2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 4【HDAT2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:06:18.40 ID:Z8f4yeiR0.net
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?

[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1292570053/

[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
 セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
 ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
・HDAT2(フリーソフト) http://www.hdat2.com/
 HDD Regeneratorと同様にセクタの修復機能を持ったフリーソフト。
 ただし、セクタの修復能力がHDD Regeneratorと全く同じというわけではない。
 バッドセクタのリペアだけでなく、HDDの各種設定・チェック機能もある。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:08:53.52 ID:RjbjmRAz0.net
>>10
翻訳通せば雰囲気はつかめるでしょ。

> Try to regenerate this kind of sectors with “Regenerate all sectors in a range” option. Also, the delays can be regenerated with “scan and repair” option, 〜
のくだりの通り、Delay検出セクタを修復するなら
 (1)”Regenerate all sectors in a range”を使え
 (2)ただ1回以上完全スキャン済み&バットセクタなしの状態なら”scan and repair”でもOK
ということ。
(1)は実際メニュー進めればわかるけど「データ飛ぶかもしれんからその辺注意しろ」って感じの警告が示すとおり
あくまで”延命措置”程度のものと捉えるべき。少なくともサルベージ目的で(1)をやるべきではない。
(2)もやってることは似たようなもんだと思うけど、わざわざ説明してるあたり何かが違うんだろね。詳しくは知らんけど。
いずれにせよDelayは少なくとも検出した時点では単にその箇所の読み込みが遅いってだけだから
論理データはきちんとreadできる(はず)わけで、サルベージはこの時点でさっさと終わらせるのが妥当かと。
もし延命のつもりで修復やってるんなら56セクタ分もDelayを拾ってる時点でさっさとあきらめた方がいいと思う。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:32:46.04 ID:sjRjj0Oc0.net
>>11
解説ありがとう
だめ元のデータ用として使えないかな?と思いつつ修復中です。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:52:28.84 ID:IrK2Ozt30.net
>>12
(゚Д゚)ハァ?寝言は寝てても言うな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:29:28.27 ID:RjbjmRAz0.net
>>12
心情的にはちょっと>>13に同意なんだけど、もったいないオバケ思考もある程度理解できるので、
それならせめてDelay・Badセクタが集中してる領域は避け、スキャン結果が正常な領域だけに絞って
パーティション切ってやれば、残寿命を全うさせるという意味ではひたすらregenerateするよりも
マシになると思う。

#”領域は外して”の部分で「Delay(・Bad)セクタが全体に分散してたら素直に諦めろ」
 って意味も含めてるのでその辺は察してほしい。
 今後の勉強として見守り続けるのはアリだと思うけど。

ということで、もし今もまだ”延命措置”として回し続けてるんなら即停止を推奨しとく。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:10:46.04 ID:sjRjj0Oc0.net
消えても大して困らないデータ用として
今後の勉強として見守り続ける意味も含めて使う予定なのですが
不良セクターの修復は前の方
デレイは全体的にに現れていますので
廃棄するかもしれません

必要なデータは本HDDには無い状態です

とりあえず会社のPCでw
Regenerate all sectors in a range
をかけてます

ノーマルスキャンと違い相当な時間が掛かりそうです

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:33:01.61 ID:6FkzK9mE0.net
出来る
が、その場合は当然C:\には使用できない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:03:17.89 ID:X1S42bPP0.net
修復して以前と変わらず使えるようになったのは、
連番でキレイに(?)壊れてたモノに限られてるな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:26:10.18 ID:zCQlI5NC0.net
なんか勘違いしてね?
これはヤバいHDDを通常の使用に耐えれるようにするツールじゃなく、
サルベージするための猶予を作り出すツールだぞ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 12:37:19.71 ID:kLV+GNSx0.net
ところで、チェックディスクで修復出来ずクローン作れないHDDを
本ソフトで修復出来てクローンが作れた経験がある人いるの?

Regenerate all sectors in a range
かけるくらいなら
不良セクターでコピー出来ないファイルが出来る
チェックディスクを掛ける
本ソフトのノーマルスキャンでも可
コピー出来るようになる
コピーする
コピー元は削除しないで残す
を繰り返して
消えても良いデータ用として使う
が、どうしいも使いたい人向けと思うけどね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:54:40.35 ID:zCQlI5NC0.net
つかさ
>チェックディスクで修復出来ずクローン作れないHDDを本ソフトで修復出来て
順番逆
チェックディスクは最後の手段
チェックディスクかけるなんてトドメさすようなもんだぞ

総レス数 493
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★