2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:12:08.04 ID:Guzqr9he0.net
■現在更新されているMODビルド [ アイコン一覧: http://i.imgur.com/VWyh6f7.jpg ]
fbuild | nightly x64 | AVX | PGO
http://fbuild.com/
Firefox Ultimate | release | SSE2
http://sourceforge.net/projects/firefoxultimate/
cppinfo(Iceweasel) | release, release x64, nightly, nightly x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/libportable/
lawlietfox | release, release x64, esr, esr x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/lawlietfox/
Light | release, release x64 | Portable
http://sourceforge.net/projects/lightfirefox/
pcxFirefox | release, release x64 | SSE2, SSE3 ※1 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefox/
pcxFirefoxMini | release | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefoxmini/
rayflood | esr, esr x64 | SSE2, AVX, AVX2 | PGO
http://rayflood.org/mozilla/
tete009 | release, esr | SSE2 | PGO | Portable
http://www1.plala.or.jp/tete009/

※1.Intel CPUでSSE3版を使っている場合、SSE2/SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/CORE-AVX2/CORE-AVX-I/MIC-AVX512のうち
 使っているCPUに対応した拡張命令へと自動的にチューニングされる

■他のMODビルド専用スレ(これらのブラウザの話題は該当スレでどうぞ)
Comodo icedragonスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1370093601/
Cyberfox
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1399005144/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
お前ら的にWatefoxってどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379832105/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:31:38.01 ID:4ZrjXGbM0.net
>>951
お前がどうしようもないバカだからだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:45:33.39 ID:Gq5NnYtF0.net
Firefox使っている人に質問。http://www.amazon.co.jp/ のページ少し重くありませんか?
独自ビルドのおかげで、幾分かは改良されて速くなりました。
ただ読み込みの回数が多くて一瞬ですがプチフリーズします。0.5秒程度。
SRWare26 の場合は一瞬で読み込み、CPU負荷は最大ですが快適です。
なにか良い方法ありませんか? アドオン追加で改善するでしょうか?
皆様の知恵をお借りします、宜しくお願いします。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:47:17.59 ID:jgN83J7J0.net
公式の質問スレ行きなよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:56:16.07 ID:jYbYxNbh0.net
>>953
やーいバーカ!
ID変えて必至だな
もしかして、コミュニティビルドはAboutに独自記載しちゃいけないと思ってる馬鹿?
普通は、誤認しないように正規との違いを明確にするた明記するんだよバーカ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:00:14.60 ID:ZhNmSQqr0.net
>>954
Amazonの仕様だからどうにもならんよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:07:03.20 ID:GQ0JEZyZ0.net
teteだけど、もうずっとファイル保存しようとした時に不定期にフリーズする
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1308154-1413788678.jpg

あと33にしたら、Super Startの画面でアドレスバーにURL入力EnterしてもURL開かない、
Tab Utilitiesで「タブを閉じた時、直前に開いていたタブを開く」にしてるのに先頭のタブに飛ぶ、
33これちょっとやばくない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:10:17.30 ID:UzErBFgl0.net
MOD関係なさそうだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:12:20.68 ID:ZhNmSQqr0.net
>>958
問題になりそうなアドオンを入れといてアプデのせいにするのは頂けない
>アドレスバー
多分IETabアドオンが入っているならやめれば解決

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:13:59.10 ID:ZhNmSQqr0.net
とりあえずセーフモードで問題ないならプロファイル新規作成したほうがいい
セーフモードで駄目ならteteを落とし直してインスコし直す
まっさらでもその状態が起きるならOSが糞になってるのでOSを入れ直す

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:14:02.48 ID:eROMSxjU0.net
>>958
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412250756/165

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:23:02.44 ID:jgN83J7J0.net
てかまず公式で試せよそれでも問題でるなら33自体の問題かアドオンの問題
公式で再現できない問題がでたとき初めてこのスレ来なよ
最近多いけど独自ビルド使ってる人向けfirefox質問スレみたいになってきてる
公式のスレの方が人も多いし詳しい人もいるだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:32:40.04 ID:Bhcu7x2h0.net
質問スレはどんな質問であっても原則非公式版と開発版の質問お断りだよ
それぞれのスレに行けと言われる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:45:50.71 ID:Gq5NnYtF0.net
>>954です。
>>957 >>963 >>964 有難うございます。
公式、開発版、質問スレ、どのスレに行けばよいか分からなくて・・。

非公式版は、詳しい方が多いかと・・思いまして。
調べても Amazon対応ブラウザのおすすめは、クロームかIE9以降との事。
全てアドオンを切っても、プチフリーズが0.5秒程度発生するのは仕方ないかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:48:40.42 ID:Gq5NnYtF0.net
MOD版は、趣味的なもの。安定性やセキュリティ重視なら公式版がお勧め。
私の場合、常に最速度を求めるからMODを使用していたけど・・・違うかな?
追加でごめん。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:49:44.93 ID:jgN83J7J0.net
>>964
そのときは公式版で問題が出たんだから公式版で質問すればいいじゃん
開発版に関してもスレあるだろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:50:04.56 ID:RaYCGxHw0.net
>>963
それな
公式版使ってろよってレベルの程度の低いのが湧きすぎ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:50:48.57 ID:ovXbj2Ln0.net
33の台湾blogのベンチないの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:58:13.91 ID:Y+Vp88Mz0.net
>>969
http://izaka007.blogspot.com/2014/06/mozilla-firefox-community-build-benchmark.html

そろそろ次スレだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:58:40.26 ID:ZhNmSQqr0.net
個人的には安定性は公式よりteteのほうが上に感じる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:59:51.13 ID:UzErBFgl0.net
http://izaka007.blogspot.tw/2014/06/mozilla-firefox-community-build-benchmark.html
上がってたよ。teteのpeacekeeperのベンチが割と振るわないのが気になるけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:00:24.62 ID:xW2ip5890.net
>>990くらいになってまだなら次建てるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:01:31.63 ID:jgN83J7J0.net
自治厨みたいだからこんなこと言いたくないけどさ
スレ分けてる意味を考えてくれ。
質問に答えようとしてもその問題の切り分けはこちらじゃ難しいわけで
公式でも発生するブラウザ自体の仕様なのか、独自ビルドによる固有のバグなのかそのぐらいは調べてから来てくれ
スレ無駄にしてすまんかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:07:00.13 ID:RaYCGxHw0.net
むしろなんでそんなこともできない奴が非公式ビルドなんかに手出してるの?大人しく公式版使ってろよ
って話な

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:07:31.66 ID:Y+Vp88Mz0.net
>>973
ここまたビルドするようになったから追加しといてくれ
http://xhmikosr.1f0.de/firefox/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:08:37.89 ID:CSLC7Gd90.net
>>972
pcxさすがですわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:12:32.29 ID:xW2ip5890.net
>>972
ありがと
pcxって結構やり手なんだね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:14:16.22 ID:xW2ip5890.net
>>976
すまん、これ初見だから名前と、なんか特徴あったら教えて

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:37:12.55 ID:GQ0JEZyZ0.net
>>962
マジありがとう、下の二つの問題はこれで直った
ファイル保存のダイアログは本当に分からん、こうすれば絶対に起こるって条件が無いから
アドオン外して調査したくても出来ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:39:03.35 ID:r/gJ7mCP0.net
tete33がプチフリ(たぶんFlashのせい)するから久々pcx使ってみたけど体感でもサクサクを感じる
ベンチ的にも早いんだな、早さの秘密はなんだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:45:39.20 ID:Y+Vp88Mz0.net
>>979
パッチとか特に当てずにFirefoxのソースそのまんまでPGOでビルドしたみたい
64bitのみでパッケージはreleaseとbeta

あとIceweaselはreleaseだけになった
pcxFirefoxMiniは更新されなくなったので削除

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:02:13.47 ID:xW2ip5890.net
なんかiPhoneからだと改行多すぎてテンプレ直したのにレスできんわ
建てれんかも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:03:25.85 ID:xW2ip5890.net
■現在更新されているMODビルド
fbuild | nightly x64 | AVX | PGO
http://fbuild.com/
Firefox Ultimate | release | SSE2
http://sourceforge.net/projects/firefoxultimate/
cppinfo(Iceweasel) | release, release x64 |
http://sourceforge.net/projects/libportable/
lawlietfox | release, release x64, esr, esr x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/lawlietfox/
Light | release, release x64 | Portable
http://sourceforge.net/projects/lightfirefox/
pcxFirefox | release, release x64 | SSE2, SSE3 ※1 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefox/
pcxFirefoxMini ※2 | release | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefoxmini/
rayflood | esr, esr x64 | SSE2, AVX, AVX2 | PGO
http://rayflood.org/mozilla/
tete009 | release, esr | SSE2 | PGO | Portable
http://www1.plala.or.jp/tete009/
名称… | release x64 | SSE2 | PGO |
http://xhmikosr.1f0.de/firefox/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:04:30.82 ID:xW2ip5890.net
※1.Intel CPUでSSE3版を使っている場合、SSE2/SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/CORE-AVX2/CORE-AVX-I/MIC-AVX512のうち
 使っているCPUに対応した拡張命令へと自動的にチューニングされる

※2 更新終了

■他のMODビルド専用スレ(これらのブラウザの話題は該当スレでどうぞ)
Comodo icedragonスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1370093601/
Cyberfox
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1399005144/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/


適当だから指摘か直して
ロゴ画像は消した
waterfoxスレ落ちたからリンク外してる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:15:59.49 ID:Y+Vp88Mz0.net
こっちで立てられるか試してみる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:21:04.16 ID:Y+Vp88Mz0.net
ダメだった

ここにテンプレ貼っつけといたから誰かよろしく
http://p.pomf.se/4699

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:22:47.00 ID:xW2ip5890.net
どなたか頼む〜
てかteteの特徴、更新が早いでなんか笑ってしまうw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:38:47.64 ID:LnNF/bK/0.net
>>954
Adblockを入れてたら広告分消せるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:17:43.45 ID:Kw7ztT0p0.net
次スレ
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413799829/

宣言わすれてすまん。あと過去スレのテンプレ行数オーバーしてたので別れてます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:18:51.88 ID:FCHLWhPG0.net
ええんやで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:19:44.36 ID:FCHLWhPG0.net
てかテンプレに過去スレ全部載せる必要なくねっていう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:42:01.70 ID:xW2ip5890.net
>>990
ありがとー乙乙

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:00:25.42 ID:Y+Vp88Mz0.net
>>990
おつ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:01:41.56 ID:RaYCGxHw0.net
>>992
いらないね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:16:13.23 ID:xW2ip5890.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:16:36.96 ID:AHnjZr3F0.net
らめえええ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:57:39.59 ID:JpjvnKXQ0.net
気に入らねえなら公式使ってろw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:13:35.00 ID:xW2ip5890.net
うーめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:22:15.05 ID:/XWuUwrM0.net
はーら

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:27:00.98 ID:fvUxuuNO0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200