2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Exact Audio Copy β15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:28:19.69 ID:TJejY8F90.net
強力なCDリッピング機能がある統合音楽ソフト "Exact Audio Copy (EAC)" のスレです。
地元か近くの田舎の絵がある素晴らしい絵葉書を送ってユーザー登録しましょう。
絵葉書には、好きな事 (what you like) と e-mail アドレスを書きましょう。
(宛先、詳細は、Documentation\EAC.TXT [英文] の Registration 参照)

EAC - Exact Audio Copy
  http://www.exactaudiocopy.org/
  http://www.exactaudiocopy.de/

日本語パッチ / 日本語リソース
(0.95pb5 では、メニューの EAC → EAC options → General で言語切り替え)
 945氏作
  http://homepage3.nifty.com/eacj/

V1.0b1の日本語化パッチ
  http://sonicdisorder.net/eacinstall.php

前スレ
Exact Audio Copy β14
http://anago.2ch.net/software/kako/1349/13498/1349807651.html

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:48:43.64 ID:T2+eaBtp0.net
うん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:56:54.31 ID:5NTIhkxN0.net


781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:23:23.88 ID:VFv4uP6F0.net
Exact Audio Copy V1.0 beta 4

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:41:27.73 ID:l129f++l0.net
マジ!?!?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 06:22:51.37 ID:COW1knms0.net
どうやらマジだな
一応落としておいた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:22:09.86 ID:BhfmxIOA0.net
本当に来てた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:59:08.25 ID:OXjzjnle0.net
新機能は無し。
バグフィクス中心
Flacのアップデートなど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:33:56.25 ID:ZatILoWw0.net
82b08344b43215fe5e0a371f8af687d1 *eac-1.0beta4.exe
244a3465af374db498b8f891c8311a9e1dd85fad *eac-1.0beta4.exe

OK?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:08:27.09 ID:uLYtqEjd0.net
入れ直しにちょうどきたら最新がきてたのか
CTDB EAC Plugin てインストしてもいいの?
なんか昔バグあるからとかで入れなくていいってあったけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:55:16.13 ID:bO7yiTDB0.net
バクフィックス詳細ってどこかで見れる?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:42:22.00 ID:jHh/y1fC0.net
AHCIなドライブでは書き込みでメディア認識しない(書き込みできない)のは修正されてないのね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:24:33.52 ID:PyUeioAn0.net
Wine使ってLinux上で動かしたいなら0.99pb5がおすすめ
1.0だとちょっと設定弄らないと光学ドライブが認識されないからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:26:16.26 ID:EY5L1D8x0.net
What’s new in version 1.0 beta 4
==============================

- Fixed .NET 2.0 installation on newer Windows versions (in the installer)
- Removed the (possible) expiration information dialog
- Fixed several issues with drive detection (e.g. drives on A: and B: will now be detected)
- Updated the image providers in the freedb++ plugin
- Added (public domain) CRC based online track checksum submission (this version submission only)
- CTDB plugin is now enabled as default in the installer
- Updated the included Flac encoder to version 1.3.1

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:40:52.89 ID:j8/W2DIo0.net
>>791
ありがとう。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:53:03.78 ID:/zYmSShR0.net


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:31:09.05 ID:wuoD+R6g0.net
 
     ☆        /\
     /\      / /  \
   // パ\   / ./    \   ./\       /\
  / / Φ Φ\/  ./      \//  \/\ /Λ_/\
/  /.  Д  \  ./        \    \ / / `ш´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄... ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...  ..  ...     ..  .   ..  ..    ..

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:02:26.21 ID:P4P9EDm70.net
アジアンな安いドライブ(例えばGH24NS95)ではC2エラー検出にチェック入れてると、
品質100.0%なのにバイナリ一致しないデータが出来上がることがあるので、オフにすべし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:32:09.41 ID:45xi7ppv0.net
おま環

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:47:54.90 ID:7t6bEJNL0.net
アジアン以外のドライブが思いつかない。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:29:44.41 ID:BdyOAj7b0.net
それ以外の設定がどうなってるかにもよる

あとドライブのC2エラー検出機能はいい加減なことが多いので海外のどっかのサイトでは切ったほうがいいと言われてる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:52:08.22 ID:0prQbIWy0.net
どこやねん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:52:14.73 ID:BdyOAj7b0.net
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=EAC_Drive_Options
ここだったはず

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:57:37.85 ID:MTu52j9x0.net
>>799
ほかのもあわせると
http://www.exactaudiocopy.de/en/index.php/2007/03/15/if-i-rip-a-track-in-secure-mode-hitachi-gd-2500-accurate-stream-no-cache-c2-correction-and-during-the-rip-process-the-correction-indicator-gets-higlighted-and-then-continues-ripping-the-eac-repo/
http://www.exactaudiocopy.de/en/index.php/2007/03/15/i-have-teac-532e-b-and-eac-says-that-the-drive-is-capable-of-retreaving-c2-error-information-but-eac-doesnt-report-all-errors-in-that-mode/
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=EAC_Drive_Options#Drive_is_capable_of_retrieving_C2_error_information
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=EAC_Lossless_Backup#Drive_Options

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:33:53.16 ID:ZhhV/cWl0.net
AccurateRipのオフセット訂正値からマイナス30した値使う派ってどのぐらいいる?
間違っているって分かった値を使い続けるのは気持ちが悪いので、俺は上の値を使ってるけど…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:37:25.26 ID:jBsf0GGW0.net
俺も

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:38:32.06 ID:d0CM5rpZ0.net
マイナス30派

235 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 08:56:01.55 ID:Gv1n+DnB
>>231
EACでオフセット0にして読んだデータと
PlexTools Professional XL3.16で読んだデータはバイナリが一致するが
EACでオフセット+30にしたデータだと一致しない。
つまりPlexTools Professional XL3.16はオフセット0で間違いない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:00:16.25 ID:ydco2Mbn0.net
俺もだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:10:51.39 ID:jBsf0GGW0.net
うん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:14:35.31 ID:HXWu03tP0.net
>>802
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401870236/17

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:31:24.97 ID:d0CM5rpZ0.net
俺の場合、>>304で答えは出た、気がする。気がするってことは間違ってるかも知れない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:32:14.39 ID:d0CM5rpZ0.net
×>>808
>>804

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:11:09.00 ID:UQi5Blnv0.net
Plextorドライブで-30でやってるな

ただ、+30で読むと両端に十数サンプルのゼロ領域があるが、-30で読むと前端の無音部分がなくなるCDがときどきある
ひょっとしてマスタリングする側では+30が使われているのかと不安になる
ていうか細かい仕様はレッドブックかなんかでも決められてないんだったっけ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:35:19.82 ID:A4PTKmOb0.net
俺も-30派

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:08:20.79 ID:JX8WXkA80.net
ぶっちゃけ-30しないならAR使って終わりだからここで話すような話題がない
セキュアで読もうがバーストで読もうがARで一致したらそれでOKなんだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:14:32.35 ID:A7rlbNhf0.net
そうだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:27:24.48 ID:jBsf0GGW0.net
俺も-30

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:42:11.65 ID:RpHItYMU0.net
俺は0のままだった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:05:09.19 ID:AnY+Tr2Z0.net
CDDB

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:44:55.48 ID:g5NJxLQi0.net
-30だとEACでオフセット訂正する意義に反するので当然しない派

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:54:06.33 ID:FrsqMmFw0.net
AR使用
考える事をやめた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:11:33.60 ID:A4PTKmOb0.net
時代背景的にはEACのARがデファクトスタンダードになってから
-30が話題になったんだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:26:17.91 ID:3fxFyU1G0.net
で、結局どっちがいいんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:30:59.00 ID:msdEttrf0.net
既にたくさんリップしちゃった人は忘れろ
これからゼロから取り掛かるなら-30

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:12:54.80 ID:T4w2TTeq0.net
-30だとAR使えないし、0でいいんでない? 
-30ですいだせるドライブはもう新品で買えないわけだし。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:16:02.82 ID:fZPsl5Q70.net
やっぱり0でいいのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:22:20.32 ID:PtXm9us90.net
迷うな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:32:45.18 ID:gAL8ea/t0.net
俺は0

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:49:17.75 ID:hRYNYuYO0.net
俺は-30

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:53:50.19 ID:g5NJxLQi0.net
>>817にも書いたけど余程の自己満好きでなければAR通りでいいだろうね

オフセット訂正する基本的な意義としては
1、世界中の何処の誰がリップしてもバイナリ一致するデータができる
2、ドライブ側のズレを真ん中付近にすることによってリッピング時に取りこぼす可能性をある程度減らせる
スタンダードなAR通りなら1と2の両方を満たせるけど、-30してしまうと2しか満たせない
30程度の変化では取りこぼす可能性も変わらないし、結局片手落ちなんだよねえ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:01:10.12 ID:XzeXiPwP0.net
どうでもいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:18:50.73 ID:AQq0Fk150.net
>>827
なるほど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:44:46.30 ID:hRYNYuYO0.net
わからん

831 :333:2014/12/27(土) 23:01:09.36 ID:d0CM5rpZ0.net
俺の場合、PlexTools Professional XL3.16
と読んで合わせてるから-30は変えられん
(正直、すまんかった)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:02:10.72 ID:d0CM5rpZ0.net
「ボロカス」という表現をしてすまんかったと

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:16:58.62 ID:hRYNYuYO0.net
俺も-30

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:44:04.31 ID:g5NJxLQi0.net
>>831
読んで合わせれば一人検証できるからって事なんだろうけど
それってEACで二回リップして検証した方がいいし、PTPがオフセット0なのがわかるだけだよね
どのソフトを信用するかは人それぞれだから否定はしないけど

適当なドライブで適当なCDをリップしても音を取りこぼすこと(or 聞いてみて曲が一部抜け落ちる)はまずない
なので>>827の中でも元々2の意義は割と薄いんだよね
30ずらすと2の効果が大きく上がるとか、音が良くなるとかの利点があるならずらすことも考えるんだけど……
30ずらした所で改善される可能性は限りなく低いし(なにせ1000以上ズレてるドライブが普通にあるくらいなので)
デメリットがあるだけでメリットは何もない事が世界的に-30されない理由だろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:50:49.31 ID:PtXm9us90.net
ボロカス?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:52:18.34 ID:d0CM5rpZ0.net
迷うな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:07:39.09 ID:GXmIRe+70.net
ややこしや〜

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:07:49.71 ID:0JmLGmJu0.net
>>836
「世界中の何処の誰がリップしてもバイナリ一致するデータができる」
事に価値を感じなければどっちでもいいと思うよ
-30してもしなくても別に何か変わるわけじゃないからね
というかその場合はオフセット値をいじることの意味自体があまり無いわけだけどw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:14:19.86 ID:J32pR55o0.net
まぁ、俺みたいなのが下手に迷うと集団ストーカーが出て来るから3日以内に-30するかしないか決めるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:23:55.31 ID:J32pR55o0.net
EACで二回リップするより
テストをしてからCDイメージをコピーしCUEシートを作成
の方が簡単じゃね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 03:20:49.60 ID:Gj3lqTRk0.net
何言ってんだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 03:21:54.97 ID:Gj3lqTRk0.net
最近の書き込み全般の事ね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 04:07:24.86 ID:c3KQjg4o0.net
ARにどこまでの価値があると思うかによるんだろうけど、
個人的には-30ズレていることが分かっていながらそのオフセットを使うのがなんとなく嫌っていうのが理由

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:09:13.26 ID:ufntgSvi0.net
アップデート来たーーーーー。


Exact Audio Copy V1.0 beta 4
http://www.exactaudiocopy.de/en/index.php/resources/download/


18日にアップデート来てた。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:21:41.53 ID:ipXezm8Y0.net
>>844
>>791

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:58:02.58 ID:ufntgSvi0.net
・・・。(赤面

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 08:41:23.19 ID:vP2U/fv80.net
AccurateRipは神様みたいな風潮があるように感じるけど、先頭2939サンプルと末尾2940サンプルを無視してCRC計算している
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=AccurateRip#Checksum_calculation
つまりバーストモードで取り込んでAccurateRipで結果一致しても、その部分で差異が発生している可能性は否定出来ないということ
まあそれぞれわずか 1.3*10^-2 秒なので、そこが無音(0x00)だったり、そもそもどうでもいい人にとってはどうでもいいかもしれない

あと、-30した値でリッピングしても、CUEToolsを使うことによってAccurateRipのデータベースと照合可能となるから、
AccurateRip使いたいから-30しない、ていうのはちょっと違うと思う
ということで、-30しない値を使い続けるメリットといわれると、
30サンプルずれ問題が発覚する前に相当数リッピングしてしまった場合等に、ライブラリの整合性を維持する目的の達成ぐらいしか思いつかない

[P.S.]
ArCueDotNet.exe便利ですん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:15:10.37 ID:2faWBtmk0.net
-30

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:20:29.59 ID:ZuAuAHbA0.net
迷う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:06:14.28 ID:J32pR55o0.net
確かに迷う。ボロカスと言ったのは謝る、フルボッコと('A`)

851 :848:2014/12/28(日) 10:20:55.65 ID:vP2U/fv80.net
AccurateRipのサイト[1]にあるオフセット訂正値から-30すると、真のオフセット訂正値がマイナスになるドライブが多数出てくる
これは結構嬉しいことで、例えば真の値がマイナスの-24(LGなど)とプラスの+637(PioneerのBDドライブなど)の2台を組み合わせてリッピングすると、
たとえそれぞれのドライブがオーバリードに対応していなくとも、それぞれのデータをオフセット分切り貼りすることによって完全な吸い出しが可能となる
個人的にこれが-30する最大のメリットのように思えるけど、どうだろうか

1.^ http://www.accuraterip.com/driveoffsets.htm

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:30:50.08 ID:zu9f6Cdr0.net
>>847
Wikiの数字、1ケタ間違ってるね。
あたまとケツ合わせた2939 + 2940 = 5879サンプルが検証されないとすると
5879[サンプル] / 44100[サンプル/sec] ≒ 1.3e-1[sec]
になる。
0.1秒以上バサッと無視されるのって結構怖いかもしれない。
もっとも他の部分があってるなら無視した部分も合ってる可能性は高いのだけれど、調子乗ってバースト取込するのはやめようと思った。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:50:32.24 ID:mVZ8U/md0.net
それぞれのトラックの先頭と後ろあわせて0.1秒ってこと?
それともディスク全体?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:44:36.19 ID:+6Hi0kav0.net
-30すると思わぬ副効果が生まれるのね
バイナリエディタ片手にちょっと吸い直してくる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:40:29.31 ID:Gj3lqTRk0.net
一曲づつ取り込まないのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:43:27.13 ID:nBHYEkLN0.net
もう吸い直しする気力がない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:16:18.76 ID:+6Hi0kav0.net
すべてはRed Bookのせい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:35:58.54 ID:0JmLGmJu0.net
これまでは-30してもメリットは全くなくデメリットしかないのが常識だった


でもリッピングに適したドライブが買えない人で
かつ、マイナスオフセット値のドライブとプラスのドライブを両方同時に運用していて
かつ、両方でリッピングしてデータを切り貼りする手間暇を惜しまない人にはメリットがあるわけか
-30する最大にして唯一のメリットがそれ>>851と言うのはさすがにしょっぱすぎると思う
実際にEACユーザーの何万分の1がそのメリットを享受するのよw

ズレのないリッピングが出来るとか音が良くなるとかするなら皆積極的に-30するんだけどそうじゃない
俺からすれば
「メリットなんかないけど精神的に落ち着くから」って理由で-30してる方が変な理屈をつけるよりよっぽどまともに見えるなあ
なにせ「世界中の何処の誰がリップしてもバイナリ一致するデータができる」事に価値を感じなければどっちでも変わりないんだし
利点を気にしないならあとは「好み」が理由でいいと思うけど
”正統派・主流派”が好きならAR通りで
”今は異端だけど実は真の◯◯”に魅力を感じるなら-30で

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:42:38.29 ID:ku6hvKMa0.net
はいはい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:47:29.00 ID:FPf4v8JH0.net
プレクのドライブとか持ってれば真のオフセット値使いたくなるのが普通だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:51:07.21 ID:YsY2KLuk0.net
プレクだったらPTPXLでいい気がするが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:07:40.00 ID:FPf4v8JH0.net
それはそうだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:33:30.38 ID:0JmLGmJu0.net
そういう事だね
せっかくのプレクだしEACの意義に魅力を感じないなら無理することもない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:53:41.82 ID:J32pR55o0.net
PTPXLだとPlayerが使えないから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:10:09.12 ID:6gsQ8g1H0.net
上で2台のドライブ使ってってあるけど、
同じドライブで一回目はオフセット使用
二回目はオフセット0で取り込んで切り貼りするんじゃダメなの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:41:22.55 ID:U7BCz1Gj0.net
わからん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:48:50.22 ID:uhfTnC160.net
へー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:18:41.53 ID:Cg/tPvNP0.net
前から思ってたけど「EACの意義」ってなんぞやw
オフセット考慮して取り込むのが「EAC使う意義」なら
どう考えても間違った値使い続けるのはおかしいじゃん
別に0でも-30でもいいが、その主張が理解不能

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:37:35.90 ID:kROYu74J0.net
ここまでのまとめ

・-30にしてもCUETools使えばARと照合可能(未検証)
・なんか-30にするとオーバーリードしなくても条件が合えば完全なリッピングができるらしい
・ARは先頭と末尾合わせて0.1秒以上が検証されない

俺は別に
> 変な理屈
とは思わないから、-30派の人には頑張ってもらいたいw
ところでバイナリ一致っていってるけど、どっかにディスク全体のハッシュ載せてるサイトある?
ないならむしろ偽の値使い続けるほうがメリットないと思うけど…?

// 俺自身はオーバーリードどころかオフセット訂正もしてない人w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:06:08.44 ID:E/8HvV5R0.net
ディスク丸ごとリップしたことないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:27:36.21 ID:tL4QrQFK0.net
これはARが悪い。
ARは早く自らの悔いを改めて、第2の人生を歩むべきだ。
我々を混沌の渦に巻き込んでいるARの罪は重い。

>-30してもメリットは全くなくデメリットしかないのが常識だった
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

メリット・デメリットとかそういう問題ではなく、ARの値が間違っているという明確なエビデンスが出されており、
なおかつそれを否定するだけの材料もないにもかかわらず、間違った値に拘り続けることがまず不自然であるとは思わないかね。
無関心で間違った値を使うならまだいいが、難癖つけた挙句-30を異端扱いって、あんまりにも酷すぎやしないか。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:55:18.49 ID:Kvy2uVFZ0.net
>>871
http://www.digital-inn.de/threads/andre-wiethoff-and-who-feels-to-have-a-say-on-offsets.28787/page-3#post-131379

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:12:10.51 ID:bZpDrD5L0.net
現実的に-30してもデメリットだけでメリットはないからなあ
損得じゃなく感情論として-30したいんだって話なら最初から賛同できる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:48:49.08 ID:6gsQ8g1H0.net
CDを完璧にリッピングしたい→EACの登場→オフセットとセキュア設定でリッピングしても完璧かわからない(正確性を検証するために別ドライブを使うなどして複数回リッピングして比較するなどが必要)
→ARの登場で他人の結果と比較することで正確性の検証ができるように→今まで使ってたオフセットが間違ってるっぽい→今まで間違った(30ズレた)オフセットで登録されてるからARはズレたままいくわ
→間違ったオフセットなんて使えるか→真のオフセットの使用(正確性の検証にはAR以前のように複数回リッピングする等の手間が必要)

CUE Toolsで真のオフセットでもARいけるみたいだけど未検証なので上では無視

こんな感じか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:14:48.72 ID:uhfTnC160.net
へー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:21:58.91 ID:bZpDrD5L0.net
>>874
根本的に違う
CDを完璧にリッピングするためにはCDごと調整したオフセット値を設定する必要がある
→CDごとに変えるのはとても無理なのでとりあえず当り障りなく真中付近に調整しとこうか
→これがEACで使うドライブのオフセット値

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:24:43.45 ID:gwoea7tb0.net
>>868
>前から思ってたけど「EACの意義」ってなんぞやw
限りなくオリジナルCDに近いレプリカCDを作ることじゃねえの?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:26:15.69 ID:WYutS1TI0.net
ARを使用しない場合CTDBとの照合もされないのかな
最近はCTDBも充実してきていると感じるので照合できたら-30派の人にとっても便利

完全読みできる環境がある人のほうが悩むね
自分は完全読みできる環境がないので手軽さ優先でAR + CTDB使用派
他ソフトの吐いたcueとプリギャップを比較するという面倒なことをしているので
これ以上手間をかけたくないというのもある

http://www.cuetools.net/wiki/CUETools#AccurateRip_support
によるとCUEToolsで真のオフセットでもVerifyできるのは確かなようだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:42:00.22 ID:bZpDrD5L0.net
究極的にはEAC側で-30されたオフセットに固定して統一しちゃえば面倒がないんだろうけどね
でもCDごとに自分でオフセットを設定できなくなるとCDの完璧なリッピングが不可能になるわけでw
痛し痒しなんだろうな

平均的にズレを少なくするため真中付近に調整するのが一応の最適解で、
-30程度は平均的なズレに影響しないってのは感情的にはともかく理屈として正しい

総レス数 984
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200