2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 4【HDAT2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:06:18.40 ID:Z8f4yeiR0.net
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?

[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1292570053/

[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
 セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
 ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
・HDAT2(フリーソフト) http://www.hdat2.com/
 HDD Regeneratorと同様にセクタの修復機能を持ったフリーソフト。
 ただし、セクタの修復能力がHDD Regeneratorと全く同じというわけではない。
 バッドセクタのリペアだけでなく、HDDの各種設定・チェック機能もある。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:37:58.77 ID:zCQlI5NC0.net
そしてその下の
>Regenerate all sectors in a rangeかけるくらいなら
も思いっきり勘違いしてるし
まぁ他人がどう使おうと勝手だけどなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:12:40.01 ID:fGzUDZM30.net
CDからソフト起動させて修復開始したのですが、0.26%でバッドセクタ発見、IDEに変えてと出て止まってしまいました
BIOS起動させてSATAを[RAID/IDE/AHCI]からRAID→IDEに変えて設定保存、再トライしたのですが、またIDEに変えてとのメッセージが出て止まりました
なにか設定変更が間違っているのでしょうか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:05:39.86 ID:EY4gNLfs0.net
これHDDのチェックする前からこまめにやっといたほうがいいのかな
悪化を遅らせるというか完全に回復不可になる前に修復してくれればHDDの不良セクタの検査で悪化させる予防にもなりそうだし
HDD regeneratorもアクセスするけどその時点で修復するから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:50:40.96 ID:e0Tqx0St0.net
人それぞれだと思うけど

これの本来の使い方は
.読み込み不良になったファイルをなんとか読み込み可能したい場合に使う
読み込み可能になったら、すぐに別のメディアにバックアップ
HDDが保証内なら交換そうでないなら廃棄
だと思うけど

あとは、とりあえず
Badセクタのみを修復して、消えても良いデータ用として使う程度かな?

Delayセクターの修復は凄い時間が掛かるから
PCがあまってる人で実験的に修復させて遊んでみる程度じゃないかな?

私はDelayセクターがあるようになったHDDは廃棄にしてるけどね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:16:19.95 ID:tIwKs0eg0.net
HDDが読み込めなくなってHDD Regenerator 2011を使ってみたのでレス

不良セクタが多かったのでパテーションでそこを区切って約1年ほど使ってきたHDD250GBのファイルがすべて表示されなくなった
2つの内の区切った少ないほうの50GBのボリューム名は表示されず多いほうはボリューム名だけは表示されている
PCを再起動してみた所OSが止まるが元々は不良セクタHDDを完全に使い倒すつもりで重要で無い画像データを入れたものなので外してみた所OSは起動する
半年振りのHDD Regenerator 2011の出番だ
約1時間となってたので放置してたところ止まってた・・・374841433セクタで
こりゃダメかな?と不安になったけどそのセクタの少し前からやり直してみたら順調に修復されていき最後までゴールしてくれた
30個も修復してくれた だけどファイル表示されるかな?と不安になる
それからOS起動も問題なく今度は消えていたボリューム名は表示され中のファイルもちゃんとありコピーも移動も問題なく出来た!
不良セクタの多さからいくつか画像ファイルは壊れてるのだろうけどHDD全体のファイル数からしたら大した問題でもない

幸い不良セクタは374841433から428537671までに固まって30個あるのでまた懲りずにパテーションでそこを区切って避けて使い倒すつもりなので
パテーションを区切ってはHDD SCANで不良セクタゾーンを避けるようになるのを確認するという作業を繰り返して
232.88GBの内 158.32GB(一番広い問題ないゾーン) 53.71GB(以前は26GB程だった不良セクタゾーン) 20.85GB(前は50GBあった問題ないゾーン) こんな感じになった
14/06/27は代替処理済の34から今日の14/11/01は51となったけど今度はどのくらい持つのやら・・・・

それにしてもHDD Regenerator 大成功で様様でした
http://thuploader.orz.hm/img/dat/194.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:06:39.91 ID:XWlh94Mu0.net
HDDの中にデータが無い場合、もう要らない場合、
ローレベルフォーマットやゼロフィルでも、不良セクタ修復ソフトと
同じ効果と考えてもいいのでしょうか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:56:11.72 ID:HQG3JocH0.net
程度による

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:49:35.72 ID:Bnm2HpcD0.net
OSのチェックディスクが終わらない・・
PCつけっぱなしなら数日で終わるんだろうけど、それは怖いんで、7,8時間で止めちゃうと
次また始める時、またかなり最初の時点からやり出す・・

ゼロフィルなら7,8時間で終わる予感がするんで、ゼロフィルやってから
チェックディスクしようかな・・

29 :25:2014/11/08(土) 16:04:28.70 ID:mCMx1Lem0.net
今日の時点で>>25の250GBのHDDは代替処理済みのセクタ数が51から53に増えてます
待避させてた画像ファイルを新たなパテーションにして戻した直後のことです

時間が空いてる時にやろうと思っていた3TBのHDDにHDD Regenerator 2011を昨日使いました
代替処理保留中のセクタ数2 回復不可能セクタ2がありやっかいな回復不可能セクタが発生してるHDDです
しかし発生した130723から一年過ぎてもあまり増加もしないので常に接続して主に大きめな動画を入れたり消したりを繰り返したりしてます

まずHDD Regeneratorが3TBと認識しないで746Gbと表示されてしまいました
初めから対応しない容量なのか2011だからかわからないけどそのままDで開始
開始早々delays detectedが1651(0Mb)に出たけどそこだけで終了
結果回復不可能セクタ2から1になり減りました
3TBの内の約800GBしか出来て無いので全部のセクタ出来てたら結果ももっと良かっただろうけど
http://thuploader.orz.hm/img/dat/195.jpg

ちなみに現在持っているHDD250GB−3TB計13台のうち8台は注意と表示されてるけど構わず使ってるけど
>>25みたいなケースは初めての体験だった

30 :25:2014/11/08(土) 16:11:16.20 ID:mCMx1Lem0.net
>>29の画像を修正しました
http://thuploader.orz.hm/img/dat/196.jpg

総レス数 493
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★