2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Opera12(Presto) Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:46:48.31 ID:2Y54IlD60.net
より優れたブラウジング―― Opera12.16

Operaはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。

■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/

■Operaまとめwiki
http://ja.opera-wiki.com/

■Opera 12.17
http://www.opera.com/download/guide/?os=windows&ver=12.17
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup.exe
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup_x64.exe

オペラのアンケートに答えてPrestoを支持しよう
ttp://www.opera.com/portal/upgrade/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:47:28.48 ID:2Y54IlD60.net
■関連スレ
Opera質問スレッド Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360548088/
Linux版Operaってどうよ? Part4 @Linux板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1277904515/
【帰ってきた】Opera【10.53】 @新・mac板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1276015292/
Android Opera Mobile Part7 @スマホアプリ板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1370147272/

■Operaのダウンロード
・安定版 - http://www.opera.com/download/
・更新履歴 - http://www.opera.com/docs/changelogs/

・Opera テーマ - https://addons.opera.com/ja/themes/
・Opera 拡張機能 - https://addons.opera.com/ja/extensions/

■Operaについて
・Operaブラウザ製品情報 - http://www.opera.com/browser/
・Opera ヘルプ - http://help.opera.com/Windows/12.00/ja/
・Opera の紹介 - http://www.opera.com/browser/tutorials/intro/
・ビデオチュートリアル - http://www.opera.com/browser/tutorials/video/
・マウスジェスチャ - http://www.opera.com/browser/tutorials/gestures/
・Opera のドキュメント - http://www.opera.com/docs/

■Operaを使う上で操作などに困ったら
キーボードの左上にある F1 を押してみましょう。
基本的な操作方法や機能説明の書かれたOperaブラウザのヘルプが表示されます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:47:59.99 ID:2Y54IlD60.net
■もし不具合に遭遇したら
スタンドアロンインストールしたOperaで確認してみましょう。
インストールの際に、オプション画面でパスをC:\やデスクトップなど適当な場所に変更し、
インストールオプションを「スタンドアロンインストール (USB)」に設定すればOKです。

素の状態で確認するため、Operaの設定には何も手を加えないでください。
もしこの環境で不具合を確認できないなら、原因はプロファイルにある可能性が高いです。

■原因がプロファイルにあった場合
不具合の多くは、古いプロファイルの使用にあります。
プロファイルを初期化することで問題を解決できる可能性があります。
「Opera ヘルプ」ページ(F1)の「Opera をバックアップしておく」を参考に設定をバックアップし、
http://ja.opera-wiki.com/インストール
の「クリーンインストール」を参考にファイルを削除し、改めてOperaをインストールしてみてください。

■それでも直らない場合は
専用の質問スレ( >>1 参照)があります。なるべくそちらで相談して下さい。

■もし新しいバグや不具合を見つけたら
Webページの表示が崩れるなどの簡単な不具合なら
「ヘルプ」メニュー内の「サイトの問題を報告」で報告することが出来ます。
そのほか以下のサイトでも報告することが出来ます。

・Opera公式 日本語フォーラム - http://my.opera.com/japanese/forums/
・パソコン向けOpera関連フォーラム - http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10651
・Operaの提供するサービスに対する要望 - http://my.opera.com/japanese/forums/topic.dml?id=231887
・バグを報告する - http://jp.opera.com/support/bugs/
・バグ報告ウィザード - https://bugs.opera.com/wizard/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:48:32.70 ID:2Y54IlD60.net
■開発版について
・Opera Desktop Team - http://my.opera.com/desktopteam/
・有志による上記ブログの日本語訳 - http://opera-users.jp/
Weekly Buildは、次期リリースに向けた開発途中のビルドです。
実装が不完全であったり重大なバグを含む可能性があります。
位置付けとしてはα未満なので、初心者にはお勧めできません。
開発版は常用せず >>2 の安定版を使って下さい。

■開発関係
・Opera Labs -http://dev.opera.com/labs/
・Beta Testing - http://snapshot.opera.com/
・Opera Developer Community - http://dev.opera.com/
・Opera Dragonfly - http://www.opera.com/dragonfly/

■中の人関係
・Choose Opera 日本支部 - http://my.opera.com/chooseopera-Japan/
・Choose Opera - Spreading Opera goodness - http://my.opera.com/chooseopera/

■スレ住人によるお勧め
・Opera IRC+ | スペシャルボタン - ttp://opera.higeorange.com/customize/button.html
・Operaボタンメーカー - ttp://opera.higeorange.com/customize/button_maker.html
・ピポケカWeb - Operaについて - ttp://pipokeka.mints.ne.jp/opera/
・Opera解説編 ユーザーインターフェイス - ttp://www.geocities.jp/ayaganeshi/hall1/advantage08.html
・Opera 9.0 ショートカットキー覚書 - ttp://www.7key.jp/software/opera_sc.html
・Unofficial bug tracking for Opera - ttp://opera.remcol.ath.cx/bugs/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:49:05.43 ID:2Y54IlD60.net
JVN#01094166
Opera におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
http://jvn.jp/jp/JVN01094166/index.html

概要:Opera には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。

影響を受けるシステム:Opera バージョン 15 より前のバージョン

詳細情報:Opera は、ウェブブラウザです。Opera には、ページのエンコード設定が UTF-8 になっている場合において、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。

想定される影響:ユーザのウェブブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性があります。

対策方法:
アップデートする
開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートしてください。

ベンダ情報:http://www.opera.com/

2013.09.12における脆弱性分析結果 評価尺度 攻撃成立条件 評価値
攻撃経路 インターネット経由からの攻撃が可能 高
認証レベル 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 高
攻撃成立に必要なユーザーの関与 リンクをクリックしたり、ファイルを閲覧するなどのユーザ動作で攻撃される 中
攻撃の難易度 ある程度の専門知識や運 (条件が揃う確率は高い) が必要 中 - 高

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:29:29.66 ID:TpU+m4Ub0.net
12.17を知らないのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:42:13.25 ID:B8g65ilq0.net
>>1おつ
1行目が12.16のままだね
ダウンロードのリンクは12.17になってるけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:23:26.38 ID:zdmWqAKE0.net
俺もそれはありだとは思うが
1は叩かれると思う
理由はわからんが
なにかがなにかでムリなんだろきっと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:51:19.95 ID:/PZZDCpL0.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:43:00.66 ID:DF+dY82O0.net
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ…
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| よいOperaライフを!
    |  Opera12.17 :::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:46:56.44 ID:+nlDzuaz0.net
Opera

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:28:04.92 ID:MAShK+B40.net
まあ、Chromiumだなんだっていう、最終戦争最前線はあっちでやっててもらおう。
こっちは十五、いや銃後の12の、12.18を待ちわびるスレ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:55:40.32 ID:7TLLaU5S0.net
opera20ってTAB用途に最適化されてるのん?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:44:49.97 ID:SVNh0DYO0.net
今や最新はOpera 21だし。上がるの早いね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:52:10.07 ID:qrgi3G400.net
ラピッドリリースはウザイ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:52:57.16 ID:qrgi3G400.net
ので、反社会行為と周りに言われようが
俺が気に入った古い版を使い続ける限り、俺は勝ち続ける。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:54:38.83 ID:qrgi3G400.net
アップデートしたら負け

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:56:27.64 ID:XbgnUitF0.net
アップデートのエラーって出るなw

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200