2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:06:04.63 ID:kyEsZIPi0.net
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
  http://v2c.s50.xrea.com/

□ヘルプ
  http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/ V2Cwiki

□Javaのダウンロード
  http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 8)
  http://www.java.com/ja/download/manual_java7.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
  http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/archive-139210.html Javaアーカイブ

□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 10.0MB)
  http://v2c.kaz-ic.net/up/

□よくある質問
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&2a72d4ff33

□関連スレ
 Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T16
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1411004630/

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R74
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414932088/

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□次スレのテンプレ(>>1-4まで) http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8ca2c12bc5

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:07:12.15 ID:kyEsZIPi0.net
□問題点、不具合報告について
  問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
  @V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
  AJRE … できるだけ新しいリリース
   にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)

○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
  書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
  ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。

○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
  の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
  具体的なURLを必ず記載してください。

○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
  『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。

○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
  利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
  以上、よろしくお願いします。

□要望に関するn|a発言集まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
  個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、

  @過度に実現を期待しない、
  A不要論が出ても感情的に反応しない

  あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
  使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
  「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
  (具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:07:44.70 ID:kyEsZIPi0.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/419
  現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
  が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
  れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。

  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
  キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
  提案・要望には
  @作業予定の変更に自由度を持たせるため
  A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
  原則として反応しないようにしています。

□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
  @質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
  A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
   (元の質問者の希望を満たしていないとしても。)

∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
  私の名前の歴史は・・・
  @n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
  Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
  B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
  Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
  D何だかnoraが定着してきたような気がする

∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
  2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
  どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:08:20.79 ID:kyEsZIPi0.net
□特によくある質問
∇フォントについて
  otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可

∇新しいタブで開くには?
  「設定」→「マウス」→「マウスクリック」

∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
  「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」

∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
  場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」

∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
  「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」

□V2C掲示板 → V2C板@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
  V2C掲示板のあったサイト、わいわいカキコは諸般の事情により終了しました。
  V2C板@避難所を使いましょう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:09:00.02 ID:kyEsZIPi0.net
□V2Cのカプセル化:Java8ではセキュリティ向上などの仕様変更により
JRE6やJRE7で可能だったことに一部制限が加えられておりV2Cでの動作に若干の機能制限が生じます
ユーザ自身によるカプセル化や、公式配布元のJRE同梱版を利用するなどで
OS側のJRE依存ではない、V2C専用のJRE環境(JRE7または6)で利用することも検討ください

カプセル化の手順
1.あらかじめJAVAをアンインストールする
2.↓から対応するバージョンをダウンロード
  ttp://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre7-downloads-1880261.html
  64ビット版Windows jre-7u71-windows-x64.tar.gz
  32ビット版Windows jre-7u71-windows-i586.tar.gz
3.落としたアーカイブファイルを解凍
4.V2C.exe がインストールされてるフォルダの中にjrewというフォルダを作る
5.解凍したjre1.7.0_71のフォルダをフォルダごとコピー。jrewのフォルダの中に入れる
  \V2C\jrew\jre1.7.0_71
6.jrewのフォルダにcurrent.txtという名前でファイルを作る
  \V2C\jrew\current.txt
7.current.txtに「jre1.7.0_71」だけを書いて保存
あとはV2C_x64.exeまたはV2C.exeを起動させてみて動くか確認

カプセル化のメモ
・jreフォルダ名のこと:基本的にはjre7の最新版でokのハズ。
ランタイムを \V2C\jrew\jre のようにJAVAのマイナーバージョンを含めないフォルダ名にすれば以降のcurrent.txtの編集も不要に。
一方で、マイナーバージョン違いでマルチメディアプラグインがうまく動かない事例もあるようで
そういった場合などに複数のjreを入れて比較する必要があるようです。フォルダ名にマイナーバージョンが
含まれていれば、中身がどれなのか手間をかけて調べる必要もありません。各自が思う最適なフォルダ名にて構築で

・V2Cのカプセル化で、Javaの存在する位置(パス)によってはうまく動かない場合もある模様。
カプセル化の後に、\V2C\launcher下に"v2cparms.txt"を作り、
javahome=(置いた場所\好きな名前にしたフォルダ) のようにフルパス指定で起動可の報告あり。
記載例: javahome=D:\java7\jre-7u55-windows-x64
カプセル化の話:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386178992/587,592-593

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:10:00.60 ID:kyEsZIPi0.net
いろいろなこと:徒然なるままに

Q.名前欄のポップアップがうざいんだけど?
A.名前右クリ、名無しに追加

Q.スレ一覧からスレクリックしてもスレが開けないけど?
A.板一覧の更新。(起動時に自動更新も可能、設定→板一覧・お気に入り→起動時に2chの板一覧を更新)

Q.スレタイとか名前欄がウザイ・ワケワカメですorz
A.2014年10月下旬に突如変更あり、対策は下記参照
 スレタイ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/701,735,706
 名前欄:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/893,921
 適用手順:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/662
 > v2c/script/systemの中に入れて(systemが無ければ作る)
 > ファイル→再読み込み→subject.jsを選択して「subject.jsを読み込みました。」と出ることを確認。
 > v2c再起動後スレを読みに行くと大丈夫。
 > 一度読み込んだスレは[転載禁止]が付いたままになるかもしれないのでログ削除して再起動する。

便利サイト:鯖負荷確認の2サービス
・サーバ負荷監視所
 2ちゃんねる:ttp://ch2.ma.cx/
 Pinkちゃんねる:ttp://bbspink.ma.cx/
・(trick氏の設営するobservation)
 2ch observation: http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
 load averages graph:http://snowslide.s201.xrea.com/observation/graph.html
サーバ負荷監視所も落ちていることがごく稀にあるので、observationとの併用を推奨

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:11:22.72 ID:kyEsZIPi0.net
Q.スレタイ検索が?
A.いろいろある
2ch内部の現スレ検索 dig、(現行スレのみ) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405072876/753-6
> 設定 > Web検索… > Webスレッド検索の設定
> ラベル: dig.2ch.net (ラベル名は任意の名称で)
> 検索URL: http://dig.2ch.net/?keywords=$INPTEXTU

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397375070/837
> 837+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2014/05/21(水) 13:35:36.26 ID:y1ujyJlU0 [PC]
> WEB検索が出来なくなったので初心者メモ
> 下記をダウンロード
> https://www.dropbox.com/s/4ds7fwcm68jd389/v2c.zip
>
> 上記ファイルを解答してV2Cフォルダの中身をV2Cデータ保存フォルダにすべてコピー
> V2Cを起動して検索ボタンを追加したいところで右クリック、コマンドの登録をクリック
> ラベルに「Webスレッド検索EX」
> コマンドに「${SCRIPT:ST} webThreadSearchEx.js」
> アクションを「スレ一覧で開く」
> OKで完了
> スクリプトスレの人に感謝

▽スレタイ検索ができない
https://www.dropbox.com/s/let4tlz85wxm2ck/webThreadSearchEx.zip からwebThreadSearchEx.jsをDLして導入
スクリプトの導入方法は http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&38c14693d6#kee102f6 を参照

▼他の検索サイトを使う手もある
 Google検索(2ch): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.2ch.net&num=100
 ttsearch検索: http://ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
 Google検索(pink): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.bbspink.com&num=100
 Google検索(両方): http://www.google.com/search?q=allintitle%3A+$INPTEXTU+site%3A.2ch.net+OR+site%3A.bbspink.com&num=100
 しょぼいサーチ: $EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU (外部コマンド等に登録、webブラウザに表示)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:13:10.20 ID:kyEsZIPi0.net
Q.しょぼいサーチの登録がわからん
A.解決方法は2通り、いずれも検索結果は外部ブラウザに出力される

A1) Webスレッド検索に追加
登録:設定(P) → Webスレッド検索
 ラベルを任意に設定(しょぼいサーチと仮定)、検索URL欄を http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU で追加。
検索操作:レス表示部で文字列選択して右クリ → Webスレッド検索 → しょぼいサーチを選択 → Webブラウザをクリック → 外部ブラウザに表示

A2) 外部コマンドに登録
登録:設定(P) → 外部コマンド(E) → タブ:一般 → 子タブ:選択テキスト → (配下の設定欄)
 ラベル欄:しょぼいサーチ、コマンド欄:$EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU
検索操作:レス表示部で文字列選択して右クリ → しょぼいサーチを選択 → 外部ブラウザに表示

以上、テンプレ&準じるものなどなど。さらに蛇足で
V2Cに直接は関係しないけど、>6にて言及のあるスレタイに余計なものがつく件で簡易まとめ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/973
>スレッド新設の時には
>ageteoff sageteoffでタイトルに[転載禁止]を非表示。
>スレッド名©2ch.net
>
>ageteon sageteonでタイトルの前に[転載禁止]を表示。
>[転載禁止]スレッド名©2ch.net
>
>それ以外ではタイトルの後ろに[転載禁止]を表示。
>スレッド名[転載禁止]©2ch.net
>
>浪人持ちに限り、cpnashiの追記で「©2ch.net」を消去。
>スレッド名[転載禁止]

徒然に以上ですorz

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 04:03:51.83 ID:/X7ZbZoo0.net
くこかー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 04:20:33.17 ID:jiRF+Sgg0.net
スレ立ておつおつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:45:23.86 ID:n64JzZAH0.net
らかなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:11:00.38 ID:+Vb4ol1J0.net
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:19:48.34 ID:aFTAecq60.net
>>1
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 11:53:39.09 ID:+6ClOGqi0.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:46:30.92 ID:AE9ttkul0.net
ここが最後のスレになるのか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:10:12.81 ID:Cz5NetmZ0.net
【専ブラ作者さんへ】 monazilla★「近日中に2ch.datの取得方法、及び利用規約が変更される予定です。]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418284996/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:14:58.55 ID:sM1zNOmo0.net
いちょつ!

15日か・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:15:54.14 ID:VMNMGBI40.net
>>16
近いうちか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:16:54.20 ID:m+Ywz5MG0.net
n|aとV2Cの冥福を祈って合掌
http://i.imgur.com/h3mHvnx.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:17:37.71 ID:/MLqa/020.net
起床したらV2Cが使えるのかを確認する簡単なお仕事です

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:30:33.64 ID:x6+HJZeK0.net
最後のスレですね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:40:29.69 ID:O224PAOD0.net
お別れの会の会場はここですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:52:18.10 ID:55iVw/6/D
総員退艦

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:41:54.08 ID:O9P6BL6v0.net
とんでもない降霊会です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:20:04.12 ID:x6+HJZeK0.net
大川隆法にn|a氏の降霊を頼みましょうかね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:33:52.65 ID:B6yf5eB20.net
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:41:35.83 ID:xDV00The0.net
お前ら何に移行する?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:46:32.82 ID:sM1zNOmo0.net
Macだから移行するもんが無いわ
スマホで完全ROM専になって、次第に見なくなる感じだと思う
とうとう2ちゃんを卒業する日が近付いてきたようだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:49:21.43 ID:NmxkC6XV0.net
ほんとに使えなくなるんなら元々使ってたxenoまだ残してあるしそっち戻ろうかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:52:00.81 ID:aHZa93M50.net
元々ほとんど書き込みをしないので、V2Cを使ってSCでROM専

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:04:31.97 ID:Q7UinueT0.net
そういえばMacだとXenoが使えないんだっけか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:20:17.77 ID:O/Lod1BX0.net
SCなら書き込みもできるんじゃないの

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:31:05.41 ID:joPv7cA3T
てすと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:26:37.68 ID:sM1zNOmo0.net
* SCに書き込んでもnetには反映されません
あっちはただのアフィブロ専用のコピー場所ってこった
あ、こっちにスレにくるかもしれないので、一応書いておく
Merikenってやつはタラコの犬だから注意な

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:32:15.60 ID:O/Lod1BX0.net
書き込めたぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:58:51.47 ID:LSbuTEFt0.net
>>1
まだまだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:03:36.57 ID:sM1zNOmo0.net
>>35
だから、書き込めても意味ないんだって
あっちに人は居ないし、こっちには見えないんだから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:06:27.91 ID:7G7xip6t0.net
scがどうとかくさいから嫌儲でやれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:13:32.14 ID:fGDRuOcv0.net
使えなくなるとかほんまやめちくり〜
janeじゃやだよ〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:22:23.81 ID:QPbyyQBF0.net
スキンがでけたとオモたらお終いかよ...しょぼ〜n

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:37:25.30 ID:K2iD/cJZ0.net
>>28
V2Cの代わりだよ〜
開発途中のモバイル版もついてるから是非試してみてね。
http://meriken.me/programming/merikens-2ch-browser
http://meriken.me/files/2014-11-18-Mobile-M2B.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:47:56.92 ID:sM1zNOmo0.net
>>41
なに俺にレスしてんだよ、タラコの犬が!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:53:38.34 ID:QPbyyQBF0.net
>>41
これキーバインドと、スキン作れんの? 書いてないみたいだけど

http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0120.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0119.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0118.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0117.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0116.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0115.png

めりけん???

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:03:36.78 ID:dEAOXQzi0.net
スレの縦タブに対応してくださいオナシャス!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:06:02.08 ID:QPbyyQBF0.net
>>42
タラコ犬って...

ウナギ猫みたいだな
こいつがタラコの友か〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:12:52.91 ID:O/Lod1BX0.net
タラコの犬ってなんだよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:14:39.13 ID:/5rTksw30.net
斎藤工ってウナギ犬に似てるよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:16:45.12 ID:Q/XAjnme0.net
テニミュに出てた頃はニコニコでロリコンロリコン言われてたのに
出世したなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:41:08.28 ID:lfcVmc350.net
>>41
オートリロードある?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:56:27.74 ID:LSbuTEFt0.net
健さん、文太さんに続いてV2Cも逝くんかいのう・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:58:49.01 ID:/MLqa/020.net
>>44
生きるか死ぬかって時に寝言は程ほどに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:09:05.28 ID:U5pji/YF0.net
>>41
まーた、来たよ
コテハンつけろっていっただろ!自作自演のクソメリケンが!
まずはその禿散らかした顔なんとかしてこい!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:29:38.82 ID:m26uFDN10.net
Jane引っ張りだしてみたものの細かい所が積み重なって耐えられないしマジでどうしよ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:37:49.34 ID:wkZ19NQp0.net
魔界象だ!!  
        ,,,ぷぷタラコ犬 つぼにハマッタ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:37:34.61 ID:ZVYkbIDj0.net
人生とは岩山に素手で岩壁に道を作るようなもの
V2Cからの乗り換えは薄い頭にガムテープを貼るようなもの

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:12:43.17 ID:TQFBJecb0.net
V2Cの過去ログとキャッシュ移行できるのがあれば
どんなんでも移るんだけどなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:27:17.23 ID:1sFM9FM10.net
移るのはいいけど簡単に移行出来ないと移行し辛いよなぁ
数百個分のログ1個1個取得しなおしとか死ぬ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 05:57:41.22 ID:zhLRt6H80.net
そういえばそろそろ使えなくなるけど何か状況良くなったかと見に来たけど残念だった
何に移行しよう…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:29:56.67 ID:GCOF0fNA0.net
>>45
ウナギ猫って何者だよ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:49:13.56 ID:tM6MYoWo0.net
ウナギ犬と間違えたんだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:15:55.84 ID:iar0k1460.net
この頃は、毎朝起動することを確認すると今日もありがとうって手を合わせているよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:20:42.25 ID:3hU++UyH0.net
あ、15日に使えなくなるって決まったみたいなんでもうそれしなくて大丈夫ですー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:28:24.53 ID:zcFYvIk00.net
グッバイV2Cまた会う日まで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:30:54.54 ID:/GqAWR/r0.net
全ブラウザで一定期間見られないなんて、胸熱だな
どんなんやろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:48:08.32 ID:IWYXd6710.net
15日のソースってどこ?>>16のリンク先には明言されてないみたいなんだけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:07:37.24 ID:jDvy7lQB0.net
>>49
オートリロードというか自動更新は勝手にやってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:12:38.42 ID:avZWYhq10.net
>>65
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413854695/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:17:31.70 ID:IWYXd6710.net
>>67
ありがとうございまっす

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:13:16.33 ID:OcaJ+EO60.net
15日などという話はない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:50:47.01 ID:wkZ19NQp0.net
だれか簡単に乗り替え出来る様な
v2cの派生ブラウザ作ってくれんかの...

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:54:19.18 ID:QLYTZLCV0.net
ファイル移すだけじゃだめなのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:41:41.21 ID:ZVYkbIDj0.net
それで済むならどれだけ簡単か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:45:43.01 ID:ztLMC0Nn0.net
V2Cに移るときは手動でしこしこやりました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:02:49.92 ID:14uDYJ/00.net
>>73
エッチなのはイケないと思います

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:12:31.44 ID:LbUkW5jq0.net
θビィィィィン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:14:20.33 ID:RFrzy21H0.net
それは電動だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:19:51.16 ID:LbUkW5jq0.net
うふふふ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:11:37.67 ID:FDAjLyRp0.net
今まで読み込んだ画像で不要なものを選別して削除したいです
画像キャッシュ一覧から履歴を削除すると1枚ずつしか削除できないので
V2Cのフォルダからサムネイルを見ながら直接削除したいのですが
フォルダから削除するとスレが開けなくなるなどの不具合はありますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:59:15.43 ID:qy0Mlvxy0.net
>>78
自分がやってる方法だけど
画像キャッシュ一覧で画像を確認、残したい画像だったら右クリしてキャッシュ保護
最後に(画像キャッシュ一覧上で)ctrl/cmd+Aなどで全てを選択、右クリしてリンク履歴の削除
これで、保護されたキャッシュだけが残るよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:38:15.51 ID:/GqAWR/r0.net
よこちん、で申し訳ないが
>画像キャッシュ一覧で画像を確認
のとき画像が小さすぎると思うのだが、1枚ずつクリックして大きくして確認となるの
マウスオーバーでレス面のサムネイルやリンクみたいに大きくすることは出来るの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:45:59.85 ID:6B31y/AY0.net
>>41
runtime6に対応してくださいオナシャス

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:47:00.69 ID:FDAjLyRp0.net
>>79
選択範囲はできないけど全てを選択を使う方法もあるんですね
参考になりました!ありがとうございます

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:50:23.06 ID:qy0Mlvxy0.net
>>80
マウスオーバーでの設定は、魔改造しないと無理そうな気がする
自分の場合、画像キャッシュ一覧での画像表示はポップアップに設定してるんで
クリックの手間があるけど不便だとは感じていないかな

>>82
普通の選択操作と同じで、shiftやctrl/cmd押しながらクリックすれば
部分選択もできるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:53:07.82 ID:/GqAWR/r0.net
>>83
ありがとう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:45:40.42 ID:ewe6OF7Y0.net
みんなさようなら

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:48:00.87 ID:jrFi1q760.net
使えなくなるのやだあああああああああああああああああ
やだよおおおおおおおおおおおお
何とかしておおおおおおおおおおおおおおおお

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:50:38.78 ID:uiOMHoKu0.net
ほーたーるーのひーかーりーまどーのゆーきー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:51:32.61 ID:+LIFb1s30.net
や、やめろおぉぉ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:24:52.78 ID:m26uFDN10.net
あーおーげーばーとーおーとーしー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:17:45.02 ID:j/agK+La0.net
あの娘が振っていた 真赤なID  
誰のためだと思っているか
誰のためでもいいじゃないか 
みんなその気でいればいい
旅立つ男の胸には 
ロマンのかけらがほしいのさ
ラララ… ラララ… 真赤なID 
 
 
かならず帰るから 真赤なID
きっとその日も 迎えておくれ
今ははるばる 宇宙のはて 
夢を見るのも 星の中
旅する男の瞳は 
ロマンをいつでもうつしたい
ラララ… ラララ… 真赤なV2C

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:22:21.87 ID:FeLtYJxN0.net
「ぼくたち」 「私達は」 「「V2Cを卒業します!!」」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:39:11.85 ID:gGk7HMiI0.net
「「楽しかった」」 「「バージョンアップ」」

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:43:52.63 ID:YyPjn1OM0.net
>>83
shift押しながら選択してもできないっぽいです…なんでだろう
ありがとうございます

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:45:48.61 ID:LT370JZf0.net
更新されなくなって1年経つのに他のブラウザがV2Cの利便性に追いつかないってどうなの
設計と方向性が違うんだろうがそれにしたってアレじゃないですか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:52:20.62 ID:+1TsP4vQ0.net
おまいら新しい行き先を書き残しておいて また会おうぜ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:54:59.15 ID:fvUV+K5X0.net
正月休みに調べてV2Cで動くようにする

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:39:52.55 ID:RGmZzCWw0.net
俺、ついんてーるに逝きます

対応すればだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:34:03.98 ID:Hfq+Ip7Y0.net
15に切り替わるなら14日、日曜が最後の日だね。
この土日でラストかあ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:42:21.35 ID:cAH3/sFG0.net
参ったな
使いこなしてこれに決めたのにまた最初からとか
View:慣れようにも慣れない変な欠点
Style:かなり使って使いやすかったけど何か胡散臭い
Xeno:移ろうと何度か試みたけど何か微妙
こんな感覚でしかない
みんなどれに移るの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:49:47.80 ID:MdME1z7M0.net
仮にV2C使えなくなったらブラウザで見るよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:09:10.41 ID:ZMCf5vzu0.net
>>98
お前だけだけどなw
しつこいから消えれば

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200