2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:49:45.70 ID:msyxtcXB0.net
デフラグ総合スレです。

デフラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ボリュームが断片化される原因
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc775511%28WS.10%29.aspx
フラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Documents and Settingsを移動する手順(システムドライブ断片化を抑えるTips)
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html

●前スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/

■過去スレ
デフラグ総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/
デフラグ総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179847466/
デフラグ総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208439716/
デフラグ総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227107607/
デフラグ総合スレ Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236654325/
デフラグ総合スレ Part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253107692/
デフラグ総合スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269523423/
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294673161/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:09:36.20 ID:DM4bAN/X0.net
そもそも何でフォーマット直後にMFTなどが先頭ではなく中途半端な位置に配置されるの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:42:02.26 ID:um5gAwFT0.net
>>661
ggrks

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:49:39.32 ID:Un4XFSiJ0.net
すっきりデフラグしたんだが、何か変わったのか否かさっぱりわからん
が、橋下が引退するから許してやろう

大阪府の学力検査を見たことがあるか?
爆笑だぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:05:27.45 ID:75HUDXYr0.net
あれは公立高だからあまり関係ないんじゃないの?
私立はそもそも入ってないでしょう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:07:24.56 ID:iCopplB80.net
フォーマットしたHDDにコピー、分析すると断片化したファイルは無いけれど、
デフラグするとファイルが前に行ったり後ろに来たり。何で?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 14:17:29.75 ID:RWAGbW3J0.net
再配置はしちゃダメだっておばあちゃんに言われなかったか?
デフラグだけでいいんだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:10:52.23 ID:5jauWD8c0.net
極たまにしか使わないコールドデータを
内側に配置してくれるようなソフトは無いんだろうか

パテ切って使うのが一番良いんだろうけど・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:47:25.47 ID:Dgz5PwGx0.net
>>667
そういうのを気にするのって、「情報処理2種」とかの世代だろw
シリンダとかセクタとかシークタイムとかで読み込み時間計算とかw
処理するトランザクション数とデータ数から、契約すべき専用線wの容量を計算したりw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 07:55:05.91 ID:1j197Tkc0.net
>>668
よく知ってるなー同世代なのか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:17:11.19 ID:YW98I9fj0.net
HGST、世界初10テラバイトのハードディスク装置を出荷開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433905826/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:32:55.30 ID:6F6Etm7t0.net
auslogicsのポータブル版で変な広告誘導表示とかない過去バージョン落とせるとこ教えて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:48:34.57 ID:otQ6U4Wa0.net
さすがにシステムドライブのUsnJrnlファイルをまとめる機能はないですかね
フリーウェアで、且つOS稼動中に、という条件では・・・

いろいろやってみたんですけど、このファイルが物凄い散らばり方で
せっかくの空き領域を区切ってしまって断片の元にもなってるので
サイズ0KBなのに断片だけあるという不可思議な存在ですし←すいません無知です
もちろん他のドライブにもUsnJrnlはありますけど
システムドライブほど散らかってないので

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:51:44.50 ID:Y8aVshv40.net
>>667
ultimate defragだな。
これ使えばHDDの空き容量増えるべ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:32:22.04 ID:MRxorHUr0.net
>>672
UsnJrnl削除すればいんじゃね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:54:33.83 ID:tkrRfn460.net
$UsnJrnl削除の記事はいくつも見たけど
デフラグしてまとめるというのは皆無だったなあ
環境によってはやばい削除とのことだけど
記事によってはあのファイルはいわゆるゴミでもあるような書き方だし
デフラグなら失くすわけじゃないからまだ安全だと思うけど
それにしてもMSはああいう変な構造にするなよ・・・
必要か不必要か分かりにくいファイルを作ったり残したり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 04:14:49.35 ID:fw6nrVF70.net
そんなとこ覗いて要不要とか言ってる時点でもう時代遅れ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 17:27:21.21 ID:vruPB6460.net
>>675
システムの復元でもアウトな重症になる危険性があるのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:17:59.32 ID:HlrB/0Dt0.net
システムの復元で完全に復元できると思ってるなら考えを改めた方がいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:36:32.78 ID:ZCC9tVvT0.net
イメージバックアップからの復元なら大丈夫だろ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:35:26.00 ID:79lsPVuA0.net
データは別ドライブに置いているのに関係ないファイルが分離して
exeとかdllとかが移動しているとか
何でこんなことが起きるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:04:44.97 ID:3qIbd6ef0.net
瓦記録に対応したデフラグツールが 作られることはないだろう
そもそも

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:08:32.60 ID:3qIbd6ef0.net
SSD全盛時代になぜデフラグツールは存在するのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:33:24.93 ID:dU5MPLbL0.net
HDDもなくなったわけではない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:43:26.13 ID:MhRiR6KS0.net
SSDとか人気ないからね
すぐ故障するし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:29:12.32 ID:FdLS7wAL0.net
んなあほなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:56:38.81 ID:aIzlvzV80.net
SSDって発熱大きいし、省電力PC向けじゃないね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:07:22.40 ID:QiJuGq2/0.net
釣りだとしてもお粗末

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:05:01.12 ID:KEd/aZYu0.net
>>665-666みたいなときコピー順(FAT順)に並べてくれるデフラグソフトはあるかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:09:05.34 ID:NQwzEqCR0.net
デフラグはhddにアクセスしまくるので寿命が縮む
ちなみにssdはアクセスが多いゲームなどに使う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:25:41.79 ID:EgpTceOt0.net
Windows10にしたんですが、対応するデフラグソフトはありますか!?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:27:00.82 ID:OYHk7fnv0.net
むしろ対応しないのがあるの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:17:18.21 ID:77W9VsIj0.net
Defrag.exe

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:30:42.44 ID:nBWKyNJ40.net
Mydefragは、Win10だとfontが合わないのかdefragする種類を選べなくなったよ。
デフラグ自体は出来るけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:31:44.18 ID:UAmmIP4z0.net
HDD さらなる大容量化で生き残る
SSD 注目されたが時代がくる前にノートパソコン死滅で死亡
eMMC 省電力メリットでSSDの代わりにスマフォ・タブレット時代に天下をとる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:08:37.59 ID:/Xq99a280.net
もう容量十分だろうって思っても、画面ががどんどんでかくなるからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:42:02.74 ID:vLLgU0o20.net
フォルダーエントリをデフラグ出来るのはありますか
その際、削除したファイル情報を消して

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 15:43:16.73 ID:Uajthmq40.net
久しぶりに入れなおしたら、smart defragが改悪されてる
変なメーカーが噛んでるし、いちいち余計なもの入れさせようとするし

自動デフラグをいつやったか結果がどこにもでないと意味ないじゃん
分析させると古いverだと、複数diskある場合同時に始まったのが一個ずつやるし

アンインスコしました

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 04:15:28.81 ID:8+sAyZ+c0.net
SSDを必死にデフラグしたくないけど、かといってなにもしないのも気持ち悪いということで
一回につき更新日時の古いものから10%をデフラグするスクリプト
週一、月一くらいで実行するといいかもしれない

要 defraggler, contig, ruby

def slowdefrag(drivechar)
 # drivecharで指定されたドライブを解析し、itemsに{ファイル名=>最終更新日}をセットする
 items={}
 `df64 #{drivechar}: /analysis`.split("\n").select{|i| File.exists?(i)}.map{|i|
  items[i]=File.mtime(i)
 }

 # 古いものからct_max個のファイルをデフラグ
 ct_max=sorted_items.count/10
 items.sort{|ii,jj| ii[1]<=>jj[1]}.each_with_index{|i,idx|
  break if idx>=ct_max
  `contig "#{i[0]}"`
 }
end

slowdefrag("C")

これやるとフラグメントファイル一覧が取得できるので
各自好きなアルゴリズムでデフラグしてみるといいだろう
> df64 c: /analysis | findstr /i /b c:\ >fragments_c.txt

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:07:41.87 ID:B/uuXYHK0.net
すっきりデフラグいいよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:24:55.09 ID:E6dv/f7p0.net
なんでですの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:23:06.27 ID:LF0/CkUo0.net
すっきりデフラグやったらパーティション分割可能な領域がほとんどなくなってしまったんだが…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:52:14.79 ID:NPlUdK7F0.net
テス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 04:23:44.23 ID:Mu10p+MT0.net
良くない
という意見も見られたけど
Usnjnl削除した
こいつのせいで断片化がひどくて
PerfectDisk調査で当初2GBしかなかった連続した空きが
11GB超になった、この違い・・・
ちなみになんでデフラグにこだわってるかというと
なんか録画ファイルのエンコが遅くて
もしかするとほとんど断片化してる録画ドライブがまずいのかと
それでやってみることにしたわけで
Usnjnl削除の悪影響ってどんなところに出るのかな

って書いてたら今度はメタファイルが邪魔してる_| ̄|○
メタファイルはどうやったら・・・
削除じゃなくてデフラグでまとめたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:58:13.20 ID:kYQp29w20.net
結局どれがいいの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:49:27.92 ID:uE2kXbx70.net
すっきりデフラグを8.1で使ってみたらなぜかHDDの空き領域が8ギガくらい増えたんだけどなんで?
テンポラリファイルなどの削除は一切やってないのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:54:30.86 ID:9QWlekyt0.net
>>703
UltimateDEFRAGならメタファイルのデフラグと移動ができるぞ
無理やりWin10で使ってるけど今のところトラブルなし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:22:36.91 ID:Q3lmLTJX0.net
win10だからDefragglerは何か遅くなるしDiskeeperにしようかと思ったけど外付け認識しないらしいし
何がいいんだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 05:12:46.06 1674 ID:w+mWuHSp0.net
最近アップデートしたDefragglerが滅茶おっせーから
IOBitアレルギーな俺も超久しぶりにSmartDefragのPortable入れてみた。
感想的になにこれいいじゃん。お勧めする。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:12:27.37 ID:laVbahUi0.net
>>708
最新版遅すぎるね
C:100G空き50G(断片化12%)の状態で1時間半経過したのにまだ終わらない
38%完了残り13時間表示

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:17:09.81 ID:9P928gGb0.net
まだ終わらない・・・
出勤の時間のため断念

総レス数 710
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★