2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part8【DxVA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/03(月) 04:08:10.51 ID:R9lygTJi0.net
このスレはPCで動画を高画質に再生するための方法を考えるスレです。
ソフトウェアとハードウェアの両面から論議しています。

【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part7【DxVA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390573998/

<主なソフトウェア>
■フリーウェア
・Media Player Classic Homecinema(MPCHC)
→マルチメディアプレイヤーとして使う
本家
http://mpc-hc.sourceforge.net/
最新日本語版
http://www16.plala.or.jp/na743/mpc.html

・Windows Media Player 12(Windows7専用)
→標準でDxVA対応のMPEG2デコーダ装備

■市販品
・PowerDVD
→デコーダだけ使う

<主なハードウェア(動画再生支援=DxVA)>
■ATI RADEON
・UVD(古い)、UVD2(最新)
■nVidia Geforce
・PureVideo(古い)、PureVideo HD(最新)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:08:49.11 ID:R9lygTJi0.net
●擬似60fps化
・SVP
http://www.svp-team.com/wiki/Main_Page
・InterFrame
http://www.spirton.com/interframe/
・Splash PRO(シェアウェア)
http://mirillis.com/en/products/splashpro.html

●よくある質問
Q:グラフィックボードは何を買えばいい?
A:動画再生専用でゲームとかしないのであれば、
今売ってるRADEONやGeforceの下から2番目ランクぐらいを買っておけば十分。ファンレスがおすすめ。

Q:DxVAって何?
A:DirectX Video Accelerationの略。
DirectXを経由してグラフィックボードのハードウェア再生支援を使う機能。
動画を再生したときにCPU負荷がぐっと小さくなる。DxVA対応のデコーダが必要。

Q:EVRって何?
A:Enhanced Video Rendererの略。
DirectXに代わるビデオ表示の技術。Windows Vista/Windows7で装備されている。

Q:RADEONでHDMI接続してるのに音が出ない。
A:RADEONのサウンドドライバは英語サイトにある
「ATI Catalyst Suite」の中に入っているのでカスタムインストールすること。

Q:RADEONでアップスケーリングされてない?
A:4xxxシリーズ(43xx除く)、5xxxシリーズでは自動でアップスケーリングされる(オンオフする設定はない)。
効果を確かめたい場合はCCCで画面分割モードにすると分かる。

Q:SVPの導入方法や設定がわからない
A:ググれ。自分で試行錯誤しろ。もしかしたらスレに居る親切な人が教えてくれるかもよ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:09:49.52 ID:R9lygTJi0.net
------------------------------------------------------------------------

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:51:33.90 ID:khHFksD+0.net
> http://www16.plala.or.jp/na743/mpc.html

■ ファイルが見つかりません。
Not Found

誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:41:51.00 ID:OwCCex5c0.net
このスレはPCで動画を高画質に再生するための方法を考えるスレです。
ソフトウェアとハードウェアの両面から論議しています。

■前スレ:【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part7【DxVA】
       http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390573998/

■プレーヤー
・Media Player Classic Homecinema(MPC-HC)(フリーウェア)
  http://mpc-hc.org/

■デコーダーやビデオレンダラ
・LAV Filters
  MPC-HCにも内蔵されているデコーダー。v0.63でH.265/HEVCのDXVAデコードにも対応。
  関連スレ: LAV Filters 0.02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1365680745/
・madVR
  高画質ビデオレンダラ。
  関連スレ: madVR Part4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403845196/

■フレーム補間による60fps化
・SmoothVideo Project (SVP)(フリーウェア)
  Avisynth、SVPflow、ffdshow、madVR、ReClock等のパッケージ
  http://www.svp-team.com/
・InterFrame(フリーウェア)
  SVPflowを利用しているAvisynthスクリプト
  http://www.spirton.com/interframe/
・Splash PRO(市販ソフト)
  http://mirillis.com/en/products/splashpro.html
・AMD Fluid Motion Video
  AMD社のAPU(Kaveri)等が実装しているフレーム補間機能。
  2014年10月現在、PowerDVD14が24fpsのBDの場合のみ対応している。
  関連スレ: PowerDVD Part 49 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405912368/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:42:38.44 ID:OwCCex5c0.net
●よくある質問

Q:グラフィックボードは何を買えばいい?
A:動画再生専用でゲームとかしないのであれば、割となんでもよい。静音性を考えるとファンレスがおすすめ。
  ただし、madVRを使う場合や4K再生などをする場合は、それなりに良い構成が望ましい。

Q:DXVAって何?
A:DirectX Video Accelerationの略。DirectXを経由してグラフィックボードのハードウェア再生支援を使う機能。
  動画を再生したときにCPU負荷がぐっと小さくなる。DXVAに対応したデコーダーやグラフィックスボードが必要。

Q:ビデオレンダラって何?
A:映像表示処理を行うソフトウェア部品のこと。Vista以降のOSの場合は標準実装されているEVRが良い。
  また、更に高画質な表示を求める場合はmadVRを導入してみると良い。

Q:フレーム補間による60fps化って何?
A:24fps、25fpsといった動画を再生すると、仕組み上どうしてもカクカクに見えてしまうことがあります。
  そこで、映像のフレームとフレームの間を補間処理して新たに中間フレームを生成し、
  60fpsの動画としてヌルヌル再生しようというのが、フレーム補間による60fps化です。

Q:フレーム補間による60fps化のメリット・デメリットは?
A:メリットは、再生時のカクつきが少なくなり、ヌルヌル動くような映像になることでしょう。
  ゆっくりスクロールするようなシーンでは、はっきりと違いがわかります。
  デメリットは、部分的に違和感やノイズ的な動きが出る場合があることでしょう。
  フレーム補間処理は、完全に正確な中間フレームを生成できるわけではないため、
  部分的に破綻が生じることは当然あります。
  また、リアルタイムでの60fps化処理には、それなりの処理負荷もかかるため、
  条件によっては設定を下げて処理を簡易化しなければならない場合もあります。
  また、実写やアニメといった元映像の違いによっても、適切な設定は変わってきます。
  メリット・デメリット、自分の環境や好み等をしっかり考えて、導入するかどうかを判断しましょう。

Q:SVPの導入方法や設定がわからない
A:ググって試行錯誤しましょう。元映像の種類や環境など様々な要因が絡むので色々難しいようです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:44:06.58 ID:OwCCex5c0.net
>>5>>6は、前スレ971に書きこんだテンプレ改訂案(その2のほう)。
せっかく作ったので貼っておくけど、今後の扱いは好きにしてくれ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:39:36.24 ID:3Nqa9A9e0.net
ぼくちんがんばりました見てくださいっ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:42:09.21 ID:hqix/lG50.net
>>5>>6は廃棄で
正直不要

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:38:37.23 ID:FhF5cHN40.net
ageteonとか論外

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:47:23.08 ID:pImneRxY0.net
Q&A長えよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:44:16.25 ID:99RPfr180.net
>>11がもっとマシに思えるQ&A案を書いて晒してみればいいだけじゃね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:15:58.05 ID:TPkn5b6L0.net
無駄に長い
改悪としか言いようがない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:10:19.29 ID:RrG2VBo/0.net
3D-BD(iso含む)フレームパッキング再生の話はないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:17:41.88 ID:Jiza1r5u0.net
DmitriRender 2.0.0.3
http://www.dmitrirender.ru/
DmitriRender is a DirectShow filter. It converts video frame rate in real time and allows you to watch any movies and
videos without jerks and turbidity. It calculates on the video card and inserts frames with intermediate position of objects
into the video. This can significantly improve the viewing experience. Motion in the frame obtains a smooth, monolithic, fully
synchronized with the output device (monitor, projector, or TV) refresh rate.

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:33:14.67 ID:atRy9Tw70.net
>>12
Q:フレーム補間による60fps化って何?
ggr
Q:フレーム補間による60fps化のメリット・デメリットは?
映像を犠牲にヌルヌル化するから、あとは自分で判断汁

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:58:30.05 ID:g+h7k6JI0.net
SVPとSplash Proってどっちの60fps化のが優れてるかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 05:00:42.15 ID:Ps9qbVvT0.net
splash pro

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:18:26.94 ID:+TTDcXBn0.net
Splash Proはシェアなだけあって高機能だしシステムに優しいそして軽い
と言っても限度はあるがi7なら初代920程度でも最高に設定しようと負荷は10%以下

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:11:28.61 ID:Yj9TSvqK0.net
しかし920はグラボ必須常時150wの爆熱ちゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:37:56.91 ID:+TTDcXBn0.net
ペンティアムD「俺の熱さをなめるなよ」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:39:40.59 ID:JHhGbODW0.net
らいてう「…」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:32:23.10 ID:7ZBWmZIw0.net
splash proはすごい軽いけどそれだけで使わなくなった
SVPもぬるぬる設定から破綻抑えめ設定になって結局使わなくなった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:49:04.57 ID:+TTDcXBn0.net
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:54:21.03 ID:2NdvPLb+0.net
リアルタイムでの変換をあきらめればtwixtorなんてものもある
精度、効果は段違い
手間と値段も段違いだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:35:09.19 ID:tc9HYURk0.net
>>25
リアルタイム変換を諦めるなら、AvisynthでSVPflowを直接いじって60fps動画を作る方法もあるね。
これならスペックに関係なく、いくらでもSVPの設定を重くして試せるし、avsファイルはSVPMgrで生成できるし。
この手法なら設定を調整する時にもAvsPmod等で効果や破綻を確認しながら調整できるし、色々便利。

エンコードする手間がかかるのが難点だけど。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:59:47.09 ID:xXyY4aKa0.net
DmitriRender は誰も試してないの?
SVP 並みの完成度っぽいけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:20:09.31 ID:2NdvPLb+0.net
別に再生時のフレーム補間は興味ないしなー
フリートライアルあるんだし自分が試せばいいじゃん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:43:51.35 ID:tc9HYURk0.net
>>27
まずその「SVP並みの完成度」というのが、どこで得た情報なのか知りたいな・・・。
一応Doom9のスレッドもざっと眺めてみたけど・・・その、なんだ・・・なんでもない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:27:35.74 ID:wtEWq/5+0.net
SVP並みの完成度=ゴミ=試す価値なし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:37:39.62 ID:T+1Is2k10.net
60fps化はfluid motionがBDだけじゃなくて動画ファイルに対応してくれたらベストなんだけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:02:01.32 ID:XxuAV0Kl0.net
DmitriRenderもFluidMotionも設定できる項目が皆無のようだし、
実写やアニメ、CGといった映像種別というか特性をどう判定してるんだろな。

そもそも判定をせず、全ての映像に同じ処理を適用してる可能性もあるが、
その場合は補間の精度もお察しな感じになっていそうだ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:37:18.54 ID:SNVk9U5X0.net
フレーム補完144fpsは見たことあります?
60fpsとか比にならないよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:01:51.98 ID:TaylThK90.net
はいはい(笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:09:18.65 ID:AtUPC6ZZ0.net
>>33
破綻フレームがより目立つんじゃね?
どうなの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:23:02.54 ID:53ZWFXQS0.net
YouTubeのビデオ再生が60fpsにアップ、バターのようになめらか
http://jp.techcrunch.com/2014/10/30/2014102960-fps-youtube/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:34:58.63 ID:Gz1SG9GD0.net
なおFirefoxは未対応

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:21:09.23 ID:Cr2TOnIH0.net
DmitriRenderをインストールして試用で使ってみました。
ウィンドウ状態はかなりヌルヌルですね。少し見た感じ破綻はSVPより少ない印象です。
ただmadVR併用の全画面拡大だと重くてガクガク、更にmadVRがDmitriRenderの支配下にあるのか色がおかしいです。
少し使っただけでアンインストールしました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:30:58.65 ID:pfrur8W80.net
>>38
もしよければOSやCPU、GPUなどの環境情報も是非。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:36:22.09 ID:gp7R3NQU0.net
同じシーンの比較SSとかお願い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:45:58.00 ID:Cr2TOnIH0.net
>>39 ↓環境です。

OS Win7Pro64bit
メモリ 16GB
CPU i7 3770k
GPU Radeon 290X 4GB

>>40
試用出来るのでインストして試してみた方がいいと思いますよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:33:26.21 ID:qFOKQ+bl0.net
>>41
ありがとん。その環境でも重くてガクガクとは一体・・・。
逆にうちのIntelHDちゃんで試してみたくなるな・・・w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:08:37.93 ID:HuR3F9tY0.net
>>31 (笑)
だからさぁ、「60Hz定義」のデスクトップ下では、
再生ソースが秒24コマ(24p)のものなら、BDだろうとmp4だろうと、
APUグラフィックが「必ず」fluid motion処理してるんだよ。w

大昔のラデHD4350グラフィックあたりでも、
fluid motionまで進化したものかどうか(あるいは普通の2-3プルダウン的処理か)は知らないが、
BDもちゃんと60pにして再生が出来てた。(主としてMPC-HCで再生してたが)

でなきゃBDや24pエンコのmp4ソースなんかを、60Hzデスクトップで一体どうやって普通に
見れてるかって話な。

→→24pエンコのmp4とは・・・ 
キモなアニヲタ等がテレビ放送録画物をエンコするときに好んで使う こだわり(笑) の方法。w
映画やアニメのテレビ放送では元々が秒24コマ(24p)のソースを「2-3プルダウン処理」で
60i(29.97フレーム/秒かつ59.94フィールド/秒のインタレ)に変換して放送されているが・・・
・・・その番組を録画したm2tsをmp4に圧縮する時に、
「逆プルダウン処理」込みのインタレ解除で60i→24p先祖帰り、にしてエンコしたものが24pのmp4。
これって24p化処理時の部分破綻とか副作用のリスクがある上に、60Hzデスクトップ定義のPC
で再生するときは、まーた2-3プルダウンとかfluid motionとか必要になるのにね(爆笑) 


そー言えば、powerDVD14でなければfluid motionが効かないののどうの、
トンデモ珍説まで垂れ流してた壮絶阿呆まで湧いてたなぁw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:13:35.69 ID:xaWTvFt80.net
>>35
144Hz で SVP常用してるけど、破綻が目立つということはない。
数字の分滑らかになる。但しマシンパワーもその分必要。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:24:51.01 ID:BQIHhsD30.net
>>43
人間の創造力って無限大なんだなって思った。こんなに頭の悪い文章も創造できるんだ的な意味で。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:40:54.54 ID:lhLPGj4E0.net
同じフレームを2度描き3度描きしてるだけのことをfluid motionだと思ってる脳内お花畑

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:49:28.68 ID:hNE5KSK20.net
ただプルダウンしてるだけだよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:00:57.48 ID:lhLPGj4E0.net
> でなきゃBDや24pエンコのmp4ソースなんかを、60Hzデスクトップで一体どうやって普通に
> 見れてるかって話な。

□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■

□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■□□■■■


簡単ですね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:57:53.06 ID:HuR3F9tY0.net
へぇ、APUグラフィックはfluid motionと2-3プルダウンとわざわざ使い分けしてるってか?w
で、powerDVD14の時だけfluid motionが動くってか?(爆)

IDチェンジしては連投もいるようだが、コイツ頭に寄生虫でも湧いとるようだなww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:17:17.28 ID:DNiGYefk0.net
俺はFluid motionの理屈を全然理解していないから正しいか間違っているかわからないけど
仮に正しいことを言っていても言い方が悪いと反感を招くだけだぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:17:53.68 ID:Mk/rtcE10.net
釣りだろうな
24フレームと60フレームの見分けが付かない奴なんて居る訳無い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:18:45.81 ID:7RASLcj80.net
>>51
居ると思うよ
ゲームでも60fpsと30fpsでの違いが今でもわからない奴居るし
目が腐ってるんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:21:56.24 ID:SS5T/X5C0.net
いるよ
人間の動体視力には個人差があるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:44:30.59 ID:6bFDVQPG0.net
使ってるディスプレイのサイズ他、環境面の違いの影響もあるんじゃね。

>>49みたいな馬鹿相手には本来「>>5-6を読め」だけで済むはずなんだが、
こいつが3行以上の文章を理解できるかどうかが問題か。
>>16も4行あるから理解してもらえないかもな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:56:08.84 ID:95KjywEu0.net
fluid motionって24pから60pにする時足りないフレームを新たに生成する仕組みだよ
つまり中間フレームを作り出す技術
だからプルダウンは直接は関係ない
一応ドスパラがこんなん作ってる
http://youtu.be/a0_ilkE6X9U

30を60にする時は倍にすればいいのだけど
24を60にするっていう中途半端な中間フレームを作り出すって言うのは今まであまりなかった

PowerDVDだけって言うのはよく分からん
前のスレでも書いたけどAPU7000版第発表の時はプレイヤーに依存しないって代理店の人とか言ってたが
PowerDVDのみ対応って言うのが現状
そもそも円盤にしか対応していない
初めから円盤のみの対応を想定している技術で有ればPowerDVDだけ対応って言うのも分かるが
プレイヤーに依存しないって言ってたのはなんだったのか?ってことにはなるな

Fluid motionに関してはこれで終わりなのか?それともまだあるのか?
特に公式からのアナウンスがないから全然分からないって言うのが現状だな

ちなみにネットの情報だけどfluid motionはAPU7000番台だけでなく2世代GCNコアでも出来るらしいから
290と250だっけ?でも試すことは出来るらしいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:25:38.17 ID:6bFDVQPG0.net
AMD Fluid Motion Video

■参考サイト
  ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140115028/
  ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140115028/SS/009.jpg
  ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140722_658346.html
  > 技術的に言うと「Fluid Motion」というのは、24pの映像を60pにフレームレート補完する機能です。
  > 中途のフレームを演算して作成し、動画を滑らかにする、というのが基本ですが、
  > 30pを60pに補完するのと違い、微妙なフレームを作成する必要があるのがポイントです。

  ttp://forum.cyberlink.com/forum/posts/list/39708.page
  > PowerDVD 14 v4401
  > 1. Adds support for AMD Fluid Motion Video, making Blu-ray playback visually smoother.

  ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0904/84279
  ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/a614b3aa365e081cf32a50daa9dc7d26
  > ※現状は24pのブルーレイ再生にのみ有効です。
  > いろいろ試したところその条件を満たすには
  >  ・PowerDVDから「BDMV」として認識されること
  >  ・24fps、正確に言えば23.976化がなされていること
  > の二点でした。

  ttp://www.dospara.co.jp/5info/cts_amd_pc
  30pもいけると書かれているが真偽不明。

■対応ハードウェア(CyberLinkサポート担当によるコメント)
  ttp://forum.cyberlink.com/forum/posts/preList/40182/207985.page
  APU:
    A8 & 10 Kaveri based APUs
    Some notebook Kaveri APUs ? exact info tba
  dGPUs:
    R9 295x2、R9 290x、R9 290、R9 285x、R7 260x/260

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:26:32.02 ID:6bFDVQPG0.net
>>56補足。Fluid Motion Video 検証用。

  手持ちの動画からBDMVのISOを作ってマウントする方法
  ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e105116a019454e69c6085fa117e6515

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:10:16.21 ID:wgICnAMN0.net
案外サボらず仕事してるのな
http://i.imgur.com/VVIcWBy.jpg
http://i.imgur.com/5S24nZr.jpg
http://i.imgur.com/FXTaSnR.jpg
http://i.imgur.com/7N1Ln7J.jpg
http://i.imgur.com/aJaIIXu.jpg
http://i.imgur.com/1zJkTHS.jpg
http://i.imgur.com/BGu2OtR.jpg
http://i.imgur.com/7gGzW88.jpg
http://i.imgur.com/PyXefCs.jpg
http://i.imgur.com/H2aqofa.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/07(金) 17:48:32.95 ID:95KjywEu0.net
Fluid Motionについての質問ってどこにすればいいの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:49:28.49 ID:95KjywEu0.net
アスク?CFD?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:57:35.38 ID:6bFDVQPG0.net
>>59
普通に考えればAMDでしょ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:31:41.27 ID:HPOW7/Gk0.net
WinDVD

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:09:34.47 ID:U6l5+9XH9
SvptubeをPotplayerとMPC-HCでホットキー切り替えして使用しているのですが
MPC-HCのみYoutubeの長尺動画の正確な再生時間を取得出来ずに途中で再生を停止してしまいます(実際の分数より少ない時間を取得する)。
何か設定しなければならないオプション等があれば教えてください。
よろしくお願いします。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:56:35.83 ID:IyzyvTKJ0.net
>>55
だからさぁ、プルダウンは関係ないんじゃなくって、
3-2プルダウン方式(旧式のフレームリピート方式)に代わる、
AMDグラフィック内蔵の新補完技術がFluid Motionなんだよ。

BDや24pエンコmp4などの24p(秒24コマ)のソースを、
60Hz定義ディスプレイに60p(秒60コマ)で表示する場合に動く。

今現在はpowerDVD、それも14じゃないと効かない、なんて大嘘垂れ流しのアホまで湧いてたが、
ネットならではのインチキの噂に過ぎないから騙されないように。ww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:04:11.07 ID:IyzyvTKJ0.net
あ、AMDの説明資料貼るの忘れたが、これ↓な。
http://prohardver.hu/dl/cnt/2014-04/108075/amdvideo02.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:16:36.92 ID:CH+rcXjp0.net
>>64
お前また来たの?
24pと60pの見分けが付かないなんて羨ましい目をしてんなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:18:28.16 ID:IyzyvTKJ0.net
>>66
大嘘垂れ流しのアホはオマエか?www

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:22:30.30 ID:rYrHamTs0.net
で、PDVD以外でも効くっていうソースは?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:24:10.27 ID:CH+rcXjp0.net
ソースは脳内でしょw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:28:29.09 ID:HsybCFOC0.net
>>67
嘘が本当かは自分で試せば良いでしょ?
同じ動画ソースでPDVD14でfluidmotionを効かせて閲覧すんのと、他の動画再生ソフトでそのまま閲覧するのを比較すればどんな馬鹿でも一発で違いが分かるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:33:26.47 ID:U+x2YS970.net
どうでもいいから他所でやってくれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:05:14.42 ID:IyzyvTKJ0.net
>>70
おまえ、powerDVDみたいな馬鹿チョンソフトしか使えない馬鹿、って自己紹介してるようなもんだぞww

俺のところでは、メインのMPC-HCとサブのpowerDVDも両方使ってるが、BDだろうとmp4(24p)だろうと
どっちの再生ソフトでもヌルヌル見れてるぞ(AMDの最新APUのマシンな)。

ま、MPC-HCとかの場合はそれなりの設定が必要だからオマエみたいなアホには使い切れないんだろうww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:28:16.26 ID:YcRakgHr0.net
>>70
マジキチ君(ID:IyzyvTKJ0)には判断つかないと思うよ。
前スレ988の書き込みによると、A4-5000でMPC-HCおよびPowerDVD9(バンドル版)を使って
BDを再生したらヌルヌルで合格だったんだってさ。
  ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390573998/988
>>72の「MPC-HCでそれなりの設定が必要」というあたりも普通なら爆笑ポイントなんだろうけど、
あまりにもかわいそうで笑えない。

多分>>56自体から目をそらしてるんだろうが、得意げに貼ってる>>65の画像も>>56に貼られてるし、
>>56の一番上の記事にある
  「Fluid Motionは既に発表済みだが、今夏、ついに対応ソフトが登場予定。」
の一文も見えていないんだろう。ついでにFluidMotion対応製品について、追い打ちかけておこうか。
  ttps://twitter.com/PCDIYFreeT/status/533091114471784448
  ttps://twitter.com/TThonten/status/532724588078051329

何がきっかけでここまで発狂してしまったのかわからないけど、
マジキチ君の孤独で幸せな世界はもう誰にも壊せないと思う。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:43:54.37 ID:HsybCFOC0.net
>>72
じゃあmpc-hcでfluidmotion使った60p再生が出来るか試してくださいねw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:35:14.28 ID:6Sr8/ZUn0.net
ID:IyzyvTKJ0
こいつPowerDVDスレで狐とMPC-HC連呼してた奴だろ
それなら多分PowerDVD9ぐらいしか持ってないぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:45:11.37 ID:6Sr8/ZUn0.net
PowerDVD9とMPC-HCの見た目が同じだから絶対にFluidMotionなんだー!!(必死)
こうですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:32:26.85 ID:pEY/7Hgs0.net
バカでネトウヨで情弱で文盲で視力障害とか救いようがないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:43:03.80 ID:rwEo0fLV0.net
荒らしに構うやつも荒らし というのは名言だわw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:04:24.30 ID:49WfkFMA0.net
検証してくれないと買えないんだが!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:58:33.68 ID:+aYcTATY0.net
>>79
人柱としての気概を持て。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:46:15.53 ID:oLn+SWjn0.net
>>75−76
インチキ記事にすぐ騙される頭の足りないヴァカが約一匹、ID変えては必死だなw

そもそも・・・

APUの24p→60pチップ処理には、プルダウン(フレームリピート)とFluidMotionの両方がわざわざ入ってるってか?(爆笑)

24pのmp4が60Hz定義ディスプレイで全く普通に再生されてるのに24p→60p処理は入ってないってか?(爆笑)
少なくともMPC-HCにはソフト24p→60p処理なんて入ってないからなw

頭が足りないクンには、こんなことも分からないようで、哀れを極めてるなwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:55:22.62 ID:8XrX6LPP0.net
 
 
 
……………………………………………
 
 
 
 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:12:46.84 ID:xyFslNWQ0.net
釣りだと思いたいが…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:29:28.27 ID:ZMi4JaCc0.net
>>80
280x買ったからもうきついんだよー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 04:42:39.65 ID:ty0VtkrB0.net
結局SVPって設定いじれば悪化する事が多いから設定はシンプルが良くて、
破綻をごまかすためにも120fps↑の高リフレッシュレイトが最も重要だと感じた。
でないと利点を感じない。60fpsじゃ話にならなかった。
Profile設定の上から4つとMotion vectors precisionが重要なだけであとはデフォルトか最低
GPU OpenCL onとmadVRのセットはシーク時に固まりやすいのでCPUのみ
CPU4コア4スレッドでは1920*1080は厳しいけれど、4コア8スレッドなら2倍程軽かったのでなんとかいけた
高画質とはちょっと違う気もするけどこんな感じ。
Sandy 2600K 4GHz、GTX770、1920x1080@30x4(120fps)、CPU使用率60%前後

Frames interpolation mode Uniform (max smoothness)
SVP shader 重いのでPCスペックによる
Target frame rate x4
Motion vectors grid 24px,Large 2 中間あたりの設定をお好みで
Decrease grid step Disabled (default) 必要なし
Search radius Small and fast 必要なし
Motion vectors precision Half pixel (default)必須
Wide search Disabled 必要なし
Artifacts masking Disabled (default) 必要なし
Processing of scene changes Repeat frames (default) これのみ
Decrease frame size Disabled (default)

失礼しました

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 05:00:57.17 ID:jwA8LOc40.net
初めから書き込むなバーカW

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 05:00:59.26 ID:ty0VtkrB0.net
因みにもうひとついうと120fpsでも満足してない
720pだと144fpsも余裕なのでそうしてるけど120fpsと144fpsの滑らかさが違いすぎるよ
わずかな遅延もわかる程のFPSゲーマーなので当然かもしれないけど200fpsはほしいね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:39:45.11 ID:uXBus9bc0.net
SVPっての俺のi7 870でも動くのん?
旧世代i7なんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:44:03.37 ID:8EUF1i0w0.net
これがfps厨なのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:45:50.84 ID:Wdu42rvD0.net
普通に動画再生しててリソースかなり余ってるスペックなら余裕で動く

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:53:37.94 ID:m7npqjE10.net
MPC-HC/MPC-BEでSVPを起動中どの動画を再生しても、OSDメッセージが
[SVP:Preparing smooth playback]から[SVP:Playback 〜fps]の表示に
変わる時に一瞬映像のみ止まるのですがこれは仕様なのでしょうか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:56:29.41 ID:KuktTvz90.net
設定くらい確認してから書き込め

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:26:14.94 ID:kSUEXMdd0.net
ID:ty0VtkrB0
こいつが使ってる液晶がなんだったのか気になるが
60フレーム超えたら普通は違いはわからない
どうせただのプラシーボ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:35:02.51 ID:rBETGUeS0.net
ていうかfpsの違いはわかるのに誤爆は気にならないのか
不思議な視力だな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:50:42.61 ID:ZHz3SBGT0.net
FPSゲーマー様なら映像のブレや歪みに敏感に反応しそうな気もするが、そうでもないってことか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:27:48.48 ID:uXBus9bc0.net
129以上のFPSを裸眼で差がわかる?
プラシーボでしょそれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:40:06.35 ID:ZHz3SBGT0.net
>>88
SVPにはこんな感じでPC性能ごとに5段階のプロファイル設定が用意されてて自動判別もしてくれる。
GPUレンダリングかCPUレンダリングかも選択できる。
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8472.jpg.html
この設定をそのまま使うべきかどうかはともかくとして、処理負荷は設定で変えられるってことね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:14:24.73 ID:5KVB7m/K0.net
>>87
さすがはお兄様です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:15:10.05 ID:3d7TwjCr0.net
SVPのデフォ設定でわかりやすく映像破綻する手頃な動画サンプルって何かないかな?
できれば設定「5g」の1080pもしくは720pあたりで、実写でもアニメでもなんでもいいんだけど。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:32:32.11 ID:hy+0AWCZ0.net
エウレカAOのOP

総レス数 1010
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200