2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Proxomitron】 Proxydomo 【Proximodo】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:04:08.07 ID:Q4ADF6yH0.net
ProxydomoはProxomitronのクローンソフトProximodoを基にして作られたプロクシフィルタリングソフトです

---- 配布・公式サイト ----
amate/Proxydomo
https://github.com/amate/Proxydomo
lafe @ ウィキ - Proxydomo
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/37.html

---- 関連スレ ----
【前スレ】Proxomitron Part 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/
【Proxomitron】 proximodo 【後継】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110563904/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:05:44.11 ID:Q4ADF6yH0.net
---- 参考サイト ----
Proxomitron日本語訳ヘルプ
http://proxomitron.sakura●ne.jp/help/Contents.html
Proxomitron等に関するWiki
http://prx.dip.jp/wiki/
Proximodo
http://proximodo.sourceforge.net/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:51:47.28 ID:lWJa39jx0.net
v1.39
amate released this Nov 20, 2014
・フィルター編集ウィンドウでマッチングパターンと置換テキストの間のスプリッターを移動できるようにした
・フィルターテストウィンドウで上下のエディットボックスの間のスプリッターを移動できるようにした
・メインダイアログに"バイパス"を追加
https://github.com/amate/Proxydomo/releases

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:40:04.09 ID:iX6YRAK90.net
スレ立て乙
こっちに人が来るかは置いとくとしても、確かにフィルター作成スレで本体への機能追加要望とかバグ報告とかはスレ違いだよなと思った
今のところ「Proxomitronで動いていたフィルタが動かない!」なんてのは大体がProxydomoのバグであることが多いからこっちのスレで話したほうがいいのかも

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:41:17.95 ID:IH8hjhpq0.net
「Proxomitronが動いていたWin98でProxymopdoが動かない!」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:22:43.44 ID:M4V+awuO0.net
以前試したときは落ちまくって使い物にならなかったが、かなり良くなってるな
でもまだ乗り換えは無理かな
動かないフィルタ多いし、リストの改行直すのもめんどい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:58:36.49 ID:mmZA2o5v0.net
その動かないフィルタを晒そうぜ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:19:36.03 ID:7ZIxX+Gf0.net
ログ表示の仕様が違うのが馴染めない

特に色w

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:58:45.00 ID:Ok3kXjJk0.net
適用順が重要なフィルタも動作しないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:06:28.16 ID:HmgVcAk60.net
テストウインドウが最前面固定なのが邪魔

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:39:13.34 ID:ALlFHv090.net
最前面固定じゃなくてフィルター編集ウィンドウより手前ってだけでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:14:17.70 ID:HmgVcAk60.net
そんな言葉のアヤはどうでもいいです
編集とテスト行ったり来たりするのがめんどくさいって話です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:32:59.54 ID:9xRpzcYP0.net
割と落ち着いたね
乗り換えは思ったより問題ない感じだったわ
はまりそうになったのはB押しながらでバイパスとかの仕様が違うのぐらいか
リファラのフィルタの動作がいまいち動いてるのか不安な感じするけど

あとはとりあえずコネクション切断したウインドウがオミトロンみたいにタイトルがわかりやすくないぐらいだな
SSLはgoogleを通そうとすると色々面倒そうで手つけてないけどこの辺なんとかなればなぁ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:48:01.73 ID:pV9qmGif0.net
Proxomitronから乗り換えるメリットって何がある?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:24:01.31 ID:ADZUeI1H0.net
バグかな
cometとかjsonみたいに裏で通信するやつでよくなるけど、
コネクションが繋がらないで後が詰まってずっと読み込み中になる
たまになる場所があって、バイパスでも回避できないので割と致命的

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:59:20.19 ID:1Je8Zm960.net
同時接続数を上げればいいんじゃね

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:33:04.90 ID:5/SEBt1v0.net
SSL/TLSに対して安全にフィルタリングしたいな。
SSL/TLS上ではデフォでは全てがバイパスされて、明示的に有効と宣言した
フィルタだけが動作するような仕組みになってるといいんだけど。

宣言方法は、例えば各フィルタのURL Matchで$HTTPS(TRUE)をつけるとか、
あるいはヘッダフィルタのIN/OUTみたいにソフト側で管理するとか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:42:08.47 ID:LOLPuR1Y0.net
>>16
そういう話じゃ無いのでいくら増やしても無駄。

ログウィンドウで見ると該当の通信は完了した事になってるけど
実際には何も通信してないからブラウザから見ると通信中のままタイムアウト
になってしまうという厄介なバグ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:51:16.32 ID:ArZ712Xp0.net
コネクションが繋がらないならそもそも
ブラウザとの接続も切れるはずだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:02:40.59 ID:3ihDFkrO0.net
Proxomitron4.5系の切断バグのこと知らないなら黙ってろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:14:41.85 ID:ArZ712Xp0.net
Proxomitronは関係ないだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:33:55.31 ID:3ihDFkrO0.net
>>14に対する回答が>>15
>>16が的外れな回答して>>17がそうじゃねえって説明
っていう流れだからProxomitronのことだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:42:10.28 ID:ArZ712Xp0.net
>>14に対するレスだったのか
それはすまんかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:32:55.01 ID:zm9/jlBi0.net
フィルタ管理でフォルダを作った後に名前を変えるにはどうしたらいい?
右クリックしても名前を変更のめにゅーがなくて新しいフォルダから名前の変更ができないよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:37:04.98 ID:XQa0Oapm0.net
選択反転したフォルダをもう1回クリック

ってエクスプローラと同じだぞこれ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:00:25.70 ID:zm9/jlBi0.net
ありがとう!
全然それを思いつかんかったw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:47:41.82 ID:oQgnGeGB0.net
ギコナビからこれを通して2ちゃんに書きこもうとすると「ブラウザへんですよ(host)」のエラーがでる
Firefoxからこれを通した場合だと普通に書きこめる
もちろんギコナビから直接2ちゃん、Proxomitronを通して2ちゃんは書きこめる
なぜでしょう?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:43:28.19 ID:DydYYHzR0.net
v1.40
amate released this Dec 19, 2014
・ポート番号が書かれたURLをリクエストされた時、
httpでポートが80、httpsでポートが443の場合、
リクエストヘッダのHostにポートを書かないようにした
https://github.com/amate/Proxydomo/releases

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:58:20.06 ID:uBTzx6RW0.net
test

30 :27:2014/12/21(日) 01:51:43.05 ID:e7hubP1z0.net
>>28
ギコナビから書けるようになった。まじさんくす

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:02:16.81 ID:AjAIsyaE0.net
専ブラとかでポートくっつけられて、
工夫しないと上手く書き込めないのはProxomitronでも一緒でしょ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:33:36.36 ID:6X13B9ib0.net
リストの何行目がヒットしてるかわからん仕様地味につらいなー。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:00:29.13 ID:xW0P0iN30.net
v1.41

amate amate released this Dec 21, 2014

・フィルター編集ウィンドウでフィルター上の右クリックメニューで"フィルターを編集する"を選択してもフィルター編集ウィンドウが表示されないバグを修正
・$LSTがマッチしたときログウィンドウにリストの何行目がマッチしたか表示するようにした(ヘッダフィルターでのURL、WebフィルターでのContentTextマッチングでのみ)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:59:00.44 ID:b/cALsgv0.net
仕事が早くて素晴らしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:01:59.26 ID:yr2AEEEL0.net
飽きたら要望があろうと放置する身勝手なやつだけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:35:44.08 ID:b/cALsgv0.net
水差して盛り下げるより盛り上げような
全員損しかないより全員が得する方がいいからさ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:55:19.81 ID:E1hqhi930.net
試しに使ってみようと思って入れてみたんだけど、リストを使用したフィルタが動いていないようなんです
文字コードがUTF-8になってなかったのでそのせいかなと思い弄ってみたのですが駄目だったのもうお手上げ
以下のようなフィルタ類を使用していたのですが、このままではProxydomoでは動かないんですかね?
他の人が公開してくれたのをいろいろ試しながら動かすくらいしか知識がないのでよかったら教えてください

[Patterns]
Name = "id class cutter (2008/04/21)"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 32767
Match = "(^(^<(table|div|p|dl|ol|ul|li|center)\0[^>]++(class|id)=$AV($LST(IdClassList))))"
"$NEST(<$TST(\0)(\s*|)>,</$TST(\0) >)"
Replace = "<span style=display:none> cut by proxomitron </span>"

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:01:42.44 ID:emoW2wjq0.net
リストの部分をリスト使わずに適当に決め打ちしてみれば
リストが原因かどうかわかる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:38:25.69 ID:Rfp3EaND0.net
>>39 普通に動いたけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:40:26.63 ID:Rfp3EaND0.net
訂正 >>39 --> >>37

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:56:09.25 ID:E1hqhi930.net
>>39
検証どうも
どちらもフィルタを一つだけにしてためしてみたんですがProxomitronでは消えてくれるのですがProxydomoだとダメです
何がダメなんだろう?
ログの見方とかフィルタの仕組みとかよく分かってないのでもう少し調べてみます

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:14:52.78 ID:sHiG3wA70.net
>>37
proxydomo v1.41
IdClassList.txtに
infobox
を書き込んで
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本語
を表示すればフィルタが動作してちゃんと右側のボックスが消える
こちらの環境ではちゃんとフィルタが動いてるように見える

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:15:16.45 ID:E1hqhi930.net
>>42
listsフォルダの中にIdClassList.txtを作り中に
(infobox)$URL(http://ja.wikipedia.org/*)
書き込んで試してみました

やはりProxomitronだと大丈夫でProxydomoだとダメでした
たぶん初歩的な間違いをしてるんでしょうか
32bitのfirefoxを使っているんですがProxydomoは32bit&64bitどっちでも大丈夫ですよね?
ポートは6060と入力して動かしているんですが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:52:58.75 ID:sHiG3wA70.net
>>43
ログウィンドウのウェブフィルターデバッグにチェック入れて串通ってるか確認して
そもそもフィルター管理ウィンドウでそのフィルタにチェック入ってるか?
親フォルダも含めてチェック入ってないと有効にならないぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:17:20.76 ID:E1hqhi930.net
>>44
HTTP/1.1 200 OK と最初に表示されてズラズラと[raw data] [filtered data] 〜 とでてきました
これで大丈夫ですかね?
あとフィルタはroot以下にあってチェックがちゃんとしてあります

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:37:07.28 ID:sHiG3wA70.net
>>45
それなら串通ってる

$URL(http://ja.wikipedia.org/*)
の部分削ってIdClassList.txtを保存して
フィルター編集ウィンドウのマッチングバターンテストで
>>42のURLのソースをフィルターテストに貼り付けってテスト
これでマッチしなかったらおかしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:28:46.96 ID:E1hqhi930.net
とりあえず消えました!
メモ帳で文字コードをUTF-8にすると消えずANSIのままだと大丈夫でした
あとEmEditorで文字コードをUTF-8BOM無しに変更したら大丈夫だったのメモ帳でUTF-8にしたのが駄目だったんですかね?
あとリストの記入のしかたが改行が入っていると一致しないみたいです
サンプルのリストの記入のしかたが
#
# Hatena
#
(ad-*
|*-ad
|ad
)$URL(http://[^/]++.hatena.ne.jp/*)
こんなかんじだったので最初は
(infobox
)$URL(http://ja.wikipedia.org/*)
みたいなかんじで記入してたのも原因みたいです
これを後から改行なしの(infobox)$URL(http://ja.wikipedia.org/*)に直してもメモ帳でUTF-8にしてしまっていたので駄目だったみたいです
結果、最初にProxomitronから移植したときにリストの改行をなくしていたらすんなり動いたみたいでした

みなさんお時間とらせてしまってどうもすみませんでした!
どうもありがとうございました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:55:36.50 ID:E1hqhi930.net
追記
リストに

(ad-*
|*-ad
|ad
)$URL(http://[^/]++.hatena.ne.jp/*)
(infobox)$URL(http://ja.wikipedia.org/*)

こんな書き方をしているとこれじたい (infobox)$URL(http://ja.wikipedia.org/*) も消えてくれなかった
改行があるものが一致しないのではなくそれ以降もマッチしなくなるみたいです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:50:56.33 ID:mcgXii5p0.net
作者「そんなあなたに、1.42」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:00:36.71 ID:dOkWpIZX0.net
メモ帳ハダメヨーダメダメ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:32:44.93 ID:i3fpxD9d0.net
オミトロンみたいに起動時に最小化で起動させる事ってできませんかね?
あとキーボードのBを押してるとバイパスみたいな使い方って無理?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:37:50.64 ID:f3a2Zmt30.net
最小化した状態で終了させれば次から最小化した状態で起動するよ
ttps://ss1.xrea.com/prx.dip.jp/wiki/Gallery/%E5%90%84%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%81%A8%E5%90%84URLCommand%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%28B%E3%81%A7Bypass%E7%AD%89/
のフィルタでできるけど ..を . に置換する必要がある

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:53:59.66 ID:i3fpxD9d0.net
>>52
紹介ありがとん!
さっそく入れてみます

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:58:04.38 ID:zVDvrETh0.net
>>52
これ自分もバイパスが面倒だったので入れてみたけど、リストを使っているものは大概バイパスしてくれてるようにみえるけどReferer: Hide where we've been (Out) はバイパスしてないように思えるんだが、
フィルタの問題なのかな?それともProxydomo本体?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:16:17.81 ID:n2pPkMxP0.net
先日フィルタの id class cutter (2008/04/21) の件でお世話になったものですが、あれから使用してみて気づいたのですがたまにフィルタが効かなくなるようなんですが、これはフィルタのせいかな?それとも Proxydomo本体のバグなのでしょうか?
同じページでたまに消えていないことがあったのでおかしいな?と思い何回もリロードを繰り返すとやはり表示されることがありました
そこでフィルタを id class cutter (2008/04/21) だけにしてリストの書き方を1行や改行有などいろいろ試しましたが、やはりたまに消えなく表示されることがあるようです

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:21:31.80 ID:DPcB35XZ0.net
それだけの情報じゃなんとも
ページ自身のidやclass名が変動してるんじゃないか

57 :55:2014/12/28(日) 14:51:53.17 ID:tfpYkTQt0.net
たとえば http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html このページの右側の広告とか天気図、防災情報とかを消しているんですが、たまに消えずに表示されることがあるんですよ
消えなかったときにページのソースをみてみると使い方があっているなら<div id="sub">と書いてあったのでリストに記述してあるものから変わっていないように思えます
リストにはこんな感じで記述してます

#yahoo
(sub
|prCT
|pos-ct
|prCenterSQB clearFix
)$URL(http://[^/]++.yahoo.co.jp/*)

もしかしたら自分の使い方が悪いのかもしれませんが一応こんな事があったという報告です

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:19:32.07 ID:8iPrs8VG0.net
ad-lrecじゃなの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:18:17.36 ID:ZZjMc2R80.net
割と快適で書く事ないから過疎化してるっていう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:20:35.17 ID:LJOSOGcF0.net
アップデート乙です
v1.44
・UIに英語版を追加(※オプションから変更できます)
・フィルタテストでマッチングパターンなどがおかしかったとき、理由を表示するようにした
・ログウィンドウで"アクティブな接続ログのみ残す"を削除
・Miscで使っていない関数を削除

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:59:56.11 ID:DUyFDFY30.net
これ使って2ちゃんの旧専ブラからhtmlをdatに変換して取得するような荒ら技できるかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:41:17.49 ID:4P6T/tc40.net
どうやら厳しいようでした。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:55:32.90 ID:zfjaVWuX0.net
>>17が対応されたら常用したいな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:46:55.52 ID:wXRFJEJX0.net
proxomitronで動いていたものがproxydomoで動きません
人から流用したものなのでどういじればいいか全くわかりません
radiko関連ソフトですぐに503になる番組表データをPCにあらかじめ置いておいて都度それを読み込むようにするフィルタです

<filter>
<Active>true</Active>
<title>radiko_program</title>
<version/>
<author/>
<comment/>
<filterType>1</filterType>
<headerName>URL</headerName>
<multipleMatches>false</multipleMatches>
<windowWidth>256</windowWidth>
<boundsPattern/>
<urlPattern>radiko.jp/v2/api/program/</urlPattern>
<matchPattern>http://radiko.jp/v2/api/program/(today|tomorrow)\0?area_id=(*)\1</matchPattern>
<replacePattern>$RDIR(file:///C:/App/radika/bangumihyo/\0@area_id=\1)</replacePattern>
</filter>

proxydomoでは502 Bad Gatewayとなってしまいます
解決策がわかる方がいたらよろしくお願いします

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:18:46.80 ID:I8UcRHxg0.net
>>64
Proxydomo\html
フォルダにファイルを置いて
file:///C:/App/radika/bangumihyo/

http://local.ptron/
に書き換えれば動くんじゃないかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:03:04.10 ID:FlJvzzGv0.net
>65
動きましたありがとうございます
が、Proxydomo\html以外の場所では使うことは出来ないのでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:31:07.39 ID:PqZm+J3t0.net
シンボリックリンク貼ればいいんじゃないか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし):2015/03/03(火) 04:24:50.95 ID:IZ+z6Jdf0.net
オミトロンの3・3対策フィルター出来た?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:15:06.79 ID:ehfQNTte0.net
proxomitron使用して

UserAgent に JaneStyle が入っていたら
*.2ch.net〜にアクセス可能・それ以外はアクセス不可にすることできる?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 05:05:55.19 ID:aDjCpgoh0.net
フィルター管理画面でフィルターを
CtrlやShiftで複数選択できるようになるといいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:58:31.59 ID:7amIXLnF0.net
フィルターをインポートしてて気付いたんだが
こっちは置換テキストの改行がそのまま反映されるのな
Proxomitronでは明示的に\nしてたけど

\nする必要が無くなっていいのかと思ったが
読みやすくするため置換部でコマンドやタグを複数行に分けて書くと
HTML出力時に改行がスペース扱いされ、タグ間に意図しない空白が入ってしまう

なのでフィルターの置換テキスト(や$SET内)の改行は無視して
出力時に改行させたい場合のみ\nを記述する
Proxomitron方式の方がよいのではないかと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:29:57.83 ID:7amIXLnF0.net
>>71
あ、補足というか
マッチして変数に入れたソース元の改行は勿論そのままで
自分で

$SET(STR=<span>aaa</span>
<span>bbb</span>)

とか置換テキストで

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>

などと書いた時、出力が

<span>aaa</span><span>bbb</span>

となってほしいということです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:29:41.28 ID:7ug8e+nN0.net
ここも2chのdat停止に向けて、どこかに避難所とか
作っておいた方がいいかもしれんね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:35:15.78 ID:RoEv+FAb0.net
>>71です

v1.46
・置換テキストの改行を出力時、無視するようにした

対応ありがとうございます
ただどうもまだ改行が出力されてしまうような…

ウェブフィルターデバッグを見ると置換テキスト

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>



<span>aaa</span><span>bbb</span>

に置換されているんですが
ブラウザに出力されたソースを確認すると

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>

のままになってしまいます
$SET内の改行、$TSTなどコマンドのみの行(結果的な空行)も同様に改行出力されます
明示的な\nは拾って出力してくれてます
…と思うので一度確認してもらえたらと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:38:57.68 ID:ZjmGI36B0.net
\nは消えてるよ\rは消えてないけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:34:32.83 ID:RoEv+FAb0.net
>>75
\rが残っちゃってるってことかな
置換テキストの\rを残す理由って特にないよね??

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:10:26.16 ID:c5A6jdhl0.net
Windowsブラウザは\nでも\rでもCRLFで表示するからな
それで無視されないんじゃね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:37:28.46 ID:cncV6+NL0.net
Proxydomo(x64)が多重起動する件。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:27:19.04 ID:j0zepBXx0.net
特に起動の制限とかないだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:54:08.83 ID:M/fy2OlM0.net
v1.47

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 07:02:36.35 ID:0z3aE9m50.net
>>71
v1.47でブラウザ出力の改行が無視されるのを確認
これで<a>リンクが改行とかコマンド行の空白でスカスカしなくて済む…
まんまインポートしてもレイアウトが崩れないので
個人的にかなり移行しやすくなったかな
対応どもでしたー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:59:06.30 ID:9/ChRURt0.net
Content-Type:text/plainだとフィルタが効かない
受信ヘッダをtext/htmlに偽装するコマンドを作っても効果なし
$TYPE(oth)とか$IHDR(Content-Type:text/plain)をやっても無理でした

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:32:10.21 ID:Ny+o1uBv0.net
>>82
ヘッダフィルタでマッチ作って$FILTER(true)ってやらないと有効にならないよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:36:31.39 ID:9/ChRURt0.net
サンクス
オミトロンだとContent-Type偽装でいけたんだけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:39:46.68 ID:Ny+o1uBv0.net
ただの平文をhtmlだとブラウザに解釈させちゃうのはちょっとあれだし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:49:11.69 ID:9/ChRURt0.net
ついでだからちょっと要望
オミトロン使ってた時もそうだったけど
Cntrl+Aで全選択できるようになったらいいかなと
現状では1行の項目のみ、複数行かける項目にも適用して

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:33:05.63 ID:BMt23rL00.net
Proxydomo v1.46以降(x64)で、
ブラウザからのアクティブなリクエスト数が100を超える状態が続くと通信が詰まったような状況が発生。

v1.45に戻すと発生しなくなるので、
「64bit版でのスレッドプールの実装」の処理周りで引っ掛かってる?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:47:57.28 ID:PYRyN3kG0.net
間違ってバイパスを押してもボタンが目立たないから
アイコンが真っ赤になるみたいな効果を出してほしいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:32:12.84 ID:JhLLe+wG0.net
アップデート乙です。

v1.48での
> 接続数の上限を200に上げた
の変更で、複数のページを一度に開いた際に度々発生していた
通信の詰まりは発生しなくなりました。対応ありがとうございます。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:11:56.55 ID:tYBTlTUx0.net
更新があるって良いよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:10:27.37 ID:HgO17Evb0.net
undonutのように飽きるまでだけどね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:58:32.41 ID:Ny5j1ZN/0.net
飽きたらやめる
至極当然のこと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:57:58.39 ID:akTBKFNH0.net
フィルタ削除すると元に戻せないのね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:14:44.59 ID:Pz4dGhHa0.net
削除した直後ならクリップボードに入ってるでしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:50:27.41 ID:mkMtFL1f0.net
Proxomitronと違って、\0〜\9もグローバル変数として扱ってる?
もしくは、(hoge)\0ではローカル変数になるけど、SET(\0=hoge)した時にはグローバル変数扱いされてる?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:19:30.10 ID:BWoMSKEp0.net
どっちもローカルになってるだろ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:43:18.11 ID:fexBnRYR0.net
ちょっと助けて
たぶんランタイムとかが破損したと思うけど起動しない
こんな内容のinfo.logが作られた
2015-04-11 21:38:40 [error]: <unspecified file>(1): '=' character not found in line
Proxydomo(x86)をコピーして他のPCで実行したら正常に起動したのでアプリそのものは壊れていないかと
Visual C++とかどれが原因なのかわからん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:52:11.84 ID:BWoMSKEp0.net
settings.iniを削除なり移動してから起動してみ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:59:04.54 ID:fexBnRYR0.net
ありがとう
消したら起動できた
ちなみに全部0x00埋めの676バイトになってた
何が原因だ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 05:19:18.55 ID:iVqgqlmg0.net
オミトロンみたいにログにポスト内容を表示できないの?

101 :100:2015/04/30(木) 11:13:39.65 ID:59Nk/T1EO.net
>v1.57
>・ログウィンドウでの"Postデータ"表示を追加
サンクス

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:02:55.10 ID:4XYzOy6r0.net
UA除去してGoogle行くと検索結果が文字化けする
Proxomitronでは化けない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:45:13.18 ID:TniZgtQK0.net
使い始めてみた
「フィルター編集ウィンドウ」のサイズを大きくしても
「マッチングパターン」枠の縦幅ばかり広がって
「置換するテキスト」枠の縦幅が2行分の狭さのままなんだけど
これ使いにくくない? MatchとReplaceは均等の縦幅で広がってほしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:48:25.42 ID:5+qq1wW50.net
「置換するテキスト」列を、つかんで持ち上げろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 04:14:43.78 ID:TniZgtQK0.net
>>104
できた! ありがとう
どこつかめばいいのかわかんねー、と思ってたけど
実際につかむまでマウスカーソルの形状が変わらないのかよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:16:34.78 ID:23LsrlGE0.net
コメントタグを削除するにはどうすればいいですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:33:40.95 ID:uWMzLUky0.net
リファラを偽装するヘッダフィルタの中で
リファラが空の場合は現在のURLをリファラにするってのをやってて
(^?)$SET(\#=\u) ←こんな感じの
これをマッチ欄にそのまま書いた場合は正常に機能するんだけど
リストファイルを読み込ませた場合にリストの中の一行にこれを書いてもマッチしてくれない
リストって空文字列の行にはマッチしないの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:25:47.54 ID:PAwCW6yx0.net
オミトロンのリスト使った汎用リファラフィルタの流用だけど、
うちもうまく動いてなかったんだよなそういえば
原因探るの面倒で後にしようとして忘れてそのままだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:41:08.85 ID:bLZAf8t20.net
ちょいと質問でっす
このソフトをChrome類で使えてる人いる?
Proxomitronを入れてみたら通信不可だったのでこっちにしようかと。
以前同じPCで使ってたはずなんだがIEまで繋がらないという…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:59:41.97 ID:vIpqsNjQ0.net
圧縮鯖じゃね?

111 :107:2015/06/15(月) 22:26:12.70 ID:Y8NkQrU40.net
v1.60 での修正を確認、ありがたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:08:19.60 ID:4Q1CE3sl0.net
主にふたばちゃんねるなんだけど、フィルタが動作してくれる時としてくれない時が多々ある
同じフィルタとリストを使ってるProxomitronだと今までそんな事ないんだけど、自分の環境が悪いのかな?

正常時
ttp://dl1.getuploader.com/g/cfbt_ss/133/a.jpg
ダメな時
ttp://dl1.getuploader.com/g/cfbt_ss/134/b.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:04:48.49 ID:dYdmvgak0.net
URLとフィルタ晒してみれば?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:58:51.25 ID:oeHuYOzC0.net
リストを一部編集すると、そのリストが全部効かなくなることならある
再現条件がはっきりしないので明確なことが言えないけど
文字コードと改行コードを指定してリストを保存し直したり
Proxydomoやブラウザを立ち上げ直したりで治ることもある、ように見える

115 :112:2015/06/17(水) 04:31:31.89 ID:DUcXjML50.net
読み込みが終わる前に更新などしてもう一度読み込みが始まると再現しやすい気がしたけどよくわからなかったので、wikiから作者に報告してきた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:33:18.75 ID:7IYK/WVa0.net
Wikipedia が強制 SSL になってしまった。
とうとう Proxomitron を SSL で使ってみようとしたもののうまくゆかず、この機会にこちらを試してみる。
失礼ながら Proxydomo という名前は Proximodo と混同しやすいので、特にこだわりがなければ混同しにくい名前に改めてもらえるほうがよいと思う。
もうひとつ。ログウィンドウをマウスのホイールでスクロールさせるとぬるぬる動くのが気になってしかたない。
Proxomitron と同様の挙動にする方法があれば対応していただけるとありがたい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:04:15.38 ID:XOpyjQmy0.net
「名前を変えて」

「BSDに変えて」


どっちが失礼なんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 03:10:22.67 ID:kKht99x50.net
どっちも失礼だろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:18:32.86 ID:jqzkKcza0.net
なんだろうこの自分の思う通りのものにしてくれっていう傲慢さ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:41:36.73 ID:olYwXbTq0.net
まあでもdomoとmodoはまったく区別つかないよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:51:22.79 ID:BauBVxuO0.net
imodoとydomoなら区別はつく

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:10:37.22 ID:tBkmDUD20.net
imoutoとotoutoなら触ればなんとか区別つく

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:27:26.10 ID:1PAeQ7Vo0.net
あーSSLフィルタリングを有効にするとLogjamのテストに通らないのか
wolfSSLのサイトを見ても大丈夫なのか分からなかった(バカなのでw)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:08:05.34 ID:EjfTZZI30.net
>>123 はv1.61でクリアできた 対応が早い!

125 :112:2015/06/20(土) 19:42:57.08 ID:5KKEJsMk0.net
v1.61でフィルタが動作しなかったのが治った!
どうもありがとう!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:56:23.53 ID:U2owp4Jy0.net
インポートで文頭文末の"消える?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:42:17.21 ID:ar7Ik5m90.net
v1.63

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:48:20.02 ID:khD7p+J20.net
v1.65

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:15:56.71 ID:cObpEDdk0.net
もうあらかたバグは出尽くしたのかな?
以前はうまく動作しなかったりしてたんだけど、フィルタや自分の使い方が悪いのかバグなのか自分では切り分け出来なかったから報告もできないしで結局Proxomitronにもどっちゃったんだよなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:17:02.44 ID:JIttkC4p0.net
[HTTP headers]
Key = "Content-Type: Filter These MIME-Type (In)"
In = TRUE
Out = FALSE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 256
Match = "(^(^application/(xml|xhtml\+xml)*))$FILTER(true)"

なんてフィルタを作ったんだけど、なんかMime-typeが空になっちゃうっぽいのはバグなんだろうか?

Match = "(application/(xml|xhtml\+xml)*)\#"
Replace = "\@$FILTER(true)"

にすると空にならないから肯定先読みなのに消費されちゃってるぽい?
自分の書き方が悪いだけかもしれない……

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:53:23.95 ID:yAp9Ikxa0.net
ヘッダフィルタはマッチしたら常に値全体を置換する
あとReplaceが空だったらフィールドごと削除される
元々そういう仕様

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 06:27:55.12 ID:JIDcuqvU0.net
>>129
ここで晒して聞いたほうが早いと思う
良いフィルタなら使いたい人も居るだろうし、
悪いフィルタならきっとイケメンがさらっと手直ししてくれる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:31:02.20 ID:/3ZM1qBv0.net
>131
どのバージョンかまでは憶えていないけど肯定先読み使ったヘッダフィルタがProxydomoで期待通りに動作してたんだよね
あれバグだったのか……どうもありがとう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:58:10.02 ID:5aPOtIK+0.net
>>133
ちなみにオリジナルの proxomitron では、ヘッダフィルタでゼロ幅のみでマッチすると
元の値の先頭1文字が置換後の値の末尾に付くというバグがあるので
やはりそういう書き方はよろしくない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:12:10.84 ID:drz5Z3iZ0.net
>>132
Proxydomo毎どっかにあげちゃってもいいかな?
正直どのフィルタが悪さしているのかもその時はわからなかった
ただProxydomoだと期待した表示がされない事がわかるくらい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:55:55.15 ID:DkON9zWE0.net
ログがどうしてもなじめない
RESPが緑なのがつらい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:13:22.29 ID:zBLrT76Y0.net
俺はこのログの色好きだから、別にこのままでいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 06:11:49.69 ID:Jv0UNspt0.net
v1.66

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:02:41.14 ID:hRjgqvtq0.net
>>135
流石にそれはフィルタのONOFFを切り替えれば、
原因のフィルタぐらいは簡単にわかるからフォローできない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:11:20.41 ID:GBbr3K/M0.net
v1.67
ログウィンドウの各種文字色/背景色を設定できるようにした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:03:03.37 ID:XrxHDIjW0.net
136だが、ありがとう
まさか対応してもらえるとはおもわなかったw
さっそくProxomitron風にした

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:05:49.17 ID:U1zu5uIX0.net
これってアドオンみたいに直でフィルタDLしたり出来ると面白そうだよね
簡単に上げれて簡単に落とせたら素人でも使えるし、アイデアの参考にもなる
↑↓ボタンで怪しいのは評価下げたり、評価コメント残せたりすると面白い
こうした方がいいってコメントで投稿した人がさらに改良したりとかの参考になったりとか

個人でやってると自分でフィルタ書いて広告消したら満足しちゃってるけど、
面白いフィルタとかのアイデアはたくさんあると思うんだよなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:02:30.03 ID:ciScPLz20.net
キーボードのショートカットでバイパスできるようにならないかな
オミトロンのときはSendMessageを強引に送ってバイパスできたんだけど、ProxydomoはバイパスボタンにSendしてもなぜか利かない
フィルター管理とかLogのボタンへのSendはきくのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:13:13.36 ID:nM7RS6+L0.net
>>143
wiki読もう
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/39.html

まあ俺もひっかかったんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:16:58.86 ID:KkXy9fwk0.net
バイパスはボタンに見えるけどあれチェックボックスだからな
BM_SETCHECKでチェック状態にしてからWM_COMMANDを送らないといけない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 06:58:14.84 ID:lezTrGgO0.net
v1.68

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:27:32.45 ID:0jxZPJRv0.net
httpsのフィルタリングがしたくて、
Proxomitronから移行

httpsの方のURL履歴が見たいが為に、https接続に手を出してしまいました
ログインページとかを、うっかりフィルタリングしてしまいそうで、落ち着かない…
でも、便利…

良いソフトをありがとうございます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:43:25.87 ID:UpxZHY4v0.net
\wの挙動がomitronとちがくない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:20:38.22 ID:UpxZHY4v0.net
もう1個
リスト内で、
#日本語文字列
のようにコメントアウトしてるとそれ以降の行が全て無視される(オミトロンだと平気だった

バグ報告はここでいいのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:48:02.11 ID:UpxZHY4v0.net
>>148自己レス
例えばマッチングパターンで
<([^a]\w)\1*
とした時に、
<script src=~~
を置換すると、Omitronの場合は\1で script という文字列を返すがdomoだと s という文字列を返す
一応、<([^a][^ ]+)\1*とすれば同値な代用可能

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:12:17.13 ID:UpxZHY4v0.net
>>149事故レス連投すみません
これはリストUTF8じゃないといけなかったって話なのでなんでもないです

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:37:01.72 ID:STIk0+oo0.net
v1.69

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 16:10:51.57 ID:bx/o9kDF0.net
基本的なことなんでしょうが教えて下さい
このフィルタはこのURL『以外』で使いたい、という除外リストはどう書くのがいいんでしょう。
yahoo.co.jpにはフィルタを適用したくない場合、

~yahoo.co.jp/
*/

この書き方だと、yahoo.co.jpは確かにフィルタから除外されますが、
yahoo.co.jp/hogeでは適用されてしまいます。
~yahoo.co.jp/*としても効果がありません。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:22:06.36 ID:z1Fazn990.net
$URL使うとか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:01:59.04 ID:6SMHAsut0.net
>>153
modoは知らないが、omitronではその書き方でも意図どおりに動くはず
リストアイテムは先頭一致だから

書き方はまあ好みなんだけど、俺なら
除外アイテムではなく通常アイテムとしてリストに並べて、 (^$LST(hoge)) と否定形で参照するね
*/で全部引っ掛けてから除外アイテムで弾くってのは少なくともomitronでは非効率だから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:27:17.73 ID:SX85o/S50.net
~←これ機能してなくない?
ほんのいくつかの限られたサイトだけSSLフィルタリングしたいんだけどできなくて困ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:40:04.34 ID:G8z8hStZ0.net
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/39.html
例外指定は実装されていません

実装してないってよ
限られたサイトならURLパターンに書けばいいんじゃないか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:30:03.34 ID:SX85o/S50.net
未実装だったのか ありがと

Bypassリストに
$URL(https://(^$LST(unBypass)))
として解決

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:18:39.98 ID:djhyG4R30.net
Match: "$LST(list)"

list.txt: "(www.|)proxy.com/"

対象1: "proxydomo.com"
対象2: "www.proxydomo.com"

結果: 1、2共にマッチ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:24:15.51 ID:djhyG4R30.net
訂正
対象1: "proxydomo.com/"
対象2: "www.proxydomo.com/"

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:04:36.66 ID:kUICWByQ0.net
Match = "(^a)\0"
Replace = "x"
対象 = "abc"

結果 & \0の中身
Proxomitron = "ax" \0="bc"
Proxydomo = "axbxc" \0=空

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:44:47.06 ID:nMXYcsjP0.net
wgetでsslプロキシにProxydomo通すとエラーになる
2種類の暗号化があるけどどっち使ってもダメ
curlはうまくいくかまだ試してないけど
どっちもWindowsの移植版が複数あって一概には言えないけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:02:51.26 ID:z+W+YQbm0.net
>>161
けっこう挙動が違うのな
omitronからdomoに乗り換えようかと思っていたが迷うな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:24:52.49 ID:qDQXrrmk0.net
ゼロ幅の直後に紛らわしい取り込みは置かないようにしてるから>>161は俺はどうでもいいけど
>>159-160が本当ならえらいことだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:35:30.53 ID:iN1kfvEI0.net
(www|).proxy.com/
なら問題なかった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:43:06.74 ID:nMXYcsjP0.net
早速修正されたけど私の不具合はそのままかい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:55:42.45 ID:kUICWByQ0.net
firefoxにてオレオレ証明書食わせてない状態でSSLサイトをバイパスしようとすると
omitronでは証明書エラー出ないでバイパスアクセスできるけど
domoはバイパスリストに書いても本体のバイパス設定にしても証明書エラーが出る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:56:42.27 ID:kUICWByQ0.net
v1.70
@amate amate released this Nov 10, 2015

・ブロックリストに"(pattern)host.com/"などがあったとき、前方の(pattern)が全体一致ではなく前方一致でもマッチしてしまうバグを修正
・"(^a)\0"は"(^a)(*)\0"扱いにするようにした (proxomitron互換に)


ほんといつも早いね
ありがとうございます

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:12:46.15 ID:/i4b1ss20.net
1.71乙です

そろそろ完全移行できそうになってきたな
あとはリストの例外指定に対応してもらえたら最高に嬉しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:01:07.64 ID:34mTgAuQ0.net
一部のインターネットラジオが聴けません
e.g. http://radio.nolife-radio.com:8000

新しいリクエストを受信しました
リクエストが完了しました
がものすごい勢いで永久ループ

omitronで見るとresponseヘッダが200 (No Headers)なので、それが原因?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:42:56.89 ID:ZCJySuMP0.net
そういうのってwmpとかで聞くんじゃないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:56:29.26 ID:zSd5Pb6f0.net
すべてのログが3重に表示されるという謎の現象が起きた

新しいリクエストを受信しました
新しいリクエストを受信しました
新しいリクエストを受信しました
#1 TextMatch [filter]
#1 TextMatch [filter]
#1 TextMatch [filter]
#1 GET
#1 GET
#1 GET

#1 200 OK
#1 200 OK
#1 200 OK

リクエストが完了しました
リクエストが完了しました
リクエストが完了しました

みたいな感じ
3重だけじゃなくて2〜4重で変動してた
再起動したら直って再現性不明

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:07:49.88 ID:u98qUDkg0.net
Match = "$LST(list)"
list.txt = "https+://www.hoge.com/"
対象 = "http://www.hoge.com/"
結果 = マッチなし

"http(s|)://www.hoge.com/" これならマッチする
"http://w+.hoge.com/" これもマッチ

たぶんだけど、リストの各行先頭から7文字以内で+使うとダメっぽい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:34:04.99 ID:xjJK188m0.net
1.72
修正乙です

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:44:48.03 ID:IkXXz35G0.net
A. <div></div>
B. <DIV></DIV>

1. <(div)\1></$TST(\1)>
2. <(DIV)\1></$TST(\1)>
→Aにだけマッチ

3. $SET(1=div)<$TST(\1)></$TST(\1)>
→AB共にマッチ

4. $SET(1=DIV)<$TST(\1)></$TST(\1)>
→マッチなし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:41:49.78 ID:IkXXz35G0.net
修正乙です

ところで、Proxomitronの時は$SETで代入した\n変数は
その検索内では使えない仕様だったと思うけど(>>175の3.4は[No Match]になる)
これができるようになったのは改善ってことでいいのかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:19:40.96 ID:6sqrC8Dv0.net
v1.73
来てた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:28:49.76 ID:WuiNMsk90.net
$NEST(<(div|span)\1,</$TST(\1)>)

この検索表現ができるということを初めて知った。複数に分けてたフィルタ、ある程度まとめられそうだ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:54:28.13 ID:hj6KxaUt0.net
それたしか$INESTにしないと誤爆るんじゃなかったかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:01:42.71 ID:5XBsFtoF0.net
>>178なら大丈夫でしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:46:00.77 ID:cgX7Nl2Z0.net
大丈夫じゃないだろ
divの中にspanがきたらもうdivの対になる閉じタグを永遠に見つけられない

<div>
<div><span></span></div>
<div></div>
</div>
こんな場合は対にならない閉じタグにマッチしてしまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:14:25.11 ID:5XBsFtoF0.net
ああそうか\1が上書きされちゃうからダメか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:31:43.64 ID:qbveWueP0.net
これバイパスしてても通知領域のアイコン黒くならないんだけど
仕様?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:32:19.69 ID:5XBsFtoF0.net
仕様

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:42:23.67 ID:+p9dKkoq0.net
あなた達がProxomitron、ProximodoからProxydomoへ乗り換えた理由は何ですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:18:26.30 ID:mBmfORTb0.net
<div class=

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:19:27.89 ID:mBmfORTb0.net
すみません、とちゅうで切れてしまいました。

<div class="match">
<div></div>
</div>

マッチングパターン:$NEST(<div[^>]++match,</div>)
これだと、1行目のdivから2行目の/divまででマッチしてしまうんですが書き方間違ってます?
1行目と3行目でマッチさせたいんですけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:35:18.67 ID:nhBGwd7q0.net
$NEST(<div,[^>]++match*,</div>)
こうすべき

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:56:07.40 ID:mBmfORTb0.net
>>188
あぁ、「<div match>」のタグを探していたので、2行目の<div>は無視されてたんですね。
理解しました、感謝。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:17:11.74 ID:ngZ4blqD0.net
$INESTがまさにそういう状況のためにあるものだ
<div match>$INEST(<div,</div>)</div>

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:38:46.41 ID:NADp3kKS0.net
(^(^<div\sclass=$AV(match)))$NEST(<div,</div>)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:09:56.69 ID:pMq9gfTf0.net
要望失礼します
ログのRecent URLをコピーするとき、今はCtrl+Cを使っているのですが、
この作業を簡単にできないでしょうか
(例えば右クリック→コピーとか

複数選択したURLを改行でリストっぽい形式にして一気にクリップボードに登録とかもできたらいいのですが

(目的
画像や動画のURLを抽出してコピー

ご検討よろしくお願いします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:06:32.26 ID:Qq329UbO0.net
画像や動画のURLを$LOGするフィルタ書く
ログ表示をフィルタイベントだけにする
Ctrl+Aでコピーする
余計な行をなんとかする
解決

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:26:46.46 ID:JP9I0WTQ0.net
画像や動画のURLを$ADDLSTするフィルタ書くんじゃだめなのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:45:25.70 ID:anuiZX7p0.net
>>192
そのまんま右クリックでURLをクリップボードへコピーできるじゃん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:28:16.09 ID:y3A75nA30.net
URLコマンドでhttpsが使えるようになるまで時間かかりますかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:50:15.09 ID:HUSp0cI/0.net
どういうこと?SSLページでもdbugとか普通にできるけど

それよりも、\xdbug.にリダイレクトしたとき$URLが一致しなくなるのがたまに不便に感じる
URLパターン欄では問題ないというかむしろ*dbug.とか付けると逆にマッチしなくなるのもチグハグだし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:55:02.50 ID:y3A75nA30.net
dbugとかbypassとかが使えてもhttpsが使えない
オミトロンではhttps自体がURLコマンドだった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:15:11.60 ID:HUSp0cI/0.net
へえ、https..なんてもあったのか
使いどころがわからん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:15:36.60 ID:d1xG6uFt0.net
200OK

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:19:11.54 ID:y3A75nA30.net
古いガラケーだと1024bitしか鍵長対応してないから
そのフィルター使わんと通信できない訳あって買い替えできない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:49:19.64 ID:FCMJG3Bf0.net
>>199
SSLサイトにフィルタをかけたいとき
ブラウザとサーバのSSL通信を間で弄るためには中間者攻撃をしないといけないだろ
それはキモいから、ブラウザとproxoの間は平文にして、proxoとサーバの間はSSLにするためのもの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:52:29.63 ID:kkvYCJcp0.net
v1.74
・エクスプローラー再起動時に、タスクトレイアイコンを登録しなおすようにした
・URLコマンドの"https."を実装

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:55:33.46 ID:y3A75nA30.net
実装ありがとうございます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:13:58.99 ID:qmHZ2b5m0.net
>>195
できました!!!
右クリックメニューが出ないという事だけが頭にあって、
右クリの時点でもうコピー済みとは完全に盲点でした
何という便利さ、、、、

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:23:47.68 ID:pYFpI6jr0.net
Proxydomo(x64)で多数のタブを開くと接続数200辺りで通信が詰まりだすけど
他の人は同じような症状発生は無し?

キャッシュ消去後、Proxomitronで試しても同じ症状は発生せず。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:34:59.33 ID:nqiPwDCV0.net
ttps://github.com/amate/Proxydomo/issues/26
制限っぽい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:20:59.98 ID:x6eYwIHi0.net
SSLページに対して$RDIR使っても飛ばずに接続切れるんですけど仕様ですか?
$JUMPを使っても同じでした。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:40:01.55 ID:nRcf6RZX0.net
バージョンアップしようとしたら、Proxydomo64_1.74.zipが途中までしか解凍できないんだけど、ワイだけ?
ダウンロードには失敗してないはず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:53:22.51 ID:cFiGexJB0.net
俺は解凍はできるけど、最初に使った解凍ソフトではファイルサイズが一致しないとかエラー出た

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:12:56.28 ID:9GdC0Z3a0.net
うちもエラー出てたな
Readmeだからあまり気にしてなかったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:35:59.70 ID:nRcf6RZX0.net
テンキュー
エラーが出ないファイルだけ解凍すればいいのね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:04:08.83 ID:esJPl60q0.net
>>207
情報サンクス。

過去ログ遡って読んでいたら >>87 で同じような報告があり、
v1.45 で暫定回避できるとあったので、
上限数対応されるまでそちらを使用します。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:25:02.44 ID:08BjSs6S0.net
ソースの最初と最後に数字なのか16進数の文字列がくっつくんだけど。
バイパスではくっつきません。フィルタを全てオフにしてもくっつきます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:34:39.09 ID:3EEToTqK0.net
くっつきません

216 :214:2015/12/10(木) 00:06:06.38 ID:T2ZzMnE10.net
日付が変わったけど214です。
問題を解決したいので手がかりがありましたら教えてください。
スペックなど不明な点があった場合も教えてください。
Windows7 32bit / IE 11

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:31:13.84 ID:SIV5m26r0.net
bomとみた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:19:38.01 ID:k/Glcc6V0.net
>>216
ttps://www.playframework.com/documentation/ja/2.0.x/JavaStream
Transfer-Encoding: chunkedを使ってるからだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:05:48.94 ID:uOBddB5i0.net
1.75乙

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:40:06.50 ID:r7nndxb60.net
1.75 で接続モニター開いて通信したらProxydomoが強制終了するわ
1.74 では問題なし
Proxydomoは64bit版でOSはWindows7の64bit

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:31:05.01 ID:r7nndxb60.net
220 ですが v1.76 で問題なく動作することを確認しました

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:01:47.12 ID:9xnhmBs70.net
>>217
bomって何ですか
できれば消して欲しいんですけど
sssp://o.8ch.net/1nkn.png

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:02:29.74 ID:9xnhmBs70.net
お絵描き起動してたけど気にしないで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:12:09.13 ID:A8cKarPw0.net
仕組み上無理

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:55:22.44 ID:yh+5JGYN0.net
フィルター管理ウィンドウでフォルダ伸縮の+-ボタンをダブルクリックすると
全然別の場所でハイライトされてるフィルターの編集窓が開く

226 :206:2015/12/15(火) 00:18:39.48 ID:ilh1GvYy0.net
v1.75での接続数上限対応、ありがとうございます。

試しに100程のタブを連続で開いてみましたが、
接続数200超え以降に発生していた、通信が詰まるような症状は発生しませんでした。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:03:28.92 ID:0wt87O+H0.net
Jane StyleにSSL必要な画像ファイルを代わりに取ってきて
Styleに渡して表示させることできますか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:04:03.06 ID:W0YtY0LA0.net
XenoとかだとSSLライブラリ入れて色々弄ればそれだけでいけるけどStyleだといけないの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:36:21.13 ID:0m73WxOg0.net
開発が続いてる事の安心感…
しかも対応が超高速

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:51:51.00 ID:hSuxtzhS2
URLコマンドのsrcはうまくリダイレクトされてるみたいなんだけど
ソース表示にならないようです
(レンダリングがソース表示じゃなくて普通に表示される)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 04:44:49.12 ID:SlTV94Ei0.net
URLコマンドのsrcはうまくリダイレクトされてるみたいなんだけど
ソース表示にならないようです
(レンダリングがソース表示じゃなくて普通に表示される)
未実装でしたらご容赦ください

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:14:44.87 ID:qYJwrbaL0.net
v1.77
・httpsでの接続時、$SETPROXYが効いてないのを修正
・URLコマンドの"src."を実装
・CUrl::getHostPort()はポートにプロトコルではなく数字を書くように変更
https://github.com/amate/Proxydomo/releases/tag/v1.77

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:51:55.87 ID:kmtnFfxS0.net
おおっ対応ありがとうございます!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:23:40.73 ID:7HQHalJL0.net
URLのリストに指定した「除外URL」はまだ機能してないんでしたっけ。
ヤフーと楽天以外にこのフィルタを使いたいという場合なんかの。

URLパターン:$LST(UrlList)

UrlList.txt
~yahoo.co.jp
~rakuten.co.jp

うまく動かないのですが、書き方がおかしいですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:39:31.07 ID:J2Q8sfYP0.net
>>234
除外指定は残念ながら未実装

でもそういう使い方なら
(^$LST(UrlList))
にすればいいだけだから除外必要ないわな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:41:11.78 ID:7HQHalJL0.net
>>235
なんと!URLパターンの方で否定すれば良かったんですね。その発想がなかった。
やりたかったことは実現できそうです。ありがとうございました。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:08:11.45 ID:eLoTwS2u0.net
新しい不具合が見つからなくてつまらない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:13:44.26 ID:YEaJTd5x0.net
これ、バイパスにしたときにトレイアイコンの色変わらないの?
分かりにくいな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:04:33.13 ID:4yCGTMpt0.net
AllowSSLServerHostList.txtってどうやって使うんだろう
matchしてるのかすらわからん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:06:03.93 ID:tabH4brQ0.net
例えば
https://wlix.php.xdomain.jp/
は証明書がおかしいからセキュリティの警告が出るけど
AllowSSLServerHostList.txt
に wlix.php.xdomain.jp を追加すれば警告が出なくなる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:39:14.71 ID:g674g0xq0.net
それって自動的に許可するってことだよね
どちらかといえば欲しいのは自動的に拒否するほうだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:00:46.40 ID:tabH4brQ0.net
接続切るのはフィルター書けばいいだけじゃん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:09:51.71 ID:fOd+QUmP0.net
SSLでフィルターかけると強制終了するんですが
以前はブラウザが警告出してくるだけだったのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:34:38.45 ID:dT20tCeu0.net
>>240
そういうふうに使うのか
ありがとう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:41:40.40 ID:ZFZOQm9I0.net
ログウインドウを開いたまま複数のサイトを一度に開いたりするとproxydomoが応答不能になるくらいcpu使用率が跳ね上がるんだけど解決策はないかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:23:55.16 ID:dviaHpRC0.net
ログウインドウを閉じる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 06:15:29.20 ID:Yh1xfXab0.net
深夜に更新とか体調崩さないのかなと心配したり

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:39:57.19 ID:jHtEp0n80.net
1.80
ログウインドウ1回開いて閉じると、開けなくなる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:41:41.59 ID:jHtEp0n80.net
↑Win7 64bit domo64

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:22:36.11 ID:Yh1xfXab0.net
修正早いね
ますます心配に

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:13:24.93 ID:jHtEp0n80.net
直ってます 乙です

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:11:15.17 ID:Ql3Y/Klz0.net
おー!
>>238に対応してくれてありがとう!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 01:49:45.60 ID:+Hzuh5wq0.net
DiffBrowserのHTTPS通信にProxydomo最新版かませてるんですけど
通信タイムアウトになってエラーになるんですが何が問題わかりません。
ブラウザだと問題ないんですが・・・。

254 :242:2016/02/08(月) 09:51:04.02 ID:FZPZ+sh70.net
自分のレスは無視されたのかな...orz
>>253の後に修正されてる...1.81

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 09:52:47.64 ID:iHqSQtrr0.net
バイパスの色変わったー!うれしい
あとはショートカットでバイパスのトグルができませんかね
過去ログにSendMessageで無理やりボタン押すみたいなこともあったけど敷居が高い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 10:34:53.61 ID:TQWNJtCt0.net
>>254
SSLでフィルタかけると強制終了するってどういうことなの
[Patterns]
Name = "new filter"
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "www.google.co.jp/"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "<title>Google</title>"
Replace = "<title>Yahoo</title>"

1.81では強制終了しないけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:01:33.61 ID:FZPZ+sh70.net
バイパスでは強制終了しなかったからProxydomoかましてること自体は問題なかった。
という意味では>>253とは違うのか。
https://をURLコマンドでhttp://https.で接続したら問題なし。
フィルタがたくさんあるから地道に一つ一つ削って試してみる。

1.81でもまだ直ってなかった。
メモリエラーが出た。
「0x0030ca47の命令が0x008f0000のメモリを参照しました。」
「メモリがwrittenになることはできませんでした。」
接続の度にアドレスが違ったりreadになったりするから↑は一例。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 20:06:11.78 ID:+Hzuh5wq0.net
タイムアウトもなく通信できましたすばやい対応ありがとうございます。

>>257
私の場合はヘッダフィルタを有効にしてると確実に強制終了しました。
Webページフィルタでは問題は起きませんでした。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 20:38:20.78 ID:+Hzuh5wq0.net
>>258を訂正します。
DiffBrowserのHTTPSでの通信で送信ヘッダフィルタが適用されていたら
強制終了する可能性が高いかもしれません。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:03:02.26 ID:vo0eEgAj0.net
リストを利用した置換で、

hoge $SET(0=hage)
aho $SET(0=アホ)
sage $SET(0=age)

このようなリストを作ったとします。リストの途中(2行目)に全角文字があるとそれ以下の行が読みこまれないのですが、対処法はあるんでしょうか
この場合だと1行目のパターンしか置換してくれません
$SET(0="アホ")と囲ってもダメでした

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:12:32.79 ID:o/cOOIG10.net
リストの文字コードだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:31:08.85 ID:vo0eEgAj0.net
UTF-8で保存したらちゃんと全角文字も置換してくれました。ありがとうございます。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:28:51.13 ID:s5in/tSs0.net
Edgeに限らずwin10の「アプリ」が尽く無反応になるんだけど何が悪いんだか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 09:38:13.76 ID:epjQoS7z0.net
Proxomitron+Firefoxで後者のIPV6の設定をOFFにすると読み込みでしばらくかかるのが直るけど、
そういう事じゃないよな
アプリってわざわざ書いてるし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:48:52.16 ID:RN65Uayj0.net
age

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:49:17.80 ID:esj1ieSR0.net
ほとんどカバーしているようなフィルターリストある?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:58:38.51 ID:Ys6vTLIy0.net
は?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:22:14.79 ID:vYeoFu4U0.net
*

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:11:09.80 ID:4VBJpmcr0.net
アースイコマレルー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:13:17.65 ID:vaB1tBaf0.net
バイパスのショートカットキー対応まだー?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 07:43:05.33 ID:08HcIo9r0.net
firefoxのアドオンで十分だわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:24:42.10 ID:65YF6bdH0.net
>>270
Wiki見とけ
ちょっと仕様変更があっただけでそれを弄ればproxomitronのフィルタが
以前からそのまま使えてるぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:12:41.52 ID:EI36YRhI0.net
>>270
ttp://uiautomation.codeplex.com/
からダウンロードして解凍して
C:\Users\ユーザー名\Documents\WindowsPowerShell\Modules\UIAutomation
上のフォルダに
UIAutomation.dllが存在するように配置する
powershellを開いて
Import-Module UIAutomation
を実行
32bit版なら'Proxydomo64'を'Proxydomo'に変更して以下2行を bypass toggle.ps1 として保存
$bypass = Get-UiaWindow -Class '#32770' -Name 'Proxydomo64' | `Get-UiaCheckBox -AutomationId '1074' -Class 'Button' -Name 'バイパス'
$bypass.Toggle();
上のファイルを右クリックしてPowerShellで実行をクリック
バイパスボタンがトグルされます
ダブルクリックで実行したいなら下のリンクを参照して適当にショートカットを作ってくれ
ttp://qiita.com/tomoko523/items/df8e384d32a377381ef9

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:03:46.07 ID:NywtNlJ+0.net
domo通してるとルーターの設定画面の応答が異常に遅い 詰まってる
バイパスにしても変わらない

同じ環境でomitronならなんの引っ掛かりもなく表示される

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:48:29.49 ID:pTim8L3V0.net
ルーターのIP直接打ち込んでも遅いの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:03:25.78 ID:PQptxJDa0.net
うん、buffalo.setupでもIPアドレス直打ちでも同じ
たまにではなく常に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:18:59.87 ID:ZF5Shq120.net
$UESC()
小文字だとデコードできない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:49:43.05 ID:+RDJtrV60.net
Replace full path for No object!!のフィルタがうまく相対パスを絶対パスに変換しないんだがなぜなんだろう
動きを見てると否定マッチの仕様がomitronと違う?からみたいなんだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:10:35.98 ID:w5ze1jve0.net
〜のフィルタがとか言われても知らねーよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:08:36.35 ID:w5ze1jve0.net
1.83乙

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:19:04.39 ID:fCA2XzOm0.net
基本的なこと聞いていい?

この接続ではプライバシーが保護されません(Chrome)
この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。(IE)

google検索とかsslで接続するとき上記みたいな警告出るんだけど
どうすれば回避できますか?
v1.85

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:03:51.94 ID:StIFgR6r0.net
>>281
ttp://www31.atwiki.jp/lafe/pages/42.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:34:04.57 ID:fCA2XzOm0.net
>>282
ありがと
ずっと違うところにインポートしてた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:22:09.19 ID:v4L6UUZ10.net
ちょっと教えてほしいんだけど、proxydomo でリモートプロクシ接続したいとき、
プロクシサーバにログインするためのユーザー名とパスワードはどうやって設定すればいいの?
proxomitron の場合、プロキシ設定のダイアログで右クリックすれば”高度なプロクシ"の設定が
できた。
proxomitron のヘッダフィルタ "Proxy-Authorization: Send password to proxy server (out)”を
コピペしてもうまくいかなかった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:05:20.72 ID:StIFgR6r0.net
>>284
ユーザー名とパスワードを:で連結してそれをbase64エンコードしたものを使うんだぞ

286 :283:2016/04/29(金) 03:39:17.78 ID:L/azuGVf0.net
>>285
うーん、proxomitron のヘッダフィルタエディタで MIME Encode した文字列を
proxydomo のフィルタで指定したんだけどなぁ。
もちょっといろいろいじってみる。
ありがとう。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:00:39.09 ID:fWqwEMbJ0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:26:05.86 ID:uqnM3CAX0.net
スパイ天国の日本で核武装とかお花畑もいい加減にしろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:35:18.45 ID:Q4AEkcDv0.net
置き換えスタック使っているんですけど
以下のフィルターに対して
例えば「<p>VVV @XXX @YYY ZZZ</p>」が
「<p>VVV <a href="https://twitter.com/XXX>@XXX</a> <a href="https://twitter.com/YYY>@YYY</a> ZZZ</p>」にならず
「<p>VVV <a href="https://twitter.com/YYY>@YYY</a> <a href="https://twitter.com/YYY>@YYY</a> ZZZ</p>」になってしまう
これは仕方ないんですかね、\1が上書きされてしまうのは
\1を\#にすると当然エラーが出て使えません
<p>タグの範囲を外せば対応できますけどかなり重くなるので避けたいです

[Patterns]
Name = "Twitter垢リンク"
Active = TRUE
Multi = TRUE
Bounds = "<p>*</p>"
Limit = 512
Match = "(\#@(([0-9a-zA-Z_])+)\1$SET(\#=<a href="https://twitter.com/\1">@\1</a>))+\#"
Replace = "\@"

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 05:07:08.50 ID:1weo/qs+0.net
そりゃあおめえ、\1は一個しかないからな
&と$SETを駆使してスタックだけでなんとかするとか
グローバル変数に溜め込むとか
範囲制限を別の方法でやって一つずつマッチするとか
他のやり方を探さないといかんわな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 06:27:09.02 ID:Q4AEkcDv0.net
>>290
kwsk

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:05:13.63 ID:U8J/nFCv0.net
こっちでやったほうがいいんじゃないか?

Proxomitron フィルター作成スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:59:45.57 ID:9xd7myE60.net
win10に買い換えたから、これも後継のに変えようと思ってる。
特に理由がなければ、これに移った方がよい?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:54:21.01 ID:Q4AEkcDv0.net
>>292
そうします

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:04:01.33 ID:XHhsWbV00.net
これから使い始めるんだけど、とりあえず入れとけっていう
テンプレのようなフィルターない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:58:58.84 ID:8t/qZE5u0.net
そういう人が使うソフトではないと思うけど
一昔前なら広告ブロックが鉄板だったけど、今はブラウザ拡張でやる方がお手軽だし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:00:28.51 ID:nE8vbn0q0.net
一般に公開されているフィルターはもう古いので定番というものは存在しませんので
自作に挑戦する気のない人には面倒なだけです

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:53:20.25 ID:TxrjS0pa0.net
使ってる機能
ブロックリスト
接続モニタ
Recent URLs
特定のサイトだけUserAgent変えるフィルタ
特定エロサイト用の広告消しフィルタ

Webフィルタは2個だけ、ほとんどの広告はブロックリストでkill
これぐらいの使い方だとブラウザのプラグインだけで全部いけるのかも…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:06:20.40 ID:zbHUZEhk0.net
この手のローカルプロクシの良い所は複数のブラウザで資産を共有できること

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:27:07.85 ID:9Z0YZt3z0.net
自作で書いてるとアンチadblockをスルーして広告排除できてたりしてラッキーって思う時がある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:05:11.60 ID:SIohSBuA0.net
httpsに対応ソフトとのことでこちらに移動してきました
Youtubeを快適に使うために色々いじっていたのですが解決できないの事があったので一つ質問を
こういうページで「もっと読み込む」ボタンを押した先でフィルターが適用されないのですが何か良い方法はありますか?
http://www.youtube.com/user/shoenice22/videos

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:12:55.34 ID:TbmORIOc0.net
じゃあjavascriptの処理を書き換えだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:00:33.84 ID:3Ckwk+ha0.net
ttp://tokuhain.arukikata.co.jp/bangkok/2012/03/post_249.html

フィルター管理で無しorチェック全部外しても文字が虫食い的に化ける
バイパスするかWebページフィルターのチェックを外すと化けない

個人の環境依存かもしれないが、多分バグかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:52:58.06 ID:LvknXqho0.net
Transfer-Encoding: chunked
怪しいのは辺りかなぁ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:01:08.39 ID:GpUbxvc/0.net
PriorityCharset.txtで対応できるよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:17:25.21 ID:UdiI7y6v0.net
横からだけど、PriorityCharset.txtがあるのを知らなかった
アプデきてもlistsフォルダはバイパスリスト上書きされないように、毎回上書き保存してなかったから気づかなかったわ
>>303を試してみたけど設定したらちゃんと表示できた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:42:29.13 ID:+TeZ8Vp10.net
>>303だが返事が遅れて申し訳ない

>>305でうちも対処できたよ
PriorityCharset.txtの存在を俺も知らずにいたから助かった
ありがとう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:05:15.65 ID:gzYysVZ70.net
証明書を用意すると全てのhttpsサイトの接続が遅くなるなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:18:51.17 ID:gzYysVZ70.net
Firefoxは遅くなったけどChrome系は大丈夫だった
何が違うんだろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:56:32.10 ID:FFpnukW70.net
なんか更新来てるよ
これ、個人的にはまったく使う予定ないけど嬉しい人にはとても嬉しいんじゃないかと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:16:22.11 ID:S/HiXDOF0.net
これはユーザー増えそうだね
ただanti adblockとかみかけるし、自前で書くのが一番安心ではある

話は変わるが最近特にscriptタグ内の量増えすぎ
$NEST(<script,?++(($LST(AdList))\1)*,</script>)でマッチングかけてるんだが、
href属性とかで参照できないし、listから文字列やホスト名引っ張り出してマッチングすると、
上限10000バイトじゃハングアップに近い状態になる

苦肉の策で上限を変えて2つに分けてやるようになったんだが、
こういうのは他の人はどうしてるんだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:20:33.36 ID:S/HiXDOF0.net
ちょっと勘違いしてた
フィルタ自体は今までのままでリストが変わるのか
ドメイン指定のリストが使える汎用フィルタと考えるとすごく便利そうだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 02:23:55.71 ID:s1SU/kN10.net
>>311
Kill.txtでjsファイルを読み込むのを阻止したり
サイト個別にフィルタ作ったりしてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:02:24.59 ID:HHwYXHKm0.net
ゴミをロードするコードと、サイトの動作に必要なコードが同じタグに同居してることがあるからねえ
俺はそのへんはブラウザのNoScriptとかRequestPolicy系の奴に頼ってる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:53:19.89 ID:s3EW4zqd0.net
<script src="$LST()"*</script>みたいなフィルタで
リストに
*/a.js
*/b.js
*/c.js
としてるときで
あるサイトではb.jsだけスルーしたいという場合
リストに除外設定書けないdomoではどうやってやるのがいいのかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:29:08.61 ID:s1SU/kN10.net
*/b.js(^$URL(除外したいURL))

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:53:07.58 ID:rgvxJ9hu0.net
script要素の削除は手元では以下のようにしてる
Script有効にするサイトで広告なんかがうるさければまた別のフィルタで削除する感じ

[Patterns]
Name = "Script Killer"
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "(^$LST(EnableScript))"
Limit = 2048
Match = "(^(^<script>|<script\s))([^>]++/>|[^>]+>$SET(ScrK=1)) |</script[^>]+>$SET(ScrK=) |$TST(ScrK=1)((^</script)?)+"
Replace = ""

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:17:26.32 ID:jCUidb1V0.net
リストの掃除しようと思ったけど登録数多すぎて収集がつかない
わかりやすいようにマッチした回数とかの統計あったらいいのになぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:38:06.06 ID:BvuEAJzD0.net
以下のフィルタが効かないというか変な動きをしているんですがなぜかわかるかたいますか?
omitronではきちんと動いていたのですが

フィルタ
<filter>
<Active>true</Active>
<title>URL: jump_to (out)</title>
<filterType>1</filterType>
<headerName>URL</headerName>
<multipleMatches>false</multipleMatches>
<windowWidth>4096</windowWidth>
<urlPattern>$LST(jump_to)</urlPattern>
<matchPattern/>
<replacePattern>$JUMP(\0\1)</replacePattern>
</filter>

$LST(jump_to)の中身
2ch.io/ \1

アクセスしたURL
http://2ch.io/akizukidenshi.com/catalog/default.aspx

想定するアクセス先
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx

実際のアクセス先
http://2ch.io/akizukidenshi.com/catalog/akizukidenshi.com/catalog/akizukidenshi.com/catalog/akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
※akizukidenshi.com/catalog/の部分が可能な限り続く

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:54:40.13 ID:UBpbTo520.net
プロトコルを追加してやる
2ch.io/ \1$SET(0=http://)

321 :318:2016/07/18(月) 00:55:37.54 ID:iIfFPH140.net
出来ました!ありがとう!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:07:56.22 ID:J1NhmLdv0.net
1.89

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 09:25:56.00 ID:fiYE3svg0.net
久しぶりに覗いたらまさに求めていた機能が求めていた使い勝手で実装されてた
作者さんありがとう!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:44:45.60 ID:LBR182wK0.net
統計はありがてえぞ!!!!
感謝

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:12:40.73 ID:6DneP1H20.net
1.90出てた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 16:46:06.70 ID:b3GYyZYC0.net
オミトロンから乗り換えたけどいいソフトだな
ただチェックボックスオフにしてもフィルタが有効のままになるバグ?がよく起きるから
フィルタ色々弄ってるときは注意だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:09:53.98 ID:saZkQwhK0.net
キーボードで操作(スペースキーでのオンオフ)しても一切効かないな
表示上は切り替わるけどな
そこはマウス必須

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:07:37.99 ID:/uOCUiTz0.net
修正早い
おつです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:08:51.69 ID:J80F4ef50.net
http://katfile.com/
ここwebフィルターが一切効かないんだけどなんで?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 22:59:14.75 ID:vXap7fPN0.net
修正乙です
そんな理由とはわからなかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 00:28:08.47 ID:GyCSkK9/0.net
そろそろオミトロンから乗り換えてみようと思うんだが、移行するにあたって
何か注意点とか、これは頭に入れておけ的な事ってありますか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:03:33.72 ID:QgSXL0BR0.net
>>331
ttp://www31.atwiki.jp/lafe/pages/39.html
ここ全部よめば困ることはないだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:06:44.91 ID:81OhpG6x0.net
B押しながらでバイパスとかの仕様変更をよく見ずに最初悩んだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 17:55:33.41 ID:GmFkI/Qd0.net
キーボード押すの面倒だからブックマークレットで文字列付加してRDIRさせてる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 21:11:26.74 ID:jvRi/xr10.net
>>332
遅くなったけどありがとう
$DTMは使えないのか…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:41:47.86 ID:qaY7pJvM0.net
$DTMって何に使うの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 02:59:37.37 ID:a7QS3XSc0.net
>>336
俺の場合、特定のサイトから定期的にDLするファイルがあって
それにダウンロード日時を追加するのに使ってるんだ

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Disposition: add date (In)"
URL = "example.com/filename.ext"
Match = "*"
Replace = "attachment; filename="filename_$DTM(d-H-m-s).ext""

こんな感じで
そうするとファイル名は filename_2016-10-23-02-56-12.ext のようになるから
あとで変更する手間が省けるわけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:57:58.46 ID:KByXaHNN0.net
>336
昔、WWWCのUAを偽装するフィルタを書いたことがあってそこで使ってた
こんな感じに変える -> Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:49.0) Gecko/$DTM(YMD) Firefox/52.0
5-6年前くらいに日付が固定になったから$DTMはお役御免になったとさ

あと、自分はそうでもないけどそのページを開いた日付とか時刻を表示しておきたい需要っていうのはありそうに思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:34:02.24 ID:a7QS3XSc0.net
> 時刻表示
こんな感じかな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org386525.png

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:51:38.91 ID:2vn+MdbW0.net
$DTM実装されてた、ありがてえありがてえ
フィルタの整理もしつつ少しずつ移行するわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 06:57:30.91 ID:GMYmoaWJ0.net
オミトロンを使ってネットに書かれている 氏ね キチガイ などの暴言を
XXXなどの文字列に置き換えるか、非表示にすることはできますでしょうか?
一応自分でNG.txtをBlockfileに入れたのですが、うまく動きません

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 07:14:43.05 ID:qW9KAgq00.net
>>341
default.cfgにこんな感じで追加して読み込み

Name = "XXX word"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "氏ね|キチガイ"
Replace = "XXX"

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:26:07.19 ID:iBPRU3f20.net
Googleファイナンスで以下のフィルタを実行すると
読込完了までにものすごい時間がかかるんだけどどうしようもないですかね?
どうも大量の文字の処理が良くないみたいなんだが

フィルタの適用先 : https://www.google.com/finance

[Patterns]
Name = "new filter"
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "$TYPE(htm)www.google.com/finance"
Bounds = ""
Limit = 1048576
Match = "<script>*function \(*function \(*</script>"
Replace = ""

344 :342:2016/11/09(水) 19:26:56.56 ID:iBPRU3f20.net
括弧や小なり大なりは本当はすべて半角です
書き込めなかったので全角にしてあります

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:43:34.76 ID:Vm7Z/xd40.net
範囲マッチであらかじめ絞るとか
Bounds =

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:52:20.67 ID:Vm7Z/xd40.net
ttp://pastebin.com/gCVRYZjU
なんか消えたから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:00.40 ID:iBPRU3f20.net
単純にscriptタグの中身をすべて消すだけならそれでもいいんですが
scriptタグの中の文字列を2〜3度マッチさせたうえで消したい場合?に異常に処理が遅くなるんですよね
Matchの中を<script>*</script>だけにしてもすぐに処理が終わるのは確認しました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:57:24.60 ID:hIIshsS00.net
そりゃあおめぇ、範囲の絞込みもせずに*を複数使ってLimitを1Mなんてキチガイサイズにしたら重くもなるわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:18:42.62 ID:Z26lDM4B0.net
重い重くない以前にそんな書き方したらすさまじい誤爆でまともに表示されんだろう

で、それはそれとして
それそのまま試してみたけど別に重くはなかったぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:33:15.44 ID:iUyC5AM10.net
あくまで>>343はサンプル用に書いただけで実際のフィルタはもっと複雑なんです><
んでそのフィルタがあまりにもGoogleファイナンスでだけ遅いのでコードを最小化していったら原因がそこだと分かってって感じです

遅くないですか、環境が悪いのだろうか
ちなみに環境は↓です

CPU : Core i7 4790K
メモリ : 32GB
OS : Windows 7 Home Premium x64
Proxydomo : Proxydomo64 v1.92(SSL/TLSフィルタ設定済み)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:47:36.47 ID:iUyC5AM10.net
ふと気になってProxydomo v1.93を使用したら遅くありませんでした。
もしかすると64bit版が遅いのかも?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:54:12.71 ID:YKvYKj/80.net
どうしても自分以外のところに問題があって自分が書いたフィルタは直す必要がないと思ってるなら
これ以上誰も何も言うことはないよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:51:30.76 ID:4wdvw12Z0.net
今のバージョンはどうか知らないけど、
httpsをフィルタリングするとフィルタはバイパスしてるのに遅くなったなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:29:21.94 ID:zBiLHqoi0.net
1文字以上にヒットする表現がわからん
?++だと0文字でもヒットする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:44:07.15 ID:cWLgpq/l0.net
?++{1,*}

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:47:16.84 ID:TmI/bDao0.net
?++でも1文字以上にマッチするように見える
*&?
これでもいいけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 02:11:01.35 ID:in5lj4EO0.net
?* とか ??+ にしてるよ
1文字 と 0文字以上 に分けるんだ

358 :353:2016/11/15(火) 09:38:39.32 ID:zBiLHqoi0.net
>>355 ?++{1,*}…うまくいった
>>356 ?++…空でも反応すると思ってたけどいじってたらうまくいった
*&?…単独では動作するかもしれんが今回の場合は全く効かない
>>357 ?*…うまくいった
??+…後に検索表現があるので反応せず。??++で対応
説明不足
1文字以上で追加、他の検索表現もあるので空でもスルーさせたい
...(|(?*)\0$SET(1=\0 text ))…うまくいった
...((?*)\0$SET(1=\0 text )|)…なぜか空でも追加される
...((?*)\0$SET(1=\0 text )|$SET(1=))…うまくいった
回答ありがとう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:46:15.80 ID:9/5J4QV+0.net
クリーンインストールしてから、ublockだけで済ませてたけど、やっぱりこれあると便利ですわ
というか、お礼を言わせてくれ
ありがとう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:30:57.30 ID:AVMiF80q0.net
ええんやで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:43:23.60 ID:xuDDdWhY0.net
作者さん
置き換えコマンドにただのReplaceが欲しいです($REPL(文字列,検索文字列,置換文字列)みたいな?)
マッチ→置き返した文字列を部分的に最置換したいことがあるんですが
マッチングパターンだとうまくいかなくて

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:45:18.60 ID:lVv9mNo30.net
単純化するとこういうことやりたいのかな?
再置換したい部分が固定ならその前後を別変数に格納しておけば最後に$SET(\1=\2置換文字列\3)みたいにしてあげられると思うけど……
具体的な処理したい文字列と処理条件を示してくれればもう少し考えてみるよ(解決するとは言っていない)

Match = some text$SET(\1=文字列)($TST(\1=*検索文字列*)$SET(\1=置換文字列)|)
Replace = \1

363 :360:2016/11/27(日) 22:11:54.60 ID:xuDDdWhY0.net
例えば↓みたいなscriptタグがあるとして
http://pastebin.com/6Y4gjPd6

一番外のscriptの中にある各scriptのsrcがlists.txtの中に存在するかをチェックして
一つでも存在しなければ一番外のscriptごとコメントアウトする
コメントアウトする際にコメントタグを除去ってことをやりたいのです

例えば「\'\" \+ urlHost \+ \"/c/cmns/js/js[a-d].js\'」というのがlists.txtに記載されていた場合は
↓みたいな結果になるのが理想です。
http://pastebin.com/apD9ZNC2

364 :360:2016/11/27(日) 22:26:21.99 ID:xuDDdWhY0.net
どのページでも使えるように汎用性のあるフィルタを作っているので
除去したいコメントタグの数は一定ではなく、一切存在しなかったり5組以上存在することもあります

>>362で提示していただいたように$TSTを使えば
可変文字列も対応できそうな気がするので少し考えてみたいと思います

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:29:17.29 ID:83gJeBMQ0.net
Match = "($NEST(<script,[^>]+>*src=$AV($LST(list))*,</script>))"
"&&(¥#(<!−−|−−>|// −−>))+¥#"
Replace = "<!−− ¥@ −−>"
みたいにして&&以降の部分でコメントタグを除いた全テキストを変数に格納してたわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:31:49.73 ID:83gJeBMQ0.net
何度も失敗してたのがようやく書き込めたw なんかの記号がNGに引っかかってた?
ので全部全角に置換しちゃいましたが半角に置き換えて読んでください

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:26:31.62 ID:hvQaWHuk0.net
コメントアウトなんかにしようとするから間のコメント除去しなきゃならんわけで
不要なスクリプトなんざスパっと消してしまえばよかろう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:05:07.36 ID:T3uyNopm0.net
>363
ttp://pastebin.com/EhWFZJCB
こんな感じかな? いちおうそれっぽい動作をするようになったと思う
ただ、簡単なテストしかしてないので実運用するとすごく重いかもしれない
何かの参考になれば嬉しく思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:09:36.89 ID:T3uyNopm0.net
>368
あっ、希望する動作を勘違いしてる……申し訳ありません取り下げます

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:38:00.96 ID:T3uyNopm0.net
>368
最初のフィルタの *src=$AV($LST(list)) を (*src=($AV($LST(list)|\1$SET(isMatch=true)$SET(Match=\1))))+ に変更すれば良さそう……かな?
これでリストされていないsrc属性の値が存在する場合のみ、リストに無かった最後のsrc属性の値が理由としてコメントアウトされるはず

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:42:00.06 ID:kVCt/3FT0.net
>>365-366,368-370
おおー、理想通りです!
&&はこれまでほとんど使ったことありませんでしたが
こういう風にも使えるんですねー
勉強になりました

ありがとうございました


>>367
除去よりコメントアウトした方が
何をしたいのか動きが分かりやすいからコメントアウトしたいのですよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:00:43.17 ID:hvQaWHuk0.net
dbug見たほうがはやい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 22:33:46.85 ID:4Y5x6cf90.net
これ通すとどのブラウザでもGoogleの検索結果が503で頻繁に画像認証に通されるんだが対策ないの?
バイパスしても変わらないので個々のフィルターに疑いはなさそう。
SSLでファイアウォールが警告してくるのと関係ある?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:44:33.51 ID:uBhES6Im0.net
ファイアウォールかセキュリティソフトが悪さしてる予感

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 11:56:33.62 ID:GUYeYRkL0.net
バイパスリストが効いてないような感じ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:18:23.69 ID:CkOfBjdu0.net
レアケースでいまいち検証しきれてないけど
basic認証あるサイトでWWW-Authenticateのrealmが文字化けしてると
WWW-Authenticateが空になってブラウザの入力窓が出ないっぽい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:13:33.91 ID:Y2nJ9V1+0.net
フィルタ内で改行しても無視されるね。
filter.xml内ではCR onlyになってるね。CR+LFでいいと思うよ。
あと実際のHTMLではLF onlyだけどテストウインドウではCR+LFだから確認しづらい。
テストウインドウでの改行コードの違いは無視するオプション付けたらいいかも。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:30:35.99 ID:QvA+w36h0.net
置換テキストの改行を無視するのはProxomitronに合わせた仕様

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 13:58:48.94 ID:atW+4gS/0.net
1.88から1.93に更新してみて。
「セキュリティの警告 - Proxydomo」というタイトルのページになったとき、bootstrap とかいうものが使われているようで、おそらく JavaScript を有効にしていないと先に進めないようです。
都合によりナローバンド環境と古い OS やブラウザを使っているので bootstrap が動作せず、現状は警告の出ない1.88と併用しています。
普段は JavaScript を無効にしているのですが、従来のように警告なしで接続できる選択肢を用意していただけると助かります。
検索してみたところ bootstrap は Proxydomo にとって必要なものというわけでもなさそうですが、いかがでしょうか。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:48:34.67 ID:SS1iugmd0.net
認証エラー時にダイアログを表示していたのをブラウザ内に情報を表示するようにし、各種操作を行えるようにした(ダイアログ形式がいい場合は、

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:50:26.00 ID:SS1iugmd0.net
.\html\certificate_error.html を削除してください)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:17:32.27 ID:m+OGJZst0.net
>>380-381
どうもありがとうございます。更新履歴の1.85に書いてありますね。
1.88でも証明書を作り直したところ、bootstrap になったりならなかったりするようになりました。
certificate_error.html をリネームか移動して様子を見ます。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 06:44:18.14 ID:lGyWrLlp0.net
リストに aaa.com/xxx|bbb.com/yyy と書くと aaa.com(/xxx|bbb.com/yyy) と解釈される模様
bbb.com/yyy にはマッチせず、 aaa.combbb.com/yyy にマッチする

まあちゃんと全体を括弧でくくれば問題はないけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:35:43.02 ID:O7uBoj660.net
info.logがカレントディレクトリ以外に出来てることがあるんですがバグですか?
あとロックされてて一旦終了しないと消せない。なんとかして。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:37:06.98 ID:4Uwf03Ml0.net
info.logに
[warning]: wolfSSL_accept failed [-308] :
とか出るんだが
どのページでアクセスしたらエラーが出るのかわからない
対処法とかないのか
ブラウザとかにエラーが出たことはない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 12:45:09.97 ID:TeP4hVYMO.net
ログに接続先のIPアドレスとか載せられればいいけどね
自分はログそのものを作らないオプションが欲しいけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:26:45.95 ID:uEBTFTyM0.net
質問なんですけど
abcという文字列があったとき
まずbを消すフィルター(再帰許可)を通します
次にacを消すフィルターをかけるんですが消えません
対処法を教えてください

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:52:26.78 ID:OItlwiM70.net
>>387
原因:対象文字列のaが出てきた時点でフィルタ2が先にNoMatchしてるから
対処:フィルタ1を (a)\#b(c)\# → \@

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:58:10.97 ID:OItlwiM70.net
後ろのcは巻き込む必要なかったけどまあいいや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:04:10.09 ID:NBVIXcmy0.net
>>387
フィルタは頭から尻まで一方通行で処理されるの
一旦aを通り過ぎてしまったら、bを消してacができたとしても、もう戻ってaを見ることはない
だからaを見てるときに、後ろにbを挟んでcがあるかチェックしないといけない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:47:41.39 ID:uEBTFTyM0.net
>>388-390
ありがとうございます
まだ確認はしてないんですがその説明だと再帰マッチ許可の意味がないように感じます
再帰マッチ許可の有無で結果が変わる例と今回のパターンの違いを説明してください
よろしくお願いします

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:22:14.99 ID:NBVIXcmy0.net
置換結果「以降」を再度フィルタにかけることができる、というのが再帰の意味さ
例えばここでbを消すかわりにxに置換する、というフィルタだった場合
再帰マッチが有効なら次のマッチは x から始まる、無効なら c から始まる
しかしbを単に消してしまうフィルタだとたしかに無意味だ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:48:23.28 ID:OItlwiM70.net
これ以上はフィルター作成スレでやったほうがいい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:41:44.15 ID:uEBTFTyM0.net
>>392
ありがとうございます
なんとか対処できました
>>393
すみません
今度から気を付けます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 09:18:21.53 ID:aOHm0CVy0.net
あっちはクレクレ隔離の役目だったし、自分でやる人の
仕様に関しての質問ぐらいは気にしないでいい気もするけどね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:35:48.08 ID:0VGRyFE+0.net
domoは現在進行形で開発続いてて作者さんもここ見て修正してくれてるから
フィルタの書き方のお勉強であまりにもスレが埋まってしまうようなことがあるとどうかと
せっかくテンプレにフィルタスレ入ってるんだし長くなりそうなら誘導してもいいんじゃないでしょうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:52:25.84 ID:6eO5QSsA0.net
info.logがデスクトップに作られるの何でだろう、って考えて
デスクトップにある.batでカレントフォルダ変更しないまま起動してるのが悪いのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:30:18.92 ID:ZjMSiICn0.net
.batをデスクトップに置かずに.batのショートカットを置いて、
そのショートカットのプロパティでカレントフォルダ指定してみたらどうよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:35:14.87 ID:dkPviIUn0.net
ショートカット置くなら作業フォルダの指定以外にバッチの先頭にcd "%~dp0"置くとかいろいろあるけどスレチじゃね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:09:24.39 ID:kSRBlxFX0.net
更新ちょっと遅かったんちゃう?
ままええわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:33:33.91 ID:I/YJ/dqo0.net
すまんな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:02:07.54 ID:+tZ3ZSn20.net
v1.95 サーバーから送られてくる証明書にルートCAが含まれていると接続できないことがあるのを修正
----
v1.94 で正常に表示できないサイトについて報告したものですが
v1.95 で直っているのを確認しました、早速の修正ありがとうございました

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:01:39.11 ID:nEZj1Jeo0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/462
Add Linkってフィルタ使うとProxydomo64のCPU使用率が上がって
ブラウザが固まるんですが他の方はどうですかね?
Proxomitronでは問題なく作動してる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 03:41:24.20 ID:MkOqPjU/0.net
Add Link 4.6の再起マッチを許可するのチェックを外す

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 04:38:32.82 ID:nEZj1Jeo0.net
>>404
ありがとうございます!
動作するようになりました!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:40:06.85 ID:qdsN0yrG0.net
配布サイトのメールフォームが、IE以外のブラウザで開けなくなってるんですけど
IEでも「セキュリティで保護されているコンテンツのみ表示されます」のポップアップが出て
「すべてのコンテンツを表示」をクリックしないと表示されない、それでわかったけど
httpsのページ内にhttpのスクリプトを読み込ませようとして、セキュリティに問題があるとされて
現行のブラウザでは拒否されて、旧式のIEだけは開く方法が残されているという状態か
これはメールフォーム変えないとまずいのではないでしょうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:47:12.66 ID:808Q2F4m0.net
以前にも質問したけど説明が足りなかった気がするので
フィルターを1つも入れてない、設定を何もいじらず起動した状態で
このスレをWgetでダウンロードした時のソース
-----
1dfc
<!DOCTYPE HTML>・・・
・・・</html>
0
-----
先頭の1dfcや最後の0って何ですか
バイパスにした時や
Chromeとかのブラウザでは出てこないのでバグではないとは思いますが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:01:31.09 ID:61W4zdyp0.net
>>407
ttp://kiririmode.hatenablog.jp/entry/20100606/p1

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:28:49.98 ID:GdzpeSIw0.net
Transfer-Encoding: chunked にすることによって
Proxydomo にとって都合のいいことでもあるんでしょうかね
無効にできないんですか

フィルターによって Content-Length が変わるかもしれないから
Transfer-Encoding: chunked にしないといけないんだ
いや何とかしてください

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:56:53.59 ID:s1KxyLtfO.net
おそらくHTTP 1.0だと対応していないものかと
それをProxydomoが区別せずにchunkするのが原因
メモリに余裕があるなら無効のオプションを付けてもいいかもしれない
もしくはHTTP 1.0のときだけ無効にするのもアリ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:00:46.00 ID:4i79Mvs20.net
Proxydomo経由でHTTP/2通信するには作者さんの対応待ち?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:27:53.57 ID:3emP33wn0.net
2chですらssl強要されるんで久々にこれ使ってみた

http://pc98.skr.jp/post/2016/0806.htm の言う通り確かにWUが失敗するのね・・・オミトロンから移行どうするか悩ましい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 03:47:45.41 ID:4SCkzH0P0.net
WUだけバイパスでいいんじゃないの

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:07:45.23 ID:Iv02LRuB0.net
あーバイパスってのがありましたね
*.windowsupdate.com
fe2.update.microsoft.com
を追加してエラーが無くなったのを確認。とりあえず様子を見てみます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 06:39:12.02 ID:1Xfr+hSG0.net
proxomitron使ってるならbaseタグのhttpsをhttpにするだけでいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:08:26.78 ID:u32fmgTe0.net
つーか移行しない理由がなくね
不満がなさすぎる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:18:27.61 ID:1HLSdl6H0.net
omitronなら問題ないけどdomoだとダメって場合があることはある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:36:54.58 ID:AmB1ajOB0.net
ラジコのCMなんてあったのか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:37:24.76 ID:AmB1ajOB0.net
誤爆・・・
すんません

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:38:30.28 ID:EgwS83AuH
ログウィンドウに$LOGの出力だけ表示ってできませんか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:13:21.37 ID:aqma0sMW0.net
>>417
うちは逆だな
バグで悩んでたから

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:32:01.64 ID:ShjHhYJY0.net


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:24:04.42 ID:7DoMFw820.net
httpsを有効にしてる状態で外部鯖からcss持ってくるのが読み込んでくれない
というかgithubの表示が崩れる
バイパスにしてもダメ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 08:08:10.71 ID:v3N3ckB80.net
おま環かな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:03:30.40 ID:utX3/2dA0.net
>423
まだ原因究明まではしてないけど手元の環境では昨日か一昨日くらいからPixivのCSSが読みこまれていないっぽい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:45:08.10 ID:7DoMFw820.net
読み込まれないっていうよりブラウザにブロックされてた
Failed to find a valid digest in the 'integrity' attribute for resource 'https://assets-cdn.github.com/assets/〜.css'
with computed SHA-256 integrity 'VsWNqtdyZAPAlwRnlICZJJxtlAXPAUZbM35LGIV/Rfg='. The resource has been blocked.

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 10:04:07.13 ID:K1sE1z9U0.net
Vivaldiが
NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID
って警告出して来て証明書のコモンネームとURLが不一致らしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 10:18:06.98 ID:tkAjQNE90.net
Chromium系列のブラウザでSSLフィルタリングが利用できない
というページができてるね
今後他のブラウザもオレオレ証明書は認められなくなっていくのだろうか
そしてHTTPSのサイトばかりになっていくし、役目が終わってしまうよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 12:51:26.74 ID:Y/lFWz790.net
>>427
証明書にSubject Alternative Namesを設定してないとそんなエラー出たかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:04:39.36 ID:jM3Fow/s0.net
Proxomitronとローカル変数の挙動が違うところがあったので報告
Proxydomo v1.97で確認

[マッチ]
(aaa)\1
$SET(0=\1)
$SET(1=bbb)

[置換]
\0

[対象]
aaa

[結果]
Proxomitron -> aaa
Proxydomo -> bbb

Proxomitronで\1は「aaa」のまま「$SET(0=\1)」される
「$SET(1=bbb)」は影響しない

Proxydomoだと\1は「$SET(1=bbb)」で「bbb」が代入されてから
保持されたまま遡って?「$SET(0=\1)」が実行される

使い終わったローカル変数を
別の値で$SETするとそれ以前の置換に影響してしまうのは
逐次処理的にちょっと問題あるかも

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:42:31.50 ID:IRtibxVB0.net
遡ってはいない
$SET(0=\1)の時点では\0の中身はあくまで「\1」なのであってaaaではない
置換が実行されるときにはじめて\1の中身が呼び出される
ここまでは共通の挙動

違うのはProxomitronでは取り込みで値をセットしたローカル変数は上書きできないのに対し
domoでは上書きされるってこと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:18:00.49 ID:jM3Fow/s0.net
ってことは置換後の再SETだとかローカル変数の使い回しはできなくて
(できるけど記述順ではできないって意味で)
置換処理は最後の方に書かないといけないのか…
置換後にローカル変数弄るomitronフィルター直すのは面倒だな
上書き仕様にしたメリットが何かあるんだろうか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:46:57.54 ID:h4lFtaf+0.net
\h でリモートホストが抽出できますが
トップとセカンドレベルだけ抽出する方法ありますかね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:57:38.10 ID:nwmTjyJw0.net
$URL

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:27:34.29 ID:h4lFtaf+0.net
もっと具体的に
クレクレ厨ではないです
例を示してくれれば

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:29:39.82 ID:RhagL9IZ0.net
$URLのなかでトップとセカンドをマッチさせればいいんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:53:08.55 ID:d9A1p1sJ0.net
ちょっと難しいね
後付けで申し訳ないんだけどco.jpとかになればサードまでマッチさせたいので

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:11:54.15 ID:VCjLMN+m0.net
2ちゃんのsubbackなんだけど
<base href="/test/read.cgi/software/"
のアドレスを取り込んで
<a href="★1439798198/l50">1: 【改造版】2c
<a href="★1459314458/l50">2: Mozilla Fire
★に埋め込んでいく方法ってない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 17:04:00.47 ID:9kYRGgF50.net
exeでもスクリプトでもなんでもいいからProxydomoバイパストグルできないかな?
>>273のやってみたけどできなかったし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 17:23:26.03 ID:h1218Gq90.net
オミトロンのときはSendMessageでバイパスボタン押せただけど、これってボタンに見えて別のUI使ってるんだっけ
そのせいでオミトロンと同じやり方ではバイパス押せないんだよね

$KEYCHKで任意のキーを押してる間はバイパスにして使ってるわ

441 :437:2017/05/09(火) 18:54:08.18 ID:9kYRGgF50.net
>>440
今はスクリプトでプロキシ切り替えしてるんですけどね。
やっぱ無理かぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:40:33.70 ID:PCslAf0Q0.net
>>273を見るとバイパスはチェックボックスぽい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:57:49.39 ID:3ESohuFG0.net
AutoHotkeyでSendMessageしてみたら押せてるみたい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:11:39.91 ID:GdyhKlpe0.net
>>438
グローバル変数使って
1つ目のフィルタで<base href="\0"$SET(hoge=\0)で取り込む
2つ目のフィルタで<a href="$GET(hoge)とか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:17:47.48 ID:3ESohuFG0.net
AutoHotkeyならControlClickでいいのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 11:37:32.13 ID:v/RIjDpB0.net
>>443
SendMessageはどのコマンド送ってます?
 SendMessage, 0x111, 1002, 0,, A → 「ログ」ボタン押せる
 SendMessage, 0x111, 1059, 0,, A → 「オプション」ボタン押せる
 SendMessage, 0x111, 1072, 0,, A → 「バイパス」を押してるつもりだけど押せない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 11:54:23.81 ID:wdKO3XyT0.net
DetectHiddenWindows, On
SendMessage, 0x00F5,,, バイパス, Proxydomo64

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 12:04:37.73 ID:v/RIjDpB0.net
>>447
おぉぉ、できた!
0x111じゃなくて0x00F5か…。超絶感謝です。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:22:31.75 ID:qaC0L1ub0.net
>>430
Proxomitronからコピペしたフィルターで
表示がおかしくなるのがあってずっと原因がわからなかったんだがこれだったわ
もうProxydomo完璧じゃねと思ってたけど意外とバグ残ってるもんなのな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:42:23.43 ID:sjKOWxNp0.net
>>444
サンクス。上手く行きました^^

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 00:46:03.39 ID:cl8gnapn0.net
>>449
バグじゃない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 10:11:51.88 ID:iuApoAY20.net
omitronの挙動は単に上書きできないというんではなく
取り込みの書き方や位置によってできたりできなかったりするから、正確に再現するのは困難だし
そんなわけのわからないものを再現しても便利になるわけではないんだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 19:07:12.86 ID:X0/Rzcov0.net
>>452
できたりできなかったりでなく繰り返し表現でだけ上書きされる
初回マッチだけ保持し、結果的にその時点の値で置換されるため記述順に動く
繰り返しは再代入しまくり処理なので上書きされる(されないと困る)
ってのはいい加減だけど柔軟な仕様と言えなくもなかった

これがdomoで上書きで統一となると

(ab)\0(cd)\0

の\0がabでなくcdになるという割と根本的な仕様変更になる
問題はこれが置換表記以降にも当てはまってしまうことで
使い終わったローカル変数を延々意識しなければならなくなり、
便利とか以前に記述順があてにならなくなる
内部的な挙動は統一できてもユーザー記法として互換性がなくなるって話だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 19:26:07.67 ID:xdJWHkkF0.net
置換表記以降とか、使い終わったローカル変数って何?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:47:33.29 ID:CP8DKLJM0.net
(ab)\0$SET(#=\0)(cd)\0$SET(#=\0)
くらい例示しろよ分かり辛い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 01:38:02.58 ID:u6Vn7Hrf0.net
>>430
見りゃ一発で分かんだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 04:16:52.50 ID:R5Py9c0Z0.net
\0はそのフィルタが検索→置換を終えるまで最初から最後まで\0なのであって
途中で「使い終わっ」たりはしないと思いますが
記述順なんて言ってるのは置換時(検索終了時)まで展開されないことを理解できてないだけでしょ

そもそもが>>430の$SET(1=bbb)はProxomitronにおいては機能しない間違った記述であって
そんな間違ったフィルタがdomoで同じ挙動をしないと言われてもフィルタ見直せとしか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 05:47:16.20 ID:u6Vn7Hrf0.net
挙動の違いを理解できてないのはそっちだな

> そもそもが>>430の$SET(1=bbb)はProxomitronにおいては機能しない間違った記述であって

>>430の$SET(1=bbb)は$ALERT(\1)してみればわかるけど
ちゃんと機能してbbbになってる
勿論これは例のための例だから無意味だが
実際でも$TSTで(aaaでない)\1を使って条件分岐、みたいなのは普通にやる

つまり上書き禁止だったからこそマッチを保持したまま
貴重なローカル変数を別値で使い回せてたってこと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 09:42:18.90 ID:NDTFjht10.net
ある時点のローカル変数の値を展開したければ、グローバル変数に書き込めばいいだけなの

そうした場合
domo ならもうローカル変数のことは全部忘れていい、以降好きなように使える
しかしomitronだと、それでもなお使用済みのローカル変数を憶えておかないといけない、再使用できないから

どっちが使いやすいと思う?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:31:13.81 ID:u6Vn7Hrf0.net
それdomoとomitronの説明が逆だろ
もう使わないローカルを使い回せるのがomitron
まとめて展開されるから憶えておかなならんのがdomo(って自分で言ってるじゃん)

しかもローカルは全部グローバルに突っ込んでその都度展開しろって
そんなん最初からグローバルだけでローカル変数なんて要らんやろ
ちょっと複雑なマッチングやコマンドがすぐ$SET&$GET地獄になるわ
使いやすいとか以前の問題

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:41:56.34 ID:vyOH75920.net
v1.98 発行するサーバー証明書にsubjectAltName拡張を追加するようにした
きた、これでまたChromium系ブラウザで普通に使える、やったね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:46:36.91 ID:NDTFjht10.net
グローバル変数に一旦吐き出すのはomitronのヘルプにも書かれてる基本テクニックなんだけど
知らなかったんだ、そりゃ大変だわw
奇妙な上書き挙動に依存した綱渡りコードを死ぬまで書き続けるしかない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 21:24:40.45 ID:u6Vn7Hrf0.net
それも逆なんだよなー
グローバルも使ってるからこそローカルのノリで使うと
$SET$GET地獄になるぞって言えるわけ
それすらわからずこいつグローバル知らんで!とか勘違いしてしまうのがもうね…

ちなみにアナタの言う奇妙な上書き挙動はWikiのFAQにもなってるomitronの基本仕様なわけです
んで、それとdomoは違ってるみたいだからじゃあどうする?って展開ならまだしも

> そもそもが>>430の$SET(1=bbb)はProxomitronにおいては機能しない間違った記述であって

このレベルで理解できてない奴に混ぜっ返されても正直困るんだよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:31:58.18 ID:3957aF1L0.net
フィルタを見せてもらえるとはやいんじゃないかな
ローカル変数が上書きできないからこそ、
こんなに便利な記述ができるんだぞと具体的にわかる例を

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 00:23:30.93 ID:IUBz7SUA0.net
そもそもomitronでローカル変数が上書きされないのってバグじゃないの
あれって別に完成したわけではなくて開発が急に打ち切られたようなもんだし
開発が続いてればそのうち修正されてProxydomoと同じ挙動になってたんじゃ
だって後から出てくる方で指定し直される方が自然で正しい動作に見えるもん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:47:14.12 ID:n88XM1Vc0.net
v1.99
・IPv6に対応
https://ipv6.google.com/
・ローカル変数を実装('_'(アンダースコア)から始まる変数の寿命はグローバルではなくローカルになります)
例:$SET(_A=\1)
ローカル変数もグローバル変数と同じく、代入時に変数が展開されます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 05:37:20.56 ID:pdnKQS120.net
自分とこのプロバイダがIPv6に対応したって案内がちょうど来たのでタイムリーすぎてうれしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:36:02.35 ID:jrLmMEcY0.net
>>465
それ上書きされないんでなくて第一マッチを保存してるんじゃなかったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:12:12.96 ID:ivrvT3HI0.net
503をごく稀に返してくる鯖に対して、一回か二回503を無視して数秒後にリトライみたいな事をしたいんですが
アイデアをお貸しいただけないでしょうか
単に503を無視ですと、無限アタックになってしまいそうで…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:13:14.81 ID:ivrvT3HI0.net
ブラウザには503を渡さず、ただの応答の遅い鯖に見せかける
みたいな感じです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:31:00.79 ID:ivrvT3HI0.net
すみません、ブラウザのffmpegには503と表示されているのですが、違うかもしれません

Proxydomoのログは、
>>> ポート 60360 #198 : Proxy(this) → サイト
GET /略 HTTP/1.1
User-Agent: 略
Accept: */*
Connection: close
Host: 略
Icy-MetaData: 1

これ以降、真っ白で
通常サーバーからの応答が入るはずなのですが…

>>> ポート 60368 #199 : Proxy(this) ← サイト
HTTP/1.1 200 OK

こういうのがないので…
もしかしたら、ffmpegの設定を何とかしないといけないのかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:50:34.52 ID:/Q8zx62L0.net
>>469-471の件なんですが
ffmpegをブラウザとして使わないという方法で、ひとまず解決しました。
(一度全て保存してからローカルで処理
スルーしていただいて構いません。お騒がせしました。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:55:26.66 ID:wXNe015c0.net
>>468
マッチつか$SETの仕様だなそれ
なんで保持されるようになったかと言うと
当初素直に置換エリアに置換文を書いてた頃は代入時に変数展開で良かったんだが、
みんなデフォでマッチエリアの$SET(0=...)で置換し始めたので
その時点の値で展開する必要が出てきたから
Proxomitronのバグ言ってる人がいるが
後付けの拡張って感じだね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:26:20.11 ID:lRshoHTH0.net
http://example.com/foo.html
に対して
HTTPステータスコード 301/302
Locatopn: http://example.com/bar.html

と返してくるのをproxydomoで

http://example.com/foo.html
に対して
HTTPステータスコード 200
本文>>
<html><body>
<a href="[Locatopn:]ヘッダーのURL">redirect</a>
</body></html>

みたいに変更したいのですがうまくいきません。
HTTPステータスコード30xを200にする方法は無いのでしょうか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 03:33:41.77 ID:HpT2jtWq0.net
無いな
$RDIR(http://local.ptron/test.html?$ESC(http://example.com/foo.html))
みたいなリダイレクト使ってtest.htmlのjavascriptで?以下を取り出して適当にやればいけるんじゃね

476 :472:2017/06/06(火) 03:43:32.94 ID:pzrMdTnI0.net
>475
レスありがとうございます。
うーん、$RDIR()だとexample.com/foo.html側のクエリしかブラウザでは
受け取れないような気がするんですが何か方法があるんでしょうか・・・?

$JUMP()だとexample.comで使われてるcssやjsファイルが読み込ませ辛く、
UIデザインを合わせたりするのが面倒とかあって避けてたんですが
ちょっと調べてみます。。。

なるべくなら今後ステータスコードを変えられるようになるか、$RDIRな
コマンドで呼ばれたファイル内に%%GlobalVar%%な記述があったら
グローバル変数を展開する$RDIR_EX()的なコマンドを実装予定とかなら
嬉しいんですが、そんなアナウンス無いですよね・・・(汗

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 16:25:51.57 ID:GOvLHotg0.net
接続が1つもない状態でもアクティブなリクエスト数に数字が残ることがあるね

切断ボタン押したとき、まだ接続中のがあるけどいい?って訊いてくれるときと
問答無用でぶち切られるときがあるのもよくわからない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 16:57:16.34 ID:W3rZkfxx0.net
画像を大量に読み込むサイトでProxydomoの接続詰まるから
画像のURL部分だけバイパスしたいんだけどうまくいかない


*.aaa.net/bbb/ccc/
みたいにBypass.txtに記述してるんですけどやり方間違ってますかね?
それともできない?
*.aaa.netだけだと機能します
そのサイトで使ってるフィルタあるからサイトそのものをバイパスはしたくないので
*.aaa.netだけバイパスは微妙なんですよね・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:05:21.31 ID:W3rZkfxx0.net
今確認したら*.aaa.netだけバイパスでもアクティブなリクエストが増えてるからリクエスト自体は通してるぽい?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:47:12.23 ID:xnLfP4/Q0.net
バイパスはProxydomoで処理しないことであって、通さないわけではないので
画像をプロキシに渡したくないならブラウザ側でプロキシ制御アドオンとか使うよろし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:30:08.77 ID:RdeyVxp+0.net
それブラウザ側のプロキシ使用時のアクセス数制限外せばいいだけじゃね

482 :476:2017/06/29(木) 02:59:05.83 ID:CsoYTKtY0.net
使ってるブラウザはデフォでプロキシのバイパスあるからとりあえずそっち使います
そっちはちゃんとプロキシを全く通さないように処理できるけどドメインごとなんですよね
Proxydomoでアドレスを細かく指定できるなら便利かなって思ったけど通す扱いなら仕方ないですね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 14:21:30.33 ID:mgR4gvsf0.net
htmlとは別にある.cssファイルの中の文字列を置換するにはどう設定すれば良いのでしょうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:54:07.13 ID:iWUcEndV0.net
>>483
$FILTER(true)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:51:08.15 ID:PxTbaOhW0.net
Connection Monitorのカラム幅覚えてほしいです

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:51:46.58 ID:PxTbaOhW0.net
Recent URLのも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 10:53:24.69 ID:nz+YEC/q0.net
うーん・・・NGワード禁止と出て書き込めない。。。
何に反応しているのか解らないから困る。。。
とりあえず要約して関係ありそうな語句を隠してもう一度。

\kによる接続切断で、画像へのURLだったら(これがNGワード?)k???ed.gifを
返すとなってますがdomoだと拡張子が.gifのURLだけk???ed.gifを返して
.jpg/.jpeg/.pngではk???ed.html返しているようです。
これってproxo〜と同じ動作(日本語訳の誤訳・自分の誤認識)なんでしょうか?
それともdomoのバグとか仕様なんでしょうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 11:09:58.07 ID:PbULnX/K0.net
kill

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 11:10:13.92 ID:PbULnX/K0.net
NGワードじゃないじゃん…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 11:11:10.84 ID:nz+YEC/q0.net
??・・・URLがNG?
>487の???はillです。

491 :485:2017/07/08(土) 11:39:39.88 ID:Mmus/ZlX0.net
>489 すみません、関係無かったです(照
\kの画像へのURLだったら〜で、出典元ページのURLを書いたのがNGだったようです。
http://proxomitron.sakura●ne.jp/help/HTTP_Header_Filters.html

>>2でも隠してたからsakuraは恒久的にNGだったのですね。。。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:11:01.49 ID:Uojk6QyP0.net
桜とかニコとか、たらこが関係したものはダメ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:46:37.85 ID:jPoTXzQp0.net
2chへのリンクがhttpsのときProxydomo通してhttpにできるフィルタ作っていただけないでしょうか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 15:44:15.29 ID:gI2oViIM0.net
リンクなら$NESTなりでhttps→httpにすればいいだけでは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:20:05.50 ID:YqlmPplf0.net
>>494
ありがとうございます
具体的にどうすればいいのでしょうか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:45:06.89 ID:J3H0nq210.net
いくらかの誤爆がありそうだけどこういう感じ?

[HTTP headers]
Key = "URL: InSecure Redirect"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 256
Match = "https://([^/]++.2ch.net/*)\1"
Replace = "$RDIR(http://\1)"

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 03:58:37.88 ID:h2eFVez90.net
ここまで投げっぱなしな人がはたしてSSLフィルタリングを有効にできているだろうか

498 :493:2017/08/03(木) 19:19:54.59 ID:TUXjYBB10.net
>>496
ありがとうございました
何とか頑張ってみます

SSLフィルタリングはlafe @ ウィキ - アットウィキを見て行ないました
httpsのページで警告が出なくてログが取れれば成功ですよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:02:42.63 ID:y3SOCv5m0.net
更新乙です
>>485-486もありがとう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 00:46:33.65 ID:f9+4LxA30.net
ローカル変数の使いどころがわからない
寿命はグローバル変数と同じでスコープだけそのフィルタ限定という差なら有用そうだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:20:54.44 ID:d78VpR3J0.net
単純に変数に名前つけれたら分かりやすいから使いたきゃどうぞってことじゃね?
特定フィルタ限定グローバル変数は便利そうだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:23:07.22 ID:SrLeJItG0.net
Internal Server Error

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 02:05:19.45 ID:JDrYmG0X0.net
v1.103


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:27:13.91 ID:YFVHdu/p0.net
フィルターが複数選択できればいいなぁ
できれば切り取りと貼り付けも
移動させるとき1個1個やるのが面倒で

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:47:25.20 ID:aLBv5rgy0.net
設定ファイル直接弄れよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:37:19.88 ID:YFVHdu/p0.net
エディタでごちゃごちゃしたxmlを切り貼りしろって?
ねーわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:43:25.83 ID:OBWJ4gky0.net
以前直接編集したらフィルタの改行が全部なくなって泣いた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 09:42:03.25 ID:ZBcF1DXa0.net
>>507
試してみたら改行消えるな
どうもフィルター内部の改行はCRで保存されてるみたい
エディタで開いて見た目

abc

def

となってても実際は

abc[CR]
[CR][LF]
def[CR]

みたく改行コードが混在してる

なんでエディタで一部を編集とかコピペして保存しちゃうと
そこだけ全部CR+LFになるのでProxydomoで見ると改行が消えてるという

テキストデータとしてXMLを直接編集も考慮するならCR+LFで統一した方がいいのかもね
プログラム的にCR+LFを行スプリッタにしてるから難しんだろうなとは思うけど

失敗したんでバックアップからコピペしてみたら
改行消えてたとかありそうだし確かに泣けるし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:42:51.87 ID:xOxUZmgX0.net
テキストエディタで改行コード指定すればいいんじゃね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 14:11:16.41 ID:ZBcF1DXa0.net
それやると多分改行が消えると思う
filter.xmlには0x0D 0x0Aと0x0Dを区別するバイナリデータみたいのが混じってて
(現行仕様では必要なんだろうけど)
テキストエディタで改行コードを指定すると
その区別がなくなってdomoの方でわかんなくなる→改行消える
みたいな

まぁXMLは基本テキストデータ前提で改行コードは統一ってのが一般的なんで
エディタで弄ることも考えれば
今後同一改行コードに対応した方がうっかりで改行が飛ぶことはなくなるかと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:28:57.53 ID:M65FP3fe0.net
Proxomitronから移行検討してるんですが
リストってlistsフォルダ直下しか読み込めないのかな
サブフォルダのリストを読み込む方法はありますか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:26:22.52 ID:OiG+5Oeh0.net
v1.56
listsのサブフォルダ以下のファイルもブロックリストとして利用できるようにした

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:52:51.56 ID:M65FP3fe0.net
>>512
フォルダ名の頭に#付けてたのが原因でした

リストで例外指定できないんだね
例外指定使いまくってるから困ったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:37:45.91 ID:ALojgi7T0.net
ログ>RecentURLの画面でURLコピペしたくていろいろ格闘してたんだけど、右クリックするだけで自動でクリップボードに格納されるのね・・・
カーソル合わせてCTR+Cしてもコピーされないし、かといって何かの拍子にコピーできるしでわけわからなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:41:07.41 ID:pUfcYVLA0.net
設定が自動保存されるから
悪さしてるフィルタを見つけたい時にチェック付けたり外したり
フィルタ書き換えてみたりと実験する時に不便だな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 11:02:00.24 ID:ZDcKT+nj0.net
test
http://o.8ch.net/1e28.png
http://o.8ch.net/1e2l.png

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:29:14.76 ID:232xnXRc0.net




518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:57:45.03 ID:vm5PfHvz0.net
Win10を1709にアップデートしたら起動すらしなくなった。
セキュリティソフトやその他諸々、おま環かもシレンけど。

519 :516:2017/10/21(土) 15:41:57.77 ID:6HH3SuMx0.net
事故解決しました。
1709にアップデートしてからが不意にフリーズすることが何度か発生しており、
そのあおりを食らってsettings.iniが破壊されていたのが原因でした。
ファイルを消して再度インストールしたら治りました。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:22:56.80 ID:yUvxCuPN0.net
https://codezine.jp/
ここ、domoを有効にしてると接続できない
本体のバイパスボタンかバイパスリストにドメイン書けば通るけど
バイパス以外では全フィルタオフでも繋がらない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:34:51.82 ID:JgQ0TIhl0.net
>>520
うちでは通ったよ
ログとページの色グレーになったことでわかると思う
https://i.imgur.com/dfegHOP.png

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 14:59:45.35 ID:yUvxCuPN0.net
>>521
証明書設定しなおしたら入れました。すみません
俺環だとわかって助かりました、ありがとう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:45:03.81 ID:ef+T/GHk0.net
裏で動的に動くscriptが増えてるせいで該当箇所探しとフィルタ書きで面倒だったけど
adblock形式を読み込めるようになってたのを思い出して手抜きできるようになった
ありがたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:18:06.96 ID:hHOj/Mgd0.net
間違えてフィルタを消してしまうことがあるんだが
確認画面を出すとか元に戻せるようにして欲しい
クリップボードの近くに削除ボタンがあるから押し間違えてしまう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:29:21.61 ID:tj5t39OT0.net
Match = (""|"([^"]+)"$SET(A=TEST))
Replace = $GET(A)$SET(A=)
この時たまに""に対してもTESTが出力される時がある
読み込む度に違う結果になる
Match = (""|"([^"]++)"$SET(A=TEST))
これでも結果は変わらず

Match = (""$SET(A=)|"([^"]+)"$SET(A=TEST))
こうやると""に対してTESTは出なくなる
Match = (""|"([^"]*)"$SET(A=TEST))
これでも出なくなる
[^"]++や[^"]+は文字を消費しない挙動でもあるのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:46:58.47 ID:ckWuPVLG0.net
>>524
削除した直後ならフィルターがクリップボードに入ってるから
インポートで元に戻せる

>>525
+も++も0回以上の繰り返しだから文字を消費しない場合があるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 08:15:06.58 ID:b2NZG9Kz0.net
これたまに通信がコケるね
画像が多いページとかタブを一気に開いた時とか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:37:31.21 ID:eKPdH24I0.net
$ADDLSTBOX()追加されないかなぁ
ログインが面倒なサイトを複数環境で使う時用にCookie保存して再利用してる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 08:25:05.18 ID:KCy+LJOT0.net
質問なんだけどたまにフィルターの出力が中途半端になるんだが原因あるかな
例えば<a>~</a>と出力されるはずが<a>は出てくるが</a>まで出てこない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 08:33:40.90 ID:xY3234sj0.net
この情報だけなら「お前のフィルターが悪い」以外の回答は持ってないわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 08:34:53.52 ID:KCy+LJOT0.net
フィルター全開示必要?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 08:57:19.09 ID:wTFAiZ/n0.net
ウェブフィルターデバッグでもそうなってんの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 09:03:29.90 ID:KCy+LJOT0.net
常に断片的になるわけではなくその時はソースまでは見てなかったので
(ブラウザ上でタグが出てきてしまうまでは判明)
また発生した時にソースを確認して改めて質問し直すと思います

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:19:08.17 ID:CF1FDBdo0.net
うーん、Shif-JISのページに対して
UTF-8だと認識して文字化けしてしまうようだ
Shift-JISだと明示する手はないのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:43:54.21 ID:Z6Cepf6Z0.net
.\lists\PriorityCharset.txt

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:44:51.24 ID:10w+Vaxp0.net
FirefoxでProxydomo通すと安全な接続ではありません
となって開けないサイトけっこうあるんですが
IEのように普通に見れるようにはならないんでしょうか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:07:11.48 ID:Z6Cepf6Z0.net
Firefoxは独自の証明書ストアを持っているので
そこにも証明書を入れる必要がある

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:34:13.48 ID:10w+Vaxp0.net
>>537
ページ下のほうに表示される例外を追加ですよね
しかしyahooトップページも含めyahooのすべてのリンク先で
安全な接続ではありませんとなるのでなんというかどうしようもないですね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:29:32.21 ID:CFg80tT10.net
>>538
例外じゃなくてルート証明書の追加だったはず

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:48:39.25 ID:10w+Vaxp0.net
>>539
ルート証明書の追加ですか
時間あるときゆっくり調べてみます
ありがとうございました

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 23:58:37.68 ID:gdwG9+dz0.net
Proxomitronだけど
2chから5chに変わってからPCからのアクセスをスマホに偽装しても
ワッチョイにWが付かなくなったのは何故?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:58:20.60 ID:BAx++hkJ0.net
偽装しきれてないってこったろ
UA偽装だけで偽装できるサイトばかりじゃないんだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:00:23.46 ID:jODhE1jg0.net
除外リスト対応してくれー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:44:42.78 ID:gnQob41b0.net
v1.104
https://github.com/amate/Proxydomo/releases/tag/v1.104
・ブロックリストの例外指定に対応
・visual studio 2017 15.5のコンパイラのバグに対応
・ICUをv60に更新

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 04:41:21.81 ID:7vtUjiSD0.net
>>544
ありがたや

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:32:04.79 ID:4s2rr/Q20.net
ツイッターのリンクがモバイル用だけど、PCで見るから
https://mobile.twitter.com/aaaaaaa  → https://twitter.com/aaaaaaa
に転送したいけど、上手くいきません。


[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: https://mobile.twitter.com/ jumper(Out)"
Match = "$URL(https://mobile.twitter.com/\0)"
Replace = "$JUMP(https://twitter.com/\0)"


解決策教えて

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:37:25.83 ID:D3Lj5hwV0.net
効いてるけど
SSL/TLSフィルタリングは有効にしてるか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 05:04:30.05 ID:HlfUHDqY0.net
http://www.eicar.org/85-0-Download.html
ここでテストして気付いたんだけど
Firefox+ProxydomoでSSL接続するとavastがWEBスキャンしない

549 :NON :2017/12/18(月) 22:35:36.33 ID:Ws/DZdb/0.net
>>548
私もAvast+Proxomitron+Proxydomoですが、同様の事象が起きたので聞いたところ、
SSLスキャンの対象はブラウザのみで、さらにPC内ローカル通信は対象外とのことでした。
Avast+Proxydomo でSSLをフィルタする場合は、現状ではどちらかを捨てるしかないようです。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:48:15.00 ID:Ogd8dhvq0.net
>>548-549
横から失礼します
Firefox+Proxydomoで開けないサイトが多いんです
google yahoo 5chその他多数
どのようにしてブラウズしているのか教えていただけませんか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:48:17.01 ID:URoy/lyC0.net
>>550
Firefoxの証明書マネージャーでca.pem.crtをインポートする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:55:07.01 ID:Ogd8dhvq0.net
>>551
ca.pem.crtはどこから持って来ればいいのでしょうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:03:17.40 ID:YFxTGL550.net
>>552
proxydomoがあるフォルダにないの?
なかったらSSL/TLSフィルタリングが有効になってないってことだから
繋がらないなんてことはないはずだけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:05:46.09 ID:5cBrAxtA0.net
「CA証明書を生成」ってボタンがあると思うんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:23:29.73 ID:yxt+YsPP0.net
>>553
以前Anciaで利用するためにこちらのページでSSLフィルタリングを有効にしてあったのですが
SSLフィルタリング
https://www31.atwiki.jp/lafe/pages/42.html

これとはまた別のことをしなければいけないわけですよね

こんなメッセージがでます

安全な接続ではありません
www.google.com の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。
あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。

このサイトでは、暗号化された通信のみで接続するよう Firefox に指定する HTTP Strict Transport Security (HSTS) が使われています。
そのため、この証明書を例外に追加することはできません。

詳細...

エラーを報告すると、悪意のあるサイトの特定とブロックに役立ちます
www.google.com は不正なセキュリティ証明書を使用しています。

発行者の証明書が不明であるためこの証明書は信頼されません。
サーバーが適正な中間証明書を送信しない可能性があります。
追加のルート証明書をインポートする必要があるでしょう。

support.mozilla.org やwww.yahoo.co.jpも同じです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 01:50:48.42 ID:91RHUR3H0.net
要はAnciaで設定済みなんだけどなんでFirefoxで効かないのってことだろ?
そうであればFirefoxはそれと同じ様なことをFirefox用にやらないといけない

詳しくはこれ見て
https://jp.globalsign.com/support/faq/559.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:23:31.57 ID:DG2bzPve0.net
Proxydomo64のv1.104に同梱されているicudt60.dllが32bit用だからなのか起動してくれないんだけどどっかに64bit用ある?
念のために確認したけどProxydomoのv1.104は起動してくれる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:02:31.97 ID:YFxTGL550.net
いま64落として実行したが起動するぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 11:49:59.51 ID:yxt+YsPP0.net
>>556>>554>>553
みなさんありがとうございました
証明書ファイルをインポートできました
低レベルですみません

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 04:35:56.08 ID:C6sHhl4E0.net
>>557
まあ確かに32bitDLLなんだけど、これでも正常にローディングしててちゃんと動作してるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 03:09:21.40 ID:dth6S7na0.net
Proxydomo64のv1.104で↓のフィルタを有効にすると
ttp://crypto.hitoriblog.com/ccdeck/
のレイアウトが崩れるんですがなぜだかわかる方いますか?

直接原因はBootstrapのスタイルシートが読めてないことみたいなんだけど
なぜ読めないのか分からん

[Patterns]
Name = "not white backgrounds [2016/05/19]"
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "$TYPE(htm)|$TYPE(css)"
Bounds = ""
Limit = 128
Match = "(((background-color|background) : |bgcolor=)[^;}"!]++)\1"
"("
"white"
"|lightyellow"
"|snow"
"|whitesmoke"
"|# (e[0-9a-f]e([0-9a-f]e[0-9a-f]|)|f[0-9a-f]f([0-9a-f]f[0-9a-f]|))"
"|rgba \(2[45][0-9] , 2[45][0-9] , 2[45][0-9] (|, (1|0.[#85:99])) \)"
")([^0-9a-z])\2"
Replace = "\1#dfdfdf\2"

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 03:59:30.64 ID:V6yuUGSm0.net
そのサイトには改変チェック用のハッシュが書いてある
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-BVYiiSIFeK1dGmJRAkycuHAHRg32OmUcww7on3RYdg4Va+PmSTsz/K68vbdEjh4u" crossorigin="anonymous">
integrity="なんちゃら"も同時に消さないとダメ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 04:09:40.06 ID:SVpwilFq0.net
横からだけど、そんなものがあるのか
以前に似たようなcssがgithubで壊れたことがあったのでみると
確かにgithubにもあるねその改変チェック、勉強になった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 22:07:12.49 ID:xz8iGl920.net
これBoundsってどういうふうに指定するの
オミトロンと同じように指定してもマッチしないんだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 22:32:44.65 ID:V6yuUGSm0.net
[Patterns]
Name = "test"
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1416467048"
Bounds = "$NEST(<body,</body>)"
Limit = 200000
Match = "*"
Replace = ""

マッチするじゃないか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:27:45.54 ID:Ae6or7GY0.net
>>562
そんなのがあったのかー

確かにintegrityも対応したら基のレイアウトと同じように表示されました。
勉強になりました、ありがとうございました。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:25:43.61 ID:NZpBVWhl0.net
基本SSLはバイパス、指定したURL(ドメイン)のみフィルタを通す事って出来ますか?
 
SSLのフィルタは5個くらいしか無いんだけど、その他のSSLサイトで思わぬ不具合が発生したりしているので

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:41:53.47 ID:sEa9CQuT0.net
Bypass.txtに

$URL(https://*)
#指定したURL
~www.google.co.jp/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:06:54.88 ID:NZpBVWhl0.net
>>568
順調に動作しました。 有り難うございます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 02:06:01.11 ID:M1TOuOzm0.net
例外指定出来るようになっていたのか
>>544

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:02:18.12 ID:0+q8ED9K0.net
v1.105
・クリップボードからフィルターのインポート時にインポート元のテキストが規定のフォーマットでないと正常にインポートできなかったのを修正
・クリップボードからフィルターのインポート時にクリップボード内のテキストとしてunicodeを優先するようにした

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 10:24:17.04 ID:ufsaeOOA0.net
ポンピリオ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:15:28.05 ID:TrRmrYjG0.net
時折通信してないのに「アクティブなリクエスト数」が0にならない時がある
どのリクエストが引っかかっているのか原因が知りたいけど方法ない?
ログを一つ一つ確認するのは流石に大変なので

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:45:18.28 ID:8W/OjpQH0.net
>>573
Logボタンを右クリック
でもバグって表示がおかしい時があるからあんまり気にしなくていい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:17:08.40 ID:TrRmrYjG0.net
>>574
ありがとう
CPUを食うので気にしないわけにはいかない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 11:05:42.87 ID:11KrWxJ20.net
IEで日本語を含むリンク踏むと502が出るな
FirefoxとかChromeだと問題ないんだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:30:28.58 ID:kxRXXEwM0.net
そのURL貼ってくれよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:10:31.50 ID:04TfZh460.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 14:52:29.64 ID:9ubOI+xo0.net
(([0-9]+)\#|,)+
(([0-9]+{1,3})\#|,)+
1,234,567 に対して置換なしでテストすると前者は,が残る。後者では全部消える。どうして?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 15:14:57.72 ID:o95VbPFp0.net
+は0回以上の繰り返しだから
0回以上、要するに+の前の検索パターン([0-9])がマッチしなくても
+はマッチすると判断するので
後ろの"|,"は一生評価されない状態になるために ","は消えなくなる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 16:32:55.71 ID:9ubOI+xo0.net
>580
どうもありがとうございます。
0回以上マッチの部分までは理解できていましたが、評価されないという説明でようやく納得できました。
後者が1回だけマッチするのに対して前者が5回マッチするのは、, の直前のゼロ幅にマッチするからと解釈しました。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 01:16:22.85 ID:G0CGdXFQ0.net
([0-9\x2c]+)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:39:59.55 ID:gjqzweTI0.net
domoの\dがどうも期待通りにならないと思ったら
これ単体で数字1文字以上の強欲マッチなのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 04:45:29.96 ID:DMHpM8gs0.net
>>583
http://prx.dip.jp/wiki/MatchingRules/#directory

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 05:19:52.36 ID:sraDKBcE0.net
https://www31.atwiki.jp/lafe/pages/37.html
v1.10
'\d'の仕様を変更(0-9の数値にマッチ->0-9の連続した数値にマッチ)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 11:55:49.88 ID:/SVB/ylQ0.net
正規表現と同じだと分かりやすいのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 14:57:22.58 ID:05CYXwOG0.net
元々のomitronの\s、\wも正規表現とは違うからそれに倣ったのはいいんだけど
その\s、\w自体がちょっとわかりにくいんだよね

\s:1個以上、後ろを見ない
\w:0個以上、後ろを見たり見なかったり

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 15:14:37.20 ID:sraDKBcE0.net
+が1以上の繰り返しじゃないから
\dが正規表現の仕様[0-9]だと\d+が
オミトロンだと\d+{1,*}と長くなってしまう
どうせwidth="\d+px"みたいなことがやりたいんだから
width="\dpx"と書けた方がいいんじゃない
\wはオミトロン側の仕様に合わせちゃったから仕方ない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 15:46:46.47 ID:C75sFKtD0.net
うむ、\sと\dはこれで便利だと思うが
omtironの\wの仕様はどうも使えねーよなあ
この文字種で、「空マッチあり」「グループ末尾では貪欲」という挙動には使い道がない、落とし穴にしかならない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 15:48:20.14 ID:SLcvoprY0.net
せめて欲張らない指定ができれば

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 00:27:22.70 ID:B0J7kcdZ0.net
>>586
正規表現を使ったあとだと混乱するよね
まあ今更だが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:15:36.67 ID:KJkZibL20.net
移行コストが殆どないのが強みだったからしょうがない
書くときにちょっと戸惑うことはあるけど、一度書けばいいものだし別に不満はないな
仕様変更で今更フィルタ全部書き直しになるのもどうかと思うし

そもそも今更正規表現が使えても需要がどれだけあるかが疑問
需要があったらPriboxyが席巻してるだろうし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:22:38.43 ID:o0r2xuTy0.net
二重起動できちゃう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:55:40.52 ID:7TNYnxsa0.net
作者の人ホントありがとう。
httpsのフィルタリングできるようになったよ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 04:46:56.58 ID:ZFwzXm750.net
検索 → https://$LST(list)
list.txt → (www|).twitter.com/
対象 → https//twitter.com/
結果 → マッチ

リストの記述ミスで「.」があるからマッチしないはずなのにマッチしてしまう

リストの他のパターン
[^/]++.twitter.com/ → マッチなし
[^.]+.twitter.com/ → マッチ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 04:56:30.14 ID:ZFwzXm750.net
訂正
対象 → https://twitter.com/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:25:46.18 ID:Cb0N5FgP0.net
置換するテキスト欄で
改行1個入れると
XML上でCRCRLFになってるけど
何で?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:06:07.06 ID:jzZ7f8hQ0.net
std::wofstreamにstd::ios::binaryを渡していないので
暗黙的に改行コードの変換が行われているため
読み込み時にもstd::ios::binaryを渡していないので
これが原因で問題になることはないはず

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 02:27:49.95 ID:Dp5iuk220.net
XML直接編集するとき注意が必要だな。
CRLFだけにしてしまうと
GUI上で改行と認識されない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 11:28:02.14 ID:xWrkZmCg0.net
\n見つけると、小脳で頭に\r足すバグM$テロ凶行。
alert(\r\n含むテケスト) >> ctrl + c等でも、判る。
中で、(\n|\r\n)混在しとるから、よ〜直さんじゃろ(。・ω・。)y━・~~

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:14:56.91 ID:ZIhwspaH0.net
めんどくせえ\sにしてやる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 08:54:21.55 ID:uP7TmYxB0.net
サブの化石XPでProxomitronから乗り換えようと思ったら起動しなかったでござる
「プロシージャエントリポイント GetUserDefaultLocaleName がダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした」
>>1のURL見たらXPで動くかもと期待したが残念

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 13:07:17.68 ID:VOvn7rae0.net
いい加減XPを捨てろってことだよ、サポ切れから何年経つと思ってんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 13:09:03.59 ID:ApJbp6X50.net
Windowsを捨てろ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 16:24:39.88 ID:NJ17KmAC0.net
まあ実際使い易かったな、XPは
今は10がメインでサブを7にしているけれども

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:05:32.57 ID:uP7TmYxB0.net
至上最強ロングセラーOSはほぼ旧エロゲ専用マシンなのだが
そのまま調べ物する時にSSLをバイパスさせると重くてなー
しかなくSSLでもフィルタリングできるコレを試してみたくなったわけ
メインはサクサクなんでProxomitronだけでこと足りている

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:44:51.14 ID:Mudejm+I0.net
自分語りはいいからさっさとネットから切り離してね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:47:42.09 ID:q5rSNPAZ0.net
サポートの切れたOSはネットにつなげなければ何も問題起きない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:49:13.74 ID:q5rSNPAZ0.net
過去に厳重な警戒を突破して、地下金庫内のネットにつながっていないPCをハッキングしたクラッカーがいたらしいが。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:44:14.64 ID:ME7ETC3U0.net
スレチかもだけどProxHTTPSProxyMIIだったら
ブラウザ[平文]フロントサーバー[平文]オミトロン[平文]リアサーバー[暗号]インターネット
みたいにできる?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:34:52.02 ID:sLDbAMgF0.net
httpsのページを表示する代わりに、ローカルのファイルを表示したいのですが、
こんな感じにしてもダメ(応答なしor502 BAD gateway)でした
JUMPの場合は表示したい内容になるのですが、それだと意味が無く…
どんな感じにしたらURLそのままでローカルのファイルを表示できますか?

[HTTP headers]
Key = "URL: okikaeru "
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "どめいん/aaa/"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "https://どめいん/aaa/*"
Replace = "$RDIR(http://ろーかるぷとろん/baka.txt)$STOP()"

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:53:40.64 ID:jWa0vMlE0.net
>>611
[HTTP headers]
Key = "URL: test"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "(egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1416467048*)\0$RDIR(http://local.ptron/certificate_error.html)"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = ""
Replace = ""
こっちではちゃんとリダイレクトされてるんだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:08:22.22 ID:HP+EWlvi0.net
ぷとろんの綴り間違ってるとか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 11:37:54.18 ID:Pb51nabl0.net
レスありがとうございます

>>611
できました!!!
この場合ですと、元URLの一部を\1などにして、$RDIRの一部として使いたい場合はどうしたらいいのでしょうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:47:36.78 ID:YD4ObAxI0.net
どうもこうも普通に使うだけ
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/\1$RDIR(http://local.ptron/\1)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:23:33.70 ID:wy6f2w720.net
具体的なサイトになるんだが
twinaviへのSSL接続が失敗する
他のサイトは問題なく繋がる
フィルタを全部外しても同じ
バイパスにすると繋がる
証明書を消してもバイパスになるので繋がる
証明書を新しくしても種類を変えても繋がらない
初期化しても同じ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:18:08.26 ID:HQdkgo+C0.net
>>616
ttps://twinavi.jp/
windows10
Proxydomo64 v1.105
firefoxでもvivalidでもironでも繋がるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:27:41.05 ID:wy6f2w720.net
Proxydomo v1.105
Win8.1 32bit
Chrome 65.0.3325.181
ERR_CONNECTION_RESET って出る

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:38:58.16 ID:CBIulmn00.net
ツイナビ普通に繋がる

flashplayerのインストーラーがバイパスじゃないと繋がらない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:52:06.14 ID:HQdkgo+C0.net
ipv6周り問題かもしれない
v1.98あたりの古いバージョンなら繋がるかも

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:48:45.41 ID:XPhx3kXd0.net
get.adobe.comをバイパスすればいいじゃん(いいじゃん)
慎重を期するならfpdownload.adobe.comも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:57:18.33 ID:arxG8CZb0.net
[#n:n]の表現で数字の変数をセットして
[#$GET(HOGE):$GET(HAGE)]みたいにできないですかね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:07:02.25 ID:0YoKLQB+0.net
もしかしてdomoってwin10で使えない?

1803を新規インスコしてdomo立ち上げてみたけどIEじゃ”プロキシ サーバーは応答していません”て言われて繋がらない
証明書を個人とルート証明機関と中間証明機関に置いてもダメ
1709なら・・・と思ったらこっちでもだんまり
試しに管理者で動かしても無理

Enable AppContainer LoopbackってIEには必要ないのよね?
何か他の設定が必要なのかしら

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:56:18.52 ID:+JPl0OUZ0.net
firewall関係は

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:06:19.38 ID:I7xKH5o20.net
1803って何のバージョンだろ
ソースからビルドしてるんなら、取り合えずバイナリリリースのv1.105で試してみたら?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:09:18.71 ID:VxVilK3l0.net
それはWin10のバージョン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:45:20.04 ID:fMcMbzLm0.net
>>624
IEとdomoはリストに無かったので許可で追加してみましたが変わらず
edgeはリストに入ってて許可にチェックありました

でもedgeにfirefoxにironportableもcyberfoxportableも普通に通信できてるんですよね
IEだけ”○○○からの応答を待っています〜”で待たされた挙句ダメっていう

>>625
>626の言う通りwin10のことね
1709がRS3で1803が先週出たRS4

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:43:56.43 ID:Cg2gJBL20.net
>>623
Win10 RS3だけどIE11で使えたよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:49:29.25 ID:J4M4f0Wm0.net
送信ヘッダフィルタを作る→ヘッダ名をAcceptにする→OKで閉じる
→再度開く→ヘッダ名が勝手にAccept-Languageになっている
→この時点では内部的にはちゃんとAcceptだが、そのままOK押して閉じてしまうとAccept-Languageになってしまう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:55:01.42 ID:8wM5JgmK0.net
他で普通に通信できてて何で「domoはwin10で使えない?」って質問になるんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:11:16.19 ID:/MV2Ebou0.net
それもそうだし、ログすら見ようとしないのが何ともねえ
大方、セキュリティソフトのプラグインが噛んでるとかのような気もするが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:15:00.48 ID:ZSKfuFza0.net
ログ見てもまっさらなんだもの・・・どうしろと
https://iecvlist.microsoft.com/ がrecentに残ってるくらい

あとwin10触り始めてる最中だからよくわかってないのは確か
ごめんね


>>628
古いのだといいのかな
てか最新でも俺は使えてるって人いないのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:24:09.71 ID:gMmKzKkw0.net
まっさらっていうのも情報なんやで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:54:16.30 ID:sPsN2b+j0.net
起動したとき、ポートの受け待ちはされてるか確認
netstat -a -p tcp
これで127.0.0.1:指定ポートがLISTENING状態にあるかどうか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:10:28.26 ID:U/NLApYP0.net
TCP 127.0.0.1:6060 DESKTOP-LMFMB29:0 LISTENING

ってなってるからこれでいいのかしら
使用ポートは6060ね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:16:00.01 ID:tMuzNvGQ0.net
>>635
変だねえ、それで動作しないなんて
当然httpも試してるよね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:58:14.44 ID:F19H2iIe0.net
単にIE側の串設定とちってるだけとか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:02:20.90 ID:5ZrtIVTz0.net
やっと原因がわかったよクソが

ダメ元で全部許可してあげたら通信できた
一個一個リストの上から外していって、windows_ie_ac_001ってののチェック外すとIEでも通信できなかった
こいつか・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:25:39.13 ID:ingTgpXg0.net
調べたら拡張保護モードか
https://blogs.msdn.microsoft.com/ieinternals/2012/03/23/understanding-enhanced-protected-mode/
Loopback-blockedって思いっきり書いてるわ
そりゃ繋がらんわな…
自分の環境でもIEの設定で拡張保護モードを有効にしたら繋がらなくなるのを確認したわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:26:16.90 ID:TdPErhtc0.net
で、ググる限りwindows_ie_ac_001ってのは拡張保護モード関連?
こいつが生きてるとスクリプトも動かないし、かざぐるマウスがwin10のIEで使えないのもこれのせい
いつ有効にしたか覚えてないけど、今後はインスコするたびに拡張保護モードは殺すことを心に誓った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:27:32.73 ID:Rh10TGgl0.net
遅すぎ
firewall関連疑われたら最初に全部無効にしてみるもんだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:14:16.46 ID:CR0DcnPz0.net
5chブラウザに貼られた動画のURLもdomoを経由してしまうわけですが
音声が微妙に変化したりよろしくないのでどうにか回避する方法ありませんか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:45:30.58 ID:vIaMrbWa0.net
最近のページで増えてきたUnicodeの
エスケープとアンケスケープコマンドがほしい
「\u3042」←→「あ」みたいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:03:40.49 ID:S+jlGSR20.net
utf16-leか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:16:31.66 ID:vIaMrbWa0.net
弄りたいのはJavaScriptやJSON内で
エスケープされた日本語文字列なのでUTF-16で。
抜き出してもそのまま出力できないので辛い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 04:13:22.64 ID:btAZdBvj0.net
>>645
javascriptでなら内部コード(つまり普通の漢字の文字列)に変換できる
偶然うまくいっただけで、これで正しい方法なのかは知らん
var txt1="\\u3042\\u3044\\u3046";
var txt2;
txt2=eval('"'+txt1+'"');
document.write(txt1+" -> "+txt2+"\r\n");

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 04:15:34.18 ID:btAZdBvj0.net
あ、ごめん
そういうことじゃないのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 05:20:30.98 ID:dvVSmMB00.net
>>645
pixivだとして
JavaScript内の(文字列)utf16-leをcp932にしても意味ないよ?

具体的な使用方法書かなければ回答のしようがない

たとえば
cp932しか対応してないrssリーダーとかでhtml形式を扱う為にProxomitronを経由してるなら
最初からperlでスクリプト組むべき

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 05:33:15.47 ID:CW6tEdQn0.net
単にフィルターにズラズラ書くのが面倒とか見難いとかじゃないの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:05:17.66 ID:dK69Ves80.net
>>648
cp932とかの文字コード間エンコードでなく単にJSのunescapeしたいんだろ
となるとutf16-leじゃなくてutf16-beじゃね?
utf16-be版$UESCが欲しいってことだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 19:03:30.26 ID:dvVSmMB00.net
>>650
utf16-beだった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:33:23.23 ID:u7meGaU/0.net
ある部分が後から読み込まれるようなページに、フィルタをかけることは出来ますか?
因みに、先に読み込まれる部分にフィルタをかけると、思い通りに動作するので、URLマッチ等は間違っていません。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:58:06.17 ID:j7eTeQlr0.net
できます

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:40:47.13 ID:lqquMW1c0.net
>>653
その方法を教えて下さい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:30:26.51 ID:R9/s09Mo0.net
後から読み込まれる部分の実際のレスポンスデータを見てフィルタ書けばいい
Ajaxか何かでリクエストが発生するなら、呼び出し元ページのURLと違ってマッチしない場合があるから要確認
レスポンスの Content-Type ヘッダが JavaScript や XML になってるなら、ヘッダを書き換えるか $FILTER(true) でフィルタリング出来るようにしてやる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:56:45.43 ID:7Bcg2rST0.net
>>655
リクエストされるURLをログウィンドウで見つけれたので、
修正し動作出来ました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:12:07.73 ID:jF7snp/40.net
テレビ王国がhttpsしか繋がらなくなった為、開発終了の非対応ソフトで

http://tv.so-net.ne.jp/chart/cs/skylist.action

https://tv.so-net.ne.jp/chart/cs/skylist.action

[HTTP headers]
Key = "URL: tv"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "tv.so-net.ne.jp/chart/\0$RDIR(https://tv.so-net.ne.jp/chart/\0)"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = ""
Replace = ""

とかだけでは無理なのでしょうか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 15:07:52.50 ID:+SdGskNY0.net
[HTTP headers]
Key = "URL: new filter"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "tv.so-net.ne.jp/chart/cs/skylist.action$URL(http://)"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "http://tv.so-net.ne.jp/chart/cs/skylist.action"
Replace = "http://\xhttps.tv.so-net.ne.jp/chart/cs/skylist.action"

そういうときはURLコマンドの\xhttps.を使う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 18:09:13.90 ID:jF7snp/40.net
>>658
有り難う御座います。
無事 TVスケジューラー2 使えるようになりました。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 00:54:11.54 ID:4HuaFGKr0.net
モニタのサイズによってはフィルタ編集のフォントが少々見づらい程小さくなってしまうのですが、
このフォントを大きくするにはシステム全体のフォントごと大きくするしかないのでしょうか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 02:09:35.99 ID:UoeOWgAx0.net
>>660
https://github.com/amate/Proxydomo/releases/tag/v1.101

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 07:04:36.21 ID:4HuaFGKr0.net
>>661
有難うございます
ちゃんと更新履歴に書いてあったんですね、お手数おかけしました

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 09:44:48.93 ID:ERM8g6Um0.net
Proxydomoって同じフィルタをもう一回インポートするとダブっちゃうんだけど、そういうもの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 09:59:17.70 ID:Yy3DSwCw0.net
はい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 14:20:32.56 ID:ERM8g6Um0.net
じゃあきらめる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 04:55:47.93 ID:RkOVXW5s0.net
ちょっとスレチだけどhostsスレでスルーされたので質問
どんなHost:ヘッダを送っても必ず空ページを返すIPアドレスってないですか?
hostsで遮断した広告を127.0.0.1送りにするとエラー画面が表示されて汚いので、信用できるどこか送りにしたい(ローカルHTTPdは立てられない)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:15:41.89 ID:q0XSUVIx0.net
tp://local.ptron/hoge.html
とかにすればいいよ
用意したhtmldomoのhtmlフォルダへ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:33:35.88 ID:Xja9Im790.net
>(ローカルHTTPdは立てられない)
この時点で無視案件でしょ
質問内容からしてソフトをインストールする気はないようだし・・・

>>666
firefoxにRequestPolicy入れて使え
ttp://egg.5ch.net/ を表示したら許可指定するまでegg.5ch.net以外からは読み込まないってプラグイン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:27:49.96 ID:u37rL6wq0.net
スルーされたんじゃなくて、ねぇのよ
何をリクエストされても空を返すだけのサイトなんて

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:45:48.60 ID:mOmp+yEC0.net
>>669
>何をリクエストされても空を返すだけ
ローカルで(perlでスクリプト書いて)HTTPd立てれば可能

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:31:49.23 ID:sjgiL9Ip0.net
そりゃ可能だわな
けれどそれが誰でも自由に使えるものとして公開されているかは別の話

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 04:57:55.00 ID:O2UQvl1E0.net
ぐぐればperlで書いてあるHTTPdは落ちてる
あとは改変するだけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 06:57:22.85 ID:M0Tgc+Pj0.net
>>672
出来るかどうかとかそういう話じゃねぇから

そんな鯖が公開されてて、しかも信用出来るとかいう基地外みたいな話

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 10:25:25.98 ID:gY8Zd52H0.net
元の質問無視してhttpd立てればおkと言われても

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 03:38:36.39 ID:Sx/elMLx0.net
そもそもの質問がスレ違いだからまともに答えてくれる人が居ないだけ

676 :664:2018/07/31(火) 11:00:31.46 ID:cPisCThd0.net
ひょっとしたらexample.comみたいに何かあるかなと思ったのですが、やっぱりないですよね
ありがとうございました

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:32:05.63 ID:D7MT4PYP0.net
>>676
間違ってるかもしれないけど、試しにローカルファイルへ$JUMPリダイレクトすると
何故かサイズ0で返ってくる($REDIRは503エラーとなった)
[HTTP headers]
Key = "URL: URL REDIR"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = ""
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "http://dummy.com/test.html"
Replace = "$JUMP(http://file//z:/x.html)"

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 14:20:03.80 ID:WmsY4puZ0.net
そもそもhostsとか言ってる時点でproxo使ってねえだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:33:04.29 ID:Vj9bXIeD0.net
post文字列を書き換える方法を教えてください
よろしくお願いします

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:01:50.33 ID:Eun5xCLc0.net
>>679
>>2のWiki > RAQ 参照
form要素内の書き換えで済む程度なら、他の置換と同じ要領でやればいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 21:50:21.69 ID:Vj9bXIeD0.net
>>680
ありがとうございます
とあるツールが直接吐き出すリクエストを書き換えたいのでその方法は使えないんですよね…
phpとかちんぷんかんぷんなので他の方法を探すことにします
しかし、Proxydomoはとても有用なソフトだと思うんですが、
ヘッダを書き換えられるのにpostは不可というのは片手落ちというか、非常に惜しいですね…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 14:52:28.58 ID:ilsWbKpN0.net
v1.106で効かなくなった
ログには表示されてる

[HTTP headers]
Key = "Content-Type: Force Filter"
In = TRUE
Out = FALSE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 256
Match = "text/(^html)|application/(rss|json)"
Replace = "$FILTER(true)"

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 14:55:20.63 ID:ilsWbKpN0.net
これが原因か
どう修正すればいいものか
>Content-Typeは受信ヘッダフィルターで処理されたものを見るようにした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:03:03.77 ID:UpqIANon0.net
>>683
[HTTP headers]
Key = "Content-Type: Force Filter"
In = TRUE
Out = FALSE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = ""
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "(text/(^html)|application/(rss|json))\0\1"
Replace = "\0\1$FILTER(true)"

そのフィルタじゃそもそもContent-Typeが消されるからまずいんじゃ
消してもブラウザが良しなにやってくれてたんでしょうが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:06:12.96 ID:ilsWbKpN0.net
それは今まで手元のフィルタが不備だったのに動作してたのがおかしいという見解なんでしょうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:15:48.09 ID:UpqIANon0.net
フィルタが動作してるのはおかしくないが
ブラウザにContent-Typeが通知されないのはまずかったかと
そこに書いてるのだけなら大した問題にはならないとは思うが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:26:49.27 ID:ilsWbKpN0.net
ありがとうございました

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 16:40:01.12 ID:0zSJBx500.net
わざわざ取り込んで吐き出さなくても
Matchで$FILTER(true)したあと(^?)?とかでマッチ失敗させればいいんだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 01:27:41.94 ID:dEcfLCR10.net
Proxydomo64 v1.105 / Windows7

$RDIRを使うとContent-Typeが変わってしまう
リクエストは動画投稿サイトの動画ファイルなんだがフィルターがマッチすると
video/mp4がapplication/octet-streamになってしまう
どうにかならないですかね

[HTTP headers]
Key = "URL: hoge foo12345678"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = FALSE
Multi = FALSE
URL = "vod.hoge.com/video/foo12345678*"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "*"
Replace = "$RDIR(http://file//X:/video/foo12345678.mp4)"

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 12:53:27.68 ID:sVkC9P6a0.net
その変換後のURLって表記正しいの?
っていうかローカルのファイルなんて読み込めるの?
そんな事可能だったらセキュリティガバガバじゃね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 15:05:25.22 ID:Dyqq2L5a0.net
Proxomitron 時代から続いている疑問。
中身が空白だったり何もなかったりで余白だけができる要素にマッチさせて消すフィルタなのですが、テストではマッチしているのに実際の使用ではなぜか働きません。

$NEST(<(div|p)\1,>)(\s|\&nbsp;|$NEST(<(span|br|font),>)| |\ |</(span|font)>)+</$TST(\1)>
(<p> </p> )+{1,*}

1行めは書きかけですが、このようにしたいと思っているもの。
反応がないので2行めのように簡略化してみたものの、これもテストでしか動作しません。

対象のサンプル
<div>
<p> </p>
<p> </p>
</div>

どうすれば希望通りになるのでしょうか。
お知恵を貸してください。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 15:11:07.78 ID:Dyqq2L5a0.net
1行めがうまくエスケープできませんでした。
|\ | ではなく |\&#160;| です。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 16:33:35.98 ID:+ahDiObR0.net
そもそも$NESTの使い方がおかしいような
$NESTのstart_matchは複数回呼ばれるから$TSTとの組み合わせは意図した動作にならないだろう

(<p> </p> )+{1,*}
二行目のこれはちゃんと動いたけど
ttp://www.geocities.jp/lafe_be/
フィルターのチェックを忘れてるとかWebページフィルターを有効にしてないというオチじゃないの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 14:02:45.65 ID:VnXiw8ha0.net
>693
どうもありがとうございます。
$NEST の使い方はまだよく理解できない部分がありますので、自分のほうの問題ですね。
<p[^>]+>(\s|\&nbsp;|$NEST(<(span|br|b|font),>)| |\&#160;|</(span|b|font)>)+(</p>|(^(^<p>)))
このように $NEST $TST を使わないものも書いていますが、同じ結果になります。

[Patterns]
Name = "test"
Active = TRUE
Limit = 96
Match = "(<p> </p> )+{1,*}"

ttp://www.geocities.jp/lafe_be/
では私の環境でもマッチしました。
ttp://tokiwa-ran.hatenablog.com/
ではこちらではいかがでしょうか。私の環境ではマッチしませんでした。
共有のコンピュータを利用している都合で Proxydomo 最新版の使用には支障があるため、1.100 での実行結果です。
Proxomitron 4.5+7 でもマッチしません。
いずれもほかのページフィルタはマッチします。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 14:26:50.76 ID:bw17btTf0.net
>>694
そのサイトのソース見て分かったわ
そのサイトの<p> </p>で囲まれているのはスペース(0x20)ではなく、
ノーブレイクスペースっていう特殊なスペースなんだ(0xA0)
オミトロンの仕様で半角スペースがマッチするのは
NUL(0x00) , HT(0x09) , LF(0x0A) , CR(0x0D) , SPC(0x20)
だけで、0xA0は含まれていないのでマッチしなかったっていうわけだ

(<p>( |[%A0]+)</p> )+{1,*}
と書き換えればマッチするはず

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 00:25:51.73 ID:jgJoNLxL0.net
>>695
\sってdomoとかmodoでは使えないんだっけか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 00:40:01.31 ID:AVCDLyV10.net
>>696
proxydomoでも\sは使えるけど、それぞれの仕様は
\sは1個以上の空白文字
スペースは0個以上の空白文字
空白文字は上に挙げた5つのことだから
\sに変えたところでマッチはしない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 12:56:30.96 ID:G2VxT68X0.net
>695-697
おかげさまで長年の疑問が解決しました。どうもありがとうございます。
「ブロックリストは"[%aa][%ab][%ac]"などのエンコードがされている場合、元の文字列にデコードして、ファイルの文字コードをUTF8として保存してください」
と domo の説明にあるので [%A0] が使えるのかと思ったのですが、これで通りました。

ttp://gosyujin.github.io/2013/08/26/utf8-space-c2a0/
ttps://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/06/post_51.html
non-breaking space のほかにも空白に見える文字はいくつかあるようです。
直接関係ありませんが、google 検索結果のフィルタを書いているときにゼロ幅の制御文字が含まれていて対応に苦慮したことを思い出しました。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 04:53:48.87 ID:3b7Nose/0.net
いつもお世話になっております。
$FILE()を初めて使ってみたのですが、
[HTTP headers]
Key = "URL: okikae"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "google.co.jp/aaa*"
Bounds = ""
Limit = 1024
Match = "htt●://google.co.jp/(aaa*)\0"
Replace = "$RDIR("
"$FILE(略/u.txt)"
"\0)"
で、u.txtは、httpから始まるURLを一行記載して、Windowsのメモ帳でUTF-8で保存しました。
実際にページを読み込んでみると使えず、
ログウインドウには、h ttpと、2文字目にスペースのようなものが入っていて、これが原因かなという気がしてます。
Webページフィルタのテストウインドウでu.txtを使った場合、スペースらしきものは入ってません。
間違ってる部分のご指摘お願いします。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 07:04:34.59 ID:jbpUsDZu0.net
>>699
BOMが入ってるせいだな
メモ帳以外のソフトを使ってBOMを付けずに保存してみ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 01:03:03.28 ID:vMxolz3j0.net
初めてお世話になります。
$USEPROXYを使って5chだけProxyを通そうと思ったのですが

[HTTP headers]
Key = "URL: Proxy ON (Out)"
In = FALSE
Out = TRUE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "[^/]++.5ch.net|[^/]++.bbspink.com"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = ""
Replace = "$USEPROXY(True)"

どうにもうまく動作しないと言うか、
URLがhttpだと動作するのですがhttpsだと動作してくれません。
どこかが間違っているのか、そもそも$USEPROXYはhttpsでは動作しないのか、
どうかご教授よろしくお願いします。

702 :699:2018/09/21(金) 01:50:26.39 ID:vMxolz3j0.net
すいません自己解決しました。
バイパスリストにhttps全部入れてたのをすっかり忘れてました…。
バイパスリストに例外指定として追記して解決しました。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 18:29:26.35 ID:umW4MkX+0.net
よろしくお願いします

とあるページ(hoge.htm)のソースが
1, 2, 3, ...
となっているのに対して
hoge.htm?num=1とアクセスすると
2, 3, ... が残り
hoge.htm?num=2とアクセスすると
3, ... だけが残るようなフィルターを作りたいのですが

Match = "$URL(hoge.htm?num=\1)[#0:\1], "
Replace = ""

上手くいかないです
どう修正すればいいですか
代替のコマンドとかあるのでしょうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:43:40.33 ID:Ge+sM7af0.net
そこでは変数展開できない

だからそのコードが意図した動作はできないが
ページ内で昇順に並んでるなら
URL = "hoge.htm\?num=\1$SET(num=\1)"
Match = "(^(^$TST(num),))$STOP()|[#0:*],"
こうも書けるだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:56:08.71 ID:umW4MkX+0.net
(^(^...))は文字を消費しないのでマッチしても消えないと思うのですが...
$TSTは気づきませんでした。ありがとうございます。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:05:35.79 ID:tJm7lpom0.net
あ、一致するとこまで消すのか
直前までだと勘違いして、わざわざ先読みにしてしまった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:31:46.41 ID:+eKBHwmy0.net
701です
教えていただいたフィルターを使ってみたのですが
低頻度ではありますが例えばhoge.htm?num=2に対して2, 3, ...になることがたまに起こります
$STOP()が読まれた瞬間に置換が行われずフィルターが切られるのでしょうか
>>704のように数字を1つ増やして先読みさせると今の所おかしくはならないので修正してみます
ありがとうございます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:09:11.95 ID:54oalD0t0.net
Proxomitron でいうところの http://file//path って使用可能なんでしょうか。
私の使い方が誤っているだけなのか、502 Bad Gateway になってしまいます。
bypass リストに local.ptron/(^test/) こんな風に書けば、http://file//path でなくても一応対応できるようですが……。
ただし Proxomitron でしか通用せず、Proxydomo では使えません。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 00:46:13.02 ID:+D7YHoNs0.net
firefoxを使っていてIEで見ろと警告出す特定のサイトだけUSER-AGENTを偽装したいんだけど、
どのようにすれば良いですか?偽装自体は出来てます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 00:47:28.24 ID:+D7YHoNs0.net
URLパターン、範囲のマッチのところがいまいちピンとこないです

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 03:21:53.16 ID:aSvzWuZ30.net
>>708
proxydomoじゃfileURLコマンドは使えないな
最近のブラウザじゃfileなんてドメインないぞって怒られるのでそもそも使えなかったりするが
>>709
javascript側のユーザーエージェントも変更しないとダメなんじゃないか?
>>710
ttp://proxomitron.さくら.ne.jp/help/Web_Page_Filter_Editor.html
本家の説明見ても分からないか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 04:07:59.16 ID:+D7YHoNs0.net
かいけつしますたありがとう

713 :706:2018/11/04(日) 18:36:13.05 ID:mzoldws/0.net
>>711
どうもありがとうございます。
ネットのない環境にサンプルを持ち込んでフィルタを書けるとうれしい状況でして。
Proxomitron で書けるだけ書いて Proxydomo に移植してみます。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 17:16:18.30 ID:iVyOq4np0.net
>>713
このスレで言う話じゃないけどUA Controlってアドオン入れて警告出すサイトのみUAをIEのにしとく
って手も

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 15:15:52.77 ID:1qfqCVJB0.net
DLsiteがSSLになってdomo通らなくなった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:16:35.09 ID:W0ou3/bU0.net
おまおれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 10:21:02.26 ID:2V3Gj4yn0.net
証明書入れてSSLフィルタリングすればいいんでない、と試していたけど通らんな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 22:24:48.28 ID:pQnMoHQ60.net
サーバーの設定と証明書の設定が噛み合わないんだろうけど
無学な俺にはどうにもできない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:13:51.08 ID:T2dsWL6e0.net
www.kintetsu.co.jp
www.enfold.jp
www.nihonsekkei.co.jp
blog.so-net.ne.jpのブログ記事内画像(*.c.blog.so-net.ne.jp)

とか同じ証書書使ってるところ軒並みダメみたいね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:16:04.60 ID:Dm2Vk15B0.net
ublockで充分っすわ。
読み込みはやいのとcpu上がらないのが楽。
オミコとかももうフィルタ書くの面倒。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:56:08.67 ID:qPiVkkvQ0.net
なんでここみてんの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 13:58:34.49 ID:Dm2Vk15B0.net
>>721
オミコのほうが楽かな?って検索してたらここへ来ただけです。すみませんでした。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 18:46:31.41 ID:Dm2Vk15B0.net
だけど、よく調べたらadblock形式通るって凄いかも。なんか久しぶりに熱くなったw
追悼

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 08:22:00.48 ID:J/hnZmVq0.net
adblock形式ってリスト読み込むけど
どんなフィルタになるんですか?サッパリですわ。しかもcpu暴れて昔を思い出しました。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 13:41:17.73 ID:qJsLGjTZ0.net
[HTTP headers]
Key = "URL: touhu"
In = TRUE
Out = FALSE
Version = ""
Author = ""
Comment = ""
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "$LST(touhu)"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = ""
Replace = "\k"

普通のキルリストと同じようにする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 14:30:33.47 ID:7U08QOB+0.net
AdListに $LST(touhu) を入れるんじゃいかんのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:08:50.24 ID:J/hnZmVq0.net
ありがとうございます。なるほど。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:24:58.48 ID:J/hnZmVq0.net
スゲーこっちのほうが安全な気持ちになるw
楽w
ほとんど消えましたわ。
後はJSキルでやれば安心。ありがとう!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 18:07:11.89 ID:3HH+4UBv0.net
なにがなんだか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 18:35:42.04 ID:k7uyYMBr0.net
CSSのelement hiding
ってCSS勉強したら
わかりましたわ。お疲れ様でした。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 11:48:51.13 ID:OsbJkeHN0.net
ublock級に速くならんかな?って
やってみたけど、なかなか難しい。
難しすぎるけどやれることは多いのが魅力ですよね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 04:20:47.80 ID:Zx5QO2jA0.net
Proxomitronの方が速くね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 05:40:07.04 ID:ufOxi0iV0.net
速いかも
フィルタも速くする書き方あるだろうし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 02:44:05.42 ID:9HCIYqVz0.net
SSLのページは何もしなくてもいいublockの方が楽だけれども、そうでない場合はProxomitronだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:26:22.01 ID:srDVDbI90.net
proxydomo
期待上げ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 08:09:00.62 ID:ja8uLRDX0.net
wasmで速くなりそうだけど。
なんか難しそう。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:22:08.06 ID:j2YzZq+50.net
バイナリ化しちゃうとscript内でのマッチングが出来なそうだが、対策とかあるんだろうか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 07:08:37.91 ID:+RYZUOb60.net
リストの更新チェックとかjs使ってできないですか?無理かな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 14:39:45.49 ID:+RYZUOb60.net
バットファイルでできました。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 00:37:09.28 ID:89ntyrDk0.net
バットファイル…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:55:12.21 ID:jVIKfKkn0.net
なんだか悪そうなファイルだ

もしかして:バッチファイル

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:35:36.31 ID:4gKxn1X90.net
>>741
はい。誤爆です。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 00:31:54.48 ID:jhDQoO7X0.net
言い訳が誤爆ってw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 06:16:52.36 ID:sYQ4wNYN0.net
>>699-700
来たで

「メモ帳」に多数の改善、BOMなしUTF-8がデフォルト保存形式に 〜「Windows 10 19H1」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1157696.html

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:36:29.53 ID:KhhEV7M10.net
Notepad++だから俺はだいじょび

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:13:18.38 ID:bHiWLjIR0.net
なんだWindowsXPで動かないのか。
ゴミだな。
SSLバイパス機が仮死したから、使おうと思ったのに。

visual studio 2017のリンカ
同じWindowsを差別する癌ですよこんなの。

結局
visual studio 2008や2010を卒業できない。

>>603
マイナス0.5年ってとこ?

>>602
最近はプロシージャエントリポイントなんちゃらすら出さず、
有効なWin32アプリじゃないって言ってくるからな。
PEのバージョンいじってくるから。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:53:14.89 ID:ER39KtBM0.net
いきなり「安全な接続ではありません」って出て、HTTPSに繋がらなくなった

・ "CA証明書を生成"を実行し、再起動してもダメ
・ 別PCでも症状が再現
・ フィルタ使っていない、HTTPSサイトは繋がる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:00:38.88 ID:cfutONu70.net
作った証明書再インストールした?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:05:40.39 ID:ER39KtBM0.net
一年に一度だと手順忘れますね
>>748
直りました

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:48:26.93 ID:XinEgvQS0.net
毎年やるのダルいからopensslとかで期限100年とかの作っちゃいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:06:16.45 ID:ER39KtBM0.net
>>750
作る事出来ないので、期限100年の分けてください

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:15:34.14 ID:XinEgvQS0.net
どこの誰が作ったかわからないルート証明書なんか入れちゃいかん
必ず自分で作るんだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:21:51.90 ID:Q8p6EyWl0.net
Proxomitron Reborn 正式版来てるな

754 :745:2018/12/23(日) 15:15:25.63 ID:og+aiIwc0.net
opensslを導入
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/29/news043.html

cドライブ配下に、「ca-ecckey.pem」、「ca.pem.crt」を移動して
C:\Users\○○>openssl x509 -days 36500 -signkey C:\ca-ecckey.pem -in c:\ca.pem.crt -out c:\ca2.pem.crt
を実行

C:\Users\○○>openssl x509 -in c:\ca2.pem.crt -enddate
notAfter=Nov 29 05:59:42 2118 GMT
となればOK

名前を元に戻し、ブラウザにインストールして完了。

意外とあっさり出来たが、これでいいのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:10:08.67 ID:Z1K8MKfr0.net
ブラウザだけじゃだめだろ、domoにも入れないと
そしてSSLサイトにアクセスして証明書チェインを見てルートの期限100年にbネってりゃおk

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:12:26.48 ID:Z1K8MKfr0.net
なんだこの文字化け
「なってりゃおk」ね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 22:06:46.75 ID:sOLB+CMn0.net
>>753
何だよここ知らなかったありがとう
sslに対応しとるしUA集めてこようっと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:32:39.78 ID:sF8pTDHe0.net
SSLページに対してURLパターンに変数を設定しても反映されないんだけど仕様?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:09:53.20 ID:qcMD/TIv0.net
>>758
URLパターンに変数を設定してマッチングパターンで使いたいっていうのは無理だけど
そういうことじゃなくて?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:36:02.89 ID:sF8pTDHe0.net
>>759
そういうことです。
非SSLでは出来ていたので、、、
チェックしたいサイトがSSL化したので使えなくなりました。。。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:42:29.67 ID:qcMD/TIv0.net
>>760
$URLコマンド使えばいい
$URL(https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/\1/l1)
としたらマッチングパターンで変数に取り込める

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:43:50.33 ID:sF8pTDHe0.net
>>761
ありがとうございます!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:18:38.29 ID:FJl/F+W00.net
>>753
おおすげえ、オミトロンでSSLが使える!
有志の方々に感謝!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:23:06.30 ID:/Cy7JsRa0.net
試しに使ったけどSSLフィルターできないなぁ
4.6.0.2 とProxo_OpenSSL_101Q_DLLs.zipを取ってきて
「Config>HTTPS」でポート指定し、
proxcert.pem、proxcert_certonly.pemをそのまま作成して
「Config>HTTP」でUse SSLeay/OpenSSL... にチェック入れると

ブラウザ上で「この接続ではプライバシーが保護されません」って出る
「example.com にアクセスする(安全でない)」ならフィルターされる
チェックをはずすとフィルターされずにそのまま表示

proxcert_certonly.pemを信頼されたルート証明期間にインポートしてみましたけど変わらず
何か間違ってます?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:35:51.87 ID:ou3p3SV60.net
>>753 スゴイと思ったが、正規版.dllでは証明書を作れないエラーで・・・BBSに上がってる専用dllでしか作れない?ヤバくないわけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:00:37.04 ID:DxLm3WIF0.net
期待上げ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:16:48.85 ID:XHLQ9zOf0.net
伸びねえな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 19:43:15.56 ID:KnOhFzMF0.net
去年の8月を最後に音沙汰なしか…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 05:34:59.99 ID:4IRSW+bg0.net
更新してほしいなら、バグ報告かアイデアぐらい出したれ
当然実装してもらえたらラッキーぐらいの気持ちで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:47:31.25 ID:qJwehgft0.net
更新したね
でもhttp://local.ptron/に302ループしてしまう
バイパスしても同じ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:56:01.65 ID:qJwehgft0.net
ちなみに32bit版
ログ:
2019-05-04 11:42:37 [warning]: rdirToHost is local.ptron : http://local.ptron/test.htm

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 12:52:54.18 ID:suCJAr5M0.net
おおお、作者さん生きてた・・・うれしい

773 :768:2019/05/06(月) 01:16:35.88 ID:h5t4e3NO0.net
即バグ修正いいゾ〜

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:16:41.09 ID:xIQgTJeW0.net
証明書問題だいたい繋がるようになったみたいだけど
ヨドバシが相変わらずダメだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:02:46.33 ID:VHUpA91s0.net
凄いけど、edgeがchrome化してublockまともならそれもありかな。ローカルだと安心。
お疲れ様です。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:03:15.10 ID:11cEl9kE0.net
Proxomitron Reborn 4.6.0.4も来てた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:58:16.99 ID:uLvv+cJH0.net
淀は証明書チェーンが繋がってないのでこっちサイドではどうにもならんのじゃ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:07:29.93 ID:hzdOGV8H0.net
難しいことはわからないけど、Fiddlerの証明書は通るので
それだけのために上位にFiddlerかませてる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:24:05.04 ID:+do9Ch+J0.net
7777777

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:36:11.08 ID:Cj7GCTVs0.net
なんか109にしてから何度か強制終了してる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:16:08.90 ID:dTwHGzDe0.net
Firefox 67.0.4 で (http でなく) https://local.ptron/〜 へアクセスしようとすると Proxydomo 自体が落ちます
(Waterfox 56.2.9 (Firefox 56 ベース) では問題なく読み込める)
Proxydomo 1.107 と 1.109 で確認しました

782 :779:2019/06/22(土) 10:17:12.76 ID:rpoBz2RG0.net
追加報告
 アドオンをすべて無効化して起動した場合 → やはり Proxydomoが落ちる
 新しいプロファイルを作って実験した場合 → Proxydomo落ちない(!)
何が原因なのかまだわかりません

もともと https://local.ptron/〜 を使っていたのは https と http が混ざると「混合コンテンツ」だと怒られる
(httpsページで http://local.ptron/ から JavaScriptコードを読み込めない)問題を回避するためなので、
Firefox の設定のほうで「混合コンテンツ」を許可して http://local.ptron/ を使うという次善策はあります
(というか、Firefox にそういう設定があることをついさっき知りました)

というわけで当面解決を急ぐような問題ではないのですが、一応報告しておきます

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 19:03:35.24 ID:zG5gGh3r0.net
info.logに
[warning]: wolfSSL_accept failed [-308]
ってめっちゃ大量に出てる
なんだろこれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 19:29:34.39 ID:plgsAN5P0.net
>>783
サーバーに接続失敗したっていうログ
気になるならオプションのLog levelをerrorにすれば書き込まれなくなる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:59:58.02 ID:MQfbfNtd0.net
[HTTP headers]
Key = "URL: (out)"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
URL = "$LST(000)"
Limit = 256
Match = ""
Replace = "\k"

000.txt の中身に URL をブラックリスト形式で登録すると読み込みを拒否することができるものですが、
ホワイトリスト形式での登録はできないものでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/UPX
たとえばここを対象にして ja.wikipedia.org/(^wiki/) を登録してみると、
ja.wikipedia.org/wiki/ も読めなくなってしまいます。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 22:29:14.92 ID:67A5kC3s0.net
>>785
ttp://proxomitron.sakura .ne.jp/help/BlockList_Creation.html
例外指定を使う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 22:30:43.55 ID:ZSzIXfBS0.net
CONNECTを許可しないと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:47:27.15 ID:/A03dRno0.net
お答えありがとうございます。
例外指定だと複数行になるので、可能な限り少ない行数に収められると管理しやすくなって助かります。
Proxomitron のときは、ニュースサイトのように本文さえ読めればほぼ事足りるような場所でホワイトリスト形式が重宝したのですけれども。
仕様なのか、単に私の書き方が間違っているだけなのか。
CONNECT というのはよくわかりませんでした。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 15:00:06.83 ID:xbPncptE0.net
俺もそういう書き方するよ
特に omitron の exclude は何かにマッチしたとき全ての exclude を一つずつチェックするから効率悪い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:22:29.81 ID:lShSeSIv0.net
CONNECT というのが CONNECT method のことだとようやくわかったのですが、CONNECT method で接続する方法を調べてもさっぱりわかりませんでした。
ポートをブラウザと Proxydomo で443にしたり、AllowSSLServerHostList.txt に ja.wikipedia.org と書いた行を追加したりしてみましたが変化ありません。
さらに書きますと、こんな状態であるにもかかわらず https scheme で普通に接続できるサイトが多くある理由もわかりません。
yodobashi.com のように、高確率で接続できず、それでもなぜか低確率で接続できる場所もあります。
そのような場所に対して、フィルタをすべて切っただけでは結果は変わりませんでしたが、Proxydomo 本体をバイパスすると高確率で接続できます。
法則性がないところがまた混乱のもとになって何が何やら。
すっかりお手上げです。どなたか解説していただけませんか。
また、CONNECT と>>785で書いたようなホワイトリスト形式には何か関連があるのでしょうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:10:42.58 ID:BFUJbqaY0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/〜 を要求するためには
まず https://ja.wikipedia.org/ に接続を確立しなきゃならんので
これが\kされちゃってると繋がらない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:16:29.64 ID:vdNT4Zeb0.net
やっとわかったわ
ja.wikipedia.org/wiki/UPX
を000に登録したら
https://ja.wikipedia.org/wiki/UPX
だけ接続が許可されるようになればいいんでしょ?
でもhttpsリクエストは接続先のURLを知る前に相手のサーバーに接続する
CONNECTの段階があるわけ
proxydomoはCONNECTリクエストもフィルタリング対象にしているので
上のブロックリストの内容だとホワイトリストにマッチしない
すなわち接続が破棄されてしまう
となればCONNECTリクエストもホワイトリストに登録すればいい
直接CONNECTかどうかを知るすべはないが
ブラウザから送られてくるCONNECTリクエストにはhttpヘッダとして
Proxy-Connection: keep-alive
が付いてることを利用すればいい
ようするに 上の 000.txt に
$OHDR(Proxy-Connection: keep-alive)
の一行を追加してあげればいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:02:27.09 ID:1a5Jpj4q0.net
[HTTP headers]
Key = "URL: (out)"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
URL = "(^$OHDR(Proxy-Connection: keep-alive))$LST(000)"
Limit = 256
Match = ""
Replace = "\k"

お答えありがとうございます。これで意図した通りになったようです。
ログの HTTP イベントを一部しか表示しないようになっていたので、すべてチェックしてみたら CONNECT も見えるようになりました。
ヘッダフィルタを書くときはログが表示されているかまでよくチェックしておかないといけないと知りました。

別のサンプル https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spec/amd_cpu_spec.html
pc.watch.impress.co.jp/(^docs/|img/pcw/docs/)
こんな風に登録するといろいろすっきりします。
これだけでは読みにくい場合、サイトごとに CSS を自分で書きます。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:26:52.66 ID:1a5Jpj4q0.net
フィルタの件は解決しましたが、yodobashi.com に接続できないことがある問題は解消しませんでした。
Firefox 52.9.0 ESR (64bit) に Proxydomo64 1.109 を使用して、「アクティブにするフィルター」のチェックをすべてはずした状態で接続できなかったときのログを載せます。
ポート 00000 #1111 というように一部の数字だけ書き換えました。

>>> ポート 00000 : 新しいリクエストを受信しました
>>> ポート 00000 #1111 : ブラウザ → Proxy(this)
CONNECT www.yodobashi.com:443 HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
Proxy-Connection: keep-alive
Connection: keep-alive
Host: www.yodobashi.com:443

>>> ポート 00000 #1111 : ブラウザ ← Proxy(this)
HTTP/1.0 200 Connection established
Proxy-agent: Proxydomo/1.0

>>> ポート 00000 : リクエストが完了しました

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 19:50:36.85 ID:7C+CsE8D0.net
ヨドバシはなぜか接続できないのでbypass.txtに突っ込んでる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:33:16.59 ID:eNvE/tTf0.net
Let's encryptの証明書使ってるところにありがちで向こうの鯖の設定が悪いだけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:38:51.76 ID:Q6974a0U0.net
どうもありがとうございます。
こちらに問題があるわけではないのですね。
がまんするか、気が向いたらヨドバシに改善要望してみます。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:43:12.74 ID:GcnEYeQX0.net
pixiv見てると音もなく強制終了することが度々あるんだよな
「SSL すべての STEP が START なので接続を切ります。」
とか出てるけどここに限った話じゃないし関係無いよな多分

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:47:39.43 ID:9E6TdMVw0.net
要望なのですけれど……。
テストウィンドウにテストの対象を入力する欄があります。
ここに入力した内容をProxomitronと同様に右端で折り返すことができると作業しやすくなって助かります。
いかがでしょうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:49:03 ID:RelRPxgb0.net
改行コードの有無でパターン変わるから
勝手に折り返されたらかえってわかりづらいような

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:58:51.35 ID:0Ht7rrnz0.net
Proxydomo でこのページ表示できる?バイパスしないと表示されないんだけど
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/AdS/CFT%E5%AF%BE%E5%BF%9C

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:35:47.27 ID:bqa0HT6Z0.net
>>801
proxydomo v1.109 vivaldi
余裕で表示される
ログから悪さしてるフィルタ調べるとか
ウェブフィルターデバッグでフィルターが誤爆してないか調べてみ

803 :NON :2019/11/26(火) 21:29:14.51 ID:0Ht7rrnz0.net
>>802
Proxomitronから持ってきたAdListが誤爆してたわ、お騒がせすまん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:44:12.38 ID:Gvt9eacH0.net
/ads/をkillでもしてるんだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:52:19.89 ID:IhpHxX4A0.net
何それ、普通に見れない。
Safari

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 03:33:43.08 ID:qa0Y2dqV0.net
youtubeの「お気に入り」動画や「後で見る」動画が勝手にプレイリスト化されて
連続再生されるのが嫌なので
https://www.youtube.com/watch?v=aaaaa&list=bbbbbhttps://www.youtube.com/watch?v=aaaaa
に転送したいけど、上手くいきません。

[HTTP headers]
Key = "URL: https://www.youtube.com/watch(Out)"
In = FALSE
Out = TRUE
Match = "$URL(https://www.youtube.com/watch?v=\0&list=\1)"
Replace = "$JUMP(https://www.youtube.com/watch?v=\0)"

解決策教えて下さい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 03:52:05.21 ID:0WYCkq5F0.net
>>806
&はメタキャラクタなのでちゃんとエスケープしましょう
$URL(https://www.youtube.com/watch?v=\0\&list=\1)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 05:03:34 ID:qa0Y2dqV0.net
>>807
即レス、有り難うございます! 
出来ました。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:52:17.44 ID:9ueFCV270.net
https://twitter.com/jingbay/status/1197227561811501058

こういうのはどう対応すりゃいいんだろうね
頭の中で考えるだけならまあ楽しいがげんなりするな
(deleted an unsolicited ad)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:51:12.23 ID:MRFstzWN0.net
広告屋やトラッキング屋のIPレンジをルータで根こそぎ落としておく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 00:33:26.05 ID:c7+KUm7P0.net
Windows 7 環境の作り直しをしているところなのですが、
「この Web サイトの ID またはこの接続の安全性を確認できません。」
(詳細: ASN no signer error to confirm failure)
となるサイトが増えてしまいました。
JavaScript をオンにして一時的に証明書を許可すれば問題ありませんが、手間が増えてしまいます。
何か関係があるものなのでしょうか。
サイトの問題ならしかたありませんが、こちらで解消できるものならどうにかしたいです。
そもそも何が警告の原因なのでしょうか。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:37:40 ID:fq9WJSXg0.net
>>811
サーバーから送られてくる証明書がおかしかったりした場合に出る
よく使うサイトなら
AllowSSLServerHostList.txt
にホスト名書けば出なくなるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 06:22:14.56 ID:TlOjvuLw0.net
中間 CA 証明書を送ってこないイカレサイトが増えてる
google がそういうやり方を標準にしようとしてるからどうしようもない
モダンブラウザみたいによそから cert 拾い食いしてキャッシュする処理を入れるしかない

よく使うサイトで verify を無効にするというのは危険だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 11:36:25.19 ID:c7+KUm7P0.net
>>812-813
どうもありがとうございます。
終了するたびに Windows Update が頻繁にかかるような状態ですが、おそらく更新が進む過程で警告の有無が変化しているようです。
警告がなかったサイトでも再構築中の Windows では警告が出るようになっていましたが、きのう寝る前の作業あたりから出なくなりました。
Windows Update による変化なのではと考えています。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:40:46.27 ID:7a4sbpFI0.net
ProxomitronReborn 4605R

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:37:20 ID:mG7B70EA0.net
httpsのサイト全般で(GoogleとかYAHOOとか全部)>>811と同じ表示になった場合、
どうしたらいいのでしょう。
>>812の方法で登録すれば一部は回避出来ますが、
全部が全部入れるのは現実的ではないですし…。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 05:06:19 ID:bXTjjr/l0.net
>>816
proxydomoのCA証明書が失効したんじゃね?
オプションから作り直してブラウザなりOSなりに証明書を追加すればまた使えるようになるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:53:22.23 ID:mG7B70EA0.net
>>817
早速ありがとうございます。
ただ、すでに証明書の生成→ブラウザでインポートのやり直しも何回かやり直してて、
もちろん[いいえ]を選択して、TLS1.2にも対応しているつもりなんですが、
Proxydomoのファイルのダウンロード・解凍からやり直さないといけないのかなと思うくらい。
(ダウンロードしたのは去年春くらい)
(他のマシンでは上手く行ったので、ボケてなければ間違っていない…ハズ)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:54:27.40 ID:LW2/hzfO0.net
>>818の続きで…
AllowSSLServerHostList.txt にTLS1.2しか受け付けない該当のアドレスを記入
証明書の種類を[はい]にして作成、ブラウザでインポート
該当のアドレスを開こうとするとTLSの設定をしているかのエラー
(その後、[いいえ]でインポートし直しました)

なので、証明書は上手くインポート出来ていたみたいです。
(上手く行っても『接続の安全性を確認できません』のエラーですけど)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:26:11 ID:OZvYRMl10.net
ブラウザ側の証明書エラーなのか
それともProxydomoがブラウザに表示する証明書エラーかどっちなの?
ブラウザ↔Proxydomo間の通信の問題なのか
それともProxydomo↔ウェブサイト間の通信の問題なのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:37:10 ID:LW2/hzfO0.net
>>820
(再び?)ありがとうございます。
エラーのメッセージが>>811と同じで、
>>811にも書いてある、許可する・しないなど4つの候補があるが、押しても無反応でした。

ブラウザのウィンドウのタイトルには、- Proxydomoと出ていたので、
「Proxydomoがブラウザに表示する証明書エラー」
なのではないかと思っています。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:11:48.65 ID:OZvYRMl10.net
OSとブラウザは?
押しても反応しないって相当古いブラウザ使ってるのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:36:21 ID:LW2/hzfO0.net
>>822
XP SP3+IE8です。
Proxydomoのバージョンは1.103で、他のXPでは使えてるんですが…。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:48:42 ID:OZvYRMl10.net
>>823
XPってそれを先に言えバカタレ
もうルート証明書がOSに配布されてないので自分でルート証明書を集めてOSにインストールする必要がある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 12:59:39 ID:ycbFi8yf0.net
テレレテッテレー FirefoxのCA証明書最新版(20/01/20)
https://raw.githubusercontent.com/bagder/ca-bundle/master/ca-bundle.crt

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:39:18 ID:fkJ/ODh50.net
>>825を見て、
そういえばFirefox入れてないな(一応インターネットは見られるようにしとこう)
…と思って入れたら…
相変わらずダメなところはあっても
IE8でYahooとかWikiとか、なぜか一部が見られるようになった。
なんだか分からないけどありがとう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 13:38:40 ID:7M3PMk280.net
>相変わらずダメなところ
>一部
……

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:24:18 ID:0SXFv9DH0.net
>>827
見られたサイト:キヤノン、LIXIL、東急(一部除く)、エバラ食品、TOKYO FM、Yahoo、SUBWAY、東京メトロ
ダメなサイト:TOTO、JR東日本、トヨタ自動車、コカ・コーラ

なんだろう、ダメなところのモヤモヤ感。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 00:35:05 ID:z+7diyBq0.net
特殊な環境は、ある程度は自ら解決できる知識や情熱がある人だけに許されるべき
そうじゃないと、情報交換どころか貰う一方で提供側になる事はない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:23:22.46 ID:FdEukqL70.net
>>829
まぁ〜得意不得意もあるんじゃないの?

>>828
ならばFirefoxでは見られない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:11:56 ID:OElvR0eH0.net
>>823の件、
新しめのブラウザから、
(IE8では)見られないサイトの証明書の名前を調べてそれをエクスポートして、
IE8のマシンにインポートしたら使えました。
皆様ありがとうございました。

>>830
FireFoxでも見られるけど、
特定のサイトがIE以外NGだったもので…。
これでまだまだ使えます。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:40:36 ID:AoFYpHRP0.net
最近「TLSハンドシェイクを実行しています」って出て、表示されるまでが遅いページが多くなってきたな、、

解決策は「プロキシを使用しない」らしいんだけど、確かに早くはなるけどこれではオミトロンが使えないし、、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:22:59.99 ID:LGjDr+Sl0.net
それはFirefoxなら設定のIPv6をOFFにしたら解決しそう
前スレだかその前だかのログをチェックしたら似たようなのが解決した話題が出てる筈

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:30:56.53 ID:LGjDr+Sl0.net
IPv6じゃなくてnetwork.dns.disableIPv6だったわ
IPv6でもdnsの方だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 01:07:42 ID:QyhSYewB0.net
Firefoxだけど、やって見たけどあまり変わりませんでした。

「OCSP レスポンダに問い合わせてデジタル証明書の有効性をリアルタイムに確認する」
のチェックをオフにしたら少しは早くなったのでこれで様子見しよう
Chromeでも元々オフが初期値らしいし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:37:09 ID:6TYVjDEm0.net
[HTTP headers]
Key = "URL: test"
In = FALSE
Out = TRUE
URL = "w.atwiki.jp/common/"
Match = ""
Replace = "\k"

サンプル
https://w.atwiki.jp/common/_img/spacer.gif?t=221d8352905f2c38b3cb2bd191d630b0

なぜか \k されないのですが、原因と対策を教えていただけませんか。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:48:48 ID:tahjf8PX0.net
マッチのほうに書くんじゃないの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:42:08 ID:RitLPHEZ0.net
>>836
ヘッダフィルターに \k があると空ファイルにリダイレクトされるんだけど、
URLパスに ".gif" を含む場合は "http://file//./html/killed.gif"
それ以外の場合は "http://file//./html/killed.html" にリダイレクトされる
https://github.com/amate/Proxydomo/blob/master/Proxydomo/RequestManager.cpp#L447

今回の場合 \k する前後でブラウザ表示で同じに見えても開発ツールで見比べると
応答ヘッダの内容や1px gifのバイト数が違うのが分かるはず

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:47:09 ID:j2LFHMtB0.net
>>837-838
どうもありがとうございます。
ソースの中身を理解とまではいかないものの、意味は推測できました。
ログウィンドウからはヘッダの詳細が見えなかったので、古い Firefox 拡張の Live HTTP Headers (clone) で見ることができました。
Content-Length の値が違うだけでなく、ほかのヘッダですぐわかりました。
幅や高さが指定された gif (置換インライン要素)に対して \k で消してすっきりさせようとしても転送先の画像が代替となるので、幅や高さは結局維持されてしまいます。
仕様のようなので \k ではなく別の方法を考えてみます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:04:15 ID:Ed2zIbIT0.net
HTTPステータスコードを変更することってできないんですかね
その上で元のステータスコードをHTMLのどこかに組み込もうとしています
$RESPで取り込んでも変更はできないし
$RDIRや$JUMPで飛ばしたら200 OKに変わるけど元のステータスコードが取得できません
別のページに飛んでもいいのでOKなどに変えた上で元のステータスコードを表示できる方法を教えてください

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:04:54 ID:TFedjqeO0.net
>>840
$RESP(\0)$JUMP(https://test.com/test?\0)
とすればURLから元のステータスコードが取得できる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:53:04 ID:+IZqnldQ0.net
>>841
ありがとうございます
飛ばすページをlocal.ptronにしたいと思ってるんですけど
ローカルだとデフォルトでバイパスなのでフィルターあてるにはどうすれば
$FILTER(true)でも反応しないんですけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:09:01 ID:XJA/Jwuk0.net
>>842
フィルターじゃなきゃダメなの?
ローカルファイルなんだから自分で編集すればいい
javascript使えば動的に書き換えられるでしょう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:27:41 ID:+IZqnldQ0.net
>>843
javascriptとか全然詳しくないんでフィルターで何とかしたいと思ってたんですけど、、、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:50:38 ID:R5A/foOZ0.net
[Patterns]
Name = "test"
Match = "<p>\&nbsp;</p>"
Replace = ""

サンプル
ttps://ameblo.jp/customize-d/entry-12238321042.html

なぜかマッチしません。
制御文字でも混入されているのかと思えばそれもないようです。
どうすればマッチするのでしょうか。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:20:21 ID:4B8MSf0k0.net
>>845
[Patterns]
Name = "test"
Active = TRUE
Limit = 13
Match = "<p>\&nbsp;</p>"

でマッチしましました。
Limit を13以上にする。
Ctrl+F5 で更新する。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:49:48 ID:R5A/foOZ0.net
>846
どうもありがとうございます。
恥ずかしいことに簡略化して書く前の状態で $KEYCHK が入っていたのですが、否定形になっていないせいでキーを押した際にのみマッチする状態になっていました。
否定形に直したらマッチするようになりました。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:41:37 ID:qYXDQvaQ0.net
Proxomitron Reborn を通すと RWIN=32768 に固定されるのを回避する手段を
どなたかご存知でしたら教えてください。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:04:08 ID:9in66zzM0.net
最後に1回だけ処理がしたくて

</html>
$ALERT(処理)

だと2回とか3回マッチしちゃうんだけど
どうしてですかね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:24:33 ID:937RqFQF0.net
>>849
そのマッチ回数は何を数えたの?
ログでの1URL分か、ブラウウザでの1アクセス分かで話が変わる
後者ですぐ思いつくのはiframe内でのマッチ
というかもっと具体的な情報出せないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:28:31.27 ID:zJaQOn/X0.net
ログウインドウにTextMatch〜等のシステムログを表示せず、$LOGの出力だけを
表示させることができるでしょうか?

フィルタイベントをオンにすると両方表示されオフにすると両方表示されませんし、
ログレベルをいじっても変化がありませんでした。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:13:46 ID:S01tBt++0.net
>>850
ありがとう
ログ見たら1アクセスのiframeだった
ただ、例えば
https://www.yahoo.co.jp/

</html>
をマッチさせるとバナー画像呼び出しiframeでマッチが起こるんだけど
何回もマッチする</html>自体はiframe内のじゃなくてYahooトップ内のなんだよね
(前方文字列を拾って確認)
iframeが呼ばれる度にトップ内の</html>がマッチするみたいな
消費してるなら1回だけのはずなのに
そこがよくわかんなくて

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:50:18.02 ID:7lOhXK8g0.net
Proxomitron で Accept ヘッダを対象にしたフィルタを使っていました。
これを Proxydomo にインポートするとなぜか強制的に Accept-Language ヘッダが対象になってしまいます。
フィルタ編集画面で Accept-Language を Accept に書き換えてもまた元に戻ってしまうので、1.109 では Accept ヘッダを対象にするフィルタが作れません。
これは仕様かバグなのでしょうか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:12:45 ID:NS5CmS+S0.net
>>853
変だね
俺の所では、Acceptでそのまま保存できて再度起動してもAcceptのままだけど
ちゃんとフィルターも働いてAcceptが置換されたし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:19:14.35 ID:gik7OcNi0.net
そもそもずっと更新してないしバグ報告しても修正してもらえんがな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:16:33.41 ID:7lOhXK8g0.net
どうもありがとうございます。
正常だというお話があったのですこし調べてみました。
フィルタ編集画面から手動で Accept-Language を Accept に書き換えて OK した直後にクリップボードへ入れたものが次です。
値が空の行だけ削除しました。

[HTTP headers]
Key = "Accept: bug?"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 8
Match = "\*/\*$KEYCHK(2)"
Replace = "\k"

そしてもう一度フィルタ編集画面を開き、何もいじらずに OK して、クリップボードに入れたものの差分が次です。

Key = "Accept-Language: bug?"

$KEYCHK() の中身を変更しても同じ結果になります。
filter.xml の中身は前者では <headerName>Accept</headerName> です。
後者では <headerName>Accept-Language</headerName> となります。
前者のときのみ意図したように動作しました。
編集画面で Accept-Language になっていても OK でなくキャンセルすれば、filter.xml の中身は Accept のまま変わりませんでした。

編集画面のヘッダ名欄は、値を候補から選べるようになっています。
現在は Content-Encoding と Content-Type と Cookie ほかが入っています。
試しにこのフィルタでヘッダ名を C にして OK し、編集画面を再度開くと C であるはずが Content-Encoding になっています。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:25:49.99 ID:NS5CmS+S0.net
>>856
いや開いただけじゃ値は変わらないから
選択の下矢印をクリックして一覧を出すと変わるけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:41:29.49 ID:7lOhXK8g0.net
再現できる条件を発見しました。当方は Win7 Pro 64bit SP1 です。
(1) github から Proxydomo64_1.109.zip をダウンロードし、任意の場所に展開する。
(2) Proxydomo64.exe を起動して下記のフィルタをインポートする。
(3) フィルタ編集画面を開く。ヘッダ名欄が Accept のまま変わらないことを確認して OK。
(4) 再度フィルタ編集画面を開き、ウィンドウの幅を変更するとヘッダ名欄が Accept から Accept-Language になる。これで先に書いたような現象が再現される。
(5) Proxydomo64.exe を終了して再起動しても現象は維持される。
(6) settings.ini を削除するとこの現象はなくなる。

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Accept: test"
Match = "\*/\*$KEYCHK(2)"
Replace = "\k"

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:04:59.79 ID:Vv48jpIn0.net
>>855
と思ったらアプデ久しぶり

v1.110
・フィルター編集ウィンドウでヘッダ名が自動補完されてしまうのを修正
・<filesystem>から<boost\filesystem.hpp>へ変更
・wolfSSLをv4.4.0へ更新
・subjectAltNamesの処理を更新

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:29:54.29 ID:hd26wwPg0.net
アプデ乙

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:57:45.77 ID:mNO8DBra0.net
[Patterns]
Name = "test"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 16
Match = "<p> </p>"
Replace = ""

このフィルタしかない状態で実行してみても読み込み時になぜかマッチしません。
マッチ対象にゼロ幅制御文字の類が入っているわけでもなく、テストではマッチするのでまったく原因がわかりません。
Proxomitron 4.5+7でも同じ結果になります。
どうすればフィルタとして実用になるでしょうか。
http://rnelty.hatenablog.com/entry/2015/03/26/035759
テストはこちらでどうぞ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:21:50.52 ID:GGtiLP3m0.net
Pタグで強調してる箇所を解除したいんだよな?
ほんなら Match = "<p*</p>" にしないとなんも変わらんだろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:57:19.63 ID:1apz8fC40.net
>>861
URL先を保存して該当箇所をエディタで見てみると
<p> </p>の間にあるのはスペース(0x20)ではなくノーブレークスペース(0xA0)でした
オミトロンにおいて半角スペースは
NUL(0x00) , HT(0x09) , LF(0x0A) , CR(0x0D) , SPC(0x20)
にのみマッチするので置換されなかったというわけ
マッチングパターンを "<p>[%A0]</p>" に書き換えればマッチするようになる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 04:45:07.72 ID:9tpLVsjX0.net
普通のスペースだと空扱いになってpが潰れるから
こういう空行のつもりで入れる糞pにはたいていnbspの類が入ってるのだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:49:12.91 ID:mNO8DBra0.net
どうもありがとうございます。
おかげさまでマッチするようになりました。
ただの改行でしかないのにpを使っているからやっかいなのです。
最初からbrにするほうが相対的にはまし。
数値文字参照への変換スクリプトで調べてもただの空白(&#32;)になっていたのでわかりませんでした。
次回こういうことがあったらバイナリエディタを使ってみます。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:22:48.66 ID:ocudm+pj0.net
wupfile.comで証明書エラー出るけど何が原因なんだろう
ダイレクト接続とかバイパスだと何も出ないから、
proxydomoだけ証明書がおかしいと判定してるみたいだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:25:52.78 ID:ocudm+pj0.net
書き忘れ
AllowSSLServerHostListに追加で一応対処済み

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:07:49 ID:PqZ1nABk0.net
そろそろフィルタの整理をしないとな…
と思いつつ数ヶ月

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:28:50 ID:KSzuqygp0.net
alphapolisで遅延読み込み殺してたのが効かなくなり、あれって思って調べると
広告系の汎用フィルタも効かなくなってた(マッチングテストは問題ない)

調べてると、適当に
<span class="bookmark enabled">しおりを挟む</span>
とかでフィルタ作ると適用される謎現象になって困り果ててたんだが、
ダメ元と思って作ったさっき作ったテストフィルタに汎用フィルタの一部をコピペしたら効いた

という訳で対処できたので報告
フィルター管理でフォルダを作って1つ下の階層にテスト用のフォルダを作ってあったので、
そこにフィルタを移動したら効くようになった
Root - banner - test
って階層になってる
似た状況になったら試してみると、運が良ければ解決するかもしれない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:50:57.31 ID:qyEcobvs0.net
プロクソミトロンを今田に浸かっている人は
どんなことに浸かっているの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:33:32.87 ID:/fD/cqh10.net
https://i.imgur.com/2YSEKmJ.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:54:39.74 ID:855tVoG+0.net
昔はよかった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:28:25.81 ID:swq0IUQk0.net
過疎り過ぎ
サーバーから送られてきた情報をそのままブラウザに表示するのではなく
カスタマイズするのって需要あると思うんだけどなあ、、
StylusやTampermonkeyじゃ限度があるし
ヘッダで転送なんて代替ないよね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:02:49.90 ID:vYBD5o3p0.net
動的生成うぜえ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:23:56.57 ID:x32AmocR0.net
初歩的な質問かもしれませんがソースの最後までマッチさせる方法はありませんか
</html>にすればいいかもしれませんが読み込みが途中で終わってしまうこともあるので使えません
<end>も機能しませんでした(単体でしか使えないみたいです)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:33:12.05 ID:n/mARpmg0.net
単純に*じゃダメなの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:42:47.41 ID:x32AmocR0.net
情報不足でした
Matching: <p>*(</p>|*)
これだと</p>があってもソース終わりまで飲み込んでしまいます
ソースの最後あるいは</p>までマッチさせる方法教えてください

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:19:06.74 ID:n/mARpmg0.net
>>877
(<p>*</p>|<p>*)
これでいけない?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:25:06.21 ID:x32AmocR0.net
<p(>*|>*</p>)
これでもいけました
ありがとうございます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:10:21.27 ID:2tuKZFQQ0.net
>>873
需要はあると思うがセキュリティリスクの塊で
一般的になれば絶対標的にされる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:02:59.36 ID:VZU/CtxT0.net
Vivaldi (バージョン 3.8.2259.42) を試しに使ってみようとしているところです。
設定からプロキシに進むと、コントロールパネルのインターネットオプションが開きます。
証明書をインポートしても NET::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID となって vivaldi.com が見られません。
エラー画面の「詳しい情報」から support.google.com に飛びますが、こちらは見られます。
この書き込みは Waterfox からしていまして、同じ証明書で通っています。
エラーをなくす方法はあるでしょうか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 04:37:47.67 ID:HUtRmCWt0.net
v1.110
今開いてみたけど普通に開けるな
インポートしたってちゃんと信頼されたルート証明機関を選んだか?
自動的に選択するだとダメだぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:29:04.51 ID:HlXm0c3y0.net
どうもありがとうございます。
書いた時点ではエラーだったのですが、とくに何もしなくてもいまはなぜか開けるようになりました。
インターネットオプションを呼び出す仕様はどうかとは思いますが、とりあえず様子を見てみます。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:39:56.85 ID:ZvPB0cOM0.net
すっごい今更だが四則演算コマンドほしかったよね
今でも昔あった加減リストでできるっちゃできるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:53:37.46 ID:SShekMuU0.net
いつの間にかスコットの年超えてた
もう17年も経つんだな ご冥福をお祈りします…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:59.22 ID:y7khJm1Y0.net
「リモートプロクシを使用」にチェックがない状態で
$USEPROXY(true)にしてもプロクシ使ってくれないのはバグ?
$SETPROXYで指定すると経由してくれます

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:41:23.57 ID:DVZBAc4i0.net
Proxydomo64 v1.109, Windows 10 Home

URLコマンドの "file//" が働きません。

[HTTP headers]
Key = "URL: URL command Test2"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
Match = "http://foo.bar.baz/"
Replace = "$RDIR(http://file//C:/dummy.txt)"

例えばCドライブ直下に dummy.txt を置いて上記フィルターを適用すると、

HeaderMatch [URL command Test]
RedirectTo: http://file//C:/dummy.txt

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: text/plain
Content-Length: 0
Connection: close

という具合に、実際のファイルサイズに関係なくサイズ 0 の空ファイルを返してきます。

888 :885:2021/08/29(日) 08:46:31.58 ID:DVZBAc4i0.net
.txt に限らず、.html だろうが .gif だろうが .jpg だろうが、また対象ファイルをどのドライブのどんなパスに置こうが状況は同じで、空ファイルを返してきます(Content-Type の値は拡張子に応じて変わりますが)。

対象ファイルが存在しない場合はコード 404 を返すので、存在のチェックはしているようです。ダメ元でプレフィクス "\xfile//" も試しましたがコード 502 (Bad Gateway) を返してきました。

"src." や "https." といった他のURLコマンドは正常に働いています。(試しに "file." といった書き方もしてみましたがダメでした)

何か使い方を間違っているでしょうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 10:36:29.21 ID:p8R8/LvU0.net
仕様的にexe直下のファイルしか読み込めないっぽいな
htmlフォルダにファイル置いてhttp://local.ptron/で呼び出すほうが簡単でしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:02:53.83 ID:Kr6Y/ks50.net
ローカルファイルを返す部分のコードを見ると、exeディレクトリパスとセパレータを置換したパラメータを連結してる
なので絶対パスは使用不可
フィルタ内では $RDIR(http://file//../../test.txt) のように相対パスが使える
ちなみに"http://local.ptron"は"http://file//./html"のショートカット扱い

891 :885:2021/08/29(日) 19:58:19.77 ID:DVZBAc4i0.net
相対パスで!
思いもよりませんでした。試してみたら出来ました!

実行ファイルのパスを変えることはそうそうないのでとりあえずはこの方法で代用出来そうです。
お二方どうもありがとうございました。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:21:54.68 ID:ttfdNi/T0.net
ということはdomoだとインストール先とは異なるドライブでfile//は無理ってことね
最悪ドライブ毎にインストールせなあかんのか
Proxomitronだと絶対パス指定だったんだけどな・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:26:11.26 ID:THucqORN0.net
シンボリックリンクでも張ればいいんでね?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:52:52.44 ID:2JsODXjQ0.net
用途がわからないが、そこまで変態的な使い方するぐらいなら
他の方法を考えた方が良い気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:22:48.15 ID:pTX7NyI10.net
ぬるぽ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:46:22.05 ID:upuoGY7B0.net
ASN no signer error to confirm failure 出るとたまに Proxydomo が落ちるけどおま環?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:35:24.75 ID:0K75HoI80.net
最近落ちた記憶はないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:13:05.69 ID:CT1/cyDN0.net
>>896
証明書エラーな訳だから証明書作り直したら直るのでは?

899 :894:2021/10/02(土) 12:07:11.35 ID:pepOuHA+0.net
レスありがとう
証明書はインポートとエクスポートくらいしかわからない糞雑魚だからあれなんだけど昨日からエラー増えたのは Let's Encrypt の証明書ルート CA 期限切れぽいね
Proxydomo64 を使用していないプロファイルだと普通に表示されるから Proxydomo64 (wolfSSL?) が原因なのかな
で certificate_error.html が表示されるとたまに落ちる css ファイルだけエラーで読めなかったりしている場合は今のところ落ちたことはないね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:33:24.44 ID:6yFra7G00.net
https://dev.classmethod.jp/tags/aws/
このサイトから日本語以外で記事を書くライターの記事は読めないので非表示にしたいのですが上手く消えてくれません
ベテランの皆様、お手本を教えてもらえないでしょうか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:11:09.39 ID:YZuevtbu0.net
自分も10月になってからASN no signer error to confirm failureが出まくる
証明書作り直しても駄目だ
落ちることはないけどどうしたらいいか分からない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 16:14:37.84 ID:0K75HoI80.net
ttps://qiita.com/kjur/items/2fd72b6707497c7fc6c5
ここら辺の問題かな
ISRG Root X1ってルート証明書を入れれば解決しそうに見えるけど

903 :898:2021/10/02(土) 18:09:49.38 ID:CT1/cyDN0.net
私はASN no signer error to confirm failureが出ていないのは何でだろ?
中間証明機関、信頼されたルート証明機関、信頼された発行元の全部に登録した雑設定なんだけどな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:28:14.39 ID:Za1SPOaD0.net
cacert.pemを最新版に替えてない説 とかどうよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:19:59.04 ID:HeQWbjWm0.net
同じ症状で困って覗きに来たけど俺だけじゃなかったんだね…どうしたもんか(´・ω・`)

906 :894:2021/10/03(日) 16:03:10.10 ID:LgvrbNsL0.net
インターネットオプションで確認したら ISRG Root X1 は中間証明機関と信頼されたルート証明機関に入っていたけど駄目だった
念のため Certificate data from Mozilla as of: Fri Oct 1 13:46:52 2021 GMT をインストールしてみたけど OS からのルート証明書の取得は成功したことがないね

ここはセキュリティの警告を表示すると割と高い確率で落ちる
ttps://i.imgur.com/tLrCFB4.png
ttps://i.imgur.com/cvCSPwU.png

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:13:32.39 ID:pTWiwkbS0.net
ttps://www.walbrix.co.jp/article/openssl-102-letsencrypt-crisis.html
DST Root CA X3って証明書を削除すればいい
10だと再現しないので、そもそもの問題は古いOSを使っているせい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:50:51.05 ID:evRyqGK30.net
駄目だわ
システムの証明書とインターネットオプションの方のDST Root CA X3
とりあえずインポート後に削除してみたけど変わらない
広告制御じゃない部分で助かってたから使えなくなるときついけど
自分の頭じゃ色々調べても駄目そうだ
調べてくれたり教えてくれた人ありがとう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:26:12.24 ID:6ExAQNi30.net
自分も最近そこのサイトで警告出るようになったな
AllowSSLServerHostList.txtで許可してやればその場しのぎはできるけど根本的な解決法がわからん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:34:50.99 ID:U7J+zVyF0.net
https://letsencrypt.org/certs/isrgrootx1.der (ルート証明書)と
https://letsencrypt.org/certs/isrg-root-x1-cross-signed.der (中間証明書)を入れても
解決せんかったら向こうの所為

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:10:43.20 ID:oPkLFqYD0.net
Firefox ESRでproxydomo使わなければ繋がるけど使うと半分以上これ出てあかんわ

この Web サイトの ID またはこの接続の安全性を確認できません。
詳細: ASN no signer error to confirm failure

>OS からのルート証明書の取得は成功したことがないね
同じく

912 :894:2021/10/04(月) 21:16:16.44 ID:z7aq8cFC0.net
何度削除してもいつの間にか信頼されたルート証明機関だけ DST Root CA X3 が復活してわろた
OS の証明書ストアを参照してる Chrome でも ISRG Root X1 だけで正しく表示できているね
Proxydomo 通すと表示できなくなるから AllowSSLServerHostList.txt で許可しておくしかなさそう

info.log 見たらポインタか数値を無理やり文字にしてるような出力がされているけど ssl.cpp の 1037 行の処理って正しいの?
ttps://i.imgur.com/ZKg9bQA.png

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:49:38.06 ID:Zj07lhxw0.net
AllowSSLServerHostList.txtに*.*でとりあえず事なきを得たけど、いいのかこれ感ある。

914 :898:2021/10/05(火) 15:22:32.63 ID:ux6aqQgW0.net
[Patterns]
Name = "ban DevelopersIO"
URL = "dev.classmethod.jp"
Bounds = "$NEST(<div, class="post-content"*,</div>)*$NEST(<div, class="sub-content"*,</div>)"
Limit = 50000
Match = "*著者A*"
"|*著者B*"

915 :898:2021/10/05(火) 15:24:15.66 ID:ux6aqQgW0.net
>>900の件だけど自分で上記のようなフィルターを書いてはみたもののうまく記事から消えてくれない
どう変更したら良いかアドバイス貰えないでしょうか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:27:50.26 ID:KYSB67/Q0.net
ゲームのアップデートができないと思ったらこれかぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:31:23.66 ID:3oMWM4cQ0.net
Proxomitron-Rならcert.pemの最新化で通るけど、
Proxydomoだとダメっぽいね

>>912
マジで復活してワロタ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:31:20.60 ID:Lmwl8jmf0.net
AllowSSLServerHostList 追加しても反映されなくて悩んでたがホストの後ろにスラッシュ入れちゃダメなんだな。 \1

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 03:39:39.74 ID:Lmwl8jmf0.net
>>914
見てみたけどスクリプトで即座に上書きされてるのかな?
post-containerごと消したらうまくいったよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:04:53.48 ID:FinE1VxK0.net
新バージョン出た
対応いただきありがとうございます

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:08:18.65 ID:R0Gy4UJZ0.net
もう32bitはサポート外か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:01:15.04 ID:sfmrmgaD0.net
2.0にしたらJaneStyleで5ch繋がらなくなった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:05:16.37 ID:v0A4m2ZH0.net
アプデ本当ありがとう!
気分もあるかもしれないがそこはかとなくネットも軽くなった気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:40:54.50 ID:l8Pr1O0O0.net
>>922
新しいv2.0は、OpenSSL v3.0が使われているね
TLS 1.0は削除されてはいないようだけど
サポートしないのがデフォか又は意識的にサポートを外してる気がする
JaneStyleは、TLSv1.0であり、エラーが、
error:14094438:SSL routines:SSL3_READ_BYTES:tlsv1 alert internal error
な点からの推測だけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:45:29.46 ID:l8Pr1O0O0.net
推測の根拠としてもう一つあった
専ブラ串にこの串を刺した場合、以前はちゃんと動かなかったのが
v2.0では動く
なお、専ブラ串は、TLS v1.2を使ってる

まあ全然的外れな推測かもしれないけどね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 16:20:13.68 ID:l8Pr1O0O0.net
やっぱり的外れだったみたい
インターネットオプションでTLS v.1.1, v1.2のチェックを外しても、
串経由でchromeではアクセスできた
ただIEだとエラーになるのでここら辺よく分からない

927 :894:2021/10/06(水) 18:50:31.26 ID:OnCGP+Mh0.net
v2.0 に更新して最初はすべての HTTPS が安全ではない接続でブロックされて焦ったけど
ブラウザと Proxydomo を何度か再起動で接続できるようになりました
対応いただきありがとうございます

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:01:23.99 ID:w3RaVicx0.net
インターネットオプションはIE&Edge以外には関係無いだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:10:01.85 ID:Lmwl8jmf0.net
最近のは関係あるんでない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:26:46.56 ID:l8Pr1O0O0.net
>>928
chromeでTLS v1.0で串から出て行ってるのは確認したよ

931 :898:2021/10/07(木) 13:13:40.51 ID:Shv8sXn80.net
[Patterns]
Name = "ban DevelopersIO"
URL = "dev.classmethod.jp"
Bounds = "$NEST(<div, class="post-content"*,</div>)
Limit = 50000
Match = "*著者A*"
"|*著者B*"

932 :898:2021/10/07(木) 13:14:01.71 ID:Shv8sXn80.net
>>919
これなら記事は消えるのですが大量に白枠が残ってしまう
NEST(<div, class="post data*,</div>)
だとマッチはするのに記事が復活してしまう

どう直せばいいのでしょうか?

ttps://dev.classmethod.jp/tags/aws/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:54:48.44 ID:/3Cfkhe20.net
フィルター作成スレ行けよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:20:10.91 ID:CCv4S2/S0.net
>>932
Replaceが空だと記事が復活というかリンク先とかもズレて滅茶苦茶になってるな
とりあえず空ではなく半角スペースか何かで置き換えると望み通りに動いてるっぽい?

続きがあればフィルタ専用スレで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:46:30.59 ID:p7myUjTu0.net
ニコニコが見れなくなった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:09:19.69 ID:xwbnorg60.net
フィルタ全OFFにしてもダメでバイパスならいけるので、
SSL辺りかとdmc.nicoってドメインに当たりをつけて
AllowSSLServerHostList.txtに追加してみたけどダメだった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:24:02.59 ID:V3Yb66WC0.net
>>936
それをBypassにも追加すると再生できるくさい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:10:12.28 ID:b81z0Nef0.net
v2.0から配布サイズがデカくなったなぁと思ったら、
VC++ランタイムを一緒に入れてんのか…
要らんだろ。各自用意させろよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:35:30.49 ID:+GAAuvsY0.net
ニコニコ自分も見られなかったけど、2.1で見られるようになった
アプデありがとう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:35:51.82 ID:ZGiiNH1m0.net
見捨てられたx86

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:48:33.01 ID:l/ux7dyn0.net
ほんとだニコニコ見れた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:54:25.75 ID:ZGiiNH1m0.net
自分でビルドしなきゃ駄目かな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:27:55.79 ID:pKhCpWZB0.net
がんばれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:37:45.23 ID:zTGyqWfj0.net
ワロタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636108800/214

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:26:24.77 ID:bi/qHl7r0.net
↑【音楽】少年ナイフから、りつこ脱退 [鉄チーズ烏 ]

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 17:00:02.40 ID:VG86KWyV0.net
オミ9ロン
オミ10ロン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 09:58:26.72 ID:wkTW0pzm0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676845.png.html
2.1に上げたら発生しだしたんだけど
気が付くとDEDODE〜でCPU食いつぶすのどうにかなりませんかね?
日に1回は1コア消費して〜ってのに遭遇するけど今朝は起動してほっといたら100%に張り付いてた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:41:17.70 ID:4faeplmY0.net
ProxomitronRebornサイキョ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:37:39.88 ID:2plD7Uk+0.net
>>947
そういえばウチでも2.1以降で同じ症状が起きてたわ
ログの接続モニターを見るとずっと残る接続があって切断ボタンで症状が収まる
発生元URLをBypass.txtに突っ込んでからは再発してない
自分が確認したのはブラウザゲームのWebSocketの1件だけ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:22:38.41 ID:IB7FpGZr0.net
>>895
ガッ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:53:43.28 ID:uhhllMW20.net
32bitの公式ビルド再開ありがとうございます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 02:48:09.57 ID:C7pYskwQ0.net
>>806
このフィルタを便利に使っていたのですが、
(なぜかフィルタを貼れない)

新しいタブでURLを開いたら動作するのですが、
通常クリック(同一タブ)で開くと動作せず、プレイリスト化されるようになっていました。

解決策はありますか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:15:16.37 ID:71QVkdhJ0.net
>>952
クリック時にJavaScriptでURLの書き換えと差分の取得・反映をしているからヘッダーの置換では解決できない
探せば似たようなことができる拡張機能やユーザースクリプトがあると思う
どうしてもフィルタでやりたいなら差分のJSONデータ内のURLを書き換える必要がある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:21:57.91 ID:PPxGd06o0.net
似たようなことが出来る拡張機能は見つからないし、
JSONデータ内のURLを書き換えるような高度な技術持っていません、、 orz

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:33:42.11 ID:gQQcxx8r0.net
スクリプトの中身書き換えるなんて出来ないんだから、ローカルに置いた書き換え済みのファイルと差し替えるんだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:13:13.13 ID:E0PcWiXb0.net
>>954
拡張機能はあったけど、知ってたユーザースクリプトは古くて使えなくなってた
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/hemfmfgfgaohilndfehheengjlgmkhlo

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:24:00.71 ID:E0PcWiXb0.net
なんかフィルタ書き込めない

[HTTP headers]
Key = "[YouTube] $FILTER(true) for API"
In = TRUE
Out = FALSE
URL = "www.youtube.com/youtubei/v1/browse"
Replace = "$FILTER(true)"

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:25:40.27 ID:E0PcWiXb0.net
分割

[Patterns]
Name = "[YouTube] リンクをクリック時に送るプレイリストIDを削除"
URL = "www.youtube.com/(watch|playlist|youtubei/v1/browse)"
Match = ""watchEndpoint": \{([^\}]++)\1"playlistId": "[^"]++","
Replace = ""watchEndpoint": {\1"

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:30:06.25 ID:E0PcWiXb0.net
練習ついでに書いてみたけど雑だから>>806と合わせても穴が大きそう

[Patterns]
Name = "[YouTube] リンクのURLクエリからプレイリストIDを削除"
URL = "www.youtube.com/(watch|playlist|youtubei/v1/browse)"
Match = ""url": "/watch?v=([^"]++)\1(\&|\\u0026)list=[^"]++""
Replace = ""url": "/watch?v=\1""

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:50:28.34 ID:QPm/THeS0.net
>>956
ありがとうございます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:42:50.71 ID:tRO3Pwba0.net
これバイパスにするだけじゃなくて、ブラウザ側で「プロキシ無しで接続」にしないと重くなるページがあるね、、
前は、そういったページがあると除外に追記していたんだけど、最近は多くなってきて困る、、orz

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:34:14.90 ID:Kn7OOA4U0.net
Janeでもsslで失敗する
駄目だこりゃ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:51:05.15 ID:Kn7OOA4U0.net
1.110ならうまくいった
OpenSSLは駄目だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:21:53.70 ID:tX0M87Dz0.net
まあどっかおかしいところがあるんだろうな
Jane以外でも色々試してみればわかるが、
逆にv1.110ではだめでv2.0じゃないと使えない場合も多い
proxomitoron rebornではそんな選り好みはなくどれも受け入れてくれるんだけどね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:53:44.92 ID:vRxFDrxB0.net
rebornはOpenSSLのバージョン古いんでない?
古いのは使いたくないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:53:03.60 ID:8U/71vhQ0.net
ブラクラと戦っていたころが懐かしかったり

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:15:20.17 ID:NKQdsOEN0.net
HTTP/2未対応で高速化されない場合もあるかもね
バイパスしてもHTTP/1になってそう
今まで気にもしなかったけど割と普及してきているらしいし対応予定はあるのかな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 02:55:37.61 ID:kDE7rg2H0.net
ProxydomoのバイパスモードではなくProxy SwitchyOmegaでプロキシなしへワンタッチ切り替えした方がいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:15:23.92 ID:dzGS7s0F0.net
「この Web サイトの ID またはこの接続の安全性を確認できません。」って表示が毎回出て、
プロキシ無しにしたら消えるのでdomoが原因なのは分かっていたのだけど、どうしても直せなかった。
だが公式に最新版が上がっていて、v1.109 → V2.2にしたらあっさり直ったわ
作者ありがと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:47:15.89 ID:dzGS7s0F0.net
でも >>754 辺りで作った100年期限の証明書の方法が使えなくなってるわ、、

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:28:48.10 ID:7EcD0x4g0.net
v2.2だけど
なぜかクラシエ(www.kracie.co.jp)のサイトは証明書エラーで切断される

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:29:48.61 ID:7EcD0x4g0.net
書き忘れ
AllowSSLServerHostListに加えても効果なし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:58:50.63 ID:CzCOGlpo0.net
許可リストに加えたり、バイパスモードにしていても
変な影響を与えてたりするよね…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:08:04.02 ID:xCRFGBgS0.net
オレオレ証明書を検出してスクリプト動作が止まるサイトは散見されるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:16:04.20 ID:RPdvf4zH0.net
v1.110とv2.2のどっちでは使えるので
使えなかったら別のほうに切り替える
これバグだろ
Proxomitoron rebornではこんなことないし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:21:33 ID:iMRla4Gf0.net
GitHub - Barre/privaxy
ttps://github.com/Barre/privaxy

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:56:09 ID:MgjczWvz0.net
すみません、ライセンスのことでお聞きしたいことがあります。

$SETコマンドを自作のオープンソースのアプリの正規表現に実装したいのですが
これはライセンス的に問題ありますでしょうか?

ProxydomoのライセンスはGPL2ですが、このコマンドは最初にproxomitronに実装されたもの
なのでライセンス的にOKなのかNGなのかよく分かりませんでした。

ちなみに自作のアプリのライセンスはBSDにする予定です(まだ構想の段階です)

もしOKであればPerlなどの主要な正規表現エンジンにも普及させたいと
密かに企んでいるのですがライセンス的にはどうなんでしょうか?よろしくお願いします。

978 :975:2022/06/08(水) 17:30:57 ID:MgjczWvz0.net
コードはProxydomoのコードを使わずに1から全て自前でコードを書く予定です。

"$SET(0=foo)" という書き方を使うのがNGでしたら別の書き方に変更します。
例えば "(?VAR(0,foo))" など。

他にもいくつかproxomitronの後継アプリがあるようですがそれぞれにライセンスの許可を取る必要が
あるのかどうか良く分かりません。ライセンス的に問題があるのかどうかがはっきりしない場合は
自作アプリへの実装やPerlへの実装依頼は諦めます。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:51:22 ID:X+Ga0hOP0.net
開発者が現れたのか?
神ソフトウェアの開発を期待して待っています

980 :975:2022/06/08(水) 21:34:35 ID:MgjczWvz0.net
自作アプリはほぼ自分用のプチアプリなので.. 期待させてごめんなさい。
ただ、Perl等の主要正規表現エンジンへの実装依頼がもし通ればその恩恵を受けるユーザーは多いと思ってます。

Perlには(??{code})があるのでPerlのユーザーにとっては恩恵はほぼ無いですが、Perl互換の正規表現エンジンを実装した
テキストエディタなどでは(??{code})が使えないため、$SETコマンドを使った置換は強力な機能の1つになります。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:17:01 ID:k/D+uVxC0.net
プログラム
http://mevius.5ch.net/tech/

こっちで聞く方がよくね?

982 :975:2022/06/09(木) 14:51:11 ID:hV//HuIc0.net
後継アプリの作者さんに直接連絡するのは余計な負担をかけてしまうことになるので出来れば避けたかったので
ここで質問させてもらいましたがちょっと場違いだったようです、スレ汚しになってしまいすみません・・

この件は一旦保留にして作戦を練り直そうと思います、みなさんありがとうございました。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:49:48 ID:oyVQvKkT0.net
httpsのヘッダーいじりたくて、何年かぶりに使おうと思ってるのですが、proxydomoは今も現役バリバリでしょうか?
httpだったら昔と変わってないので、すんなり行ける気はするのですが…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:09:59 ID:zc6BtwF70.net
俺は相変わらず使っているがもっと便利な後継ソフトがあるのかは知らん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:10:43 ID:3QBjsVXx0.net
今のところhttpsもサポートしてるもので3つ使ってる
Proxomitron reborn
Proxydomo
Privoxy

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:35:00 ID:oyVQvKkT0.net
>>984-985
ありがとうございます。
フィルタも全部消しちゃったので一から頑張ります
Irivineが長文Cookieほぼ対応してないので
(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:43:52.95 ID:kZTXu2Ri0.net
何年か振りに使ったら、
Windows10のメモ帳でBOMなしUTF8保存ができるようになってて、テキストエディタなしでも$FILEが使えるようになってた
まさかOSの方が対応してくるとは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:47:51 ID:09iTFNXp0.net
chromeで一部広告ブロックが使えなくなる話で使う人がちょっと増えたのかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:49:17 ID:LEaYnvqS0.net
両方使うのが正解だから使えて欲しいけどgoogleだしな
script要素内のマッチングすると量で負荷が倍増するし、
無効のフィルタの方が軽い状況も多い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:19:00.26 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
asdffsdafdasddfsdfsdfa

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:19:08.91 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
asdfasdfsdadewrasdfasd

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:19:15.47 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
sdasdfsdfsdfsdfa
asdfsdfwgfssgf

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:19:22.72 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
ffgdaghjrt
ttwesdfsgasdsdfasdfasd

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:20:45.99 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
asdfsdafsdvb
zxvxcergwe3q33

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:20:56.58 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
sdafdssdfaasdferjhsshfdsdaf

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:21:03.76 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
asdfsdnscxzv3rq2asdfasdsda

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:21:18.45 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
vbzvcjytojhhuisddfvv5hd

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:21:35.79 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
mnbzcvzcverrgjyrrasasdsdfasdsd

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:22:31.13 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
zvcbccghmcmbnvrfggasdsdf

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:22:40.61 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
adfasdfasdfssdfsdf
sdsdfsdfsdfaad

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:23:09.40 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:23:22.67 ID:ViCd0E1u0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーの気持ちを軽んじる姿勢だからFFって国内人気がガタ落ちしたのでは?

1000ならスクエニが改善する

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★