2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part115

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:09:57.85 ID:nVT5e4Bq0.net
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
Live2chは仕様が古いのでWindows8.1 64bit IE11環境等の場合不具合が発生する場合があります、
動作は自己責任でお願いします。

Windows7向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQ・過去ログは>>2-30あたりを参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411534317/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:13:18.24 ID:T/Gauf8r0.net
鯖側あぼーんなどで差分取得に失敗しました、になる。
このスレも、新着があると必ず出て全部取得してるみたい。

これって鯖側の仕様変更じゃなくて不具合なの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:22:27.75 ID:Gw/Hm2FV0.net
>>887
 >>843 >>861に書いてる 

>今この段階は「使い勝手を改善する更新」ではないので注意してください。
>普通にスレッド一覧からクリックしたら相変わらず「差分取得に失敗しました」のメッセージボックスは表示されます。

>あとやっぱり>>843に書きましたけど、これはまだ「使い勝手を改善する更新」ではないので。
>この状況(2ch鯖が差分取得させてくれない)が仕様となるようだったら、意識せずとも今までと変わらない使い心地を目指すけど
>今はまだその段階でない、テスト段階だということです。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:41:55.38 ID:uNwpsct/0.net
ゲロたんがんばれ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:52:49.66 ID:fiD9ixG/0.net
書き込めねえ。・゚・(ノД`)・゚・。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:56:25.56 ID:QZW566vR0.net
2ちゃんは生活の重要な部分を占めてるんだなと久々の長期規制に似た状況で再認識する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:00:45.59 ID:atJ/25LK0.net
不便が続けば徐々に離れていくもんだけどな
普通の人は

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:04:48.22 ID:PFkVKbkm0.net
>>892
語りたければツイッターで良いもんな。.scには人が流れてないな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:07:39.82 ID:+jjjPl8X0.net
Ver1.32b1だと、うっかりdat落ちを取得すると過去ログが消えるは解消されないですよね?

>>847
もしかして、 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
「おっす!アイコンダサいのは治ったか?」の人ですか?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:10:21.13 ID:nP1RlL9n0.net
とはいっても今はほぼ全てのブラウザが不便なんでしょ?
だったらお前らに逃げ場なんかないはず

2ch側が全ての元凶だとわかったのだから
2chを叩こうず

896 :875:2015/01/15(木) 09:15:12.44 ID:+jjjPl8X0.net
b1じゃなくてb4です…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:17:27.95 ID:OJIhXpsr0.net
もしかして書き込めるかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:23:19.24 ID:uP+r/ntP0.net
ランタイムが不足って出て解凍できないよ
こりゃ駄目だ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:27:43.31 ID:atJ/25LK0.net
>>895
言い出しっぺの法則

>>898
explorerでも解凍できたのでそっちの環境の問題

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:33:13.89 ID:d9b8OBKy0.net
IE11のバージョン 11.0.9600.17501
【 IE & Flash 】 IE:9.11.9600.17501
ヘルプ>質問テンプレのIEバージョンが変?になるのも
ついでに直して

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:34:49.51 ID:1trku4w90.net
>>893
scって2ちゃん側にはレス反応されないからな。もう独立してscだけでやったほうが人集まると思うんだけどね。
なんかscって中途半端なんだよな・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:36:18.58 ID:f5J/41Oe0.net
最近書き込んだスレッドを読み込んでいったんLive2chを閉じると
次に開いた時に書き込んだスレッド一覧から無くなってしまう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:45:59.10 ID:y81AJTyh0.net
クッキー確認が出て書き込めないのはどうにかなるんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:46:29.74 ID:y81AJTyh0.net
どうにかなったみたいだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:00:42.33 ID:ItX4NjDg0.net
久々にp2立ち上げてみっか…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:02:19.47 ID:0wsl5Mfx0.net
>>904
マジか!?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:04:57.78 ID:bjyJUHvm0.net
さっき俺が試した対策法を書いておきます。
もうやってる人いたらすいません
<症状>
・板に書き込もうとすると、ステータスバーにクッキー確認が出て書き込めない
ニュース板、実況板で確認
・すでに取得したスレの続きを取得しようとすると最初からになる

<対策>
・運営臨時の書き込みテストスレなどで書き込むと、通常のクッキー確認が出るのでそのまま投稿
(ただし投稿レス反映時にまた最初からスレ取得になる)
・これでクッキーを食った状態で、ニュース系の板などに書き込みをすると普通に書ける

<デメリット>
・このやり方なら普通にかけるようになるが、いちいちスレ再取得に行くので実況など非常に不便
・IPが変わるたびにこれをする必要がある

こんな感じです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:05:17.80 ID:UG8YPA7W0.net
>>903
8時前にはカキコできたのが8時過ぎに同じ症状になった
先ほどまたカキコできるようになった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:05:58.49 ID:SkO60KOU0.net
   

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:07:00.50 ID:6kl+0dJE0.net
テス

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:09:00.39 ID:asg+IDCp0.net
>>907
> <症状>
> ・板に書き込もうとすると、ステータスバーにクッキー確認が出て書き込めない

自分が何かしちゃったのかと思って焦ったけど小一時間したらかけた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:09:54.51 ID:bjyJUHvm0.net
>>911
俺は何度かやっても無理だった
まだ板の設定がぐらついてる模様

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:18:33.54 ID:Ls6sB/gn0.net
TEST

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:24:38.06 ID:MvfMBRl20.net
特に何もしてないけどブラウザから書けるようになってる
どういうことなのかよく分からんな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:31:52.15 ID:UyQ2fd6c0.net
>>880
げろたんおつおつがんがだー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:34:17.26 ID:goGkh7ID0.net
viewはログ再読み込み対応したぞ
げろ早くきてくれえ〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:43:02.11 ID:SHnQ6Kto0.net
あぼーん再取得治ってないやん
あと、ログのレス数がとんでもない数になってるやん
live2chスレが1792レスもあるぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:49:42.22 ID:/HEqLAlN0.net
書けるかな b4

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:56:47.70 ID:m3U0W4cA0.net
書き込み日時を記録しないのはどうにもならんもん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:59:07.85 ID:VSkEQUqn0.net
b4から

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:18:15.40 ID:Eng2UFjm0.net
全然変わってないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:20:21.57 ID:FT839hp40.net
b4から

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:34:26.42 ID:T/Gauf8r0.net
確かに、結局何も変わってないっぽいから元のバージョンに戻した。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:36:43.34 ID:amvM+KVR0.net
いい加減毎回あぼーん再取得面倒くさいな・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:37:51.50 ID:UDHPay8D0.net
既読分しかないスレは再読み込みしないけど、
新規レスがついたスレは結局、既読破棄と再取得するっぽい…解決してないねb4

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:41:05.06 ID:kGbfZooR0.net
>>880は適用した方が快適になるの?
誰か教えてください

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:47:27.92 ID:FT839hp40.net
変わってない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:47:58.68 ID:Q+xEcoEQ0.net
anagoは差分表示できたけど
hayabusaはダメなのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:51:07.56 ID:Zqhhn0T30.net
ダウングレードしたらまた書き込めるようになった
最新のVerに不具合があるのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:51:28.09 ID:F1M5AnnE0.net
ツールバーが消えてしまったが
復元方法教えてください

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:53:18.05 ID:UDHPay8D0.net
>>928
俺はここの差分取得にも失敗するんだが…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:55:06.39 ID:F1M5AnnE0.net
誰か教えてください

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:02:54.67 ID:SexE5asi0.net
>>880でやっても結局差分を再取得で1レス目から表示になる。
なんとかして欲しい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:06:21.04 ID:OKTg4TpC0.net
何もしていないけど
Live2ch経由で
●にログイン出来る
スレの読み書きも出来る
スレ立ても出来る
後は、1から読み込むのを直れば良いだけ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:07:03.77 ID:QpBftJUw0.net
>>880を 適用しても 実況で1からリロードで使いにくい。

何とかして欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:14:04.94 ID:PFkVKbkm0.net
設定 その他 にある「読み返している時はオートスクロールしない」にチェックが入っていると先頭になるな。
861を適用していないから、参考になるかどうか分からんが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:14:15.49 ID:Cl+9DhUf0.net
いろいろ試したがJaneViewってのがこれに近い感じかな
それでも馴染むには時間がかかる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:18:09.01 ID:Zc/8QGo20.net
毎回差分を取得しない更新を表示から開くのがメンドイ・・・
しおりを挟めるようになったのは助かってるけど、マウスジェスチャーができるといいんだけどなぁ
マウスジェスチャーのコマンドのプルダウンが真っ白なのは俺だけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:21:13.83 ID:Ji9iDodj0.net
かきこできるのかね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:22:17.60 ID:kY3I0m/l0.net
今実況にテストカキコしたら書き込めたんだが、
リロードの不具合はオプション設定でその他、「読み返してる時はオートスクロールしない」
のチェックを外すとなんとか我慢出来るかも?・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:25:10.26 ID:S37ix/Ws0.net
オートスクロール出来ないLive2ch・・・実況用ブラウザとして意味が無くなるよ・・・(´;ω;`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:25:41.99 ID:+gI1Qbnb0.net
キーボードでAlt+Vを押してそのあとFを押せば
差分を取得しないスレッドの更新が出来るよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:32:11.29 ID:UjUKJRtx0.net
*^ー゚)ノ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:41:15.26 ID:On2sunj50.net
差分がずれてても差分取得しない設定も追加してほしいよ

今回にかぎらず、あぼーんがあるとスレをまるごと取得しなおす仕様が使いづらい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:44:26.45 ID:yWEMUoN20.net
beta版なんだから自ら犠牲になりたくない奴はいれるなよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:53:38.02 ID:YATRY9Rr0.net
>>930
バカ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:57:33.51 ID:ErX/khot0.net
b4使って差分取得しないスレッドの更新しても
datファイルが異常なので再取得しますと出てやっぱり>>1に戻されちゃうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:58:40.31 ID:3GSK4CNB0.net
対応まだぁ?一回一回ログ取り直す生活に疲れきったよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:04:24.30 ID:MaBRKyn30.net
ログ取り直すのはいいんだけど、>>1に戻るのがなぁ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:05:22.88 ID:atJ/25LK0.net
対応と言うがこれ悪いのは鯖の方だろう?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:06:58.03 ID:bodMS0hb0.net
てかこれ、原因は何なの?
わかってないから対処できないとか?
それとも対処しても、すぐに状況変わって再発してしまうのか?いずれにせよ2ch側の問題だよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:07:12.41 ID:ufw10M4m0.net
>>947
俺も最初はそうなったけどしばらく使ってるうちにちゃんといけるようになったぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:14:56.66 ID:EfaBuDR50.net
ログ詰まりはしょうがないとして
再取得したら1に戻るって言ってるの何?
このアイコン押してれば再取得しても最新レスまで進むよ?

○▲


○▽

↑赤い字

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:16:32.48 ID:Zc/8QGo20.net
>>942
ありがとう^^

そして・・・
【 バージョン 】 1.32b4
【  スキン   】 skin30-2LppIE11
【 IE & Flash 】 IE:9.11.9600.17501 Flash:16,0,0,257
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) Build: 7601
【 FWソフト 】 アバスト!
【  不具合  】 起動アイコンで確認ダイアログが出るようになってしまった
【  エラー   】 発行元を確認できません。このソフトウェアを起動しますか?のダイアログが出る
【詳しい内容 】
b4をDLしてインストールフォルダにペースト(コピーして置き換えるを選択)
PCのタスクバーに設置したLive2ch起動アイコンをクリックすると、
発行元を確認できません。このソフトウェアを起動しますか?のダイアログが出るようになった
上書きの仕方を間違えてLive2ch Ver1.32b4を直接起動する形になっちゃってるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:19:48.18 ID:Zc/8QGo20.net
因みにdatファイルが異常の表示は出ていません

>>949
差分を取得しない更新だと>1には戻らないよ
しおりを挟んでるからかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:24:12.98 ID:26XRpQi+0.net
>>953
設定>オプション>その他
の所の「読み返してる時はオートスクロールしない」にチェックしてあると1に戻るんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:24:13.89 ID:Zc/8QGo20.net
タブが・・・w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107630.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:32:26.96 ID:Zc/8QGo20.net
連投申し訳ない
そしてタブとスレタイの文字が消えて空白になった・・・
インスコのやり方おかしかったのかな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:50:03.08 ID:E7OGP7JY0.net
いちいちあぼーんでどうたらこうたらのメッセージ表示してるこのバカソフトどうにかならんの
OK押す以外の選択肢ないのになんで聞いてくるわけこれ
馬鹿なの

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:55:40.02 ID:FT839hp40.net
ログ詰まり時自動的に再取得する
ログ再取得して問題ない人は↑にチェック入れたらいいだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:56:26.32 ID:i3oDIJHm0.net
文句しか書かない無能にバカ呼ばわりされるゲロたん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:58:17.89 ID:xTQj9rLnO.net
>>959
勝手にログ削除されたらあぼ〜ん前のレス確認できねえだろ知恵遅れは黙ってろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:59:22.77 ID:ggeqPvvP0.net
b4で難民板がちゃんと読めない
1000レスが10前後になったりする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:02:51.26 ID:uFymZJdM0.net
test

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:04:54.42 ID:laN5WLvN0.net
自動にすると新着あった時にお気に入りごと削除される
自動にしない方がいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:06:35.58 ID:E7OGP7JY0.net
再取得できないのにログ消すバカソフトが悪いに決まってんだろがボケ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:06:41.63 ID:HQ5os5cp0.net
書き込みテスト

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:09:34.64 ID:T/Gauf8r0.net
>>965
お気に入りから消える原因それだったのか、サンクス。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:13:39.69 ID:uFymZJdM0.net
鯖側の問題に暫定的にでも対応してくれるのはありがたいが
ダイアログ拒否→メニュー「表示」→差分〜
は手間だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:28:12.39 ID:SpMOIpYm0.net
バカ(には扱うのが難しい)ソフト

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:34:00.38 ID:0nhiGt1v0.net
てす

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:36:49.64 ID:rwrjQvtw0.net
>>969
マウスゼスチャで一発表示・・・と思ったらコマンド一覧になかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:50:35.59 ID:irQlrcyl0.net
作者対応しないのー?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:13:39.10 ID:HQ5os5cp0.net
Live2chしか使わないので、作者の頑張りに期待しています。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:13:59.58 ID:atJ/25LK0.net
>>973
業務を邪魔してまで進捗を訪ねる上司とかいるよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:19:38.19 ID:/HEqLAlN0.net
どこの自動を切ればいいの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:19:56.66 ID:XUmLnmYR0.net
これって2ちゃんの本体のほうが原因じゃないの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:32:19.12 ID:XzqcLIEO0.net
>>861にある「メニューの「表示」の中に「差分取得しないスレッドの更新」というのがあるので、
リロードしたいスレッドを開いた状態で選択」
ってのをやってもdatファイルが異常なので再取得しますって出て、1から読み直しになるんだけど…(´;ω;`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:40:25.29 ID:BrI4D9x40.net
V2C最強

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:47:33.97 ID:kGbfZooR0.net
おいゲロ芋仕事しろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:48:25.34 ID:kGbfZooR0.net
なんかdatをHTMLに変換するのがちょっと速くなってないか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:54:09.93 ID:PFkVKbkm0.net
>>977
はい、2chが直したら、ここで作者がやっていることが全部無駄になるかもしれない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:13:06.92 ID:atJ/25LK0.net
そもそも今やっている事が無駄
(である方が開発側のダメージは少ない)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:15:19.89 ID:7umUeLab0.net
2chの不具合もまだ進行中だし
対応済みならまた起きても安心

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:32:05.54 ID:1uwvxn4u0.net
IqnPZycu0 おかしなバカの意見代表

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:32:26.78 ID:cQp2GNQ90.net
>>981
それがクラウドフレアの利点じゃ?

総レス数 1020
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200