2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Opera12(Presto) Part2

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:22:00.52 ID:+qMxPOvE0.net
このスレでは色々お世話になったからお返し。
Googleの挙動がおかしい人で、サイトごとの編集でFirefoxやIEとして認識させてもダメな人は
Opera:configから
User Prefs → Custom User-Agent のところにChromeのUser Agentいれてみ。
自分は
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36
って入れてる。

何事もなかったように普通に使えた。
画像右クリックからのGoogle画像検索も問題ない。

PrestoはUse CSS、UserJSの他にFast forwardがあるから手放せないんだよね。
5つボタンマウスの第5ボタンで次ページのリンク探して飛んでくれるのは快適すぎ。
これに対応してくれれば、新OperaでもFirefoxでも乗り換えるんだけど。

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200