2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part115

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:18:26.20 ID:rnhARM5Y0.net
あぼーんがあったかも?  ふざけんなよ

なんだこれ??

不具合

開いていたスレが「あと少しで1000いってるだろう」と更新してdatを得ようとしたが
該当スレがdat落ちしていたみたいで、そのスレ既得ログが0kbになってしまったんだけど

どしてくれんの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:21:48.09 ID:+sp5suN10.net
不具合俺だけじゃなかったんだな良かった
長年愛用してるから今更乗り換えとか考えられない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:23:11.52 ID:zr1TU9870.net
おいおいw

Jane styleが壊れてるみたいなのでlive2chとかいうの入れてみる
Twitter xxxxxx - 3分前

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:23:37.04 ID:uMJlkljc0.net
2ch側の仕様が変わったっぽいね
早く対応してほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:28:42.14 ID:BU5JbFx50.net
>・kakikomiログのtxtファイルに書き込みログが更新されていない

ついでにこれも修正して欲しいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:34:45.93 ID:djZ1LAZL0.net
書き込めないし、最新のログを取得しようとするたびにログを破棄する動作が発生する

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:41:06.98 ID:Rvw4a1a50.net
書き込もうとすると下の欄に「承諾が云々」って出て書き込めないんだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:41:11.36 ID:yB+esEiu0.net
http://map.ipviking.com/

こんな感じがずっと続いてるから大変だなぁ・・・(´・ω・`)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:42:01.06 ID:1Yb7m4m20.net
げろたん(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:43:43.66 ID:ETHSxgy20.net
差分取得に失敗しましたとなる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:45:19.57 ID:aGk0N0EH0.net
>>773-774
同じく

ちな、この書き込みはIEから。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:46:33.98 ID:ApbE8/Yu0.net
俺は書き込めるようになった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:47:14.28 ID:wKDSYUI20.net
オートリロードの時間もめちゃくちゃやな。ライヴにちゃん終わったは…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:47:59.29 ID:E+CVkBwJ0.net
どうにかしてくだちい(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:48:18.35 ID:d3KWbSm60.net
>>741
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:49:35.33 ID:ilJvd8Rz0.net
せめてブラウザから書き込めるようにくらいしてくれよ
何一つ書き込めるスレがないわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:52:32.22 ID:WwnB4VDu0.net
直す気ないのかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:53:14.24 ID:leiCSxFu0.net
普通にLive2chで書き込めるがリロード時に再読み込み要求されるのが鬱陶しい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:53:30.50 ID:d3KWbSm60.net
そんなすぐに対応出来るわけないでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:54:18.46 ID:iuFYEKIT0.net
2chの鯖が元通りにならんとLive2chも元通りにならんらしいが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:58:26.23 ID:1Yb7m4m20.net
対応したブラウザもあるみたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:04:05.68 ID:Pu+iQfyc0.net
>>765
アタックの前からサーバ移転や仕様変更の準備があるとは言われてた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:05:23.13 ID:knpD0ji90.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421235686/391
391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/14(水) 23:49:51.57 ID:MFY4v9ti0
ライブ2ちゃんだけどオプションのログ詰まりの時は自動で再取得するにチェック入れたら快適になったぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:09:46.74 ID:FT839hp40.net
>>790
>>768

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:15:55.81 ID:1LVU4Iuu0.net
専ブラテスト

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:18:50.20 ID:ijmme+n50.net
それ快適になるんじゃなくて毎回最初から読み込んでるだけじゃねーか
既読部分すらなくなるから、どこまで読んだかわからん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:21:19.00 ID:nP1RlL9n0.net
なんか変になったのでググってここにたどり着いたけど、
どうやら一日遅れの話題だったようだね

もうこのブラウザやめたほうがいいのかなぁ…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:26:18.71 ID:OF0D2TO40.net
リロードする度に全部再読み込みとかするんですけど何ですかこれ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:27:21.88 ID:ijmme+n50.net
>>794
ここ最近の異常は2ch側の仕様変更が問題だから、(初期のDDOS攻撃は別にして)
今のところ不便だけど通常ブラウザで見るのが一番かも
たぶんゲロタンにもどうしようもない可能性が

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:36:46.12 ID:oSopJAdG0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1421249667396.jpg
この状態でLive2chからは書き込み出来ない。
今はIEから書き込みしている。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:36:56.07 ID:63hpiX6i0.net
JaneStyleから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:41:40.07 ID:XzqcLIEO0.net
「差分取得に失敗しましたとなる」と表示が出て最初から読み込みになるんだけど、
これを直す方法ってないんですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:49:05.29 ID:jgCFfi3A0.net
とりあえずPCからだとどうにもならないから
スマホから2chmateで今書き込んでる
気長に待つけど無理なら乗り換えめ考えないとなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:52:56.97 ID:y1VsM54L0.net
スレ一覧はlive2cで見て、気になるスレタイ右クリックでブラウザから開く、から読み書きしてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:57:17.30 ID:nP1RlL9n0.net
JaneStyleが一番使いやすかったなぁ…
なんでやめたんだっけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:59:14.91 ID:XzqcLIEO0.net
>>801
Live2chから書き込みできますよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:04:06.30 ID:63hpiX6i0.net
他を使ったことがあまり無いだけに無知なんだが
リロード後のオートスクロール機能でこのズラララーっと一番下末尾まで流れスクロールする感覚
他のブラでもこの感じ可能なの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:09:15.45 ID:FT839hp40.net
>>803
>>766

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:11:38.57 ID:1LVU4Iuu0.net
日付が変わっても書き込めるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:17:04.56 ID:y81AJTyh0.net
書き込めてる人がいるってことはクッキーじゃないのかな?
午前0時切り替えじゃなくてちょっと遅いんだっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:17:34.22 ID:VIIWx/Nx0.net
>>766見てわざわざlive2chのメニューからcokkie情報を消したら
案の定、一切書き込めなくなってワロタ
具体的には、>>797と全く同じ
見事にやらかした
これはfirefoxから書き込んでいる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:17:53.45 ID:E3f849XQ0.net
てす

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:19:54.73 ID:y81AJTyh0.net
IEで食ったクッキーをLive2chで有効にする方法とかないのかな。
そもそもLive2chってクッキー食ってたんだろうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:23:48.74 ID:VIIWx/Nx0.net
どこに収まっているかは知らないが食いまくりですがな
ヘルプ→デバッグで管理ができるのだから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:26:18.22 ID:lrZvH/xb0.net
書き込んだスレは最終書き込みでソートできなくて不便
ほんま無能な運営じゃの

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:29:38.60 ID:s2myBWK40.net
>>790やったら勝手にお気に入りから外れるようになったんだが仕様かい?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:31:32.56 ID:y81AJTyh0.net
>>813
ヘルプに書いてあるんだから仕様なんでしょうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:39:42.35 ID:s2myBWK40.net
>>814
本当だ確認した
お気に入りを定期的に巡回するスタイルだから>>790使えないわ
面倒だが毎回ダイアログ出るのは我慢しよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:51:10.27 ID:VFqn1GFJ0.net
どれも差分取得できないないから使い慣れたコレに戻ってきた
新着に移動させるのが面倒すぎる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:55:23.38 ID:K59Ir0y30.net
なんか今回の件は時間かかりそうだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:56:20.91 ID:Cl+9DhUf0.net
もうなんかわけわからん
http://i.imgur.com/3oBpv7P.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:04:14.32 ID:Zqhhn0T30.net
急にサーバーに接続できませんでしたってなって読み込みも書き込みもできなくなって
あれ?と思ってたがみんな同じ症状にかかっていたのか…
俺の場合はJaneもギコナビも読み込めなかった
多分専ブラは全滅かと

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:06:58.96 ID:DzhedfWj0.net
どれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:07:09.93 ID:ZTJIjMfo0.net
どれどれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:07:41.67 ID:lrZvH/xb0.net
>>818
ふとネオ麦茶の頃を思い出した

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:12:13.76 ID:DzhedfWj0.net
書き込みは出来るみたいだけど
やっぱ再読み込みはウザいな
10年以上live2ch使っているのに他の使いたくないね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:14:11.00 ID:DzhedfWj0.net
エラーが出て書き込めない場合は
再読み込み一度した後だと書き込めるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:15:52.87 ID:ogcce78e0.net
>>816
一応JaneXenoとかいうので出来たけど使い方癖あるし見づらいから結局これに戻った。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:17:03.43 ID:P8g6awke0.net
だめだこりゃ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:23:53.05 ID:tLJ5Q7Xy0.net
これに慣れてしまってるから読み込みウザいけど他のには移れないな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:24:39.48 ID:HwoJgLEz0.net
t

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:31:59.88 ID:H7q42IDe0.net
慣れ親しんだLive2ch以外使う気にならない
直るまで気長に待つ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:32:21.73 ID:HwoJgLEz0.net
良しわかった!
Cookieが食べられなくて書き込み出来ない人の解決策

1.レジストリエディタで以下まで開く
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting

2.CookiePONの値を現在のホストネームに書き換える
例:PON=p27235-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp;

これで書き込み成功した

831 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/15(木) 02:35:24.14 ID:cqg8WGTL0.net
だめだ
書けねー
寝る          火狐から

832 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/15(木) 02:38:49.58 ID:cqg8WGTL0.net
ホストネームって毎日起動する度変わるものじゃねーの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:41:37.25 ID:HwoJgLEz0.net
>>832
うちはルータ付けっぱなしだからたまに変わるぐらい

ただ、Cookie捨てちゃった人はCookieHAPが空になってると思うから
この方法では駄目かも・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:44:20.13 ID:HwoJgLEz0.net
自分のホストネームを調べたいときはバーボンハウスを見れば早い

http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgi

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:45:40.88 ID:Ob9pZd/s0.net
うむ、全然駄目だな
興味本位でcookieを放棄したらえらい惨事に
びくともしないから臨時の別の専ブラを探すとしようby firefox

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:50:27.21 ID:Ob9pZd/s0.net
というか、789だがホストはまだ変わっていないはずなのに
IDが変化してる…わけがわからない
もう嫌だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:50:27.12 ID:1LVU4Iuu0.net
もうみんな寝たかな(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:55:56.05 ID:dotO15xq0.net
もうJaneに乗り換えた方が良いよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:05:17.31 ID:0wsl5Mfx0.net
>>838
Janeの種類いっぱいあってどれがいいか分からんな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:07:55.24 ID:dotO15xq0.net
他の専ブラ見てきたけどどこも同じような状況だね

これに一番早く対応した専ブラが今後シェアを握りそうだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:10:26.31 ID:dotO15xq0.net
>>839
Jane Styleはスパイウェアでやらかしたから
それ以外なら何でもOK

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:10:32.98 ID:HwoJgLEz0.net
まぁ、こんなことも言ってるから暫く様子見じゃね

見れない、書けない 報告スレ Part.7
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421164018/558
> 558 :Mango Mangüé ★ <small>Thank you ang babait ninyo©2ch.net</small> :2015/01/15(木) 02:54:50.81 ID:??? ?S★(824721)
> http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
> 久喜とRange:問題はCF関連やんな
> こちらはしばらく試行錯誤になるかもしれない。(しれない)
>
> 連続投稿はどの鯖で出る?排除したと思っていたけれども
> sage問題(久喜保存)と一緒にちょっと眺めてみる

843 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 03:36:19.79 ID:xuXq/H390.net
Live2ch Ver1.32b1
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch132b1.zip

激しくテスト版。
いつもはβであってもアップデータ形式で簡単に更新できるようにしてありますが、
今回はあえてexeファイルだけzipで固めてあるだけです。
使うためには、ダウンロードしたあとzipファイルの解凍、
そして中身のexeファイルを、現在つかっているLive2chのexeファイルに上書きするという操作が必要です。
解凍してその場で実行などしないようにしてください。
かならず現在使っているLive2chに上書きして使って下さい。
ファイルの解凍やexeファイルの移動などが出来ない人は正式版までお待ちください。

で。
これが何かというと、無理矢理差分取得してるかのように見えるようなスレッドの更新ができる機能が追加されたLive2chです。
メニューの「表示」の中に「差分取得しないスレッドの更新」というのがあるので、
リロードしたいスレッドを開いた状態で選択してください。
そうするとまるで差分取得に成功したかのように新着レスが追加されるはずです。
実際の内部の動作では差分取得せず(今の2chは出来ないようになってる)、
すべてのレスを受信してから、既読分のレスは破棄して新着分だけを追加する形になってます。
>>729の最後の例えが的確なので動作イメージはそれを読んでもらえればわかると思います。

今この段階は「使い勝手を改善する更新」ではないので注意してください。
普通にスレッド一覧からクリックしたら相変わらず「差分取得に失敗しました」のメッセージボックスは表示されます。
それをキャンセルしてから、メニューの「表示」の中に「差分取得しないスレッドの更新」です。
もしこの機能を使って異常、例えばついてるはずの新着レスが表示されないとか、
新着だけじゃなくて全部のレスが追加されてありえない合計レス数になってしまったとか、
そういう異常がでたら質問テンプレとスレッドのURLを添えて教えてもらえると助かります。
成功したら成功したという報告もほしいです。
問題なければ使い勝手を改善する更新として公開できるかもしれないので。

まぁ、なんというかこんな変な更新を今頑張っても、
鯖が直ったらすべて無駄になるとも思うけどw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:40:08.50 ID:lZzlrzzW0.net
>>843
なぁ・・・したらばしようや・・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:48:35.69 ID:FT839hp40.net
実行時エラー 40006
指定したトランザクションまたは・・・・
上がでて文字化け確認w

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:07:06.42 ID:CIwTn18F0.net
ゲロタソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>843
表示>差分取得しないスレッドの更新 でうまいこと以前のように見かけ上は動いてます @win7 x64 IE11
書き込みも出来るようにしてホスィ・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:19:56.11 ID:BkwFdess0.net
私は13年前からアイコンがダサいから何とかしろって言ってるのに
ゲロイモは一向に何もしてくれない

だめだこんなクソソフトは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:22:48.88 ID:2wzfGgPG0.net
>>843
乙です。
>メニューの「表示」の中に「差分取得しないスレッドの更新」というのがあるので、
これ、マウスジェスチャに項目追加してもらえないでしょうか。
まぁすぐに2chの仕様変更で無駄になるかもですが。。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:23:51.71 ID:sV6ViEZr0.net
>>847
なんかワロタ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:24:40.14 ID:2KjRCkqx0.net
差分取得失敗しました

キャンセル

差分取得しないスレッドの更新

「dat取得が中断されました」

仕方ないのでリロード

「実行時エラー 40020 現在の状態では不正な処理です」

強制終了

こればっかり

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:26:48.42 ID:2wzfGgPG0.net
>>843
あと書き込んだ後に「datが壊れる寸前〜〜」のエラーを吐いて、
リロードすると「エラー40020」でLive2chが強制終了するようになりました。
このスレです。今はchromeから書き込み。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:29:33.51 ID:4KeHzFUV0.net
実行時エラー 40020
現在の状態では不正な処理です

はい終了

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:32:58.26 ID:2wzfGgPG0.net
とりあえず名前変えて退避させておいた元のlive2ch.exeに戻した。
更なる改良か運営の仕様変更を願って寝る。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:35:30.92 ID:KnKNh3uO0.net
>>843
乙です乙です
いつも愛用しとります
感謝感謝

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:43:56.98 ID:LLCQbXyJ0.net
げろたあああああああああああんあいしてるよおおおおおおおおおおおおおおお

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:45:44.92 ID:bAUM5l9F0.net
tesuto

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:51:39.28 ID:vQmzvkap0.net
まだあぼーん差分取得直らんのか・・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:52:55.66 ID:AUtCwrcU0.net
アイヤー
せめて枠内に決めろやTJ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:53:36.56 ID:AUtCwrcU0.net
誤爆したスマン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:56:39.47 ID:ogcce78e0.net
【 バージョン 】 1.32b1
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:9.11.9600.17207 Flash:15,0,0,152
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) Build: 7601
【  不具合  】 このスレ読み込んで>>851と同じ

861 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 04:56:46.95 ID:xuXq/H390.net
Live2ch Ver1.32b2
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch132b2.zip

激しくテスト版。
いつもはβであってもアップデータ形式で簡単に更新できるようにしてありますが、
今回はあえてexeファイルだけzipで固めてあるだけです。
使うためには、ダウンロードしたあとzipファイルの解凍、
そして中身のexeファイルを、現在つかっているLive2chのexeファイルに上書きするという操作が必要です。
解凍してその場で実行などしないようにしてください。
かならず現在使っているLive2chに上書きして使って下さい。
ファイルの解凍やexeファイルの移動などが出来ない人は正式版までお待ちください。

>>850-852らへんのが直ってるかもしれないし直ってないかもしれない。
>>843にも書きましたが、質問テンプレ(自動生成分の上4行だけでもいい)とスレのURLを添えて下さい。
実際そのスレみたりして確認しないとわからないこともあったりなかったりするので。

あとやっぱり>>843に書きましたけど、これはまだ「使い勝手を改善する更新」ではないので。
この状況(2ch鯖が差分取得させてくれない)が仕様となるようだったら、意識せずとも今までと変わらない使い心地を目指すけど
今はまだその段階でない、テスト段階だということです。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:02:41.63 ID:w2e2wQgF0.net
乙です

863 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 05:04:44.37 ID:xuXq/H390.net
>>861に「差分取得しないスレッドの更新」してちゃんと成功しても
差分取得に失敗したって表示でてきちゃう不具合あったので一旦削除しました。
すぐb3作ります。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:15:20.18 ID:8OR9uFuy0.net
ゲロタソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんな朝っぱらから禿乙

865 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 05:17:21.98 ID:xuXq/H390.net
Live2ch Ver1.32b3
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch132b3.zip

というわけでb3。
>>861と同じでexeのみです。
b1b2などで取得したスレで「差分取得しないスレッドの更新」をしたら
「datファイルが異常なので再取得します」と出ることがあると思いますが、
それはそのままOKボタンを押して下さい。
同じスレで何度もでるようなら、教えてください。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:17:47.29 ID:MaBRKyn30.net
>>861
落とそうとしてもNot Foundって出る。。。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:20:59.05 ID:EwppfgfV0.net
>>865
これ2chの仕様の方の問題だから対応する必要あるのかな?って感じもする。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:22:02.34 ID:vQmzvkap0.net
今ここで主な話題になっている差分取得の不具合と、書きこみできないというのは別の問題だろ
後者はユーザー側の問題

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:27:40.06 ID:FT839hp40.net
>>865
datフィイルが異常なので再取得します

   OK

上が出て結局取得しなおすだけみたい。クッキー削除してしまって書き込みできなかったんだけど
書き込み&クッキーの確認のウインドウ出るようになってるからこれが書き込めてたら治ったかも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:31:02.95 ID:ZtMiXUYX0.net
がんばれ〜

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:35:58.29 ID:FT839hp40.net
新着レスが無い場合はとくに取得しなおしたりしないもよう>>865

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:38:38.78 ID:8OR9uFuy0.net
こっちは新着なくても差分取得失敗が更新する度に出たり出なかったりだ
とりあえずは>>843にある通り
「表示」の中の「差分取得しないスレッドの更新」で対応してるけどマンドクセ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:41:57.06 ID:+CgFG7GZ0.net
>>867
そうは言っても、それが分からなくてソフトに文句がつくのだから。
しかし、2ch側はこうなることが分かっていてやったのか。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:51:56.52 ID:bodMS0hb0.net
作者対応してるのか。乙としか言いようがないな。
2chは糞だな。
こんなサービスはやくなくなればいい。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:06:57.56 ID:epquiGK10.net
これは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:12:44.60 ID:AUtCwrcU0.net
ベータ版入れてみたけど俺がチェックしてるスレの中に
差分取得しないスレが無いから動いてるか確かめようが無かった(`・ω・´)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:22:45.70 ID:Gw/Hm2FV0.net
>>865
新着がない場合は差分取得失敗メッセージは出なくなりました
ありがとうございます

設定ーオプションー動作の「ログ詰まり時に・・・」チェックを入れると、
差分取得失敗メッセージは出なくなるのだが,、お気に入りが解除されてしまうので
思案中

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:35:56.53 ID:Mfmx7vI10.net
「差分取得しないスレッドの更新」か
とりあえず元通りに書き込みも読み込みもできるようになったらしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:28:32.63 ID:T/Gauf8r0.net
ファイルが見つかりません

880 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 07:34:01.79 ID:xuXq/H390.net
ファイルが見つからないのは新しいのが出来ると古いのを削除してるからです。
というわけで更新。
Live2ch Ver1.32b4
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch132b4.zip

注意事項は>>843を参照。必ず読んで下さい。
>>865を更に修正。
「datファイルが異常なので再取得します」はもう出なくなるような気がする。
(b1〜b3で取得したスレは最初の1回は出るけど)

>>867
まぁ、そう思います。
「差分取得ができない」という異常な状態に、
「じゃあ全部取得して既得部分は破棄する」という異常な処理してるわけで。
早くこの作業が無駄骨に終わることを祈ってます。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:36:22.10 ID:9Zo+ULJY0.net
ゲロタソ仕事速いな〜!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:47:22.23 ID:4UVi9ocj0.net
お疲れ様です
不毛な更新を続けるのは気が滅入ると思いますが頑張ってください

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:55:34.27 ID:Zqhhn0T30.net
ボードデータの更新

サーバーに接続できませんでした
ボードは更新されません


>>880の使っても全く効果が無い
スレのURL直にコピペしても「サーバーに接続できませんでした」ってなるまま
こっちのPCの方に異常があるんだろうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:04:09.89 ID:VFqn1GFJ0.net
b4でやってみたけど「datファイルが異常なので再取得します」が常にでるな
鯖が直るまで待つことにしよう(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:06:48.70 ID:I7wJxrJ90.net
駄目みたいだね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:11:35.81 ID:QZW566vR0.net
専ブラが逐一対応しても2chが大規模工事中で状況が変わってるからかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:13:18.24 ID:T/Gauf8r0.net
鯖側あぼーんなどで差分取得に失敗しました、になる。
このスレも、新着があると必ず出て全部取得してるみたい。

これって鯖側の仕様変更じゃなくて不具合なの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:22:27.75 ID:Gw/Hm2FV0.net
>>887
 >>843 >>861に書いてる 

>今この段階は「使い勝手を改善する更新」ではないので注意してください。
>普通にスレッド一覧からクリックしたら相変わらず「差分取得に失敗しました」のメッセージボックスは表示されます。

>あとやっぱり>>843に書きましたけど、これはまだ「使い勝手を改善する更新」ではないので。
>この状況(2ch鯖が差分取得させてくれない)が仕様となるようだったら、意識せずとも今までと変わらない使い心地を目指すけど
>今はまだその段階でない、テスト段階だということです。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:41:55.38 ID:uNwpsct/0.net
ゲロたんがんばれ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:52:49.66 ID:fiD9ixG/0.net
書き込めねえ。・゚・(ノД`)・゚・。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:56:25.56 ID:QZW566vR0.net
2ちゃんは生活の重要な部分を占めてるんだなと久々の長期規制に似た状況で再認識する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:00:45.59 ID:atJ/25LK0.net
不便が続けば徐々に離れていくもんだけどな
普通の人は

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:04:48.22 ID:PFkVKbkm0.net
>>892
語りたければツイッターで良いもんな。.scには人が流れてないな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:07:39.82 ID:+jjjPl8X0.net
Ver1.32b1だと、うっかりdat落ちを取得すると過去ログが消えるは解消されないですよね?

>>847
もしかして、 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
「おっす!アイコンダサいのは治ったか?」の人ですか?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:10:21.13 ID:nP1RlL9n0.net
とはいっても今はほぼ全てのブラウザが不便なんでしょ?
だったらお前らに逃げ場なんかないはず

2ch側が全ての元凶だとわかったのだから
2chを叩こうず

896 :875:2015/01/15(木) 09:15:12.44 ID:+jjjPl8X0.net
b1じゃなくてb4です…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:17:27.95 ID:OJIhXpsr0.net
もしかして書き込めるかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:23:19.24 ID:uP+r/ntP0.net
ランタイムが不足って出て解凍できないよ
こりゃ駄目だ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:27:43.31 ID:atJ/25LK0.net
>>895
言い出しっぺの法則

>>898
explorerでも解凍できたのでそっちの環境の問題

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:33:13.89 ID:d9b8OBKy0.net
IE11のバージョン 11.0.9600.17501
【 IE & Flash 】 IE:9.11.9600.17501
ヘルプ>質問テンプレのIEバージョンが変?になるのも
ついでに直して

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:34:49.51 ID:1trku4w90.net
>>893
scって2ちゃん側にはレス反応されないからな。もう独立してscだけでやったほうが人集まると思うんだけどね。
なんかscって中途半端なんだよな・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:36:18.58 ID:f5J/41Oe0.net
最近書き込んだスレッドを読み込んでいったんLive2chを閉じると
次に開いた時に書き込んだスレッド一覧から無くなってしまう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:45:59.10 ID:y81AJTyh0.net
クッキー確認が出て書き込めないのはどうにかなるんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:46:29.74 ID:y81AJTyh0.net
どうにかなったみたいだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:00:42.33 ID:ItX4NjDg0.net
久々にp2立ち上げてみっか…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:02:19.47 ID:0wsl5Mfx0.net
>>904
マジか!?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:04:57.78 ID:bjyJUHvm0.net
さっき俺が試した対策法を書いておきます。
もうやってる人いたらすいません
<症状>
・板に書き込もうとすると、ステータスバーにクッキー確認が出て書き込めない
ニュース板、実況板で確認
・すでに取得したスレの続きを取得しようとすると最初からになる

<対策>
・運営臨時の書き込みテストスレなどで書き込むと、通常のクッキー確認が出るのでそのまま投稿
(ただし投稿レス反映時にまた最初からスレ取得になる)
・これでクッキーを食った状態で、ニュース系の板などに書き込みをすると普通に書ける

<デメリット>
・このやり方なら普通にかけるようになるが、いちいちスレ再取得に行くので実況など非常に不便
・IPが変わるたびにこれをする必要がある

こんな感じです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:05:17.80 ID:UG8YPA7W0.net
>>903
8時前にはカキコできたのが8時過ぎに同じ症状になった
先ほどまたカキコできるようになった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:05:58.49 ID:SkO60KOU0.net
   

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:07:00.50 ID:6kl+0dJE0.net
テス

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:09:00.39 ID:asg+IDCp0.net
>>907
> <症状>
> ・板に書き込もうとすると、ステータスバーにクッキー確認が出て書き込めない

自分が何かしちゃったのかと思って焦ったけど小一時間したらかけた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:09:54.51 ID:bjyJUHvm0.net
>>911
俺は何度かやっても無理だった
まだ板の設定がぐらついてる模様

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:18:33.54 ID:Ls6sB/gn0.net
TEST

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:24:38.06 ID:MvfMBRl20.net
特に何もしてないけどブラウザから書けるようになってる
どういうことなのかよく分からんな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:31:52.15 ID:UyQ2fd6c0.net
>>880
げろたんおつおつがんがだー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:34:17.26 ID:goGkh7ID0.net
viewはログ再読み込み対応したぞ
げろ早くきてくれえ〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:43:02.11 ID:SHnQ6Kto0.net
あぼーん再取得治ってないやん
あと、ログのレス数がとんでもない数になってるやん
live2chスレが1792レスもあるぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:49:42.22 ID:/HEqLAlN0.net
書けるかな b4

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:56:47.70 ID:m3U0W4cA0.net
書き込み日時を記録しないのはどうにもならんもん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:59:07.85 ID:VSkEQUqn0.net
b4から

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:18:15.40 ID:Eng2UFjm0.net
全然変わってないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:20:21.57 ID:FT839hp40.net
b4から

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:34:26.42 ID:T/Gauf8r0.net
確かに、結局何も変わってないっぽいから元のバージョンに戻した。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:36:43.34 ID:amvM+KVR0.net
いい加減毎回あぼーん再取得面倒くさいな・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:37:51.50 ID:UDHPay8D0.net
既読分しかないスレは再読み込みしないけど、
新規レスがついたスレは結局、既読破棄と再取得するっぽい…解決してないねb4

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:41:05.06 ID:kGbfZooR0.net
>>880は適用した方が快適になるの?
誰か教えてください

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:47:27.92 ID:FT839hp40.net
変わってない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:47:58.68 ID:Q+xEcoEQ0.net
anagoは差分表示できたけど
hayabusaはダメなのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:51:07.56 ID:Zqhhn0T30.net
ダウングレードしたらまた書き込めるようになった
最新のVerに不具合があるのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:51:28.09 ID:F1M5AnnE0.net
ツールバーが消えてしまったが
復元方法教えてください

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:53:18.05 ID:UDHPay8D0.net
>>928
俺はここの差分取得にも失敗するんだが…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:55:06.39 ID:F1M5AnnE0.net
誰か教えてください

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:02:54.67 ID:SexE5asi0.net
>>880でやっても結局差分を再取得で1レス目から表示になる。
なんとかして欲しい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:06:21.04 ID:OKTg4TpC0.net
何もしていないけど
Live2ch経由で
●にログイン出来る
スレの読み書きも出来る
スレ立ても出来る
後は、1から読み込むのを直れば良いだけ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:07:03.77 ID:QpBftJUw0.net
>>880を 適用しても 実況で1からリロードで使いにくい。

何とかして欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:14:04.94 ID:PFkVKbkm0.net
設定 その他 にある「読み返している時はオートスクロールしない」にチェックが入っていると先頭になるな。
861を適用していないから、参考になるかどうか分からんが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:14:15.49 ID:Cl+9DhUf0.net
いろいろ試したがJaneViewってのがこれに近い感じかな
それでも馴染むには時間がかかる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:18:09.01 ID:Zc/8QGo20.net
毎回差分を取得しない更新を表示から開くのがメンドイ・・・
しおりを挟めるようになったのは助かってるけど、マウスジェスチャーができるといいんだけどなぁ
マウスジェスチャーのコマンドのプルダウンが真っ白なのは俺だけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:21:13.83 ID:Ji9iDodj0.net
かきこできるのかね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:22:17.60 ID:kY3I0m/l0.net
今実況にテストカキコしたら書き込めたんだが、
リロードの不具合はオプション設定でその他、「読み返してる時はオートスクロールしない」
のチェックを外すとなんとか我慢出来るかも?・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:25:10.26 ID:S37ix/Ws0.net
オートスクロール出来ないLive2ch・・・実況用ブラウザとして意味が無くなるよ・・・(´;ω;`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:25:41.99 ID:+gI1Qbnb0.net
キーボードでAlt+Vを押してそのあとFを押せば
差分を取得しないスレッドの更新が出来るよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:32:11.29 ID:UjUKJRtx0.net
*^ー゚)ノ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:41:15.26 ID:On2sunj50.net
差分がずれてても差分取得しない設定も追加してほしいよ

今回にかぎらず、あぼーんがあるとスレをまるごと取得しなおす仕様が使いづらい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:44:26.45 ID:yWEMUoN20.net
beta版なんだから自ら犠牲になりたくない奴はいれるなよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:53:38.02 ID:YATRY9Rr0.net
>>930
バカ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:57:33.51 ID:ErX/khot0.net
b4使って差分取得しないスレッドの更新しても
datファイルが異常なので再取得しますと出てやっぱり>>1に戻されちゃうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:58:40.31 ID:3GSK4CNB0.net
対応まだぁ?一回一回ログ取り直す生活に疲れきったよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:04:24.30 ID:MaBRKyn30.net
ログ取り直すのはいいんだけど、>>1に戻るのがなぁ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:05:22.88 ID:atJ/25LK0.net
対応と言うがこれ悪いのは鯖の方だろう?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:06:58.03 ID:bodMS0hb0.net
てかこれ、原因は何なの?
わかってないから対処できないとか?
それとも対処しても、すぐに状況変わって再発してしまうのか?いずれにせよ2ch側の問題だよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:07:12.41 ID:ufw10M4m0.net
>>947
俺も最初はそうなったけどしばらく使ってるうちにちゃんといけるようになったぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:14:56.66 ID:EfaBuDR50.net
ログ詰まりはしょうがないとして
再取得したら1に戻るって言ってるの何?
このアイコン押してれば再取得しても最新レスまで進むよ?

○▲


○▽

↑赤い字

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:16:32.48 ID:Zc/8QGo20.net
>>942
ありがとう^^

そして・・・
【 バージョン 】 1.32b4
【  スキン   】 skin30-2LppIE11
【 IE & Flash 】 IE:9.11.9600.17501 Flash:16,0,0,257
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) Build: 7601
【 FWソフト 】 アバスト!
【  不具合  】 起動アイコンで確認ダイアログが出るようになってしまった
【  エラー   】 発行元を確認できません。このソフトウェアを起動しますか?のダイアログが出る
【詳しい内容 】
b4をDLしてインストールフォルダにペースト(コピーして置き換えるを選択)
PCのタスクバーに設置したLive2ch起動アイコンをクリックすると、
発行元を確認できません。このソフトウェアを起動しますか?のダイアログが出るようになった
上書きの仕方を間違えてLive2ch Ver1.32b4を直接起動する形になっちゃってるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:19:48.18 ID:Zc/8QGo20.net
因みにdatファイルが異常の表示は出ていません

>>949
差分を取得しない更新だと>1には戻らないよ
しおりを挟んでるからかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:24:12.98 ID:26XRpQi+0.net
>>953
設定>オプション>その他
の所の「読み返してる時はオートスクロールしない」にチェックしてあると1に戻るんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:24:13.89 ID:Zc/8QGo20.net
タブが・・・w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107630.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:32:26.96 ID:Zc/8QGo20.net
連投申し訳ない
そしてタブとスレタイの文字が消えて空白になった・・・
インスコのやり方おかしかったのかな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:50:03.08 ID:E7OGP7JY0.net
いちいちあぼーんでどうたらこうたらのメッセージ表示してるこのバカソフトどうにかならんの
OK押す以外の選択肢ないのになんで聞いてくるわけこれ
馬鹿なの

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:55:40.02 ID:FT839hp40.net
ログ詰まり時自動的に再取得する
ログ再取得して問題ない人は↑にチェック入れたらいいだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:56:26.32 ID:i3oDIJHm0.net
文句しか書かない無能にバカ呼ばわりされるゲロたん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:58:17.89 ID:xTQj9rLnO.net
>>959
勝手にログ削除されたらあぼ〜ん前のレス確認できねえだろ知恵遅れは黙ってろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:59:22.77 ID:ggeqPvvP0.net
b4で難民板がちゃんと読めない
1000レスが10前後になったりする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:02:51.26 ID:uFymZJdM0.net
test

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:04:54.42 ID:laN5WLvN0.net
自動にすると新着あった時にお気に入りごと削除される
自動にしない方がいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:06:35.58 ID:E7OGP7JY0.net
再取得できないのにログ消すバカソフトが悪いに決まってんだろがボケ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:06:41.63 ID:HQ5os5cp0.net
書き込みテスト

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:09:34.64 ID:T/Gauf8r0.net
>>965
お気に入りから消える原因それだったのか、サンクス。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:13:39.69 ID:uFymZJdM0.net
鯖側の問題に暫定的にでも対応してくれるのはありがたいが
ダイアログ拒否→メニュー「表示」→差分〜
は手間だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:28:12.39 ID:SpMOIpYm0.net
バカ(には扱うのが難しい)ソフト

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:34:00.38 ID:0nhiGt1v0.net
てす

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:36:49.64 ID:rwrjQvtw0.net
>>969
マウスゼスチャで一発表示・・・と思ったらコマンド一覧になかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:50:35.59 ID:irQlrcyl0.net
作者対応しないのー?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:13:39.10 ID:HQ5os5cp0.net
Live2chしか使わないので、作者の頑張りに期待しています。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:13:59.58 ID:atJ/25LK0.net
>>973
業務を邪魔してまで進捗を訪ねる上司とかいるよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:19:38.19 ID:/HEqLAlN0.net
どこの自動を切ればいいの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:19:56.66 ID:XUmLnmYR0.net
これって2ちゃんの本体のほうが原因じゃないの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:32:19.12 ID:XzqcLIEO0.net
>>861にある「メニューの「表示」の中に「差分取得しないスレッドの更新」というのがあるので、
リロードしたいスレッドを開いた状態で選択」
ってのをやってもdatファイルが異常なので再取得しますって出て、1から読み直しになるんだけど…(´;ω;`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:40:25.29 ID:BrI4D9x40.net
V2C最強

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:47:33.97 ID:kGbfZooR0.net
おいゲロ芋仕事しろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:48:25.34 ID:kGbfZooR0.net
なんかdatをHTMLに変換するのがちょっと速くなってないか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:54:09.93 ID:PFkVKbkm0.net
>>977
はい、2chが直したら、ここで作者がやっていることが全部無駄になるかもしれない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:13:06.92 ID:atJ/25LK0.net
そもそも今やっている事が無駄
(である方が開発側のダメージは少ない)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:15:19.89 ID:7umUeLab0.net
2chの不具合もまだ進行中だし
対応済みならまた起きても安心

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:32:05.54 ID:1uwvxn4u0.net
IqnPZycu0 おかしなバカの意見代表

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:32:26.78 ID:cQp2GNQ90.net
>>981
それがクラウドフレアの利点じゃ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:08:25.89 ID:Zc/8QGo20.net
結局システムの復元使ってb4入れる前に戻した
とりあえず専ブラで書けるようになったから少し待ってみる

>>960
ログ詰まりにチェック入れると、お気に入りが解除されちゃうのが難点なんだよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:22:42.37 ID:t8QFDottO.net
exe.の上書きとかITオンチの俺がやるとぶっ壊しそうだから正式版が出るまで待っています
それまでガラケーから2ch見たり書いたりしてます
製作者さんお身体に気を付けて対応に臨んでくださいね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:23:05.22 ID:3ZpS5nwK0.net
1から読み込み勘弁しチクリ(´;ω;`)ウッ…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:29:29.06 ID:vc9SWYvU0.net
>>934
あれま●ログイン出来たナニコレ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:35:18.98 ID:/p2JzwwE0.net
てすてす

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:50:43.98 ID:uQVsuI+k0.net
上のzip落としてから毎回>>1から読み直す以外は通常営業になった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:54:27.22 ID:2R+o6Rdj0.net
リロード→ログを再取得→狙いを定めてここへスクロールをクリック
「やったピッタリだ」「おしい!」「全然ちがう〜」という遊びをやり始めています

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:06:01.80 ID:l8e5V/Ms0.net
俺は再読み込みでオートスクロールしている間に同僚に凄いエロいことをしている妄想をやっている

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:11:54.44 ID:vWYarF3I0.net
先輩仕事してください

996 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 18:15:44.90 ID:xuXq/H390.net
Live2ch Ver1.32b5
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch132b5.zip

注意事項は>>843を参照。必ず読んで下さい。
簡単に書くと
・激しくテスト版 「使い勝手を改善する更新」ではない
・最低限zipファイルの解凍やexeファイルの移動・上書きができる知識が必要
・動作の報告は質問テンプレと、スレッドのURLを添えてほしい

b4からの変更は未読スレッドを開いた時レスの取得が途中で
止まっちゃうことがあるのが直った気がするのと、
差分取得に失敗した時に自動で「差分取得しないスレッドの更新」をするようになったこと。
あとb1〜b4で取得したログは「datファイルが異常です」や「ログの不整合が見つかりました」など
表示されるかもしれませんが、それは再取得してください。
通常の差分取得失敗に関してはこれで勝手に新着レスだけ表示されるような状態になったかもしれません。

あとスレッド一覧で見ると新着レスがあるように見えるが、実際開いても「新着なし」になるスレがもしあったら、
右上のリロードボタンとなりの▼押して「強制リロード」してみてください。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:16:13.07 ID:3GSK4CNB0.net
あ、オートスクロールにすると最新レスまでスクロールするんだ。いいこと聞いたけど待つのタルいね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:19:49.98 ID:2wzfGgPG0.net
>>996
乙です乙です。

とりあえず見かけ上では今までのLive2chと同じようになったと思う。
dat落ちしたスレとかは読み込まないほうが良い(破棄された後に取得できない)んですよね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:19:53.61 ID:D++b4Lsi0.net
a

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:21:05.62 ID:vWYarF3I0.net
dat異常で再取得しますとなり、その後は正常、かな

1001 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 18:30:27.12 ID:xuXq/H390.net
あと書き込みできないとかクッキー確認がから進まないって話だけど、
質問テンプレとスレのURLそえて教えて下さい。
確認できない。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:30:29.03 ID:3ZpS5nwK0.net
ログ再取得したくないでござるお(´・ω・`)

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:33:52.47 ID:yEft21oi0.net
再取得しますまで自動でやってくれるようになったけどお気に入りから外されちゃうな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:33:58.77 ID:Ob9pZd/s0.net
現在は運営側が試行錯誤して微妙に仕様が変わっているのかcookie食って書き込めまする
何となく1週間くらい耐えれば再取得問題も・・・と思わなくも

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:34:13.77 ID:4KeHzFUV0.net
結局、使い勝手は変わってないな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:34:31.89 ID:8fei+Mr60.net
datファイルが異常なので再取得しますのダイアログが消えてくれないです・・>b5

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:34:53.73 ID:cQp2GNQ90.net
b5上書きしたら起動しなくなった

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:36:32.24 ID:xpHyc6gf0.net
b5でやっと差分だけ表示するようになった!(´∀`)

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:36:46.61 ID:gltC6UO+0.net
このスレも980越えだけど
全部読み込むのに2〜3秒よ

いいわいいわ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:40:17.05 ID:cQp2GNQ90.net
通常のアップデータVer. 1.31を使って元に戻したらちゃんと起動しました
グスソ・・・

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:44:44.79 ID:PndEVVeZ0.net
ログ詰まりにチェック入れたらあぼーんのダイヤログでなくなったけど
いちいち1から読み込む
b5入れても同じだけどなんで?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:47:00.60 ID:ALJflumz0.net
早く直せよ

ポンコツ

削除しちまうぞ?オラ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:48:09.30 ID:7jcvxQVd0.net
Mango Mangue ★がごちゃごちゃいじっててめちゃくちゃになってる。
しばらく様子見ないとだめですね。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:48:16.48 ID:2YhgjjWI0.net
datが異常です
さえ出なければまだ我慢できるんだけどな
何が原因なんだろうな

1015 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/01/15(木) 18:48:52.28 ID:xuXq/H390.net
何度も何度も書きますが報告は
質問テンプレの自動生成の上4行とスレURLだけでも添えて下さい。
確認できないので。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:50:01.05 ID:GdLpJ8fb0.net
ボードデータが複数持てるようにならないかな
2chとオープンを平行して見たい

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:52:54.27 ID:/p2JzwwE0.net
てす

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:53:19.37 ID:sdrgKvYz0.net
しばらく様子見

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:53:52.66 ID:4KeHzFUV0.net
datファイルが異常なので再取得します
datファイルが異常なので再取得します
datファイルが異常なので再取得します

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200