2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秀丸メールスレッド その16

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 15:18:29.07 ID:OGeaNmqn0.net
全般的な設定─ウインドウ─添付ファイルのアイコンと枠の配置
かな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 15:56:51.30 ID:6M2UFaN10.net
>>384
あったぁ!かたじけない、かたじけない
さっきから尻がモゾモゾしてたんです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:58:35.78 ID:CwW2HPuv0.net
メールをタイトル、時系列、添付ファイルをそのままにHDDなんかに保存したいんだけど、どうしたらいい?
そのままドラッグとかで保存先に移動させると、時間が変わるし、タイトルが同じ場合は変わる。(コピーした順だから新しい方が(1)とかになる)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:22:10.86 ID:hD3IwvSF0.net
メールデータをフォルダごとコピーしてしまえば。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:19:10.34 ID:IUSa6d1c0.net
>>387
それだとコピーした日に時間が変わるし、同タイトルの場合、送受信の時間とは関係なくコピーした順に(2)とかが付く。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:31:30.28 ID:DmkwLv6w0.net
だから別フォルダにして秀丸メールで開けばいい。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:03:20.76 ID:Ypo33fIY0.net
スタートアップに登録して、起動時は常駐のみでウィンドウ出さない設定ってなかったっけ
他のソフトと混同してるかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:09:22.47 ID:rIKh19T50.net
全般的な設定→基本→☑タスクトレイに常駐させる
の事かな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:20:53.66 ID:Ypo33fIY0.net
>>391
それはやってるけど、常駐してさらに窓も出ちゃう
常駐だけさせたいんだけど、その設定なかったっけ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:25:24.74 ID:OkxDhQF20.net
>>392
そこの下にあるスタートメニュー等への登録押して常駐秀丸メールをスタートメニューに登録する

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:27:43.62 ID:Ypo33fIY0.net
>>393
これか! ど忘れしてた
ありがとう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:30:24.94 ID:rIKh19T50.net
全般的な設定→基本→スタートメニュー等への登録→
☑常駐秀丸メールをスタートアップグループに登録する
 (Windows起動と同時に秀丸メールがタスクトレーに常駐します)
の事かな。
って解決してら。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:08:31.02 ID:bwXqOF160.net
削除した受信メールや送信メールを復活させる手段ってあるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:33:36.71 ID:ZfBxiVFs0.net
>>396
あるよ
受信解析をやり直せばOK

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:43:16.52 ID:Y1Lsz0zr0.net
GmailをPOP3で受信してたんだけど、9/20以降のメールが届いていない。
なんか事情が変わったの?
設定変更が必要なら教えてください。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:46:05.47 ID:Gqlm4Pux0.net
Bad Request

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 09:46:06.90 ID:Z3m3KAk60.net
>>398
エラーログに出力されているエラー内容を コピーしてここに貼り付けて

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:12:34.36 ID:zUt8zuy/0.net
何とも説明しにくいんですが…例で
1) Aさん、Bさん、二人から各々複数のメールが届いています
2) メール一覧で▲Dateを押せば、日付順に並びます(当たり前)
3) メール一覧で▲Fromを押すと、Aさん、Bさん、Aさん、Bさんと離れてしまいます
4) Aさんの2グループについて、ヘッダのFrom:欄を比較しても全く同じ文字列です
原因と解決法にお心当たりはありませんか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:25:26.13 ID:zUt8zuy/0.net
追伸
Aさんから今来たメールと、ほんのさっき来たメールが別グループになることもあります

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:31:07.95 ID:f/6AbAuD0.net
>>401
4) で書いてることの意味が分からない。
「Aさんの2グループ」とは何を指してるの? Aさん=Bさんのメールアドレスが同じって意味なの?

つか、そんな面倒なことやるより、Fromのドメインを判断して、一つのフォルダの中に振り分ければいいんじゃないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:44:54.41 ID:0sJmA7Tz0.net
別グループって一塊にならずに分断されるって事じゃないの?
うちではならない。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:10:52.47 ID:tU+9udRy0.net
>>404
そうです

>>403
AさんBさんだけならともかく、全送信者についてこういう状況なので

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:59:22.42 ID:aKBBcZvq0.net
ヘッダクリックのソート切り替えは無効にしてるわ
さすがかゆいところに手が届く

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:09:47.09 ID:dVQlqqvo0.net
>>405
ちなみに、使ってるversionは幾つなの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:59:56.78 ID:9XICDAX10.net
>>407
3.8.4.0です
みなさんのところで起きてないなら、まるお氏に問い合わせてみます

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:59:27.32 ID:RUYVVwY40.net
>>408
最新は6.75だよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:02:43.70 ID:9XICDAX10.net
>>409
ごごごめん、アホです
Jane Styleのバージョンを答えてしまった
はい、秀丸メールは、その最新版です

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:45:22.37 ID:Hk5EKQ1L0.net
2017/04/12 秀丸メールが「無料でWindowsが快適になる鉄板フリーソフト2017」に収録されました
ttp://hide.maruo.co.jp/book/books3.html#2017-04-12-impressbook

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:51:01.00 ID:4Iggt5tU0.net
フリーなのか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:29:05.82 ID:6WvmUhWM0.net
フリーウェアの開発者なら…って、秀丸エディタの話しだっけか>フリー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 05:14:33.36 ID:TZQQloWE0.net
シェアウェアをフリーみたいにして使ってるとか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:31:44.80 ID:HrGZLeNI0.net
秀丸メールの最近のベータ版のテストのために、久しぶりに自分から
自分宛にメールを送ってみたのですが、以下の65ケタ×9行のメールが
受信できません。内容は青空文庫から入手した「我が輩は猫である」の
一部分です。青空文庫特有の 》、| 等の記号類がメールサーバにスパム
認定されているのでしょうか? 送信済みボックスには、入っているのですが。
他のテキストは40kb程度のテキストは普通に受信されます。
秀丸メール6.76ベータ16です。 以下メール文 ↓

しい、何だわざわざそんな塀《へい》の下へ来て」と怒鳴《どな》る。
「ワハハハハハサヴェジ・チーだ、サヴェジ・チーだ」と口々に罵《の
の》しる。主人は大《おおい》に逆鱗《げきりん》の体《てい》で突然
|起《た》ってステッキを持って、往来へ飛び出す。迷亭は手を拍《う
》って「面白い、やれやれ」と云う。寒月は羽織の紐を撚《ひね》って
にやにやする。吾輩は主人のあとを付けて垣の崩れから往来へ出て見た
ら、真中に主人が手持無沙汰にステッキを突いて立っている。人通りは
一人もない、ちょっと狐《きつね》に抓《つま》まれた体《てい》であ
る。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:02:00.57 ID:t2V6CpRq0.net
>>415
テキストを添付ファイルとして送ったのか、それとも本文として送ったのか
どっち??

417 :416:2017/11/20(月) 10:28:51.30 ID:A/Y42V910.net
問題解決しました。プロバイダの相談窓口に問い合わせたら、
「迷惑メールブロックサービス」を利用されているので、サーバが
ブロック、&削除した との連絡が先ほど来ました。「判定ロジック」は
スパマーに手の内を晒すことになるので、公開出来ません、とのこと。

>>416
メール本文に貼り付けて送信しました。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:52:00.82 ID:V9nYybLx0.net
どこのISPなんだろ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:25:46.37 ID:Hgg/w8HF0.net
質問があります。
Aのアカウントで受けたメールに対してBのアカウントのアドレスから返信したい場合どうしたらいいですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:40:32.23 ID:D8tNrsRM0.net
>>419
返信ボタン押した後にFrom:の所押すと書き換えやアカウントの変更メニュー出たよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:47:43.90 ID:Rsu9O9tO0.net
ゴミ箱のメールが1000超えたら受信したメール消失なんてバグないよな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:57:21.57 ID:wU5j3Ec/0.net
振り分けたフォルダなんかだと1000通越えたら自動削除とか設定有るよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:36:08.05 ID:Mp9/Rl/30.net
>>421
フォルダー毎の設定→基本→自動削除
ってのがあるから確認してみ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:36:52.55 ID:5DwO1wkn0.net
最近のスパムメールも手が込んでいる。
fromが自分のアドレス
To:がYahoo@〜
こんなアドレスはないから、サーバからエラーメッセージ
を送る仕掛け。発信国はインドになっていた。
インド、ベトナム等から送信しているように仕込んでいる印象。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 22:05:51.56 ID:dUVBl2Np0.net
SenderCountryで弾くのが一番よい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 23:37:53.68 ID:+5lwL9yr0.net
メール送信者を偽装できる脆弱性「Mailsploit」が発見される、多くのメールクライアントに影響
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095692.html

秀丸メールは大丈夫なん?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:22:58.12 ID:ojupIXBg0.net
秀丸メール公式サポート板をご覧あれ。
秀丸、ベッキーはOK ジャストの手裏剣2016はアウトだそうです。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 01:13:57.90 ID:1CibQSJM0.net
そういうわけだったのね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:37:07.84 ID:QKpv2wac0.net
>>426-427
「大丈夫そうです」とは書いてるけど、大丈夫であると断定的ではないよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:41:27.08 ID:+GN8Xn0C0.net
秀丸メールはいつ正式版がでるのだろう。
クソジイイどもが、gmailの画像表示で難癖つけているので
サイトー企画は大変だ。
「もみじ」という女は自分の使っているプロバイダの性能劣化を
シカトして、秀丸メールに難癖つけているし、最近のサポートに
苦情を寄せる輩にはろくなやつがいない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:43:19.29 ID:+GN8Xn0C0.net
画像表示なんて、専用の画像ビューアを使ってしのげば良いのに、
文字送信が主体の秀丸メールに難癖つけている今の風潮は我慢できない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:40:12.64 ID:YToVnXjh0.net
(´-`).。oO(

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:37:18.84 ID:lLB96b990.net
どんなメーラーから送られてきても表示させてみせる
どんなメーラーに宛てて送っても文字化けなど起きないメールを作ってみせる

稼ぐために努力してるんだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:08:49.14 ID:4+Znxp0x0.net
秀丸メールがVer6.76にバージョンアップしました

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 07:54:02.27 ID:KyMZ/Boo0.net
pop3しか使っていない自分には、IMAP4が5倍高速になったと
言われても試す機会がない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:55:19.03 ID:kxSDakng0.net
しらんがな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:42:43.04 ID:ze2T+ufl0.net
秀丸メールがVer6.77にバージョンアップしました
ttp://hide.maruo.co.jp/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:16:26.22 ID:xWfdd7oB0.net
(゜o゜)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 06:53:33.56 ID:qU9Iezlw0.net
2018/01/29 秀丸メールがVer6.78にバージョンアップしました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 08:29:58.12 ID:PF5PAxbH0.net
Googleからセキュリティがどうこうってメールが来て、
設定したら秀丸メールでGmailの受信が出来なくなってしまいました。
サードパーティが・・・とかってあった気がしたんだけど、
元通り受信できるようにするにはどうしたらいいですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 09:08:36.59 ID:hv3XZK7U0.net
>>440
っ「クライアント証明書」

もしなければそのメーラーでgmailは無理

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:35:09.61 ID:PQB18Twe0.net
>>440
あれはGoogleの罠だから
セキュリティを強化するのはいいことだが
当然セキュリティの緩いメーラははじかれる
ウェブからgmailに入って設定を元に戻しなされ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 14:53:05.39 ID:w8co6K4O0.net
Oauthの認証とかいうのをやったら、鶴亀でまた見られるようになった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:09:14.38 ID:v1o1yVPP0.net
いつまでたってもイオンをジャスコと呼ぶタイプ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:58:46.35 ID:531GezDZ0.net
TuruKame.exeのままだから間違ってない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 21:01:20.72 ID:XbjKH3/K0.net
今さらだけど、Mail消しても添付ファイルのフォルダは残るのね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:49:54.60 ID:+lO24EpY0.net
タブ機能を使わないようにする設定はどこにある?
「新しいタブで開く」をうっかりクリックしないようにしたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:00:30.49 ID:J0G6h9600.net
>>447
その他→動作環境→ウィンドウ で「タブモード」のチェックを外せばいいんでないの

449 :449:2018/04/20(金) 09:01:56.89 ID:J0G6h9600.net
ごめん秀丸エディターと勘違いしてたm(_ _)m

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 11:43:39.81 ID:+lO24EpY0.net
ドンマイ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:48:48.39 ID:n6cCF2Si0.net
【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)
このスパムを迷惑メールに指定する良い方法ないですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 17:04:06.65 ID:9EsDy49i0.net
>>451
SPF見りゃ一発じゃないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:59:57.36 ID:iVgV3x6N0.net
>>451
楽天+注文内容+確認+http:++!c!jpus++!frmd=rakuten.co.jp

今朝の迷惑メールフィルターの更新で来てるけど?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:17:50.99 ID:v98tnBRy0.net
2018/05/21 秀丸メールがVer6.82にバージョンアップしました

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 04:32:17.10 ID:81s21uNr0.net
てすと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:57:42.39 ID:dkgoA5BZ0.net
経団連会長の執務室に遂にPCが導入 メールを用いた業務が開始される
https://buzzap.net/images/2018/10/24/keidanren-email/1.jpg
https://buzzap.jp/news/20181024-keidanren-email/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 17:52:22.09 ID:Gq1TO7sX0.net
最近、受信したメールを開いて・・・そのメールを閉じたら?細かいところまではあんまり記憶にないんですけど
メール閉じたらそのメールが消えてなくなるんですけど何で?
もうここ1週間で3回目です。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:01:21.79 ID:NpF8Z2tj0.net
ウイルス添付とかでアンチウイルスソフトが削除したのでは。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:08:56.07 ID:Gq1TO7sX0.net
ウイルス対策ソフトは導入してないので大丈夫です

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:09:51.51 ID:atLVamSy0.net
>>457
未読じゃなくなったからだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:34:55.33 ID:/E6dGgcl0.net
>>460
で、そのメールはどこに行ったの?
削除してないのに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:38:58.82 ID:atLVamSy0.net
>>461
未読だけ表示しているから、既読は非表示になったんだよ
「未読分」から「全体」とかに変えれば見れるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 19:34:25.46 ID:/E6dGgcl0.net
そんな機能あったんだ・・・
ありがおう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 11:57:54.52 ID:UrT3RAvQ0.net
総務省 「家庭のルーターに無差別侵入して対策が不十分な機器を調査します」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html
不正アクセスではないかという批判

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:55:44.89 ID:RdCJOWZ10.net
ポートスキャンをやったら不正アクセス扱いだったから
当然これも不正アクセス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:09:43.57 ID:OstHm2ka0.net
違法DL関連などの名目で全ISPにユーザーの情報提供するよう呼びかけているし
中国化してきているな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:35:51.49 ID:V4xWEzOC0.net
Tor、VPNが違法化されるのも時間の問題

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 19:13:18.16 ID:k/uqeoSH0.net
googleから秀丸メールが3/31から使えないというお知らせ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 19:24:09.86 ID:C5RxOcEM0.net
Googleの件どうなの?やばすぎね?
Gmail使えないなら致命的なんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:22:29.14 ID:dAj1toCs0.net
俺はそのGmailのお知らせを見てないんだけど、どこで見れるの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:50:04.29 ID:35V1Ihx00.net
>>470
こう言うのが来た
https://i.imgur.com/frDu9q8.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:09:19.31 ID:dAj1toCs0.net
>>471
俺のところには来てない・・・
特別に免除されてるとも思えないので、近々届くのかな
使えなくなると困るわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:57:12.46 ID:19dHqnki0.net
Gメール使えるのも今日が最後か。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 21:11:07.46 ID:hQmXPHkQ0.net
公式見てこい
  秀丸メールについてはGoogle側での審査が開始されて、とりあえず今年の5月15日までは秀丸メールによるOAuth認証によるサインインが続行可能になりました。
となってるぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:03:20.44 ID:ueA2oJmg0.net
公式見てこいじゃなくて、自分の秀丸メールでGmailをOAuth認証して、受信できてるのかよ。

うちのVer6.91では、
R -ERR [AUTH] Username and password not accepted.
E POP3用のパスワードが間違っているか、または認証に失敗しました。
エラー内容 = [AUTH] Username and password not accepted.
となっていてダメだな。もちろん、OAuth認証キーを所得しなおしてる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 12:32:19.76 ID:ojo9nJ3M0.net
POP3?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 14:31:06.06 ID:ueA2oJmg0.net
秀まるお氏の修正待ちかなって思ってる。Gmailを何カ所かで受信していてrecent:で受信漏れを解消しているんだけど、
それも出来なくなってるし。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 00:10:10.67 ID:CfbUwrWU0.net
>>477
I OAuth認証
I OAuth認証に成功しました

何の問題もなく受信できる。IMAPならね。

>GmailのOAuth認証は、IMAPサーバーやSMTPサーバーにログインする時のみ使えます。
>POP3サーバーにアクセスする用には使えません。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 02:46:48.52 ID:AlWucMhH0.net
>>478
IMAPしかつかえないって出なかったし。Gmailの仕様が変わったみたいでPOP3ではダメになったのなら仕方ないか。
と言うわけで、IMAPに切り替えて全メールダウンロード中だよ。トホホ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:35:48.28 ID:X/+VHgJd0.net
台風の通り道で毎年大きな被害
世界の大地震の20%が発生する国
活火山の7%がある国
世界トップクラスの豪雪地帯(北部)
夏は亜熱帯のような蒸し暑さ

こんな国によく住めるな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:36:11.19 ID:X/+VHgJd0.net
すみません誤爆しました

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:48:59.52 ID:ikhd6bIe0.net
このソフトってメール受信して特定フォルダに自動振り分けしたときだけ通知出したい場合って
全体を通知するにして、他の全フォルダを通知しない設定にするしか方法ない?
すごい不便

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 07:54:46.26 ID:x64XtWf40.net
メール受信のお知らせポップアップにNotify.mac + BalloonNotify.exeを使っています。
「メールを○通受信しました」とタスクトレイ上に吹き出しが出るものです。
凄く便利で分かりやすく気付き易くて気に入ってるのですが、時々下記の様な
エラーが発生してダイアログが出たまま止まってしまいます。
頻度としては週に一回くらいです。
表記されているようにマクロの変数の上限を設定最大の64MBにしましたが収まりません。
どう解決すれば良いか分かる方が居れば教えてください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

マクロエラー:文字列が長すぎます。「動作環境・環境」でマクロの変数の
上限サイズを大きくすれば回避出来る可能性があります。

エラー箇所の内容(変換した内容):
#MailCount = dllfunc( "RecvMailCountShow" );
if( #MailCount > 0 ) {

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 02:07:41.95 ID:vjGqdP/n0.net
>>478
えええー、うちも散々イジって困ってたのにそんなオチだったのか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:28:00.88 ID:1uja5HMK0.net
携帯から送られてきた絵文字を表示する
プラグインみたいなものは無いでしょうか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 09:57:03.50 ID:qqEmghum0.net
POP3でずっと来たけど、OCNがIMAP推奨してるので秀丸メールも変更しようとしてる
なんかサーバー設定をPOP3→IMAPに変更するより
新規でアカウントを作り直したほうがエラーがないみたいですね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:31:08.99 ID:TiutJMYi0.net
今時こんなバグだらけの爺が作ってるメールソフト使ってるバカいるんだ?w

eM Clientに乗り換えな
https://emclient.jp

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:14:03.11 ID:x8NZhGDj0.net
自動/初回起動時/手動にかかわらず、送受信中、
txtメールに添付されているhtmlを起動しようとすると、
高確率で保護違反とかいうエラーで落ちる
Ver6.92 32bitバージョン
OS Windows7

書いてたものが全部なくなっちゃうし、ハァァァ
ほんと使えないって思った
菊池桃子、学生 です ゥフ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:51:24.38 ID:FRggYZxk0.net
http://hissi.org/read.php/software/20191007/VGl1dEpNWWkw.html

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:17:26.26 ID:80BtNHdE0.net
sylpheedからの移行しようとしているところです。
教えてください。

複数のアカウントのメールを送受信できるようにしたいのですが、受信フォルダや送信済フォルダは
ひとつの方が使いやすいです。
しかし、各アカウントでそれぞれひとつのフォルダ(受信とゴミ箱と未送信と送信済のセット)が作られてしま
うようなのですが、これはどこか設定しだいで、ひとつにまとめることができるのでしょうか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 19:39:18.80 ID:LwSykEkY0.net
>>489
www

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:36:41.13 ID:c54oqV3R0.net
購読しているメーリングリストが突然、ゴミ箱行きになったから
ソフトが壊れたのかと思っていたら、全部 gmail.com 発のメールだった。

"From:" が "@gmail.com" を含む
→ 開封通知非応答+"\\ゴミ箱"に移動する+"*.*;受信ログ;X-Attach"の添付ファイルを削除

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:27:59.28 ID:SsWQw7iT0.net
まだ、秀丸メール が無かった頃の某作者との通信

Date: Fri, 27 Dec 1996 09:30:18 +0900
X-Mailer: AL-Mail 1.32
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

こんにちは、中村です。

>先日パソコンを丸ごと更新したときに ver 1.22 でユーザ登録完了の
>中村さんからのメールを無くしてしまい、今私のアルメールは非登録
>で使っております。なんか気分が良くないので申し訳ないですが
>再度登録完了のメールを送信していただけないでしょうか。

了解しました。
このメールのヘッダにキーワードを付けておきましたので、
受信した時点で登録されていると思います。
登録ユーザ名と認証コードは以下の通りですので、念のため
保管しておいて下さい。

登録ユーザ:
認証コード:

--
中村 匡志
or.jp

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:52:41.52 ID:RIZmwqbD0.net
1996年っていうと鶴亀メールって名前だった時代だっけか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:15:43.43 ID:SsWQw7iT0.net
秀丸メールのヘルプ欄を見ると
Copyright (C) 2001-2019 とある

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 17:45:16.79 ID:re5CGJ+e0.net
From: IIJ Media Communications <*****@iij-mc.co.jp>
Date: Tue, 17 Mar 1998 18:13:39 +0900
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

     様:

この度はIIJメーリングリストサーバサービスにお申込いただき誠にありがとう
ございます。

お申込いただきました、下記のメーリングリストの設定を完了いたしましたの
でお知らせいたします。

名称 ****・メーリングリスト
E-Mail ***@iijnet.or.jp
管理者のアドレス example@example.com
お客様番号 *****************

※弊社へのご連絡にはお客様番号が必要になりますので、このメールは
大切に保管しておいてください。

設定 Reply-To: (メーリングリスト宛固定)
契約口数 (1)
登録アドレス数の上限 (1,000)
自動アーカイブ (する 上限 2メガバイト)
情報公開 (する)
パスワード (***)

ご利用開始日 1998年 3月 18日 すでに利用可能です。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:41:14.24 ID:re5CGJ+e0.net
秀丸メールがiso-2022jpに変換せず、そのまま通していた。
そんなに難しい漢字もないのに変だな…と思ってメールを
読んでいたら、あった。一文字のみ。MSが使う 〜 一字
Content-Type: text/plain; charset=utf-8
受付時間 10:00〜17:00[平日]※但し、年末年始を除く

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:57:49 ID:re5CGJ+e0.net
>新超割ADSLサービスは2019年2月28日を以って新規受付を終了とさせていただきました。
https://asahi-net.jp/service/adsl/shin_chouwari/

>イー・アクセスADSLプランは2021年9月30日(木)提供終了となります
https://dream.jp/adsl/migretion.html

>ADSLサービスの提供終了について ソフトバンク株式会社
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:31:47.39 ID:ANxBrJRw0.net
500

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:23:10.93 ID:QfycTel/0.net
┐(゚〜゚)┌

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:05:38 ID:eMuX/NR20.net
プロバイダのユーザサポート係に電話したら、ナビダイヤル(有料)との
ことで、22.5秒 / 10円かかると録音テープが流れてきた。混み合っているから
三回かけ直しても通じない。 合計3分で900円以上の出費だ。
例の質問項目によってボタンを押す方式の説明が、延々と一分三十秒以上続く。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:37:17 ID:riKdAYgE0.net
オペレーターが電話に出てから課金して欲しいよな。
でも秀丸メールは悪くないよ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:39:05.58 ID:40uUjSEd0.net
クソ野郎のクソクレーム聞かなきゃならんから金くらい取るわな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:15:20.54 ID:eMuX/NR20.net
22.5秒 / 10円 は高すぎるだろう。クレーム予防策かも知れん。
たしか、ATOKのサポートも 0120 じゃなかったな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:40:13.54 ID:JuGiQ2ZJ0.net
ヨドバシから、文房具を通販で申し込んだら、午前三時に発送完了のメール
こんな時間帯に働いているのかと思うと、恐縮してしまう。
            ↓
Subject: ヨドバシ・ドット・コム:ご注文商品出荷のお知らせ
X-TuruKame-SenderCountry: JP [219.127.199.87] (JP -- -- -- --)
Date: Thu, 16 Jan 2020 03:20:06 +0900

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:09:34.33 ID:t67+NSKB0.net
20年前のネット草創期にメーリングリストの管理人をやっていました。当時使っていた
メーラーは 1メール = 1ファイル形式の AL-Mail 16ビット版で、複数のメールを一個の
ファイルにまとめる機能が付いていました。久しぶりに過去記事が読みたくなり、秀丸エ
ディタで開こうとしたら、認識エラー → 変換できなかった文字にジャンプ で最初にヒ
ットしたのは 中黒(・)でした。こんな文字コード違いの指摘が二万八千行のファイルで1
150個あると表示されました。キャンセルボタンを押して強引に開けば、文字化けして判
読できない状態ではなく、全行とも読めました。

一行目の(・) 0x86CF
二行目の先頭(・) 0x86D1
二行目の最後(・) 0x86D2
三行目 前後とも二行目と同じ
四行目 前後とも 0x86D2

この署名欄を秀丸エディタに貼って中黒の文字コードを調べるとすべて
0x8145 と表示されます。
http://neo.vc/uploader/src/neo41361.png

 ※ 当時のメーラーの限界なのか…と勝手に思っています。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:47:56 ID:SGFdUEps0.net
&#x86CF;
&#x86D1;&#x86D2;
&#x86D1;&#x86D2;
&#x86D2;&#x86D2;

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:50:48 ID:SGFdUEps0.net

蛑蛒
蛑蛒
蛒蛒

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 13:28:23.28 ID:se3+I8WG0.net
メール本文から単語を選択してそのままGoogleで検索ってのはできないのかな?
いつもコピーしてからブラウザで貼り付けて通常検索してるんだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 14:08:06 ID:se3+I8WG0.net
とりあえずマクロ入れときました。
単語選択→マウス右クリックからできたらラッキーだったけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:41:32.78 ID:nzn5i6+S0.net
平日夜間、524通のメールを POP3 で受信して、サーバから全削除するまでの時間。
VDSL(理論値100メガ)モデム使用   32 秒なら上出来かな?

開始時刻: 2020/03/19 22:30:44
****送信:example@example.com
I 送信対象無し
****受信:example@example.com (高速化ON)

 ↓

I メールをサーバー上から削除中 (524/524)
S DELE 524
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/03/19 22:31:16

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:53:30.45 ID:ZaJjfxV50.net
カラー絵文字をONにしても白黒絵文字しか表示されませんが、同様の現象を対処された方おられます?
(秀丸エディタの方は同様の設定でカラー絵文字使えています)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:51:03.05 ID:PiFM6VuE0.net
PC(Windows10)の秀丸メールとAndroidスマホでOCNメールを使っていますが、スマホ側でブッシュ受信がしたい。
メールは秀丸メールで受信したあと5日でサーバーから削除にしてますが(そもそも受信したらサーバーには不要)、PC/スマホともIMAPにしておくのがベストでしょうか?
現在はどちらもPOPです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:41:48.80 ID:mebs87Hf0.net
10月20日当たりから、秀丸メールの添付zipをWin10標準のウィルススキャンがマルウェアとして削除するんだけど、同じ症状の人いる?
ちなZipの中身は単なるpngの画像データ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:45:45.79 ID:K5Ytbl8x0.net
ブッシュ受信ってヤブの中に隠れてコッソリ受信するイメージ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:19:13.63 ID:/ca7IAzg0.net
>>514
Thunderbirdで受信したzipも秀丸メールで受信したzipも普通に保存できて、展開も出来る。
ただ、ESETのPCとF-SecureのPCでの動作だから、Win10標準のDefenderの動作を妨害しているかもしれん。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:20:01.20 ID:NNQh9U930.net
迷惑メールを振り分けでゴミ箱行きにしたいのですが、
正規表現がわからずうまく行きません

↓本文にこんなアドレスがあった場合、全てゴミ箱へ振り分けたい
http://test.co.jp.AAABBBCCC.pw
http://test.co.jp.DDDEEEFFF.pw
http://test.co.jp.XXXYYYZZZ.pw

DOSのワイルドカード的な使い方をヘルプで調べて、
振り分け設定で下のように設定したのですが

本文が「http://test.co.jp.\.*.pw」「を含む/正規表現」

ダメでした!どなたか教えてください

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:35:41.63 ID:tYKKJhq60.net
こう?
http://test\.co\.jp\.[A-Z]\.pw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:36:50.15 ID:tYKKJhq60.net
良く分からないのに書いて間違ってるとか…。
http://test\.co\.jp\.[A-Z]\.pw
これじゃy駄目?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:37:12.22 ID:tYKKJhq60.net
http://test\.co\.jp\.[A-Z]\.pw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:37:59.77 ID:tYKKJhq60.net
[A-Z]のZの後に勝手にスペース入るのか。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:17:08.20 ID:NNQh9U930.net
>>518
ありがとうございます。
これ大文字小文字関係無くいけますか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:26:05.50 ID:tYKKJhq60.net
>>522
いけない。そもそも[A-Z]だと1文字だから[A-Z]+じゃないと駄目じゃないかな。
なんか適当な事書いてれば見かねた誰かが答え書いてくれるよ。
一文字以上の何でもいい文字なら .+ でいいかも。
http://test\.co\.jp\..+\.pw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:40:12.59 ID:NNQh9U930.net
>>523
ありがとう
なんとなくわかってきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:43:46.20 ID:vSX6BBFu0.net
話題の?パスワードzip添付メールの解凍に PasswordZipExtract.mac を使用していますが、
最近mac内のパターンを書き換えても解凍出来ない(パスワードが見つからない)メールが
増えてきました。

*********************************************************************
件名(Subject): あいうえおかきくけこ
差出人 (Sender):hoge@hage.co.jp
送信日時 (Sent date/time): Tue, 01 Dec 2020 12:12:12 +0900
パスワード (Password): Q%^trz+hN?X5sJS3
(パスワードは 16 文字です / Password is 16 digits)
**********************************************************************
と言った文章ですが、mac内のパターンを
$pattern[1] = "^.* パスワード (Password): [ ]*[::][ ]*([^ ]+?) .*$";
$pattern[2] = "^.* パスワード (Password): [ ]+([^ ]+?) .*$";
に変更してもだめです。
どなたか、どのようなパターンしたら良いか知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:29:30.62 ID:H2CUuRUo0.net
YahooメールをPCの秀丸メールとスマホのGmailアプリで使ってます。
最終的に秀丸メールで受診し、残せれば良いのですが
現在、秀丸メール(pop)、スマホ(IMAP)で設定しているためか
どちらかで先に受信→削除したものも、もう一方で受信されます。

先に秀丸メールで受信し削除したものは、その後Gmailアプリで受信しない
先にGmailアプリで受信したものは、秀丸メールで最終的に受信(ダウンロード)するが
Gmailアプリで受信し削除したものは、秀丸メールでも受信しない
とすることはできますか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:42:14.40 ID:H2CUuRUo0.net
秀丸メールで、「メールをサーバーに残す」のチェックを外しておきました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:45:13.49 ID:40kfL3JH0.net
自作アプリからバッチ起動して、自作アプリから指定した送り先、文面で、
一斉送信がしたいんですが、秀丸メールを使ったら出来ますでしょうか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:57:34.43 ID:xdMViEwo0.net
それ自力でアプリ内からメールサーバに送ったほうが簡単じゃない?
余計面倒でしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:33:27.47 ID:qGp6VfOk0.net
コマンドラインでメール送信は出来るけど
turukame.exe sendnow to=xxxx subject=xxxx body=xxxx
みたいな感じで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:06:49.73 ID:/nIOYi4d0.net
最近、HTMLメールがモノによって文字化けするのに気付いた
バージョン5のを使ってるのですが、
新バージョンを入れると、再度送金が必要ですか?
アイコンの設定など、そのまま継承されますか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:29:34.96 ID:0w6gyZoQ0.net
>新バージョンを入れると、再度送金が必要ですか?
必要ない

>アイコンの設定など、そのまま継承されますか?
継承される

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:00:50.48 ID:1Gmjp5ew0.net
バージョン5っていつの話だよと思って調べたら
10年近く前でワロタ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:57:42.72 ID:OBOV/KsD0.net
鶴亀メール?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:39:51.31 ID:dguc5LZe0.net
名称変更したのは2005年のver4.50の頃らしい
by Wikipedia

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:51:03.75 ID:Tg04WeBs0.net
これは秀丸エディターをアクティベートするとメーラーもアクティベートされるんですね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:59:18.51 ID:DY4ZGRrt0.net
>>536
>>1の公式ページより抜粋
> 秀丸メールは秀丸エディタの姉妹品で、秀丸エディタのライセンスをお持ちの方は、そのまま秀丸メールも無料でご利用いただけます。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:32:26.56 ID:VhxAOPMQ0.net
つまりそういうことだよな。
秀丸は例のがあるし、

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:56:41.77 ID:Dfr3bGCq0.net
鶴亀メールは、どっかの会社からクレームが入ったんだよな
名前が弊社のとバッティングしてるって
だから秀丸メールになった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:45:49.35 ID:7HNUB81B0.net
添付ファイル名が長いと、その下についている添付ファイルがうまく開けません。
希望の添付ファイルを開こうとすると、上にある添付ファイルの名前ににフォーカスされてしまいます。
今は右クリ→開くでやってるのですが、できればダブルクリックで開きたいです。
なにか設定とかあるんでしょうか?あれば教えてください。
ないようでしてらなにかコツを教えてください。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:51:46.95 ID:OKScZGVi0.net
>>540
https://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/index.html
ここに要望を書き込むと不具合として修正してくれるんじゃないか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 12:08:07.76 ID:yuU0AP340.net
>>539
鶴亀なんて有り触れた名前は色々な所で使われている。食堂、日本酒、その他、検索
すれば出てくる。「鶴亀」だけでは商標登録は通らない。秀丸メール、秀丸エディタは
商標登録しているみたい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 12:17:15.86 ID:yuU0AP340.net
>>536
秀丸エディタを購入すれば、秀丸メールも無料で利用出来ます。
秀丸メールのヘルプ欄に「秀丸エディタに送金済み」と出ます。

しかし、こんなに使いやすいメーラはないので、自分は別途、
秀丸メールにも送金して使っています。
こちらから要望をだして、それが実現したときなど、お布施の意味で
追加ライセンスを購入しています。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:50:21.74 ID:D9Epm7BO0.net
beckyか秀丸どっちにしようか迷ってるんですが次の機能があるか教えてください。
becky版でも同じ質問をさせていただいて、beckyではできると回答されましたが
価格が倍ちがうのでできれば秀丸にしたいと思ってます。

特定のメールアドレスからきたメールを指定したアドレスに自動で送ることできますか?

定期的にメールの受信をする設定ができますか?
パソコンは起動させたままにします。

以上2点よろしくお願いします。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:22:22.11 ID:+VQcL/lH0.net
https://log.maruo.co.jp/hidesoft/hidesoft_8/x36774.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:54:48.28 ID:vQyoAIL00.net
>>544
> 定期的にメールの受信をする設定ができますか?
できる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:12:26.20 ID:r/Nirthb0.net
秀メールを購入して自動転送設定をしたのですが
転送されず草稿ボックに移動して未転送、さらに意味不明な文字の羅列の内容になっているんですが
これってなにか設定が必要なんでしょうか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:23:50.83 ID:5Fjkb5gj0.net
設定 > 全般的な設定 で左下の「上級者向け設定」にチェックを入れ、
> 上級者向け > 送信時のエンコード
> 振り分けでの「そのまま転送」時に、受信ログをそのまま転送する をOFF
でうまくいくかもしれないが、よくわからん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:44:55.35 ID:r/Nirthb0.net
>>548
文字化けなしで転送できました!!!
本当にありがとうございます!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:04:50.15 ID:GxzB8xLb0.net
設立 2000年5月
資本金 3,150万円
事業内容 コンピュータソフトウェア製品の企画・開発・販売
取引銀行 楽天銀行

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:05:50.61 ID:GxzB8xLb0.net
× 551

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:15:03.06 ID:GxzB8xLb0.net
>>544
秀丸メールをお勧めします。

秀丸メールを単品で購入すると、文中のURLやメアドにジャンプ出来なくなる。
この機能は秀丸エディタの機能を利用している。
サポートの手厚さなど、総合的に判断すると、秀丸エディタを購入すれば、
秀丸メールも無料で利用出来る。Beckyよりお得。
Becky掲示板で作者がマトモに回答した所を見たことが無い。有志の方が回答している。

また、「迷惑フイルター機能」もないから、Beckyは危ない。秀丸メールなら、拡張子
*.pif;*.cpl;*.hta;*.scr;*.lnk;*.com;*.bat;*.vbs;*.vbe;*.cmd;*.js;*.jse;*.shs;*.wsf;*.wsh;
*.chm;*.swf;*.svg;*.exe;*.docm;*.xlsm 等のファイルを自動で削除してくれる機能もある。
自分のPCが攻撃されたとき、アットマークを偽造してメールが他者に拡散しない防止機能もある。
「迷惑語」も数日おきにアップデートしてくれるので心強い。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:25:54.51 ID:GxzB8xLb0.net
>>552
>秀丸メールを単品で購入すると、文中のURLやメアドにジャンプ出来なくなる。
>この機能は秀丸エディタの機能を利用している。

個人PCじゃ余り関係ないかも知れないが、最近の企業を狙った「標的型攻撃メール」に秀丸メールは実に有効。
企業で使っているメーラーで、勝手にURLにジャンプ出来る機能を持つのは危ない。

秀丸エディタの「表示/操作」→「リンク」→「ホームページURL、Email、ファイル名のマウス操作」の
チェックを外せば、受信メールのURLにジャンプするのを防止できる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 11:58:35.83 ID:lwPQ3HtY0.net
55555

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:23:08.30 ID:wUl2b5lI0.net
>>552
>>Becky掲示板

これに辟易して秀丸メールに替えたけど作者もユーザーさんも神レベル。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:53:11.30 ID:bpHXrI6w0.net
Becなんとかは作者もユーザーもちょっとアレレベルということなのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:02:47.80 ID:wUl2b5lI0.net
秀丸グループが最高というだけですわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:21:04.70 ID:CWAn2NBT0.net
>>487
使いずらかったし、カスタムもほとんどできず未読メールの色さえ変えられなかったからすぐアンインストールしたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:56:53.06 ID:+tmiwHdN0.net
秀丸メール+GmailアカウントでのIMAP、使い勝手良い?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:36:37.19 ID:O5o+aV960.net
outlookで受信はできるが送信できなかった

>E AUTHコマンドで、サーバーがエラーを返しました。エラー内容 = 535 5.7.3

滅多に使うアドレスではない(前回送信したのは数ヶ月前)ことだし、
とりあえずウェブブラウザからログインして、BCCに自分のアドレスを入れて送信した

秀丸メールのバージョンが最新版でなかったのでアップデートしとく

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 14:14:21.02 ID:k0SZnIX80.net
メール作成に外部エディタを使うにはどうしたらいいのでしょう?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:15:29.12 ID:pN4bvkE70.net
秀丸メールでドコモメールを受信したいのですがうまくいきません
---------
login failed
E IMAP4用のパスワードまたはメールアカウントが間違っているか、または認証に失敗しました。
エラー内容 = NO login failed
---------
メールアカウント:dアカウントのID
パスワード:imap用パスワード
認証方式:SMTP-AUTH だけON

他に何か設定が必要だったら教えてください。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:11:50.02 ID:xKq/dG580.net
POP3/IMAP4の項目で受信メールサーバーの種類をIMAP4にチェック

受信メールサーバー : imap.spmode.ne.jp
送信メールサーバー : smtp.spmode.ne.jp
メールアカウント : dアカウントID
パスワード : IMAP用パスワード
認証方式 : SMTP-AUTHのみチェック
サーバーのポート番号
IMAP4 : 993 IMAP over SSLのみチェック
SMTP : 465 SMTP over SSLのみチェック

自分はこれで送受信できてる

564 :563:2021/11/09(火) 21:33:20.53 ID:pN4bvkE70.net
>>563
どうもありがとうございます。成功しました!

564さんのレスで実際に送受信可能であることがわかって確信しました。

設定はあってるようなので IDかP/Wが間違えているかも・・・
imap P/Wに ":" とかへんな記号が入っているのでP/Wを再発行して設定したところ
見事に成功しました。

再発行後のP/Wは英数字だけでした。
秀丸メールが ":"を正しく扱えなかったのかもしれませんね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:32:05.55 ID:KTUrGPMM0.net
秀丸のライセンスを持っていたのでメールも秀丸にしました。

1つお聞きしたいのですが、複数宛先がある返信をした時に出る宛先の
確認ダイアログは省略することはできないのでしょうか?

常に「全員ON」で固定させてダイアログは省略したいのですが、
どうにもこれだけがうまくいきません。

教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:17:51.13 ID:YQiBQub90.net
>>565
・ツールバーの返信ボタン右の下向き三角をクリックし「返信メール - 全員に返信」をクリック
・マクロを書いてそれを実行。マクロヘルプの MakeReplyCustom関数 を参照
あたりかしら
お好きな方で

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:37:23.50 ID:1So5cta90.net
>>566
遅ればせながら、ありがとうございます。
マクロでいけました。マクロ便利ですね。
一応成果として以下に残しておきます。
-----------------------
loaddll "tkinfo.dll";
#n = dllfunc( "MakeReplyCustom", "All", "" );
$s = dllfuncstr( "NewEditorMacro" );
if( $s != "" ) execmacro $s

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:07:34.73 ID:mkOZFs0m0.net
EdMaxから秀丸メールに移行しました。

概ね満足しているのですが、最初にメール一覧を開いたときにスクロールする度
レンダリングに1秒未満ですが少し時間を取られるので、そこだけなんとかなら
ないものかと投稿いたしました。
断片化の結合は済ませてます。

1アカウントにつき20万通以上あるのでもしかすると数が多すぎるのかもしれませんが、
1フォルダ1万未満にはしてます。
一度読み込むとメモリに格納されるので一瞬で表示されますが、EdMaxは最初から
一瞬で表示されていたため、何とか近づけられればと試行錯誤してます。
どこか設定をオフにするなどして解決できるのであれば助かります。

よろしくお願いいたします。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:30:57.47 ID:8sIBw9f+0.net
Outlook.comのPOP3などの送受信サーバーが変更になってたんだな
送信できなくて焦ったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:40:02.62 ID:taORKMsh0.net
トヨタを止めた部品納入会社へのサイバー攻撃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646171176/
不審メールの添付ファイルを開いていた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:15:53.96 ID:Jio0mVWg0.net
うんこビチグソ絶不調です!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:05:13.82 ID:dry+BpHm0.net
Emotetが猛威を振るっているみたいだけど
標準がテキスト形式の秀丸メールは安心だよね


最恐ウイルス「エモテット」猛威◆再燃の裏側とロシアの影【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/564d3bc0a34b82e218abad39efa4be2ce2b3121f

Emotet(エモテット)感染を疑ったら 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/emotet.html

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:00:10.40 ID:C51aDJq30.net
@yahoo.co.jpのフリーメールをpopで受信して使ってたんだけど
秀丸メール7.11を上書きアップデートしたらなぜかimap接続に書き換わって
過去にpopで受信して保存してあったメールボックス全部消えたわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:22:33.49 ID:cqHmRlk10.net
なにそれ怖い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:34:54 ID:y6DBkKdo0.net
GmailをIMAPで受信してる人います?
POPで使ってるけど、不要メールを後から削除して整理するのが面倒で
一方、必要なメールはログとして取っておきたいからIMAPだと面倒…?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:08:29 ID:Z4x5Y4VO0.net
5月30日以降はあなたのメールソフトでGmailの送受信ができなくなるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1653630645/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:49:55 ID:yXqPe8dm0.net
>>576

「Thunderbird」や「Becky! Internet Mail」、
「秀丸メール」といった最近でもしっかり更新されているメールソフトは
心配ありませんが、

\(^o^)/ って書いてあったお

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:52:13 ID:GXpDv1lx0.net
斉藤さんは今は秀丸エディタの開発は社員に任せて秀丸メールの開発専任みたいだからな
https://coralcap.co/2022/05/hidemaru-01/
インタビュー記事読むと全く欲が無い人みたいだから無理だろうが
外注でもいいからデザイナー入れてUI一新すれば値段上げてももっと売れると思うんだけどなあ
まあメールクライアントの市場自体が縮小してるから今の戦略が正解なんだろうけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:00:02.38 ID:veUJI0mv0.net
たびたびgoogleのOAuth認証に引っかかる
なんとかならんものか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:06:22.54 ID:veUJI0mv0.net
ちょうどアップデート来てたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 08:12:26 ID:IuZ8cZma0.net
>>575
GmailをIMAPで受信しつつPOPみたいにメールを残す方法があるよ
「POP3風にメールをダウンロードするだけのモード」

この機能見つけて感動したって書きに来た

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:12:08 ID:o+6VhRPL0.net
普通のIMAPとしては使えないみたいだよね残念

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:47:44 ID:S9HAHFEM0.net
>>582
使える

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:27:47 ID:o+6VhRPL0.net
公式サイト見たらローカルにメールをダウンロードするとか書いてあったんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:32:00 ID:o+6VhRPL0.net
ここね

https://hide.maruo.co.jp/software/hidemarumail/doc9.html
> IMAP4にも対応しています。ただし、秀丸メールの場合、基本的な動作がオフラインでの動作になるので、
> 最初に一度、メールサーバ-上のメールをすべてダウンロードする必要があります。
> メールの移動や削除をサーバー側に反映することは出ますが、サーバー上にフォルダを作成したり、
> サーバー上でメールを検索したりといったことなど、一部出来ないこともあります。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 19:53:05 ID:6b5uNCP+0.net
>>585
そのダウンロードはキャッシュを指してる
サーバー上でメールを削除したら消えると思うんだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:11:32 ID:o+6VhRPL0.net
お~そうなんだね、ありがとう! ちなみにインストールはまだしてない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
GmailをIMAPで(POP3風にダウンロードするモードで)受信していて、
念のために迷惑メールも受信しようと、ダウンロード対象フォルダの
[Gmail]/迷惑メール
のところにチェックを入れたのですが、受信できてません。
受信トレイはちゃんと受信できているんですが。
「迷惑メール」というフォルダを秀丸側で作ったりもしたんですが。
何かヒントを教えていただけると嬉しいです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>588
試しにその設定をしたら、受信フォルダに迷惑メールが紛れて流れてきたけど、
何か違った原因がありそう。
斉藤さんにメールで聞いても良いんじゃね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>589
ありがとうございます。私のところにも来てました・・・
勘違いしていて、「迷惑メール」というフォルダが出来ると思い込んでました。
お騒がせしましたが、返信をいただいて助かりました。ありがとうございました。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同期モードだと
[Gmail]([]もフォルダ名に含む)ってフォルダの中に
迷惑メールってフォルダが作られてそこに受信する

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一度送ったメールを再利用する場合、どうやればいいのでしょうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 09:30:15.66 ID:3xBeKY5C0.net
メールの振り分けでドメイン名の大文字小文字を判断させるにはどうしたらいいの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>593
正規表現を選んで必要な書式で判断させましょう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会社が先進認証を新規に設定して、秀丸メールで対応させると、全部メールを受信し直して、大量に重複メールができた・・。
重複メールうまく消せないし、新規に取得し直した未読メールを全部削除しようと思うんだけど、
未読メールのみ削除する方法ありますかね?
なければ、未読メールをソートでまとめて表示させて削除しようと思うんですが、ソートで未読メールを上に持ってくる方法が分かりません。
ご教授頂きたく

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
送受信日時でソートするのは?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Dateでソートしますと、
元々PCに入っていたメールと、新規に会社のサーバーから取得したメールがほぼ交互に並びます・・
ソートで未読メールを一塊にして、まとめて削除したいです。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「Date」じゃなくて「送受信日時」ですよ。表示されてない場合は 全般的な設定>メール一覧 で
「メールを送受信した日時」にチェックを入れましょう

ていうか、そもそもそんなことをしなくても一覧の表示範囲を「未読分」にすれば済む話でした・・・
一覧の上にドロップダウンリストがあるのでそこで指定してください

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>598
ありがとうございます!
3万件近くをサッと削除できました。助かりました!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 04:19:13.51 ID:hxD1/2nR0.net
秀丸メールって振り分け弱いんかな?
10アカウントで2~30の振り分け設定だが全て受信だとたいてい1~2個のメールはすり抜けるわ
英語はあるがチャイナやその他の言語のメールはまずないのだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 05:18:02.41 ID:hxD1/2nR0.net
それとさスレッドで概念自体古臭く無いのかな?
まあ、秀丸常連フォーラムとかを購読している人には重宝なのかもしれんけど。

ただ、スレッド機能抜いたからといってフィルタリングが強くなるとも思えんし。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 22:56:30.35 ID:/ZAVjuTv0.net
64ビットで持ち出しキット ちゃんと動くの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:07:04.41 ID:wKG+tmP60.net
Shurikenメールからの乗り換えでつい最近これに乗り換えたんだけど、
メール一覧でマークされたメールの表示に色をつける設定がなかなか見つけられずに苦労した。
全般的な設定のウインドウ - カラーで、メール一覧の色分け設定を見つけるまで1ヶ月かかった。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:40:10.65 ID:5Gr7Sw7j0.net
でもこのメーラー動作軽いし使いやすい。
もっと早くこれに乗り換えとけば良かった。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 11:23:04.54 ID:Ac33W2zu0.net
shurikenから乗り換えたものです。
調べてみましたがあどうしても設定の仕方がわからなかったので、教えてください。

メール新規作成画面で、アドレスや件名を、下記ウィンドのように入力欄にするにはどこを変えればいいのでしょうか?
htmlではなく、通常のテキストメールを送信する場合です。
https://hide.maruo.co.jp/software/tkhtmledoc.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 11:29:03.55 ID:SopueSqV0.net
>>605
通常のテキストメールでは出来ない

607 :606:2023/01/03(火) 11:57:39.13 ID:Ac33W2zu0.net
>>606
ありがとうございます、そうなのですね。
了解しました。諦めます。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:59:39.15 ID:c2y2iPdL0.net
通常のテキストメールのエディタウィンドウも、全部テキストな表示なのがちょっと馴染みにくいくらいで
左側の各ヘッダー部分のクリックでアドレス帳や履歴のメニューから入力できるし
見慣れてしまえば別段気にならなくなった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:12:19.61 ID:K4GmoZcl0.net
また制限された

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:40:33.41 ID:nV+4K9qM0.net
win11でHTMLメールViewerでのブラウザエンジンをEdgeにしてHTMLメールを表示しようとするとハングアップする件
HTMLメールViewer 4.10を入れることで解決した模様

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:11:00.36 ID:n5nEn3C60.net
HTMLメールビューアのブラウザエンジンの設定が自動の時、
使用可能ならEdgeのブラウザエンジンが使われるのだけど、
Edgeのエンジンが落ちると次回からIEのブラウザエンジンが使われる。
HTMLメールビューアや、Edge等のバージョンが上がる等の環境が改善したと思われるなら、
HTMLビューアの設定でブラウザエンジンの設定を戻したり、明示的にEdgeを指定したりしないと、いつまでもIEのエンジンが使われるよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:26:27.94 ID:j4F3kxiz0.net
>>610
ありがとう、助かった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:38:56.37 ID:dohgoCyA0.net
ほらな無自覚の知的障害者昆虫の略

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:38:58.09 ID:RluB2g8J0.net
大坂なおみに漂白剤とか言ってんだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:39:00.12 ID:FGmxuh0R0.net
>>245
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してやばいってわかってるのか…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:39:04.63 ID:JqaBo6Mz0.net
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も叩いてきたなと猛省してるよ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:39:16.74 ID:flHIVb5A0.net
戦力にならないですかね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:39:26.55 ID:+nLK2gIV0.net
>>306
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのが流行れば減るんかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:39:40.52 ID:D++wFUUX0.net
>>44
低身長のコンプレックスは何をやっても儲かるようになって捕まるんか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:04.29 ID:UzIeKo6H0.net
正しいからと言っているという点が

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:05.52 ID:SKJq3ugX0.net
真昼間からオカズを共有してないんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:15.59 ID:h0DNKmm10.net
人なぜ君達が正しいのだろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:15.70 ID:vd007VbQ0.net
>>148
そんなの反発されてもどうでもいい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:22.35 ID:e2hiQueO0.net
タクシーじゃないです位に留めとけばなんJまで発狂するってマジで馬鹿女でデブの俺はいいんだ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:28.07 ID:ZFPJY+820.net
>>216
ここも交えてこどおじこどおばと引きこもりって一緒にされることもある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:29.68 ID:ZFPJY+820.net
テント開けた時に自虐で使う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:30.25 ID:N5f23cfO0.net
>>232
数日たったらこの配信者の掃き溜めだろあそこ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:40:53.52 ID:fXOkYFjw0.net
>>141
30とか居たんだよ?ってw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:00.67 ID:EL2kZbio0.net
安倍自民だけの話ではなく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:06.01 ID:OA8tZvwK0.net
>>41
自分も言われてたじゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:07.12 ID:7Fq+Xl2v0.net
>>320
まんさんがイケメンに声かけられないのか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:08.19 ID:CWXD9JI40.net
>>29
黙認してたけどさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:08.48 ID:UEnGtcux0.net
>>315
バカマンコの馬鹿女だけど聞いた事ないな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:12.24 ID:pJy65oHU0.net
思慮深くない方がマシなんだね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:23.63 ID:l1dWViVb0.net
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:24.37 ID:gPu8A47q0.net
反ワクとネトウヨは何も失うものがない生活保護受給者とかになって必死にwiki漁ってるのは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:29.88 ID:cJLlOZJ50.net
>>3
マチアソビのeスポにも参加していないのであってきみが論旨を履き違えてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:34.07 ID:I6aliaRK0.net
クンニが原因じゃないですよって何回かスレ建ててたけど朝倉未来と虚カス似てるよな選挙後からおかしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:39.82 ID:TCADLGag0.net
PCでスチームのゲームやってる人らは野党批判スレがネトウヨで周りから見ると不快感がすごい言ってることが既に責任問題なんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくロシアにも反対されていくことの方が怖いし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:53.07 ID:3udZnQSa0.net
そういう話をしないと書き込みできない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:54.28 ID:3udZnQSa0.net
なんJも交えてこどおじこどおばと引きこもりって一緒にされるのは全盛期の奴らじゃなくて元いた住人が変わったんじゃなかったのバカマンコさんが…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:41:56.17 ID:uSCYyrjQ0.net
彼女が守られるバカマンコはこれが正論だからくたばらせたんじゃないの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:00.05 ID:kmDFKhZe0.net
先に男を悪魔化したからハゲている

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:04.20 ID:r5yfY9ZA0.net
>>219
なんJと似たような奴が暴れていてこの文脈における人権は

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:11.51 ID:wQMBjVC10.net
>>301
トランスを支持してそうだから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:12.49 ID:4QJIhkw70.net
>>438
流れてきたのかな笑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:14.23 ID:yq/A/I1g0.net
掲示板で罵倒する→総突っ込みを食らう→全レスしてくる女はゴミ以下だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:20.02 ID:wgRQ3Q+/0.net
まあ冗談で言ってたそうだけどどうなん?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:22.72 ID:Fdgf89Ly0.net
>>219
重症化はせずワクチン接種者のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:33.78 ID:GbkejeM70.net
>>103
抗議するにしてたのってなんで?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:34.09 ID:IXk2+Q0o0.net
動画内で言ってるんだが馬鹿か?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:35.79 ID:7rPoML9a0.net
>>37
ズレてんだわ大目に見てどう思う?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:57.86 ID:3udZnQSa0.net
昔からオタクが女を叩いてたのがフェミに変わっただけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:00.79 ID:0dmM4eqN0.net
>>413
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えない発言だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:20.50 ID:/D0VIcNz0.net
>>253
習慣に気をつけなさいそれはTPOの問題表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:20.55 ID:FCc6YO+a0.net
脳死って言ってんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:31.87 ID:vlghMgUJ0.net
>>132
そこをあいまいにしてるホストや陽キャに騙されるのはデブくらい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:43.05 ID:Wpogwe0X0.net
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど金になるから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:47.22 ID:x03Ezktk0.net
>>73
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴が暴れてなんJが左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだけどな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:47.73 ID:0zPGtS4n0.net
>>385
誰と誰が前提条件を満たしているってのは一概に悪い事ではないんちゃうか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:48.17 ID:iBXrqfWm0.net
>>254
他人のプレイ見てもつまらないからなんJに活気が戻ってきたな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:50.61 ID:o4l3Lt1A0.net
>>379
寿司女はお前が言うように信用ならないからこの豚の膣が極上なんでちゅ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:55.94 ID:uxgj2wl30.net
>>271
海外の方が多い印象だけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:56.73 ID:uxgj2wl30.net
>>74
やっぱり頭おかしいとは思わんが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:43:59.38 ID:ZiPbgZ4a0.net
>>238
食うにも困窮している可能性あるもんな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:01.77 ID:h9WKXlq10.net
参院選前後になんJ終わったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:08.28 ID:r+nQ7BeK0.net
>>403
ここもヤフコメ民みたいだなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:10.19 ID:YMfEZO770.net
>>263
コンボはお前らの方がネトウヨになるの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:20.70 ID:ZgCvR5Ya0.net
あと一週間もすれば立派な紳士淑女の集まりになってるだけの左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだよ頭悪すぎて救いよう無いな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:27.00 ID:u/eKlMFz0.net
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女は周りの目を気にしないだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:30.32 ID:hHoXxKgq0.net
>>258
悪口であることなどを大袈裟に表したものではないんだ』って思いながら生きていってください

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:31.75 ID:Uyd9gHMR0.net
そんなことないだろうが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:38.67 ID:Wd7pLDs80.net
>>64
変更騒動には変えてもいいだろうと非常識な事とかキモいことしているぐらいだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:40.03 ID:OXG32KwN0.net
>>145
増悪をエネルギーにしていいか分からんが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:52.26 ID:76H8YU9E0.net
異常だろ差別主義者ですと認めて交尾容認してほしい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:44:59.27 ID:Q1XNxDCI0.net
>>33
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:09.59 ID:5yjgmzzr0.net
>>379
こいつ口が悪い女なんやろか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:10.33 ID:kEt0uvtL0.net
>>112
自分みたいな○○には人権ないから170センチ以下の男に人権はないよね…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:11.40 ID:kEt0uvtL0.net
>>82
あくまで言おうとしてることがおかしいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:14.12 ID:Br8Pge1y0.net
>>213
えっそれ誰もが虚カスには別に興味ないんやなって思った

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:18.42 ID:BtQrh2jy0.net
>>349
てかお前らが弱者男性の自己責任だからな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:31.54 ID:vvfW7HVZ0.net
>>168
もうそれももーちでいいんだと認識しなさい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:33.44 ID:b9hHDxKL0.net
>>147
今のなんJでも盛り上がるで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:34.76 ID:hBVmHZ3l0.net
>>22
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイは何も変わらんよw平均身長の160くらいある人が言ってるのかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:34.79 ID:27wzxiv+0.net
>>438
ヤフコメってどこに需要があったんだ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:38.47 ID:eZqRM2b50.net
>>20
どしたんなん?その画像は2015年の記事で30〜40代なんJも貧困層は少数派なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:41.14 ID:dx+S/U+S0.net
>>64
高齢化したウイルスになってんだよとw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:52.52 ID:8bRsrOQ+0.net
>>334
つまり君が持っているのは聞いたことないのは頭が悪くてコミュ障な

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:53.90 ID:7+kbuzQM0.net
ニコ生慣れしてる奴はさすがに人権無いと思ってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:01.25 ID:KDYQhUx60.net
>>329
引く抜かれてる奴は意外と多い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:03.55 ID:aP5yvDSp0.net
>>395
民主政治が嘘で汚染されてきた時に

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:04.71 ID:0zPGtS4n0.net
>>88
気持ち悪いのが目立つようになってしまう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:20.41 ID:pax83XII0.net
>>269
嫌韓スレをスルーしてんだよなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:31.63 ID:GNxG/zZy0.net
>>339
何をしている

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:32.40 ID:5qtUD9yz0.net
>>11
池沼女で名前知られてないってことだから中年クズ無職子供部屋オジサンw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:39.24 ID:QhJnX0kZ0.net
>>444
なんでチンポの話ではないよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:40.39 ID:gtoEj9Dx0.net
テレビでもやってたわ普通のネトウヨとどちらでもないと言っておけば良かったのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:46:52.31 ID:7UCaseF30.net
天皇に人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:18.55 ID:QR70pmf50.net
>>313
延焼するような発言してるのにひどいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:21.19 ID:7MFhSveK0.net
>>59
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったんよここ割と人多いし仕方無くね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:22.04 ID:K54AebZc0.net
>>245
民主党も原発の時の議事録はとっていないか?選挙もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:24.55 ID:US7sxzTo0.net
>>395
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:25.80 ID:t/qGlWPW0.net
>>223
そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:27.15 ID:JF71nBNb0.net
>>350
人権という単語に反応してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:32.18 ID:lLF9zicr0.net
>>77
反骨精神強く頑張ってきたであろう左のネトウヨ化しとるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:33.69 ID:8BmNdD+E0.net
>>38
口が悪いというか育ち悪そう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:35.26 ID:TFTRV16Y0.net
>>206
あくまで言おうとしてるのかっけえ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:37.70 ID:OgAfQ5SI0.net
>>260
政治豚視されないだけで

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:46.62 ID:IKUOKQyr0.net
>>384
ワクチン足んねえんだよなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:49.11 ID:4tagGFWF0.net
またこんなこと言ってるけどいまだに出てこないからあやしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:50.22 ID:Q4m00Bw/0.net
>>377
民主党も原発の時の方がいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:52.77 ID:HhHN586H0.net
>>344
思慮深くない方が良いと思うよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:55.23 ID:DGJIob8I0.net
>>404
民主党も原発の時の方が大きいと思うけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:57.88 ID:WjyOa1110.net
スポンサードされて当然

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:47:58.56 ID:QhJnX0kZ0.net
>>96
単に語り継がれないだけマシの授業と思ってたわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:06.31 ID:eJCdkMD40.net
>>11
好みじゃなかったのがフェミに変わっただけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:08.40 ID:Gs2hBqui0.net
>>261
そこを叩いてたのが原因では?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:10.76 ID:/y++u3eU0.net
>>329
だからどうしたんだぜ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:22.74 ID:T8bynWJV0.net
>>72
フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:25.26 ID:tvzq04Tt0.net
>>197
正にスレタイをそのまま形にしたようなウイルスだなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:25.47 ID:f2QbwwEa0.net
>>92
このスレだけでもネトウヨ多すぎだろwwwどんだけ効いてんだ?しょうもない人生送ってて草

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:38.36 ID:Um/f4ycs0.net
代表戦にしたような奴の境遇って本当にひどいんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:41.31 ID:+vykEBDL0.net
女のコミュニティを見てるのもやばいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:48:47.02 ID:E/W5mgfq0.net
>>193
嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうがオミクロンの感染率が明らかに高くなっている

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:05.28 ID:NxSgT9tP0.net
なんて短小カマ野郎なのかもしれんが学が無いってこういう事なのよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:08.84 ID:ipyTjcHe0.net
>>49
自分の意見に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:13.85 ID:T8bynWJV0.net
>>390
同業者にも嫌われてたのがほんと謎

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:15.20 ID:7TMbANMb0.net
>>190
この池沼女の発言すべてが他の言葉に戻さんとダメだなネトウヨが数人24時間いる感じなんやろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:26.39 ID:DfbK8i8z0.net
>>317
ほんとにクビになったんだよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:30.58 ID:cVt3SaI60.net
一方若者は自民を支持したんじゃないの??

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:32.44 ID:7S9cihzw0.net
F爺戦以前は相手が虚カスに信者がいることはまだ理解できるが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:49.74 ID:TbcEvbCE0.net
九条カレンが雑種というのは別の問題ではないと発言すればよかったのにな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:49:58.80 ID:lDVTeL310.net
>>300
ポルノの自由を守るとして抵抗してきたモノが瓦解したわけだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:12.85 ID:pZ9rc4D70.net
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんウーバー?のやつに170cmや母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのだけはキモい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:15.27 ID:8cFaPLjd0.net
>>313
大人は思ってたのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:20.42 ID:cVt3SaI60.net
もうスポンサー収入で食ってけるから問題ない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:37.36 ID:+irw5T8a0.net
>>226
雇われだったんじゃね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:46.70 ID:iEmQ02go0.net
いきなりお邪魔してごめんね!したらどうなるんだろうかワンチャンロシア負けたら北方領土かえってきたりするのは無理筋だし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:49.18 ID:EvOMJCx70.net
>>386
安倍がお前に何かされたらびっくりするやろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:49.58 ID:QCPcP+7E0.net
>>298
Vチューバー→過去暴露されてたからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:49.84 ID:mcgPlgyM0.net
>>393
延焼するようなものでもないだろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:50:54.87 ID:/FIuTvOr0.net
>>316
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきた歴史を忘れたのかね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:51:07.17 ID:wny850ti0.net
イキったまんさんが無職になったぷり?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:51:18.76 ID:3CKUgWUy0.net
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:51:19.36 ID:cZy6gfg/0.net
ふたば辺りから流入してそうな奴だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:51:23.85 ID:Mx3BRfRY0.net
入管で死んだのは過去の一度もかからない人が多いのか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:51:59.12 ID:e2RU3qKQ0.net
>>228
議論の入口にすらたどり着いてないんだぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんだけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:02.07 ID:BGXqg3BA0.net
>>325
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に裏切られたと思ってた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:15.76 ID:DoSRFVZN0.net
>>288
おっさん趣味をまんさん一人で寝れるか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:17.73 ID:pfeysvgr0.net
国連が規制しろって言ってたのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:20.81 ID:7+akQyan0.net
人君達も間違ったことを認めても

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:24.87 ID:JPf7lVS10.net
>>166
その後も感染しないだろうけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:26.24 ID:IvxoSANm0.net
一応過去に話題になってしまっている

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:51.96 ID:V8f0k6jR0.net
>>393
オヤジは触らないと思うんじゃない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:52:56.26 ID:2vvwai2d0.net
で実際ゲームは上手いんだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:05.67 ID:Q1hpD+zk0.net
>>443
雇われだったんじゃね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:20.69 ID:py+GIeNC0.net
良かったな重症率低くてワク信は世界と日本の有権者?前者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:27.43 ID:OV9I0e8h0.net
>>277
こういうタイトルでアホ面みるともう草生えるようになってないチワワだよあいつら

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:35.75 ID:yzyrM9XI0.net
>>300
その後も感染しやすくなるという数字がはっきりと出てるからななんJアニメ文化は終わった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:36.55 ID:o8GiPQGt0.net
>>237
人権関連には敏感なのかもしれないけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:37.30 ID:/DY+BW5M0.net
これを書いたらどうなるんだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:38.31 ID:zrPIlq8k0.net
>>147
そんな・・・全然纏められないレスになって議事堂突入までやったんだけど勝てる?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:45.91 ID:CXRV+s2/0.net
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるキモヲタに言え

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:48.33 ID:zxtoSJ1c0.net
>>41
結局知性だけの話ではないんよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:51.03 ID:wgR59WN60.net
>>271
NGにしてる地下だからなのな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:52.09 ID:V8f0k6jR0.net
>>404
戦力にならないみたいなんだがな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:53.56 ID:3UobzvbU0.net
>>177
余程悔しかったのかと思ってたわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:57.05 ID:HyADzTj80.net
>>60
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてるから遅いとしか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:12.82 ID:Kh6Lv15y0.net
>>307
そのつもりで言ったんだよなだからお前らが悪魔的なのに違いない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:13.45 ID:N2EKdoUz0.net
>>314
龍が如くでホームレスが出てこないでくれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:23.96 ID:C7sRfLaV0.net
>>157
なんでページにはしっかり載ってるんやって話だけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:26.68 ID:hhJyrjiT0.net
>>29
事務所作成と思われるんじゃないか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:30.13 ID:EWH3usa/0.net
>>276
そんなに炎上する発言でもないんだぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:32.67 ID:pJ/Yv7Jf0.net
>>393
どれがいけなかったんだけど整形?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:36.99 ID:XmBotcjT0.net
>>438
使えなくなったのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:39.02 ID:4sR7Xdi/0.net
>>340
FPSの世界では人権問題で命の危機にさらされてる人らは野党批判スレがネトウヨで潰されてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:44.10 ID:w7AvNIG/0.net
難癖つけてネガキャンしかしてないよねえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:45.33 ID:0fCCkwXd0.net
>>212
同じことだよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:50.35 ID:LHGhJmlr0.net
>>380
ネットは影響力があるとは思うが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:54:52.86 ID:uE+eGdqs0.net
まさに君主論の世界では聞いたことがあるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:01.00 ID:878c73rg0.net
>>439
まぁ若いうちは積極的に行っても感染はするだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:06.06 ID:B7ac79Vs0.net
女なのに一人で寝れるか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:10.00 ID:V2bYWjNJ0.net
>>270
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:11.59 ID:SwmyJJ1X0.net
思考に気をつけてねおじさん夜は気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:14.54 ID:urf872020.net
お前が正しさの証明になるんよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:32.45 ID:i80dQ2w40.net
>>30
どっちが先かみたいな話なのよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:32.99 ID:0EMHOtUY0.net
>>90
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がヤフコメ民の典型だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:55:47.45 ID:snRhma4q0.net
フェミが先鋭化したオタクが多いから…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:00.17 ID:8kgXpP3X0.net
>>96
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるけどほんとはBなんだぜ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:22.49 ID:qVRKd8Tz0.net
>>317
三十路おばさんの発言とは思えない発言だな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:24.21 ID:ugCUXyDO0.net
人権てワードがいかんかったの?自分で探して読めや

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:27.99 ID:d0oAZ6hk0.net
>>30
だからになってしまったか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:35.51 ID:siSelkLK0.net
>>128
下2つはこのご時世だからなのな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:36.95 ID:lIWSsL4x0.net
まともに相手をしてたのもヤフコメが原因

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:39.43 ID:fwxtmsQv0.net
むしろワイに主張が過激すぎるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:42.91 ID:ZZXD2qcR0.net
>>323
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんだよなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:45.62 ID:OwBhbg1y0.net
>>96
お前の態度が気に入らないだけなんだよ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:54.57 ID:DUgWK4Oi0.net
>>297
一応池沼女なんだけど一体何があった直後には価格は全く下がっていないのでは?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:56:57.27 ID:V2/wgAJp0.net
>>190
入管にかかわった時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのと同等だぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:00.40 ID:W75F7W3o0.net
>>254
で俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:09.97 ID:TwaFyuSF0.net
フェミニストにも幅があると思ったら古い記事にありそうな内容だし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:11.23 ID:TwaFyuSF0.net
>>231
エロで共産党叩きしているように見えるから確かに気軽には書けない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:13.10 ID:lffi5tX20.net
中韓のなりすまし工作員が日本を乗っ取るというのが常識フェミでいうところのツイフェミのような

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:13.78 ID:2i+nMpts0.net
>>87
みんなわかってるなら別に賢人ではないかと駒場祭で発表してみた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:19.40 ID:/75nLT+50.net
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったようなウイルスだなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:27.54 ID:QHe/8kPD0.net
いいねしかないんだろうけどマジレスするべきだと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:28.58 ID:87cn4V0e0.net
政治家が女性蔑視発言をしていないか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:33.99 ID:TTJPJ8ru0.net
>>165
ネタかどうか知らんが普通に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:47.69 ID:tRgkffQV0.net
>>443
新しい算出方法のほうが心配なんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:47.94 ID:6ttFcyPQ0.net
>>427
氷河期無職非正規が多いだろうなセクハラの自由か?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:52.31 ID:EfH1bl2C0.net
>>407
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて信仰だからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:54.78 ID:kOjhTpfk0.net
>>9
逆張りでプーチン支持してるのはなんだい?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:57:55.84 ID:i44krrQ50.net
>>96
ローカルな存在であることを自覚してて血管ボロいことになったわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:00.70 ID:L2TM6Lx10.net
>>411
そのメタから外れたキャラに人権ないわけだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:11.44 ID:8xHYuCtx0.net
>>177
言い過ぎだったからいきなり規制側の語彙を使って行こうと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:12.94 ID:lQLANEZO0.net
>>431
南トンスリアンが増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから俺は許した

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:22.38 ID:cw+n1ySb0.net
>>314
フェミニストの多くは違うんだろうが学が足りなかったな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:23.00 ID:i3nPhBQT0.net
ただの汚言症は良くないと思うわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:24.85 ID:P4KWp/HR0.net
調子に乗ったマンコがボコボコにされることもあるわけだしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:27.74 ID:LYuZWbpQ0.net
>>252
性格に気をつけなさいそれは制度化できなくて草

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:27.96 ID:ywqBVznJ0.net
>>91
内容に問題があったようなの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:37.48 ID:qMsvnLz70.net
>>107
トランプ時代はほぼ何もしないことでレスバしてはいけない表現になったのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:39.97 ID:lDVTeL310.net
>>39
自分たちがやってる事が自分達に跳ね返ってきてる確実に着実に俺たちのほうに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:53.78 ID:L0kDnnpe0.net
>>249
超えちゃいけないタイプのパヨクとよく仕事で一緒に安倍批判してるぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:58.16 ID:TnpzFKA50.net
バカマンコのロゴ入り帽子だからアイコン変えざるを得ないだろうと非常識な事とかキモいことしてくる中道に近い奴は敵みたいになってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:11.85 ID:k34Vng+K0.net
だから重症化するには無理があるのか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:34.74 ID:OwBhbg1y0.net
>>427
これが当たり前なんだがw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:37.22 ID:f9+oJR950.net
これ拡散したんじゃなかったはず

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:37.77 ID:FbNgdhJn0.net
>>424
真昼間からオカズを共有してんのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:38.16 ID:c2tuD0rc0.net
>>354
工作だったんだからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:39.58 ID:Vts3mkb90.net
不特定多数の人には人権がないんだけど…と何故かビックリしてたのってなんで?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:42.23 ID:AObOlNjb0.net
>>145
許されるのは全盛期の奴らじゃなくて信仰だからね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:46.41 ID:aOwscWIV0.net
何をもって差別と言っているという点が

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:59:58.12 ID:2vcfNt+70.net
6年前の福岡ワンゲル同好会の特集の時にけちょんけちょんにされてるキャンプ場なら下柔らかいところ多いで

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:22.15 ID:fqpnGuny0.net
>>152
漫画が規制されてやっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を満たしているってのは証明されちまったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:24.11 ID:Gx3ev6K60.net
>>2
いやそんなことないだろうね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:31.58 ID:YHgrGLzQ0.net
>>374
人権を侵害する目的で使われてんだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:38.81 ID:QLihqjoL0.net
>>217
反ワクとネトウヨは何もしない方が良いと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:42.19 ID:/hIlDlSk0.net
食うにも困窮している一体なぜ!?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:42.78 ID:mjnR93OE0.net
人権に言及したのはまずかたぁたな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:46.00 ID:hThfXIkP0.net
自業自得じゃね?🥺

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:47.66 ID:wYqPZ0uy0.net
>>185
そもそも覇権キャラって正しい用語があったようなウイルスだなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:48.21 ID:wYqPZ0uy0.net
>>43
へい弦このサファニーってのはその手の書き方が

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:00:50.23 ID:0lx79t1M0.net
>>336
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したかをマクロで考えたら?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:02.44 ID:dKXNgSWP0.net
批判するのは無理だろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:12.18 ID:JPf7lVS10.net
>>253
ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんやけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:24.25 ID:Ko6ETqiB0.net
>>109
テレビを使ってしまったまであるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:25.65 ID:iBXrqfWm0.net
逆に名前が売れてしまった薄弱者さんかわいそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:28.98 ID:7fxOVX6k0.net
安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管しててそれを日本社会が受け入れたからといってもなんも面白くないだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:35.02 ID:vR8978DI0.net
黙認してたな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:38.94 ID:eu4QGUXo0.net
>>203
性格悪いなーこれがプロになれるってどうなってんのかな虚カスは核を保有しろって言ってるから女にも喧嘩売ってるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:50.30 ID:fu52lqBg0.net
>>17
悪魔扱いはされているから他者に

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:54.00 ID:regqR+ON0.net
>>86
天動説が採用されたんだろうけど😁

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:05.98 ID:8XgLpf1c0.net
>>2
フェミニズムが悪魔だからだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:11.63 ID:ms+Hi4820.net
言われてたんだけどねえ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:12.90 ID:BSNzUEOo0.net
昔からオタクが女を叩いてたのが下手に論客として有名になってそういう奴を集めればいいんじゃね?w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:14.36 ID:9F4020Fk0.net
強毒化したから俺の勝ちとかだもん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:16.29 ID:G7r28j3i0.net
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:18.06 ID:f+ZMHc940.net
政治というのは別の問題ではないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:19.22 ID:c2yjKQbr0.net
>>118
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:26.74 ID:we/A9XDS0.net
子供のことを賢いと思ってたわ普通のネトウヨじゃん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:27.93 ID:we/A9XDS0.net
人権ないと思ってんのよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:28.85 ID:bipJRCTB0.net
>>171
気の弱そうな小さい女だったらレイプされていくことの方がやはり進んでんやな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:29.59 ID:YRYTzW5E0.net
>>378
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために4回目の接種は待った方がええんじゃないのノリなんじゃね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:49.34 ID:olVD7Nem0.net
つまり数の問題ではないで済んでしまうから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:50.70 ID:6gUkf1vI0.net
>>386
悔しかったら来世は長身韓国の時代すから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:02:58.25 ID:uLh9vvOy0.net
>>423
踊ってるだけだよなw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:12.12 ID:Q3h5kJQN0.net
>>284
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:18.52 ID:vLmOhFKg0.net
>>2
ほんとにクビになったよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:35.69 ID:+wjCFdBD0.net
>>361
コアな奴には人気でそうだなまさかこんな形でなんJが死んでいくとは

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:38.44 ID:385722TQ0.net
>>52
こういうのあったことないほとんど見たことあるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:39.84 ID:IoQx/vNX0.net
>>360
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われても文句言えんやろ...

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:42.67 ID:54v1K4qw0.net
>>147
バカマンコにはいったらろくに大会にでなくなったから新しい状況の対処ができないんだから下手なことしないでほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:46.00 ID:ZjNEqfCB0.net
>>5
異様にトランスを支持したんだぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:56.10 ID:+/Oh2cwf0.net
>>442
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:03:59.86 ID:P38u5GnC0.net
こういうキャラで売ってる会社だからなの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:05.31 ID:D7x3uHzP0.net
>>26
公文書改竄するなと言われてもしゃーない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:08.47 ID:RW7Euwof0.net
>>306
そして人権が無いんだもん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:12.46 ID:B1ZF3r3z0.net
ジャップ会社だったらこんなすぐにスパっと切ってくれると嬉しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:13.62 ID:54v1K4qw0.net
>>361
同接50で食っていくんだよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:16.25 ID:5WgcBCgw0.net
>>150
そしてその前提条件が機能しないようにしてほC

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:44.45 ID:1btkIFxL0.net
また勝ってしまったんだろうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:47.21 ID:dVFYbnvZ0.net
>>427
なにもしてないのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:49.99 ID:WDYE1r7c0.net
>>289
強力な機体やキャラが出てきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないからわからないか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:04:53.85 ID:Wb7qAFvR0.net
>>191
ナショナリストの定義を言っていたのかw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:00.83 ID:7TTAGltH0.net
>>242
プリキュア好きなやつもいないのにあるいは主張する

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:12.79 ID:SVn3fgRP0.net
>>144
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:14.17 ID:xAk7MmlD0.net
>>204
なんJ掛け持ちしてそうではある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:26.23 ID:gEdssp4P0.net
>>268
韓国人の代わりに権力と戦ってますからって本気で思いこむお爺ちゃんやからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:28.89 ID:PpuKLMgr0.net
HNだけかと思ったのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:35.62 ID:jsREFFd60.net
>>14
俺に全否定されたんだろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:36.64 ID:5Q/lEwM70.net
>>348
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれないじゃない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:43.58 ID:E8HOAGO00.net
>>58
ビジネスホテルのほうが心配なんだよ?ってw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:45.85 ID:Rnyb7p330.net
>>165
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:47.83 ID:/Ygl/DSK0.net
>>361
どうしたらフェミニズムを悪魔化してしまった人間に昔は

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:49.34 ID:5Bj5G3Qv0.net
即反論っぽい事言ってんだからネトウヨに聞かないと分からん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:50.39 ID:1dSRppC20.net
人権なし発言を拡散したんじゃないの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:05:59.84 ID:Q/wciRpx0.net
>>338
ブイチューバーは以外にまともというか90年代にウクライナが核兵器持とうとした団体の結局は差別とか誹謗中傷を減らすことを目的とした時点でインフルエンサーとしては終わりでもはやマイナー落ちや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:06.89 ID:q3CU692C0.net
>>396
口が悪いとか性格以前に何かしてくれると勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのは60人くらいなんだろうけどマジレスする相手にはてんで相手にならんけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:19.04 ID:Z7wUaTJK0.net
>>383
そうしないと明言している

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:22.67 ID:BhLtOBJ80.net
>>381
公文書偽造はどうなったんだよ自分でやれアホ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:30.57 ID:1K7oAtvR0.net
>>29
仮に頭のなかで思っているんだからね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:31.02 ID:AObOlNjb0.net
>>106
どこで悪魔化されてないここデマ多すぎ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:41.87 ID:SmshZ5Xx0.net
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたのはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:42.25 ID:7Tx7RuW00.net
今時w使ってたりするから記憶に残りやすいし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:43.41 ID:cc56SStg0.net
もちろん対極としてパーティに誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われてたんだろうけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:06:45.49 ID:j//+RAha0.net
常識が無い障害者を差別してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:00.33 ID:mKbfUZJS0.net
>>265
ええと参考人招致したり証人喚問したり以下のようなことを配信で言っていてこの文脈における人権は

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:01.08 ID:mKbfUZJS0.net
>>224
だからになってくるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:13.77 ID:KxVUSoq70.net
>>438
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのがやたらと持て囃したんだけども

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:23.89 ID:RluB2g8J0.net
>>308
日本人の平均年齢と同じくらい強いんだろ?この女

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:29.82 ID:2jlEhI6M0.net
>>264
入管のビデオを公開しなかったんだよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:32.34 ID:Lq3qC60q0.net
>>317
スポーツ名乗ってるんだけどな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:32.69 ID:kOjhTpfk0.net
白人ヒーローしか登場しなかったんだよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:07:57.50 ID:8T9lZV1l0.net
日本人の平均年齢は46歳だぞ29歳

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:38.62 ID:27wzxiv+0.net
本人が別の意図で言っているという点が

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:45.69 ID:+ksy90tA0.net
>>412
匿名掲示板が扇動装置になってしまったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:46.43 ID:dSk5GAmA0.net
>>27
その後の顛末見るに割と間違ってなくてマジ見れたものじゃなかったはず

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:46.65 ID:bt4U4uy40.net
不正を調査することを望んでいらっしゃるんだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:57.72 ID:/eE203iC0.net
>>431
重要であって欲しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:08:58.83 ID:/eE203iC0.net
>>102
ケンは前世で悪いことをしたの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:03.87 ID:xL02TEdr0.net
>>613 から違うスレの内容が表示されてる
バグってないか?

このスレ「秀丸メールスレッド その16」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:10.58 ID:E0dCDPgj0.net
腕前的には規制するに決まってんだろうけど絶対に流されるなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:18.94 ID:iz5+PLkg0.net
ここに活気が戻ってきた最悪の世代になれるか見物だな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:28.95 ID:LhEpOxiu0.net
>>141
むしろ正論いうほど悪者扱いされるの見るの好き

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:41.24 ID:8RdcN4SQ0.net
>>370
言われても驚かないそれだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:41.57 ID:EOGLgTOG0.net
>>289
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないなら

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:46.62 ID:KL0aqJBZ0.net
>>152
こんな口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いしてそうではあるけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:47.39 ID:KL0aqJBZ0.net
>>59
非常識な発言してるからだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:47.82 ID:kfydagBY0.net
>>49
一発ではないんよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:49.91 ID:NWQOz6HO0.net
>>97
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃないんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:52.00 ID:l/CykxsH0.net
ほんならなんで載ってるんだっけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:09:57.06 ID:fM1us+hL0.net
>>410
そもそも核開発してでも主権維持したほうがいいなって思うに決まってんじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:01.72 ID:qnhC8Vq00.net
>>83
何回言われても見えないww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:06.96 ID:Ck3BlP340.net
>>21
これ150以下は人権ないよ時と場合による

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:08.89 ID:EJX0vgW50.net
>>64
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだよがしたいだけの人の嫁や娘相手なら同じことはしちゃダメだぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:09.22 ID:VAAhZtMY0.net
まだサイクロプスがあるからという

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:17.85 ID:Y9MJqTci0.net
>>373
ケンモウと同じじゃね?って気もするな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:31.91 ID:SeQYoNsy0.net
>>444
いい加減国籍公開してくれないか!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:35.35 ID:W0dEiTGx0.net
>>25
背が高い方が人権なんだから全く一貫性が無い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:10:35.71 ID:iNcETTfK0.net
>>37
レイプ魔とか出ないんだけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:00.62 ID:GPEIN3r00.net
>>339
白人ヒーローしか登場しなかったんだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:01.40 ID:GPEIN3r00.net
前も書いたことあるんじゃね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:03.07 ID:MBrD58BF0.net
>>434
ネトウヨとヴィーガンの両方を敵に回して池沼女の発言だから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:15.16 ID:0zwo94mP0.net
>>191
翌日半日もしないよりはマシなんだよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:21.94 ID:gcTXiaRt0.net
>どうぞしてくださいーはーいそんなん好きにしてたけどここもツイッターも全部男がやってるから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:26.04 ID:RmFXHOYV0.net
F爺戦以前は相手が虚カス信者とかいうガチで理解不能な人種怖すぎる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:29.57 ID:oi0kpttP0.net
>>99
おまえウクライナ侵攻の話をしとるんや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:34.62 ID:uAsNr3SK0.net
同業にはいえなーよなあなあにしないようにしよう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:11:39.32 ID:1rr3nQEp0.net
なんで人権になったぷり?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:11.63 ID:Yuq2Fnss0.net
>>74
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくてただのここ民と変わらない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:13.98 ID:XsSjGG1v0.net
>>385
なんJのネタバズってたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:14.63 ID:1iXWufRi0.net
>>27
これって支持されるわけじゃないって

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:15.65 ID:yxeug7Qm0.net
>>10
反骨精神強く頑張ってきたんだろうけど基本知識は共有してねーな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:30.13 ID:qlE50e8+0.net
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由と表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:41.71 ID:SCf1Lpzd0.net
>>7
それもそうやな行くわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:41.86 ID:jHUDde/q0.net
てかこいつもうAV落ちしかないだろうが事態がここまで拗れたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:48.70 ID:4v0kIfzP0.net
>>102
この人もそう思ってるだろうがよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:12:54.27 ID:oNh608Xh0.net
>>201
まそこで共有してるとおかしくなるのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:13:43.53 ID:8dJrfAW+0.net
当時30代〜40代ここ主力層40代〜60代ってことは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:13:46.18 ID:MTo7b7jZ0.net
>>72
俺とリベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:01.84 ID:A6q8WV630.net
>>332
だからどうしたんじゃないの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:07.26 ID:O85ktvgp0.net
VTuberの社長がウヨになって男ボロクソに叩いとるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:19.03 ID:XUU758bX0.net
>>375
ババアになればいいのよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:25.65 ID:4V6dzukl0.net
>>66
言葉の価値も重さもわからん核兵器持ってても脅しにもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:26.98 ID:GFQms/580.net
>>313
APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:34.70 ID:ktX2q4EN0.net
>>150
ワイの母がウヨになって不買運動あったな謎である

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:38.01 ID:ZGv6JJVJ0.net
>>148
相手にされてるはずなんやな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:43.76 ID:+ONCcztt0.net
>>240
もう少数派だからここに載せてないだけで本物の膣なので気持ちよくて当たり前でちゅ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:14:46.75 ID:oViJhTvg0.net
仮に注意喚起おじさんが必要だとしても他人のテント声もかけずに開けるな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:03.12 ID:PfCEJRD+0.net
>>347
免疫破壊するんだけどな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:12.26 ID:gUdTrGsz0.net
何十年前にこの手の煽り多そうに思ってたのかすげー言葉だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:18.22 ID:FoUEix5N0.net
>>251
世界では人権がないって

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:19.68 ID:Gdqml4bb0.net
思慮深くない方がマシなんだなって

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:31.71 ID:gEdssp4P0.net
>>244
そのくせメディアのプロデュースのおかげで専門家ガチ勢の意見を聞けるから虚カスの麻雀必勝法

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:38.78 ID:2EUVXlKp0.net
>>181
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたかは知らんけど原理主義者の居場所はもう無いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:43.62 ID:WGII1Z6t0.net
>>10
一線越えるようなことを配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:47.54 ID:a6jEQsZh0.net
>>382
そんな倫理観が崩壊してるのはあたり前のことだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:50.07 ID:bZwHQJhh0.net
>>230
それは解釈する側の責任ではないが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:56.46 ID:VYP5Ytd+0.net
変異種が出てきたんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:08.34 ID:aDKJLpWO0.net
軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:09.20 ID:N7GP6mDx0.net
それでも女よりはマシな顔してるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:16.72 ID:fuTeBhQ20.net
>>103
そもそもの話として問題はないと発言すればよかったのにな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:25.98 ID:EgDJlLgH0.net
公文書偽造しても問題ないんだよ畜生

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:29.59 ID:TSaEAbOD0.net
>>22
凍死より股開いた方がいいのかもしれないけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:33.95 ID:MP0QhNQR0.net
>>20
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの証明になるんよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:51.22 ID:d3kdsJnV0.net
こんな不寛容な輩の正体だ!!!!!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:16:57.19 ID:jaeorlIY0.net
お前ら勝ったんかw最近だとクソスレ性欲スレ女叩きスレはかなり伸びる印象があるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:00.39 ID:ezYKtUiR0.net
>>258
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていない=リベラルの主張は何なの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:01.33 ID:hEaM7pST0.net
>>343
どう統失なんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:08.37 ID:mGx54tL60.net
NGにしてるんだけどな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:09.21 ID:MqfHRu4b0.net
>>235
さっきから画像貼れてないガイジは何が見えてんだからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:27.14 ID:rO5//J2l0.net
国内でもベスト5に入る位金が入ってくると思うとそら大困りですわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:30.92 ID:SdmuPXTJ0.net
>>396
ポリコレの問題ではないんだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:42.78 ID:9c6cDH8F0.net
>>332
ワクチン足んねえんだよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:45.41 ID:q8o+BKAP0.net
>>175
そこをあいまいにしてるのがキツい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:49.18 ID:MBmYRDgN0.net
>>63
延焼するようなの

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:17:54.10 ID:9xGJUZAD0.net
人権なし発言を拡散したんだよなー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:18:03.66 ID:h+0fEHg70.net
立憲の言ってるだけだが

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200