2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter 初心者&質問スレ Part.28

1 :友達の友達の名無しさん:2015/04/01(水) 22:26:09.48 ID:rvG4fFmk0.net
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

Twitter 初心者&質問スレ Part.27 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1419657233/

902 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 01:15:48.27 ID:rEsn31Kg0.net
リツイートした人を全員見れたりリツイートした人をフォロワー数が多い順に並べ替えたりできるサイトやツール教えてください
favstar以外でお願いします

903 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 01:23:36.18 ID:VQ+6jY8H0.net
>>901
非公式RTか

904 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 07:18:25.20 ID:h5buea0H0.net
>>901
それならアプリじゃなくてweb公式からやるしかないんでないの

905 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 12:42:57.25 ID:X+ha138l0.net
相手のツイートに対しての自分の返信なんですが、 
ログインしない状態で相手のプロフィール画面を見ると  
相手のツイートに対しての自分の返信が表示されてないのですが 

自分がログインしてから相手のプロフィール画面を見ると自分の返信が 
表示されています。、 
自分がログインしていない状態で相手のプロフィール画面に自分の返信が 
表示されないのは 
何らかの不具合で表示されていないのかミュートされたのどちらなのでしょうか? 

始めたばかりなので自分のアカウントが検索に引っかからなかったり 
するのとは関係あったりするのでしょうか?

906 :887:2015/06/10(水) 13:03:59.04 ID:d9GNsqVc0.net
>>903
>>904
あー、それが非公式RTってやつなんですね
ちょっと調べてみます
ありがとうございました

907 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 14:33:56.85 ID:X+ha138l0.net
891ですが 
スレをざっと読んだ感じでは、始めたばかりでツイート、フォロー 
フォロワーが極端に少ないと 
自分の返信が相手に通知はされていても相手のプロフィール画面に 
表示されない事もあるのでミュートとは限らない、でOKなのでしょうか?

908 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 19:56:22.15 ID:h5buea0H0.net
>>907
大体そういうこと。
厳密に言うとプロフィール画面っていうか、
個別ツイートを展開したときに表示されない。
相手の通知欄には表示されてる。

因みにミュートされたから返信が表示されないということはないし、
ミュートされたかどうかは外部から確認することはできない。
あと、ログインの有無についてだけどヘルプの説明と総合して考えるに、
「自分のアカウントから閲覧すれば、自分に関連度が高い人(フォロー関係にあるなど)の返信が表示されやすい」とかそういう感じだと思う。

909 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 19:58:21.39 ID:h5buea0H0.net
>>908捕捉
>因みにミュートされたから返信が表示されないということはないし
第三者が個別ツイートを展開した場合の話ね。ミュートした本人のTLでは勿論ミュートになるよ

910 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 20:55:12.20 ID:X+ha138l0.net
894,895さん 
ありがとうございます 
だいたいスパムっぽいフォロワーを削除してフォロワーを 
減らした日時と重なったのと、相手からの返信があったので 
894,895さんの説明通りだったと思います。

911 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 01:00:49.87 ID:72DKqD980.net
Twitterのアカウント取ってログインだけして誰もフォローせず
数人のツイートだけTwitterの検索欄からアカウント名検索して
頻繁に見に行ってるのですが
関連やらなんやらで自分が見てるとかがばれたりしないですか?
見ているのは有名人とかじゃないです
なんか得体のしれない人がめっちゃ検索して
ストーカーしてるような感じになってたら悪いなと思って…

912 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 16:56:56.49 ID:6gawYsXX0.net
ツイート検索ですべて表示みたいな機能が以前はあった気がしたのですが今は無くなったのですか?
前のようにみたい場合はどうすればいいのでしょうか

913 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 18:32:29.66 ID:rxBVuHUU0.net
>>912
何から見てるの?
web公式?ちょっと表示が変わったから分かりにくいけど、あるよ

914 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 18:35:47.93 ID:rxBVuHUU0.net
>>911
誰が見てるかの特定はできないが、
アナリティクスでどのくらい閲覧されたかは分かるから、
フォロワー数の割に閲覧多いなとか思われてる可能性はある。

知り合いとかだと、IPの地域が似てたりやツイート内容が被ったりでおすすめユーザーに出やすい可能性はあるけど、
出たとしてもあなたが相手を頻繁に見に行ってるかどうかまでは分からない

915 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 18:56:29.56 ID:9B+BdOaY0.net
>>911
フォローしないままリストに入れれば、いちいち検索しなくても見れるよ。

916 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 18:57:41.93 ID:9B+BdOaY0.net
リストは非公開にすれば、相手にばれない。

917 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 19:17:15.29 ID:72DKqD980.net
>>914,>>915
Twitterにも解析あるのか…
そういうのが無いのがいいツールだと思ってたからちょっとびっくりというかショックだ
非公開リスト試してみます
ありがとうございました!

918 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 21:25:33.79 ID:eFcJR7uB0.net
アナリティクスのインプレッションの表示で「-」ってなんだろう?
0じゃなくて「-」
エンゲージメントが1になってるから余計わからない。

919 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 22:46:13.63 ID:LY/SH9xK0.net
もしかして今アカウントを作るとフォロー外DMは初期設定でオン?

920 :友達の友達の名無しさん:2015/06/11(木) 23:28:47.92 ID:ktqC0j/i0.net
ツイッターやけに重くない?
火狐なんだけど

921 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 00:25:31.72 ID:tTdi8k6i0.net
ツイートを見たくない人がいる場合ブロックするしかありませんか?
ミュートだとリツイートされると流れてくるようなので

922 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 01:20:58.55 ID:ybOPF3Ua0.net
>>920
一部のアカウントが全然繋がらなくなった

923 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 03:07:10.95 ID:4/N3u22M0.net
>>921
ミュートしてて公式RTが流れてきたことは無いけど
旧非公式RTって言うのかな?引用ツイートは見えるね
あれやめて欲しい

924 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 04:32:53.57 ID:tTdi8k6i0.net
>>923
いや、公式RTも見えますよ
矢印が回転してるアイコンと「○○さんがリツイート」の表示があるやつって公式RTですよね?

925 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 09:10:37.68 ID:PPrOhMGX0.net
普段使ってるGoogleアカウントで登録したら、普段使ってるアドレスの前半も@…で公開されてるんですが
危険な使い方なんですかね?
一旦アカウント消した方が良いでしょうか?

926 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 10:47:54.21 ID:LOfExBE00.net
電話番号登録せず使う方法ってあるのですか?

927 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 12:24:36.69 ID:qKl66UAta
明らかなスパム垢にフォローされたときって、こちらからフォロバしない限り
放っておいても実害ないんですか?
最近、公式広告ツイートが急に増えたのと関係あります?

>>416あたりでも話出てますが。。

928 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 13:12:05.75 ID:rfshfJUy0.net
電話番号必須って人と、無くても登録できたって人
両方見かけるけど違いは何なんだろ

929 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 13:27:23.88 ID:VSbuSPD50.net
サブアカの数じゃない?

930 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 13:53:37.67 ID:mgZ/LpRGO.net
作った時期だと思う
一昨年までは電話番号必要なかった

931 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 14:50:33.18 ID:jAb0ahmm0.net
今ブラウザからフォロワー等を見ると永遠とループしません?

932 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 14:58:40.04 ID:ZaKwt1nU0.net
アナリティクスってどうやって見るんですか?
PCからでないと無理?

933 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 15:05:36.57 ID:jubyM5e80.net
>>931
「延々」とだな
俺もそれ、ずっと気になってるけど、もう2、3週間くらいあのままだよね。

934 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 20:17:59.52 ID:1BYWCPNK0.net
>>928
電話番号入れろって言われたけど止めて
ルーターリセットしてIP変えたら電話番号聞かれなかった

935 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 21:28:29.98 ID:4/N3u22M0.net
>>924
流れてこないけどなあ

936 :友達の友達の名無しさん:2015/06/12(金) 23:34:13.51 ID:AuB3b4gBI
ある人のツイッターこっそり見てたら見てるんじゃないって探りを入れられたんだけどアプリでアカウント作ってて見るときはブラウザそしてブラウザはツイッター登録していません
だからバレることはないと思うんだけど向こうも確証は無しにいってるのかな
ブラウザでログインしていなければアプリのアカウントは向こうに表示されませんよね?

937 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 01:18:11.74 ID:+BAZotVc0.net
フォロワーの数字が増えたのに、フォロワーリストを見に行くと
最新のフォロワー数人は結構前にフォローしてくれた人ばかりで、
その並びも変わってないのですが(つまり新規フォロワーが増えたようには見えない)
どういう理由が考えられるでしょうか

938 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 01:38:18.70 ID:k9gbWKww0.net
>>937
間違ってフォローしてすぐ解除じゃない?
Twitterのフォロワー数の誤差はさんざんこれまで言われてきたことだし

939 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 02:06:31.70 ID:4OKOlEww0.net
>>937
・以前フォローしてくれた人がリムーブしてリフォローすると
最新の上位ではなく以前の場所の並びに入ることがある

・退会や凍結していたフォロワーが復活した

・誤フォローなどで即フォロー解除したのでフォロワー数にタイムラグの誤差が起こっている>>938

・バグ

940 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 03:22:18.37 ID:AGspMI+A0.net
gif投稿したらmp4に強制変換させられて画質がかなり劣化するけど、元画質で投稿するのは無理なのか

941 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 03:39:30.25 ID:h7Ir8RYm0.net
フォロー外で呟きを見たくない人をミュートにした場合
その人がリスト内で呟いている言葉も
その人が別の人に飛ばしている@コメも見えなくなりますか?

942 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 04:48:15.68 ID:hCWmu+XJ0.net
3桁も呟いていないのに1日の上限回数に達したと表示されて呟けなくなったのですが、何故でしょうか

943 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 07:48:37.82 ID:i6OtdqgM0.net
>>935
じゃあ、アカウントによって仕様が違うのかも
Twitterって時々そういう事ありますよね

944 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 09:21:35.96 ID:Ea2WUbKg0.net
android版公式アプリの質問はここでも大丈夫でしょうか

フォローリクエストを受けたので、PCの方で承認したんですが
公式アプリの方では「フォローリクエスト 1」のままで表示が消えません
更新しても表示が消えなくて困っています
このままもう一度承認してしまえばいいのでしょうか

945 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 14:10:41.69 ID:/BNELkuF0.net
今の環境はWindows7の64bitです
履歴をダウンロードし、zipを解凍したのですが、index.htmlをクリックしてもブラウザのホームページに飛ばされ
前のPC(Vista)では出来たブログのように月ごとの履歴が見ることができません
IE、Chrome、Firefox、Opera全てダメでした
ネットに書いてあった履歴を閲覧できるバージョンにダウングレードしても同様の結果でした
何か方法はありますか?

946 :友達の友達の名無しさん:2015/06/13(土) 21:55:08.17 ID:OQ3HKF+N0.net
ブラウザでツイート見た時に会話が入り乱れてたのに相手ごとに切り離されるようになったのはいつから?

947 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 00:37:43.90 ID:yBTJYXFu0.net
>>946
水色の縦線のこと?昨日か一昨日辺りからかな

948 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 01:09:49.35 ID:i+8LNcOp0.net
フォロワーさんで、それまでは見えていたのに、タイムラインやアカウントで画像が
非表示で、画像を表示する、という右下の表示をわざわざ押さないと見れないという
人が何人か(フォロワー以外でもRTされたものでも)いるのですが、どうしてでしょう?
PCから見ています。

949 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 01:12:56.18 ID:i+8LNcOp0.net
画像が非表示になったのは同じ時期ではありません。

950 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 02:29:03.99 ID:hvSXYxeY0.net
TLが変だ。ツイートが欠ける

951 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 04:02:59.40 ID:VLg/+dmS0.net
>>948
それ「不適切な画像の可能性」的な表示ない?
フォローしてる相手で全く何の問題もない画像がそう表示されたことあったよ

952 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 05:38:47.85 ID:i+8LNcOp0.net
>>951
ありがとうございます、それはないし、設定でも解除してあるので表示もされてないです。
画像提供アカウントなので不思議で、特定の相手だけに見せない昨日でもあるのかな、、とか。
そんなはずないと思いますが。

953 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 05:39:28.57 ID:i+8LNcOp0.net
×昨日○機能

954 :友達の友達の名無しさん:2015/06/14(日) 22:40:39.55 ID:e3ngxPwp0.net
Twitterのアナリティクスの数字カウントってどんな感じですか?
いわゆるバカウンターなのか、数時間ごとのカウントなのか
非公開の人のプロフ画面?を開いただけの場合でもカウントされてるのか
Twitterにログインして無くてもカウントされるのか…

955 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 00:40:35.75 ID:kinA5njn0.net
メールで知り合いかもしれない人がTwitterを利用していますって来て元会社の後輩が紹介されたんだけどなんで知り合いってわかったの?
フォローしてるのがオタ系ばっかりだから知られたくないンだけど(一応ブロックした)

956 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 01:02:20.81 ID:V6TqpEwf0.net
botをやってて基本的に放置ですが見る時はjanetterで見ています
最近久し振りに公式の方でそのアカウントを見たら直近の3通のDMが
見えずしかしそれらのDMが来ているという表示は出続けていました
janetterの方で一度受信後に確認しているので改めて送信元を確かめたところ
その内2つのアカウントは現在はアカウントが消えており
もう1つからはブロックされているようでした
内容はスパムだと分かっているので別にどうでもいいのですが
公式の方に受信通知が表示され続けるのをどうにか出来ないでしょうか

957 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 02:44:57.10 ID:Xgg9kZEz0.net
>>945
最近リクエストしてもメール来なくて困ってたんだけど
やっと直ったようで久々ダウンロードしてみた。
今までと変わらずに月ごとの履歴見られたよ。
Windows7です。

958 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 06:55:47.55 ID:Z8LAo9WWE
失礼します。
モバイル通知を使いたいのでパソコン上から電話番号登録をしようと思うのですが、垢バレは避けたい。
そこで質問なのですが、電話番号による検索不可はデフォルトでOFFになっていますか?スマホではなくPCです。
登録した瞬間に垢バレするようならば、すぐにOFFにしても意味が無いので…

959 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 08:32:07.15 ID:CjUe52ah0.net
>>955
類友理論

960 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 14:07:18.68 ID:CXviEn1+0.net
>>954
細かい所は謎。
基本的にツイートが読み込まれたらすぐに反映されるけど遅れることもある。
アカウントを持ってる人が対象じゃないかな。
誰かのツイートに返信した場合
返信したツイートの詳細が開かれた時に表示される返信リプ一覧として読み込まれても反映される

961 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 20:13:07.12 ID:Ds5EkjRH0.net
>>960
ありがとうございます
ログインしてないとカウントされないのかあ
結構ガバガバな感じのようですね
にしても仕様が良く分からないのは不便ですね

962 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 20:32:13.28 ID:CXviEn1+0.net
>>961
本来はビジネス用だからざっくりなんだよ。

963 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 22:41:01.31 ID:TADZki4H0.net
最近フォローした人のプロフ画像変更の通知が公式アプリからスマホに来るようになりました
他の方の変更は通知されないのになぜかその人のだけ…
プロフ変更の通知なんていらないので停止したいのですが設定のどこを変えたらよいでしょうか

964 :友達の友達の名無しさん:2015/06/15(月) 23:39:51.78 ID:kinA5njn0.net
>>959
それはない
そいつは超リア充
なんか個人情報が洩れてたんじゃね?とか思ってすごく怖いんだけど

965 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 07:34:21.51 ID:obo0oQra0.net
相手がアドレス帳から検索をオンにしててあなたの登録アドが相手のアドレス帳に入ってたとか

966 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 11:19:56.69 ID:gNWCBJ8f0.net
アナリティクス最近ひどいなぁ。カウントしたりしなかったり。こんなもんかな。

967 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 15:17:46.13 ID:X0AMJyRa0.net
共有アカウントを作成したいのですが、
Aがそのアカウントにログインした状態でBがログインしたりログアウトするとAには何か変化がありますか?

968 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 15:19:31.62 ID:T1C2jTlm0.net
いつも1ツイートあたりコンスタントに300〜400くらいインプレッションあるのに
突然ひとつのツイートが「1」だけだったり「-」になったりするね

969 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 22:24:21.75 ID:CChF8sKk0.net
テンプレにスレ立てについて入ってないけど、ここって何番が次スレ立てるの?

970 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 22:50:55.22 ID:kHvW72090.net
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
>>980が無理だった場合はそれ以降の人が宣言の後立ててください


そういえば前々スレ辺りから貼り忘れてたわ。
貼ったところで質問者がうっかり踏んだままスルーのことが多いんだけどね。

971 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 12:34:56.89 ID:1Tns5WjU0.net
>>853 >>856
その後、改善されましたか?
自分とこは今日から突然同じ状態になってます
IE9で互換性無効にしてみたけどダメっす

972 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 13:30:43.11 ID:zbLloK480.net
良いニュースがあります。お使いの PC 用の、より高速で安全なバージョンの Internet Explorer があり、しかも無料です。

Internet Explorer 11 の無料ダウンロード

973 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 15:45:59.49 ID:rscodfbz0.net
>946
あれ時間軸狂うからかえって見づらいんで元に戻して欲しいな

974 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 21:22:04.90 ID:edkmUiK70.net
>>971
自分も同じ状態・状況です。
一時ファイルを削除してIEをリセットしたけどダメでした。

975 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 01:57:15.76 ID:P+myqWpP0.net
NGワード登録って公式ではできないんですよね?初心者にも使いやすいクライアントって何かありませんか?

976 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 02:06:54.13 ID:TOtlszKk0.net
>>974
さっきから同じ状態になった

977 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 11:36:11.55 ID:PThHSPdD0.net
>>974 >>976
954です
検索したらIEの設定リセットで直るケースが多いらしいんですけどねー
やってみたけどやっぱり駄目でした
このままじゃリストが使えないんで、諦めてChrome入れました

978 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 12:41:57.32 ID:pVnT7yr50.net
有名人(プロの漫画家さん等)にRTされた記念のスクショを公開するのってありでしょうか?

979 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:07:04.28 ID:KNo0Qnld0.net
ご自由にどうぞ
気になるなら本人に聞けばいい

980 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:08:34.48 ID:pVnT7yr50.net
>>979
ありがとうございます
マナー違反には当たらないようで安心しました

981 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:14:28.11 ID:tLIXSbLG0.net
人それぞれだからいいけど、リツイートってそんなに嬉しいものかなぁ。
「通知が止まんねぇんだけどwwwwwww」とか言ってる奴とかいるけど
自分はRTはするのもされるのも嫌い。なんか晒し者にされてる感あって…

そのかわりファボは好き。なんかじんわり嬉しくなる

982 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:23:21.35 ID:pVnT7yr50.net
>>981
自分が応援している人に関してのツイートを、自分が昔からずっと好きだった有名人にRTされたもんだから
同じくその人を応援してる自分のフォロワーさん達と喜びを共有したくてさ

983 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:28:58.26 ID:TLZViQpV0.net
共有できるかね
自慢乙で終わるんじゃないの

984 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 13:52:24.61 ID:KNo0Qnld0.net
RTの質によるよ
有名人がコミュニケーションを取る為にRTしたり
フォロワーさんが有益な情報を共有したいと思ってRTするのと
晒し行為は違うからね

985 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 17:20:35.02 ID:yehyCbA7O.net
>>981
ファボは1ヶ所にごちゃ混ぜになって後から探して読むのに苦労するから
自分はRTしてツイログからチェックしてる派なんだけど…
そんな風に感じてる人も居るって事は心に留め置いた方が良さそうだね

ファボもリスト化出来たらみんな幸せなのになぁ

986 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 18:16:00.77 ID:q2ZRt3sd0.net
ふぁぼろぐ使っとけ

987 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 18:25:42.21 ID:yEfBuT7a0.net
>>985
ファボのリスト化あったらいいね

988 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 21:23:11.25 ID:NiWYGq2K0.net
仕様変更あったのかわからんけど昨日からIE6で画像が見れなくなったんだが
応急の対処法ある?当面IE6使い続けないといけない環境なので買い替えはナシで

989 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 21:26:30.79 ID:NiWYGq2K0.net
あ、このスレで書いてるからわかると思うがtwitterの画像のことね
アイコンも全部表示されない

990 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 22:53:36.62 ID:sumbOCau0.net
>>985
ファボログ使ってる。こっちの方が自分はわかりやすい。
RT多い人はミュートしちゃう。

991 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 23:45:39.10 ID:TUG12zPM0.net
30秒の動画で音楽のBGMのせるのってどうやるの?

992 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 09:30:13.83 ID:MXOy8byg0.net
アナリティクスって例えば1か月前のツイートが急に10回閲覧されたとかその日にわかるんですか?
もしそうだったら鍵かけられた理由が納得できるんですが

993 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 09:53:20.53 ID:dK8ERNUW0.net
>>992
わかるけどフォロワー以外が見てもカウントされるから
それで鍵をかけるかどうかの判断は無理。
@付きのリプは特定の相手に送ってるわけだから見られる人が限定されるので
総合的に判断すれば相手の動向はなんとなくわかるけど
それでもなんとなく程度。

頭が良さの問題かも。

994 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 09:57:12.16 ID:MXOy8byg0.net
>>993
なるほど
その日につぶやいたものより閲覧数が多かったらトップに表示されたりするのか
それなら勘が鋭ければつぶやいた内容次第で特定はできるわけか

995 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 10:18:03.68 ID:dK8ERNUW0.net
>>994
@付きじゃなければ特定は絶対に無理だと思うよ。
@付きでも「見られ方」による。
ただ見られただけの場合と
見た後アクションを起こした場合では分析結果が違うので。

996 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 11:34:14.10 ID:MXOy8byg0.net
>>995
@はついてないから一安心だけど私がうつってる画像を何回かみたので多分バレたかな
詳しい解説ありがとう

997 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 14:52:50.72 ID:ibvXfh6G0.net
おすすめユーザーは鍵にしない限り非表示にはできない?

998 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 15:28:19.00 ID:326/LI4f0.net
>>997
鍵かけても表示されるよ

999 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 17:11:27.51 ID:ibvXfh6G0.net
>>998
そなんだw
ありです

1000 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 18:52:51.80 ID:2zOCoWAs0.net
黒歴史クリーナー含めいろんな削除ツールを試したんですがどうしてもツイート数を0にすることができない
タイムラインは今何もないのですが、なんとかしてツイート数を0にする方法はないでしょうか

1001 :友達の友達の名無しさん:2015/06/19(金) 20:00:20.19 ID:aXq/Srjt0.net
>>997
次スレと>>970のテンプレ追加よろしく

総レス数 1019
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200