2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter 初心者&質問スレ Part.28

1 :友達の友達の名無しさん:2015/04/01(水) 22:26:09.48 ID:rvG4fFmk0.net
■Twitterの疑問・質問はこちらへ
 ・既出でも可
 ・回答は気長に待ちましょう。
 ・質問によってはOSやブラウザその他情報も記入して下さい。

公式
http://twitter.com/
ヘルプセンター
http://support.twitter.com/
日本公式ブログとアカウント
http://blog.twitter.jp/
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/
twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
5分でわかるTwitter(ツイッター)-ツイッターの使い方-
http://twitter.yu-nagi.com/index.html
はてなグループ::ついったー部FAQ
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ
超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100126
Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

Twitter 初心者&質問スレ Part.27 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1419657233/

285 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 11:15:13.47 ID:WOeOi4OU0.net
>>282
ありがとうございます
レ点、理解しました
他人のプロフに私の顔写真入り込むのは私のアプリ内での単なるバグなら安心です
顔写真が勝手に拡散してるのかと焦りましたので

286 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 11:31:27.70 ID:xDBD8JWk0.net
>>284
自分で質問するのに「ご質問」なんて書いちゃう馬鹿だから嫌われるんだよ
死ね

287 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 12:08:10.15 ID:lb8X83XD0.net
>>286
てことはやっぱブロック利用なんですね。
ありがとう

288 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 13:40:17.67 ID:k8PGuaBPO.net
>>284
フォローがはずれるバグは確かにあるけど、
ブロック&解除のフォロー外しと見た目上の区別はつかない

289 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 13:55:59.35 ID:zbe8rUhYO.net
普段は公式を使っています。
フォロー、フォロワー共に若干減っていたので一覧を数えると元のままで数が合わないのです。
相互はあまりしていなくて数も相手もバラバラなんですが、これはブロックされたのでしょうか?

290 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 14:04:50.16 ID:xK551Qq70.net
>>289
数が合わないのは定番のバグだと思うよ

291 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 14:08:41.34 ID:zbe8rUhYO.net
>>290
バグですか、安心しました。
ありがとうございます。

292 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 15:12:24.47 ID:Z6nmWNLlO.net
フォロワー管理ツール使えば誰がリムーブやブロックしたかわかって便利だよ

293 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 22:52:57.07 ID:WaJUgQy00.net
プロフィール画像にドット絵を使用したいのですが
ぼやけます
ぼやけてない人は一体どうやってるんですか?
ドット絵そのままプロフったーというのを使ってもぼやけてダメでした
ちなみスマホは持ってないのでPCです

294 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 23:01:30.62 ID:xK551Qq70.net
リツイートやお気に入りが複数あるのに「ユーザーがいません」と表示される場合、相手は鍵アカなのかな?

295 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 00:33:26.50 ID:VHDlBr2h0.net
全ツイートをリクエストのURLメールが受信箱にも迷惑メールにも来ないし、キャンセルして再リクエストする事も出来ません ググると数分で来るように書いてありますけど、実際どれくらいかかるものなんですか?

296 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 02:27:28.87 ID:o6AV//GW0.net
macを使ってるのですが、公式アプリでは画像がトリミングされて表示され、全体を見るにはクリックする必要があるのがめんどうです
トリミングしない元の画像全体を表示できるクライアントを知りたいです有料でもいいです

297 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 02:44:27.10 ID:w/gpw6Xy0.net
>>293
前に使った時は、大きめサイズの画像を用意すればいけた気がするけど
今はダメなのかな

298 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 05:06:33.92 ID:Qmxxw67k0.net
最近ツイッターを始めた初心者です。
相手に返信をする際、公式の引用で返信できないのでしょうか?

返信で自分のメッセージをコピペで引用すると、その分、文字数が減りますし、
完全な引用もできません。
そこで、ツイッターの引用機能で、相手の「特定のツイート」に返信できればと
思ったのですが、自分のメッセージを引用した後、
相手のツイートを選択できるようにはなっていません。

結局、それはできないということなのでしょうか?

299 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 05:24:44.44 ID:FO7UgrDl0.net
>>293
jpgじゃなくてpng?
jpgだと圧縮されてぼやけて見える
あとサイズが小さいと拡大されるからぼやけると思う

300 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 07:21:42.73 ID:vx3oDUJG0.net
ツイッターの引用機能っていうのがよく分からないんだけど
公式RTしたときにツイートできる機能のことだろうか?

>>298
返信するときに最後に個別ツイートのURL貼るのはどう?
それやるとURLの部分がツイートとして表示される。
公式以外から見るとちゃんと表示されるか分からんけど。

301 :290:2015/04/23(木) 10:37:14.33 ID:T1S+9yS70.net
ドット絵なのでGIFです
GIFはぼやけるのでしょうか?pngにするとぼやけないのですか?
大き目のサイズというのはどれ位の大きさでしょうか?
32X32の画像を使用したのですが小さいですか?

302 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 11:43:52.38 ID:7lZNgyHK0.net
自分に来たリプライって一定の時間が経っても気づかなかったら
そのまま返事せず流すもんですか?

何故そんな質問をするかというと
フォローしてる人にリプライを飛ばしても反応がなく
翌日になってから「あ、通知切ってた」「昨日は忙しかったなー」などと
返事しなかった理由のようなものをエアリプ?でつぶやかれることが多いからです

自分が嫌われてるんだろうなと諦めていますが
他の人に対してもほとんどそういうリアクションなので
その人なりの「リプライに答える気ないから」という遠回しの主張なのか
ツイッターでは時間切れ?のリプライには答えないものなのか…と思って

「人による」の一言で済む気もしますが、マナーとしてどうするのが好ましいか
教えて下さい
自分がリプライきて気づかず時間が経ったときどうするかの参考にしたいので

303 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 12:18:54.04 ID:slg9sN1F0.net
>>302
郵送の手紙と同じように未読のリプライを自分が始めて見た=受け取った時として対応すればいい
返信するかスルーするから未読を自分が見たときに判断すればよい

馴れ合い目的でツイッターをチャット代わりに使っているのであれば
返信の遅れは後で問題になりかねないから通知設定して即対応しないといけないがそういう関係ではないだろう

いつツイートとかリプライするかは相手の勝手であり
ツイートをいつ見るとか返信するかどうかは自分の勝手だという事で

304 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 12:32:30.07 ID:GhhSLm7pO.net
頻繁に呟かない人とか忙しい人なら返事が数日後なんてザラだから
一応遅リプの謝罪はあるけど
言い訳呟くのがその人なりのマナーなんでしょうかね
自分だけ無視されているならともかく殆どの人がそうなら不特定多数との絡みが苦手なのかも
Twitterで嫌われたらブロックされてるから今まで通りで別に大丈夫じゃないの

305 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 13:57:36.81 ID:XU4z8eyn0.net
嫌ってるわけじゃないけど、後でまとめてリプしようと思ってるうちに
時間が経ちすぎてって結果スルーって事はよくある
その場合最新のリプに返事するようにしてるけど
なんでもない事すぎるリプをしょっちゅう送ってくる人とか割と困る

306 :299:2015/04/23(木) 17:35:15.49 ID:7lZNgyHK0.net
答えて下さったみなさん、ありがとう
あまり考え過ぎず気楽にやります

307 :295:2015/04/23(木) 18:13:33.57 ID:Qmxxw67k0.net
>>300
思ってた事ができました。
どうも有難うございます。

>公式RTしたときにツイートできる機能のことだろうか?
そうです。
リンクを張る方法でも、同じように見えますね(TweetDeck使用)

308 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 19:28:54.54 ID:FO7UgrDl0.net
>>301
gifで上げるとpngに勝手に変換されるからgifで問題ない
400x400以上に拡大調整するといいと思う

試しにやってみた

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175777.png
ドット絵32x32

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175778.png
拡大されてぼやける

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175779.png
ドット絵32x32→400x400に調整したものを用意

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175780.png
ぼやけない

どうだろう

309 :290:2015/04/23(木) 20:03:10.60 ID:T1S+9yS70.net
>>308
なるほど最初から拡大したGIF画像を作成しておけば良かったのですね!
言われたとおりにしてみた所無事にぼやけずにアップロードすることが出来ました
わざわざ試して頂き本当にありがとうございます

310 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 11:00:09.48 ID:RMAHLQQn0.net
>>308
おまえ親切すぎて気持ち悪い
通りすがりだが勉強になったわ、サンクス

311 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 11:00:55.39 ID:m2LaaFbI0.net
質問です
昔消したリストが復活する現象が起きています
編集や削除をしようとすると「サーバー内部のエラー」と表示されます
これは放っておけば良いのでしょうか?

312 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 12:15:45.38 ID:SeSyg4CA0.net
ある人が呟くと通知がくるように設定しているのですが、これを他の人に宛てたリプライも含めて通知する方法ってあるでしょうか?
現在は普通に呟いた時のツイートしか通知が来ず、フォローしてない人宛てに呟いたツイートは通知されません…
芸能人のアカウントで全て把握したいので方法をご存知の方がいたら教えていただけませんか
公式で無理だったら外部のサイトでも構いません

313 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 12:21:19.00 ID:xS3piqRq0.net
>>312
> 芸能人のアカウントで全て把握したいので
もっもマシな嘘つけよ
気持ち悪いんだよネットストーカー

314 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 13:19:28.91 ID:MNFinAz70.net
>>308
に追記

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org176121.png
実は拡大してみるとわかるが弱冠ぼやけている(にじんでいる)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org176122.png
現在の仕様でうちのPC環境だと200x200をAPI経由でアップするとぼやけない模様

それもまたホームで見るときであって、TL用、フォロー欄用と
それぞれのアイコンサイズにリサイズされてぼやけるので妥協するしかないみたいね…


>>310
w前から個人的にも気になってたぜよ

315 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 14:42:33.43 ID:hCs0UxS40.net
ドット絵系コミュニティでは、結構そのへん情報交換されてたりする

316 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 14:49:47.72 ID:SeSyg4CA0.net
>>313
いや、本当の話です…
全ての俳優さんフォローするわけにもいかないので
ある意味これもストーカーチックですがファン活動なので許してもらえませんか…本当にすみません

317 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 16:42:07.04 ID:lVmn7sTw0.net
フ ァ ン 活 動www
警察のお世話にだけはなるなよ

318 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 17:36:28.37 ID:EbVVauhP0.net
こわひ

319 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 17:45:16.02 ID:QDoCjtGu0.net
つか、そんなに好きなら
通知待つんやなしに、ずっとリロードしとけばええやんw
気持ち悪さは変わらんけど。

320 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 17:58:10.24 ID:gnvDnqAB0.net
公式の仕様変更でアクティビティがなくなりましたが
アクティビティが見れるPCのクライアントってありますか?

321 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 18:09:16.09 ID:SeSyg4CA0.net
>>317-319
公式にもある機能だし、ありかなあなんて安易に考えていたのが悪かったようですね
書き込む前に熟考すべきでした
不快にさせてすみません
スレ汚し失礼しました

322 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 18:19:59.59 ID:+yARyacy0.net
>>321
気になるアカウントをRSS化するといいよ
映画関係者だと結構他のアカウント宛にネタ出ししたりするんだよね
最新情報知りたい気持ちはわかる

323 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 18:53:58.54 ID:e88W7lJz0.net
ホーム定期的に見ればいいんじゃ?
俳優なんて一日中つぶやいてるほど暇じゃないだろうし

324 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 21:23:09.38 ID:7Lk5juf90.net
いきなり↓のように表示されたんだけどなんで?

> このアカウントはロックされています。
> あなたのアカウントにTwitterルールに違反する自動化を検出しました。
> アカウントのロックを解除するには下のボタンをクリックしてアカウントの所有者であることを確認してください。

とりあえずTwtterのヘルプから問い合わせ中。
自動応答っぽいメールで携帯番号を入れろと書いてあったけど、入れたくないので再問い合わせ中。

ちなみにルール違反に該当するようなことをやった覚えはありません。

もしかしたら該当するかもしれないのは、以下のような内容です。
(どれも該当するとは思えませんが…)

・ドローン墜落の件で日本政府を間抜けというツイートをした。
・ドローン墜落の件に絡み「テロ」という文字を含む発言をした。(「もしかしてテロかも?」のようなニュアンスです)
・あるフォロイーのツイートを短時間で4連続公式RTした (政治は関係なし)

325 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 22:11:11.86 ID:aoDKho2PO.net
アカウントがスパムに乗っ取られたと判断して凍結されたんだろうね
携帯番号入れて本人だと証明するしかないのでは?

326 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 23:30:49.76 ID:73jK5+/g0.net
数か月前に不具合でロックされる事案があったので、
不具合再発の可能性も否定できない
https://twitter.com/TwitterHelpJP/status/565309508487249921

327 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 23:59:14.68 ID:7Lk5juf90.net
>>325,323
アドバイスありがとうございます。
なんか2/11頃にも不具合でロックがかかる事があったみたいですね。

とりあえず新垢で退避しつつTwitter社の回答を待ちます。

どうもありがとうございました。

328 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 01:59:22.52 ID:gEF7MeQD0.net
>>322
そういう方法がありましたか!!
ありがとうございます!!助かりました

>>323
それもその通りなのですが、ついつい通知で受け取る事ができれば…と考えてしまいました
ありがとうございます

329 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 02:09:28.38 ID:zFVwdFkF0.net
自分だけのハッシュタグを作って、見たい時にそのハッシュタグ検索をして見るっていう使い方をしていたのに、21日以前のもの全部が急に反映されなくなってしまった…こんなことってあるのでしょうか?
戻るとしたら、どうしたら戻りますか?

330 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 02:32:39.08 ID:xCBRNB3i0.net
俺は同時にいくつもの検索をしていて1週間ほどアカウントで規制されてた
APIを呼びすぎと判定されたように思う
326と関係があるかどうかわからないけど
規制中はログインしないで検索してた

331 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 12:35:20.71 ID:j6YH/DeZR
変な感じのフォロワー多いんだけど教えてください。
アイコンは女性で、ツイート内容はどれも似たような感じ。
なんつうかそういう機械・システムでもあるかのような。
なんなんでしょこれ。すいません分かりづらくて。

332 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 20:56:55.86 ID:E3BHxyJGF
退会してログインを20回程繰り返してしまったのですが凍結されますか?

333 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 00:36:50.86 ID:IbkI6m4Co
アナリティクスで質問です。

オーガニックインプレッションですが、9時頃に見たら100だったのが20時には220になっていました。
個別のツイートインプレッションを見てもカウントは増えていません。

これはどういったことが考えられますでしょうか?

334 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 07:39:37.73 ID:Fj2vrtwg0.net
ハッシュタグの使いすぎは規制対象だよ昔から
スパマーが愛用するんで、ハッシュタグ使いまくるアカウントは検索から除外される

335 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 13:00:48.19 ID:4bDhd0Qc0.net
Androidでツイッターアプリ使ってて電話番号を登録するとき
電話番号から検索可能にするのオンオフを設定する項目とか
なにも出てこなかったしあとで設定見てもメールアドレスのことしか
なかったのですが、
この場合自動的にオンになってますか?

336 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 15:32:51.84 ID:Ru8vDgu+0.net
本文無しでこんな書き込みする奴の目的が分からない

#トイウォーズ #ボカロ #ラテール #可愛い #JK #珈琲貴族 #ゼロ・ミク
#RTした人フォローする #相互希望 #アニメ #ブラマジガール #マリオカート
#ポケモン #大乱闘スマブラ #艦これ #ラブライブ #BF4 #パワプロ
#パワプロアプリ

337 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 15:52:33.36 ID:wOD+EHcq0.net
>>336
相互希望のタグもついてるからそういうことなんだろう
まあ、そんなんでフォローしようとは思えないけど

338 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 19:02:28.22 ID:Ru8vDgu+0.net
誰もフォローする訳が無いのにbotで連投して来る意味が分からない
何がやりたいのか

339 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 23:39:45.18 ID:NRLlEdtP0.net
質問です。
通知が来たので見てみたら、とある人(お互いフォロー外)のつぶやきの下に自分がつぶやいた内容が
枠で囲まれて表示されていたのですが、これってどういう状況なんでしょうか。
この人のつぶやきの内容もこちらに話しかけているのか独り言なのか、どちらともとれる内容でした。
もしこちらへの返信や語り掛けであるならばお返事したいのですが、
判断がつかなかったのでこれがどういう状況なのか教えてください。
こちらのIDは(@nanashiみたいに)その人のつぶやきの中に出ていないので、リプライとは違いますよね?

340 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 23:45:29.92 ID:VCWlz3310.net
>>339
新引用

341 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 23:53:08.31 ID:NRLlEdtP0.net
>>340
新引用っていうんですね。ありがとうございます。

ちなみに、一般論として新引用にはお返事した方が良いのでしょうか?

342 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 00:35:42.64 ID:hAvqKcw/0.net
>>341
新しく導入された引用
別にそういう名称ではない

別に語りかけてる訳じゃないから相手の言ってることに対して何か言いたい時に言えばいい

343 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 01:36:02.84 ID:D7xs6euj0.net
その新しい引用RTをしたら相手に通知が行くって事に気付いてない人もいるくらいだからねえ
でもとりあえず今までの非公式RTに対してと同じ対応すればいいと思うよ

344 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 15:43:04.26 ID:L9F6Q2nz0.net
>>343
従来のものでも通知いかない?

345 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 16:36:02.44 ID:D7xs6euj0.net
>>344
従来のものはもちろん通知いくし周りも知ってて当然なんだけど、
新引用はURL貼ってるだけのつもりで通知行くの知らない人がいるんだよ

346 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 22:10:52.42 ID:hVfzlIpx0.net
>>341です。レスありがとうございます。
完全に独り言用にやっているので、引用とかRTとかされたの初めてで、どうしたらいいのかわかりませんでした。
お返事しなくてもいいみたいなので、このまま独り言だけ呟いていくことにします。

347 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 23:50:35.76 ID:XwZ8TR+o3
PCからですが、ツイートしてもさっきから全くアナリティクスに自分のツイートが反映されないのですが、不具合か何かでしょうか?試しに別アカでつぶやいても反映されません

348 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 23:50:09.47 ID:Cj4gBpZq0.net
誰かお願いしますm(__)m

スマホ(アンドロイド)なんですが、どうしてもプロフィール画像が変えられないのですかどうしてですか?

あとツイートも画像はアップできません。sdカードは関係してますか?

公式アプリ使ってます。もう2ヶ月くらい変更できてないです。

349 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 00:04:37.91 ID:w4kCRlIS0.net
質問です。
PCから新規アカウントを取得しました。Gメールだとピリオドに関係なく同じアドレスに届くと
伺ったので、例えばabcdefピリオド@gmailで登録しました。
これは新規登録するというボタンを押した時点で、本来のメアドであるabcdef@gmailを知っている人に
「○○さん(私)がツイッターを始めました」という通知が行ってしまったのでしょうか?

調べてもよく分かりませんでしたので、教えて頂ければ幸いです

350 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 00:31:02.26 ID:dgRCgx8XO.net
>>349
>>148はどうかな

351 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 00:31:59.47 ID:kK/O205r0.net
Twitterがご丁寧にエイリアスまでチェックしてくれるのかどうかって話よね…
さすがにそこまで変態的な仕様ではないと信じたいが

352 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 01:40:00.13 ID:m30hGPsBA
アクティビティおかしいの自分だけなのかな。。自分のツイが反映されません!
ストレス・・

353 :342:2015/04/28(火) 01:51:35.80 ID:w4kCRlIS0.net
レスありがとうございます。

ではabcdefピリオド@gmailがまだ誰にも知られていない場合は、
初期設定の「メールアドレスから検索を許可する」のまましばらく経っても(30分くらい経ってから気付いて外しました)
登録しただけの段階では「はじめました」の通知はいかない、という事でよろしいでしょうか…?

354 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 13:04:46.60 ID:CXraQH7C0.net
AndroidTwitterでモバイル通知の音出てます?
バイブはokで音だけ出ない
音楽ファイルを変えてもダメでボリュームも確認済み

スマホの電源を入れなおしてもダメ

入れなおさないとダメかな

355 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 13:22:50.17 ID:ybZYZr7b0.net
誤字のためにツイートを削除して投稿し直したりしてる内に検索にヒットしなくなったのですが
これって時間で解除されたりしますか?

356 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 17:14:53.71 ID:oHOVVl2T0.net
どうしてもフォロー出来ない人がいます
フォローしてもいつのまにか外れている
リストに入れてもいつのまにか外れている
と、いった具合に

ブロックされてるのかな?と思ったのですが
ブロックされている時の表示も出ませんし
相手の所へ飛びますと普通にツイートを読めます

クライアントは公式のみです
これは一体どういう状況なのでしょうか?

357 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 17:33:30.43 ID:iDjY2TUh0.net
yahoo検索でtwitterを見る場合送信元をNGにする方法はありますか?

358 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 18:22:15.00 ID:ah+CHuvO0.net
グループDMの通知切っとんのにいつも通知が来よる
なんでやねん

359 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 18:51:45.24 ID:6r72GO8f0.net
>>356
ブロックして直ぐ解除すればそうできるけど相手がやってるかどうかは分からん

360 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 20:00:56.22 ID:I9d6QBM/0.net
>>355
同じような投稿を繰り返してるスパムと間違えられたかもしれないし他の原因かもしれないが、
しばらく待つしかないね。どれくらい待てばいいとかの基準はないけど。

361 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 20:04:57.32 ID:I9d6QBM/0.net
>>357
twitterはユーザーがIP解析とかできない仕様だけど、質問の意図は?

362 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 20:07:46.90 ID:iDjY2TUh0.net
クライアントNG

363 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 20:15:56.53 ID:QpSYtrBz0.net
>>360
ありがとうございます
基準はないのですな、というか基準が公開されてたら規制の意味がなくなるのか

364 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 21:55:28.90 ID:qSlxYB7RD
すみません。もしよければどなたか>>333について教えてくれると嬉しいです・・・。

365 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 22:12:36.17 ID:+bc8JLU60.net
>>250
同じく
公式WEBでアナリティクスを見ていてツイートアクティビティを選択すると
今までは自分のツイートが下に並んでいて詳細をクリックできたけど
現在は上の棒グラフだけが表示されている

ツイートアクティビティを使ってツイートのパフォーマンスをトラッキングしましょう。詳細はこちら

とあって「詳細はこちら」をクリックするとヘルプに飛ばされる
新たに設定が必要になったのだろうか

366 :友達の友達の名無しさん:2015/04/28(火) 22:24:09.93 ID:oHOVVl2T0.net
>>359
そうですか、よくあることではないのかな?
ありがとうございました

367 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 09:14:33.24 ID:jxXNKELo0.net
Facebookではコメントしたあとに誤字脱字を編集できますが、
Twitterでは出来ないのですか?
(厳密にいうとFacebookのコメント編集機能はスマホアプリにはないので、
誤字脱字に気づいたらアプリ以外からアクセスし直して編集してます。
ちなみにコメントではなく「投稿」の本文はアプリでも編集可能)

もう一つ質問
鍵アカウントじゃない人なのに、リプライ(返信ツイート)が絶対読めない人が1人います。
どういうことなのでしょうか?
Twitter全体で検索してその人のリプライにある文字に引っかかった場合は、出てきますが、リプライ先の元ツイートでは非表示(存在しない状態)になってます。

368 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 11:01:15.03 ID:ynE8/Ahh0.net
ツイッター先日から始めたんですけど、ハッシュタグっていうんですか
それを入れてツイートしてるんですけど、
ハッシュタグで検索して出てくるツイート一覧の中に自分のツイートが載ってないですよね
検索結果として載るのに何か条件みたいなのがあるんでしょうか?

369 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 12:17:08.26 ID:BXaP/w9JO.net
>>367
誤字脱字は修正できないから、ツイートを削除して再ツイートしないとだめ

二番目の質問は意味がわからない
リプライ先の人が鍵とかじゃなくて?
公式でその人のホームに行って「ツイートと返信」を見ても見えないの?

370 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 12:33:24.83 ID:ehR8XQ9bx
>>364
ここは2ch.netからログがコピーされてきた2ch.scのスレなので
回答者さんはここにはいないよ
(自分は眺めてるだけだから回答はできない)

現行の2ch.netのスレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1427894769/
使ってる専ブラで上記スレが開けないということだったら
普通のWebブラウザなら読み書きできるから改めて最初から質問しなおすといいよ
ここ(sc)に書き込んだレスは向こう(net)には反映されないので

>>189さんもいったんここに書き込んだ後
netに移動して質問しなおしてるね(>>250

371 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 13:37:08.12 ID:st4Zl5u40.net
>>368
始めたばっかなんでしょ?
それならたぶん一定数のフォローorフォロワー数がいないからかも
自分も同じこと調べてた時にそう聞いたことがある
もしくは単に日数の問題なのかもしれないけど…

372 :358:2015/04/29(水) 14:28:54.75 ID:jxXNKELo0.net
>>369
1番目の質問の解答ありがとうございます
2番目、分かりにくい書き方でスミマセン

もう一度最初から説明します
テレビ局の公式Twitterがあります。(Mとします)
Mのツイートに視聴者がコメント(返信ツイート=リプライ)出来ます。
常連の私(Aとします)とBさんとCさんがいつもコメントします
しかし、コメントが表示されるのはAとBだけです
Cさんの存在は、半年以上知りませんでしたが、Twitter全体の検索時に気づきました
(あれ?俺と似たようなコメントしてるけど初めて見る名前だ。この人、誰?という感じで)
Cさんのホームからは、Cさんの書き込みが読めることを確認できました
なぜMのTwitterに書かれたCさんの書き込みが表示されないのでしょうか?
私がコメント一番乗りだと思ったらCさんが先に書いてたこともあり、(これは1ヶ月後に気づきました)、
今後も視聴者からのネタ応募で被る可能性あるので、
他人のリプライが読めないのはいろいろ支障あります
Cさんどころか、まだ私が気づいていないDさんやEさんが存在する可能性もありますよね

373 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 15:24:31.46 ID:BjKMutm00.net
「このアカウントはロックされています。」
ってのが定期的に出るんだがなん何だこれ・・・
Twitterルールに違反する自動化を検出とかでてるけど全部手動なんだけどなんだよコレ
しかも電話番号求めてくるって怖すぎ、メールアドレスに確認とかなら分かるけどなぁ・・・
twitterってもう実は終わってんのかサービス的に

374 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 15:26:42.15 ID:d5BytMfh0.net
見たことないな

375 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 16:22:41.75 ID:WqhJzzjM0.net
>>371
参考になりました。ありがとさんです。

376 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 18:39:15.41 ID:pJ0b15GBA
>>370

誘導ありがとうございます!!助かりました!質問してみます!

377 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:20.38 ID:1jYldC7s0.net
誘導されてきました。

アナリティクスで質問です。

オーガニックインプレッションですが、9時頃に見たら100だったのが20時には220になっていました。
個別のツイートインプレッションを見てもカウントは増えていません。

これはどういったことが考えられますでしょうか?

378 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 19:01:18.41 ID:R5eNxqqL0.net
>>372
あなたが見れてる場所はたぶん個別ツイートに対するリプライ欄なんだろうけど、
そこは一部のユーザーしか表示されない仕様。
誰でも見れる場所なので、スパムとかが紛れ込まないようにだと思われるが、全ては載らないようになってる。
比較的フォロワーが多い人や返信先と相互の人などが優先度が高く表示されるよう。
twitter内部で独自に基準があるだろうから、上に当てはまってなくても載ったり載らなかったりする。

因みに、twitter全体の検索も一定の基準があって漏れる人もいる。
Mのアカウントからはリプライ一覧でちゃんと確認できるが、
第三者のアカウントからでは全部確認するのは難しい。

379 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 19:06:27.48 ID:R5eNxqqL0.net
>>373
>>324-327参照
不具合再発の可能性となんらかの行為がスパムと勘違いされてる可能性やね

380 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 19:08:37.71 ID:iRychHD70.net
きっとそれだね

381 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 19:10:10.32 ID:UXSKlGgO0.net
>>362
私も

382 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:06.98 ID:Dme4BJqv0.net
ツイッターのアカウントって2つ持ってもいいの?
そういうので禁止されてる決まりとかあります?

383 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 20:26:05.84 ID:R5eNxqqL0.net
>>382
大量にアカウントを作るのはダメって書かれてるけど、数は特に明言されてない。
2個くらいなら大丈夫だと思う

384 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 20:28:57.06 ID:Dme4BJqv0.net
>>383
ありがとです

385 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 22:03:39.18 ID:l/CMeUb30.net
>>365
あの後某所で「鍵かけてると同じ現象が起きる」というのを見かけたので、多分同じ現象と思われます
一瞬鍵開けてツイートしてアナリティクスを見たらツイートごとに表示されるようになったので、
鍵かけてるのが原因なんでしょうなあ…

もともと鍵かけてると、インプレッション数の合計が1日以上タイムラグがあったりしましたが、
とうとう使えなくなってしまったんですかねえ
鍵かけてもアクセス解析みたいに使えるサービスって他に知らなかったので残念です

総レス数 1019
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200