決は難しいかもね
ffmpegの方にfixを入れる必要性が示唆されてる

44 :36:2015/03/12(木) 18:26:58.04 ID:iXvoRgAI0.net
Marumo ISDB Splitterを入れてみたところ
ノイズはなくなりました
VLCと聞き比べてみたら、広がりや音圧も違いなく大丈夫なようです
あとシークが早くなりました
ありがとう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:53:43.46 ID:xr1o4pg00.net
>Windows7 8でである場合は、「Win7DSFilterTweaker」 を使って「LAV Filters (LAV Video) 」の優先度を上げる必要がある。
今までXPで使っていて新調したPCのwin8にも入れようと思うんですが↑の優先度はなぜ上げないといけないんでしょうか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:25:58.91 ID:qEKSJiiz0.net
LAVが使われないからだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:28:46.56 ID:7giLNU170.net
>>45
7以降では基本的にシステムに入ってるコーデックが強制使用される仕様だからだよ
MPCなどのソフトの設定で使うコーデックを指定できるものならともかく
Windows MediaPlayerなどのOSの設定に従うソフトだとLAVが使えない場合がある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:35:34.05 ID:x8oKQCV80.net
>>36
ffdshow,lavを入れておいて
ffdshowのCODECでAACをlibfaad2にして
ビットストリームを有効にすると出来る、LAVでAACをDISABLEにする必要は無い
両方のAUDIO設定で、両方でビットストリームに全部チェックすると良い
ただこれだと全てのAACを使ったファイルはビットストリームが使われるので5.1chのみ適用にチェックいれてもいい
ビットストリーム有効にして(VGAの)HDMIからAVレシーバに繋げば、ビットストリームになってると、正常に音源(DTSとかTRUE HDとか)まで表示される
PCのサウンドカード(端子の数は一緒なのでオンボでも可能)RX2040などのMULTI CHのINPに繋ぎ、VGAカードのHDMI端子からAVレシーバのHDMIに繋げば無敵になります

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:16:05.87 ID:UTkCAjYM0.net
>>48
ffdshowのはAACをAC-3にリアルタイムエンコしてるんだろ
AVアンプにAACって出てるか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:44:54.72 ID:bqUE2fIR0.net
>>49
MPEG2 AACじゃないんだから出るわけないじゃん
PCMとして受け取ってるよ
ただしマルチチャンネルの場合はAVレシーバの設定による
基本だとDOLBY Digitalになる、これは2chでも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:05:32.42 ID:bqUE2fIR0.net
補足
AC3で送信してるのでDOLBYになるのは当然なんだけど多くの方が勘違いしてるようなので
PCのエンコで使われているのはAACですが、AV機器などで対応してるのは
TVの放送に使われてるCODECはMPEG2 AACです
だから機器側がAAC対応と書いていても認識しないのはそのせいかと
これは僕の持っているUSB-DACのU-05でも同じことです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:10:23.53 ID:LDCEMO1f0.net
意味不明、デコードしたり再エンコしたりの話なら昔から誰でも知ってるが
デコードしない再エンコしないAACのパススルー(家電品からAVアンプのような)
が出来る方法を聞いてるのだと思うが…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:30:53.54 ID:js5wbT/X0.net
とりあえず>>48>>50-51は盛大に勘違いしてるのでスルーでOKってことか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:04:44.09 ID:bqUE2fIR0.net
うちではできてる
知識や技術のない人はその環境のままでいいんじゃね?俺関係ないし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:04:17.71 ID:js5wbT/X0.net
>>54
「AACのパススルー」と言ったら普通は「AACのままAVアンプ等に渡すこと」を指すのに、
君がやってんのは
  ・AACを普通にデコードしてPCMで出力
  ・AACを普通にデコードした後、ffdshowでAC3にエンコードして出力
のどちらかでしょ。元の質問と全然かみあってないってこと。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:13:48.30 ID:e4idTg4B0.net
>>54
君は知能が足りてないね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:25:15.45 ID:l2Z9k3+W0.net
ワロタw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:44:47.74 ID:bqUE2fIR0.net
釣られないでよくわかってるじゃないか、でもね一カ所狙い通りに伝わってないとこがある
つまり、その為にRX-2040のマルチCHのインプットのことを書いている
ビットストリームが出来ないものは、サウンドカードを使ってAVアンプでアナログで繋げばいいんだよ

別にHDMIでデジタルでAACが出来ないからとffdshowでAC3にして送信してもch数は変わらんよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:55:08.47 ID:js5wbT/X0.net
>>58
もういいから休め。お大事に。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:10:39.08 ID:M3svs+5K0.net
光接続なのかもしれない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:22:59.64 ID:bqUE2fIR0.net
GEFORCE 980のHDMI 2.0端子ですが何か?
てか思ったほど面白くない結果なので、めんどいのでさらばする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:37:52.78 ID:Dd5+c1qv0.net
機械は金で買えても知能や知恵は買えないからねえ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:40:53.08 ID:e4idTg4B0.net
こんなアホにU-05やGTX980とか豚に真珠かよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:20:37.28 ID:hTBhUuIC0.net
コイツに比べたら豚でもまだ真珠転がして遊べるぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:36:11.70 ID:/tCcdXBn0.net
まあ捨て台詞で最新ハード持ってると言い張る人は大抵持ってないから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:47:10.63 ID:ZsChqbDe0.net
>>65
テンプレだよね…逃げ口上の

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:47:51.21 ID:gOvCi0k00.net
本人はそれで何か言い返したつもりでも、周囲から見ると
単に恥の上塗りをして逃げるっていう意味不明な状態なんだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:54:43.45 ID:5b1Jpkqo0.net
「思ったほど面白くない」などと意味不明なことを供述しており…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:52:23.44 ID:GVGbIo/E0.net
ID変わった瞬間に不自然な擁護のレスがくる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:21:44.34 ID:l2Z9k3+W0.net
恥の上塗りしててワロタw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:15:15.05 ID:y0cn/Aa30.net
キムチワルw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:46:35.56 ID:AMHr/o41B
まだ修正きてないの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:10:37.64 ID:8OwMj5XB0.net
0.65

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:17:55.81 ID:/lUzkE2p0.net
最近はFIXバージョン出さずに普通に刻んできてるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:52:18.74 ID:wbl3BnpS0.net
ついにDTS-HD7.1に対応したか
これでx64に移行する問題点もほぼ無くなったな
あと出来ないのはDivXの再生支援ぐらいか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:36:11.73 ID:51YFLM6i0.net
質問です。
他アプリでファイルアクセス中、LAVFilterが排他制御して読み込めません。
アプリとLAVFilterでファイルアクセス中、アプリでファイルの削除命令を出しても、ファイルアクセス中で削除できません。
この排他制御を解除するにはどうしたらいいですか?
LAVFilterのパージョン違いだったか他Filterだと出来ました。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:31:03.34 ID:+HMD0nq90.net
何でファイルを開いている時に削除するの?
馬鹿なの?

78 :71:2015/04/30(木) 18:59:43.94 ID:51YFLM6i0.net
standalone_filters-mpc-be.1.4.4ってやつは、再生中にファイル移動、削除できるけど、
他でファイルアクセスされてるときに読み込めず。

LAVは、他でファイルアクセスされてるときでも読み込めるけど、再生中にファイル移動、削除が出来なかった。

この両方のロックがかからない方法無いですか?
出来た時期もありました。0

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:07:45.10 ID:+HMD0nq90.net
ファイル再生中に削除する目的は何なの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:19:28.09 ID:SsAEo0ZH0.net
方法無いです

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:16:29.33 ID:KCgkzDQ00.net
unlocker使えば?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:33:28.06 ID:I2fhN5WX0.net
どうもlavのスプリッターとcoreavcの組み合わせだと時々シーク時に映像だけが止まる不具合があるみたい。
動画のリピート時に映像が止まるのこともある。先頭にシークしてるのだから同じ原因だろう。
少なくとも0.63から0.65まで確認。
coreavcにはhaaliがもともとついてるのでhaaliを使うと問題ない。gabestのスプリッターも問題なかった。
またlav同士のスプリッターとデコーダーを使っていれば問題は無いけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:41:25.96 ID:WOdt1Icy0.net
CoreAVCってまだ使うヤツいるのかよ・・・
シングルコアだからこそ使うようなもんじゃないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:28:37.32 ID:t0WVy5UQ0.net
簡易な画質調節ができるからCoreAVC使ってるわ
Haali入れたくなかったのでCoreAVCだけ登録したけど・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:45:47.30 ID:vn8SmOu80.net
LAVが定番すぎて・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:33:27.40 ID:5K5kg9Mk0.net
今時CoreAVCなんて使うメリットないだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:47:44.52 ID:eu4kB/ak0.net
coreavcのほうがlavより軽いらしいので使ってるが。
ちなみに60fpsの動画はdxvaやcuvidだとゆっくり再生されるのだがこれってグラボが古いせい?
8600GTなんですけど。特にHD以上の動画だとそうなる。これがまともに再生できればlav一本でも良いのだが。
ソフトウェア再生だとGPU支援OFFよりずいぶん再生がましなのでcoreavcの方使ってるんだが。
ってうかcoreAVCってマルチコアで再生してるでしょ?フリーバージョンのこといってるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:55:35.90 ID:0B+0MHRK0.net
> coreavcのほうがlavより軽いらしい
もうすでに逆転してるよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:53:51.42 ID:zXtA5lv90.net
CoreAVCのほうが軽いとか、いつの話してるんだよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:20:41.19 ID:8YwTp7Ee0.net
>>>87
ビデオカードが古すぎる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:00:21.73 ID:uFEjXjqL0.net
CoreAVCなんてBSプレイヤー使ってた頃だから
もう8年前くらい?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:13:25.55 ID:IgYWPzGy0.net
8600GTだったらcoreAVCの方が良いのかもな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:31:37.50 ID:zSKAJIbV0.net
CPUがシングルコアかつ再生支援非対応のグラボ環境だったらCoreAVCを使った方が軽いが
今時そんな限定される環境の人間なんかほぼいない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:42:13.33 ID:IDtmTvrh0.net
ffdshowでH.264をマルチスレッドでデコードできなかった時代にCoreAVCは対応してたからもてはやされた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:52:40.96 ID:nbhyXNb40.net
ところでDVD再生するときDVDナビゲーターなんつういらんソースフィルタっぽいので再生するんやけど
これもlavにできへんの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:55:48.75 ID:RiB90QCN0.net
LAVを扱える再生ソフトでちゃんと設定すればできる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:00:11.44 ID:nbhyXNb40.net
qonohaで色々確認してみるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:24:15.82 ID:L4m3WqRs0.net
>>97
vobファイルを直接開けばいいんじゃね
でもDVDをちゃんと再生するにはナビゲーターが必要だよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:19:45.67 ID:6cXBFkD+w
でも正直coreavcのほうが綺麗だよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:29:39.21 ID:UHla5mrX0.net
LAVFilters-0.65.0-8.exe 20-May-2015 02:01 8.7M

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:10:10.81 ID:yD+J4oLr0.net
来てる
LAVFilters-0.65.0-11.exe

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:52:09.02 ID:hEbJaZGz0.net
不具合なく安定してるバージョンてどれ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:26:05.18 ID:1Rz1/IF/0.net
ナイトビルドでも普通に見れてるが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:53:35.86 ID:X6ewZPAi0.net
おまえら使わないコーデックにもチェック入れてる?全部チェック入れてたりするのってやっばよくない?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:57:05.64 ID:Dk9iXqg80.net
これしか入れてないから初期設定で使ってる
他のコーデックとごちゃまぜで使うなら選んだ方がいいかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:17:38.26 ID:qTeZpESA0.net
昔のk-packみたいに個別のコーデックをインストールするものじゃないから全部入れてる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:56:40.11 ID:YN/07Tlr0.net
veryfasterとmedumで圧縮率にすごい差があるのね。
この結果をみるにmediumより下のプリセットを使う気にはなれん。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:03:25.76 ID:bwHM/2slL
exeじゃなくてzipとかないのん?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:07:55.35 ID:BAOIAjW+0.net
今更だけど誤曝してた。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:05:04.57 ID:v92wrmFN0.net
>>93
実は本当に非力だとFFDの方が早する
画質を落としたり間引いて表示する設定もある
ネット動画携帯動画程度に楽しめればいいならこっちの方が勝手がいい
CoreAVCはきっちり処理するから融通きかんのよ

やっぱりこれが有効なPCって相当古いのだけだけど
最近のはLAVに全部やらせていい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:34:36.36 ID:Tg9RSilM0.net
>>110
CoreAVCだって設定次第

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:57:56.08 ID:bSc06yjx0.net
マルチモニタで、別のモニタにプレイヤーを移動させると、
再生が止まっちゃうのはどうにかならんかな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:59:09.56 ID:rO53xOge0.net
それプレイヤー側の問題じゃないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:17:10.88 ID:bSc06yjx0.net
ffdshowでは問題無かった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:19:04.79 ID:0yXZrCgX0.net
HEVCの12ビット対応はいつ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:37:42.28 ID:671c5xsC0.net
>>115
既にほぼ対応してるでしょ。
残ってるのは12bitのi444がVMRやEVRでおかしくなるってことくらいで、
これはLAV Video Decoderの12bitYUV4:4:4→RGB32変換がおかしいと言われてる。

  x265 rev2
  ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/537-557

それ以外に問題があるなら知らん。そもそもx265でも12bitはまだexperimentalだが。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 19:28:41.95 ID:nu6TFFsLj
ちょおおおおおおい
二重音声で日本語音声を優先させたいときってこれのプロパティいじるだけでよかったのかよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:33:03.59 ID:hfgDTxgf0.net
READ-ONLY: This project has been archived. For more information see this post.
って公式サイトに書いてあるけど、もう開発終了したのかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:45:21.82 ID:ep8xqCMe0.net
>>118
とうの昔にgithubへ移転した
>>1のテンプレが古い
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:45:32.98 ID:evNpTZpV0.net
それgoogle codeの話だろ
あそこは閉鎖が決まっててもう新規のファイルがおけなくなってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:42:24.57 ID:XEMNhICa0.net
LAV Filters Nightly Builds
http://files.1f0.de/lavf/nightly/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:54:58.37 ID:OiYbn7nb0.net
>>121
サンクス

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:12:56.00 ID:9mjep7z30.net
>>119 >>120
移転してたんですね。ありがとう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:54:44.25 ID:tKVRDV8U0.net
LAVFilters-0.65.0-50.exe 12-Sep-2015

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:11:10.41 ID:BNnbtsj/0.net
50まで来たか
もうそろそろやな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 18:03:37.14 ID:5N7y6pFj0.net
Changelogになんか0.66.0まで載ってるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 01:10:57.12 ID:yFRnVzkc0.net
>>121
zip版なくなっちゃったのか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 01:13:56.50 ID:kAWKFYFy0.net
nightlyだから
正式版はこっち
ttps://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases

129 :119:2015/09/19(土) 19:28:21.02 ID:2+gNHj+/0.net
>>128
ありがとう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:39:06.99 ID:sRe6k26b0.net
0.66.0 - 2015/09/22
LAV Splitter
NEW: Added options to increase the queue size for increased buffering
Changed: Switched ASF/WMV demuxing to a new demuxer from Libav
Fixed: Improved seeking with MPEG-TS files which contain teletext streams

LAV Video
NEW: Support for DXVA2-Native decoding of HEVC 10-bit with EVR on supported GPUs
Changed: 4K Video Decoding on AMD graphics card is now enabled (needs recent drivers to work properly)
Changed: DXVA2-CB decoding uses less memory on NVIDIA graphics cards
Fixed: H264 DXVA2 decoding failed when no SPS/PPS was available in the media type
Fixed: Conversion of RGB48 to RGB32/24 did not properly use dithering
Fixed: Improved handling of a few DVD menu quirks
Fixed: Decoding 10-bit video with EVR could result in a black screen

LAV Audio
Changed: 5.1 audio favors the "Side" 5.1 layout, which conforms to modern surround standards

https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:14:47.34 ID:N5Gh428a0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:15:41.11 ID:R/iF/4oR0.net
0.66.1はよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:21:23.83 ID:UNXYKOMf0.net
>>132
くーるー きっとくるー きっとくるー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:25:58.17 ID:886R2OPH0.net
入れてみた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 22:51:17.95 ID:XPXtyxUT0.net
MPC更新はよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 09:27:22.82 ID:ztjYJKo70.net
>Fixed: Decoding 10-bit video with EVR could result in a black screen
個人的にはこれがいちばんありがたいな
確かに再生可能になってていちいちレンダラの変更する必要がなくなった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:13:56.88 ID:gNwx+jMF0.net
>>136
EVRだとNV12入力になるから、せっかくの10bitが無意味じゃね?

ところで、
  > NEW: Support for DXVA2-Native decoding of HEVC 10-bit with EVR on supported GPUs
についてだけど、EVRがP010を受け付けてくれないという問題は結局どうなったんだろう?

138 :129:2015/09/23(水) 14:59:06.64 ID:gNwx+jMF0.net
>>137の件、一応フォーラム見直して、
  ・今のMPC-HCはP010バグがあるので駄目
  ・Win10のEVRならDXVAのP010は受け付ける
というとこまではわかったんだけど、Win8でどうなるのかとかがよくわからなかった・・・。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:02:47.86 ID:Wa5aGXCY0.net
マルポうっぜ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:34:39.60 ID:gNwx+jMF0.net
一応わかったことだけ書いておこうと思っただけなんだが、すまんね。
むこうでは最初はMPC Video Rendererの話だけするつもりだったし。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:03:47.36 ID:ztjYJKo70.net
>>137
>EVRだとNV12入力になるから
10bitエンコの理由って丸め誤差やら将来環境へ向けての事前準備やらサイズやらでしてる人の方が多いと思ってるけど
むしろそんな所のみにこだわるほうが無意味じゃない?
オタク?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:19:07.62 ID:gALW2bz20.net
>>141
「無意味」は言い過ぎだったか。10bitエンコの目的は人それぞれだろうし、
NV12(8bit)になってしまうのを理解した上でEVRを使ってるのなら別にいいと思うよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:08:28.03 ID:FJH//DE50.net
BEのカスタムだと10bit整数、16bit、32bitFPも選べるけど
あれどうなの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:53:20.45 ID:LthK5wmH0.net
普通YV12じゃねえの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:12:28.18 ID:BnuoqxQX0.net
>>143
MPC-HCでも「表示→レンダラの設定→プレゼンテーション」で設定できるよ。
   ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410079334/300-331

>>144
実際に調べてみればいいと思うよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:05:58.33 ID:37nWZWdT0.net
LAVFilters-0.66.0-10
28-Sep-2015

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:52:39.96 ID:/MxzDfNm0.net
おまえらMP3はLAVでデコードしてる?
OSのMP3のACMデコーダを使用するゲームで不具合ありそうだからMP3だけ外してるんだが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 04:11:46.84 ID:3ilF9AH50.net
ゲームはVorbis使っているのでは.

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:23:38.22 ID:/MxzDfNm0.net
OSのMP3のACMデコーダを使用するゲームって書いたやん

ttp://tenmou2nd.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/fallout3-lav-fi.html

ここ数日、Fallout 3 が「l3codecx.ax」関連の CTD を頻繁に起こすので調べてみると数日前にインストールした「LAV Filters」が原因でした。

Fallout 3 や Oblivion を始めとするベセスダのゲームは音楽の一部にMP3形式を採用しているのですが、通常はそのMP3の再生にOS標準のデコーダが使われます。
でもOS標準以外のデコーダをインストールした場合、デコーダとの相性問題が発生するらしいのです。
Fallout 3 と LAV Filters の相性は悪いらしくそれが原因で CTD が発生してました。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:08:13.98 ID:HuixjQFJ0.net
使用環境は人それぞれだから、好きにすればいいのでは?
俺はWMA以外は全部LAVを優先してる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:11:08.44 ID:UAW1SD+k0.net
切り替えがわからない無知なんじゃね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 14:41:50.73 ID:iQ15v6KZ0.net
>use the legacy 5.1 channel layout which uses back channels instead of side channels, required for some audio devices and/or software.
よく意味がわからん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:15:11.66 ID:B64dWH7+0.net
スピーカー配置は「7.1ch」で画像検索してもらうとして
5.1chのスピーカー配置はLb/Rb(バック)よりLs/Rs(サイド)が近いからそっちに合わせた感じ?
んで、「Use Legacy 5.1 channel layout」は今までどおりLb/Rb(バック)を使う設定

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:22:45.61 ID:DNDJPVXK0.net
ビデオデコーダのRGB output levelsって弄っても変化ないんだが
モニタのRGBレベルに合わしてればいいのかい?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:50:42.81 ID:vhlNF/bT0.net
>>154
その設定はLAV Video DecoderからRGB出力する場合しか効かないでしょ。
NV12その他YUV系のチェックを全部外してRGB出力を強制してみれば違いはわかる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 10:05:22.36 ID:gOplRygq0.net
LAVFilters-0.66.0-12
30-Sep-2015

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 15:36:34.91 ID:ioqFfgDR0.net
>>155
なるほどサンクス

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 03:11:21.15 ID:Xpmq44cm0.net
LAVFilters-0.66.0-13
ってのあったんだけどまだ待ったほうがいいのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:32:50.63 ID:yS/eH84M0.net
それ開発人柱版だろ
バグってブルスク出ても泣かない、問題が起きたとき作者に報告できるってんなら使えばいいよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:51:18.58 ID:ZRbOKZBm0.net
LAVFilters-0.66.0-15
04-Oct-2015

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:06:31.07 ID:IPwy3Q1S0.net
LAVFilters-0.66.0-19
06-Oct-2015

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:37:56.56 ID:42B7+ouZ0.net
madVRみたいになってるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:32:15.38 ID:sFytf0d80.net
nightlyのバージョンアップなんていちいち報告しなくていいよ
分かる人しか入れないんだから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 09:52:15.62 ID:Hfwmr+Oc0.net
LAVFilters-0.66.0-23
12-Oct-2015

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:57:22.68 ID:yzTErdmu0.net
age3

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:19:39.40 ID:658E2xdf0.net
更新ないな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:23:58.41 ID:JmR5Xqff0.net
>>166
LAVFilters-0.66.0-35

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 15:27:03.55 ID:cJsngWP50.net
ホント、更新ないな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:22:18.82 ID:80Emtxfv0.net
lavのwmvデコーダだとシーク後ガクガクにならない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:04:58.13 ID:8pP5Ga5I0.net
そうだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:03:12.63 ID:yyPWyO950.net
やっぱそうなんだ
MPC-HCすれでボロカスいっちゃったがコイツのせいだったか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:24:06.68 ID:B4AD7t9y0.net
きた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 03:01:52.38 ID:OhzrBf5X0.net
0.67.0 - 2015/11/15
LAV Splitter

NEW: Support for HTTPS URLs
NEW: Automatic selection of the highest quality variant in HLS streams
Changed: Reverted back to the old ASF demuxer
Changed: Backported ASF seeking improvements to the old ASF demuxer
Fixed: ASS in AVI did not work in recent versions
Fixed: RTP/RTSP did not work properly in 0.66

LAV Video
NEW: Improved DVD subtitle and menu drawing with madVR (support for madVRs subtitle repositioning and lower latency)
Changed: HEVC and 4K HWAccel is enabled by default
Changed: Enabled DXVA2-CB Direct Mode with YV12 output on 8-bit sources
Fixed: DVD menus could show a black screen instead of the menu in some situations

LAV Audio
Fixed: Improved clipping behavior in badly mastered DTS-HD tracks

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:12:26.71 ID:LvnIPD9W0.net
LAV Splitter(0.67.0)を初めてインストールしたのですが、
mpc-hcでmp4動画を再生してみたら音量が大幅に下がった状態で再生されました。
音声がaacなので、LAV Audio Configurationでaacのチェックを外したのですが、
やはり音が小さいままです。mpc-hcのブーストで音量を上げられるのは知ってますが、

なんか気持ち悪いので、音量をインストール前と後とで同じになるようにしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:11:13.86 ID:LsQQ7cbE0.net
OSのボリュームはどうなってる?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:11:28.47 ID:/l+0bNF90.net
mpc-hcは「mpc-hc.exe」ってフォルダ内にある「LAVFilters」ってフォルダ内に同梱されてるからLAVFilterインストールしなくても使える。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:49:52.97 ID:tycQVp5H0.net
>>174
まず、MPC-HCにはLAV FilterもSplitterも内蔵されているので、
別途LAV Splitterをインストールしても使用されないはずです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:10:41.44 ID:/l+0bNF90.net
あと5.1chのAACだとミキサーの設定とかしないと台詞とか小さい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:57:55.35 ID:RqprDWie0.net
ああ、それだろうね。

180 :166:2015/12/08(火) 19:23:15.98 ID:LvnIPD9W0.net
>>175>>178
ありがとうございます。

OSのボリュームとか音量ミキサーとか全て最大になってます。
ブーストじゃなくて「音量の正規化」にチェックを入れたら、なんか音が前と同じくらいになりました。
LAVインスト以前はどうなってたか記憶に無いです。
一応音に関しては解決という感じです。

TMPGEnc Authoring Works 5(以下 TAW5)というソフトで
x265のファイルを読み込めるようにするにはLAV Filterをインストして、
WMPでx265動画を再生できる状態にすればいいらしいので、
今回インストしたわけですが

この場合、mpc-hcにlavのが入ってても、別途インストールするっていうのは正解でいいのでしょうか?
それかMPC-HCの中のLAVのをどこかにコピーしてWMPでX265再生できたりするのでしょうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:48:47.32 ID:LsQQ7cbE0.net
別途インスコするとmpcのフィルタの項目がlav video decoder (internal)ってなって内部のデコーダ使ってますよって出るようになってて住み分けされるようにはなってる
音声に関してはlav導入前にどういうソフトで再生してたか分かるといいかも
そのソフトでも音量の正規化がされてたなら172で解決ってことで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:17:19.07 ID:uwstBj6J0.net
動画は全てmpc-hcで再生してて、WMPでx265を再生可能になったあと、
試しに再生してみたら音が正規化されてないmpc-hcと同じくらい音が小さいです。
mp3なんかは音量同じでした。
まあWMPは動画では基本使わないので解決という感じです。
ありがとうございました

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:26:52.20 ID:ciDrWXJn0.net
HD Graphics 3000で、
lavvideodecoderのhardware decoder to useで、
dxva2(native)等を選択すると、何か変化あるの?
あるとしたら、どんな変化があるの?
そもそも使えるのかな?

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:32:19.43 ID:PWaBZQG70.net
いまいち理由がわからないんだが
HD3000持っていてLAV使えるのはとりあえず現状お前しかいないわけで
どんな変化があるとか、使えるかどうかってのはお前が一番簡単に確認できる位置にいるんだよ

目の前に料理があっていつでも食える状態にあるのに
「この料理美味しいの?」
「これかけたらどんな味するんだろう?」
って電話で人に聞いてるようなものだ

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:42:10.37 ID:ciDrWXJn0.net
おまえの書き込みこそ、いまいちよくわからない。
わざわざ書き込む内容か?

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:45:50.33 ID:zFcpbdl30.net
>>183
エイブラブルとかアクティブとか書いてあればGPUでハードウェアデコーディングできるが画面がキレイになるかどうかは別。

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:46:02.75 ID:U8cIwho50.net
ハードウェアの再生支援をどうするか。
そのメニューの右側が使える物なら“Available”、使えない物なら“Not available”と表示される。

ハードウェア独自の癖が出るので、「この動画の○○分の××の色合い変じゃない?」のような
他者と語り合うときに食い違いがでる可能性がある。
低スペックでコマ落ちが起きるような環境以外は“None”にした方が無難ではある。

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:02:56.94 ID:ciDrWXJn0.net
まともな解説をどうもありがとう。

CPUはi5のCPU内臓のインテルHD Graphics 3000なんですが、
lavのhardware decoder to useでは、インテルquicksyncも選択できるのですが、
これを使うべきなの?
これだとactiveになります。
dxva2(native)だとAvailableになります。

インテルquicksyncのエンコが超高速になるのは検証済み。
でも、デコード?再生ではよくわからん。

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:06:39.68 ID:zFcpbdl30.net
>>188
実際に使ってみて好きな画質じゃなかったら使わない。で良いと思う。
ぼくは使ってないなぁ。動作は軽いが画質は悪い気がする。
ノートパソコンとか使ってる人向けだと思う。

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:13:13.70 ID:ciDrWXJn0.net
いやいや、どうもありがとうございます。

動作が軽くなるとはCPUの使用率が下がるってことですね。
結論としては、インテルquicksyncは使えるが、絵は好みの問題で使う使わないは自分で決めろ
ということね。

一名の雑魚を除いて、反応して下さった方、どうもありがとう。

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:21:57.76 ID:GGkJ4ZUd0.net
>>ID:ciDrWXJn0
わざわざ書き込む内容か?

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:31:21.85 ID:PWaBZQG70.net
やれやれだな・・・

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:57:57.70 ID:RDr7Xu3I0.net
どうせなら検証してほしいな
iGPUのハードウェアデコードって画質よくないイメージあるけど

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:34.59 ID:/Lq22i9v0.net
こんな心の狭そうなやつがするわけなかろう

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:26:40.56 ID:zFcpbdl30.net
nightlybuildだとそこらへんの設定画面ちょっと変わったんだよね。

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:37:08.92 ID:RVfNvnzL0.net
VP9対応(DXVAのみ)とHWデインタレの高品質プロセッシングがデフォで有効のままチェック項目が排除されてる

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:12:10.03 ID:jBgLLA6r0.net
> 一名の雑魚を除いて
こういうレスする人、たまに見けかるけど、わざわざ書かなきゃ気が済まないのかねぇ

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:12:31.98 ID:QGDM4VrM0.net
無知と優柔不断を誤魔化すために虚勢張ってるんだろ
女の腐ったような男か腐った女のどちらか

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:17:45.02 ID:ZE/9qQfz0.net
素直に気持ち悪いわな
>>190みたいなのは死ねばいいのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:33:03.55 ID:B58VXFpF0.net
ちょいと質問です。↓の画像のように
http://imgur.com/THDskOE

デインターレスの設定でハードウェアとソフトウェアと両方選択した状態って
動画を再生した時にどちらで再生してるってことになるんでしょうか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:37:04.79 ID:97ttccOW0.net
両方

202 :192:2015/12/14(月) 20:45:35.96 ID:B58VXFpF0.net
>>201

両方ってことは何か無駄があったりしますか?

それとも利点があるのでしょうか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:49:14.85 ID:RVfNvnzL0.net
利点無し負荷増大

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:06:28.93 ID:WotT0xZR0.net
あと画質も悪化する

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:06:01.13 ID:THugNVfq0.net
175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 10:26:52.20 ID:ciDrWXJn0 [1/4] (PC)
HD Graphics 3000で、
lavvideodecoderのhardware decoder to useで、
dxva2(native)等を選択すると、何か変化あるの?
あるとしたら、どんな変化があるの?
そもそも使えるのかな?

177 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 10:42:10.37 ID:ciDrWXJn0 [2/4] (PC)
おまえの書き込みこそ、いまいちよくわからない。
わざわざ書き込む内容か?

180 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 11:02:56.94 ID:ciDrWXJn0 [3/4] (PC)
まともな解説をどうもありがとう。

CPUはi5のCPU内臓のインテルHD Graphics 3000なんですが、
lavのhardware decoder to useでは、インテルquicksyncも選択できるのですが、
これを使うべきなの?
これだとactiveになります。
dxva2(native)だとAvailableになります。

インテルquicksyncのエンコが超高速になるのは検証済み。
でも、デコード?再生ではよくわからん。

182 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 11:13:13.70 ID:ciDrWXJn0 [4/4] (PC)
いやいや、どうもありがとうございます。

動作が軽くなるとはCPUの使用率が下がるってことですね。
結論としては、インテルquicksyncは使えるが、絵は好みの問題で使う使わないは自分で決めろ
ということね。

一名の雑魚を除いて、反応して下さった方、どうもありがとう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:30:58.05 ID:5Pznr2JQ0.net
昨日のネタは昨日の内に!

207 :192:2015/12/17(木) 01:41:58.90 ID:u9gfZMuv0.net
>>203
>>204

ありがとうございます。
どちらか片方だけを使うことにします

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:12:20.48 ID:zkqwQcE70.net
R9 FuryシリーズだとH.264の再生支援を利かせていると、.ts(AVC)がまともに
再生できないね。R9 290でも同じだったな・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:03:32.20 ID:9FF8tZ/I0.net
ffdshowに比べるとやっぱ負荷大きいの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:09:32.12 ID:hjdZ6z4m0.net
基本的にffdshowの方が重いでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:12:12.39 ID:h026kx000.net
LAVシーク後一瞬もたつくんだよね
ffdshowの開発誰か受け継いでくれないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:13:08.01 ID:53uvExYz0.net
ffdshowより軽くてシンプルという触れ込みで出てきたのがLAVだからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:36:18.09 ID:9FF8tZ/I0.net
>>210,204
ffdsより負荷軽いのに画質をそれ以上に改善できるのか
lavに変えてくる、ありがとう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:40:31.97 ID:/FpNTdRB0.net
釣りなのか煽りなのかLAVはただのデコーダーなわけだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:08:38.67 ID:PC8QbeZ+0.net
スプリッターも入ってるだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:38:19.41 ID:shM5YUwa0.net
LAVだけでSVP動けばいいのにな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:14:44.64 ID:fIvvDpuU0.net
画質をそれ以上に改善できるってのもよくわからないが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:07:54.91 ID:k+fq650h0.net
>>216
同意だがAvisynth読めないからしゃーない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:27:06.05 ID:dTXoxjlA0.net
このスレにはレンダラとスプリッタとデコーダの区別のついてないアホが多いからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:21:41.91 ID:KifPEcvE0.net
自己紹介イラネ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:46:13.37 ID:sjqYa20z0.net
MS純正デコーダって割と優秀だよな
PowerDVDのフィルタといい勝負してる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:54:21.06 ID:M6rhq7OP0.net
LAVアンインストールしたらWMPでMPEG1の映像が出なくなったんだがどうやったら直せる?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:57:25.81 ID:gJWoNicV0.net
>>222
これでメリット値調整する

Codec Tweak Tool 6.0.3
http://www.videohelp.com/software/Codec-Tweak-Tool

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:07:24.60 ID:M6rhq7OP0.net
>>223
ほぼエスパー状態で的確なご指摘ありがとうございます。
修復することができました。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:22:16.09 ID:V9ovcYv+0.net
>>223
開発元のサイトを載せたほうがいいよ

K-Lite Codec Tweak Tool
http://www.codecguide.com/download_other.htm#codectweaktool

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 03:37:01.39 ID:iFQtEcsf0.net
luv audio でミキシングの設定しても
元のチャンネルにしか分配されないです。
出力形式自体は6chに増えてるのに
前左・前右スピーカー以外は無音のままで
なんか設定が足りないのでしょうか?

http://i.imgur.com/Zq99swK.png
http://i.imgur.com/NNSoytm.png
http://i.imgur.com/kKrY2yv.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 06:35:41.62 ID:j/AdJR4f0.net
2ch音声を6chに拡張はできないんじゃね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:39:07.48 ID:mUf6+CY10.net
オーディオデコーダはLAVよりffd使った方がいいと思う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:18:01.21 ID:mUf6+CY10.net
http://i.imgur.com/jkOd74f.jpg
http://i.imgur.com/nwdOltg.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:39:58.73 ID:K2E40Avy0.net
>>229
ドルビーデコーダーで5.1chに拡張したのにプロロジックUでまた2chに落とし込んでどうするw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:59:47.59 ID:2Pernxt40.net
元がステレオならどうあがいてもムリ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:01:23.29 ID:mUf6+CY10.net
>>230
ほんとだミキサーんとこプロロジック2のままだったわ意味ナサスww
これ出力チャンネル数にあわせて変えてくれw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:56:38.86 ID:H1Nu2MfB0.net
>>226
たぶんアップミックスは考慮されてないと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:59:30.45 ID:KcOD0gFj0.net
0.67.0-54 Betaで3Dなんとかとか言うのダウンロードされるようになった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:07:44.90 ID:ms3wbp6a0.net
H.264 MVC 3D Decoder
てのがインストールされるようになった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:21:59.62 ID:tD2FA85t0.net
これもフリーウェア特有のゴミインスト路線辿るのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:27:58.47 ID:2A1lD63z0.net
3D関連はmadvrにも追加されてる。良いんじゃないかと思う。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:07:00.43 ID:6QFAPy0/0.net
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=169651
3Dソースの再生に必要なのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:03:24.05 ID:OJgNNqgX0.net
試してみたいけどMVC-3Dの動画サンプルってどっかにないかな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:36:59.02 ID:2A1lD63z0.net
これかな>サンプル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110202_424208.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:37:59.11 ID:cVIMi0TU0.net
>>235
デフォルトではチェック入ってないよ
その言い方だと強制インスコされるみたいで誤解を生む

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:41:51.16 ID:+io8Y/Yv0.net
-54にはチェックがついてた
-58からは外れてるのね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:49:53.05 ID:7nN+qSLH0.net
チェックのありなしにかかわらず
初出からチェックボックスなら特段問題なかろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:30:32.01 ID:IwFOwa590.net
だよな
選択権が大事

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 14:19:46.05 ID:3ZA/p61g0.net
zip版を使えば良いのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:50:08.64 ID:GxPC1SxH0.net
難聴気味なので動画の音声をなかなか聞き取れないのですが、
ダイナミックレンジをオフにすることはできますか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:22:54.23 ID:LJXO2LDA0.net
ダイナミックレンジをオフ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:24:27.60 ID:GxPC1SxH0.net
ダイナミックレンジの圧縮でした

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:42:00.18 ID:KcHTvx4v0.net
>>246
小さい音は大きく、大きい音は小さく調整する機能とか
小さいスピーカーで小さい音を聞き取りやすくするような機能かな?
再生ソフトのほうで設定するしかないんじゃないかな
MPC-HCとかMPC-BEにはその機能ついてるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:44:54.94 ID:GxPC1SxH0.net
>>249
MPC-HCを使ってます。
すみませんがその設定方法を教えていただけますか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:51:28.85 ID:KcHTvx4v0.net
>>250
「表示」メニュー→「オプション」を選択

内部フィルタ
├音量切り替え
└オーディオレンダラ

「音量切り替え」から「音量の正規化」にチェック。かな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:53:09.75 ID:GxPC1SxH0.net
ありがとうございました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:52:40.24 ID:I+DM+D6Y0.net
「DXVA2 (native)」を利用する場合、ビデオレンダラは「EVR」でなくてはならないので注意。
(他のレンダラを使いたい時は、「DXVA2 (copy-back)」を選択する)

これってEVR-CPではcopy-backにしとけってこと?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:26:28.32 ID:dFBfQpoM0.net
オカマが女子トイレに入るようなもんやで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:44:08.17 ID:RlVRCoXf0.net
EVRにすると統計の表示ができなくなるから困る

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:28:39.51 ID:bSDt3NOK0.net
設定画面のハードウェアアクセレーションをnoneにしたらHWデインターレースも有効にならないの?
インタレ解除をソフトでやってるのかハードでやってるのか判別つかんから分かりにくい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:30:16.02 ID:DWj3NFF60.net
>>256
こっちのほうはその設定画面ちょっと違うよ
http://tmod.nmm-hd.org/LAVFilters/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:29:25.66 ID:bSDt3NOK0.net
DLしようとしたらフリーズするわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:00:18.23 ID:6h5wNXWi0.net
>>257
それデジタル署名も無いし安全なのか?
Doom9から飛べるこっちと比較してごらん
Nightly testing builds are available here:
http://files.1f0.de/lavf/nightly/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:04:44.16 ID:1sJITHlI0.net
https://astrataro.wordpress.com/2015/04/15/lavfilters-tmod-update-for-hw-decoder-options/
公式じゃなくてソースに手を入れた私的ビルドだから署名がないのは当たり前

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:29:28.08 ID:6h5wNXWi0.net
当たり前じゃなくて安全かどうか聞いてるんだけど?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:35:51.04 ID:vwyizE3E0.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:05:07.93 ID:wHL6Scw60.net
安全って何さ!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 09:57:33.46 ID:j9erBKxP0.net
デジタル署名への過信は禁物、「署名付きウイルス」が多数出現 - PC Online
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100622/1025682/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:15:58.03 ID:8JH7KdHm0.net
そんなもん、一々気にして使ってないだろ。
適当にセキュリティソフト入れとけよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:05:35.07 ID:1CbjcsWI0.net
>>259
インストーラー使わないでプレイヤーのほうで登録してる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:22:51.24 ID:6PPAmnZx0.net
hardware decoder は何を使うのが無難なんですかね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:23:56.92 ID:RuIhcPKw0.net
何ってなんだよ、お前のGPUによるだろが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:28:06.67 ID:6PPAmnZx0.net
NVIDIA GeForce GT730

というやつです。
GPUの性能とか意識せずに買ったので低スペかもしれません。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:09:35.84 ID:UMhlPnU70.net
>>268
結局こいつはただのしったかだったってことでおk?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:42:15.73 ID:gSs4ej0P0.net
環境によっては CUVID は MP4再生時に音ずれを起こすので
DXVA2(native)にしておくといい

272 :261:2016/02/01(月) 01:21:50.59 ID:QagJC7rE0.net
>>271
回答ありがとうございます。
とりあえずその設定で様子を見ます。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:42:17.57 ID:iUwnGqxP0.net
>>270
レスがすぐ返ってくると勘違いしてるゴミ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:16:20.19 ID:x344Lqca0.net
>>270
こいつが質問主なら笑ってしまうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:15:59.07 ID:1i4/zUvZr
ALACと別フォーマットが含まれる動画の音声を切り替えるとザーッとノイズしか鳴らなくなる問題はいつになったら解決するんだろう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 01:17:00.09 ID:1uoZtUsq0.net
動くならなんでもいい→none
とりあえずなんかいじっておきたい→native
いじたいけどnativeと迷うのめんどくせー→copy-back

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 01:23:20.95 ID:1XtKWpzj0.net
再生支援なんて重くてコマ落ちでもする時以外は試すもんじゃない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:58:01.93 ID:7+ANjsgK0.net
グラボ使うよりCPUに任せた方が省エネっぽい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:33:32.51 ID:ui339oiA0.net
それでカクカク動画を見るってか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:55:02.31 ID:UEkeXKH00.net
インターレース解除が両方ともオートだと上手くいかない
毎回アグレッシブかフォースにしてフィールド指定しないと解除できない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:28:32.95 ID:Aekegl5J0.net
Radeon系だと動画再生支援の方はいらないな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:53:08.86 ID:C7dXkBKn0.net
>>271
横d

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:59:29.60 ID:OYuptPq20.net
>>281
え?!
再生支援をなんだと思ってるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:28:36.48 ID:7+ANjsgK0.net
>>280
どういう環境?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:34:32.91 ID:N3KAi4dr0.net
>>284
ラデオンhd6770
corei5 2500k
windows7
であとはMPC-HC 64bit
madvrとlavを組み合わせてる
グラフィックボード側の設定は動画関係を全部切って
インターレース解除だけ自動にしてる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:05:08.29 ID:T/BeJa2s0.net
俺もラデでR7 250なんだけど
madと組み合わせるとmadVRの情報画面(Ctrl+J)でデインターレースはONになってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:35:47.78 ID:fYP5R/Vu0.net
>>285
madvrとlavの片方はインターレース解除機能オフにしておいたほうが良いね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:54:59.04 ID:InKI+blE0.net
>>283
昔 非力なCPUでも動画再生可能にする
今 ノートPCやタブレットで動画再生時の省電力化

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:05:24.29 ID:OYuptPq20.net
>>288はRadeonのドライバを使いこなせない可哀想な人

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:19:09.03 ID:HvH3RtDK0.net
>>286
生のtsファイルで確認したら
deinterlacing on (says upstream)
handbrakeでインタレ保持変換のだと
deinterlacing off (says upstream)
になりましたどうやら動画変換が上手くいってないようですお騒がせしました
フィールド指定と強制解除にすると上手くいくので
インターレースの情報付加すれば解除してくれそうな気もします

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:29:52.26 ID:OYuptPq20.net
ちゃんと、tff=1でエンコしたのかい?Deinterlace Offじゃ意味ないぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:39:59.47 ID:M5I5FxFn0.net
>>291
それは知りませんでしたoffにすればいいものだとてっきり
教えていただきありがとうございました
>>284さん>>286さん>>287さんも相談にのっていただきありがとうございました

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:23:50.25 ID:OC4+5w+D0.net
最新ベータ版設定画面変わった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:52:23.51 ID:6DPlrnhp0.net
0.68.0 - 2016/xx/xx
LAV Splitter
- NEW: H.264 MVC 3D demuxing from MKV 3D, Blu-ray discs and Blu-ray SSIF files
- Fixed: The bitdepth of DTS-HD MA streams is reported properly in the stream information

LAV Video
- NEW: H.264 MVC 3D decoding (requires madVR 0.90 or newer)
- NEW: HEVC HDR streams export the HDR metadata to the video renderer (requires madVR 0.89.18 or newer)
- NEW: VP9 DXVA2 Hardware Acceleration
- NEW: Weston Three Field Deinterlacing filter (w3fdif)
- NEW: Ability to choose which GPU is used for DXVA2-CopyBack decoding
- Changed: Removed the CUVID HQ processing option, it is now automatically used when appropriate
- Fixed: CUVID would crash when playing certain HEVC files
- Fixed: Some pixel format conversions were much slower than expected
- Fixed: Pixel Format changes mid-stream were not re-negotiated with the renderer in all cases
- Fixed: Changes in the framerate due to software deinterlacing are properly reflected in the media type

LAV Audio
- Fixed: Increased PCM buffering to avoid stuttering with TrueHD on some audio devices

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:28:54.53 ID:moKLPfmW0.net
nightly
LAVFilters-0.67.0-106.exe 17-Feb-2016 02:50 9.5M

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 05:11:52.82 ID:WPuiPymO0.net
LAV Filters 0.67とMPC-BEの組み合わせでLAV Filtersの再生支援をNoneにして
統計情報もNot Using DXVAになってる状態になってるのに動画を再生してるとグラボの温度が上がるのは何故なんでしょう
右上の再生支援のとこだけNoneにしても意味ないんですかね?
ちなみにVLCプレイヤーで再生支援は無効にした状態で再生した場合はグラボの温度は上がらない
再生支援を無効にした状態でMPC-BEとVLCどちらもCPU使用率は同じ10〜15パーセントぐらい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 05:25:20.68 ID:0TmQZQdN0.net
レンダラーかなんかが関係してるんじゃね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:34:24.69 ID:EtfHnw5t0.net
新しく導入されたWeston Three Field Deinterlacing filter (w3fdif)というのはどんなデインタレフィルタなんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:53:59.75 ID:hYTWgyAu0.net
3D映像のデインターレースとか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:34:43.69 ID:2y6424BO0.net
3フィールドだから前後3枚比較して動いてる部分を検出してるんだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:14:17.85 ID:HLtmr0G40.net
グラボよりCPUに金掛けた方がよさそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:22:06.11 ID:BWvcpyvY0.net
4kになるとそうはいかない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:32:12.98 ID:wRX0+CwT0.net
未だに1440*で放映してる局があるのに4kとか笑っちゃうんだが…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:46:18.94 ID:QTPBRYCu0.net
(´-`).oO(現行放送基準でしか考えられない人って・・・)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:46:48.73 ID:TrH58o4b0.net
書くほうを間違ってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:30:00.95 ID:e+WX4r1F0.net
横だが現行放送で考えるのって普通じゃね?

307 :293:2016/02/24(水) 08:45:15.72 ID:IKzLKuNT0.net
放送の事を書いたんじゃないんだが
モニターの話ね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:14:40.19 ID:f2Z2rSQi0.net
放送っていうかこのスレで語るべきは動画解像度じゃね?
単純に4k出力したいだけなら最近のAPU選べば問題ないし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:51:47.43 ID:OMBgHcCa0.net
0.68.0 - 2016/03/08

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:24:03.53 ID:wVoEcuE30.net
0.68.0 - 2016/03/08
LAV Splitter

NEW: H.264 MVC 3D demuxing from MKV 3D, Blu-ray discs and Blu-ray SSIF files
Fixed: The bitdepth of DTS-HD MA streams is reported properly in the stream information

LAV Video

NEW: H.264 MVC 3D decoding (requires madVR 0.90 or newer)
NEW: HEVC HDR streams export the HDR metadata to the video renderer (requires madVR 0.89.18 or newer)
NEW: VP9 DXVA2 Hardware Acceleration
NEW: Weston Three Field Deinterlacing filter (w3fdif)
NEW: Ability to choose which GPU is used for DXVA2-CopyBack decoding
Changed: Removed the CUVID HQ processing option, it is now automatically used when appropriate
Fixed: CUVID would crash when playing certain HEVC files
Fixed: Some pixel format conversions were much slower than expected
Fixed: Pixel Format changes mid-stream were not re-negotiated with the renderer in all cases
Fixed: Changes in the framerate due to software deinterlacing are properly reflected in the media type

LAV Audio

Fixed: Increased PCM buffering to avoid stuttering with TrueHD on some audio devices

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:15:50.44 ID:l3yPvhOT0.net
>>309-310
d

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:07:05.74 ID:H60WCQst0.net
0.68.0.5出てるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:34:21.33 ID:130H3FMZ0.net
知ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:06:12.62 ID:4/RvGtmP0.net
知ってる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:09:37.86 ID:mk+LLwPH0.net
芝しってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:19:21.83 ID:2sscG2uY0.net
>>312
Nightly Buildsはいちいち報告するときりがないよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 11:25:49.79 ID:k9jDNoNm0.net
知ってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:31:27.01 ID:RMle3+wy0.net
あ、知ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:42:36.95 ID:Slr8bFMj0.net
お察しください

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:06:53.02 ID:fxPI5QsX0.net
知ってる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:12:16.88 ID:lFISaADd0.net
大体わかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:59:21.76 ID:ObIaiEPM0.net
files.1f0.deに繋がるのをブラウザ自体が拒否してダウンロードできないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:45:36.41 ID:T46mATHC0.net
>>322
できるっす

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:32:44.62 ID:zFGb6vT00.net
64bit版をインストールしようと、公式サイトからLAVFilters-0.68-x64.zipをダウンロードしたのですが、
インストーラーじゃなくファイルが入っていなのですが、これは何に使うのでしょうか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:10:41.93 ID:Gv6PaKF10.net
madVRみたいにインストール先に解凍してinstall.bat起動すんじゃねえの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:32:27.92 ID:BJ+IhpR20.net
>>324
install_all.batで全部をインストール
uninstall_all.batで全部をアンインストール

LAVSplitter.axとかLAVAudio.axとかLAVVideo.axをmpc-beとかの外部コーデックに登録しても使える。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:43:44.92 ID:ZZOFQntM0.net
64bit版OSの場合、64bit版のインストールのみでいいのか、64bitと32bit版も両方しておいたほうが良いのかどちらがいいでしょうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:50:29.01 ID:ZZOFQntM0.net
ググった限りどっちもインストールしておいたほうがいいという意見が幾つかありましたが、
無駄にいろいろとインストールするのは嫌なので、32bitもインストールしないと使えない機能がないのなら、
64bit版だけインストールしたいのですが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:00:23.58 ID:gkmH967A0.net
フィルタを使うソフトが32bitか64bitかでそれに合わせないとダメ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:17:30.44 ID:ZZOFQntM0.net
MPC-HCの64bitですが、それじゃ64bitだけで良いということですね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 04:32:24.85 ID:ZZOFQntM0.net
というか64bit版が全部zipでインストーラー形式がないのですが、この場合仕方ないから32bitインストールしてもいいですかね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 06:54:08.41 ID:MWxmVr1I0.net
そもそもインストーラーは32、64bitの両方が一緒のヤツだし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 08:12:19.46 ID:Rg5KowS/0.net
そもそもMPC-HCはLAVFilter内蔵してたような

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:04:37.77 ID:BJ+IhpR20.net
>>330
MPC-HCの64bit版で使いたいなら
「MPC-HC」フォルダ内の「LAVFilters」てフォルダ内に最新版を入れればいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:54:24.98 ID:qOJt6/xq0.net
>334
MPC-HCの64bit版で使いたいなら
「設定」の「内部フィルタ」のチェックボックスを全部外せばいい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:42:30.16 ID:7/qyomtj0.net
で、外部でフィルター追加するわけだけど
そこに4つ出て来るLAV関連の、LAV Splitter Sourceってどう違うんですかね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:55:20.87 ID:hjVn4+2E0.net
>>332
インストーラー版は32、64bit両方がインストールされるってこと?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:01:33.79 ID:Rg5KowS/0.net
>>337
そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:05:00.67 ID:hjVn4+2E0.net
凄い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:37:46.54 ID:hz6gv/P40.net
ADVANCED Codecsをアンインストールしてこちらをインストールしたら、動画のサムネイルが表示されなくなりました
こちらでサムネイルを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:46:02.54 ID:MWxmVr1I0.net
サムネが表示されるようにレジストリをいじる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:54:55.33 ID:BJ+IhpR20.net
>>340
Icaros 2.3.0てのをダウンロードしてインストールする
http://shark007.net/tools.html

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:32:54.78 ID:7U8KELdt0.net
>>340
Media Previewっていうのもあるで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:45:36.21 ID:hz6gv/P40.net
>>342
>>343
さんkす

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:21:49.67 ID:qfEH3SBE0.net
内臓のがずいぶんと軽いんだな
LAV使う価値ってもうないんじゃない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:32:25.07 ID:KsJAnu/C0.net
今時、重い軽いで選んでるやついるのかよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:32:51.26 ID:LVPV3bGc0.net
> 内臓のがずいぶんと軽いんだな
> LAV使う価値ってもうないんじゃない
もはや何言ってるのかわからない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:27:23.93 ID:bJ+d9xzj0.net
MPC-HCとか軽いよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:31:21.50 ID:tK/Op2uW0.net
うん。そーだね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:50:48.58 ID:qfEH3SBE0.net
たぶん今時とか言ってるやつよりスペック高いけどね^^
LAVから内臓に替えたら頻繁にフリーズしてたのがならなくなった
再生開始も早くなったね

351 :293:2016/03/19(土) 22:55:20.81 ID:xk2D/DRI0.net
おま環だから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:08:24.90 ID:B1fataYZ0.net
「mpc-hc内蔵=LAVFiter」なのだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:46:39.30 ID:tK/Op2uW0.net
一体どのレスにツッコミを入れればいいんだろうw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:13:11.23 ID:r0Pe6Xqt0.net
×内臓
○内蔵
あたりから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:28:06.80 ID:s2yzdHIT0.net
フリーズしない=軽いなのかw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 04:27:32.50 ID:LDputqxq0.net
俺が思ってる=みんなが思ってる

危険思想やなw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:16:47.21 ID:KCYqmj8/0.net
LAVはセキュリティ的にDLしない方がいいサイトに繋ぐ
関連のDLサイトはウィルスソフトが喚きまくる
行くだけでも危ないと思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:45:21.38 ID:b6b347z90.net
>>357
そんなアホなこと言って、自分で判断できない奴は使わないほうがいいな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:49:27.49 ID:1EMSV/ck0.net
nightlyのサイトのこと言ってるんだろうけど、まあ情弱君は近づかないほうがいいだろな。
情弱君に使われてしまうnightlyさんも迷惑だろうし。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:55:01.43 ID:1EMSV/ck0.net
ああ、Doom9見てダウンロードしようとすると正式版もfiles.1f0.deからになるのか。
まあそれが嫌ならgithubから落とせばいいだけだし、情弱なことに変わりはないか。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:03:04.93 ID:+6FQ9ZWj0.net
ウィルスソフトという単語を使うやつは基本的に馬鹿の法則

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:37:47.02 ID:KCYqmj8/0.net
ほとんど使われてない脆弱のある方式を未だに採用してるサイトなんだな
利用者が情弱云々より制作側が故意的にしてるのか制作側が情弱なんだが
ここってウイルスかマルウェアでもばら撒きたい制作陣営でもいるのかもな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:44:39.18 ID:d+d9i3r80.net
ID:KCYqmj8/0は何処からダウンロードしようとしたんだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:55:34.12 ID:5PR0v3Zo0.net
誰か>>2を教えてあげて…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:28:34.45 ID:BwVn6XU30.net
>>357
LAV使うくらいならGomPlayer使うわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:37:00.99 ID:9AdOADzl0.net
おいおい、Gom使いつつLAV使ってる俺はをバカにする奴は、コーデックを勉強しなさいw!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:10:38.18 ID:Fe8+cDmP0.net
スマホで撮影したmp4の映像が上下逆さで再生される

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:38:29.74 ID:tui1hBz50.net
逆さで撮影したからです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:53:53.62 ID:Eussi5gm0.net
ワロタ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:50:46.32 ID:8eepKP4y0.net
スマホを左右どっちかの横向きに傾けても自動回転で常に正常位になるから問題ないと思ってたけど、そうなのか
縦向きだと縦長に録画されるのはわかってるけど、横向きはどっちが正常位になるんだ?
自動回転があるから全く考えたこと無かったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:50:47.10 ID:8eepKP4y0.net
>>368
その通りだった
傾けるとタッチアイコンも回転するから正常位だと思ってしまうわ
逆さ録画されたmp4はWMP12(ファウンデーション)やqonohaでファウ優先で再生すると正常位で再生される模様

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 21:09:43.50 ID:emJ1n2jt0.net
>>371
MediaFoundationをファウと略すのがきもい。
あとレンダラをEVRではなくmadVRにすれば正常に再生されると思うよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 21:46:28.68 ID:t3OQ7JWb0.net
正常位には突っ込まないのか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:34:38.49 ID:JlTSOtPZ0.net
メファすげーなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:14:29.56 ID:fWcN4fso0.net
ファウとかメファとか
他スレで出したらアニメキャラの名前としか思われないだろうなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:51:22.30 ID:pn7wxf3B0.net
そのファウはチャム・ファウですか? リリス・ファウですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 07:19:29.03 ID:Z0WFuTNN0.net
バイストン・ウェルの物語を、覚えている者は幸せである。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:16:40.80 ID:HlRQImZ70.net
インタレ解除テスト

radeon vector-motion
http://i.imgur.com/uC4Li3x.png

weston (Complex)
http://i.imgur.com/OzLQqzg.png

weston (simple)
http://i.imgur.com/3Kjc1Uj.png

yadif 30p
http://i.imgur.com/BEQeU9j.png

yadif 60p
http://i.imgur.com/HUHiPdp.png

やはりyadifは論外
それ以外を使いましょう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:59:01.21 ID:AG8VU2i30.net
radeon(笑)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:04:10.47 ID:CT2aC15f0.net
大きさと切り出す位置くらい合わせようよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:24:55.26 ID:HlRQImZ70.net
>>380
上の位置は合わせてる

レンダラにEVRカスタム使ってたの忘れてたからEVRにして再キャプチャ
基本的にデモモード「エンハンス無効」にしてる

radeon
http://i.imgur.com/2bzdWZ5.png

radeon エンハンス有効
http://i.imgur.com/Fvzf492.png

weston (complex)
http://i.imgur.com/RbXYufA.png

weston (simple)
http://i.imgur.com/EwmC0VH.png

yadif
http://i.imgur.com/ggpMCZ4.png

yadif bob
http://i.imgur.com/9NV5RP0.png

weston (complex)が安定してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:22:01.60 ID:Hp3zOeyy0.net
>>379とアス比が変わってるし上の位置も合ってない画像がある

下手に切り出したりせずフレーム全体を上げればいいのに

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:22:52.75 ID:Hp3zOeyy0.net
レス先間違えた
× >>379
>>378

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:25:46.55 ID:6BCrZbhH0.net
バッチでやらずに一個ずつ手動で切り貼りしているんやなw
悲劇やなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 10:32:01.58 ID:mS625n3L0.net
え?手作業?
マジで暇なんだな・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:08:19.17 ID:bIUk2HCq0.net
そんなもんだろう
フリーソフト探すのもめんどくさかったし
それで一括でできるフリーソフトでおすすめある?

387 :371:2016/04/04(月) 16:59:52.26 ID:bIUk2HCq0.net
忘れてたけどradeonはVLIW5世代のリネーム品なので
最近アーキテクチャのものでは違う結果になるかもね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:33:57.03 ID:zsBX7XtL0.net
RADEONはLAV Video Decoderではハードインタレ解除は使えないはずだけど?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:39:02.81 ID:fSlgbh1i0.net
DXVAなら自動的に使うだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:28:46.92 ID:zsBX7XtL0.net
>>389
LAVは設定でもDXVAとインターレース解除は別だし実際にソフト無効なら解除はされない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:59:50.75 ID:Hp3zOeyy0.net
>>390
MPC-BE+LAV Video Decoderだけどソフトウェアデインターレース無効で
ハードウェアでデインターレースされてるぞ
CCCのデインタレ設定で映像が変わるのも確認済み
ハードウェアアクセラレーションの設定はnoneにしてる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:04:16.26 ID:Q7wZpCDs0.net
DeinterlacingModeをDisabledにしたとかそんなおちじゃないの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:06:36.98 ID:Hp3zOeyy0.net
想像だがLAV Video Decoderの出力色空間をRGB32だけにしてるんじゃないかな
DXVA Checkerで調べるとわかるけどNV12で出力しないと高品質なデインタレが有効にならないんだよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:41:47.71 ID:zsBX7XtL0.net
>>391
インタレ解除に厳しい動画をアップしたのでテストしてみるといい
うちの環境(MPC-BE+LAV,R9 270)だとNo Software Deinterlacingでは縞々が見えるので駄目
合格はCyberLink Video Decoderだけ
YADIFとWestonは確かにDXVA2はNoneの方がいい

http://www1.axfc.net/u/3646560/interlace

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:57:39.59 ID:Vjc4YN7C0.net
グラボとそのドライバによるものさ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:07:14.78 ID:Hp3zOeyy0.net
>>394
無理でした
ただその動画はインターレースなのにfpsが59.94になってるので
それが原因だと思います

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:39:43.22 ID:Hp3zOeyy0.net
ここにある1080i - 29.97 fps - VBR, 20 mbps - (42 MB)の動画で試しました
http://www.avsforum.com/forum/26-home-theater-computers/1157287-hd-1080i-test-pattern-determine-vector-adaptive-deinterlacing-others-icl-ticker.html

ウィーブ
http://i.imgur.com/MbU0idr.png

適応ディレクション
http://i.imgur.com/CBU2ehU.png

これで証明にならないかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:08:05.36 ID:oQVLp4i90.net
>>397
それmadvrがhwのインターレース解除に対応してるから、インターレース解除されてるんじゃないの?
lavがやってるわけじゃないんじゃない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:16:35.28 ID:L92ouykz0.net
>>398
流れを読もうな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:03:39.49 ID:Is3GZRRH0.net
どんな流れか知らんが、レンダラがhwインターレース解除に対応してなくてもDXVAデインターレース適用されるの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:41:33.53 ID:bIUk2HCq0.net
EVR+LAVFilterで(LAVFilterの)HW deinterlacedをオフにしても
>397みたいに映像に反映されたよ

>400
レンダラっていうかLAVFilterがDXVAでハードにアクセスする使う時点でインタレ解除されるのでは?
プレイヤーが各社の独自APIに対応しなくてもいいように作られたAPIがDXVAだったと思うんだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:44:11.21 ID:XuF1DJRY0.net
>>397
>>394の動画はEVR+LAVやLAVDecoder使用のエンコードでは問題なく解除されるから
60iに関してはmadVR側の問題かな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:45:09.73 ID:6BCrZbhH0.net
HW deinterlacedとSW deinterlacedがごっちゃになっているんやなw
悲劇やなw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:53:15.43 ID:8NKuPFgX0.net
>>401
DXVAについて詳しくは分からないけど、デコーダからフラグ受け取ってGPUのインターレース解除機能を利用できるのがmadvrの利点の一つだったはず
ID:zsBX7XtL0の言う通りでも、madvr通せばGPUで解除されるから>>397の結果になる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:38:18.82 ID:bIUk2HCq0.net
>>404
自分もよく分からないけどEVR経由でも>397と同じように反映されたよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:59:57.08 ID:3sAmNcU90.net
>>405
てことはlavの設定画面でチェックボックス外そうが、レンダラーの対応非対応に関係なくGPUで設定してればHWデインターレースが有効化されるのか
何のためのチェックボックスなんだろうな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 05:34:07.50 ID:vRrhSaAU0.net
まあ確実に言えることはID:zsBX7XtL0の言っていることは間違いということ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:02:58.50 ID:Y3zFJnz40.net
>>397の設定でEVRで効いてるんならlavの有無すら関係ないだろ
何を持って間違いだって言ってるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:07:08.90 ID:D7/AWv7+0.net
だったら>>388>>390はどう読んでも間違いだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:00:56.93 ID:Y3zFJnz40.net
その人が言ってるのはlav filterがラデのインタレ解除にアクセス出来ないって話でしょ
レンダラーやプレイヤーがラデのインタレ解除フィルター使えれば普通に解除されるんじゃないの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:05:34.27 ID:D7/AWv7+0.net
どこにそんなこと書いてあるんだ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:12:21.76 ID:Y3zFJnz40.net
君が安価打った先に書いてあるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:17:22.71 ID:D7/AWv7+0.net
文章読めないなら初めからそう言ってくれよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:20:08.69 ID:Y3zFJnz40.net
急に自己紹介されても困る
君は安価先に何が書いてあるように見えてるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:21:37.05 ID:MDbvIN640.net
そもそも>>388 ( ID:zsBX7XtL0 )の
  「RADEONはLAVではHWインターレース解除が使えない」
という表現が混乱の元だと思うんだが・・・。
「HWインターレース解除した結果のcopyback」という意味では間違ってないだろうけど、
その後の>>394とかを見ると、そもそもちゃんと理解してない可能性が高そう。

俺のほうが間違ってたら教えてほしいけど、以下のような感じじゃないの?

DXVA
  デコードの再生支援なので、そもそもインターレース解除とは関係無い。
  CUVID/QuickSyncとは異なり、LAVでHWインターレース解除に関する設定はできない。
  HWでインターレース解除された結果をcopybackさせることもできない。

CUVID/QuickSync
  LAVでこれらを選択した場合、LAVのオプションでHWインターレース解除に関する設定が可能。
  HWインタレース解除設定を有効にした場合、HWでインターレース解除された結果がcopybackされ、
  それがレンダラに渡るので、レンダラにはインターレースフラグが渡らない。

HWインターレース解除
  基本的にはデコーダーからレンダラにインターレースフラグ(VIDEOINFOHEADER2の
  dwInterlaceFlags?)が渡された場合、レンダラがそれに基づいて
  GPUのインターレース解除機能を呼び出し、インターレース解除を行って表示する。
  また、CUVID/QuickSyncではHWでインターレース解除した結果をcopybackさせることもできる。

SWインターレース解除
  LAVで有効にするとデコード処理後にソフトウェアでインターレース解除処理を行う。
  解除した結果がレンダラにわたるので、レンダラにはインターレースフラグが渡らない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:51:30.75 ID:lsyxRb2b0.net
>>410
>>388だけだったらね、100歩譲ってその解釈もありだとは思うけど
>>390で解除されないって言いきっちゃってるから、その理屈は全く通らないのよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 16:27:27.36 ID:Y3zFJnz40.net
「lavで使えない」と「lavを挟むと使えない」は違うと思うんだけど 、 ID:zsBX7XtL0は前者じゃないのか
環境によっては実際解除されないんじゃない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:00:59.84 ID:j8YSUVbZ0.net
MPC-BE+LAV0.68+HDgraphic3000で試した
EVR
http://i.imgur.com/yjMheot.jpg
EVRカスタム
http://i.imgur.com/V4CsGyj.jpg
madvr
http://i.imgur.com/I0Vvf6q.jpg
http://i.imgur.com/pRVukf4.jpg
EVRとEVRカスタムもmadvrのようにGPUのインタレ解除機能使えるんじゃないかな

>>415
quicksyncはそんな感じになった

419 :379:2016/04/05(火) 22:18:54.27 ID:yoDWyEhV0.net
いろいろ間違ったこと書いてすまんね
正解は多分>>396なんだろうけど
ただ分かったのはDXVAを有効にするとSoftware Deinterlacingがキャンセルされるらしいことと
(385の動画で縞々ノイズが出る)
LAV Video DecoderはDXVAにいろいろ問題を抱えてるらしいこと
そのあたりはTVTestスレの住人の方が分かってると思う
PowerDVD13のコーデックの使い方も載ってるから比較してみるのもいい

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1439265406/403-

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:48:56.29 ID:URV/CdNw0.net
>>419
うちでは(copy-backで)適応されるてるけどそっちの環境とか設定は?
設定反映するにはプレイヤーをいったん終了させる必要があるから
それを忘れてるんじゃないの

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:21:14.74 ID:MDbvIN640.net
>>419
>DXVAを有効にするとSoftware Deinterlacingがキャンセルされるらしいこと

「DXVAデコードしたら結果はそのままGPUに置いといてね。あとはレンダラにまかせるわ」がnative、
「DXVAデコードしたら結果を一度戻してね。(追加処理したりするから)」がcopyback。

LAVのSoftware Deinterlacingは、デコード後にLAVで行う追加処理にあたるので、
DXVA(native)でLAVのSoftware Deinterlacingが行われないのは当たり前。
>>420の言うとおり、DXVA(copyback)ならSoftware Deinterlacingがちゃんと働くだろ。

>LAV Video DecoderはDXVAにいろいろ問題を抱えてるらしいこと

どっからそんな話が出てきたんだ?情報源は?具体的にどういう問題があるの?
TvTestは使ってないから知らんけど、ざっとスレ見た感じでは
各種デコーダーで環境による相性や挙動の違いがあるという程度に見えたけど。

相変わらずレンダラのことに触れてないし、まだ色々勘違いし続けてるんじゃね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:09:29.52 ID:Nh16w2TB0.net
必死に擁護していたID:Y3zFJnz40の立場がないw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:53:06.76 ID:wuaMKA+J0.net
MadVRの開発者によるとソフトウェアデコードが最善らしい
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451111080/796

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:47:44.06 ID:jC8Btovt0.net
0.68.1

LAV Splitter
NEW: Support for reading metadata tags from MKV files (including the "3d-plane" MVC 3D tag from MakeMKV 1.9.10 and newer)
Fixed: Improved handling of QuickTime codecs in MKV files
Fixed: S302M audio streams with non-pcm content did not work anymore (requires an external decoder)

LAV Video
Changed: Flags for BT.2020 are exported in DXVA2_ExtendedFormat (previously only reported to madVR, since the Windows SDK did not specify them)
Changed: Prevent connections to the "AVI Decompressor" filter which could result in a broken image or crashes otherwise
Fixed: Some progressive files could report the wrong FPS when software deinterlacing was turned on
Fixed: MPEG-2 streams using "intra refresh" did not decode properly

LAV Audio
Fixed: Decoding MPEG Audio streams from the Microsoft MPEG-1 Splitter could result in playback starting with an audible glitch

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:29:49.73 ID:S8kLe0EB0.net
NVIDIA CUIVD
Intel QuickSync
DXVA2

おまえらLAVのハードウェア再生支援どれ使ってる?
おいちゃんのグラボがNvidiaだからCUIVD使いたいんだがちょっとした動画再生するだけでコアクロックとメモリクロックが最大になるからファンがぶん回るのが欠点
DXVA2だとそんなことないからDXVA2使ってるが本末転倒

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:43:54.58 ID:sLt01NCo0.net
>>425
いまどきCUVID使うメリットなんてほぼ皆無なんやで。>>415とあわせて読むといい。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451111080/796
>CUVIDの唯一の利点はLAV Video Decoder内で
>(ハードウェア)インターレース解除ができることのみ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:57:52.33 ID:NYaeV1hd0.net
おいちゃんはnoneだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:22:42.19 ID:qPxw7EL00.net
再生支援はスペックが低くてコマ落ちするような時に
一縷の望みをかけて頼るもの

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:32:03.84 ID:KuFkPVJi0.net
0.68.1.4

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:40:40.75 ID:fUb0U0tf0.net
LAV入れてる人で、Twitterで動画見れてる人います?
Firefoxなんだけど
「Firefox Twitter 動画 再生できない」でググってみたところ
そういう現象はあるようで、解決法が色々あったんですけど
みなが解決してる(らしい)全部の方法やってもダメなんです
で、そういえば、このLAVをインストしたあたりからじゃないかってことに気付いて
mp4のことのようですし
同じ環境の方いましたら、そっちではどうだろうかと思いまして

431 :293:2016/06/10(金) 00:05:10.43 ID:mKQzCFEo0.net
じゃぁ抜いてみたら?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:43:56.27 ID:pvYpxXzT0.net
>>430
同じ環境だけれど見れてるよ。Codec Tweak Toolとかで設定してみたら?

Codec Tweak Tool 6.0.7
http://www.codecguide.com/download_other.htm

Preferred Splittersってので調整する。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 02:12:51.33 ID:E0qWkwFj0.net
LavはDShowなのにfirefoxと競合するのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 02:41:48.79 ID:RCfR11qm0.net
FirefoxはH.264の再生にはMicrosoft DTV-DVD Video Decoderを使うみたいだからそれじゃね?
LAVは関係ないだろ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 05:01:57.32 ID:XT1AwOv/0.net
>>430の現象は確かXPだとMSEの制限か何かで見れなかったはず
about:configの設定で無理やり見ることは可能だったような気がしたが
何にせよLAVは全然関係ない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:47:43.59 ID:YKNodJ5a0.net
省電力切れば?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:11:13.32 ID:4ddTLd5x0.net
LAVFilters-0.68.19

Update ffmpeg
Add support for MagicYUV decoding
Add experimental support for CineformHD decoding
Fix order of HDR primaries

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:48:08.68 ID:lB24fMyU0.net
bitstreamの設定とパススルーは同じってことでよいのですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:43:30.25 ID:AAaGlG1Z0.net
+0.69.0 - 2016/xx/xx
+LAV Splitter
+- Fixed: Reading MKV files could crash when encountering tags for unknown or disabled streams
+
+LAV Video
+- NEW: Support for 10-bit UtVideo
+- NEW: MagicYUV decoding support
+- NEW: Experimental support for CineformHD decoding
+
+LAV Audio
+- NEW: DTS Express (LBR) decoding support
+

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:40:49.96 ID:se7jfOod0.net
正式リリース以外いちいちコピペせんでいいよ、紛らわしい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 17:22:40.10 ID:7ruSE41e0.net
俺もそう思うわ
Nightlyを試すような人間はチェンジログくらい自分で見に行くし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:13:22.23 ID:UDTjASkJ0.net
でも書き込まれずにdat落ちしそうだからええんちゃう
いいじゃん生存確認感

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:51:50.08 ID:GfYF+DiD0.net
いや更新告知は普通に貼っていっていいよ
紛らわしいとか字が読めりゃ内容はわかる事だし
ログ読みに行くって奴は見なきゃいいだけの話
ここは俺様専用カスタマイズ掲示板じゃないぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:55:01.27 ID:pzvnIcQk0.net
更新告知とぱっと見わからないから文句が出る

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:37:46.92 ID:CzetwbJj0.net
>>442
今のソフトウェア板は9か月以上書き込み無くても落ちないよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 02:19:34.54 ID:mqVT65zh0.net
>>159,155,307,431

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:47:55.67 ID:q8+etrOV0.net
サムネ表示をMedia PreviewからIcarosに変えたせいか分からんけど
画像付きmkvのアートカバーが一部表示されずに普通にサムネ表示になってしまったわ
IcarosなんかよりMedia Previewの方が良いんかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:35:23.31 ID:654gp3ye0.net
>>442
この板でdat落ちの心配はない
おまいらMicrosoft Wordをバカにするんじゃねぇ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1034406191/


余計なアプデ情報はいらねー
 

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:50:34.50 ID:DyYihBmk0.net
じゃあお前がこのスレ見なきゃいいだけ
お前以外は概ね問題ないと思ってるから

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:45:45.29 ID:hUEdDQ9R0.net
>>449
勝手に多数派きどってるとこ悪いけど、俺も書きかけの半端なchangelogを
わざわざスレに書くような真似はうざいって思いますわ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 01:49:06.43 ID:v8TAR9z90.net
更新の予定・告知は、実際の更新履歴とはまるで意味が違うからな。
何も明記せずに、いかにも更新履歴のようにただそれだけを書くのは勘弁して欲しい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 10:18:54.82 ID:Nair2nwP0.net
勝手に多数派気取るアホって居るよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 11:05:48.73 ID:jDxBRu/s0.net
更新状況見て入れてみようって気になったから良いわ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:48:11.39 ID:Vvr/VaL70.net
更新状況も何も、
まだ更新されてないんだってば

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:26:14.97 ID:Vzvwj8Xo0.net
> 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 00:45:45.29 ID:hUEdDQ9R0 [PC]
> >>449
> 勝手に多数派きどってるとこ悪いけど、俺も書きかけの半端なchangelogを
> わざわざスレに書くような真似はうざいって思いますわ。
>
> 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 01:49:06.43 ID:v8TAR9z90 [PC]
> 更新の予定・告知は、実際の更新履歴とはまるで意味が違うからな。
> 何も明記せずに、いかにも更新履歴のようにただそれだけを書くのは勘弁して欲しい。
>
> 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 10:18:54.82 ID:Nair2nwP0 [PC]
> 勝手に多数派気取るアホって居るよな
深夜に二回書き込んで寝て起きてまた自演ってやつかなwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:53:17.90 ID:fNodtKiZ0.net
多数派きどり君としては、自演だと思わないと精神の均衡を保てないんだろうね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:57:48.50 ID:9dQqxCJk0.net
>>455
いちいち触らなくていいよ
無視してればいい
引っ掻き回したいだけの子なんだし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:09:27.00 ID:DFinr0g90.net
いつも正式リリース以外でCHANGELOGをコピペする人は
それと分かるように名前欄か先頭に一行書けば済むと思うんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:26:28.12 ID:V8VIhGt70.net
マイナーアップ情報なんて月1レスないくらいの頻度なのになんでそんないきり立ってるんだ?
この過疎スレをどこまで自分の思い通りにしたいんだよw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:51:42.60 ID:KvfhZzjC0.net
まあうざいものはうざいって事なんだろう
過疎スレなら余計目立つし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:06:57.89 ID:EP9KpVv00.net
こんな事に腹立ててる奴、ソフトウェア板じゃ他に見たことないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:35:19.64 ID:mJd6fze20.net
>>459
キチガイの思考なんてわからん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 11:20:21.28 ID:fAUSGoqf0.net
>>458
XXって書いてあるじゃん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 13:51:08.30 ID:azvG155l0.net
>>437
これ見ただけじゃ全く分からん。
そもそも無言でコピペだけすんな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:36:46.20 ID:RnXmO61l0.net
それ読んで分からないのもどうかと思うが・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:06:49.47 ID:azvG155l0.net
>>465
正式リリースと区別が付かないって話だよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:11:11.61 ID:IJ4jF0bb0.net
そこまで擁護するほどの書き込みか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:10:45.39 ID:mJd6fze20.net
そもそもがオレが気に入らないから書き込むな!とか言うアホがいたから叩かれるだけで
コピペそのものの擁護ではないと思うぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:13:06.17 ID:mJd6fze20.net
そこまで擁護されるものでもない掲示板の書き込みに
何必死に顔真っ赤にして排除しようといきり立ってんだ?
ってのが正解だな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:29:03.99 ID:IJ4jF0bb0.net
なるほどこりゃ荒らしがいなくならないわけだわ
構ってくれるアホが多いからなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:29:35.09 ID:IS9L8JxA0.net
まあとりあえず結論はこれでいいと思うわ
コピペ者の目的が不明だからやめるかどうかもわからんしどうでもいいけど


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 08:40:49.96 ID:se7jfOod0
正式リリース以外いちいちコピペせんでいいよ、紛らわしい。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 17:22:40.10 ID:7ruSE41e0
俺もそう思うわ
Nightlyを試すような人間はチェンジログくらい自分で見に行くし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:06:44.98 ID:fAUSGoqf0.net
自分と違う考えの人が居るとパニックになる人

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:52:42.13 ID:IS9L8JxA0.net
あとはコピペ者がどういう考えの人か次第だろうね
嫌がらせなのかもしれないし考えが足りない善意の目立ちたがりやだけなのかもしれないし

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:32:03.40 ID:3PjHHYu10.net
MPC-HC 1.7.10で全部LAV Filtersを使って再生させるのには、
内部フィルタ → ソースフィルタと変換フィルタのチェックを全て外す
でいいんかな?

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:37:14.89 ID:L23EoN880.net
HCの内蔵はLAVだけど、何をしたいのか?

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:44:57.14 ID:3PjHHYu10.net
MPC-HC 1.7.10にはLAV Filtersとは別にソースフィルターとかコーディックとか、
入ってると思ったんだけど違うの?

したいことは、LAV Filtersでやれるものは全部やらせて、
余計なコーディックなど使われないようにしたい。

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:51:39.55 ID:L23EoN880.net
一体いつの話してるんだ?

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:58:28.27 ID:3PjHHYu10.net
MPC-HC 1.7.10にはLAV Filtersしか入っていない。
だからチェックがほとんど入ってる初期設定でOKってこと?

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:14:48.45 ID:007hQ4TC0.net
バージョンは古いかもしれないけどね

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:22:56.83 ID:Hw5zlrm70.net
>>470
よう、アホ

481 :469:2016/07/10(日) 09:28:05.53 ID:gkRwY/2G0.net
やっとで理解できた。
レスくれた人たちありがとう。

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:53:39.91 ID:pVH57Gpf0.net
>>478
MPC-HCに同梱されてるLAVFiltersは別途最新版LAVFiltersに入れ替えてもそのまま使える。

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:00:22.91 ID:gkRwY/2G0.net
>>482
貴重な情報をありがとう!

MPC-HC&LAVFiltersだといい色がでるので、アニメ用としてずっと使い続けるつもり。
MPC-BE&madVRだと、コントラストと彩度をいじってもなんかいまいち。

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:17:39.49 ID:Tsm3TOne0.net
同じにしたいならBEにもLAV入れれば済む話だろ

なんでコーデック(フィルタ)とレンダラーを並べて比べてんだ?
違う絵になるに決まってるだろ

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:53:46.98 ID:pVH57Gpf0.net
いつもLAVFiltersを別途インストールしてるなら

Media Player .NET (MPDN)
http://www.zachsaw.com/mpdn/
て動画再生ソフトもオススメ。画面キレイよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:23:15.22 ID:SfXQIyMM0.net
LAV Filtersってジャギーが出にくい気がする。
ジャギーだけでなく画面全体に出るザラザラノイズも少ない。
なにがどうなってるのか知らんけど、ノイズ量だけ見ると非常に優秀。

PowerDVD 10やVLCと比べても糞画質DVDを見るならこれが一番じゃないかな。
ただ、高画質のものを見ると他と変わらん気がする。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:55:33.59 ID:bJ0MwCyq0.net
ジャギーって普通はスケーラー(リサイザー)の問題だろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:15:02.43 ID:a82/UJWg0.net
>>488
それって長い歴史で見ればC2cに限らずC2全体に当てはまることじゃないの?
そもそもC自体が元々スンダランド等の南方にいてそこから北上していったのがC2に、留まったのがC1になった訳だし
時代を限定しないならこういう解釈になってしまうが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:15:35.31 ID:a82/UJWg0.net
誤爆

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:51:38.07 ID:QTfFwfQG0.net
すみません質問です。
LAV Video DecoderでOutput formatをRGBのみにして、
LAV Video Decoder内でYUV4:2:0→RGB変換をさせる場合、
色差の補間アルゴリズムには何が使われるのでしょうか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 17:48:03.88 ID:hgTaN1bb0.net
dxva2(native)とdxva2(copy-back)ってどっち選べばええの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:14:04.75 ID:cQgHIYab0.net
ラデオンならコピーバック

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:55:27.62 ID:fGkBQOk10.net
便乗質問でA10-7850kの内蔵GPUの場合はどっちがいいのかな?
メインのMPC-BEはmadVR使ってる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:40:33.21 ID:lzGfEyoe0.net
なし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:11:23.18 ID:bsgSWWla0.net
再生支援自体今の時代必要性がないからな
CPUデコードの方が消費電力的にも有利だし

496 :293:2016/08/16(火) 14:50:56.49 ID:pFjRrXKL0.net
4kとか無理なの多いだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:59:14.90 ID:BxEKnsVK0.net
今後主流になるH265の4Kだとキツいだろう
再生支援の専用回路を積んでるGPUなら電力面でも有利じゃないのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:01:19.15 ID:1N/ezNMq0.net
新しいPC買わせるために重い動画を流行らせる陰謀

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:35:25.60 ID:pFjRrXKL0.net
PCは目の敵にされてるのに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:35:06.00 ID:g0fe1qhs0.net
あれ、TSのシーク時に灰色画面が出るんだけど
前からこんな仕様だったっけ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:54:41.17 ID:LhD8xMqe0.net
グラフィックドライバを更新してみれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:55:17.89 .net
ぐぬ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 05:15:27.44 ID:ci0IRVqi0.net
(^∇^)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:49:06.87 ID:CKoWWeRZ0.net
3年ぶりに最新版にアップデートしたらRPGツクールXPの作品でMP3のBGMが鳴らなくなった。
いろいろ調べていたら、いつの間にか特定の実行ファイル名のアプリでLAV Filtersを使えなくする
ブラックリスト機能が実装されていた。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\LAV\(Audio|Splitter|Video)\Blacklistにデフォルトでgame.exeが
DWORD:0x00000001に設定されていたので速攻で0にしてBGMが鳴るようにした。
ffdshowと同じく著名なゲームと思われる実行ファイル名がずらずらとBlacklistキーに載っていたが
少々おせっかいである。
せめて設定ダイアログからこれを編集できるようにしてくれればいいのだが。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:55:14.57 ID:CKoWWeRZ0.net
連投ですまないが495の先頭は「3年ぶり」の間違い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:52:51.21 ID:wdhraxid0.net
>>504
ゲームはムービーでハングアップしたりする不具合あるから仕方ないよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 03:08:28.47 ID:nrdPiF5x0.net
>>506

K-Lite Codec PackのCodec Tweak ToolでMedia FoundationやMicrosoft製コーデックを無効にして
LAV Filtersを優先的に使用する設定にして、メリット値も高くしてあるが、ゲームやる人はこれを
いちいちデフォルトに戻さないといけないわけか。
Microsoft製コーデックで再生できないような.aviや.asfもサクッと再生してくれていただけにちょっと残念。
っていうかMicrosoft製コーデックがもっと高品質であるのが一番よいのだが。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:14:32.92 ID:8tPwo3BO0.net
割れ厨乙

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:27:49.81 ID:WmiMGHev0.net
500 Internal Server Error

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:28:21.69 ID:819y3ZPY0.net
動画の解像度が1088なh264動画
プレーヤーのレンダラーがオーバーレイミキサー(Qonohaプレイヤー使用)
デコーダーがLAV Videoデコーダー(ver0.64.0使用)
の条件満たすと映像崩れる

レンダラーを別にするとかデコーダーをffdshowにする等で回避できるごく狭い範囲で起きる問題

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:40:54.02 ID:X4hbawPd0.net
せめてLAVは更新しとけよ…
グラボとそのドライバの情報があるともっと有用かもね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:45:21.90 ID:JZUvNI6J0.net
解像度が1088って、1次元動画かなにかだろうか・・・いや縦解像度なんだろうけどさ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:03:07.60 ID:JZUvNI6J0.net
>>510はとりあえず1920x1088の動画をMPC-HC1.7.10 x86で再生した場合、
内蔵のLAV0.66.0や最新のLAV0.68.1でも再現した。Win10、HD4600のドライバ4444。
MPC-HC1.7.10 x64だとオーバーレイミキサーが使えなかった。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:27:45.96 ID:SbjenIEZ0.net
1920x1088、なのか?1920x1080ではなく?
珍しい解像度だな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:56:40.78 ID:tDX/km4B0.net
>>514
1934x1088かもしれぬ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:02:18.71 ID:sgWrfWK30.net
放送波は縦1080だよ
理由は忘れたけど同期信号かなにかで使ってたはず

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:22:02.98 ID:58YVFxVE0.net
Crop 1088 to 1080
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120413.png

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:14:51.18 ID:8pLcfUcc0.net
目を細めてどうにかならんもんかのう?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:39:11.67 ID:A8Q3l7LE0.net
0.69.1-33 Nightly - 2016/xx/xx

LAV Splitter
- Fixed: Reading MKV files could crash when encountering tags for unknown or disabled streams

LAV Video
- NEW: Support for 10-bit UtVideo
- NEW: MagicYUV decoding support
- NEW: Experimental support for CineformHD decoding

LAV Audio
- NEW: DTS Express (LBR) decoding support

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:24:15.31 ID:kb2sSX330.net
(´-`).oO( なんでこいつ6月末から変わってないChangelog.txt(>>439)をまた貼ったんだろう・・・ )

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:32:58.58 ID:kb2sSX330.net
(´-`).oO( ああ、3か月ぶりにNightlyが来ただけか・・・ffmpegとlibblurayが更新されただけみたいだけど・・・
      0.69.1-33じゃなくて0.68.1-33だし・・・ )

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:00:43.26 ID:nvm4vah80.net
  _, ,_  パーン!!
 ( ‘д‘) 黙れこのゴミクズが
  ⊂彡☆))Д´)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:11:27.43 ID:cHdXUiqT0.net
madvrとの相性最悪

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:39:43.22 ID:Xoy9Z1Tf0.net
>>523
俺は特に感じないんだけど?どんな部分が相性悪いのか教えて欲しい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:42:58.18 ID:2Zu0XGT/0.net
MPC-BE 1.4.6+LAV Filters 0.68.1で字幕付きのファイルを開いてもデフォルトでは字幕を表示しないようにしたいのですが
LAV Splitter SourceのプロパティのSubtitle Selection ModeをNo Subtitlesにしても動画を開くと字幕が表示されます
どこか別な場所の設定も必要なんでしょうか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:53:45.33 ID:GsZHVpaN0.net
ん?BEの字幕レンダラが仕事してるんだろ
そっちオフれよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 11:12:50.09 ID:2Zu0XGT/0.net
自己解決したんで一応解決した方法書きます
MPC-BEのオプション→再生→デフォルトトラックの優先順序のチェックを外す
これで動画を開く度に字幕が表示されることはなくなりました
ちなみにチェックは入ってたんですが優先順序には何も入力してませんでした

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:13:37.20 ID:+WyOlc8R0.net
>>527
バカは自決しろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:42:02.78 ID:dz69rkm50.net
 
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも 朝 鮮 人 でも撮れるカメラでですね‥」

アナ 「・・・」
 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:46:38.58 ID:pZ/GtOMS0.net
今時珍しく自己解決後ちゃんと内容報告してるのに叩かれるのかよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:21:08.42 ID:oZiUYOvM0.net
自己解決で内容報告するやつは有能

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:19:04.88 ID:VH+hx3pz0.net
そのはずなんだけどね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:09:44.02 ID:r1xUQlyF0.net
厳しすぎるw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 00:04:38.89 ID:HC71FGgU0.net
むしろ >>528 に自決して欲しい。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 03:31:48.80 ID:IZjq6iuf0.net
よし!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:01:54.31 ID:tUFeJOne0.net
32bitと64bitで設定分けるとか別名で登録して設定を分けるのは無理?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:59:30.83 ID:4w2QHPN/0.net
>>536
LAVフィルタはMPC-HCに同梱されてるからMPC-HCをポータブル版で使ってフォルダ内に設定ファイルを残すようにすればMPC-HCに限って使い分けられるかも。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:09:03.03 ID:K3L6M3P40.net
>>537
確かに、MPC-HCだとLAVは内蔵なので(MPC-HC内のフォルダ下にあるLAV使う)、
設定は分けられるね。それは、前に試したから確かなんだけど、
MPC-BEの32bitと64bitだったり、その他のアプリで設定を使い分けたいんだよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 13:28:37.75 ID:JTIXZBsG0.net
MPC-HC内臓はちょっと古いんよね、外部のLAV使っちゃう
ハードウェア処理の対応増えるし
インストールフォルダ内のLAVと差し替えとかできるのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 14:11:27.05 ID:/71pYh+f0.net
>>539
できるよ。只単に全部上書きすればいいだけ
32bitと64bit版を間違えないように

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 14:18:30.18 ID:JTIXZBsG0.net
そうかありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:42:27.84 ID:HO/aAXhI0.net


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:54:19.83 ID:n3wqk00R0.net
MPC-HCのnightlyバージョンならLAV新しかった気が

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:34:47.79 ID:zpFI6mEQ0.net
https://nightly.mpc-hc.org/
本体はnightly使うのが嫌ならLAVフィルタのフォルダだけ抜いたらいい
LAVの更新があれば大体合わせてnightlyもアップデートされる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:17:00.86 ID:hgdZJ9vl0.net
https://files.1f0.de/lavf/nightly/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:21:47.65 ID:IIXtv0sX0.net
12bit4:4:4→RGB変換の問題が修正されたのか。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/556
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1787076#post1787076
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1787198#post1787198

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:20:46.98 ID:HFR7Rt/y0.net
まだNightlyだけど、YoutubeのHDR形式(VP9Profile2.webm)のメタデータを扱えるようになったね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:33:11.73 ID:0HauaenZ0.net
QSVとCUVIDだけじゃなく、radeonのHWインタレ解除もサポートしてくれないかなー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:54:17.79 ID:HFR7Rt/y0.net
>>549
ラデ持ってないから間違ってるかもしれんけど、Crimsonの設定でHWデインタレ有効にして
DXVA(copy-back)にすれば勝手にデインタレされてるんじゃなかったっけ・・・?
昔どっかでそんなようなレスを見かけたような・・・。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 13:58:55.65 ID:JGGspwTV0.net
この辺か
>>388-

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 14:44:39.45 ID:jcTSw3Xx0.net
>>549
Crimsonからそういう機能のフラグが削除されたらしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 14:46:20.81 ID:JGGspwTV0.net
初期のCrimsonはそうだったけど
最近のは変更できないだけで強制で有効になってるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 06:46:21.66 ID:uxArCACE0.net
0.69.0 - 2016/12/11
LAV Splitter

NEW: Support for extracting HDR metadata from YouTube HDR VP9 streams
Fixed: Reading MKV files could crash when encountering tags for unknown or disabled streams

LAV Video

NEW: Support for 10-bit UtVideo
NEW: MagicYUV decoding support
NEW: Experimental support for CineformHD decoding
Fixed: Converting 12-bit 4:4:4 YCbCr to RGB32 would result in a garbled image
Fixed: Decoding certain H.264 streams could drop a few frames at the start of playback

LAV Audio

NEW: DTS Express (LBR) decoding support

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:44:10.44 ID:vpSTx9KK0.net
LAV filterにはまだffdshow の audio decoderのように
無圧縮,デコード済みストリームの出力で、5.1ch以上の時のみAC3エンコード出力ってないのかね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:56:04.72 ID:rtorBkxO0.net
LAVはvideo decoderがメインだから…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 00:00:07.15 ID:t2K/PdWN0.net
>>554
Dolby Prologic2圧縮して出力できるのは便利

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:55:06.38 ID:WwAxNDn50.net
そうなのか。無圧縮,デコード済みストリームの出力で、
5.1ch以上の時のみAC3エンコード出力(S/PDIF, HDMIパススルー)がないようなので
まだまだffdshowを手放すわけにはいかぬか...。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 09:27:50.04 ID:5o575OfD0.net
0.69.0
入れたらMPC-HCで動画がフリーズするようになった
なぜ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 09:45:02.90 ID:lpJzpzUb0.net
>>558
https://nightly.mpc-hc.org/
MPC-HC.1.7.10.276
* Update LAV Filters to 0.69-4-g1400993e (custom build based on stable v0.69)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 09:50:48.24 ID:x0pzXz4v0.net
MPC-HC Nightly入れてみれば
0.69.0同梱されてるから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:07:10.87 ID:5o575OfD0.net
MPC-HC 1.7.10.276 Nightly
入れてみましたが変わりませんでした

AVC/H.264 High@3.1 1:1 Progressive ←フリーズしない
AVC/H.264 High@4.1 Unspecified Progressive ←フリーズしない
AVC/H.264 High@4 1:1 Progressive ←フリーズする

これは関係あるのでしょうか?
MPC-HC 1.7.10.269 までは全く問題ありませんでした

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:58:51.06 ID:IliiorqQ0.net
lavを前verに戻せば

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:43:39.14 ID:5o575OfD0.net
>>562
あきらめてそうします

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:10:57.12 ID:qhWDDe4q0.net
555

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:04:35.40 ID:QZwEOm0l0.net
6.9のスプリッターにバグ有りそうなので、スプリッターだけ別の使ってみたら?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:17:22.66 ID:h1v2vjbx0.net
うちも068.1に戻した。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:13:30.63 ID:5IO906Vi0.net
再生時間長いMP4やMP3などを聞いてると途中で音楽がループして音楽が進まるないんだけど0.69.0が原因?
PC壊れたかと思ったわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:47:31.61 ID:JLO8Bx+M0.net
LAVFilters-0.69.0-2

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:53:28.98 ID:RHCdXGen0.net
>>568
書き込むなら最低でも Nightly って書けよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:42:46.74 ID:sRJLB2bl0.net
某所で配ってる日本語化入れてみたが全部翻訳されてないな
何でこんな中途半端な状態で公開したんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:47:51.61 ID:ZO3pDwgt0.net
つか翻訳の必要あんのこれ?
カタカナ語ばっかになって見づらいだけのような

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 07:16:06.77 ID:tGOKxHOI0.net
>>570
バージョンが古いとか?
自分で訳して使ってるけど、通常の方法では弄れない場所が
何ヶ所があるのは確か。

>>571
日本語環境で使ってる統一感や雰囲気みたいなのが重要w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 07:45:53.25 ID:YByAqRU70.net
でもおれ正直エロ動画のシークを速くするにはキューメモリを増やせばいいのか減らせばいいのかよくわかんないやスプリッタの設定のやつ

574 :293:2017/02/21(火) 08:14:15.70 ID:Aok5pZdt0.net
試せばいいんじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:15:54.28 ID:Aok5pZdt0.net
コテハン記憶…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:16:30.83 ID:i3uIO2Eh0.net
テスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:49:37.21 ID:iw9AuhOl0.net
>>570
コード部にもデータ(リテラル等)があるから、リソース部の
修正だけだと未翻訳部分が残る場合が多い
リテラルなんかはバイナリエディタで修正するんだけど
面倒(バージョンアップ時にアドレスが変わる)だし
下手に間違っていじるとクラッシュするからやりたくないんじゃないかな
まあ手抜きと言われればそうなんだろうけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:15:56.08 ID:GzRoa6N60.net
AVC 4kの再生支援うまくいかないなー
フレーム飛んだり崩れたり
LAVがいけないのかGPUやグラフィックドライバがいけないのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:15:12.07 ID:IyJkuS/W0.net
CPU

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:48:25.10 ID:afNBNk250.net
CPU関係ないっすわ
LAV古い方に変えるだけで済む

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:00:12.80 ID:MzDcvF0A0.net
MPC-BE内蔵フィルタで安定

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 14:10:05.50 ID:yGOQ7blh0.net
0.69.0-8 Nightly 速くて良さげ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 15:34:34.81 ID:skf5iEjF0.net
何について速いと言ってるのかよくわからんのだが。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:05:00.71 ID:RqabA1VP0.net
逃げ足

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:14:59.01 ID:m+z59bbJ0.net
Nightlyに触れると必ず叩く構ってちゃんがセットで現れるスレ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:17:28.08 ID:EimNJexH0.net
自己紹介か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:32:33.27 ID:tCZgczy50.net
LAVFilters-0.69.0-87
Build with SSE2 by default

SSE2 has been available in CPUs for almost 15 years.
Boosts performance by 1-10% depending on decoders/filters used.

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:33:29.08 ID:iStcuHXW0.net
ちょっと嬉しいアップデート

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:45:32.16 ID:TA27LAob0.net
やっとペンティアム4の時代が来たのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 14:09:07.18 ID:Yfbu8Kao0.net
MPC-HC.1.7.11.35(LAVFilters-0.69.0-87)
Switch to SSE2

System Requirements
An SSE2 capable CPU

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:14:39.64 ID:2O60ktzQ0.net
PoweDVDのフィルタと比較するとどんな感じ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:43:35.02 ID:lI6ZC9VA0.net
たいして変わらん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:59:19.69 ID:nGsMsbRu0.net
そもそもPowerDVDのフィルタは旧バージョンでないと他ソフトで使えないし
今となっては古すぎて更新もされないから使う理由が無い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:24:35.93 ID:2O60ktzQ0.net
>>592
そんなものか

>>593
正規インストールしているPCならば最新のPCでもフィルタ使えるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:25:17.72 ID:2O60ktzQ0.net
ごめん。最新Verのフィルタでもだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:49:18.82 ID:nGsMsbRu0.net
>>595
それは古いバージョンのフィルタが残ってるだけじゃ無いか?
正規だろうとなんだろうとPowerDVD14以降のフィルタが外部で使えたって話は聞いた事無いけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:25:52.30 ID:2diEWKD30.net
PowerDVDのケチ仕様最悪マジ以前のに戻して欲しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:34:29.32 ID:0YVF5PTf0.net
>>596
使えなくなったのはMPEG2だけで
今でもax指定すればHEVCだろうが使えますが?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:40:45.34 ID:nncA3j7Y0.net
いまどきあえてLAVじゃなくPowerDVDのフィルタ使うメリットってあるの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 06:52:27.46 ID:fdE5UvF60.net
>>596
今でもH.264とかだと再生できるよ。
正規インストールしてるPCなら。
フィルタだけとってインストールしてないPCでも使えるかテストしたけど使えなかった

>>599
PowerDVDの絵づくり好きなら使えるのでないかなあ
ただ、Blueskyのフィルター使いたいならDXVA強制になるから
SWとHWの設定項目あってSWのソフトウェアデコードだときかなかった気がする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 06:55:35.94 ID:fdE5UvF60.net
音はPowerDVDのオーディオフィルタのが良いような気がしないでもない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:57:42.59 ID:FK4Fpbsx0.net
サラウンド化とかはpowerdvdのほうが好きな人多いんじゃね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 19:50:57.02 ID:Xw7/lcke0.net
0.70.0 - 2017/06/15
General
Official LAV Filters builds require a SSE2 capable CPU

LAV Splitter
Fixed: Certain MP4/MOV files didn't play or seek correctly in recent versions of LAV Splitter
Fixed: HEVC in MP4 without PTS timestamp is being signaled appropriately
Fixed: Closing RTSP streams did not properly call the TEARDOWN function

LAV Video
NEW: CUVID support for VP9 8/10-bit and HEVC 10/12-bit decoding
NEW: DXVA2 support for VP9 10-bit decoding
Changed: Simplified the internal dataflow to reduce overhead and improve performance
Changed: Enabled P010 output to EVR on Windows 10 Creators Update
Fixed: Y416 output was incorrect (required by madVR 0.91.8 and newer)
Fixed: Parsing H.264 MVC SEI NALs could fail in some cases
Fixed: CUVID decoding could deinterlace progressive streams under certain circumstances, degrading the quality

LAV Audio
Fixed: LATM AAC streams with Program Config Elements (PCE) (common in DVB-T2 broadcast) played with audible distortions
Fixed: Very short PCM audio streams didn't play properly

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:45:06.63 ID:W7gW2v2P0.net
V0.70.0が出ました

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:43:19.77 ID:pfl2xuQs0.net
0.70.1はよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:32:51.77 ID:Q9EsEkCR0.net
翻訳!翻訳!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:46:05.29 ID:72xy+8AZ0.net
LAVFilters-0.70.0-9
* avcodec: increase the max number of threads to 32
* avcodec: change automatic thread count to the number of cpu threads, instead of 1.5x the threads

Using more threads then the CPU offers can result in a bit higher
benchmarking figures, however during real-time playback it can cause
resource contention with the video renderer and other components.

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:06:55.32 ID:7NfzoNFL0.net
A's Video Converterを使おうとしたらLav filtersの導入を推奨されたんだけど、
http://bluesky23.yukishigure.com/avc/howto/lavFilters.html

このページに書いてある方法を実践するとたぶんLAV Filtersに同梱されている
install.batを自動的に実行されるという理解でいいよね?

このスレの住民だったらA's Video ConverterでLAV Filtersを使おうと思ったらどういう方法とる?
上記のサイトの方法?
それともLAV Fitlersのサイトからインストーラー付のものをダウンロードしてきて自分でインストールする?

あと上記のページの方法でインストールしたLAV Filtersはどうやったらアンインストールできる?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:36:10.42 ID:Mw66fq270.net
uninstall.batも入ってるんじゃね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:59:00.45 ID:ovR/MK130.net
>>608
違ったと思う
マイドキュメントかどっかにコピー(セットアップ)された気がするし
marumoISDBは別途入れた記憶がある
記憶違いだったらスマソ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:08:10.55 ID:7NfzoNFL0.net
>>610
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\A's Video Converter\ExternalTool\LAVFilters

これかな?

>>609
A's Video Converterはそもそもinstall.batすら実行しておらず疑惑が現在浮上中

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:37:58.65 ID:BMlgiUf70.net
そういうのは信用してないから解凍して直で入れたな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:56:22.02 ID:Sr9tMFxs0.net
A's Video Converterは配下に無いコーデック使えるの?
使えないならシステムにインストールしても駄目だよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 09:49:14.14 ID:D3f9MDqH0.net
サイトの方法を実行した後にDirectShow Filter Toolで登録されているか確認すれば

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:37:01.43 ID:Br4ogpAQ0.net
適当に展開して、デコード設定から登録すればいいじゃん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:54:19.59 ID:Oh8ZXXbb0.net
>>614
DirectShow Filter Toolで確認してみたけど登録されてなかった
>>611の専用フォルダーに放り込んでA's Video Converter専属という形で
LAV Fitlersを使うっぽい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:15:27.14 ID:7m3+SR/h0.net
だから>>615で言ってるじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 04:38:00.98 ID:3QwNV5If0.net
0.70.1

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 06:11:36.90 ID:KJnssSW30.net
V0.70.1が出ています

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:06:23.83 ID:JUuCqJjI0.net
0.70.2 マダー?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 17:59:26.99 ID:lrA658gk0.net
普段HDの再生がほとんどなんだけど久々にFHD再生したらカクカクで視聴に耐えられなくなってた。

MPC-HC(内臓フィルター全オフ)+MadVRで前は普通に再生できてたのに何が変わったんだろうと思ったらH/W再生支援が効いてなかった。
LAVの設定はCopyBackでHD、UHDやH264にもチェックは入ってる。

半年前あたりはたぶん再生できてたからLAV、MPC-HC、MadVRともに古いバージョン入れてみたけど改善しなくて詰んでる。

設定に関して特に大きくいじったところはないしSVPでヌルヌルにもできる程度の余力もあるからMadVRの設定を多少重くした程度で1秒1コマになんてなるわけないし、
HD動画はちゃんと再生支援が効いてるしビデオカードのメモリー負荷テストとかもしてみたけど異常なかったからハードの問題じゃなさそうだしほんとわかんない。

最悪OSクリーンインストールだけどできるだけ避けたいから、その前にできることが他にもあったらアドバイス欲しい。

いろいろ状況説明してたら長くなったすまん。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:42:54.21 ID:gDj0Y8OW0.net
>>621
MPCとlavのポータブル版でテスト
問題ないようならmadVR使用してテスト
ビデオドライバーの再インストール

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:29:34.63 ID:4IpsdGIp0.net
0.70.2 - 2017/07/06
LAV Video
Fixed: DXVA2 decoding could fail in 0.70 after a dynamic media type change

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:37:45.79 ID:AD7DlH0L0.net
0.70.3 マダー?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 09:24:16.02 ID:kcXjvRAP0.net
くーるー きっとくるー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:59:31.13 ID:OeG4Yxha0.net
みんなDXVA使ってるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:17:38.17 ID:NwyZFT5Q0.net
使ってない。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:06:41.90 ID:QdTSDvM30.net
まだクリエイターズアップデートにしてないんだけど10bitのインターレース動画はEVRにどう渡されてる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:43:11.64 ID:OOE84oFs0.net
>>628
何か変わるんだっけ?
あと知りたいことをもう少し具体的に聞いた方がいいんじゃないか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:41:25.18 ID:FyeAZlas0.net
質問の意味がわからなきゃ黙ってりゃいいのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:47:26.66 ID:bGjyThG10.net
お前には言ってない。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:54:29.96 ID:BlBqCnHr0.net
自分の知識が無いのに質問が悪いとか草

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 15:22:19.67 ID:nmCIbbSB0.net
多分0.70の
  Changed: Enabled P010 output to EVR on Windows 10 Creators Update
のことなんだろうけど、>>628がインタレ限定で気にしてるのがよくわからないな。

あと>>629を書いたのは俺だけど、>>631は別人。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:32:18.08 ID:3nlqWFZ/0.net
10bitのインターレースなんか見る機会もないわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 03:08:32.20 ID:jK6Bc2P40.net
ないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:48:09.69 ID:I+f2XDBd0.net
MPC-HC v1.7.13 is released and farewell
https://mpc-hc.org/2017/07/16/1.7.13-released-and-farewell/

↓適当に翻訳
----------
2017/7/16

おっす、オラ XhmikosR 。
MPC-HC v1.7.13をリリースしたよ。でも多分これが最後のリリースになると思うんだ・・・。

ここ何か月か、いや何年かかな。開発者がどんどん減って?、ついにはゼロになって。
悲しいけどプロジェクトは公式としては死んだも同然で、これが最後のリリースになると思う。

・・・ま、誰かが立ち上がりでもしない限りね。
もしC/C++のスキルがあって力になりたいと思う人がいれば、IRCかメールで連絡を。

終わりが来たといっても、ま、世は事も無しってね。
これまでなかなか楽しかったし、この記事を書くのは結構つらい。

今まで手伝ってくれたみんな、ありがとう。
思えばMPC-HCプロジェクトが始まってからもう11年になるんだねえ。

・・・あ、公式ビルドはstableもbetaも電子署名されてるからね。
公式サイト以外から落として変なウィルスくらったりしないよう、くれぐれも注意を。

バグ報告や提案や各種フィードバックはTracの方でよろしく。
開発者はTracしか見てないから、SNSとかで報告しても意味ないよ。

新バージョンのバイナリとチェンジログは公式サイトにあるからよろしくね。
----------

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:22:49.93 ID:Y4WeXmPg0.net
Lavfiltersのgithubサイトもいつの間にか閉鎖になって、こちらも開発終了か。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:44:09.25 ID:am/GR2o+0.net
んな訳ねーだろと確認したら
やっぱ生きてたぜ
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:23:34.37 ID:SGgIykO50.net
D3D11って何よ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 02:00:31.82 ID:/1TJBgKP0.net
DirectX 11の一部でDirect3D 11の略
Windows 7以降の対応GPUで使える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:49:31.44 ID:W6oT9Dsn0.net
久しぶりにDVD入れて映画見たら字幕が出ないし途中で映像止まるんだが俺環かな?
仕方なく入れたffdshowに変えれば問題なく見れるんだよな
あとAC3フィルターも別途インスコしないといけなかったんだな
qonoha+lavfiltersの環境でDVD見るのは初めてだから戸惑っちまった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:33:44.15 ID:ft0NDLNl0.net
lavfilterとlightalloy(内部コーデック使用せず)では見れるっす。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 15:28:28.79 ID:Wn3XGYmd0.net
Qonohaで字幕出すなら xy-VSFilter 入れんとな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:02:13.62 ID:GK9kiaT30.net
ベータ版
http://files.1f0.de/lavf/nightly/?C=M;O=D

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 15:47:44.90 ID:E23n72NT0.net
LAVFilters-0.70.2-82

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:07:43.56 ID:OdyZuFpJ0.net
LAV Filters 0.70.2-83 Nightly

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 02:35:12.36 ID:0nzzg6fN0.net
Intel Quick SyncでデコードするのとDXVA2でデコードするのはどっちがええの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 08:25:25.18 ID:bdnNQbwI0.net
ハードウェアには頼らん方がええで。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:54:57.31 ID:bxCPJSSx0.net
>>647
Intel Quick Sync使えるならIntel Quick Syncだな。でもハードウェア支援は使わないほうが画質は良いよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:35:02.70 ID:G83CVmd90.net
>ハードウェア支援は使わないほうが画質は良い
ソースある?
解説してるサイトとかあったらきぼん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 06:22:06.95 ID:+ECmFKLx0.net
一昔前のハードウェアエンコ/デコードは酷かったから当時の印象のままの人が多いんだろう
OS巻き込んで落ちるとかもたま〜にあったし…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:13:12.62 ID:Rv+0Ogl70.net
自分自身の感覚でしかないが暗い場所とか諧調が良く見えるような気がする>DXVA2

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:28:06.27 ID:1pBq3giX0.net
明るめに調整されてあるだけかと。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:23:01.06 ID:EfVO63qn0.net
多分グラボのダイナミックコントラストがONになってるのかと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:19:02.23 ID:45VTkahc0.net
昔はハードウェアデコードにバグっぽいのがあったらかな
H264エンコ時にCAVLCにした方が安全なんだっけ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 10:33:51.08 ID:Mf1hxTzQ0.net
LAVFilters-0.70.2-88

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:53:31.41 ID:h5fvq5c70.net
Nightly と書かない Nightly 情報うざいんだよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:52:20.59 ID:pyuxnV8j0.net
一目瞭然ではないのだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 03:14:10.93 ID:rVY81RQx0.net
ダッシュ付きだからねぇ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:46:59.42 ID:PZPXatdA0.net
>>636
MPC-HC v1.7.14

https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1831201

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 01:26:11.84 ID:TJUA7pYL0.net
>My intention is to keep the internal codecs (LAV Filters) up-to-date and maybe also work some other small (!) fixes and improvements. I will NOT be working on any new features.

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 01:47:46.46 ID:vrPO6RNL0.net
元々、外部フィルターとして独立しているものをアップデートしたって
ほとんど意味ないのになあ
まあ何か妙に未練がましいというか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:40:33.75 ID:IHNn3qwc0.net
放置しておくよりはマシだろが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:22:15.22 ID:TJUA7pYL0.net
内蔵コーデックを削除したバージョンを出せばそれで終わるのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:35:03.84 ID:FaYWFu6f0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:55:08.85 ID:GPhx0PHQ0.net
>>664
それ、昔あったLiteのことだな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:06:37.57 ID:WaiCRzYA0.net
V0.71が出ています

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:28:46.44 ID:1wRY+BF70.net
LAV Filters 0.71
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1833761#post1833761

General
- LAV Filters now requires Windows Vista or newer, Windows XP is no longer supported

LAV Splitter
- NEW: Preliminary support for UHD Blu-ray parsing

LAV Video
- NEW: D3D11 hardware accelerated decoding (native mode with madVR, Copy-Back otherwise)
- Fixed: HDR metadata was not properly communicated to madVR in DXVA2-Native mode
- Fixed: Anamorphic WMV9/VC-1 videos were not being played back with the correct aspect ratio in all cases
- Fixed: Changing certain settings while playback was paused could result in a deadlock
- Fixed: Playing severly corrupted HEVC streams with hardware decoding could result in playback failing entirely, instead of skipping over the corruption

LAV Audio
- NEW: Basic support for AAC 960 streams (common in DVB radio streams)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:32:20.65 ID:X8DuAZo70.net
>support for AAC 960 streams

誤植ジャネーノってぐらい多い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:50:44.80 ID:UgpRSYkt0.net
AACの亜種にAAC-960があってサポートしたって事か

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 10:05:14.53 ID:tc/br1DD0.net
LAV Filtersの設定を正しく説明してる日本語サイトって無いのね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 10:42:30.95 ID:X8DuAZo70.net
madVRならまだしもLAVFilterに
悩むような設定項目なんてないでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 11:43:23.84 ID:tc/br1DD0.net
カラー設定は全てチェックする意味があるのかとか、ディザで最適なのはどっちなのかとか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:32:05.84 ID:UgpRSYkt0.net
出力フォーマット
チェックされたフォーマットから最適なフォーマットを使用する
不具合が発生するフォーマットだけチェックを外す

ディザリング設定
Ordered Dithering: 高品質だが余分なゴミが発生する事も
Random Dithering: どんなソースにも安定してる

ハードウェア支援
後は任せた・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:37:15.60 ID:yeZ8/D3v0.net
ディザていってもLAVでRGB出力することあるか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 13:03:17.65 ID:yoWxz6Rl0.net
RGBだか32bitのところはチェックいれないでmadvrでディザとかやってる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 17:13:08.97 ID:7pyphPjm0.net
>>674
Random Dithering:ゴミは出さないが、どんなソースにも安定して劣化する

>>676
こういう人もいるし、どれが最適な選択なのか今一分からないんだよね
てか、みんな何も考えずデフォで使ってるのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:58:06.13 ID:RLzfOi/I0.net
基本的な事過ぎて悩むような項目じゃないんだが…
MadVRに繋ぐなら何もいじる必要はない。適切なフォーマット(NV12/YV12)で繋いでくれる
その設定はMadVR以外のレンダラに繋ぐ場合で、そのレンダラのRGB変換に不満がある場合。そのときはLAVで出力をRGB"のみ"に設定して、お好みのディザリングを設定すればいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 20:59:54.40 ID:lKBepPPG0.net
>>669-670
Opusの様に960サンプルを使ったMDCTがAACにもある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 21:04:45.66 ID:w9d1pxHu0.net
>>678
ハードウェア支援は?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 21:36:15.52 ID:RLzfOi/I0.net
>>680
HW支援が無いとまともに再生出来ないとかじゃない限りいらん。SWデコード一択

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 21:55:02.23 ID:9aWHGnUQ0.net
>>681
いや、使う使わないじゃなくて説明してよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 22:21:11.16 ID:RQWZ4dEz0.net
D3D11 Decoding

D3D11デコードを提供する背後にある主な動機は、GPU上で結果として得られる画像を損失なしに処理できることです。
これはDXVAでは必ずしも可能ではなかったことです。これを実際に活用するには、レンダラーも必要ですデコーダからのD3D11入力をサポートします
- 現在これはmadVRのみです。これにより、GPUのデコードおよび処理を完全に実行し、品質を損なうことなく実行できます。
D3D11はコピーバックモードも提供していますが、DXVA2よりも性能がかなり似ているはずです。

D3D11のネイティブ/コピーバックを選択する方法はDXVA2とは異なります。
D3D11は、「自動」デバイスが選択され、レンダラーがネイティブモードをサポートしている場合、ネイティブモードを使用します。
特定のデバイスを選択すると、コピーバックモードが強制されます(Nativeを動作させるため、レンダラは基本的にデバイスを選択するため)。
madVRでD3D11-Nativeを使用する場合にはまだいくつかの制限がありますが、最も重要なことに、インターレース解除はまだサポートされていません。
これはmadVRが将来実装しなければならない機能です。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 22:38:45.15 ID:sobib+Qe0.net
>>683
元レスくらい貼れよ
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1833761#post1833761

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 22:56:03.83 ID:+g955Kij0.net
madVRは負荷が高すぎてPCの寿命縮めるし消費電力ももったいない
画質マニア以外は使う必要は無い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 23:01:59.29 ID:yoWxz6Rl0.net
画質優先ならこういうのもある

Media Player .NET (MPDN) - D3D HQ GPU Video Renderer
http://www.zachsaw.com/mpdn/

Media Player Classic Qute Theater
https://github.com/cmdrkotori/mpc-qt

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 00:01:58.68 ID:HhHBOPRM0.net
LAVすらまともに使えないHWデコードについて調べることもできない人間がMPDN使えるわけ無いだろ
それにMPDNにしたってmadvr並の高画質設定にすれば、madbr並の消費電力になるからな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 02:08:08.93 ID:u0Dz9wRB0.net
高価なパーツ買ってローエンド並みの作業しかしない方が勿体無い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 01:58:53.62 ID:8/4Gs2F00.net
いつからmadVRスレになったのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:15:48.76 ID:A57COYyg0.net
蒼井そらの無修正動画を綺麗にインターレース解除できない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:20:49.81 ID:2xa7zQKB0.net
>>690
LAVのソフトウェアインタレ解除はデフォでオフだし、
インタレ解除はレンダラにさせるのが普通だから、LAVは関係ないんじゃね。
怪しげな動画だし、元ファイルに問題がある可能性が高いと思うよ。
インタレ解除してないものをプログレッシブでエンコしてるとか。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 14:16:35.41 ID:gHAIKcDl0.net
LAV Audio
- NEW: Blu-ray Dolby Digital Plus 7.1 decoding support

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:49:36.63 ID:c7L6xLV00.net


694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:51:22.07 ID:c7L6xLV00.net


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:45:21.97 ID:JtNjSf7e0.net
LAVFilters-0.71.0-25.exe

0.72.0 - 2018/xx/xx
LAV Video
- Fixed: Decoding Matroska files with Linked Segments which used old x264 4:4:4 encodes could result in corruption

LAV Audio
- NEW: Blu-ray Dolby Digital Plus 7.1 decoding and bitstreaming support
- Fixed: DTS-HD HRA bitstreaming did not work properly with many A/V receivers (although some are still reporting issues)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 16:24:46.90 ID:e3KMt/i20.net
サンクス

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:36:14.55 ID:7WcEqUnN0.net
Lav Splitterがサポートしている入力プロトコルに"rtspm://"ってのがあるが、
どういうプロトコルなのか分かる人いますか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:19:14.07 ID:KYnD5ukO0.net
ネットワークカメラのプロトコルでは?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:05:02.01 ID:7WcEqUnN0.net
Real Time Streaming Protocolを母体となるプロトコルで分類したものみたい
なのですが、rtsphはRTSP over HTTP、rtspuはRTSP over UDP、rtsptは
RTSP over TCPであることは分かったのですが、rtspmだけが一体なんであるのかが
いくらググっても分かりません。

とあるRTSPで配信されている動画は、rtsp://をrtsph://やrtspu://、rtspt://に
変えてもLav Splitterで読み込めるのですが、rtspm://では読み込みに失敗します。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:50:50.10 ID:OmyoVNYV0.net
>>699
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/blob/06302db17b02c7e7ecc884b08fd3898488eacc49/demuxer/Demuxers/LAVFDemuxer.cpp#L254-L255
UDPのMulticastだってさ
普通の人が使う事は無いわな

701 :688:2018/05/12(土) 23:48:06.11 ID:+P7qLsGb0.net
>>700

ありがとうございます。やっと謎が解けました。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:14:25.25 ID:9orQ/xIW0.net
「LAV Splitter Source ({B98D13E7-55DB-4385-A33D-09FD1BA26338})」で直にファイルを開く場合と、
「File Source (Async.) ({E436EBB5-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770})」でファイルを開いてから
「LAV Splitter ({171252A0-8820-4AFE-9DF8-5C92B2D66B04})」に渡す場合との挙動の違いが
分かりません。

レジストリの"HKEY_CLASSES_ROOT\Media Type\Extensions\.<拡張子>"キーにRED_SZ型で
"Source Filter"という名の値を作り、そこにLAV Splitter SourceのクラスIDの
{B98D13E7-55DB-4385-A33D-09FD1BA26338}という文字列を書き込んでファイルの拡張子と
LAV Splitter Sourceとを関連付けしてやれば、そのファイルはLAV Splitter Sourceで直に開かれます。

しかしこの操作を行わない場合、LAV Splitter Sourceに関連付けられていない拡張子のファイルは
File Source (Async.)で開かれた後にLAV Splitterに渡されます。

今のところ、この両者にはっきりとした違いは見られませんが、もし仮に拡張子をLAV Splitter Sourceに
関連付けて直に開くほうが利点が大きければ、思いつく限りのメディアファイルの拡張子を全て関連付けしたい
ところです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:55:16.20 ID:X1PCAzHf0.net
>>702
LAV Splitter Sourceで賄うほうがフィルタ・グラフが簡潔(無駄がない)なので、
対応して(させて)いるすべてのメディア・コンテナを関連付けしてる。

LAV Splitterの他にも、HaaliやGabestなどについても、以前からソースをハンドリング出来るものは同様にしてた。
ISDB Splitterのようなものは仕方ないけどね。

正直違いはわからないけど、
外部音声や外部字幕なんかだと、ファイルの数だけスプリッタが読み込まれて、
フィルタ・グラフがごちゃごちゃして見難いからねぇ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:11:06.47 ID:l2tqge+S0.net
>>703
横からだけどありがとう
ずっと気になりはしてたんだよね

705 :693:2018/05/13(日) 19:15:43.03 ID:zjrVX5zE0.net
いろいろ調べて分かったのですが、MPC-HC/BEで標準入力から読み取って再生する場合、
使用するスプリッターはMPC-HC/BE内臓の標準入力ソースフィルターに接続可能な変換フィルターで
なければならないため、必ずLAV Splitterが必要になります。

一方、ASFコンテナ(.asf、.wma、.wmv等)のようにメリット値の設定を無視してMicrosoft製の
ソースフィルターが問答無用で使われる場合は、LAV Splitter Sourceと拡張子をレジストリ操作で
関連付けしなければなりません。よって、この場合はLAV Splitter Sourceが必ず必要になります。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:19:16.31 ID:P3m/FAGu0.net
>>705
ASFコンテナについて、
File Source (Async.)のメリット値を上げると、これで読み込んだASFコンテナを、
LAV Splitter経由で再生することはできるよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:54:46.18 ID:ywLo7nVJ0.net
LAV Filtersってffmpegをセルフビルドするときのようにffmpegが対応しているライブラリを
追加してビルドできるのかしら?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:21:16.23 ID:QewWkpJg0.net
ナイトリービルド見るとそんな感じじゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:57:36.69 ID:VczSs6RY0.net
LAV Filtersのセルフビルドのやり方がよく分からん。

本体のビルドに必要なVisual Studio Community 2017と、ffmpegのdllのビルドに必要な
MSYS2+MinGW-w64の設定方法はもちろん、具体的なビルド手順がソースアーカイブに
含まれておらず、きちんと環境設定を行っていることを前提としたbuild.batなる
ビルド用バッチファイルとそこから呼び出されるffmpegビルド用のシェルスクリプトが
あるだけ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:11:41.75 ID:VczSs6RY0.net
しかも、build.batはffmpegのdllのx64版とx86版との両方のビルドを、同一環境で
起動したbashに同じシェルスクリプトであるbuild_ffmpeg.shを実行させている。

MSYS2+MinGW-w64でのffmpegのビルド方法を紹介している
http://fftest33.blog.fc2.com/blogーentryー91.html
によると、x64版のffmpegはmingw64.exeから、x86版のはmingw32.exeから
起動した環境でそれぞれビルドしなければならないが、build.batにはこの環境切り替えの
記述がない。

一体どういうビルド環境を想定したソースパッケージなのかさっぱり分からない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:24:39.65 ID:Dol0qawz0.net
>>709-710
>一体どういうビルド環境を想定したソースパッケージなのかさっぱり分からない。
http://files.1f0.de/mingw/
ココにあるMSYS+MinGW/GCC toolchainパッケージ (Nevcairiel氏自身が用意・使用)
このtoolchainにはx86ベース(x86バイナリ)のx86ネイティブコンパイラとx86_64クロスコンパイラが纏められている

build_ffmpeg.shを見れば分かる事だがconfigureにオプション(--arch=、--enable-cross-compile、--cross-prefix=、--target-os=mingw32、等)
を指定する事で、configuration作業内でターゲット(x86/x86_64)別に使用コンパイラを選択させるようになっている

用意されてるビルドスクリプトをそのままMSYS2環境で使用したい場合は、自前でクロスコンパイラを含むtoolchainを用意するか、
Nevcairiel氏のtoolchainからMinGW/GCC部分だけ拝借する必要がある

>x64版のffmpegはmingw64.exeから、x86版のはmingw32.exeから
MSYS2でのx86/x64別に環境を分けてビルドを行う手順はそれぞれのネイティブコンパイラを使用する前提での使い方
このやり方でビルドしたい場合はビルドスクリプトをネイティブコンパイラ向けにカスタマイズする (クロスコンパイル用指定を省く、等)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:30:35.83 ID:hDZ7oA2M0.net
>>711

>ココにあるMSYS+MinGW/GCC toolchainパッケージ (Nevcairiel氏自身が用意・使用)
とあるが、MSYSは含まれておらず自分で用意しなければならないみたい。

それから、yasmとpkg-configはビルドするffmpegのdllの版ごとにそれぞれx64版とx86版とを
切り替えなければならないが、build_ffmpeg.shにはx64版ので--pkg-config=pkg-configという
オプションがついてるだけで、yasmについては何の言及もない。

Nevcairiel氏独自の開発環境が一体どんなものであるのか謎だらけだ。

713 :702:2018/05/21(月) 12:15:24.25 ID:v+z7XHtK0.net
ああ、済まない、Nevcairiel氏のtoolchainパッケージはMSYSが入ってなかったか
最近MSYS環境弄ってなかったから忘れてた
Nevcairiel氏のtoolchainにMSYSも含めた、XhmikosR氏のパッケージが以下(コレと混同して説明してた
http://xhmikosr.1f0.de/tools/msys/

>それから、yasmとpkg-configは〜
yasmとpkg-configはx86(ネイティブ)/x64(クロス)コンパイルどちらもx86バイナリを使用する

x64版での"--pkg-config=pkg-config"はファイル名にcross-prefixの付いていないpkg-config.exeを使用させる為の指定
pkg-configはpcファイルを読んでCFLAGS/LDFLAGSに設定するパラメータを取得する物 (動作にx86版/x64版が必要な代物ではない)
で、x86版とx64版で切り替えないといけないのはライブラリ(の*.pcファイル)の在処

Assembler(nasm or yasm)にはconfigureに指定したオプションから判断した出力フォーマットを指定(-f win32/win64)している
※ ffmpegのconfigure参照

>Nevcairiel氏独自の開発環境が一体どんなものであるのか謎だらけだ。
ホントにセルフビルドしたいなら「謎だらけだ」なんて言ってないでffmpegのconfigureやMakefileの内容を読んでね
ffmpeg/libavのビルドスクリプトはAutotools使わずに手書きで作られていて、疑問点の確認は非常に簡単なのだから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:41:56.23 ID:1xjsofjP0.net
V0.72が出ました

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:44:05.94 ID:1xjsofjP0.net
V0.72
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.72

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:47:20.48 ID:ZfVh32LZ0.net
報告サンガツ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 11:20:40.20 ID:FYYGQ3X30.net
0.72.0 - 2018/06/19
LAV Video

Changed: Enabled CineformHD decoding by default, since the decoder has much improved
Fixed: Decoding Matroska files with Linked Segments which used old x264 4:4:4 encodes could result in corruption

LAV Audio

NEW: Blu-ray Dolby Digital Plus 7.1 decoding and bitstreaming support
NEW: LAV Audio will fallback to audio decoding if bitstreaming is not supported by the audio renderer/hardware
Fixed: DTS-HD HRA bitstreaming did not work properly with many A/V receivers
Fixed: TrueHD bitstreaming could result in drop-outs on high bitrate TrueHD+Atmos streams

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:46:32.74 ID:SMYydDCN0.net
最近のはリリースのち即修正リリースのお約束を守ってないまったく弛んどる嘆かわしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:19:17.50 ID:XJud6LfK0.net
くーるー きっとくるー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:11:13.32 ID:FYYGQ3X30.net
MPC-HC 1.7.17

Updates:

LAV Filters 0.72
MediaInfo DLL 18.05
Changes/additions/improvements:

Use millisecond prevision in SaveImage filename

Fixes:

The "Ignore System Channel Mixer" audio renderer option was not saved

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:06:36.96 ID:HwDci/aB0.net
LAVを0.72にしたらVP9が壊れて再生されるよー
しょうがないから前のバージョンに戻したぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 21:45:52.03 ID:QjDIv7Wf0.net
>>721
ソフトウェアデコードは特に問題ないように見える。
うちはVP9のDXVAには未対応だから確認できないけど、DXVAの問題かな?

そうだとしたら、GPU名とドライババージョンも書いておくと参考になると思う。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 22:11:02.56 ID:DLF8la8r0.net
VP9のアクセラレートは仕様上、若干問題があるみたいで
AMDなんかは柔軟に対応できるように半分ソフトウェアになっているな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 22:14:43.07 ID:OvMYoNx50.net
物は言いようだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 22:31:22.42 ID:QjDIv7Wf0.net
>>723
> VP9のアクセラレートは仕様上、若干問題があるみたいで

どこの情報だよ。仕様に問題があるなんて聞いたことないぞ。

> AMDなんかは柔軟に対応できるように半分ソフトウェアになっているな

それ単にAMDのVP9再生支援機能がゴミなだけだと思うが・・・。
そもそもAMDでVP9のDXVAに対応してるのはAPU(RavenRidge)だけ。
PolarisやVegaはDXVAに対応しておらず、ブラウザから呼び出せるOpenCLベースのWMF実装のみ。
RADEONスレによると、そのWMF実装ですら動かなくなったという話もあるようだが・・・。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 05:41:01.59 ID:uJ1Ujfhl0.net
>>725
そのAPU+RX580だけど、FireFoxでツベ見ると普通にvp9+opusですが?
※メインRX580のみ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 06:35:54.42 ID:zYiss+KQ0.net
まぁあるとすれば当時騒がれた特許問題だな
あれに負けていたらデコーダー側も当然金とられるから
一部ソフトウェアなのは万が一の回避策だったのかもしれん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:33:08.28 ID:q84K6xi30.net
>>726
何が言いたいのかよくわからん。
Firefoxなら再生支援の有無に関係なく、VP9がデフォでしょ。
そのVP9の再生時にGPUの再生支援が効くかどうかは、また別の話。

RX580の場合、「VP9の再生支援機能は一応あるけどDXVAには対応していない」ので、

 ・LAVでVP9のDXVAを効かせることはできない。(RavenRidgeならできる)

 ・FirefoxでVP9でYoutubeを見る場合は、AMDのドライバに含まれている
  MediaFoundationのフィルタ(Radeon VP9 Decoder MFT)を呼び出してVP9再生支援を効かせる。

という挙動になるはずなんだけど、RADEONスレを見ると後者が機能しなくなってると言ってる人もいて、
実際のところどうなってんのかはよくわからない。俺は持ってないから確認できんし。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 15:16:07.89 ID:uJ1Ujfhl0.net
>>728
すまんな、一応vp9の支援は効いている(ポラリスで15〜25%)CPUも使ってるだろうけど1.6G付近をうろうろ
電源プランはOSのバランス(ライゼン バランスではない)

ツベは720P  スクショ↓
https://imgur.com/Cdqil06

Vega11のみだともう少しGPU使用率は上がる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 15:36:00.28 ID:uJ1Ujfhl0.net
>>729の補足
実際GPUデコーダーは動いていないので、ハイブリッドでの動作だと思われる
ポラリスまでのvp9対応はマジでクソってのは揺るぎないw
まぁ特に気にする事でもない、CPUで4k再生も余裕だし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 18:06:46.66 ID:xS6JU7AV0.net
HDMI2.0への対応遅れといい、Radeonは自社開発以外の規格対応がGeForceと比べてノロいのはなんだろうな
開発リソースが少なくて諸々の設計に時間がかかるからタイムラグが大きいとかか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 18:29:22.70 ID:ayFO1Quw0.net
ファブレス企業なので製造技術に関する能力ゼロなんだぜ
まじで設計以外全く何も出来ない企業

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:08:54.89 ID:3CU3kstR0.net
MP4のシークが変

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:56:45.48 ID:uJ1Ujfhl0.net
>>731
大分スレチな話になるがラデは過去の遺産を切り捨てていく方針のようだ
カタリスト時代の映像フィルタは素晴らしかったが過去のものに・・
3D以外の機能も他社の後追いばかりで古井戸が唯一の光

APUのデコーダもやっとモジュール化されvp9対応も果たせたがドライバの熟成がダメダメ
WMVのシークが去年後半から劇遅でおかしすぎ(一応回避策はある)

立ち上がれ、ラデオン!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 00:52:00.15 ID:mY95htHb0.net
wmvみたいなレガシーはソフトウェアでいいだろ
負荷が高いわけでもあるまいし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 11:46:28.01 ID:cOM5em100.net
0.72

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:55:57.03 ID:EinYRi1i0.net
周回遅れすぎる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:23:41.45 ID:STbu60r20.net
AV1の対応はいつ頃来るだろうか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:41:21.00 ID:i0nCG4RU0.net
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/?source=directory

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 11:54:51.04 ID:IB4P22JU0.net
AMDは会社の方針として他社との互換性を優先するようになった感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 01:52:32.02 ID:av1XD/AH0.net
>>738
LAV Filters 0.72.0-12 and newer have experimental support for AV1 decoding using libaom - software only, of course.

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 02:14:59.94 ID:3gTr4QJn0.net
なるほど、Nightlyに0.70.0-12が来たのか。

https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1851429#post1851429

> LAV Filters 0.72.0-12 and newer have experimental support for AV1 decoding using libaom - software only, of course.
>  https://files.1f0.de/lavf/nightly/
>
> It is planned to replace the libaom decoder with a ffmpeg built-in decoder once that becomes available, hopefully later this year.

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 02:15:36.79 ID:3gTr4QJn0.net
>>742訂正

×0.70.0-12
○0.72.0-12

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:34:50.28 ID:dUqYEKO90.net
0.70.2-8より後のバージョンで古いx264で4:4:4にエンコした動画の一部がまともに再生できない問題はやく何とかして

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:48:03.68 ID:f/OxTLZ10.net
MPC-BEでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:28:19.38 ID:pBlTMRxu0.net
0.72.0-12のMatroskaスプリッタを使うとH.264+AACを格納したMKVのシークがクソ遅い
MPC-BE内蔵のスプリッタを使うと一瞬でシークできるからLAVの問題

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 03:00:04.74 ID:vnx7lNuV0.net
LAVFilters-0.72.0-13

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:07:46.58 ID:Kak1V6W+0.net
LAVFilters-0.72.0-15

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:17:51.99 ID:V2Ck64Ua0.net
サンガツ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:24:16.60 ID:T9nIVv2r0.net
V0.73が出ました
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.73

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 00:04:33.79 ID:a9SPyPfO0.net
0.73.0 - 2018/10/05

LAV Splitter
- Changed: Export the description of cover art and attachments for use by players
- Fixed: Properly marked the packet allocator as providing read-only packets,
  to avoid crashes with in-place transform filters

LAV Video
- NEW: Support for AV1 decoding using libaom
- Changed: Enabled VP9 hardware acceleration by default
- Fixed: The aspect ratio of certain WMV/VC-1 files was not being properly respected in the WMV9 MFT decoder

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 22:39:45.04 ID:Rj5V1YIr0.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:55:22.09 ID:r77rOcp70.net
LAVでどのハードウェアデコーダーを選択してもH.264 10bit 4:2:0のファイルがソフトウェアデコードになります
MPC-BEで外部フィルターにLAV Video Decorderを登録し優先するに設定してあります
以前は問題なかったはずなのでどこか設定ミスがあると思うのですが他に調べるところあったら教えて下さい
https://i.imgur.com/t1mskVU.png
https://i.imgur.com/4We1keZ.png
問題ないファイル(8bit 4:2:0)
https://i.imgur.com/BPCq1zD.png

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 20:53:32.23 ID:hH6yvj8q0.net
>>753
H.264の10bitはハードウェアデコードなんてできない。DXVAの規定そのものが無いし。
以前は問題なかったというのは君の勘違い。

あとH..264の10bitを再生した場合は、Input FormatがP010になるはず。NV12になってるのはおかしい。
少なくともうちではMPC-BE 1.5.2 (build 3973) beta / LAV 0.73.0/ EVR-CP の組み合わせでちゃんとP010になってる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 21:44:38.06 ID:r77rOcp70.net
>>754
言われてみれば確かにない
最近6割くらいドロップしてまともに見れなくなったので調べたらデコードがソフトウェアで結構CPU食ってたので以前は問題ないと書いたんですが他が原因っぽいですね
NV12の件は多分内蔵フィルタ使ってないせい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 21:49:00.20 ID:hH6yvj8q0.net
>>755
> NV12の件は多分内蔵フィルタ使ってないせい

>>754に組み合わせ書いたけど、俺も内蔵フィルタ使わず、外部フィルタでLAV優先にしてるよ。
それでもちゃんとP010になってる。
そちらのMPC-BEのバージョンが書かれてないので、そのへんの違いかもしれんけど。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:44:26.36 ID:r77rOcp70.net
>>756
同じバージョンですよ
外部フィルターのチェック全部外せばこの表記になります
https://i.imgur.com/XPUgtrI.png
madVR入れた表示だとデコードが間に合ってない状態なのがよく分かると思います
LAVの設定にあるスレッド増やしても動きのあるシーンでCPU半分くらいしか使ってくれずにドロップする
https://i.imgur.com/j2oLZ24.png

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:50:41.73 ID:hH6yvj8q0.net
なんでそっちはLAV優先でP010にならないのか気になったんだけど、まあいいか。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:51:14.38 ID:FJbTJ6JM0.net
別にデコードが足引っ張ってなくてもgpuの性能が足りないときもmadvrはそういう表示になるよ
madvrのアルゴリズム軽くしてみたら

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:46:04.08 ID:DJ9KJgtZ0.net
H.264の10bitのハードウェアデコードができないってマジ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 00:11:00.98 ID:lJ6ms3gO0.net
mainしかダメだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 00:24:58.80 ID:OtYGoFNN0.net
それは昔の話
今はhighも対応してるだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 06:31:22.47 ID:DnKTmTVR0.net
スマホかよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 10:14:06.34 ID:RlJLMicA0.net
main、high関係なく10bitはオプションだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:45:54.34 ID:DnKTmTVR0.net
あーそっかh264はそうだっけ
使ってなかったからすっかり忘れてた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:51:35.14 ID:4Zngv3mE0.net
>>742
LAVFilters-0.73.0-1

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 18:30:50.22 ID:FbnHRyNF0.net
>>766
5.1chのAACを再生するとMPC-HCが固まるという件の対処かな。
 https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1854060#post1854060

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:24:53.27 ID:lf8qQmF50.net
LAU Filterをインストールすることで、Windows10の「映画&テレビ」というUWPアプリで
対応していないコーデックやファイル形式に対応できるようにする方法はないのだろうか?

いまはMS側から特に何も発表はないが、いずれUWPアプリを強く推奨するようになるだろうから、UWPアプリへの対応を進めてもらいたいところ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:33:25.11 ID:Jr9LCNkR0.net
らう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:56:06.47 ID:FbnHRyNF0.net
UWPアプリってほぼ死んだもんだと思ってたけど、未来あんの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 00:05:03.18 ID:rKBNY6UN0.net
x86アプリは、いずれ廃止に持ち込まれる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:18:57.10 ID:sn+Qdpk+0.net
>>770
Windows10はUWPまみれだよ
設定から検索からタスクバーやらペイントすら近日に分離されてUWPのみだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:02:09.77 ID:MwH3cQ4S0.net
「映画&テレビ」ほかMicrosoft内製のUWPアプリはみんなMediaFoundationなんじゃないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:32:36.91 ID:840LeJq60.net
V0.73.1が出ました
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.73.1

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:26:17.31 ID:zQULND600.net
UWPアプリ以外でMediaFoundationベースのプレーヤーはあまり見かけないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 03:47:03.68 ID:iFEnYZsQ0.net
最新版だけどmkv動画をシークさせると一番最初から再生しようとするのだがどうしたらいい?
haaliを入れるとシークは問題なくなるのだが、mkv+opusな動画だと音が出なくなる。opus以外の動画だと音は出る。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:26:01.18 ID:5cnCNqG90.net
バージョンを「最新版」と書く人は

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:30:53.12 ID:/Rac+ldD0.net
そしてプレーヤーもコーデックも書かない人は

779 :767:2018/12/02(日) 18:22:19.44 ID:obbKBOUx0.net
バージョン0.73.1
プレイヤー 自作のwindows media playerコンポーネント
です。よろしくお願いいたします。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:09:10.02 ID:YVvDEJoq0.net
確認はMPCとかでやれ。
MPCとかで発生しないなら自作してるもんがおかしいってだけだろ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:41:04.17 ID:PoIek6xv0.net
自作品で動作がおかしいと騒がれても困る

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:47:22.39 ID:TI6bBS490.net
自らの製品をデバッグできないようやつがコードを書くべきではない

783 :767:2018/12/06(木) 18:22:21.32 ID:PNl3BijA0.net
コンポーネントの意味わかる?コードの問題じゃないよ。シロウト君

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:29:29.37 ID:xdjA0Ikk0.net
試しにmkv+opusの動画を作ってMPC-BEで再生したけど正常にシークできるぞ
>>776のプレイヤーか動画が悪い
つまり>>776が悪いな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:30:51.64 ID:xdjA0Ikk0.net
WMPでも正常だったからWMPコンポーネントも無罪だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:43:34.82 ID:NkbujoPi0.net
色々と言動おかしいし、放置案件だわな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 20:25:52.76 ID:/rppikG00.net
放置というか削除案件かと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:59:19.24 ID:EIS2Uuh90.net
LAVFilters-0.73.1-1

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 03:31:03.03 ID:Rbop85kS0.net
https://files.1f0.de/lavf/nightly/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:39:34.28 ID:XMKTgxBb0.net
アップデート箇所多いよ
LAVFilters-0.73.1-14

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:22:46.46 ID:AN8wyyWk0.net
Nightlyはいちいち報告しなくていいから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:38:35.23 ID:LiqIaT7l0.net
アプデ内容しだい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 17:24:08.23 ID:baxqeT+I0.net
H.264 MVC (Intel only)ってなんや?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 17:35:01.62 ID:XGxhi7Tp0.net
intelのHDグラフィックだと効果がある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:36:20.31 ID:EUBpBRZn0.net
>>793
H.264 MVCってのは、大雑把に言うと3D映像用の規格みたいなもの。
Blurayの3Dとかで使われてるらしい。
インストール時に、
  「H.264 MVC 3D Decoder (extra download)」
ってのにチェックを入れると、H.264 MVCのデコードができるようになるはず。
使用には、madVRなど、LAVのMVC出力に対応したレンダラ等も必要っぽいかな?

Intel Media SDKがMVCに対応していて、その機能を利用しているみたいだけど、
ソフトウェアデコードなら別にIntel GPU環境じゃなくても使えるはず。

で、今回のナイトリーで、H.264 MVCのHWデコード機能が追加されたっぽい。
それにともない、LAV Videoの設定画面の「Codecs for HW Decoding」のところに
「H.264 MVC (Intel only)」の表示がされるようになった。
H.264 MVCのHWデコードにはIntel GPU環境が必要なので、Intel only。

上記の「H.264 MVC 3D Decoder」をインストールしてなくてもチェックのON/OFFができるようだけど、
インストールしてないと当然再生できない(はず)。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:08:00.68 ID:82nrf2x/0.net
最近はMPC内蔵で済ましちゃってるけど、単品インスコするメリットってある?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:50:28.40 ID:MFG/RGuv0.net
ある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 09:33:29.42 ID:U7zolYkN0.net
TVTestで使う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 10:21:00.39 ID:H/nhge+f0.net
MPCはMPCで別のスプリッター・デコーダーを持っているのがよかったのに
LAVを内蔵にしやがって…、もうだいぶ昔のことだがw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:42:25.24 ID:y1EJvT2h0.net
MPC-HC同梱のLAV Filtersをシステムにインストールすれば一つでおk

単品のLAV Filtersをシステムにインストールしたうえで、
MPC-HC同梱のLAV Filtersを削除して、単品のディレクトリをリンクしてもいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:48:30.90 ID:PF9Bab/80.net
mpc-be内蔵とlavfilterの両方使い分けてる。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:22:16.84 ID:J7APdbUS0.net
>>789
LAVFilters-0.73.1-19

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:48:57.09 ID:UdzeDTM30.net
HDR10+のメタデータに対応したのか。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:11:36.63 ID:ssSPy3gP0.net
0.74.0 - 2019/xx/xx
LAV Splitter
- Changed: Using GnuTLS for HTTPS and other TLS protocols, improving performance and compatibility with a lot of web streaming services (ie. YouTube Live Streams through youtube-dl, and more)
- Fixed: Keyframes in MP4 files were being reported with a slightly offset timestamp, resulting in slow keyframe seeking

LAV Video
- NEW: Initial support for parsing HDR10+ (SMPTE ST 2094-40) metadata, and passing it to the video renderer
- Changed: Re-enabled experimental hardware acceleration for H.264 MVC 3D decoding on Intel GPUs, disabled by default
- Changed: Updated Intel MediaSDK dispatchers to the latest Media SDK, fixing compatibility with newer runtimes in the Intel DCH drivers

LAV Audio
- Changed: Added an option to disable the PCM fallback when bitstreaming is requested
- Fixed: Further improvements to TrueHD Bitstreaming, resolving glitching on more new titles (particularly seamless branching titles)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:39:17.79 ID:rzAoku9y0.net
8日前のCHANGELOGの更新内容なんか貼って何がしたいんだこいつは。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 18:23:35.49 ID:WV/6I27W0.net
実際のReleasesまでに変わる可能性もあるし迷惑だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:07:10.87 ID:XYcwc3+v0.net
余裕のない奴らって無能が多いね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:20:32.52 ID:dzz7P6lZ0.net
>>789
LAVFilters-0.73.1-37

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:29:55.00 ID:J7lKldzx0.net
UtVideoの拡張対応や、AV1のデコード性能強化(libaomからlibdav1dへの切り替え等)かな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 02:57:24.77 ID:sSh/bOOF0.net
V0.74が出ました
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.74

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 08:03:48.65 ID:jqZG5p5n0.net
サンガツ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:30:18.21 ID:Jaq8BoJ70.net
なんでいつもNightlyのチェンジログを執拗に書いていた人は肝心のReleaseで書かないんだろう・・・
日曜日だから寝てるのか
AV1コーデックに対応したけどAV1って描画フォントによってはAVIコンテナとAV1コーデックって紛らわしいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:58:50.49 ID:xTEVO9iK0.net
>>810見れば全て書いてあるしコピペの必要性がそもそも無い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 13:41:18.72 ID:PKfJV7cZ0.net
どうせすぐ0.74.1になるんだろ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 20:30:48.54 ID:EAhdGqDj0.net
パッチも出ました
https://www.nihongoka.com/jpatch_main/lavfilters/lavfilters0740_jp/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:18:40.67 ID:EE/vsKq00.net
>>789
LAVFilters-0.74.0-1

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:14:44.41 ID:0KxbR0740.net
>>816
それは0.74.0そのものだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:45:45.42 ID:THwX4pBn0.net
違うけど。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:52:32.97 ID:zG8J+9aI0.net
ナイトリービルド

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 10:47:46.69 ID:S2HtMrND0.net
夜空を見るたび、ヤツの事を思い出せ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:01:16.15 ID:IqhxdKhF0.net
ポップアップ部分は全く日本語化されてないこの手抜き翻訳なんなの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:15:16.38 ID://TOB+2/0.net
そもそも翻訳の必要性が無いソフトなのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:17:14.16 ID:c9hRUL6v0.net
リソースに分離してくれない作者が悪い。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:30:12.61 ID:i6zKic//0.net
早くもV0.74.1が出ました
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.74.1

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:24:54.00 ID:YiNDvdy+0.net
>>789
0.74.1-18

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:58:44.67 ID:sJVCjsaX0.net
>>825
-3から-17までスルーして-18だけ書き込んだのは何故?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:21:54.60 ID:jsmscikl0.net
別に全部書かなきゃならん義務があるわけでもなかろうに。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:38:36.12 ID:00xVkEDQ0.net
だめだな。LAV Filter 0.74.1 (x64)版って
mp4コンテナ1080pのx264@Hi444p(L5)が再生できない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:06:18.26 ID:hRKdafyh0.net
>>828
いくつか適当に作って試してみたけど別に問題ない。
というかHi444pといっても可逆とかRGBとか色々あるのでそれだけ書かれても情報が足りない。

 ・MedaInfoのテキストモードの情報

 ・どうやって作ったファイルなのか

 ・再生に使ってるプレーヤーは何で、レンダラは何を使っているのか

といった情報をちゃんと出さないと。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:46:37.99 ID:sB6G8ERP0.net
わかんないなら長文書かずに黙ってろよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:02:59.98 ID:00xVkEDQ0.net
H.264/AVC 1920x1080 23.976fps
L-SMASH Video Media Handler (h264 high 4:4:4 predictive L5.0, yuv444p10le, VBR, CABAC/4 Ref Frames)
MPC-BE v1.5.4 build 4578 (x64)

この程度でいいのか?
ちなみにffdshow rev4533_20140929_clsid_x64 での decode は問題なし。
LAV Filterを有効にするとNG。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:31:56.82 ID:hRKdafyh0.net
>>831
それだけだとフレームレートとyuv444p10ってのが追加でわかったくらいで詳細がわからん。
MediaInfoの情報はMediaInfoのメニューで「表示→テキスト」を選んだ場合の内容全てを出せば
x264のオプション詳細もわかるし、音声の情報も含まれるからそれを出してみてくれ。
長くなるからここに直接貼らず、 http://pastebin.com/ に貼るかどこかにテキストファイルをアップするといい。

 ・どうやって作ったファイルなのか

 ・レンダラは何を使っているのか

も書かれてないな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:42:33.74 ID:hRKdafyh0.net
ちなみにAviUtlで --input-depth 16 --output-depth 10 --output-csp i444 --qp 0 で出力したものを
MPC-BE x64 1.5.3 (build 4455) betaのEVR-CP+LAV0.74.1で再生してみた場合は問題なしだった。
level指定なしだとL4になるみたいだけど、そちらでL5になってるのが微妙に気になる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:46:23.86 ID:00xVkEDQ0.net
フォーマット : MPEG-4
プロファイル : Base Media / Version 2
コーデック ID : mp42 (mp42/mp41/isom/M4A )
OBR モード : VBR モード
ID 1
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : High 4:4:4 Predictive@L5
設定 : CABAC / 4 Ref Frames
CABAC はい
RefFrames 4 フレーム
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
ビットレートモード : VBR モード
最大 : 60.0 Mbps
幅 : 1 920 ピクセル
高さ : 1 080 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : CFR モード
フレームレート : 23.976 (24000/1001) fps
ColorSpace YUV
ChromaSubsampling/String 4:4:4
BitDepth/String 10 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.057
colour_range Limited
colour_primaries BT.709
transfer_characteristics BT.709
matrix_coefficients BT.709
Codec configuration box avcC
MPC-BEのレンダラは EVR

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:54:30.89 ID:UB/xGrc30.net
>>834
>>828でx264と書いてたからなんとなくx264で作ったファイルなんだろうと思ってたけど
「ライブラリの設定(x264のオプション詳細)」とかが出てないってことはx264で作ったものではないのかな?
他にyuv444p10のH..264エンコできるソフトなんてない気もするから、エンコードに使ったソフト側で
エンコードライブラリの設定を記録しないようにしてるだけかもしれないけど。

とりあえず>>833で書いた条件で、EVRでも問題なかったから、yuv444p10なH.264がダメというわけじゃなく
 ・該当ファイルに何らかの問題がある (あるいはファイル自体には問題ないがLAVのバグに引っかかる条件がある)
 ・新しいMPC-BE側に何か問題がある (新版入れての検証まではやってない)
のどちらかかもね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:40:45.89 ID:uWXFb2OJ0.net
どうやって作ったのか気になるな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:54:42.25 ID:UB/xGrc30.net
それ2回聞いても答えてもらえなかったしな。(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:54:36.42 ID:qXfPxAH00.net
libblurayがlibaacsやlibmmbdを読みにいってる?
https://git.1f0.de/gitweb?p=libbluray.git;a=blob;f=src/libbluray/disc/aacs.c#l91
BDドライブ持ってないから試せないけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:02:11.75 ID:3gWWNQ8j0.net
>>789
0.74.1-24

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:43:28 ID:sEnwAJyu0.net
これ設定のエクスポートできる?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:39:58 ID:9PhD/eIE0.net
>>840
できないけどMPC-HCのポータブル版で使い分けられるかも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:45:56 ID:0sd8crez0.net
>>840
Codec Tweak Tool でバックアップ(エクスポート)とリストア(インポート)ができる
形態は普通のレジストリ・スクリプト

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 22:13:30 ID:M4Hf7Rea0.net
>>789
0.74.1-32

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 03:34:53 ID:YMBI9zQl0.net
>>789
0.74.1-34

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:01:09.72 ID:+MbCeC2p0.net
主にtsや実写動画見るために使ってるんだけど
ディザリングはOrderedとRandomどっちを使うべきなの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 05:11:14 ID:OKrO5rdb0.net
0.74.1-57

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:05:19.80 ID:O744kSC/0.net
nightlyではあるが久しぶりに来たな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:25:12 ID:tna0DJ7J0.net
>>789
0.74.1-60

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:59:49.71 ID:dTGs9pOt0.net
>>789
0.74.1-64

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 04:42:48.55 ID:Icjc5SuK0.net
気分でしかないのだけれどもNightlyはexeで配布されてるから
躊躇する。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:17:06 ID:H0mVQ4190.net
>>850
innoextract
インストーラーをドロップするだけで解凍

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:59:29.10 ID:Cfos9qpQ0.net
>>851
なのでMPC-HCは使ってはいないのだけれども
clsid2のMPC-HCのものをいただいてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:23:37 ID:4vM+Ibnz0.net
0.74.1-71

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:34:57.45 ID:Qdk8soBP0.net
>>852
横からだけどその方法でいけましたありがとう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:48:47.78 ID:2LCqTQwH0.net
0.74.1-73

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:26:22.48 ID:CnlX0g860.net
0.74.1-75

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:57:29.13 ID:TAUUhZwk0.net
8K動画って32ビット版だとGPU支援効かないんだな
64ビット版にしたらGPU支援効いた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:27:44.60 ID:rQw1nbun0.net
作者 「32ビットのメモリーのやりくりじゃやってらんねぇから64ビットのみなー(意訳)」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:44:12.67 ID:FxMCsGo+0.net
0.74.1-77

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:25:03.64 ID:pbVpbdp30.net
0.74.1-78

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:07:31.41 ID:uluLHv4i0.net
0.74.1-87

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:27:34.26 ID:LF1hGnpW0.net
更新点も書いてよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:52:03.01 ID:DHLo57WX0.net
そんなのいいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:57:43.02 ID:6esMtk1l0.net
いつになったらベータ外れるんだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:04:38.79 ID:zfH7ltdz0.net
>>856 の表記のとき、一瞬「75が出たのかっ!」って思ったもんさ…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:34:46.84 ID:bcVvAF1h0.net
0.74.1-89

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:59:52.60 ID:cEUqIbkq0.net
0.74.1-90

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:01:50.08 ID:AUOMNv2q0.net
0.74.1-91

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:25:23.89 ID:PHABSGV50.net
何で更新内容を書かないの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:33:18.36 ID:AUOMNv2q0.net
ffmpeg がバージョンアップしたのでそれに伴い変更なりました
て、githubとか見てないの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:40:34.70 ID:2UYrKHmU0.net
git見てること前提ならそもそもその報告が要らないよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:01:26.15 ID:ERlemPVP0.net
ID:AUOMNv2q0本人はこれでも役に立ってるつもりなんだろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:03:43.52 ID:Dt8PwhxD0.net
俺は助かってるよ
自分ではなかなかチェックする気にならんよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:50:46.84 ID:p5FmQntN0.net
0.74.1-91
Update ffmpeg
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/commits/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:28:05.44 ID:Kuz/8WyO0.net
ffmpegこそ何いじってん?な件

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:30:08.60 ID:NXqmIk590.net
0.74.1-92

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:40:50.16 ID:214fHNh10.net
0.74.1-98
Change H.264 Level 6 check to check actual number of ref frames, inst…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:23:13.35 ID:w5LWedo40.net
0.74.1-105
Mark DASH as potentially containing discontinuities

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:22:10.78 ID:KP9kWBOd0.net
0.74.1-108
Update ffmpeg for matroska duration fix

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:57:46.61 ID:3ak2+C480.net
0.74.1-114
d3d11: queue deletion of outstanding native frames instead of deadloc king decoding

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:07:59.16 ID:fV1BOeHs0.net
0.74.1-115
Update ffmpeg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:59:57.02 ID:9gh9N+sJ0.net
0.74.1-121
Fix conversion warnings

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:11:32.49 ID:KaCEeqDY0.net
0.74.1-123
Expose stream information in the BD demuxer

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:46:28.00 ID:qRJpzJ/T0.net
0.74.1-124
Restructure subtitle subtype selection

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:32:36.47 ID:qRJpzJ/T0.net
0.74.1-125
Support for WebVTT

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:59:56.82 ID:fC2DcO1y0.net
0.74.1-127
README updates

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 03:46:33.75 ID:6IznFNvs0.net
V0.75が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.75

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 15:34:29.46 ID:qlu3/GY50.net
これ出たときってverいくつやったっけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:15:38.92 ID:qqfDGzoF0.net
0.15くらいだったような

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:42:16.71 ID:bA6THTjY0.net
えっ?NVIDIACUVIDとntelQuickSyncって近々無くなるのか?
じゃあ何に設定すりゃいいんだ?D3D11?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:45:58.80 ID:zoNFii+00.net
いまどきハードウェアデコーダーなんて
いちいち指定しなくてもいいだろ…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:34:51.14 ID:gLUzHrfE0.net
色々試したけど8k HEVCを再生出来たのはDXVA2(native)だけだった
ビデオカードは1660sね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:39:24.44 ID:h1tHyk3U0.net
0.75.0-2
Generate AV1 ISOBMFF extradata if none is present

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:48:45.02 ID:Jk6xM7Ls0.net
日本語化まだないよね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:18:23.82 ID:hc2kSYJT0.net
>>894
要望を出してはどうでしょうか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:56:53.03 ID:pX47a/RG0.net
言うほど日本語化って必要?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:34:01.21 ID:qtEQasR40.net
中のリソース書き直したほうが早い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:39:48.80 ID:XjGBBgzX0.net
シコれる?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:49:38.12 ID:xRJbZ41C0.net
>>894
>>815で挙がってる人のところにきたよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:37:49.71 ID:EWrEb7ai0.net
でもLAVFilters-0.75.0-2使ってるから関係ないか〜

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 08:56:04.40 ID:hJN08m7K0.net
指定しろって言われる(x86)の方にはLAV Filtersフォルダはなく
Program Filesの方だからそこ指定してやってみても、差分ファイルがないとかで日本語化できないな
ま、↑のように日本語化があまり必要性ないからそのままでもいいけども

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:16:27.29 ID:SLyI6+wx0.net
パッチが出ました
https://www.nihongoka.com/jpatch_main/lavfilters/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:16:08.44 ID:Vpo5rPvb0.net
>>901
<Install Dir>\x64\
という構造を前提としているので、
<Install Dir>を指定すればいける

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:48:52.78 ID:NfbAyIDW0.net
MPC-HCの内部フィルタ全部オフにしてLAV有効にしてるのに映像が凄い黄色っぽいのなんでだろ?
VLCは普通の色で再生されるのに..

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:00:30.94 ID:jivznrcq0.net
LAVの設定でRGB以外の選択を外してみたら
それでダメなら逆ににYV12だけにするとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:12:22.83 ID:Elz0PLev0.net
>>904
レンダラーじゃね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:32:01.78 ID:tQ13PJvP0.net
暴れん坊将軍か

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 06:18:12.68 ID:3o8U8/UW0.net
0.75.0-7

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:33:00.21 ID:2qMu63fm0.net
900

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:51:19.13 ID:fZF04EAV0.net
0.75.1

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:26:21.39 ID:2kc+SUgn0.net
V0.75.1が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.75.1

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:43:22.42 ID:AydUO7Nv0.net
うむ

913 : :2022/01/23(日) 00:53:58.25 ID:zPYcg+Pi0.net
V0.76が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.76

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 03:49:00.80 ID:BuzvDoDy0.net
助かる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:48:47.65 ID:hLgGbAwz0.net
0.76.0 - 2022/01/22
LAVスプリッター

NEW: 音声言語が変更されたときに、字幕ストリームの選択を再評価するオプションを追加しました。
NEW: 否定フラグを用いた高度な字幕選択構文の改善(正と負のフラグを組み合わせて、より柔軟な選択が可能になった)
変更: DASHおよびHLSストリームにおけるバリアント/ストリーム選択の改良
変更されました。ビットレートの高いビデオストリームが優先されるようになりました(解像度が同じ場合)

LAVビデオ

新規: ビデオレンダラーへのDoViメタデータの受け渡しに対応
NEW: BobWeaver (BWDIF) ソフトウェア デインターレーサー (YADIFとWestonをブレンドし、それぞれの長所に焦点を当てたもの)
NEW: FICスクリーンキャプチャビデオをサポート
変更されました。D3D11のビデオサーフェイスはデコード前に黒にフラッシュされ、緑のアーティファクトを回避します。
変更されました。D3D11 デバイスはフィーチャーレベル 12.1 まで作成されます。

LAVオーディオ

修正: TrueHD ビットストリームの場合、A/V 同期の問題やドロップアウトが発生することがありました。
削除されました。外部 DTS デコーダー (dtsdecoderdll.dll) のサポートが削除されました。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 09:47:30.89 ID:zki7uJRR0.net
今回は目立った変更点なさそうかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:25:29.88 ID:BKJZHtNY0.net
0.76にしてから動画で音声チャンネル切り替えると画面が乱れるね
すぐ直るけどちょい気になるな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:30:45.75 ID:BKJZHtNY0.net
HEVC動画ね
AVCは問題なさそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 02:50:58.08 ID:mykNVeW+0.net
V0.76.1が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.76.1

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:08:17.13 ID:1ZCY6w4E0.net
0.76.1-2022/02/28
LAVスプリッター
変更:HTTP URLをリクエストすると、互換性を高めるためにURL自体がリファラーとして送信されます
修正:強制トラックが存在する場合、MKVファイルの「デフォルト」字幕トラックの優先度が間違っていた

LAVビデオ
変更:DVDメニュー/字幕のカラーレポートが改善されました
修正:D3D11サーフェスクリアリングがIntelGPUで正しく機能しなかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:10:43.74 ID:nuN1kjPp0.net
昔のWMVに再生がおかしいのがあった。すべてではない。
いつからかは知らん。とりあえずwmv3のチェックを外した。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:29:46.57 ID:oktAsfXo0.net
変な動作を発見
MPC-HC 1.9.20内蔵のLAV Video Decoder 0.76.1
グラボはGTX 1070使用
Hardware Decoder to useをD3D11
Hardware Device to useをAutomatic(Native)とドロップダウン内のGTX 1070指定だと
GPU使用率がAutomatic(Native)のほうが低くなる
madVRで設定変えてないのに急にドロップしだした原因がこれだった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:05:48 ID:lVV+SpHV0.net
ゲームのmp4ムービーが再生されないソフトが増えてきた気がする
フィルターの設定外せば動くんだよなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:49:17 ID:lZszk83t0.net
ゲームだとbinkって動画形式多い気がするが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:12:11 ID:1WoGK0kF0.net
てst

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 02:59:38.74 ID:tCioO8IN0.net
V0.77が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.77

LAV Splitter
 Fixed: Improved handling of multichannel PCM channel assignments
 Fixed: MP4 Keyframe information could be wrong

LAV Audio
 NEW: Support for audio with more then 8 channel, including automatic downmixing if required

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:46:18.63 ID:fXDJmNWG0.net
>>926
乙です

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:19:00.56 ID:02C8ljCP0.net
V0.77.1が出ました。
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases/tag/0.77.1

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:37:54.07 ID:8rTrp03r0.net
テステス

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:24:11.02 ID:hv3RzBCY0.net
テステス

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:55:05.50 ID:imvRxbLL0.net
テステス

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:38:08.70 ID:1vZ1zXY70.net
なんか怪しい電波が飛んでる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:28:35.07 ID:D1DSMiaf0.net
テスト

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:17:58.22 ID:fdv81RkZ0.net
テステス

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:08:41.84 ID:XUyiU5Rj0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:02:52.22 ID:96Y+wR/A0.net
ただ今制限を設けております

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:26.44 ID:kOXMjulS0.net
>>131
誰と誰が前提条件を確認したんじゃ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:28.72 ID:nFO8ncQh0.net
>>124
シノさんに差別発言してたね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:32.74 ID:cxrjW3Ou0.net
>>82
短髪ブスでゲットして炎上してた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったアクセは速捨てるのが最良

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:33.33 ID:eVaZLkTR0.net
>>81
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女で売り出すのは無理だろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:40.99 ID:K53h9Rrq0.net
メキシコだったら朝には生首になってきてめっちゃ怖かったわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:43.50 ID:TkyGLYRa0.net
>>54
表面的に人権という言葉を日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:50.68 ID:WW4LB9Kc0.net
他の配信者なんだがw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:52.52 ID:UVvrDIrl0.net
>>130
治験なんてやってんだろうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:57.87 ID:FlhdN3P00.net
毒されたから消されたのだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:58.80 ID:77mFmpTd0.net
覚悟してやってもいいだろうと邪推されるからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:00.02 ID:HiJX4en40.net
>>111
結局根底にあるのは女の敵なんだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:01.52 ID:8DbjyRVL0.net
>>127
単純に過激な奴は誰もその真偽がわからないんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:08.59 ID:tgj3Zh370.net
・ハゲは前世で悪いことをしたから仕方なくって感じかしょうもない会社だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:13.63 ID:v5U/bHj80.net
>>151
鏡持ってないのはお前らの擁護は支離滅裂だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:16.76 ID:yVyEu3n00.net
アンチがいたんだろうなとは感じてた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:17.92 ID:yVyEu3n00.net
主語としてた層がやってても

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:25.06 ID:vuDlybHm0.net
>>50
安全確保したんだよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:26.51 ID:o7Yxjv260.net
フェミニズムに含まれてるとそうなる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:39.14 ID:qf+gR6J90.net
>>156
アフィだと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:41.21 ID:rfjfQB1g0.net
>>32
ゲームしかしてこなかったからだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:46.28 ID:pOMO/Tys0.net
>>105
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやからさ無駄に絡むのはほんまかわいそうだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:06.64 ID:EFjMc44Z0.net
>>145
ここのリベラルは弱者のために進化したような気もするな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:17.75 ID:RRoq9Lbo0.net
>>120
なら共産党はアニメ板であるなんJのレスバの王

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:21.36 ID:MIU1nJRH0.net
>>124
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:21.55 ID:va3Z5UES0.net
>>81
一発ではないんだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:25.81 ID:CykXzWem0.net
バカマンコさん……こんなこと言って反論すりゃええやん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:27.55 ID:Qqd8mm6H0.net
>>51
掲示板で罵倒する→総突っ込み……のループにはまってる人は出た数字ってわかるの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:28.04 ID:Qqd8mm6H0.net
>>61
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:30.75 ID:X7kkBw3B0.net
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしてるだけの人間という意味なのかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:42.85 ID:Hyra2/Tn0.net
>>128
だから今の地位があるんでないの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:45.34 ID:xlpC7sO60.net
>>104
どうしたのが原因では?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:47.57 ID:ji4T1XjH0.net
>>146
法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんだよな自民党が勝ちそうだから困るよなあ億?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:48.22 ID:J0xZaFpx0.net
>>91
実際は自民党の政治家は腐敗してたよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:51.61 ID:X/Pqxpn80.net
>>27
脳死って言ってた通りやん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:56.17 ID:Fq+gxJju0.net
TVで韓国のことを主張してるだけ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:59.24 ID:klrDTHbA0.net
確かヤフコメってログインしなければ書けないよな板設立から今までのなんJコンボ決めたやつおるか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:00.69 ID:FbAd+hng0.net
軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言はアウトだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:01.94 ID:FbAd+hng0.net
>>149
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:05.64 ID:w/Gh1ce70.net
>>38
これを書いたらどうなるん?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:06.90 ID:w/Gh1ce70.net
>>94
別に日本人だけの話ではないんよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:10.12 ID:z+AQe/h50.net
あっちの世界に向けて使ったら炎上したから俺は許した

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:10.54 ID:/8hh7XAx0.net
>>37
これ拡散したほうがいい世の中になりそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:22.01 ID:iVclXXQM0.net
>>148
ワイの母がウヨに接近してそれを通報されてない!虚カスすげえ!ってなる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:26.21 ID:HbBmAXg70.net
>>2
本人が悪口であることを前提とした団体の

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:28.72 ID:qEfDKkYM0.net
>>100
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても切るの遅すぎじゃね?と思われてるからですよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:30.69 ID:TPON7GUT0.net
>>40
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってないだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:32.97 ID:TzXuTd2r0.net
>>140
目の当たりにしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからだろうなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:45.49 ID:nZGT8HaK0.net
>>64
なんか日本に影響あるんだろうな怖すぎる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:47.83 ID:xlj1j7pB0.net
>>82
だからになっていくんだろうなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:47.98 ID:UngJxTjr0.net
>>101
天動説が採用されたかによるけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:48.16 ID:YqpgZHIF0.net
セガの名越さんなんてチー牛って言ったんだよアイツラ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:48.37 ID:xlj1j7pB0.net
>>63
な言われた方が良いな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:51.97 ID:o7Yxjv260.net
>>102
プリキュア好きなやつもいないのに何の保証があって後はそれを狙ったゲイも沢山いそうやな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:45:54.92 ID:HAIepeCu0.net
>>33
色んなゲームの通信対戦の問題の方が多い印象だけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:06.12 ID:L9K/t1Ha0.net
>>150
ホント気持ち悪いな自分には見合わないけど〜とか自分には見合わないけど〜とか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:08.99 ID:DsaCEA/O0.net
>>70
こっちの方がいい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:13.22 ID:SMxGb1b60.net
>>116
民主党も原発の時の方がいいのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:13.93 ID:ONVd5Y6h0.net
>>50
悪魔化してるのはなんなんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:13.92 ID:rUxGpZs60.net
>>21
ファンみたいな人たちから問題視されないから他人がこの画像をアップするのはどうかしてるよね政治とか一部の分野だったはず

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:14.60 ID:YqpgZHIF0.net
>>22
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなもう少し変化というものが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:15.61 ID:yjLCb1v+0.net
>>151
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:17.08 ID:FpH7b0HY0.net
>>116
ジョビンは除名になったぷり?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:18.87 ID:k+07zwhO0.net
ほんとbanするべきだと思ってんだよ…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:21.54 ID:uESG/9PV0.net
フェミが一方的にキモヲタがおかしい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:27.35 ID:wJYW8Axs0.net
中堅がどの程度で言ってるんだろうなあ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:29.63 ID:ygT07/oK0.net
>>61
なんで改竄しちゃいけないタイプの人間は心の中で寝泊まりするの憧れるやん

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:30.36 ID:v9zFtgD10.net
デマと言われてるんだよキモヲタども

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:48.54 ID:alhBzF4C0.net
わかってないんだよ?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:49.04 ID:+bYmvZBr0.net
>>18
しかも20歳そこそことかじゃなくて事件なのかもしれん

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:51.00 ID:f1a68pLS0.net
>>135
自信なさげにブツブツ書かずにどーでもいーことを改竄だーつってるよーに読めたんだが平均4cm差って相当でかいぞ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:51.13 ID:t/+JKHQj0.net
>>12
本当にシャレにならんのよ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:52.36 ID:t/+JKHQj0.net
>>120
捉えられる状況でもなければ抗体は自然と減るもんだ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:46:52.70 ID:LilMkt070.net
>>113
許されるのは当然だとは思えない

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★