2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:06:04.63 ID:kyEsZIPi0.net
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
  http://v2c.s50.xrea.com/

□ヘルプ
  http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/ V2Cwiki

□Javaのダウンロード
  http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 8)
  http://www.java.com/ja/download/manual_java7.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
  http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/archive-139210.html Javaアーカイブ

□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 10.0MB)
  http://v2c.kaz-ic.net/up/

□よくある質問
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&2a72d4ff33

□関連スレ
 Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T16
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1411004630/

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R74
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414932088/

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□次スレのテンプレ(>>1-4まで) http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8ca2c12bc5

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:26:27.31 ID:9e9zIZPy0.net
オーナーはアメの元軍人さんで分裂騒ぎの真っ最中
出稿される広告もマルウェアとかアングラビジネスとか中心だろう
専ブラを使う意味も半減

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:33:47.60 ID:zoFPnRk70.net
今日も行くぞ v2c (._.)/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:07:39.03 ID:JPSMPN080.net
コンセンサス得ろよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:11:21.45 ID:5ckCP0o30.net
コンセンサスミルク

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:12:28.37 ID:LKm7OrxU0.net
JIMが乗っ取る前じゃありえなかったよなこんなアホみたいな流れ
逮捕はよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:13:19.18 ID:acbKEWTb0.net
2chがv2cから逃げててワロタ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:24:37.73 ID:FP69vFy90.net
>>519のせいでやる気がでてchaikaを使用する環境が一気に整ってしまったぞ
ありがとう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:29:17.38 ID:ReEL6JBq0.net
因に内部事情ってのはとある開発者と連絡が付かない事だってさ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:38:09.42 ID:6RN/Qsop0.net
また脳内設定のとある人か

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:41:48.35 ID:x7d+bx8k0.net
2ch調子悪すぎだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:48:08.56 ID:KTmpdpIh0.net
V2Cは年越し出来そうだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:48:55.32 ID:yI7pVjHS0.net
やっぱそうなん?
スレの一括更新が時間かかりすぎるから、設定見直してたところだったよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:07:26.30 ID:H116e1FM0.net
年越し派遣村V2C

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:09:51.76 ID:aSjYhU8p0.net
>>534
この様子だと1月中くらいは大丈夫なんじゃないか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:28:32.07 ID:B72U4Vf80.net
結局乗り換え必須なのか(´・ω・`)
こんだけgdgdなんだしお流れになればいいのに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:33:35.92 ID:YgqgSZas0.net
もう利用が始まってるんじゃ流れることはないだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:57:57.32 ID:AN8CMKx40.net
まともなAPIが提供されるなら俺は歓迎する

554 :522:2014/12/30(火) 15:34:39.54 ID:dhTO0jRG0.net
>>533
レスありがとうございました
URLについては不審な思いをさせてしまい、失礼をいたしました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:40:20.78 ID:MfecYuWU0.net
ぐだぐだ延期繰り返すいつもの流れなんだから、本当に使えなくなるまで放置でいいんだよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:14:22.44 ID:MO9X9Jel0.net
流れ豚切ってすいません

お気に入りデータを他PCのV2Cに引き継ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:37:12.59 ID:a8RU1G0F0.net
コピペしろよ^^

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:12:07.09 ID:q4e9yGr30.net
>>556
sync2ch対応専ブラならそれを使って同期
詳しくはググれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:23:08.64 ID:DoeSuQdP0.net
俺用メモ
https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:30:25.32 ID:H116e1FM0.net
お前ら情弱にいい情報を授けてやろう

239 名前:weise [sage]: 2014/12/29(月) 22:47:22 ID:7QBA4IAQ (2) 今年もお疲れ様でした。
>>229で登録して以来ひとつも音沙汰なく、 仕様が分からないので、対応できるともできないとも言えない状況です。

これはJDに関わってる人の発言な

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:30:07.52 ID:ch06d2VE0.net
>>560
たしかにいい情報だ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:31:14.34 ID:dFc1thFy0.net
>>1月中に対象者に契約内容やAPI利用方法等を

これ契約ってブラウザ作者にお金が入るって話なのかね。
もしそうなら作者側も潤うしそれでモチベ上がってソフトが更新されるなら
ユーザーも恩恵を受けるしでどっちも万々歳だよね。
そんな流れになれば有難いけど中々そうはいかなそうかねw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:41:17.44 ID:6RN/Qsop0.net
野良が行方不明な時点で関係ない話だが
カネでしか動かない奴は当てにならない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:58:17.04 ID:iyj0qKEh0.net
tst

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:00:14.60 ID:9e9zIZPy0.net
V2Cは操作系が一般的ではないけれどもデザイン的に優れていたんだな
Jane系はアイコンなりスキンなりを弄っても細かいところが古色蒼然としてる

それにマルチプラットフォーム対応は大きい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:27:46.62 ID:wWuvOAhN0.net
前スレの972ですが、V2CMODをさらに改造し、いろいろ実験してみた結果、

・通信部分とdatパース部分を書き換えることができるようになった
・V2Cの自動アップデート機能の取得サーバー先をすり替えて従来のアップデート機能を使えるようになった
・Java8環境で新しいスクリプトエンジンNashornを利用してスクリプトを実行できるようになった。

仕様変更が行われた場合に必ずしも対応できるとは限りませんが、準備しておくに越したことはないので、
少しずつ更新していけたらいいと思ってます、なので利用したい方がいれば
まず自動アップデート部分のテストを行うために配布したいと思います。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:42:16.08 ID:MO9X9Jel0.net
どなたか>>556をちゃんと教えてください土下座

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:48:33.64 ID:dFc1thFy0.net
>>566
いつの間にそんな話になってたのかと遡ってみたら
ネタにしか見えないあの投稿かよ!w
ぜひ、ぜひ欲しいーーーー!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:10:34.85 ID:sw3AfzK10.net
972氏キタ━(゚∀゚)━!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/10(水) 21:10:06.58 ID:7D32Yp000
しゃーねーな
V2cを今後も使えるように俺がなんとかしてやるよ
もちろんjavaだからosネイティブじゃない感じでな
少し待ちな〜

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:11:08.18 ID:B72U4Vf80.net
>>566
うおー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:16:55.88 ID:ILMH0Iwf0.net
マジでやってたのかよw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:19:56.14 ID:pIQJ3uM80.net
ネタだとばっかり思ってたぜ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:29:12.33 ID:J0jAsxJSO.net
大松「ネタに決まってるだろ」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:29:26.41 ID:AFWjB4Sx0.net
酉付けてよぅ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:29:30.27 ID:HMSshv2V0.net
数日後……

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:31:00.94 ID:afGRZNdP0.net
釣りだったら死人が出るぞ
いやごめんなさい釣りならせめて釣り宣言はしてください…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:34:34.96 ID:95O5IkOU0.net
自動アップデートきたこれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:31:26.91 ID:teUubSkE0.net
>>523 >>525
ProfileSwitcherで別プロファイル同時起動起動OK
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/79524854.html

579 :972 ◆a6o9.75PNk :2014/12/30(火) 23:59:31.40 ID:wWuvOAhN0.net
トリつけときます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:00:40.74 ID:Cspwv2ws0.net
>>579
カッケ〜御仁現る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:04:02.28 ID:Nx/yuSEu0.net
きたー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:04:42.24 ID:ivTEX21H0.net
これは意外な展開

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:05:47.83 ID:gQCneDZw0.net
V2Cは永久に不滅です

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:09:15.54 ID:jotMExB00.net
まだV2C使ってもいいの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:15:43.65 ID:jpYuQ0Cc0.net
一番楽しい時だよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:31:25.37 ID:1ebyZfyW0.net
既にありがてぇわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:35:11.95 ID:h1vE49Bv0.net
毎日の神への祈りが通ずる時がきたのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:37:35.25 ID:bVob2cHX0.net
これぞ奇跡

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:45:12.85 ID:Zw9n8rpQ0.net
まじかよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:24:23.79 ID:hWrqVKFt0.net
なんか知らんけどスゲー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:24:33.03 ID:Qmthah600.net
Xenoに移らなければよかったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:33:03.98 ID:gQCneDZw0.net
戻るのは簡単だろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:57:07.43 ID:2RzHKehH0.net
janeに移ろうとしたけど
なんか使いにくいしツイッター見れないのが残念

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:06:14.74 ID:RmPgsqvt0.net
喜ぶ皆様の元へ神からウイルスの贈り物が

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:26:08.60 ID:h1vE49Bv0.net
おのれバーテックス

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:00:02.63 ID:HvHKf/lw0.net
開発者登録は出来ないので
やっぱり仕様変更来たら死ぬことには変わりないんだけどね
大きなショックの前には大抵ぬか喜びが起こるもんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:07:13.59 ID:gQCneDZw0.net
Webを叩けば良いんじゃよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:09:02.65 ID:+GQm0o+20.net
開発者登録で2chは徐々に人を減らして死んでいくだろうね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:11:01.03 ID:4zEdLTzS0.net
そもそも何もしなくても人は減ってるだろうからな
残ってる奴から広告収入が得られればいいんだろうよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:12:16.26 ID:jFt6a43q0.net
>>579
あなたが神か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:16:38.96 ID:HvHKf/lw0.net
>>597
>Webを叩けば良いんじゃよ
そういう問題ではない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:20:08.82 ID:gQCneDZw0.net
Webブラウザから閲覧できなくして
専ブラonlyにしたらV2C死ぬ

逆に言うとWebブラウザから閲覧できる限りV2Cは生き続ける

あと、正確に言うとWebってかcgiね
まあ通じていたみたいだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 05:45:07.32 ID:VDFyb5C+0.net
またサイバーテロ君か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:22:30.92 ID:UzZW3SxR0.net
>>602
まだこんなバカがいるのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:53:06.82 ID:4zEdLTzS0.net
>>602
お前もう喋らないほうがいいみたいだなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:59:36.17 ID:GGpAi6w+0.net
通常のブラウザ+ユーザースタイルシートで済ますしかないな
目一杯力不足だが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:15:32.16 ID:UNtcL9dV0.net
>>602
当然その魔改造はお前がするんだよな
そうでなかったら引っ込んでろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:44:29.40 ID:icbxNmLg0.net
>>567
なんだ、同じV2Cにお気に入り移したいのか

…教えただろボケ、調べたのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:04:32.45 ID:OV6dOJzo0.net
>>596
糞Mangoは引き継げるならいいんじゃねとか言ってたから可能性はある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:16:51.94 ID:ZJZA8Hq/0.net
なんだ、神が降臨していたのか
名前はn|a(のら)じゃなくてn&a(なんだ)でどうだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:21:20.76 ID:mkgPxzrC0.net
は?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:29:22.57 ID:3PXk/cAc0.net
罰として人柱一号決定な

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:34:50.47 ID:Tmio14Uh0.net
>>610
n&aお前

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:35:45.69 ID:ZJZA8Hq/0.net
なんだよぅ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:53:40.53 ID:LDH1Yvbr0.net
親でもないのに頼まれてもいないのに勝手に名前付けるとか傲慢すぎる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:55:58.76 ID:iv1VlFX10.net
開発者登録しないとただの汎用ブラウザを見やすくしただけの専ブラもどきになるんだが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:57:09.28 ID:ICh7L6Zm0.net
>>616
それでいいんじゃねーの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:59:03.15 ID:3PXk/cAc0.net
登録できるだろ
結構緩そうだぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:24:56.90 ID:p0g86yvz0.net
個人情報を登録

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:13:28.64 ID:3vpp7BVf0.net
個人情報条項はなくなったろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:16:01.57 ID:ZJZA8Hq/0.net
登録が形骸化してるな
意味あるのそれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:20:21.13 ID:GGpAi6w+0.net
どうせ登録済み専ブラってのは、******ツールバーとかJ****とかマルウェアてんこ盛りで、
ターゲティング広告のために必要な情報送信機能を強制搭載なんだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:20:49.47 ID:YzPjfqYr0.net
後から他のついでにばれないように文言書き換えるんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:22:08.11 ID:Wk2RclAo0.net
>>616
専ブラのスタートラインはそこだろ
単純にdat直読みの方がデータ取りまわしやすかった
って専ブラ側の事情で今の形式が主流になっただけで
dat直読みの方が負荷的に優しかったって2ch側の事情は偶々の副産物
よって専ブラ製作者が全員新API利用に従う理由なんて微塵もない
意図的に通常のWEBブラウザの負荷を遥かに上回る負荷かけるようなら
道義としてどうなのって話にはなってくるが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:29:49.23 ID:Pwjmb1pn0.net
じゃあ俺はカプセル化と指向性UIと設定配置とn|aの性格の話題やり納めするわ

626 : 【酔ってないもん】 【1320円】 :2015/01/01(木) 00:22:16.34 ID:NtOlVqjl0.net
kanae板ダウン中

627 : 【大吉】 【1323円】 !kabu:2015/01/01(木) 00:24:42.67 ID:74NJPudp0.net
V2Cがまだ使えるのな。
12月には2chの仕様変えるとかいってた運営仕事遅ぇな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:50:55.85 ID:kD12MrXe0.net
test



あと数ヶ月はこのままか…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:20:56.99 ID:I6DUUapL0.net
どうせ仕様変更なんてしないんだろうな
散々騒がすだけで何もしない
有言不実行
それが2ch

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:40:21.94 ID:amqWeMVy0.net
tst

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:38:51.65 ID:WPqe608u0.net
おはよう v2c
  んだばいぐぞ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:38:13.05 ID:JcFZMMeO0.net
チェックしたレスを見返したいんだけど
そういう機能はないのですかね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:04:25.27 ID:4GSLicUc0.net
メニューバーからスレ一覧>履歴のスレ一覧で
最近の開いたスレは見られるよ落ちていると表示されないが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:24:24.64 ID:9gzNeSVR0.net
マーカーとか付箋とかあるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:42:14.94 ID:Bdm3Aj4D0.net
履歴やお気に入りだけdat落ちのスレを表示させる方法ってありますかね

636 :972 ◆a6o9.75PNk :2015/01/01(木) 19:07:31.70 ID:BEUY+FWi0.net
海外のサーバーにアップしたので公開します。
http://v2.boxhost.me/V2C_R20131210.jar
↑のjarをlauncherフォルダの同じ名前のと入れ替えてV2Cを起動させます。
(元のファイルは名前を変更しておくことを推奨します)

今回知りたいのは普段と変わりなく動くことと、2.11.5 へ更新できるかどうかです。
Twitter利用している方はアカウントの再認証が必要です。

一応Mac OS XとWindowsで動作確認していますが、
なにかあった場合にはlauncherフォルダ以下を元に戻せば元通りになると思います。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:11:16.24 ID:G82vJBzC0.net
V2Cは連続するレスを一括して非表示にする方法がないのが欠点

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200