2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

vim Part 6

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 03:00:03.57 ID:ptP8hFtf0.net
Category:Programming Languages
http://rosettacode.org/wiki/Category:Programming_Languages

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:52:12.07 ID:9gu5V+Zr0.net
中距離の移動で5k5k5k,5j5j5jとやってみたけどめんどい
素のVimでのおすすめの方法おしえてくだしあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:12:44.02 ID:1W/zWUAu0.net
15k,15j

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:16:13.05 ID:cHz+V3S+0.net
ctrl-d
それか } を ctrl-j とかに map してみる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:22:14.35 ID:seRxsxmR0.net
EasyMotionじゃダメなんか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:22:50.21 ID:seRxsxmR0.net
あ、素かゴメン

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:00:15.41 ID:Ar8j0uv+0.net
>>899
素だと {, } とか (, ) はよく使うけど文書の構造によるからなあ
あとは / で検索して移動とか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:09:28.45 ID:+fyZKoNz0.net
H, M , Lでそれぞれ画面上、中、下移動
覚えてないけど列の中央にカーソル持ってくるのもあったよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:10:28.03 ID:Dudkmbl+0.net
Ctrl + h,j,k,lに5h,5j,5k,5l割り当ててる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:15:58.73 ID:Jp+j1AOG0.net
なんてもったいない……

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 07:53:29 ID:MVw+zBsa0.net
Ctrl+d, Ctrl+u で半画面スクロール。
自分はよく使う。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 23:12:52.22 ID:oOcVt1P70.net
なんか最近、GUIだと自分が必要としてるのはVimよりもVimの操作インターフェイスな気がしてきた
GVimとVSCode使ってる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 08:59:28.36 ID:M1B9iMf20.net
最近の vim のソースにうまく migemo パッチ充てられなくなったな
まだ kaoriya-patches 更新されないかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:48:52.87 ID:kpxyCjAj0.net
行番号と、相対行数を同時に表示する方法はありますか。

set relativenumber で相対行数を表示させたとき、
カーソルのある行のみは0の代わりにその行番号が表示されますが、
全行に渡って両者が併記された状態にしたいという意味です。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:54:35.67 ID:WwYRfKDU0.net
両方表示は無いんじゃないかなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:27:55.61 ID:uqh1DUg/0.net
emacs ならそれに近いことができるが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:44:18.49 ID:q7//JxsY0.net
>>912
>>913
やはり無理でしたか。
ありがとうございました。

915 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/04/15(水) 17:53:02 ID:tR72cn230.net
設定項目がかつてのAUTOEXEC.BAT、CONFIG.SYSと同様、キーボードで設定の命令文を書き込まないと設定できない。

昔のコンピュータは、MS-DOSのようにキーボードで魔法の呪文のような命令文を打ち込まないと、
ファイルの構成を見たり、コピーしたりすることができなかった。

たった1文字間違えただけでも、「コマンドまたはファイル名が違います」というそっけないエラーメッセージが出るだけ。

確かに、訳のわからない文章を入力して、1文字でも間違えれば効果がない、設定できないと言うことはまさしく呪文でしょう。

916 :猫娘+ :2020/04/15(水) 17:56:56.44 ID:tR72cn230.net
MS-DOS、命令文入力で操作するシステムを使わなければならない人は、
一生懸命に命令文を覚えなければならない。

この命令文入力で操作するシステム、CUIをアイコンやマウスなどで視覚的に操作できるようにしたのが、
WindowsなどにおけるGUI、グラフィカルユーザーインターフェースである。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:16:26 ID:3ZCwAG2Z0.net
GUI の歴史のことを言っているんだとすれば
Smalltalk80 が初期のものだし
80年代中ごろのMac、Xwindowを忘れるわけにはいかない
Windowsが出てくるのはその後

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:09:17.77 ID:9Oq7gZQp0.net
普段はrelativenumber、コマンドモードはnorelativenumberにしたいんだけどいい方法ない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:57:56 ID:BDLl86xF0.net
>>918
試してないのでわからんが CmdWinEnter と CmdWinLeave を使ってどうにかならんかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:21:34 ID:YOIxjrjE0.net
>>919
CmdWinEnterはq:のほうみたい。でもおかげでCmdLineEnterを見つけられた。ありがとう
しかし↓だとコマンド抜けてから描画されるようでコマンドモード中の再描画がわからない
autocmd group CmdLineEnter * setlocal norelativenumber

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:03:25 ID:YOIxjrjE0.net
できた!
autocmd group CmdLineEnter * call <SID>SetRelNum()
function s:SetRelNum()
setlocal norelativenumber
redraw
endfunction
autocmd vimrcAU CmdLineLeave * setlocal relativenumber

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:58:55 ID:FmVVFwJO0.net
>>920
LineEnter の方だったか、、、何はともあれ無事にできたようで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:38:15 ID:SEHCPCLO0.net
tes

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:02:47.01 ID:IdusoVYL0.net
いつの間にかversion 8.2になってた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:29:20.04 ID:/fD/cqh10.net
https://i.imgur.com/YCIMzxF.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:50:30.24 ID:7eAHWz+30.net
試しにneovim on windows terminalしてみたらvimより軽い気がしたけどneovim-qtは起動に十秒くらい待つ…

windows向けのgvim的なの色々あるみたいだけどいいのありますかね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:17:45.84 ID:HtUaj6sq0.net
たんけい選択がよう分からん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:25:46.77 ID:3N8GkqZE0.net
クケイとお読み下さい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:43:30.24 ID:HtUaj6sq0.net
矩(ク)だったのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:44:24.20 ID:0oIyFgCH0.net
ようわからんてどういうことかね
やり方がわからんのかなんなのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:48:15.27 ID:cp9hpsxB0.net
俺も、初めは読みがわからんかったな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:49:32.25 ID:3N8GkqZE0.net
俺は最初キョケイと思ってたからw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:23:19.81 ID:s2XGrS410.net
neovim-qtを一番高い完成度で仕上げてるのってどの酉ですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:09:21.62 ID:ZHVXHdzl0.net
neovimのWindows向けnightlyビルドが暫く出てなかったけどようやくビルドできるようになったんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:31:20.33 ID:ndTgshc30.net
最近 NeoVim のGUI どう?1年前に oni やら幾つか試したときはなんかモッサリしててすぐ止めちまったわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:17:13.76 ID:ovH1zU4l0.net
unix板のvimスレから来ました。

Windows版のvimって、上書き保存したとき、
NTFSの拡張属性消しちゃいますか?

WSL1で、win側のファイルを wsl 側で chmod 644 しても、
Windows側のvimで上書きすると chmod が 777 に戻ってしまう。
backupcopy=yes にはなっています。inode番号は変わってない。
同じことをメモ帳でやるとちゃんと保持される。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:55:54.67 ID:0uiaKPp+0.net
回答じゃないけど
GitBash と cygwin 間でも似た現象が起きたことがある
片方で 0644 に変更したあと、もう片方で確認すると
0755 のまま変わってないとか。

実態は 0755 のまま変わってないのに、WSL側が 0644 だと嘘ついてるとか?

あと、Windows OS のユーザーやグループの読み取り・書き込み権限の機能も
関係してる気がする

WSL のユーザーが、Windows OS 上でのフォルダの読み書き権限が
どうなっているのか確認してみては?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:58:03.61 ID:0uiaKPp+0.net
追伸
上のレスは vim 全く関係なく、コンソールのユーザーの読み書き権限の話です

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:28:17.58 ID:Y3neQ9Pt0.net
やっぱファイルシステムをエミュレートしてるだけの仮想的なものなんかね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:13:21.35 ID:es6DGj7e0.net
"=でex窓に入ってecho exコマンド打つとレジスタに入る事を知って最近捗ってる
nr2chr(コードポイント)でdigraphなんてよく分からんもの覚えなくても記号入力できるしstrftimeでタイムスタンプしたり超便利
(低レベルですまん)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:15:38.75 ID:es6DGj7e0.net
レジスタが記号で埋まってきてしまったのが悩み

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:09:38.06 ID:oL2zxMQb0.net
windows terminalからneovimを起動すると
下の画像のように背景すべてが選択されてしまって
とても見にくくなってしまうのですがこれの解決方法ありませんか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2480389.png

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:38:06.26 ID:O/KFCtZV0.net
>>942
自己解決しました
neosolarizedというカラースキームを導入することで解決できました

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:10:51.70 ID:asP7ZYLQ0.net
これ日本語編集しなくてよいなら最高のエディタだね
本当に素晴らしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:03:52.90 ID:IaSF91210.net
vimの実行履歴が保存されないのですが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:37:14.22 ID:oGMXpO5n0.net
>>945
自己解決 viminfoのパーミッション

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:17:58.79 ID:A/E071yS0.net
確か10000しか保存できなかったよね
割と頑張ったワンライナーが:w filenameとかで流れるの悲しい、保存しとこ
nvim使って久々にvim(master)から起動したらshadaの指定が範囲超えてるとか言われた記憶、nvimの方はちょっと上限解放してるっぽいね

--startup-timeで起動時間見ても特にインパクト無いようだし、アドホックな上限決め打ちは廃してほしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:54:23.07 ID:laBpfjlT0.net
Windows版のVimはInsert modeで文字入力すると入力位置の右に制御コードのような文字列が表示されてしまう不具合が起きるようだ
実バッファには適用されないので画面表示だけの問題らしい

不具合が起きているVimのバージョンは以下のとおり
VIM - Vi IMproved 8.2 (2019 Dec 12, compiled Jul 14 2021 22:03:45)
MS-Windows 64 ビット コンソール 版
適用済パッチ: 1-3161
Compiled by appveyor@APPVYR-WIN

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:17:04.24 ID:2rbK9heo0.net
ビルドが違うのでハッキリしたことは言えないけど、うちも8.2で問題なし
もしかするとターミナルの問題かもしれない、conhost(deprecated)使ってないか
MS純正ならwindows terminalとか試してみては

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 04:07:24.16 ID:3gXqSqni0.net
>>948 の現象が最近また起きるようになった。不具合を確認したのは以下バージョン
VIM - Vi IMproved 8.2 (2019 Dec 12, compiled Nov 1 2021 23:08:29)
MS-Windows 64 ビット コンソール 版
適用済パッチ: 1-3570
Compiled by appveyor@APPVYR-WIN

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:57:12 ID:e1V+PayL0.net
yしてpする前にdしたら、yした内容が変わってる
pしてからdするの

めんどくさっ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:02:46 ID:qQ9f91M80.net
dは削除ではなくカットだから仕方ない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:53:37 ID:hT1Y5TQI0.net
nnoremap x "_xでレジスタ上書きしたくない時はxで消してる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:25:02 ID:Wt6uub2T0.net
日本語をタイプしたりすると、極端に面倒になるな
っていうか実質使えないって思うほど面倒

日本語入力になってる時は背景色を変えるなんてできる?
いちいち左上を見て確認したくない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:25:12 ID:4aiPC1vq0.net
単語や行などの対象をレジスタの内容と入れ替えられるコマンド(「pしてからd」相当)があった気がするけど何だっけ…

あったこれだ
https://vim-jp.org/vimdoc-ja/change.html#put-Visual-mode

単語とレジスタの内容を入れ替え
vep
行とレジスタの内容を入れ替え
Vp

大文字の P だとレジスタは更新せずに置き換え

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:30:25 ID:7A4GpDzf0.net
>>954
そんな問題ないけどおま環じゃね?左上がなんだか分からんけどvimの問題なの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:33:27 ID:I6z8XDz30.net
"_ddでいいじゃん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:43:08 ID:ifTMsT5u0.net
>>956
どうやって日本語入力になってるか確認してんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:00:32 ID:tnDRW+1c0.net
SKK習得して日本語はskkeleton使うようにしてからは日本語と半角英数が混ざった編集もかなり高速にできるようになった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:19:28.61 ID:7A4GpDzf0.net
>>958
「英数」キー押せば英数だし、「かな」キー押せばかなになるし、いちいち確認しないだろ
他のアプリケーションの入力では問題発生しないけどvimだけその日本語切り替えの確認が必要なの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:21:39 ID:sid3gFp80.net
vimだと普通のエディタと違って日本語を入力し続ける場合でもカーソル移動の度に英数モードに戻さなければならないので厄介だというのはよく言われる話
切り替えのキーもスムーズには押せない位置にあるし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:15:32 ID:QrYXPG5t0.net
>>960
なんでいちいち押す必要があるの無駄じゃね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:48:23.04 ID:VgyYsF7P0.net
>>962
かなと英数の切り替えが必要なければ無駄に押す必要もないけど
他にどういう切り替え方法があるの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:57:43.32 ID:yKp1VGsT0.net
切り替えることが問題じゃない、切り替えるべきかどうかの判断をするのに、視線を動かす時間がもったいと言ってるんだよ
その時間を短縮してガンガン生産したいだけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 02:53:00 ID:rWXX7SyI0.net
>>964
つい今さっきまで日本語を入力してたか英数を入力してたか忘れちゃうような脳味噌で何をガンガン生産するんだ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:27:15 ID:CaQuNjll0.net
日本語入力モードをインサートモードだけに固定したり、解除したりするプラグインがあったよ
名前は忘れた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:28:46 ID:1DKsYpB20.net
シエルを取り囲んでるカーネーション

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:37:54 ID:m7DmPfOi0.net
vsc使ったら生産効率激爆上がり
いつもより、4時間早く帰れるぜ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:25:30.66 ID:X0CRRzbq0.net
慣れるの早いね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:57:56.63 ID:doJa8RRw0.net
vimの生産性はヤバい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:01:52 ID:FBPueXWd0.net
vim(で仕事捗る)の(で嫁とセックルしてる時間が増えて)生産性はヤバい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:59:17 ID:LgHc1Qlk0.net
vim+HHKBで生産性激高
午前中で仕事終わったわ
帰る

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:18:04 ID:KgYS2p9I0.net
20年くらい使ってるけど、未だにこれを超えれるエディタを見たことがない。
vim使うときはマウスの電源切れるから、電池の節約にもなるしな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:47:07.75 ID:Me8xQqiX0.net
その前にエアコン切れや(**宣告

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:09:44 ID:RWbT8mu20.net
お、おう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:31:51 ID:9QWuxk5o0.net
うちの会社のvim使いはマジでパネー
面倒だったから、cで書いたわ
って聞いてmake始めたら15分掛かったようなものを
15分で書いたんだって。
生産性高すぎるだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:42:46 ID:8mratVvt0.net
vimの生産性が高いのではない
生産性の高いやつがvimを使うのだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:49:52 ID:X+hvnEom0.net
コンソールで作業を完結したいってなるとなんとなくvimに行き着いてしまう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 01:53:45 ID:qhoS3wuZ0.net
>>977
そいつ、左辺値と右辺値の違いもわからないような人なんですけど。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:45:34 ID:sl20Ds1I0.net
持ち上げといて落とすバティーン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:05:28 ID:GDcXs/V80.net
あっちこっちで持ち上げている割には
日本語入力周りを本気で考えているカスタマイズ・ユーザをほとんど見ない。
つまりはそいうことだな。

素人お断りソフトVimの悪口は絶対に許さん!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:21:13 ID:Qobe4MLr0.net
・IMEは無効化
・denops.vim + skkeletonでSKK方式で日本語入力
・ddc.vim + pum.vimで補完候補を表示・選択
上記の方式にしてから日本語入力で不便さを感じることはほとんどない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:29:41 ID:iRmtH2ba0.net
そもそも日本語なんて入力する機会がないわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:03:36 ID:GTpZe81o0.net
>>983
そのレスはvim使ってないの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:20:59 ID:jGDwPTSB0.net
専ブラやろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:28:21 ID:fPynsMiv0.net
>>984
日本語を使う仕事をしたことがない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:28:36 ID:fPynsMiv0.net
>>984
日本語を使う仕事をしたことがない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:29:32 ID:1OCYd6j40.net
vimmer は、メール、チャット、ブラウザのテキストエリア等への
下書きを vim で書くもんじゃないの?

自分はファイルとして保存しない文章では、日本語よく使うけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 07:30:09 ID:x7TQZtOJ0.net
git のコミットメッセージとかも日本語で書かないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 07:46:29 ID:JyBTpfr80.net
日本人しかいない組織なのにわざわざ英語メッセージにしたがる人いるよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:35:16 ID:ePrkngVd0.net
日本語のメッセージは化けるからイヤ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:19:18 ID:sjJ+2S6B0.net
>>988
動画の編集までやるのが本当のびまー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:32:18 ID:kkyg16dN0.net
一社に一本
Vim入門ビデオ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:18:09 ID:rhLXADU/0.net
Linuxって未だにテキストしか扱うことできないの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:49:20 ID:W7pI6O7P0.net
質問の意図

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 05:45:21 ID:SYTbKGUD0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 05:45:47 ID:SYTbKGUD0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 05:46:04 ID:SYTbKGUD0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 05:46:27 ID:SYTbKGUD0.net


1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2022/08/01(月) 05:47:01 ID:SYTbKGUD0.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★